したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最近幽体離脱にはまった55【避難所】

322幽体かもしれない名無しさん:2022/04/08(金) 23:23:54 ID:jbaFP71U0
>>315
アク禁的なのは考えたことあるけど、俺は先ず実力不足が大きい気がすると今は結論付けた
それは無慈悲かもしれないけどね


〜ここからは出来ない人の独り言 (書く意味はある)〜

昔ほど離脱の頻度が高く、夢の質や内容は好ましかった。
昔と今を比べたら何が出来ない要因かということに関しては帰結したと感じている。
数年前から知ってたし結局それじゃんっていう信憑性が自分の中で上がっただけ。
では何故、それが結果に結び付かないかっていうのも思考では何となく分かっている。
今までと同じなら、ここはいつまでも何となくしか分からない。
世間一般の人が何の躊躇いも抵抗もなく可能なタスクに対して俺は10年過ぎても敵わなかった
今でも無理だよ。勝てる気がしない。

ふと意識すると時間が飛んでて歳だけとってる現実に驚愕すると同時に、離脱に関しては何も進歩しちゃいない無能感に打ちひしがれている
過去を振り返ると、誰よりも未熟で視野が狭く最低の奴だったと感じている
昔の楽しかった無知ゆえの未熟さがある時代から、歳を重ね精神的に幼い時代へと意識は変遷し、今に至る
家をほんの少し掃除して出てきた高校の文集を見た。
どう見積っても1人だけ浮いてる痛々しい未熟児が居た。
皆は人生何周目かの大人。俺はお情けで初めて人間界にきた餓鬼
学校という組織にいると周囲の人の精神の成熟度や知能の高さが分からないけど、約10年後の今から見ると周りと比較して自身の未熟さが、恥ずかしいなんてレベル通り越して呆れたし哀しくなった
親とかは別に本質的には悪くない。いつまでも知能の低い自分が悪かった
それとは別に、壊れた感覚を持つ者として今でも変わらず憤り続けている
毎日変わらず地獄がどこかしらに同居している
生半可なことでは治せない。現実では誰にも何も出来ない
最終的には自分自身にしか現実を変えられないのも変わらない
精神崩壊は非可逆圧縮だから元のクリアな状態には戻せない

今も自分が生きていることは奇跡ではあるが、なぜ生きてきたのか。死にたくないからただ生きたわけではない。今までの生きた意味や誰かの想いで生かされたことがただ無くなっていいわけがない。
ギリギリまで特に行動せず、スネをかじるような遅延行為で周りや社会との差が開きつつも、媒体にアウトプットした思考やそのデータを整理し続けた。
今までの人生が無くなってはいけないと危機感を覚えれば、自ずとこれから取り組む課題は何か分かる
さすれば遅延行為にも意味があったというもの
しかし簡単ではない。

100%無理ではないにしろ、今観測している現実においては全て机上の空論。死んだ人を生き返らせる方法とかいう馬鹿げた難題を半ば押し付けられ、手も足も出なかったがある種の臓器(世間一般大体の人は当然のように使えます)をリハビリからでもいい、使えるようになれば長年の呪縛からは一先ず解放されよう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板