したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

桃高46年卒メイン掲示板

153福永 誠:2011/03/07(月) 09:30:53
土屋君

初勝利(?)おめでとうございます。
いつまでも若々しくグランドを走り回る貴殿の姿が眼に浮かぶようです。
小生は糖尿病と尿道結石を抱えつつ、休日は出来るだけ身体を動かそうと近くの森林植物園を基点に六甲山を徘徊しております。
ハイキングコースとは言え、結構アップダウンが激しくていい運動になりますよ。
 以上

154高井敏:2011/03/07(月) 22:36:27
土屋君 おめでとうさんです。試合に勝つことは、地道な練習と 張ったりと
勇気が必要かと思います。野球は、団体競技であるので自分だけの力では、
勝てませんね。土屋君以外に 同級生はいるのですか?
 福永君 糖尿病との戦いつらそうですが、楽しむ心が必要かもね。高井は
予備軍の一人ですわ。
 怪我に病気 なにかしら まとわり付く年ですが、明るい顔でまた会いましょう。
12日の結果をまた投稿してください。くれぐれも怪我しないように。テニスの高井より

155高井敏:2011/03/12(土) 11:14:26
 東北 最大級の 地震 津波大変な事態が起こりました。
関東周辺においても 被害がありましたが、12日11時時点の同級生の
情況をご案内します。旧姓で案内します。
 岡崎君 村上君 日浅君 臼谷さん 松平さん 朝山さん 橋田さん
 福島君 大丈夫です。
 東北仙台方面に住まいの同窓生の方 心配です。
皆さん 何か情報があれば、投稿してください。 高井

156土屋 一夫:2011/03/12(土) 15:48:31
大変な出来事が起こっているというのに「野球」の話で恐縮です。
本日、「第24回 京都500歳野球大会」・2回戦(太陽ヶ丘球場)を行いました。
参考までに、きょうの先発メンバーを紹介します。※敬称略です。
1番・サード  亀井(60歳)
2番・ライト  井上(55歳)
3番・レフト  澤田(55歳)
4番・センター 新多(53歳)
5番・ショート 山田(63歳)
6番・キャッチャー  金井(53歳)
7番・ピッチャー  片山(71歳)
8番・セカンド 笠井(54歳)
9番・ファースト土屋(58歳) ※合計年齢 522歳

9人合計で常に500歳以上、投手は55歳以上が決まりで、4イニングス目
は60歳以上の方が投げなければならないというのがルールです。
【2回戦の試合結果】
鴨 沂 100010=2 (6回表終了時で、1時間30分を経過
桃 山 21101×=5  したので、この回で試合終了です。)
社会人野球まで経験されている71歳の片山さんが、2試合連続の完投です。
1回裏、山田さんの左越二塁打ですぐさま逆転出来たのが大きかったです。
私の全打席は、犠打、一ゴロ、四球で1打数0安打。
なによりチームが勝利出来た事が嬉しいです。これでベスト8です!
準々決勝は、3月19日(土)太陽ヶ丘球場で大谷に同点で抽選勝ちした宮津
との対戦です。力は宮津の方が上のようですが、中盤まで接戦に持ち込めば
勝機も出てくると思います。また報告いたします。

157高井敏:2011/03/13(日) 10:59:47
同級生の千葉在住の稲木さんから大丈夫の連絡がありました。
タンス テレビ 等の転倒がありました。
 南浜小学校卒業の岩村君 中川順一君から 大丈夫のメールを
いただいています。

仙台在住の記録がある方は、
坂本(旧 西尾)和巳さん
浅野(旧 大澤)清美さん

福島県伊達郡には
吉田(旧 谷川)登久子 さんが いらっしゃいます。心配です。

先ほど 横浜震度2程度の地震がありましたね。高井

158高井敏:2011/03/15(火) 22:21:16
元気情報。本日 植野さんからメールをいただきました。風邪気味だが、
元気ですと。良かったです。
 本日東京電力の計画停電が我が地域横浜 霧が丘で実施されました。
家内より真っ暗であると携帯電話にメールが届きましたが、私が帰宅した9時
には回復しており、停電を経験していません。一人でいると不安ですね。
 電灯のありがたみが、ひしとかんじます今夜です。
 原子力発電のトラブルが基で、いつまで 計画停電が続くやら、不安です。
元気ですごしましょう。 高井 敏

159滝井祥子:2011/03/16(水) 10:02:19
何から書けばいいのか。
きのうからの寒さも どれほど辛いだろうと。
早く たくさんの支援が被災地に届くこと 祈るばかりです。

西尾さん、大澤さん、谷川さん 今 宮城 福島にお住まいだったかも
わかりませんが、以前の名簿ではそうなっています。
消息わかる方 是非 投稿してください。

土屋くん含む522歳 おめでとう!
こんなときだからこそ、がんばってください。
被災していないものまでが、元気をなくしたら、未来がありません。
宮津との対戦報告 楽しみにしています。

関東方面にお住まいのかた、停電 原発の不安 限りないと思います。
からだに気をつけて がんばってください。

節電のため、投稿もお願いしにくいですが、是非 みなさんの声
届けてください。

160<本人の依頼により削除>:<本人の依頼により削除>
<本人の依頼により削除>

161松田 昭:2011/03/18(金) 19:22:42
日本人であることを誇りに思います。

地震発生後に、twitterに投稿された心に残るつぶやき

http://prayforjapan.jp/tweet.html


(tweetbuzz/ prayforJapan.jpより転載 )


youtubeからの転載です。

「また再建しましょう」


【Pray for Japan】地震で生まれた心に残るつぶやき【be strong】

ご覧になる方はURLをクリックしてください。




<iframe title="YouTube video player" width="640" height="390" src="http://www.youtube.com/embed/ycRxtWHXOFA&quot; frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

162土屋 一夫:2011/03/19(土) 19:20:08
滝井さんのコメントに勇気付けられ報告いたします。
◆第24回 京都500歳野球大会・準々決勝(太陽ヶ丘第一球場)
桃 山 0000000=0
宮 津 011034×=9
ご覧の通りのスコアで完敗でした。宮津・高垣投手は63歳ですが、
全国シニア大会の優勝投手で、桃山打線も得点を奪うことが出来ませでした。
しかしこの大会で私にとっては7年かかって初勝利をつかみ取り、さらに
もう一勝出来るという、良い思い出を作れた大会となりました。
皆で力を合わせて4強を目指すという新しい目標も出来ました。
次の秋の交流大会でのチーム力アップを目指して素振りを続けようと思います。
また皆さんに元気が出るような報告が出来るように頑張ります。

163高井敏:2011/03/23(水) 22:43:25
63歳に58歳の土屋君が歯が立たないのか残念ですね。でもこんな元気な
投手がいること素晴しいですね。われわれ同期 常に健康に留意し身体を鍛え
負けない自分を造っていきましょうね。
 原発事故ですが、関東から西に非難する人たちが急増していますが、受け入れ
体制はどんなもんでしょうね。母 子どもが非難 仕事を抱えるお父さんは
首都圏待機仕事中心の生活。読めますね。今の放射能は人体にどれだけ影響が
あるのか、教えて。皆さん。宜しく。無神経な高井より

164滝井祥子:2011/03/25(金) 18:10:10
早咲きの桜が咲き、南浜小学校も桜のトンネルになっています。

でも、やっぱり気持ちがさえません。
関西にいてこれなのだから、関東・東北におられる方々は どれほど不安
だろうと十分想像できます。

こちらの受け入れは 自治体によってさまざまなようです。京都では、市が受け入れのための空き家を募集していました。
市営住宅などは はじめ20戸といっていましたが、のち100戸ぐらいになっていたように思います。

ユースホステルなどにも避難されてくる人の問い合わせがあるようです。

具体的に必要な情報があれば、調べますので 書き込んでください。

安否情報です。(最後ですみません)
3人の方に電話をしました。
福島の谷川さん・・家の瓦が落ちたりしているけれど無事。原発が不安。
仙台の大沢さん・・家の中は大変だけど無事。地震の2日前も大きく揺れ心配
         していたところに 大きな地震がきたのだとおっしゃっていました。
仙台の西尾さん・・連絡とれません。
         そもそも、そこに、住んでおられるのかもわかりませんが。
         大沢さんにお聞きしたところ、苦竹というあたりは、たぶん大丈夫なのでは
         ないかと。はっきりはいえないけれどということでした。

165高井敏:2011/03/27(日) 20:14:48
 谷川さん 大澤さん 元気な様子良かったです。原発問題が今 東北 北関東
関東と心配の種ですね。

 今日 Am9時 テレビ朝日系列の番組 「題名のない音楽会」ですよね。
その番組に 古賀君のお嬢さんが 12人のバイオリニスト として選ばれ
テレビに映っていましたよ。演奏は聴けなかったですが。東京同窓会で
演奏していただいたときの顔をシッカリ覚えていました。これからも、活躍
してください。東京同窓会に参加した同期の皆さん TV見てましたか?

 古賀君 コメントをくださいよ。 横浜 高井

166福島 よしつぐ:2011/05/02(月) 17:48:53
スピリチュアルな世界は昔から好きです。
今の流行りは注目を浴びているのはやはり「マヤ歴」にまつわる世紀末論、次元上昇の話
でしょうか?マヤ歴が2012年12月23日で途切れているところからくる話です。
このマヤ歴の解釈には色々な方法があるようですが私の一番の気入りはコルマン博士のイ
ンデックスです。

歴を9つのサイクルの周期Waveに分けて測ります。それぞれの周期には7-Dayと6-Night
と交互に13繰り返して昼の期に大きなイベントが相似的に発生します。
今は最終の第9の周期(Universal Underworld)に入っています。マヤ歴の第1周期はこの
昼と夜の期間がそれぞれ10.6億年ですが今はわずか18日です。

今になって言えることですが・・びっくりしてしまったのは3月9日以降には次々と驚くよ
うなことが起きるとは年初から考えていましたが3月11日にまさかの大震災を日本が受
けたことです。
これは先に述べた2011年3月9日にマヤカレンダーの頂点である第9サイクルが開始
したと言うことからです。
これはマヤカレンダーが完了する2011年10月28日へ向けた最終のカウントダウン
の始まりでしょう。
「ごく短期間のあいだに、極めて重大で劇的な事件が次々に起こっていることから、この
波動の高まりは誰の目にも明らかだろう。第9サイクルは、最初に日本の大震災とその余
震、さらに原発危機として現れたが。そしてそればかりでなく、リビアでも戦争が始まっ
た。それは12カ国に及ぶアラブ諸国の革命の動きを背景としたリビア国民の民主化要求
によるものであった。以前なら、これらの事件の一つだけでも国際社会の注目を集めたも
のだが、現在はこのような大事件が同時に起こっているため、人々の注意も分散されてい
る。だから、ニューズウィーク誌も、「今や黙示録」(Apocalypse Now)
という表紙でその驚きを表現している。このような事件の背後に第9サイクルの波動の高
まりがあることを知らなければ、それこそ生きる気力を失ってしまうことだろう。
・・
今、この惑星に作用している波動の高まりと多くの宇宙エネルギーの噴流は、多くの人々
の生活をも大きく変化させるような影響を及ぼしている。これまでと同じ生活を将来も続
けようとしても、それが短期間ですら、ほとんど不可能になりつつある。」
・・・・・てなことです。

http://www.calleman.com/content/ninthwaveintro.pdf

167福島 よしつぐ:2011/05/02(月) 20:16:14
マヤ歴で思い出すこと・・・

2005、2006年に東京の同窓生達に金を買うように強く奨めたことがありました。
理由は至極単純でマヤ歴が終わる頃にはor終わるってことは世界の経済システムもぐちゃ
ぐちゃになるに違いない・・紙幣は債券類は一切信用出来ない。
タンジブルのみが信用できる世界に移行するって考えていました。だからIngotの購入を奨
めました。宇宙の声が・・・降りてきたとですよ??
子供が2人なら1kgのIngotを1枚ずつ、自分たち夫婦用に2枚・・計4枚を急激な社会変
化(ハイパーインフレ、預金封鎖、デノミ、食糧危機等・・)に対応して生き残り出来るよ
うに奨めました。当時は250万円/枚ですから計1000万円です。投資ではなく買った
ら後は忘れてしまう・・・あくまで安全を買うようにと・・でした。
今4kgを買うと1714万円程必要になります。

勘違いしないで欲しいのは、言い出しの私は何も持っていませんてことです。
・・・ショーペンハウエル
「人の理念と行動は一致しない」とか植木等「わかっちゃいるけど止められない」の人で
すから・・ええ歳して情けなか〜

でも大切に金をしまい込んでいても津波の前には跡形もなし・・ですしね。
五月のよき天候、気分に乗ってのよくよく考えましょうかな・・・

PS.銀が暴落しましたね・・・金と銀の価格乖離が大きくなるとつまり金価格に対して銀貨価格が暴落するとですな・・金融恐慌が進み、株価は下落し、金の短期トレンドは変化する。その数値はGSR(ゴールド・シルバー・レシオ)と呼ばれています。興味ある方はGSRを検索してみてください。
・・・今はもう立派な金融恐慌なんですが???

168福島 よしつぐ:2011/05/02(月) 20:20:50
いよいよか?

あまり目立たない記事ですが5月2日の日経に「食料高に揺れる世界」てのが掲載されて
いました。
このように新聞やマスコミに出てきた時にはかなり進行していて手がつけられないことに
なってしまっているor深度進行中のことが多いです。
理由は天候不順、新興国の需要増、投機マネーの流入・・て書いてありました。
ここには書いてはいませんでしたが例えば天候不順ではオーストラリアの洪水は日本の国
土の3.7倍がやられました。クイーンズランド州の小麦の半分は水に浸かったし、世界
に供給する石炭50%はこの州の露天掘りですから高沸しています。
食糧増産するにも水も圧倒的に灌漑設備の不備もあって世界的には不足しています。

それに加えて・・・・・
「今回の震災では、東日本6県でコメの生産量は、全国の4分の1を占めるのです。又津
波で壊滅的な被害を受け、塩水だけでなく、がれきの山となった水田や畑は? これらの
農業生産が1、2年で元に戻ると思いますか? 灌漑設備が破壊され排水やポンプ、液状
化など、一体復旧にどれだけの時間と費用がかかるのか? その上、原発による被害、こ
の震災で被害を受けた東日本6県でコメの生産量は、全国の4分の1を占めるのです。漁
業も壊滅、三陸は日本でも屈指の漁場だったわけですが、今回は船だけでなく冷蔵庫や冷
凍設備や燃料タンク、造船のドッグ、製氷機など、どうしても必要な設備が全滅状態です。
それこそこれも1、2年で完全復旧ができると思いますか? その上、原発による海の汚
染です。
 三陸の漁業の全国生産におけるシェアを見てみると、ワカメは8割、牡蠣は3割、サン
マは4割、サバも4割、サメは6割です。一方、今回水没したり、がれきに埋まって被害
を受けた農地は岩手、宮城など6県でおよそ2万4000ヘクタール、これは東京都内の
山手線内の面積の約4倍に匹敵する広さです。」・・・とのことらしいです。

これからパン、コーヒー、麺、小麦、綿花、はため息が出るほどになるかもしれません。
ジムロジャーズ曰く
「思いつく限りの高値を更新するような、未体験のゾーンに陥るかもしれません。」です。
食料とエネルギーを輸入に頼っている日本国は国際価格で購入するしかありません。世界
的に食料が不足する、エネルギーが高騰するとなれば実は一番影響を受けます。
冗談抜きで綿製品の下着等は3年分くらいを買い置き仕置きますかね〜
長々と書きましたが何が言いたいかというと同窓生の皆さんには是非とも超物価高騰(・・
インフレです。不景気で今はデフレの真っ直中に何を言う・・ではありませんよ)に備えて
いただきここ数年を無事に過ごしていただきたいと思っているのです。
そして賢明なる対策がなってその時に少しでも余裕があれば困っている人を助けてあげて欲しい
と思います。

169高井 敏:2012/02/04(土) 15:19:28
 久しく投稿しましょう。
昨日の東京は一番の冷え込みでしたが、夜は暖かいチャンコでわいわい
ガヤガヤできました。
 東京に集まる10名が、茅場町のちゃんこ鍋の「時津洋」にあつまり
遅めの新年会をやりました。今回の参加者は、橋田さん 松平さん
黒田さん 福島君 西村君出張を利用し参加いいね、野田君上海在
出張をうまく利用の参加、日浅君 中学同窓の中川君 南浜同窓の岩村君
そして高井の10名でした。都合がつかなかった臼谷さん植野さん次回ね。
 元力士の 時津洋さんが重い荷物をもって忙しく動いていましたね。
西村君と野田君はかなりの久しぶりで、35年近く経つと記憶も薄らぐ
が、あの時に戻り 愉快で楽しくみんな少しは若返ったようでした。
 料理は、つまみ系 イワシの干物、安心して食べられると野田君、 
カモ?照り焼きから サラダ、分厚い刺身 チャンコ 塩味と味噌仕立て、
とっても美味しく食べきりました。ここは、おすすめのお店です。
日幹事浅君ありがとうですよ。
 次回の企画は 3月29日を予定しており また楽しくやりましょうね。
私 家族がインフルと風邪気味なことで、二次会には、いけませんでしたが、
さぞかし楽しく話が弾んだのではないかな。
 本日4日には、野田君は上海、西村君は神戸へ 、いつもの福島君は京都
に向かいました。
 東京うまいもん快の報告でした。高井

173高井敏:2012/08/13(月) 07:08:27
 同窓のみなさん 楽しく 最高の時間を過ごせたことうれしく感じています。
企画 進行をしていただいた幹事の方々大変お疲れ様でした。
 やはり還暦仲間は元気だね。翌朝まで がんばった人もいたと思いますが、
夜に弱い私は、9時過ぎに体を休め、翌朝5時からオリンピックを見ていました。
 今年東京で東京桃山同窓会が開催します。10月20日土曜日東京に集まりましょう。
 そうです、HPが少しさびしいですよ、大いにコメントを入れましょうね。名前とアーかウー
でもいいよ。誰かやってみて。横浜 高井敏

174西川 峰夫:2012/08/14(火) 14:38:06
同窓会今回も楽しいひと時を過ごすことができました。
世話役の方々本当にご苦労様でした。
*午前は桃山中学校のテニスの仲間と海寶寺の荒木さん宅のオプションもありました。
*昼からは、本同窓会。毎回、違った懐かしい方々と話そうと思うのですが、
なかなか多くの懐かしい方に話すにしては、あっというの時間でしたね。
佐藤さんや唐沢さんとは、同じ業界の悩みを。
矢島さんとは、矢島兄弟と弊社社長の意外な関係を。
 仕事の面で宜しくお願いします。
天鷲さんは、久しぶりの参加だったようで。
西村正俊さんとは久しぶりでした。
松平さんとは、いつも大橋病院の私塾のほとんど遊んでばかりの話。
成瀬さんとは中学時代からの生き方等色んな話をききましたね。
中村(重)無茶せんともう少し体をいたわってください。
、、、、
本当に多くの懐かしい同窓に会えある意味でエネルギーを分かち合えるようです。
*今年は、春に南浜小学校の同窓会もあり、つい最近あった同窓も(笑)
桃山小学校の方も参加しています。次回も参加、初参加を!

*次回は今回より一名でも多くの方が参加できるよう各人頑張りましょう!

175土屋 一夫:2012/08/16(木) 19:20:13
同窓会お疲れ様でした。久々に「野球ネタ」を復活させて頂きます。
500歳野球は春の大会がメインで今年で25回大会を迎えることが出来ました。
しかし年1回では寂しいという意見があり、秋季大会も行われるようになり、
今年は4回大会となりました。桃山は9月17日(祝・月)13時から岡崎野球場で
「京一商西京クラブ」と対戦します。桃山は今年55歳となり、投手資格をとった
新多君がエースとして初登場します。投手力が大幅にアップし、一昨年春の
ベスト8以上の成績を残すことがチームの目標となります。私もレギュラーが休んだら
先発で出られるレベルですので、今回はランナーコーチャーとして活躍する
ことになると思います。結果をまたお伝えしたいと思います。

176松平智子:2012/08/18(土) 13:57:14



楽しい同窓会から、あっと言う間に一週間たちました。
安達くんをはじめ、幹事の方々ありがとうございました。
感謝感謝です。
高井君から、いつも あでも、うでも良いから投稿するように、
言われていました。
何十年ぶりで お話できた方、いつものメンバー、共に貴重な
時間を過ごせましたが、もっともっとの思いも・・・
西川くん次回もまた、同じ話をしましょうね(笑)
剣道部の中川くん谷垣くん、今度はゆっくりお話して下さいね。
土屋くん、野球 頑張ってください。応援しています。
東京の同窓会も、お待ちしています。

177西村 正俊:2012/08/21(火) 15:50:54
楽しみにしていたものがあっという間に過ぎ去った今年のお盆休みでした。
オリンピック、同窓会、高校野球と・・
短い間で十分交流できたのかという気もしますが、桃高東京同窓会の幹事役、
高井さんや松平さんのおかげで芦田さんや野村さん、西川峰夫さん、それに杉本(加寿子)さん達と久し振りに(42年ぶり)話ができたのも楽しい時間でした。それぞれの
やさしい人柄は変わらないのですね!
野村さんが吉田さんの妹さんとご夫婦ということも知ってこれもびっくりでした。
今回参加しなかった友人で会いたかった人もまだいたけど、次回のお楽しみとします。
昨日、同窓会の集合写真が届きました。出席者名簿と突合せをしながら、誰だっけ?
と見ているところです。女性陣は特にわかりにくい。(次回うまいもん快の際に写真もって行きますので、高井さんの読解力で宜しくお願いします。)

178土屋 一夫:2012/09/22(土) 18:40:43
◆9.17. 京都500歳野球 第4回秋季大会・1回戦(岡崎野球場)
西 京 2012101  = 7
桃 山 0600101×= 8
7回裏二死走者なし。「あ〜引き分け抽選か・・・」と思っていたところ、
打席に新多君。センター前に痛烈なヒット!その打球をなんとセンターが後逸し
球は外野を転げる。55歳の新多君は走る!走る!60歳近くになると三塁で
体力がなくなってしまうが、55歳の体はまだ元気があります。本塁に滑り込み
「セーフ!」劇的なサヨナラ勝ちで2回戦に進みました。
次の試合は10月6日城陽鴻ノ巣球場にて9時から、昨年の準優勝チーム
「嵯峨野クラブ」との対戦です。投手陣が力を付け、互角の試合が出来ると思います。
試合前に桃山高校のグランドで練習させてもらいました。ちょうど軟式野球部が練習
していました。現在京都の高校で軟式野球部があるのは、6校です。公立高校で残って
いるのは桃山だけなんです。硬式野球部は3学年で60人もいるのですが、この日の
軟式野球部は1,2年生12名で練習していました。矢島さんの時代から脈々と42年以上
頑張っているのだから、すごいと思います。「軟式野球部は僕らの時代からあったんやで!
頑張ってや!」と激励しました。練習試合の相手もあまりないようで、奈良の学校とよく
やっているとの事でした。
先日、娘から「三村さんが来てたよ。」と報告がありました。三村さん、御陵支店にようこそ
お越しくださいました。今後とも後輩へのご指導をよろしくお願いいたします。

179福島 よしつぐ:2012/12/31(月) 02:25:10
お奨め、一押しのTV番組が有ります。『日本の祈り』歌舞音曲で綴る日本の心の原・・て番
組です。明日1月1日 PM6:00〜8:00 近畿放送or BS11です。
邦楽による音楽劇です。
今年も今日一日となりました。皆さまにおかれてはどの様な年でしたか?還暦を迎える事
や定年とか・・はもちろんですがマヤ歴の終了(12月22日)とそれに伴うアセンション(次元上昇)によ
って人類は一旦終了(滅び)新しい世界に(3次元から5次元)移行する・・とか?
アセンションはともかくこの時期少し体調を崩しその間の暇にまかせて本棚から古事記、古代日
本史、伊勢神宮に纏わる本を読み返してみました。
とてつもなく面白かった。一度は目を通した本なのに・・
もちろん25年のお伊勢さんの遷宮とアセンションを意識しての本の選択でした。
本を読んでいて思い出したのが今年2月に南座で鑑賞した冒頭の演奏会です。大枚12,000
円払って・・でも皆さんは今回TVで見ればタダ!
藤舎貴生と言う横笛の演奏家がプロデュースした、簡単言うと様々な邦楽の大家による演奏会
音楽劇でそれも良くもまあ・・これだけ集めたという位に豪華華麗な布陣でした。
演奏会(音楽劇)の初めの辺りにはスピリチュアルな世界で事に有名な演奏家の岡野弘幹氏と僧侶
の声明のコラボが有ったり、雅楽による舞や洋楽による舞も有って実に盛り沢山でした。
邦楽中心・・ですから太鼓、三味線、尺八、琴、鼓、雅楽の楽器によって演奏がなされ、長
唄や清元の唄い方による謡い、古事記の朗読・・月並みなことばですが実に素晴らしいとし
か言いようがなかった。日本て素晴らしい!て思いました。
邦楽の唄いは聴いていて殆ど理解できないから面白くない(そらそうやろ文語体やで)て思
っていましたが、作詞家の松本隆氏が現代口語体に作詞されていたのでとても興味深く聞
くことが出来、古事記も面白く聞けました。演奏会最後の辺り古事記から「幸魂 奇魂」(さ
きみたま くしみたま)の総員演奏は圧巻でした。
黛敏郎氏が言われたように全ての歌舞音曲は神々や仏に奉げることから始まっている・・の
が判ったような気になります。
皆さまには是非鑑賞されたい。(録画してでも)、(出来れば良いアンプとスピーカーを通して)
「ちりじりの魂を光の糸でつなぎ結」ぼう!

180高井 敏:2013/01/01(火) 08:26:19
同窓の皆様あけましておめでとうございます
 
 元旦の横浜は快晴 富士山は きれいに見えています

今年も変わりなく元気な60歳、61歳に努力していきましょう

東京同窓会世話役 高井 敏

181福島 よしつぐ:2013/02/28(木) 10:32:42
仕事の場所を変えたので投稿できるか?Test投稿してみます。

ビックリ・・・1
2012予言・・予想?のせいか?・・・ビックリ現象が急速に増加、秘すられていた事が顕現
思えない・・・
①第 111代のローマ法王ベネディクト16世猊下が現職でRetirementされた!!「最後の法王」
 と呼ばれている・・カソリックの儀慢がそろそろ顕在化か?・・
 新大陸や中東、アフリカでカソリックが犯した目を覆わんばかりの所業・・・ブラジルだけの 
 カソリック教徒だけで日本人人口より多いし・・・Over10億人の信者は何処へ行く?
 退位を表明された日にサンピエトロ聖堂に雷が落ちまっくた(YouTubeで見てください。)
 ・・何の表象 なんこれは?
 れた点も有ると思う・・告解のシステムがある事かな・・ヨーロッパのカソリック国の教会に入ると懺悔室が
 有る事、原罪感から来る絶望や種々の問題、自殺に対して有る程度の有効なToolとなり得
 えると思う・・良いシステムでしょ?
 でもどういう訳かカソリック圏は飯とワインが美味い!・・「オランダ、ドイツ、イギリス・・」と「ベルギー、
 フランス、イタリア・・」とかを比べるとよく解る?・・どうでもいいけど・・・

②ロシアに隕石が落ちて人を傷つけた!
 ノルウェー、南アフリカ、ドイツ、英国の科学者たちによるチームが、「失われた古代の
 大陸」と考えられる海底地層を発見したという報道が最近ありましたね・・
 アトランティス大陸かな?
 2012年以降はこのような発見やコンタクトが増えてくるようです。
 最近は各国のチャネラーが地球外生命や高次存在からの情報を以前からは考えられないほど
 多く発信している事を皆さんは御存知かもしれません。
 今の文明は何回目かの文明でレムリア(=ムー)の植民地アトランティスは大隕石2つの衝
 突で生じた津波(高さ200m)で滅びたとか?
 ん〜・・・BC4世紀にアトランティスの事を言っていたプラトンは偉いな〜
 ロシアに降った隕石被害のような事が今後起きませんように!

182高井 敏:2013/03/03(日) 07:42:43
 みなさん 久しぶりに投稿します。昨日京都にてミニ同窓会が開催
よかったです。横浜から参加したかったですが、嘱託の手前仕事に
集中していました。でも 夜は、仲間と一杯やり帰宅しました。
 今回開催の 様子を出席した老齢?男女の方々から投稿してください。
気候は春に向かっています。暖かくなったら お花見です。楽しい企画を
していきましょう。では、では、失礼します。
 郡山の小松君 次回の東京出張は、いかがですか?

183福島 よしつぐ:2013/03/07(木) 09:51:03
おはようさん。
今日は温かくてコート無しで出勤しました。
ところで3月2日のミニ同窓会の幹事・・唐沢、芦田、土屋君達ご苦労さんありがとう様でした。
東京桃高同窓会幹事の高井君から同窓会の様子を情報発信して欲しいとリクエスメールが有りました・・・がこれは俺には無理です。
記憶が無いのですから・・報告のしようがありません。
しかし記憶が無いという事はそのイベントや出来事が無かったし経験していない!・・と同義であります。喪失感を覚えますぜ・・(+_+) 

誰か同窓会の様子を投稿してみてください。

184福島 よしつぐ:2013/03/07(木) 11:16:01
どういう訳か大阪のオフィスからはプロキシ規制なるものに引っ掛らず投稿可・・(^^)

雑記 1 
『舞楽』・・・

今年は「神道」の動き注目度がやはり高くそれらのイベントや行事に参加見学する事が多いor
多くなると思います。
先月、舞楽を観ました。
演歌のように左脳に入って認識されるのではなく、クラシック音楽と同様にリズムが曲が右脳で処
理されるのが判ります。
クラシック、ネイティブインディアンのシャーマンの太鼓リズム、雅楽とかは天然自然に即し一体感や高次の意識
に昇華されるように思う。瞑想とかα波発現に良いのでは?・・・です。
舞楽神楽の中で気に入りは「胡蝶」「納曽利」「蘭稜王」・・・です。
関東では奉納される事が大変珍しい童舞の胡蝶は二人舞でした。
その一人がホ〜!て感心するほどの美人・・ベッピンさんを観た後ではとても幸せな気持ちに
なりました・・・(^O^)
雅楽の東儀 秀樹氏の篳篥での創作曲の演奏も良かったわ・・それにしても東儀家て
のは、1300年以上続く雅楽の世襲の家て凄いね・・日本は由緒正しい伝統が残る国
です。

185福島 よしつぐ:2013/03/07(木) 13:36:09
雑記 2
『お神楽』・・・いやぁ〜これは面白い! 面白い!・・なるほど出雲阿国は・・・

ミニ同窓会の翌日お雛さんの日に、お堂完成の落慶法要がありお護摩とか奉納演芸を観たわ
(*^^)v 
式次第を見た時には演目の一つが『お神楽』とありましたからまた巫女舞とかかな〜・・・て
思っていたら・・出雲神楽でした。
広島に転勤したことのある人なら御存知と思いますが、広島県北西部とか島根県西部は民
間の里神楽(素人が演じる大衆娯楽のお神楽ですかね)が大変盛んです。
この日に観たのは安芸高田市吉田町から来たのが吉田神楽団(総勢23名ほどが活躍?)でした。
最初は素人のてすさび演芸やろ・・・て思っていましたがなにがなにが結構本格的なんです。
演目は「八岐大蛇」・・・出演は、建速須佐之男命、アシナヅチ、テナヅチ、櫛名田比売と
八岐大蛇が五匹(本来八匹が出演・・当日は雛祭りのイベントが地元で有って5匹のみ)です。
声の抑揚、リズム、テンポが軽快で間も非常に上手くとられて聴き易く又、お神楽ですから
舞の方はどうかと言うとこれもまた切れ味や所作に優雅さもあります。
なかなかの男前でもありました。
又、神に奉げるものですから神楽が進んで行くと次第に堂内雰囲気がスピリチュアルさを増して
行くのが判ります。そうです・・神がかり!が起きているのでは?と思え、本来の意義目的のでしょ
うか魂振り招魂、鎮魂の神遊びが現れていました。
古事記からの題材ですが堅い・・というものではなくてアシナヅチ、テナヅチのコミカルな演出
もあり大衆演芸の大らかさ気楽さを兼ね備えています。
八岐大蛇が口から火を噴き出すのはビックリしまたね・・(*_*)

17世紀初めに出雲阿国が北野天満宮や江戸で一世風靡しましたがこのようなお神楽の集団
の中から才能と夢が傑出した阿国が京や江戸に出て来たんだな〜・・・てね思いました。
関ヶ原の合戦が終わって2〜3年で京都に出てきて演じてるんですから・・
大したもんです・・阿国さん<m(__)m>

古事記とか風土記とかを本で読んでも想像力が無いとさほど面白くも無いでしょうが・・
この様にお神楽(演芸)に昇華されるとこれほどのものになるのかと改めて感心しました。
全ての音楽、演芸は神仏に供養捧げられたものである・・と言われた(私ではありません黛敏
郎氏)のが判ります。

以前に2回ほど出雲神楽は観た事があったのですが今回は格別でした。安芸高田市にはこ
の様な神楽団が22も有って切磋琢磨していて相当の練習を重ねているとの事でなるほどレ
ベルが高いのが判ります。

皆さまも機会があれば見られればよろしいかと・・特に今年はね!

186福島 よしつぐ:2013/03/08(金) 11:37:46

びっくり 2
『お餅屋さんでも』・・・覚え易い!

大阪のオフィスに最も時間をかけて通勤してくる人を確認したら京都紫野・・大徳寺/今宮神社辺
りからでした。2時間は掛かりますから冬の時期はまだ暗い間に家を出ると言っていました。
伏見とは2〜3℃は温度が低いです。直ぐ日本海やろ・・て言うとプリプリしていました。

お祭りの話をしていて御香宮の大祭は洛南一の大きさと言うと、御香宮知りません・・今宮
神社のやすらい祭は誰でも知ってる有名な祭りですと返してきました。
「やすらい祭・・なんやそれ?」「 え〜知らないんですか!・・・西陣の町衆の中心的な神社
です。お祭りは西陣祭りと言われ・・練り衆の独特の歩き方はですね・・・ 」「おう・・それは
兎歩か?」「何ですかそれは・・」「陰陽道でやる反閇やないか・・」 てな不毛の会話 (+_+)

実は今宮神社で知っていると言えば恥ずかしながら門前にあるらしい2件のお餅屋さんの
事だけの知識があるだけで神社、お餅屋さん共に行った事がありません。
肝心の神社をおいて何故餅屋の事を知っているかと言うと・・・
今宮神社が船岡山から移ってきたのが1001年で、一件のお餅屋さん(一文字屋和助)の創業
が神社よりも1年古い1000年!・・て事を本で読んで知っていたから・・・
覚えやすい年号でしょ?・・・それにしても古い歴史あるお餅屋さんです、さすがに京都!

2軒とも「あぶり餅?」が名物らしく、味の優劣はつけ難いみたいです。
はて・・御香宮の門前のみたらし団子とどちらが旨いか?

PS 調べてみたら今宮神社・・・ずいぶん神格の高いご祭神でした。
境内にお祭りされている摂社の神々もとても神格が高くこの神社かなりなものですね・・
ただし出雲系です。

ここでお守りをゲットしましょう・・・「玉の輿守り」
五代将軍綱吉の母桂昌院がずいぶんと荒れた神社を援助されたとのことで西陣の八百屋の
娘が将軍生母にまで出世したという事にちなんだお守りかな?
このお玉さんの出世ぶりはただ事ではありませんね・・従一位を送られています。
従一位てゆうたら関白とか太政大臣、明治なら公爵クラス。
あの黄門の徳川光圀は死後贈与で従三位権中納言で・・家康の孫ですよ。
黄門様よりも4つも位が上、しかも光圀さんが死後にもらったのと違って生前贈与ですか
ら並居る大名なんざ・・・屁みたいなもんですよ!

お玉さんにあやかりましょうぜ・・私の知っている限り京都の寺では吉峰寺、神社では今宮
神社です。
人間、楽して手に入れよう金と名誉と健康を・・・おまけに楽な老後をよろしくお願いします
・・・これが一番!
無駄な努力は心が折れる!

行ってみたい神社の候補に入れたいと思います。(あぶり餅も・・です。)

187福島 よしつぐ:2013/03/12(火) 10:29:53
閑話休題
『プチ グルメ』・・・お得!

以前に紹介をした事があります。
大阪駅辺りをフラフラと歩いていて(ルクア大阪)・・・東京のスープ専門店が進出しているの
を発見しました。

『 Soup Stock Tokyo 』
考え悩んだ末にやはりビスク(オマール海老)スープLサイズと焼き立てパンをいつもの通り選ん
でしまう・・・ボルシチ、中華スープ、中華粥、カレー、チゲ、玉ねぎスープとかトリッパ・・
スープ類なら50種類超え位在るのに・・・俺いつも同じパターンの選択肢・・・(+_+)

大体が駅にある軽食店で美味いし安価です。(もちろんグランメゾンではありません)
忙しい時やダイエットに最適です。
大食漢の人や食べ物に興味のない人(この値段ならラーメンにしよう・・・とか)には不向き・・です。

ビジネスのコンセプトが優れていると思う・・・経営者が商売上手と思いますね・・・
店舗の設備投資が小さい(こだわりはかなり有り)、Locationが良い(東京では駅そば店の並
びとかに有る)、材料と味が吟味されている、商品の絞り込み(スープに)が明確で仕込み、在
庫、売上回転を精度よく捉えてビジネス規模の拡大にリスクが少ない・・・今後は全国のター
ミナル駅に増えていくと思う・・

188福島 よしつぐ:2013/03/18(月) 12:08:42

閑話休題
『どちらを選びましたか?』

還暦のお祝い(儀式としての)をしましたか??
3月に入ってほとんどの同級生は還暦を迎えられたと思う・・・

一つ年上の人で、最近注目されている占星術や面相術、生まれ変わりの人が極端に居る村・・
等を紹介している人が「還暦のお祝い」について述べていました。
「自分は還暦のお祝いをしない」・・とのことです。
理由は「自分は今までツキに恵まれた人生であったからそのツキを維持したい。『還暦のお
祝い』という儀式をすると人生(運勢、運気、環境)に一旦区切りがついてしまう。これから
の人生をRe-setしなければならない・・・自分は今までの調子や環境(運)を維持したいから
Re-setせずにこのまま行きたい・・」
からだそうです。

あまり運に恵まれなかったとか退職を機に心機一転新しい価値観に基づいて生活を人生を
送りたい人はこの『還暦のお祝い』をする事でRe-setすることが有効でしょうね・・・

今までの人生を自分でもまずまず満足しているとか・・特に不満も無く今のまま来世に生ま
れても良いかな〜・・て思う人がもしお祝いをした場合はどうする? 
Re-setされては困りませんか?
(Re-setされてこれから新たに苦労をするのはゴメンだ?・・と考えるか、苦労新しい事をワ
クワクしてよし!チャレンジしてやろう・・と考えてこれからの人生に臨むか?)

我々の学年同窓生は2月3日生まれまでは三碧木星で初年運(人生で最大の運期が20代前
半に来る・・・若い時に大人気になる芸能人とかに多い)で、2月4日から4月1日までの同窓
生は二黒土星で晩年運(これから大きな運期に恵まれます。・・・親孝行な子供、不自由、憂い
無き生活・・とか)です。
それによっても『還暦のお祝い』をするかしないか思案のしどころです。

・・・今までの人生の趨勢を断ち切り、新たに残りの人生や来世を模索して新たな価値観の基
に生きていくことも良い選択かな〜て思っています。
ボランティアとかスピリチュアルな世界に入って行くとか・・・色々な選択肢がありますか
らね・・・・

皆さんはこれからの人生をどの様に計画過ごされるのでしょうか・・・
出来る限り多くの機会に顔を合わせたいものです。

189高井 敏:2013/03/20(水) 05:21:11
福島君 3月から大阪拠点での活動になったのですね。福島家にとって
よいことですね。関東のイベントにはたやすく参加できないですが、
うまく都合がつくようなら 記憶がなくなるお酒を飲みガヤガヤやりましょう。
 このHP しばらくは、福島劇場でしたね。同窓のみなさん交友の場として
おおいに活用しましょう。
 ことしの開花は早そうですね! 新大久保駅近くの桜の木は、昨日満開でした。
京都醍醐の桜の下でお酒を飲みたいですね。醍醐近くの中井君、土屋君芦田君
同窓のお祭り仲間で、やってください。
 また、投稿していきます。横浜の高井

190福島 よしつぐ:2013/03/21(木) 14:48:35
↑・・・「京都醍醐の桜の下でお酒を飲みたいですね。」て何処でのことかな?

醍醐寺三宝院の中でシートを敷いて花見酒なんて出来るのかな?
お寺の境内でそのような花見が許されるのであればうれしいね !(^^)!

191福島 よしつぐ:2013/03/21(木) 15:22:24

醍醐寺・・・・・思い出した!

五年ほど前の夏に落雷で全焼した上醍醐の西国三十三所の札所になっている
「准胝観音堂」は今はどうなっているんでしょうかね?

当山派の醍醐寺には当然ですが、節分の時に修験道本山派の聖護院にも
「准胝観音堂」が有るのを発見しました。

この観音様はどちらかと言うと珍しい少ない観音様です・・・修験道と
何か関係があるのかな?
誰か知っている人がいたら教えてください。

192福島 よしつぐ:2013/03/25(月) 10:14:07

閑話休題
『食事風景 』・・・天才の感性ですから・・・!

小中高とSpectacleな時代映画がとても好きでした。
十戒、クレオパトラ、ベンハー・・・とかです。
初めてベンハーを観た時、今でも覚えているシーンの一つにイスラエルの貴族であった
ベンハーが貴族の友人たちとするところでした。全員横に寝そべって食事をしている姿
に・・なんてだらしの無い姿で食べるものだとビックリした事がありました。
ベンハーはブドウをつまんで食べていたように思います (*_*)

最近読んだ話(日経)の中でレオナルド・ダ・ビンチのキリストとその弟子たちを描いた『最後
の晩餐』はおかしい間違っていると言うのです。
当時のイスラエルでは横になって食事をしていたからテーブルについて晩餐をしている姿
風景は無い・・て言うのですよ・・
まあそれで映画ベンハーの食事シーンを思い出した訳です。
映画とは言え、昔は時代考証をしっかりとして作品制作をしていたことがその記事から判
ってその姿勢精神に感心しました。

16世紀初頭の人ですから1500年前以上のイスラエルの食事風景を知らなくてもそれは責
められないし、その通りに作画されていなくても伝えたかった意思と情念がその価値を
減じる事は無いと思いますが皆さんはいかが?

パラレルワールド(^J^)・・いろんな世界があっても良いと思いませんか?

193福島 よしつぐ:2013/03/25(月) 13:26:48

閑話休題 2
『映画 』・・・上位存在からのチャネリングがあって出来た?

映画『クラウド・アトラス』
映画鑑賞を進められました・・・
「一回観ただけではわからないかもしれないくらい、奥が深い作品です・・・  」との事。

監督は、『マトリックス』3部作で金字塔を打ち立てたウォシャウスキー姉弟(お兄さんの
方が最近、性転換手術を受けて女性に?)とドイツ出身のトム・ティクヴァ。
主演はトム・ハンクス、ハル・ベリー。 製作費 $ 1 million

テーマは、「生まれ変わり」。
仏教思想で言う輪廻転生であり、カルマ(業)についても盛り込まれているとのことです。
日本人にとって「生まれ変わり」は、有り得ない話でもないし、とくに宗教的な人でなく
ても、「そういうこともあるかも・・」という認識でいる?・・と俺は思っています。
しかし西洋では違います。ハリウッド映画でこのテーマを扱うのは非常に珍しい。
キリスト教にしろユダヤ教にしろ、聖書信仰にもとづく一神教では「生まれ変わり」は認
めないからです。
Past and present, and by each crime and every kindness,
  過去、現在、すべての罪、あらゆる善行・・・
We birth our future.
  その行いによって我々自身が我々の新しい未来を生みだす。

キリスト教徒の手によって西洋ハリウッドでこのような映画が企画製作された事がとても
不思議に思います。
やはり、2012アセンションが始まって来ているせいでしょうか?
アバターといい世の中が変わってきた事を感じさせる映画ですね・・・

日本人なら仏教感思想によって、「死んだら終わり!何も無い」て考える人(断見)は日本人
なら古今、織田信長ただ一人のみて司馬遼太郎が書いていましたように日本人は輪廻転生
を信じてその行動規範や価値観が形成されてきたと・・俺、思っていましたが最近そのよう
に信じていないし思想そのものを知らないのでは?と思えるような人がいるのではと思い
ます。

小泉八雲の『勝五郎の転生』の話(実話記録でこれは興味深く面白いよ!)でも小さい頃に皆
に読ませて、「後生恐るべし・・世の中は因果応報」で廻っとるんやぞ〜を教えなあかん。
又、坊でさん達がしっかりせなあかんのと違うやろか?

194福島 よしつぐ:2013/04/02(火) 17:38:40

閑話休題 3
『久しぶりです・・・ 』・・・同じ失敗をするのはバカ!ですよね?・・大馬鹿!!です。

ITの発達での利便性に感謝です。
先週金曜日に日本一の長さを誇る天神橋筋商店街・・天満駅の近くで呑んで
JR天満(環状線)⇒京橋(京阪)⇒伏見桃山・・で帰宅するorしたつもりが・・・
目が覚めた駅はJR明石駅??・・・でした。
当然当日帰宅も深夜帰宅も出来もせず・・おまけに持っていたビジネスバッグは行方不明
に!(@_@。
東京では鞄を電車内で無くす事は去年までは毎月のように有ったので珍しくも無く(3回/月
の記録が有ります。)翌朝になって焦って忘れ物センターがオープンするのを待ちかねて必
死で電話を入れるとか駆け込むこともせずでした。TELをしたり探すのがお昼を過ぎてか
らで充分・・という余裕が有りました。
東京の人は民度が高くて、忘れ物や失せ物をネコババする人はほとんどいませんね。
鞄、パソコン入りバッグ、結婚式の引き出物とお車代現金入り袋、靴の入った買い物袋、携帯
電話・・とかを一度ならず何度も何度もありました。特に財布(現金5万円超入り)が届けられ
ていたのはともかく礼金も要求せずに匿名で警察に届けられていたのには感謝しました。

翌土曜の2時ごろにJRに電話して探索を依頼・・結果JR京橋駅から4時頃に取得の連絡が
入り一件落着!・・これが明石とか姫路とかからなら引き取りに行くの大変、助かったわ〜
(^o^)/
電鉄関係は今ではIT発達のお陰で家に居ながらにして忘れ物の確認が電話で出来ます。
警視庁、大阪府警、兵庫県警はホームページの所定の用紙テンプレートに入力をすると確認できます。
問題は、店内か列車内、駅、駅外の路上、TAXI・・・何処で落としたか忘れたのかが記憶
に無いという事で・・ここさえはっきりしていれば早く探索できます。(参考)
我を忘れたルート(推定ですが)は・・・
JR天満(環状線)⇒京橋(本来は此処で京阪に乗り換え)⇒環状線一周?⇒大阪⇒(何故か反対
方向)明石(am1:33)着
翌朝始発で明石⇒京都 で帰宅しました。
何年か前に東京で国府津(小田原の手前)から横浜までTAXIで帰った事が有りました(2万円
越していました・・涙)が今はそんな馬力は有りません。

・・教育効果の無い自分が哀しいやねぇ〜(>_<)

195高井 敏:2013/04/02(火) 21:53:59
福島君 まだ 忘れ物 やってんのですか??
しまいに大切なものをどこかに忘れますよ。お酒は、安全に飲みましょうね。
 天神橋六丁目とは天満のちかくですか?高井の勤務している会社の
大阪営業所が近くにあります。6月には、大阪に行く予定です。
 後日 予定を案内しますので、旨いもん快ができたらいいなああ。
ではお休み  高井

196福島 よしつぐ:2013/04/03(水) 09:49:42

↑・・・「しまいに大切なものをどこかに忘れますよ。」・・・て?
既に何度も何度も(自分自身を含め)忘れていますが??

判っちゃいるけど止められない!・・・ショーペンハウエルではありませんが、理念と行動は別物です。
ともあれ御忠告をありがとう様です。

以後気をつけます。
(この日は後で聞くと未だ一升しか呑んでいな〜い・・とか言ってその後他店で
 Wineの世界に突入したみたいでです。)

197福島 よしつぐ:2013/04/04(木) 09:56:53

閑話休題4
『波動』・・・活かされる波動・雰囲気ですか?

桜咲く・・この時期の事、毎年不思議に思っていました。
『折角、春を迎えて力いっぱい咲き誇る短い短い桜の時間の開花・・この時期を狙ったよう
に必ず雨が降る・・一日でも長く咲いていて欲しいのに・・・天はなんて意地悪をするの
か??』・・てね!
京都の桜も満開を月曜に迎え過ぎつつあります。桜の木を皆さんはどの様に捉えますか?

最近やはり天の采配恵みと捉えられるようになりました。
桜の木は人にとってその波動がよろしくない!・・のです (-_-メ)
霊感優れた人はチャネラーの人は自然と避けるみたいですね・・
同じ様な話ですが・・・・犬や亀が好む所、家の中でも好んで居る場所は人にとっても良い波
動を持ち活性化してくれる場所,Pointなんです。
だからそういう場所に犬と一緒に居るのは良い事ですね・・家の中のパワースポットです。
犬が長生きしない家とか、落ち着かない家は・・問題有と思っています。

桜の木とか猫が好む場所(人が居てはいけません)は人にとってやはり良くないマイナス波動、
雰囲気を持っていると言われています。
桜の木の下には「屍体が埋まっている・・」て昔からよく言われるのはやはり根源的なその
波動がそれくらい人にとってよろしくないのかもしれませんね・・・??
昔から、桜をきっかけにした乱暴狼藉不始末の出来事が多いのはその負のバイブレーションの影
響と思っています。

開花時期に狙ったように雨が降るのは、人が桜の木にあまり多くの時間接しないようにと
の天の配材配慮ではなかろうか?と・・・日本人は天に愛され、生かされ活かされている事に
感謝をせざるをえません<(_ _)>

少し離れた所から・・酒(ささ)を食べながらゆらゆらと観るのがよろし・・
しかし観桜しながら呑むのは・・・楽しい愉しいものですね!
俺大好きやわ(^o^)/

198福島 よしつぐ:2013/04/08(月) 09:42:03

お祝い (*^_^*)V

今日は御釈迦様のお誕生日ですね・・・キリスト教徒でもないのにクリスマスを便乗祝いするのに

仏教徒が灌仏会を知らん顔するわけにはいきまへんね・・・

大恩教主釈迦牟尼世尊です。
御名と真言、般若心経等を唱えてご供養したいと思います。
お寺に行けば甘茶浴で御供養出来ますねこの時期・・

花まつりをお祝いして・・後はホロホロと気持ちよく酔いましょうか (*^_^*)

199福島 よしつぐ:2013/04/12(金) 17:02:42
2013-4-12 閑話休題 5
『あれ・・どちらかな?』・・・お昼の12時は、午前12時?それとも、午後12時?

先日、占星術を久しぶりに習いに行った。講義最後の確認Test用紙には名前と生年月日時
間を記入するようになっていました。何時何分に生まれたか?までを記入させるのです。
この時の占星術は事象を占断するものですから四柱推命のように生まれ時間は必要としま
せんから、後の参考にでもするのだろうと思っていましたけど生まれ時間てとても重要な
んです。

昼の12時生まれとしてはどれらが正しい?・・突然の混乱!
さらに言えば昼の12時30分生まれは、午後12時30分or 午後0時30分どっちやねん?
「午前12時30分」て昼or夜どちらか??

なんでこんな混乱が生じたかと言うと、Hotelに泊まって起床時間をセットするデジタル時計で
は夜の12時30分は「12:30AM」て??表示なんですよ・・
たまに朝に時計がならない事が有って調べるとAMとPMを間違ってセットしていたことが有
りました。酔っ払いが時計セットするとろくな事が無いわ・・間違いが無いのはMorning Call
ですね!

結論としては、昼12時は「午前12時」と表すことが正しいみたいです。
これは、「午前12時」が「午前11時」の1時間後と考えれば良いみたいです。
しっくりこないなら「午後0時」ですね・・

200福島 よしつぐ:2013/04/12(金) 19:21:18

雑記 3
『役者やの〜』・・・北朝鮮はミサイルを何処に向けて発射する?

威嚇は日本向けが主でしょうよ・・日本が驚く、慌てふためく方向ではなかろうかと・・・?
阿吽の呼吸というか・・困ったお隣さん北朝鮮とアメリカは互いに非難をしながらお互いの国益
に合う様な動きをしているように思えてならない。
「6カ国会議なんてものは原爆を持った以上アメリカ以外の国は上手く利用して振り回すだけ
で大したことない・・体制を破壊されるのが怖いのはアメリカだけ〜 (-_-) 」・・だからアメリカの内情
を汲んだ戦略でアメリカの国益にかなうことで生き残る戦略かな〜てね
一発ミサイルを日本に向けて打てば、日本賢い政治家は慌てふためいて防衛増額、天文学的武
器をアメリカから購入、又アメリカ軍援助増額を今までの内閣はしてきました。アメリカにしたら北朝
鮮が一見気のふれたような戦略を適時にやってくれる事が国力を潤し国益にかなうのです。
その事をよく知って動くのが北朝鮮で観客には喧嘩の姿を見せつつも阿吽の呼吸でお互い
の国益を計っているとしか思えない。お互い困った時にこれをやって日本や韓国からお金
を吸い上げています。
アメリカの主産業は何ですか?・・・武器戦争産業を中心とした軍産複合体(国と企業の)、石油、
金融ですね・・今は新聞でよく見るように財政赤字から「財政の崖」問題があり、2013年度
分の国防予算は850億ドル(約8兆5千億円)も強制的にカットされる見通しとなっていまし
たよね。こんなにカットされてアメリカの主要産業の軍産複合体が生き残れますか?アメリカそのもの
国益を著しく減じます。
対策は1.戦争(イスラエルと共同でイランを攻撃の予定がロシアがシリア沖に軍艦を派遣したので抑止され
た状態) 2.同盟国と大規模軍事演習実施(今回のアメリカ発案のフォーイーグル演習とか) 3.同盟国
に防衛用兵器を買わせる。
1が実行できなくなったので2と3・・は是非にでもやらねばてところでしょうか?
1で北朝鮮に合図を発信(「うち今お金が無くて困っているのよ・・お得意の頭炸裂アホな事
を韓国、日本にかましてくれるかな〜・・・・・」「いいとも!またやるよ・・その代わり今度の
お土産大判振る舞いでお願い、もちろん体制維持はお願いします」)
この阿吽の呼吸が整った時点で北朝鮮がポンとミサイルを発射すればアメリカは日本、韓国に高額兵
器を買わせることが出来るわけですね・・もちろん継続性がありシステムの共有とかで同盟国を
縛れるうえに肝心のシステムはブラックボックスでOK何ですからビジネスとしては旨味有り過ぎこた
えられません。
えげつないなぁ〜・・・うがった見方かもしれませんが大人の付き合いというか政治、外交と
か・・ユダヤ、アングロサクソンの戦略は厳しいね!中国人やインド人でないと戦略国家にはかないまへ
んやろ・・

でも民間でもこの様な戦略は見られます。今の医薬業界と医師の複合体・・不安をあおって
診療、検査、医薬の販売を増やす。これもマスコミ(最近ではマスゴミですが)を使って巧妙に不安
を煽る⇒解決対策の情報番組を垂れ流す・・最近、本当は恐い○○とかこの業界の利益誘導
番組が多い事に皆さん気が付かれているでしょうか?
その挙句に悪魔の薬と言われたイレッサのメーカーが無罪判決を得たり、元をただせばアジュバントと
かいう犬猫の不妊薬・・毒でしょう?・・がなんで子宮頚ガンのワクチンになるのか?

キチとグリードから戦略を生む国々の話から話が長々とそれました。
外資系の会社に長く居てひねくれたのかもしれませんね・・俺 (-_-メ)

201小松廣司:2013/04/21(日) 16:59:29
10ヶ月前に上海から戻って、話題の福島県へ単身赴任している小松は何をしているのか?月2回は東北新幹線、東海道新幹線を乗り継いで4時間掛けて名古屋の自宅へ帰っています。その他の休日はどうしているのか。暇を持て余して、磐梯山にあちらからこちらからと登っては写真を撮っています。磐梯山、安達太良山、吾妻連峰と低い山ですがそれなりに日帰り登山に適当なところです。勿論、鉄道は追いかけています。最近は秘境駅(昔は普通の駅でしたが、人が住まなくなって、1日の停車本数が極端に少なく、列車でしか行けない駅だそうです)と騒がれている奥羽本線の赤岩、板谷、峠の3駅へ行きました。1日に上下6本しか列車が止まらないのに駅のホームで『峠の力餅』を売っていました。創業110年、列車が来るたびに僅か停車時間30秒でも毎日立売を続けています。その駅から徒歩90分に江戸時代から続く滑川温泉があります。秘境、温泉の好きな方は是非、福島山形県境へお出掛けください

202高井 敏:2013/04/24(水) 21:22:30
小松君こんばんわ 高井です。なんだか暇をもてあそんでいるのですか?
でも健康で 足腰が強いこと素晴らしいですよ。東京での集まりが企画が
できたら案内しますよ。東京同窓会が10月12日17時から東京明治記念館で
開催されます。小松君是非参加してください。今から段取りをお願いしますよ。
 還暦を過ぎたら 足腰健康、精神健康、そして笑顔の笑いをいっぱいだね。
ではまた逢う日まで 頑張ろう。高井 敏

203小松廣司:2013/05/02(木) 23:40:17
高井さん、今の予定では10月10日、11日は東京本社で会議です。
11日に東京でもう一泊すれば、東京同窓会は出席できそうですね。
12日から会社は3連休なので、名古屋にも帰りたいし、どうしようかな
と考えている何もすることがないゴールデンウィークの除夜です

204高井 敏:2013/05/05(日) 05:57:04
みなさん ゴールデンウィーク いかがお過ごしですか?還暦を迎えた
我々は、いろいろな過ごし方をされているとおもいますが、わたくし目は
孫が昨日からやってきてにぎやかに過ごしています。5日 渋谷のNHKホールへ
「お母さんと一緒」かな?に行きます。私は、チケットが入手できなく会場
近くで車番ですが。
 小松君 東京同窓会に今回は参加しましょうね。一日東京会議伸ばして??
期待しています。
 名古屋駅前が大きく変わろうとしていますね。先日久しぶりに名古屋に
行き 何とかビルジィング の姿がなくなく驚きました。
 では、みなさん 今日明日のお休み健康に過ごしてください。高井

205福島 よしつぐ:2013/06/05(水) 11:46:38
閑話休題 6
『衣換え・・1』

春、初夏向きに酒とワインのリストを変えることを思いついた・・ (*^_^*)
日本酒は雪国・・酒米五百万石とかのお酒中心に、所謂「淡麗辛口」タイプ。
大吟醸もチョイスしたけど純米吟醸を主にね・・
俺としては心機一転・・従来好みから変えてみました。

大吟醸、吟醸酒とかは俺の中ではアペリティフ・・食事しながらは合わない酒?の位置付け。
フルーティで綺麗な香りでキリリとした飲み口・・やっぱり食前酒にしかならん・・
また東京の割烹、小料理屋では淡麗辛口とか冷やを進められることが多く閉口する事が多
かった・・食材本来の良さを味わうためにはこれが良い選択なんやと・・・アホか?田舎者め!
てね・・
やはり好みは燗上がりする食事に合う・・食事しながら呑んで美味い中間酒がエエです。
酸度と旨味成分のあるコクのあるお酒でないと食事に負けてしまうて事です。特に冬の食材
はパワフルなボディのお酒で無いとバランスが悪く中途半端な感じになる。て思うております。
・・・冷やで飲むと香りも良く甘味も有って雑味が感じられにくいです。燗上がりするような
旨い酒は温度を上げても雑味が出ないし良いワインと同じように味がふくよかで余韻が長い
ですね、日本酒は世界で一番旨い健康に良いお酒です。

焼酎や蒸留酒は呑むけど日本酒はチョット・・て人が結構います。お酒なんぞはその国や人の文
化民度を示す尺度でしょう?焼酎なんぞが日本酒よりも高価な値段が付いていると哀しく
なってしまうす。日本酒メーカーは旨い呑み方を若い人にEducateしなければなりません。
酸度と旨味成分のあるコクのあるお酒を夏でも燗して呑むのが好きな俺が・・どうしても旨味
が少なくなる「淡麗辛口」を避けていたのに一気にラインアップした訳ですから・・・食材を酒に
合わせようと思う。

白身魚イサキ、鰈、鯵、キス、アマゴ、岩魚、アユ、赤貝、鳥貝、大アサリ、鮑、毛ガニ、ホヤ、アオリイカ
とかの海のものしか今は思いつきません。

「うるか」を舐めながらキリリと冷やで・・・これを昼酒でやると実に幸せになれます。
他に何か推薦があれば教えてね〜

206福島 よしつぐ:2013/06/05(水) 11:50:21
閑話休題 7
『衣換え・・2』

ワインも春、初夏向きにストックを少し入れ替えようと・・・
フランスロワール地方のワインとアルザス地方を選ぶ予定でしたす。
ロワールワインはボルドーとかブルゴーニュの名醸ワインのように高価では無いのですが白、ロゼ、赤と種類が多くとても楽しい。ムスカデ セーベルエメーヌ シュルリ、とかカベルネフランの白が好き。
刺身醤油に少しムスカデを垂らして刺身を食べるのがいける。
もちろんカルパッチョにはピッタリです。
今は白アスパラガスと食べるのが実に旨いです。

白ワインや日本酒だけでは寂しいからやはり赤ワインも買おうてことで・・・またフルボディのを何本も買ってしまった・・・習気(じっけ)断ちがたし (+_+)

207福島 よしつぐ:2013/06/06(木) 08:58:30
閑話休題 8
『久しぶりです・・』・・・同じ失敗をするのはバカ!ですよね?・・大馬鹿!!です−2。

194で3月29日にJR環状線にビジネスバッグを酔っ払って忘れた〜・・て言いました。
先月の紛失は1回だけ・・優秀な成果でした。
前回と違って忘れた路線を記憶していた事で鞄はいつものように発見されて届けられるに
違いない・・て電車を降りた瞬間から妙な自信!
どうせ出て来るからと翌日の2時ごろに確認・・・・・届けられていました。(感謝!)
pm6:00に京橋駅忘れ物センターで回収!

208福島 よしつぐ:2013/06/06(木) 09:47:03
『三島 由紀夫・・吉永 小百合・・・』

今年は何故か早くから最近見かけないコガタアカイエ蚊に刺されてる・・・(-“-)

49年ぶりに映画「潮騒」の撮影現場の「神島」に吉永小百合さんが2日に訪問され島民か
ら大歓迎を受けたてNewsがありましたね・・・

このNewsを見て直ぐに思い出したのは三島 由紀夫の潮騒ではなく、椎名 誠の『わし
らは怪しい探検隊』シリーズの中にあった話です。
世界のいたるところで哺乳類は蚊に悩まされ命まで奪われるマラリアとかフィラリアとかに苦しめ
られてきた歴史がありますが・・探検隊(彼等は焚火を囲んでやたらとビールを呑むのが流儀の
ようです・・)の話の中・・蚊について世界ではこんな凄い蚊大群のがあるてことで南米アマゾン
やツンドラの蚊の話があって、日本では何処がそれに匹敵するほどの所かて話になって・・それ
は神島てことでした。
黒く揺れる人形が現れ・・・何!モンスター?・・て思っていると蚊に集られた人であった・・・て話です。

吉永小百合 ⇒ 潮騒 ⇒三島由紀夫 ⇒ 神島
では無く・・
吉永小百合 ⇒ 潮騒 ⇒ 神島 ⇒ 椎名誠 ⇒ 日本一の蚊の大群
・・と連想してしまう自分が下世話過ぎて少し哀しい (-.-)

遷宮でお伊勢さんにお参りする予定の方、足を延ばして如何ですか!・・確か鳥羽からフェリー
が出てます。三島、小百合ファンの方は是非どうぞ。

それにしても68歳の小百合さんいつまでも綺麗ですねぇ〜・・・・

209福島 よしつぐ:2013/06/13(木) 10:06:34
2013-6-13 
閑話休題 10
『天下の奇書、珍書』・・と思うお奨めの一冊があれば・・・

特別に読書が趣味ではありません・・食事みたいなもので習慣性・・かな?
世の中には読み始めてみて読み進めるのがあまりにも惜しい・・残余のページが残り少なく
なることが残念でならないという様な稀有な本が有るものです。
なかなかそのような本には巡り合えない。また人それぞれ価値観や経験知識趣味も違うか
らその人にとってはとてつもなくワクワク面白いものが・・他の人から観ると「それがどないし
てん・・?」という事が当然有りますがそれでも面白そうなのを紹介してください。<(_ _)>

久しぶりに学研から発刊されている月刊雑誌『ムー』を読んだ。
オカルト系では最大の雑誌でUFO、スピリチュアル、超能力、UMA、奇現象、古代文明、神秘、都市
伝説・・等の記事が主です。
キラリと光る記事も有ります。
久しぶりに買ってみたのは表紙の内容案内に「伊勢神宮と異端文書『旧事本記』の謎」と
先月新聞にも掲載された「ブラジル沖にアトランティス大陸発見!?」てあってね (@_@。
前者はオカルトめいた所は無く骨太な内容で古代史ファンにはメチャメチャ面白い内容です。
(私は古代史ファンと言う訳ではありません・・今年は遷宮もあって神道に興味が・・久しぶりに
やたらと湧いて来るのを抑えられない)

210福島 よしつぐ:2013/06/18(火) 14:19:58
閑話休題 11
『口に入れるものなら何でも・・フェチ』・・かも知れん・・・

食事、お酒、水、サプリメント/健康食品・・・何故かとにかく口に入れるものに拘ってしまう・・・

「俺サプリメント」は完璧の域にあると思っている。
① 全ビタミン類・・・野菜の含有量が農薬のせいで極端に減っているから常識です。
② ミネラル・・・これも常識
③ アミノ酸・・・体の細胞の基、脂肪も燃焼、体重の1/100を摂る必要があります。
④ L-カルニチン・・・摂った脂肪を完全燃焼させて痩せるため(肉食べたい )
⑤ αリポ酸・・・摂った糖分を(お米も甘いものも食べたいし)
⑥ エンザイム・・・酵素・・約40年以上の利用、今はやりですね、体内保持量が決まっていて
無くなると寿命が尽きます。
⑦ コエンザイムQ10・・・ミトコンドリアでエネルギーニ換える促進剤で不整脈とか痩せたい人はどう

⑧ 不飽和脂肪酸(亜麻仁油、エゴマ油、インカインチオイル等のαリノレン酸゙系オイルと
DHA、EPA)・・・血栓溶かして血をサラサラに頭も良くなるようにと(今の所効果が認め
られない)
⑨ ルンブルクスルベルス・・・西洋ミミズから作られた酵素ですね、これは心筋梗塞とか脳梗
塞の人には是非のお奨めです。ニトロとかウロキナーゼみたいな小便から作った医薬品よりよっ
ぽどよう効くてよ!
⑩ 桑の葉・・・色々効果は有りますが、俺は糖分の吸収を抑えるために(西川君に教えてもら
ったサプリです)
⑪ ギムネマ・・・インド由来の薬草糖分の吸収を抑える
⑫ 銀杏葉・・・脳内の血流を増加させるドイツでは医薬品扱いで認知症用にも。これ以上アホに
ならないように摂っています。(日本の銀杏由来で無いとダメですね )
⑬ 玉ねぎの皮・・・血糖値抑制
⑭ キトサン(茸由来のタイプ)・・・食べた脂肪分を吸収しないようにするため
⑮ 青汁・・・皆さんも御存知の通り
⑯ ウコン・・・お酒が沢山呑めますように
⑰ 亜鉛・・・血糖値、男性機能 ↗・・・?
⑱ クロム・・・血糖値、インシュリン沢山出来ますように
⑲ セレニウム・・・全ての疾病の原因トリガーと言われる活性酸素除去の為のミネラル
⑳ ノコギリヤシ・・・最近夜中に目が覚めてトイレに行く事多し
21. 活性水素・・・VC(ビタミンC)、VEとか活性酸素を除去するサプリも有りますがいかんせん分
子量が大きい、その点水素は最も軽い元素で活性酸素除去能力は最大です。
ガンを始め難病の人は代替療法と併せて呑んでみて欲しい一品・・超お奨めです。
タブレットタイプではなく酸化還元電位の低い活性水素水を飲むという手も有りますが病気
の人は一日に2 ℓは飲む呑む必要があります。
22. デトックス用サプリメント・・・1.〜21.はINのサプリですが人間入れるばかりでは効果も無くバランスが悪い摂取をするとかえって悪くなります。先ずは汚れ穢れを排出するOUTのサプ
リで体、細胞からも綺麗にデトックスしてあげることが大切です。

デトックスとしては化学、物理的の2つの手法を使っています。
化学的には3種のサプリを・・ゼオライト系で細胞から綺麗に、漢方サプリで腸をピカピカに、乳
酸菌で腸壁をフローラルな状態にしています。(プロバイオテクスはアメリカが進んでいますね)
新谷 弘美先生の腸洗浄コーヒーエネマは未だ・・・なんか恥ずかしい感じがしてようしてません
エ・・・ 
物理的には遠赤外線サウナを使って汗腺ではなく、皮脂線から汗と一緒に重金属、不純
物、添加剤を流し出すようにしています。遠赤外線は皮膚下への浸透性が高い上、普
通のサウナのように苦しくなりません。俺は『ヒートショック プロテインの効果』も狙って少し長
い目に入っています。

以上は日常的に摂取している私だけの「俺サプリメント」です。片手に軽く2杯分くらい
の量になり・・毎月5万円位が掛かってしまう上、最近ではワンコにも飲ませ始めたので苦
しいです。
サプリメントは信頼のおけるメーカーのもので酸化していない「力価」の高いものを少々高価
でも選ぶべきです。

「過ぎたるは及ばざるがごとし・・・」1日の量を半分にしようと思っています。
浮かせた分をお酒とお香に振り分けようと
・・・・・計画中です。

211福島 よしつぐ:2013/06/28(金) 10:08:38
閑話休題 12-1
『清めませんか? 』・・禊と再生・・・

明後日30日は「夏越大祓式」が全国の神社で行われます。
大祓式は神社で6月と12月の晦日に行われる最重要な儀式ですから是非参加してみてはい
かがでしょうか?

夏越しの大祓式は皆さん御承知の通り「茅の輪」をくぐり犯した罪穢れを落とします。
その上で参拝すればさぞ良いエネルギーが頂けると思いますが・・・お奨めです。
半年の罪穢れを払い再生しましょうか・・・
澤田ふじ子の小説に出ていましたが京都の商家、花街の人達は大祓式には祇園さんやお旅
所に必ずお参りしたようです。他の武士、農民、職人と違って嘘や追従が生きていく上で
必要で有る為に半年毎にこの罪を払う習慣があったとのことです。
商人は嘘つき?て考えてようで本を読んだ時は笑ってしまった・・・でも昔の人は謙虚です。
特に京都は伝統文化が複層していて思わぬ深い思慮歴史が秘められていることが多く興味
深いものが有ると思う。

どういう訳かこの神事は15時とか16時とかに斎行される処が多い(何か理由があるに違い
ない・・・神職の人に聞いてみたい)ので京都には神社が沢山ありますが掛け持ちで多くを廻
って参拝参加できません。
産土神社とか気に入りの神社にお参りさせて頂くのが初めは良いでしょうね・・・

昇殿参拝が出来るなら大祓詩(おおはらえのことば)の祝詞を拝聴してみてください。
「たかまノはらに かむづまります すめらがむつ かむろぎ  かむろみの みこともち
 て やほよろづノかみたちを かむつどへにつどへたまひ  かむはかりにはかりたま
ひて・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
あまつかみくにつかみ やほよろづノかみたち ともにきこしめせと まをす〜」
言霊の神力抜群オールマイティなこの祝詞を自分で音吐朗々唱えることが出来るようになりたい
です。

『風そよぐ ならの小川の 夕ぐれは みそぎぞ夏の しるしなりける  従二位 家隆』

212福島 よしつぐ:2013/06/28(金) 10:10:56
閑話休題 12-1
『清めませんか? 』・・禊と再生・・・

明後日30日は「夏越大祓式」が全国の神社で行われます。
大祓式は神社で6月と12月の晦日に行われる最重要な儀式ですから是非参加してみてはい
かがでしょうか?

夏越しの大祓式は皆さん御承知の通り「茅の輪」をくぐり犯した罪穢れを落とします。
その上で参拝すればさぞ良いエネルギーが頂けると思いますが・・・お奨めです。
半年の罪穢れを払い再生しましょうか・・・
澤田ふじ子の小説に出ていましたが京都の商家、花街の人達は大祓式には祇園さんやお旅
所に必ずお参りしたようです。他の武士、農民、職人と違って嘘や追従が生きていく上で
必要で有る為に半年毎にこの罪を払う習慣があったとのことです。
商人は嘘つき?て考えてようで本を読んだ時は笑ってしまった・・・でも昔の人は謙虚です。
特に京都は伝統文化が複層していて思わぬ深い思慮歴史が秘められていることが多く興味
深いものが有ると思う。

どういう訳かこの神事は15時とか16時とかに斎行される処が多い(何か理由があるに違い
ない・・・神職の人に聞いてみたい)ので京都には神社が沢山ありますが掛け持ちで多くを廻
って参拝参加できません。
産土神社とか気に入りの神社にお参りさせて頂くのが初めは良いでしょうね・・・

昇殿参拝が出来るなら大祓詩(おおはらえのことば)の祝詞を拝聴してみてください。
「たかまノはらに かむづまります すめらがむつ かむろぎ  かむろみの みこともち
 て やほよろづノかみたちを かむつどへにつどへたまひ  かむはかりにはかりたま
ひて・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
あまつかみくにつかみ やほよろづノかみたち ともにきこしめせと まをす〜」
言霊の神力抜群オールマイティなこの祝詞を自分で音吐朗々唱えることが出来るようになりたい
です。

『風そよぐ ならの小川の 夕ぐれは みそぎぞ夏の しるしなりける  従二位 家隆』

213福島 よしつぐ:2013/08/19(月) 12:59:45
閑話休題 13-1
『ようやく判ったわ! 』・・ワンコと散歩、伏見も歴史あるね・・・

休みの日はワンコの散歩に早朝や夕方に1.5時間くらいを速歩で歩きます。
この頃の気温ですと朝は遅くとも6時には家を出ないと熱さが大変きついです。
すぐに日焼けして真っ赤になる上品な色白体質なので日避け対策必要で、Golfなんぞをす
るとPlay後のお風呂には日焼けした両腕を湯面から出して万歳をしながら出ないと湯に漬
かれない有様で日焼け止めは必需品で3月〜10月は屋外でのスポーツは気軽に出来なく
て・・

日焼け止めクリームを塗って犬の散歩はさすがに面倒。が今は有効な熱射対策Goodsを
発見しましてね・・・・・
「日傘」・・リードを持ちながら日傘を差すのはチョット大変なんですがすごく有効です。
「含水繊維で出来たネッカチーフ」・・帝人のベルオアシスとかいうのが内包されていつま
でも冷たく気持ちいい〜

ワンコの散歩暑さ対策は出かける前に首から下にたっぷりホースで水をかけて出かける事
と散歩途中で水を与えるようにしています。

214福島 よしつぐ:2013/08/19(月) 13:04:48
閑話休題 13-2
『ようやく判ったわ! 』・・伏見も歴史あるね・・・

ワンコとの散歩は、家人はほとんど同じコースを回るようですが俺の場合は直ぐに何でも
飽きてしまうので色々変えて歩いています。
近所と言えども60年歩いたことも無い道、路、町が結構あることに驚いてしまう・・
伏見はお酒屋の跡地とか結構広い面積の土地があったりしてマンションや家の着工が最近
増えてきているように見かけます。

桃山に近い所は大名や武家の名前を冠した町名(桃山高校は桃山毛利長門東町)、次に行政地
区(銀座町、両替町)に続いて商業地区(紺屋町、瀬戸物町・・)でしょうか?

「過書町」・・て???

散歩途中で通るたびにどういう意味か?どのような謂れで付けられた町名なのか?いつも
気になっていました。
宇治川派流の豪川に沿って南北にある町です。大手筋との角には「坂本竜馬避難の小屋
跡」・・とかの石碑があったりして・・

突然判りましてね・・・
やはり澤田ふじ子の小説を読んでいて判明。
「京伏見の間を行きかう過書船(三十石船)・・・」てな事が書いてありました。
過書は通行手形みたいなもんで大阪伏見京都を行き返りする三十石船は朱印船で特権事項
であったみたいです。
・・・て訳で解決。
歴史の街!ですな・・・

215福島 よしつぐ:2013/08/23(金) 11:08:28
閑話休題 14
『お酒 1』・・・・・夏バテ解消にいかが?

記録的な猛暑が全国各地で続いていますが皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
夏の滋養体力解消の飲み物として「甘酒」はいかがです?

俺が知らなかっただけで、冬の飲み物と思っていましたがどうも違うみたい。
歌舞伎には夏の風物詩と、甘酒を売る屋台の場面が出てきますよね・・
住んでいた所に近い日本橋人形町の甘酒横丁は江戸歌舞伎の発祥の地ですが・・それで歌舞
伎の夏の場面に甘酒売りの屋台が出てくるのかな?
江戸時代にはどうも夏に欠かせない飲み物であったようです。

ここのところ塩麹が流行ったりしてその流れで米麹で作る甘酒なんかも飲む点滴と言われ
るくらいに栄養価が高いものですから昔の人の知恵にあやかって是非夏に頂きたいもので
すね・・・
熱いところに生姜を搾ってもよし・・冷たくしてもよいみたいですがぜひどうぞ!

俳句で「甘酒」は夏の季語です・・・と?

216福島 よしつぐ:2013/08/23(金) 11:13:47
閑話休題 15
『お酒 2』・・・神社にお参り・・もっと呑めますように!・・?

名前を聞いて思わずニヤリ・・本当に在るの・・冗談か?・・・・・て思いましたが!

『大酒神社』
京都には神社も沢山ありますがここは実に興味深い・・面白い!

ご祭神は『秦の始皇帝』・・・てホンマ!?
他のご祭神に秦氏の先祖の秦酒公(はたのさけのきみ)がおられます。元々は大辟神社と
言ったのが酒公にちなんで大酒神社になったようです。
秦氏の氏神の一つです。

神社のご神徳はこのような語呂合わせでどんどん増えたり変化するから面白いし実にお
おらかでファジーな(エエかげん?)ところがやさしくて自然に思えて大好きです。
神道・・・面白〜い!・・善哉善哉!

エエかげん・・て言いましたが広隆寺内にお祭りされてから鎮守社として神階が実に正一位
になったとのこと・・すごいです。伏見稲荷大明神と同じ!
京都三大奇祭の一つ「広隆寺の牛祭」は、以前広隆寺にあった大酒神社の祭礼と言うこと
ですから・・・(明治の廃仏毀釈はろくなものではないわ・・)

実に京都の歴史は複層しているのが・・歳を経るにしたがって解ってくるのが面白いですね


217日本ロレックス:2013/09/03(火) 06:56:00
あなたはそれにあなた自身の個人的なデータを使用して、iPhoneや<a href="http://ojaxcmspo1.libanoil.com" title="ロレックス 時計">ロレックス 時計</a>を販売することはありません。 これからの季節にぴったりの爽やかなカラーリングのウェッジソールタイプのヒール<a href="http://7eeg50k2ro.libanoil.com" title="ロレックススーパーコピー">ロレックススーパーコピー</a>。 果たしてそのお味やいかに…?【関連画像】19日より発売が開始された「<a href="http://t2wg2p9t6.libanoil.com" title="ロレックス 時計">ロレックス 時計</a>ミクまん(こしあん)」はファミリーマートと初音ミクのコラボレーション企画の商品で、2012年夏には「はちゅねミク肉まん(ネギ塩味)」に続く第2弾の商品です。
日本ロレックス http://g1r5hi2b89.libanoil.com

218ルイヴィトン 財布 新作:2013/09/05(木) 20:53:57
誰か多分<a href="http://7tg1lkl7c.imspire.com" title="ルイヴィトン 財布 コピー">ルイヴィトン 財布 コピー</a>になる人のための定数として継続しているのはもちろんのこと、優れた高質の高いパターンが同一のソー複製を使用して苦境かもしれない、時間がない中で、世界中で最も有名な高級ブランドの一つ、右先に行くとなり、自分は数百年から経費であなたに右の輝きを持つチャンピオンのような感じになるペアを取得し、これらのデザイナーのスタイルは個人的に設計されたペアのためにオーバー4500ドルのために行くことができ、これらの靴は非常に催眠的であるには理由がある別に彼らがちょうど靴であることから?だから、数百ドルを費やすことを気遣う以上ではない、すべての女性が革のショルダーバッグを持っている必要があります! そのレザーストラップと、それはほとんどの<a href="http://fmesaxi8ef.imspire.com" title="ルイヴィトン 新作">ルイヴィトン 新作</a>のバッグで見つかったDリングに接続することができます。 そのため到着時間の指定は可能・・・・・商品詳細 ブランド NIKE-JAPAN(<a href="http://i091vt27w.imspire.com" title="ルイヴィトン 長財布">ルイヴィトン 長財布</a>ジャパン)。
ルイヴィトン 財布 新作 http://hiqn1oim1a.imspire.com

219福島 よしつぐ:2013/09/10(火) 08:54:48
・・・↑↑
・・・・・何これ?

220福島 よしつぐ:2013/09/10(火) 10:27:52

閑話休題 16
『予想結果はいかがでしたか?』・・・よかった〜・・!

2020年夏季オリンピックが東京に決定してよかったですね・・・
左程関心があったわけでは無いのですが関係者の方々の意気込み熱意を見ていると気持ち
がだんだん東京開催に向けて引っ張られていき結果を見て大変うれしく思いました。

皆さんも事前に予想をされていたかと思いますが結果はいかがでした?
私は当初から東京有利と予想していました。
マドリード<イスタンブール≦東京・・・の予想

・東京が熱意や安全、準備、インフラましてや開催基金が万全であること。
マイナス点は安部首相が極右翼軍国主義者に見られていて評判は芳しくない。
・イスタンブール経済成長が順調、なんと言ってもイスラム圏で初めて(初開催の候補地は優先されて
きたように思う)でこれは日本に対して大きなAdvantageになる。トルコはアジアの国ですがイ
スタンブールはヨーロッパ開催候補地としての位置づけとして面白い。
ただしヨーロッパでは(アラブでも)トルコ人てえらく嫌われている・・ヨーロッパ内移民の問題とか・・だか
らもう何年前からEUに加盟したく申請してもフランスやドイツがだらだら結論延ばしで頑とし
て許さない(やはり潜在的にかつてのオスマントルコへの恐怖心と嫌悪感が潜在的にあると思う)
・マドリード・・・ちょっと経済のことに注意を向けている人なら誰もがこれは無理と考えると
思いますがあまりにも経済状況が悪すぎる。若者の75%が失業している国で強烈なバブルが
崩壊していてギリシャ、キプロスに続くと思うのに・・・オリンピックを開催できるはずも無い(景気発揚
のきっかけにしたいのは解るけどね・・)

終盤になってプレゼンテーションの内容より放射汚染問題が取り上げられるようになってきたこ
やタイミングを見計らったように水産物輸入禁止措置をぶつけ危険感をあおって東京開催を潰
しにかかってくる反日国からの妨害工作等・・があってこれはあかんかな?て思いました。


それにしても数度に渡るPresentationもよく出来ていた。
高円宮久子妃殿下や滝川クリステル、パラリンヒピックの佐藤選手・・女性陣のPresentationはとてもよ
かったですね・・
日本人のPresentationはお世辞にも上手いとは言えない。
これからの国際会議のPresentationは女性にやってもらおう!
優しくて感性が豊かIntelligentな女性がPresentationを行うとこれ程のものかと感心する
ことしきりです。

2020年・・・次の次の同窓会ですね・・・67歳or68歳か・・

221福島 よしつぐ:2013/09/18(水) 14:44:08

閑話休題 18
「経済の話を 1 」・・・???

経済の事はよく判りませんが・・・・・

ミリオネイヤー($)が世界で最も居る都市は東京と発表されていましたがそれは判る。
でも前から不思議に思っていたのはデビ夫人とか叶姉妹(TVに出演するレベルは未だそれ程
のお金持ちでは無いそうですが・・)のようなセレブ達はどの様にしてお金を稼いでいるのか?
その一端らしき所を見かけたことがある。
3.11震災の際に東京で唯一死者を出した九段会館、ここである国際経済評論・コンサルタントの公
演を聞きに行ったことがある。証券会社や殆どの経済評論家の言う事は先ず当らないサイコロ
を投げた方が正しい位ですよね・・でもこの時の講師は本当に当たる、特に短中期の予測に
は抜群の予測をしていてこの時の講演料は講演会後のパーティー代を含めて2万円位した。
そこで一緒になったのがデビ夫人とその友達らしき女性と2人。勉強家なんですね。
こういうプロ中のプロみたいな人とコネクションをもっていち早く秘かに情報を得て投資をしてい
るように見受けました。ヨーロッパやアメリカでは金持ちだけのサロンが色々あってそこでは情報とそ
こから生まれる閨閥を駆使します。頂点は王族貴族中心の社交界ですね。だからある一定
以上のお金を持つと減ることが無く増えていく一方の状態になるようです。
・・・・・
それはともかくこれからの経済国際情勢がどうなるか・・・件のコンサルタントによれば・・・
神の予言か・・・・・??

222福島 よしつぐ:2013/09/18(水) 15:30:49

閑話休題 19
「経済の話を 2 」・・・???

人のサイフの事は放っておけ・・かも、でも同窓生とは沢山遊んでいたいから失敗されると困る
から・・・

今日明日FOMCの金融政策が発表される訳ですがその結果でどうなっていくのか気になる
所・・・QE3は縮小出来無いとは思いますが・・
BRICsなど新興国、資源価格の低迷が始まった。それらの国の借金経済、中国のシャドーバン
キングの問題、家計の借金・・・誰でもが何か大事が起きそうな何ともが言えない不気味さを覚え
ているとおもいます。
件のコンサルタントによると・・
「投資銀行、大手ファンド、超富裕層(100億円以上の金持)の1%、俗にいう大物だけ。
彼らは8月上旬S&P500(アメリカの優良企業500社の市場)が最高値を付けた時点で100%
以上の含み益の利益確定(現金化)を終えている。その後NYは上げたが、それは大物が
市場を去った後に残された一般投資家が大物が見向きもしなかった中小品薄株を買わされ
てNYダウ平均を上げているに過ぎない。それが証拠に8月中旬NY株価は上がっても大
物が売り逃げているから出来高は激減している。」
今日の後場は先週よりも高く14600円にまで押し上げがあったみたいですが、一旦手仕舞
い利益確保して今月末or来月に来る大波乱に備えるがよろしいみたいです。
・・・・保有の株をまたまた塩漬にならないようご注意。

はてさてどの様になる事やら??

223福島 よしつぐ:2013/09/19(木) 09:37:39

閑話休題 20
「雅に 」・・・お月見でも

今夜は中秋の名月を観て楽しむ日ですね・・・
なんとも雅な感じがして良い風習と思います。

休日にススキを宇治川の堤防で採ろうと思ったのに怖い位の増水で諦めた。
今夜は月見団子と美味しいお茶を頂こう・・
お月さまにお団子をお供えして感謝供養する・・日本人の豊かな心のありようが覗えてなに
か好ましく思える。
横浜に居た(一人で)頃・・中秋の関内のマンションから歩いて中華街まで行って食事して、月餅頭
を1ヶだけ買って・・をやっていました。

224福島 よしつぐ:2013/09/30(月) 13:07:02

閑話休題 21
「ビックリしたわ 」・・・思わず嬉しくなる海外で活躍日本人の評価

蛯名健一・・て御存知ですか?
『 America’s God Talent 』で優勝した日本人Dancerです。
最初は審査員から何をするのか質問を受けて、Dance Issueとかなんかとぼけた事を言う
ておりましたがDance途中から4名の審査員始め観客も大興奮総立ちでした。

歌以外でのPerformanceで優勝した人はこのKenichiが初めてのようで賞金$百万ドル
を獲得したみたいです。

一度「 YouTube 」の蛯名健一から検索して激賞を受けたそのPerformanceを楽しんで
みてください。

225福島 よしつぐ:2013/09/30(月) 13:27:50

閑話休題 22
「鮎 」・・・鮎の季節ももうすぐ終わり

夏の魚ではありますが今でもまだいけます。
夏のように繊細な味の香魚と言う訳にはいきませんが・・・それはそれなりに楽しめます。
皮も少し硬く綺麗でもありませんが子持ちで味が濃いです。

上品なお店でサラマンダーで焼いたようなのではなくて屋外に近いお店で炭火で野趣豊かに焼
やげた鮎です。

岐阜と愛知県の境には揖斐川、長良川、木曽川の大きな三川が流れていますが今の時期に
お奨めが揖斐川上流に仕掛けられた『簗』に掛かる鮎です。
大垣ICから降りて揖斐川に沿って上流を目指すと簗と鮎を食べさせてくれるお店が何軒か
出てきます。3〜5千円程度で食べられる所ばかりで高級なお店は有りません。

秋のドライブがてらに最適と思う。
10月末近くまで楽しめたと思います。

226福島 よしつぐ:2013/09/30(月) 18:05:26

閑話休題23
「どちらが本当か? 」・・・情報操作は

今年の記録的な暑さの夏がいきなり終わって秋になった感じがします。
ところで地球が温暖化に向かっていると思っている人が多いのにビックリ!

28日の新聞の国連気候変動に関する政府間パネル発表記事を読まれた方は多いと思う・・要は
人為的な要因で世界各地で熱波、洪水、竜巻等の極端な気象が発生していて適切な対応を
しないと今世紀末にはCO2温暖化ガス増加によって気温が2.6〜4.8度上昇、海面が82cm
上昇する・・と言う様な事です。

皆さんはこの記事を読んでどう思われましたか?

またぞろこの話が出て来たかて感じです。確かこのパネルは07年にはゴア元米副大統領とと
もにノーベル平和賞を受賞した。CO2を地球温暖化Gasと根拠もなく決めつけて削減をビジネ
スにしようとしたろくでもない連中と思っている。リーマンが秘かにこのビジネス(CO2排出権)を
牛耳るために暗躍していたのは知られたことらしい?だからバチがあったたんと違うやろ
か?
英国Daily Mailの9月20日の記事・・『世界のトップクラスの気象学者たちは、地球の気温が最
後の15年間上昇していない事実を「隠蔽」することを促された 』とか、アメリカ雪氷データセン
ター( NSIDC )というところで発表されたDataでは南極の海氷の面積が観測史上で過去
最大になっています。

日本近海の海水温上昇によって南の海にしか住まなかった生物の北限が北に移動している
とかのニュースは流される事が有っても・・定量的に判断できる根拠は公表される事が少ないと
思う。
今年の夏、アメリカは記録的な寒冷化でした。

地球は徐々に寒冷化に向かっているようなDataの方が多いんですけど???

227福島 よしつぐ:2013/10/02(水) 12:53:47

閑話休題24
「秋なす! 1 」・・・本当の意味は??

今の時期にはTV等で秋なすについて何時も同じ解説を聞く・・・
「秋茄子は嫁に食わすな」とていうことわざは、あまりに美味しいから秋のなすは、もっ
たいないから嫁には食べさせるなと言われてきた。しかし実際の意味は、なすは体を冷や
すので子供ができないといけないから・・いう嫁を大切に思う言葉である。・・と??

この解説何十年前から聞いているけど未だに同じ様な事を言っていますがどう思う?
昔からこの解釈について考えていた俺解釈は・・・・・

①嫁に食わすのが惜しくなるほど美味しいものですか!?・・確かに身もピッとしてエグ味
 も少ないけど、なすは子供が嫌う野トップ3に入る位のもんですぞ・・だいいちナスくらい
 食べさせてやれよ!・・ケチ過ぎる話でこれは違うやろと

②体を冷やす・・確かに陰性の強い野菜、でも生であるいは漬物にして大量に食さない限り
 南国育ちの果物ではあるまいし・・・煮物にして食べれば陽の食べ物になるし・・大根おろ
 しは陰、でも大根煮物にすると陽の食べ物に変化するのと同じ事。
 よってこれもこじつけの説明やろ・・とね

昔からこの解釈が深い文化を感じさせて気に入っています。
「秋なすび早酒(わささ)の粕につきまぜて棚におくとも嫁に食わすな」
そう確か鎌倉時代の和歌集かなんかからの解釈ではないか・・と思う。

ここで言う「嫁」は「嫁が君」の略で『ねずみ』の事です。
嫁が君とすると正月だけに使うネズミの季語なんで嫁と省略して詠んだのかな?と
酒粕に漬けたなすびを大事に棚の上にあげたはよいが、ねずみに盗られなさんなよ・・・てな
意味でしょうか?

228福島 よしつぐ:2013/10/02(水) 13:39:57

閑話休題24
「秋なす! 2 」・・・お奨めの一品です!?

『ムサカ』
・・・てご存知でしょうか?・・・・・なすを使ったギリシャ料理です。
これかなり旨いです。まあギリシャの家庭料理でしょうね・・・
なすとひき肉の重ね焼きというような料理です。
耐熱のフラットな少し深い目の皿になすを縦方向に5mm位に切って牛肉とか羊肉のひき肉を
乗せてその上にまたなすを乗せ・・ひき肉となすを層にして最後にベシャメルソースとチーズをかけ
てオーブンで焼き上げた料理です。

ひき肉の炒め物をどの様に工夫するかそこは各家庭のレシピ、基本は玉ねぎ、トマト、ニンニク、スパ
イスをオリ-ブオイル(バージンではない炒め用)で炒めてひき肉をつくるだけです。
ピンと来た方も大勢いると思いますが・・・ミートソースで代用が利くんです、これなら超簡単す!
(ミートソースで代用する場合はソースの味が濃いからナスを多い目に敷くか、湯がいたジャガイモを入
れてもよいです。)
料理方法はいろんなブログで紹介されているから参考にしてください。

俺がこの料理を知ったのはずいぶんと昔・・40年以上前の話で当時の深夜番組 11PMで大橋巨泉が自ら料理して紹介したのを見てからです。
やはりギリシャやスペインの濃い赤ワインが合うと思います。

229福島 よしつぐ:2013/10/04(金) 09:37:06

閑話休題24
「決まりか!? 」・・・ノーベル物理学賞!?

なんともロマンチックなNewsが今朝飛び込んできましたね・・
『「ヒッグス粒子」の発見が、東京大や高エネルギー加速器研究機構などの国際チームの実験で確定し
た。』・・というのです。

「無限に広がる宇宙になぜ銀河や星があり、我々が存在するのか。その謎を解く鍵が素粒
子のヒッグス粒子です。万物に質量を与え、多彩な世界を創造し「神の粒子」と呼ばれる素粒
子の発見は、現代物理学の根幹をなす「標準理論」というパズルに残された最後のピース(17ケ
の内の最後の1つ)を埋める理論の完成を意味する。」・・ということみたいです。
ヒッグス素粒子存在の源泉のアイデアはノーベル物理学賞を受賞された南部博士提唱の理論ですが
名前の通り英国のヒッグス博士がその存在を提唱された訳ですね・・素粒子物理学の世界では
超高度の数学を使って理論が提唱されますがその理論が正しいかどうかを実験によって検
証されなければならないため今回の確定で全ての素粒子の存在が証明されたてことですね

宇宙の秘密を知る端緒・・入口に少し入ったのではなかろうか??・・何とも壮大なロマン夢あ
る話と新たな素粒子物理学の歴史が始まろうとしています。

こんな時代に我々は生を受けて存在しているんですね〜
2日のお伊勢さん外宮の遷宮、5日内宮の遷宮と5月の出雲さんの遷宮といい実にスピリチュアル
なイベントやニュースがあります。

未発見の最後の素粒子存在が確定されたことで8日のノーベル賞発表でヒッグス博士の物理学賞
受賞はほぼ間違いないのと違うやろか??

230福島 よしつぐ:2013/10/07(月) 17:50:36

閑話休題26
「本当やわ!? 」・・・政府機関が・・・

アメリカ連邦政府機関が閉鎖・・本当に閉鎖をやっているわ・・・17〜18年ぶり?
地球、天体天文関係のブログとかを見ているとアメリカ政府機関が閉鎖されたためブログの中味
が更新されていない・・10月1日から・・・
NASA(アメリカ航空宇宙局)の宇宙DataとかNOAA(アメリカ海洋大気庁)の気象Dataと
か何も見られない・・NASAとか のサイトが存在しない状態にほんまになっている・・あた
りまえか?

NASA のサイトにアクセスをすると、転送されて『USA.gov.』に飛んで「Government
Shutdown(政府機関は閉鎖)とかお金が無くなって「連邦政府資金の枯渇により、この
ウェブサイトはご利用いただけません。」とかの案内になっています。
今太陽がものすごく面白いていうか不思議、不可解な活動をしていて興味に尽きないのに
何も見れんとです(>_<)

国債発行の上限を法律できちんと決めている事は良いと思う、日本の異次元のバラマキより余
程健全な取り決めとは思うけど?

民主党と共和党がお互いに責任をなすりつけていますが・・恒例の事と言え何かの拍子にテ
゙フォルトにでもなったらどないしてくれんやろ!?
エライことですわ・・
やはり色々な事が重なってオバマ大統領は健康を害して大統領任期を全う出来ない・・てシナリオ
の通りかな???

231福島 よしつぐ:2013/10/09(水) 13:01:02

閑話休題27
「笑うた! 」・・・経済・・・

経済のNewsとか評論、論評で笑うこと等あまりないと思いますが・・・
同志社大学大学院の『浜 矩子(ノリコ)教授』・・TVなどで見た方も有ると思いますが・・一目の印象はエグイおばはん!・・ですわ (@_@。
どの様な考えであのようなファッションになるのか見た瞬間頭の中が沸いてくる・・俺の印象では
「髪を紫に染め上げた砂かけババア」にしか見えないんですが愛称?は「妖怪人間紫ババア」
「1ドル50円ババア」とか言うらしいです。
どれもババアと付くのが可笑しい・・

そのババアが「アベノミクス」の事を称して「アホノミクス」なんだそうです(^O^)
 
先生は、安倍首相たちが急激に推進したリフレ理論とか言う経済政策を批判し続け、これをアホ
ノミクス一刀両断、リフレ派から一斉に非難攻撃を受けて袋叩きにされたんですね・・一歩も引かず
冷静に逐一彼らに反論してきた。
大したものです・・株価は5月22日の¥15,600を最高に未だに抜くことが出来ません。浜矩
子先生をさんざんボロクソに中傷した者たちは、この株価を受けてどの様に言い訳するのかな
ぁ・・・てね!

↓・・独り言
「株式が日本人の資産に占める割合は7%程ですからアメリカと違って株式が上ったとしても
収入増の恩予を受ける人は少ないし・・インフレ目標設定するより収入が増えることが順序と
しては先じゃないのかな?
期待インフレ率2%てなんやねん!・・経済の事判らん
「“消費者物価2%上げでデフレからの脱出」が出来なかったらどうなるの?
アベノミクス(リフレ断行)導入から10カ月が経つが、日本国民はまだ貧乏・・誰もお金を使うと
しない。財布をしっかり締めて、いざという時に備えている。株だけ無理やりなんとか
上げたけど・・腰折れしそうに見えませんか?

日本は常時黒字国であったのに円安で国際収支は赤字に転落して物価上昇している。原
材料購入価格が上ってしまって企業は従業員の給料をあげること出来る?世界的に見る
とバカ高い企業への税金を下げるようですがそれが従業員の手元に廻ってくれば良いけ
ど? 5000万人サラリーマン層の給料が上がらなければ、消費は増えないし消費が増えなけれ
ばGDPの成長もくそも無いやろ?  
景気回復(デフレ脱却)の為に ⇒ お金が世の中にあふれて (銀行の中に全部溜まっている
だけと違うノン?)、国民がどんどんお金を使う ⇒ 株もあがり、国民の消費も増えて、経
営者の設備投資意欲( お店や工場をバンバン作る気になる)が増える。⇒ GDPも増大
⇒大成功!」

安部首相は好きで成功して欲しいですが、アメリカ下僕の浜田爺さん、竹中平蔵慶應大教授と
かのリフレ派を信じて猛進して大丈夫かなぁ〜???

「妖怪人間紫ババア(失礼!)」の方が当っているような気がしてならない (?_?)

232福島 よしつぐ:2013/10/30(水) 14:23:16
閑話休題28
「ん!う〜〜ん・・・・・! 」・・・汝、女‥最強のものよ・・・

『ヘッジファンド・・・』
金融、経済、投資とかに興味を持ったり実践している人であれば当然ご存知でしょうけど
興味も無い方でも言葉くらいは聞いたことがあると思う。
(中途半端でない)お金持ちや機関投資家から集めた資金を運用してあらゆるものに投機を
かける組織ですね。
人間の持つ負のエネルギーの一つである‘Greed’の権化のような集団ヤロ‥いくら高度な金融工
学と統計学からなるアルゴリズムを高速演算出来るコンピューターで運用している科学的な投資専門
集団と言うけれども‥ハイリスクハイリターンの所詮は勝つか負けるかばくち打ちみたいな修羅の金
融世界のビジネスと思う。
ノーベル賞受賞者を2人、FRBの副議長を有しドリームチームと言われた経営陣を持つLTCMがこ
けた話なんてまるで小説のようで‥147.2億USドルを元手に25倍のレバレッジをかけて
1290億USドルもの資金を運用していたんですから‥でも100万年に3回だけの確
率!?と判断していたロシアの債務不履行が実際起きてアボン (@_@;)!ですわ‥

『ジョージ ソロス』彼の名前を知ったのは40年近く前でしたが皆さんも彼の名前はよく御存知
と思います。
ジム ロジャースと一緒に設立したクォンタムファンドは10年間で運用リターン率‥3,365%ですよ(+_+)
3.4%ではありません。極めつけはやはりイギリスと通貨のポジションを争って勝ち抜いたことで
‥自分達の当初ポジションが$100億(これも桁外れに凄い額ですが)だったのを英国財相がポン
ド防衛のために$150調達するのを知ってさらに増額空売りする金額の見当がついたと戦い
を楽しんでいるんですね‥このスケールの人は日本人には残念ながら出現しそうにない。
ただ彼はGreedな金融ユダヤではなさそう‥哲学者の風格も持ち合わせているみたいです。
慈善事業で$80億($1 =\100として8,000億円?)を寄付しているし・・・
2011年の彼の資産は$220億‥2兆2千億円でおますえ (+_+)

⇒ここから本題です。
このソロスが先月3度目の結婚をした‥てなNewsがあり上記の話を思い出しました。
ソロス(83歳)お相手の女性は42歳らしい‥歳の差は41歳で所謂英語で言うMay-December
marriage(5月と12月の結婚)てやつですな。

タミコさん・・・日系の女性です。細面のすらっとしたベッピンさん‥です。
伝説の男も女の前には・・・
汝、女‥最強のものよ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

233福島 よしつぐ:2013/11/05(火) 11:54:27
閑話休題29
「おつまみ 」・・・そろそろ美味しい季節に・・・

日本酒は世界で一番美味いお酒です。
池波正太郎の小説を読むと食べ物の楽しみが生きいきと語られ料理の想像が膨らみます。
ある年齢以上になると馴染みの店を持っておくべきらしいです。その馴染みの店はその人
の価値観や風格そのものらしい‥
確かに好みを覚えていてくれて奨めてくれるものに外れが無く嬉しいものです。

必ず有れば注文する季節がら気に入りのおつまみと前菜‥これは旨い
① 烏賊干物
丸干し‥ワタが入ったままの干物。烏賊の塩辛と烏賊墨を混ぜた濃厚で旨味の多い味、烏
賊墨のせいか僅かに舌がしびれて来る触感がある。
新潟県で買う。新潟新幹線と在来線を繋ぐ陸橋の土産売店で買っていました。酒の当て
に提供してくれるお店を東京では3件知っていましたが、京都でも先月祇園で見つけま
した。(^J^) これからの時期、燗酒に余りにもピッタリ 思わず唸るよ〜

② 鮒寿司  
ご存じの通り琵琶湖の名産です。
  言われるほど臭くなんかありませんよ‥漬けこんだお米も同じ様にお酒に合う。
 少し酸味のある、燗上がりするお酒と合わせるのが好きです。

③ このわた
もっと寒くなるとより良く美味しいのですが‥燗でも冷やでも言葉を失う旨さ‥
  つるつる食べるとあっと言う間なんで、箸先に少しからめて舐めるようにチビチビと
  ‥自宅ではもったいないから鶉の卵黄で割って増量して盃に入れて頂いています。
炬燵に入って雪見障子を通して庭に積もる雪を観ながら燗酒とこのわたを‥ほかほか
何とも幸せな気持ちの酔い心地ですぞ (-_-)zzz
  
P.S. 淡麗辛口とか大吟醸も美味しいけど‥がぶ飲みするようなお酒ではないと思う‥ア
ペリティフやな、こういうタイプは旨味が少ない。
燗上がりする食中に向いたパワー、ボディのあるタイプを極めて欲しい。
そして俺にもそのお酒を教えてください。

234福島 よしつぐ:2013/11/06(水) 09:52:58

閑話休題30
「たまには・・ 」・・・美味いな!・・

先月、東京桃山高校同窓会の翌日の日曜夜のことです。
前夜のハードな飲食によるダメージと恥ずかしい記憶を払拭して、日中はパワースポット巡り、夕食
をまた同窓生3人と渋谷の和食店で‥うがい薬のビールを始めにワインを3本。和食店なんでワイ
ンリストには僅かしか無かったんですが店長に言うとリスト外に隠しワインがあると言う‥なんでや
ね〜ん!‥て言うと元はフレンチ出身でワインの仕入れに馴染みのルートが有るとのことでした。久
しぶりに白を主に‥やはり料理とワインが上手くマリアージュさせると美味いものです。

ここで帰ればよいものを‥お勧め上手、誘惑、超上手のH君にいとも簡単に乗せられて銀
座のBarに移動‥
(日曜日でも、なんで渋谷で呑んでいたのに銀座まで移動せなあかんの?‥て思われるけど
Week dayの夜の銀座と違って表現が難しいのですがチョイトしんみりしたウエットな感じが漂っ
ていましてね‥あ〜ええーわ! でした。さすが正統派東京流営業が出来るH君の選択で
すわ)

若いころにあんなに呑んだウイスキーやブランデー‥今では年に数える程しか呑まない。
マッカラン‥
美味いな〜‥久しぶりのスコッチのせいか本当に旨く感じた。
ストレートで喉に放り込む。
芳香が鼻梁に漂い、熱湯が喉を通り胃に落ちて行く‥カ〜ッとする焼ける感触が何とも堪ら
ない(@_@。‥美味い!

235福島 よしつぐ:2014/07/06(日) 14:59:25
2014-7-6
閑話休題31
「YouTube 」・・・便利・・と言うか感謝!だね

若い頃には殆ど興味が無かった音楽ですが今は映像サイトのYouTubeにはまっています。
こんな便利なものは無い‥居ながらにして世界中の情報が解る。元々は日本や日本人が外
国の人々からどのように見られ語られているか海外の反応を知りたいということで
YouTubeにアクセスすることが切掛けでした。
音楽や映像、世界のNewsだけに限らずもちろんアーカイブとしても便利に使える。

この4〜5年ところ音楽というか音響学、超音響学というのか‥一括りで言うと音楽の持つ
可能性に興味があり続けている。健康、癒し効果とかいうのも含まれるけれども高度なスピ
リチュアルで霊的な可能性についてです。
例えばグレゴリオ聖歌などに使われていた音階のSolfeggio Harmonics。その音は、特定の
周波数を発し、物質と意識に働きかける効果‥「トラウマ・恐怖からの解放の音階」「DNA
の修復の音階」「高次元、宇宙意識とつながる音階」‥というようなものです。

ハル・サフリエニの地下墳墓(イタリアのマルタ島)という、今から 5000年前の地下構造物
のある一室が「人の意識を変える完ぺきな周波数の音が響き渡るように設計されていた」と
いう話が最近ありました。5000年前の人がSolfeggio Harmonicsを理解応用していた証拠
が今あること自体‥不思議!
‥ということでYouTubeからその周波数の音を聞いてみた。
聴いているうちに「ああ‥これは一種の真言やな・・・・・」 ⇒ 色々真言を聴いてみた‥般
若心経もサンスクリット(梵語)でも聴いてみた‥ ⇒ 「マントラやな・・・・・」 ⇒ 色々聴
く ⇒ 「人体のチャクラに相応した周波数ではなかろうか?」 ⇒ 「楽々聖人になれる
やん 」 ⇒ 「やっぱり弘法大師は数ある祖師の中でも群を抜いた比べようのない天才で
あると改めて思う 」

音響学、超音響学については皆様にいつか紹介をしてみたいと思う。

ともあれYouTubeで未知の世界を覗きに行って観ませんか?
必ずHeadphoneかEarphoneで聴いてみてください。

236福島 よしつぐ:2014/07/06(日) 20:19:08
閑話休題33
「YouTubeから 」・・攻殻機動隊から・・・①

Reincarnationのパートについて・・・
その不思議な映画音楽に圧倒される。
Live版の映像なんですが女性民謡陣(西田社中)のコーラスを強力な打楽器を伴
うオーケストラがバックアップしています。
よくジャンルが解らない‥邦楽や民謡でもない、雅楽でもない‥どちらかと言
うと西洋音楽かな?また何を言っているのかほとんど解らない。
映像の中で出てくる作詞作曲した金髪のおじさんが川井憲次氏で歌詞を古代日
本語を想定して書かれた為です。
西欧人の評価が高い。
とくに女性が一人少し前に出て独唱するフレーズの部分では身震いするほど感
動するという。
いくつかのコメント
・どれほどすばらしいか、言葉で表現できない。
・壮大な芸術を聞いて、いつも幸せの涙を流している。これこそ、人類の魂を
永遠にするものだ。
・いつも感動する。良くバランスが取れている。名作だ。
・息をのむほど美しい。言葉に表せないほどすばらしい

俺もまた初めて聞いた時に大げさでなく独唱部分で身震いするほど感動した。
(後日歌詞を見てその理由が解った‥神道に関わるびっくりすることでした。)

前置き長いな〜・・・・・・・・・・・・・・・・・

必ずHeadphoneかEarphoneで聴いてみてください。

237福島 よしつぐ:2014/07/07(月) 01:00:20
閑話休題33
「YouTubeから 」・・攻殻機動隊から・・・①

Reincarnationのパートについて・・・
その不思議な映画音楽に圧倒される。
Live版の映像なんですが女性民謡陣(西田社中)のコーラスを強力な打楽器を伴
うオーケストラがバックアップしています。
よくジャンルが解らない‥邦楽や民謡でもない、雅楽でもない‥どちらかと言
うと西洋音楽かな?また何を言っているのかほとんど解らない。
映像の中で出てくる作詞作曲した金髪のおじさんが川井憲次氏で歌詞を古代日
本語を想定して書かれた為である。
西欧人の評価が高い。
とくに女性が一人少し前に出て独唱するフレーズの部分では身震いするほど感
動するという。
いくつかのコメント
・どれほどすばらしいか、言葉で表現できない。
・壮大な芸術を聞いて、いつも幸せの涙を流している。これこそ、人類の魂を
永遠にするものだ。
・いつも感動する。良くバランスが取れている。名作だ。
・息をのむほど美しい。言葉に表せないほどすばらしい

俺もまた初めて聞いた時に大げさでなく独唱部分で身震いするほど感動した。
(後日歌詞を見てその理由が解った‥神道に関わるびっくりすることでした。)

前置き長いな〜・・・・・・・・・・・・・・・・・続く・・・

必ずHeadphoneかEarphoneで聴いてみてください。

238福島 よしつぐ:2014/07/07(月) 01:50:20
閑話休題34
「YouTubeから 」・・攻殻機動隊から・・・②

ごめん酔っぱらって二度投稿してたよ・・・

謡いは3部からなっています‥
(1) Reincarnation
(2) 傀儡謡(くぐつうた)「怨恨みて散る(うらみてちる)」
(3) 傀儡謡 陽炎(かぎろひ)は黄泉(よみ)に待たむと
(3)は和太鼓とオーケストラの共演が謡いに大きな効果を与えています。和太鼓
の茂戸藤浩司氏の入神の演奏を聴いてほしい。
ではお聴き下さい。

YouTubeの窓に次を入力してみてください。

Kenji Kawai-Chinema Symhony-Gost in the Shell OST

必ずHeadphoneかEarphoneで聴いてみてください。

239福島 よしつぐ:2014/07/08(火) 11:23:53
閑話休題
「YouTubeから 」・・・アニメ映画の挿入歌

Kenji Kawai-Chinema Symhony-Gost in the Shell OST

⇑⇑⇑‥攻殻機動隊の挿入歌は如何でした?
アニメ音楽と思って軽くみてはならないとつくづく思う。

日本のアニメの海外からの評価を知りたくて色々くぐってみた。麻生元総理が日本文
化の発信Toolとして漫画、アニメを強く在職時代にリコメンドしていましたが‥さすが
アニメ元祖の日本でした。
海外からの評価は言うまでもなく高く‥尊敬さえ受けているのではないかと思う。
特にアニメ映画についてはストーリー、絵の美しさが優れているだけではなく
挿入歌がこれまたすごく良い。良いとかの言い方で無く本当に驚いてしまうのが
あります。音楽が解らない音楽を知らないと自負している俺でもそう思うのだ
から‥日本のアニメはすごい!
是非アニメ映画ソングをYouTubeから聴いてみてほしい。
これからいくつか紹介していきたい‥もちろん既に皆さんの方がよくご存じ寄り
の曲があると思うけどね・・・・・お付き合いのほどよろしく m(__)m

必ずHeadphoneかEarphoneで聴いてみてください。

240福島 よしつぐ:2014/07/13(日) 21:28:31
閑話休題35
「YouTubeから 」・・アニメ攻殻機動隊から・・・③

「Kenji Kawai-Chinema Symhony-Gost in the Shell OST」を楽しんで
いただけたか?
川井憲次氏による古代の日本語で書かれたこの歌詞が見つかったのでreincarnation
のみを貼付します。
YouTubeで曲を聴きながらこのホームページに戻ると歌詞を見ながら曲が聴けます。

(1) Reincarnation
吾が舞えば        あ(私)がまえば
麗し女 酔いにけり    くわしめ(美女) よいにけり
吾が舞えば
照る月 響むなり     てるつき とよむなり(共鳴する)
夜這いに 神天下りて   よばい (結婚式)に かみあまくだりて
夜は明け         よはあけ
鵺鳥鳴く         ぬえとり(夜の鳥)なく
吾が舞えば
麗し女 酔いにけり
吾が舞えば
照る月 響むなり
夜這いに 神天下りて
夜は明け
鵺鳥鳴く
遠神恵賜         とおかみえみため
遠神恵賜
遠神恵賜

必ずHeadphoneかEarphoneかアンプ付スピーカーで聴いてみてください。

241福島 よしつぐ:2014/07/13(日) 21:37:24
閑話休題36
「YouTubeから 」・・アニメ攻殻機動隊から・・・③-2

独唱部分で身震いするほど感動する‥というフレーズは
(1) Reincarnationの最後リフレインされる
遠神恵賜   とおかみえみため(遠くの神が恵みを垂れてくださる)
遠神恵賜
遠神恵賜
・・・の処ですね。この独唱部分をもっと聴かせてほしいという感想も多らしい。
ではなぜそれ程に魂を揺り動かすのか(西洋人まで)???

京都吉田山に吉田神社がある(毎年節分の日にお参りして濁り酒をひっかけ、川
道屋のお蕎麦を食べてくる)‥吉田神道の本拠地です。
この吉田神道の中に「秘々中深秘」として限られた人のみに伝授されてきた三種
の大祓(みくさのおおはらえ)というのがあります。
この三種の神言それぞれの頭に来るのが「遠神恵賜 (とおかみえみため)」です。
ただこの漢字表記は川井憲次氏の独創かも知れません。

「とおかみえみため(遠くの神が恵みを垂れてくださる)」と歌詞にありましたが
私が知っていたのは「トホカミヱミタメ」で川井氏のようにこれに当てる漢字を
使いません。十種以上の重層した意味を持つ古神道の秘言です。
「遠津御祖神 笑み給え(とおつみおやのかみ えみたまえ)」「トホカミヱミタメ
八神(宮中ご八神の大神さま)」「神々が天地開闢の際に物質界を創世させた旋回エ
ネルギー」「「吐普加身依身多女(トホカミヱヒタメ)」は天津祓‥遠祖神よ恵みを
下さい」「伊奘諾尊が禊ぎをしたとき実際に唱えたとされる、『遠つ神、恵み賜へ』
に由来‥」‥とか色々重複した意味があります。恵は=笑むに通じるのでしょう。
Reincarnationという歌詞名からは彼の意図するところを少しは想像できるような?

このような強烈でパワフルな神聖エネルギーを持つ「言霊」を元より神仏に捧げ
供養する意味を持つ音楽、謡いという様式に乗せてぶつけて来るのですから‥魂が
揺り動かされるような衝撃を受けるのもあたりまえかな・・・と思う。
(俺が唱えてきたのは棒読みやったんや〜・・・て思う。ちなみに俺、仏教も神道もど
ちらも好きです‥おもしろ〜い!(^^)v )

それにしても川井憲次氏が古代神道の秘言を何故知っていたのか不思議です。


必ずYouTubeをHeadphoneかEarphoneかアンプ付スピーカーで聴いてみてください。

242福島 よしつぐ:2014/08/15(金) 10:29:06
閑話休題37
「お盆 」‥お寺やお墓にお参り、お施餓鬼追善供養するのが良いみたいよ

お盆真っ只中ですね‥16日まで精進料理に漬かっています。
スーパーマーケットのちらしを見ていると普段よりも高級な肉や魚、惣菜が争うように出ていて暑い盛りでも食
欲をそそられますが我家は昔からず〜っとこの期間は精進料理‥哀しい思い出で毎年広告を眺めていま
す。
久し振りに帰省したり家族が集まって賑やかに食事をする時に精進料理では盛り上がりに欠けるかな‥
皆さんの家ではどのようでしょうか?

お盆は正式には盂蘭盆会、サンスクリット語のウランバーナから、その由来てのが仏説盂蘭盆経にあります。お釈迦
様の十大弟子の神通力第一と言われた目連尊者が神通力によって亡母が餓鬼界に落ちて苦しんで(倒懸‥
逆さ吊りにされる責め苦)いるのを見つけ、神通力を駆使しても救うことが出来ずに涕泣すること赤子の
如しだったらしい。お釈迦様に救いを求め‥「雨安居明けの七月十五日(旧暦)に有徳の僧侶に出来る限り
の供養を捧げて母親の為に拝んでもらいなさい。その功徳によってお前の母親は餓鬼界から救われる‥」
‥目連尊者が得たこの功徳を母に回向したことで亡母は餓鬼界の苦しみから逃れることが出来た。‥て
言います。
‥このお経の話、若かりし40年前学生の時に聞いたんで良く覚えてる。

この話を聴いて当時思ったことが2つあった。
1つは、六道の内、特に三悪道(地獄、餓鬼、畜生)に落ちた霊は、その世界での自助努力によって救われ
る機会なんて無いやん‥子孫や有縁無縁の人の追善回向を期待するしかない。昔の人が、後継ぎが無く
家が絶える事を極度に恐れた理由(ご先祖様に申し訳が立たぬ‥あの世で死んで詫びねばならぬ?)はこ
れか〜!‥てね
2つ目は、ご先祖さんをお迎えするためにお墓や仏壇に閼伽(水)、灯明、お華、線香、仏飯、お菓子‥な
ど様々の供物をお供えして差し上げ歓待するるものと普通に思っていたのに違った。お供物は仏・菩薩・
その眷属・僧侶に供養するものである ⇒ その功徳は当然自分に来る。ここからが大切なんだろう‥
つまり自分に着た功徳を自分が受け取らずに先祖に向ける。てことなんだ‥功徳の向きを変えるから
「回向」て言うのやろ‥

施餓鬼供養は古来より滅罪生善、延命福寿の功徳ありと言うことみたいですから年に一度の行事ですか
らともあれ皆様も積極的にいかがですか?

・・・・もう一つ判らないのが、我家はお盆には精進料理で過ごすのか?‥です。

243高井 敏:2014/08/19(火) 21:11:58
 日中はまだまだ 暑い日が続きますね。19日の新宿は まとわりつく
暑さでした。さてさて 今年の東京同窓会 参加の言葉がさびしいですよ。
この欄に参加しますの 声出してください。
京都 大阪 もちろんのこと 全国から集まりましょう。まづは23日までに
返事ください。 幹事役 高井

244福島 よしつぐ:2014/09/08(月) 22:39:41
閑話休題38
「YouTubeの・・アニメ攻殻機動隊から 」・・・良い歌手見つけたワ!

ロシアの事を好きな人ている?・・・・・そんなヤツおらへんやろ〜
よく考えてみるとロシアの事など殆ど知らない‥ましてやロシアの曲や歌手を何かあげてみろと言われても、
な〜んも知らん‥かった。
でもアニメのお蔭で良い歌手を見つけた。
ORIGA(オリガ・ヴィターリエヴナ・ヤコヴレワ)‥て言う女性歌手。声の質そのものが極めて良いんでしょう。実に透
明感のあるクリスタルな響きで神秘性さえ感じるし声量も豊かで高度な力量がある歌手。(文化不毛野蛮地域と
馬鹿にしていたけど見直した) YouTubeにORIGAで検索すると色々なアニメやCM曲を歌っているのが
分かる。アニメ攻殻機動隊の挿入歌Inner Universeはロシア、ラテン、英語とか複数の言語が入り混じっていて
かなり難しいみたい。でもとにかく綺麗なんで‥
俺気に入りの曲は
① ORIGA Shine My Star(singer of Ghost in the shell)
② ORIGA- Mizu no Madoromi
③ Rise

ポーリュシカ・ポーレとかも歌っています。
YouTubeを立ち上げてヘッドホンで聴いてみてください。

245福島 よしつぐ:2014/09/16(火) 20:29:22
閑話休題39
「海外でも通用する歌手? 」・・・俺にはチト難しいです。

⇑⇑・・・ロシアの女性歌手ORIGAは如何だったでしょうか?
俺、元々音楽についての感性が悪いのだと思う。
ましてやロック、メタル、ヒップホップ‥とか全く着いていけない、怒鳴っているように
しか聴こえない、リズムに乗れない聴き取れないジャンルの音楽て思っていますが‥
それでも海外で評判のグループを2つ紹介します。日本人が海外で高い評価を受け
るの見るのはとても喜ばしい。

(1)BabyMetal
秋葉にでも居そうな女子高生くらいの3人のグループです・・・知っている?
今年の夏にワールドツアー(パリ、ロンドン、ドイツ、モントリオール、デンバー‥)したようです。Live
を観ましたが海外にも多くのファンがいてしかも日本語で歌っているのに乗りの
よいこと!最初は喧しいだけですが聴いているうちになんか会場からエネルギーを
貰える様に感じる。
「BabyMetal live」で入力再生してみて

(2) ONE OK ROCK
Japanese Rock?とでも言うのかな〜・・・・・
YouTubeで総再生回数が9,000万回超えなんやと‥ビックリ!
宇多田ヒカルのFirst loveを初めて聴いた時に日本人でもなんと上手な発音かな‥
て思いましたがこのONE OK ROCKのボーカルTaka、歌唱力、曲、発音が凄い
‥ここまで来るとnativeやろ‥顔までが白人に見えてくる!?
おっさんでもカッコえ〜! て思う。
「The beginning」で入力再生してみて

歌・・・上手いはずや・・・森進一と森昌子の長男ですと

246福島 よしつぐ:2014/10/07(火) 14:05:21
閑話休題40
「J-ROCKと言えば!!」・・・忘れちゃいやせんぜ・・

⇑⇑・・・海外から評価の高い「BabyMetal」「ONE OK ROCK」2つのグループいかがで
したか?

X-Japan !! 他のRock Groupとはスケールが違う。(音楽性については俺解らん)
世界的な評価からいえばX-Japanに勝るRockのGroupは無いと思う。
YouTubeでライブを観るのがとても良い。2011年のWorld tour凄いスケジュール、
London, Paris, Berlin, Chicago, Shanghai, Bangkok, Brazil, Lima, Santiago,
Buenos Aires,・・・その他 空港での出迎え風景、開演前会場周辺の様子、Live
の盛り上がり方・・ChiliのLiveでは観客が日本語で合唱を始めたのには驚いた。
各国の国民性が見られてとても興味深い。
それにしてもYOSHIKIのピアノ演奏中の口元、髪を書き上げるしぐさ・・・の妖し
いばかりの艶っぽさはどうだろう!
言葉や国境を超えるものがあるのでしょうね?
オリンピックなどで日本人選手が活躍高結果を得る姿を観るような高揚感が得られ
ます・・よくぞGroup名にJapanを入れてくれたもんだて思う。

YouTubeで観て下さい。(ヘッドホンでね)
X-Japan world tour live もしくは
X-Japan Live in ○○○○ (○は都市名)

247福島 よしつぐ:2014/10/07(火) 15:37:23
閑話休題41
「皆既月食」・・・明晩10月8日・・

昨夜の十三夜如何お過ごしでした・・・お団子を食べましたか?
さて明晩には皆既月食が見られるらしい・・赤いお月様(Blood Moon)のようです。
部分食の始め  8日18時14.5分  皆既食の始め  8日19時24.6分
食の最大(食分 )8日19時54.6分  皆既食の終わり  8日20時24.5分
部分食の終わり  8日21時34.7分

今回の月食は4回連続する皆既月食(テトラッド)の2回目です。2014/4/15, 2014/10/8と
来年2015/4/4, 2015/9/28 テトラッドは西暦開始後8回目とのこと。
この期間事故や自然災害、紛争戦争、テロなどで大量死が見られることのようで
注意が必要です。昭和27年2月4日から28年2月3日生まれの我々は巽宮の
位置に在って暗剣殺に入っていますから文字通り闇夜に突然バッサリとやられる
ような予期せぬ災害事故(もちろんビジネス上の事も)に会うことにもとより注意
が必要です。
この間に起きた事・・・・マレーシア機370便の失踪・韓国フェリーの沈没
・ウクライナでのマレーシア航空17便の墜落・イスラエル軍がガザに侵攻・ウクライナ騒乱
・シリアの内戦・イラクの内戦・リビアの内戦(の危機)・イスラム教スンニ派武装組織が「イス
ラム国」の樹立を宣言・タイ軍事クーデター・エボラ出血熱の拡大がコントロール不能に
・南米を中心に100万人規模でチングニア熱の大流行・南北アメリカで85万人がデング
熱に感染・広島台風被害・香港の騒乱
・御嶽山噴火・・・・・等

4月には見られなかったですが不気味な赤黒いお月様を拝してみたいと思う。
追伸
どういう訳かこの4回連続する皆既月食はユダヤの3大祭2つにシンクロして起きま
す。2014/4/15(Pass over過越し祭), 2014/10/8(仮庵の祭りSukkot)
来年2015/4/4(Pass over), 2015/9/28(仮庵の祭り)・・・と見事に一致。
(Pass over過越し祭は、大祓の神事‥素戔嗚尊(牛頭天皇)の蘇民将来の神話に
似ていると前にここに書いたことがある。    )

248福島 よしつぐ:2014/12/18(木) 22:20:02
閑話休題42
「ブランデーに合う曲‥?」・・YouTubeからどうぞ・・

今日京都は雪がちらついていて思い出しました。YouTubeを呼び出して入力し
て聴いてみてください。
LPS: Too young by snowflake loveshadow

自分のイメージでは・・・高層階の眺めの良い部屋で素敵な彼女と(or彼氏)2人き
りで静かにブランデーとかウィスキーをロックでやりながらこの音楽を聴く・・・窓の外の夜
景を眺めたり気の趣くままにチークダンスを踊ったり(‥でも微量の哀愁や無常観が
混じっている)・・とか洋酒を愉しむ少しゴージャスなアーバンライフの感じかな。
皆さんもこの曲、洋酒に合うって思いません?

でも歌詞からは全くそのようなものでは無く見当違いではあります。
我々はもう若過ぎる・・・ということはありませんねチョッピリ寂しいけど・・・・・

249小松廣司:2014/12/20(土) 18:36:40
例年になく、12月初旬から東北南部は低温と積雪で、真冬並みであります。
三陸鉄道がJR山田線を買取り、南北に分かれていた三陸鉄道はいよいよ一本
になりそうです。果たして、あれだけの累積赤字で存続できるのかは疑問
です。
もう一つ、災害の為に部分的に代行バスが走り、存続が危うい線路があります
三陸鉄道にJRが支援するということは、只見線は見限られたと思います。
そんなニュースから、只見線の廃止近しと考え、冬の只見線を楽しめるのは
今度の冬で終わりかも知れません。午前中に2往復、午後に2往復、旧国鉄の
キハ40系気動車が走っています。郡山は晴れ、それからどんどん天気は怪しく
なり、只見線では、積雪70cm、運休寸前の積雪でしたが、重量級キハ40は
雪を一生懸命に押して、頑張っていました。
只見川沿いの絶景を走る只見線は、是非、今年の冬にお楽しみ下さい

250小松廣司:2014/12/20(土) 18:37:58
ごめん、違うところへ書き込んでしまいました

251福島 よしつぐ:2014/12/24(水) 19:28:34
閑話休題43
「ワインの合う季節」・・もの想うワイン?・・

クリスマスイブですね・・・仏教徒であり日本の神々をも拝する私ですが一年を通して
最もワインが飲まれるこの時期が食材の豊かさと相まってとても佳く、好きです。
先日プチ同窓会(幹事会、忘年会、クリスマス兼ねて)がありました。お約束のワインを各
自持ち寄り会オーナー手作り心づくしの料理をワインで・・・とても心地好い酔い心地で
した。世界各国のワインが集まりました。その中にRUFFINO(キャンティ・クラッシコ リゼル
バ)がありました。このキャンティてワインを飲む度に想うのは何故かルネッサンスのこと。フィ
レンツエを中心にしたトスカーナ産だから連想するのかもしれない。世界史のT先生が
「ダンテがベアトリーチェに会ったその日からルネッサンスは始まった・・・」等とチョロイ話をかま
してくれたのを思い出す(世界史なんて殆んど忘れたのに )。フィレンツエの街でレオナ
ルド・ダ・ヴンチ、ラファエロ、ボッティチェリ、ボッカチオ、マキアベリそして芸術家や文化人達の大壇越
たるメジチ家の人達もこの酸味のある生き生きとしたルビー色のワインを愛でていた
んだろうか?なんて‥思う。

では乾杯!

252福島 よしつぐ:2014/12/31(水) 23:50:27
閑話休題44
「『愛』とは何か?・・・①」・・大上段に構えた話ですが・・

26日に元上智大学学長のヨーゼフ・ピタウさんがお亡くなりになられた。
深く哀悼の意を表したい。
(上智大学はバチカン、日本におけるローマンカソリックの橋頭保かな!? )

ローマンカソリックというのは歴史的にヨーロッパを始め新大陸、中東、アジア、アフリカなどでの
所業を考えると嫌悪感を覚えていましたがバチカンの中には聖職者として真に尊
敬し親しみを感じその考えや教えに接してみたいと思う人も当然おられる。
例えばポーランド出身の確か今年異例の速さで「聖人」に列せられた先々代の
故ヨハネ・パウロ2世法王猊下(ゲイカと読んでください)。ピタウ神父はこの法王の側近
でイエズス会(あのフランシスコ・ザビエルがいた)最高顧問、大司教であられました。
もうとっくに故郷のイタリアに戻って余生を送られているものと思っていましたが
東京の上石神井で亡くなられたようです。最後まで日本を愛されていたように
思います。(・・・そしてその理由は・・・愛とは何?    )

日本人は聖職者、外交官、商社マン‥等海外へ出かけ仕事活躍される人は多くい
ますがピタウ神父のように一人で万里の波頭を乗り越えその地に一人で骨を埋め
る覚悟と実行できる気概のある人は少ない。殆どみんな日本に帰ってくる。
(ハッキリ言ってカソリックやキリスト教徒なんざ俺、好きになれないよ・・でもね日本の大乗
仏教の旧態依然とした坊主サン達は一人で異国の地に骨を埋めるほどの気概と
信仰心を少しは見習ったら如何か?・・て思っている)

ピタウ神父が日本に宣教師として来日されたのは我々が生まれた昭和27年です。

私がピタウ神父に思い入れがあり覚えている理由は『愛』とは何か?というテーマ
について非常に明確にブレることなく異教徒の俺なんかでも解る様に法話され
たのを聞いたからで、30歳代始めの事です。

当時、簡単に言うと「智慧の佛教」「愛のキリスト教」と思っていました。仏教では
愛ということをあまり言いませんし重要視しているようにも思えない・・だいち
大乗仏教には特に強調された慈悲という概念実践(布施とか供養)があるし・・・
それで充分じゃない!てね・・・
でも俺30代初めで経験知識も無い。キリスト教徒の想う愛とは何?とか慈悲と何
が違う?・・キリスト教と仏教の違い‥Objectiveと方法の違いは何??
万教帰一、全て突き詰めて言うところは「諸悪莫作 衆善奉行」でしょ?とか熱
エネルギーのエントロピー法則と同じように山の頂上へは色々な選択肢の道があっても
到る処の場所は同じでしょ???・・・てなふうに異教の事でも気になってしよ
うが無い。

そんな時にピタウ神父が「愛とは何?」・・について明快な教え考えを示して頂き
「目から鱗」のスッキリ!大変感動したことを思い出します。

そこでピタウ神父が言われた「愛とは何?」ということまた「宗教とは?・・・」に
ついてどのように説教されたかというとですね・・・・・それが、

(・・・・・酒が回ってきたので・・・To be continued )


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板