したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最近幽体離脱にはまった49【避難所】

1幽体かもしれない名無しさん:2020/09/02(水) 15:50:52 ID:1WyFU56o0
  ┌──────┐  ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐  │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│  │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│      店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│  |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐..  | .ん |..食|  |.ツ |..げ..| .い |..め│  | ン.|  │  │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│  │  │  │  ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな...  ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│    │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ |  ´౪`.|...│
│┌─┴──────┘   あと渡辺戻れ  ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には      ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
  │ 優しく注意すること  ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
  └─────────┘└────────┘                └────┘

俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ

■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/

456ペリカ:2020/09/25(金) 08:51:47 ID:Y42xzJpk0
二度寝・WBTB の覚醒、昨日は7分程度で寝落ちしたので、今日は15分ほど取る。
離脱するぜ、と強い意志を持って布団に戻る。

しかしなかなか眠れない。6時間くらい寝たし、ちと眠気が無くなり過ぎたか。
それでも随分時間が経ったあと、街を歩く夢やゲームをやってる夢に入る。特にゲームの夢は、キャラの顔グラの場所に
鉄かぶとの謎キャラが表示されていて、「おいおい、自分のチャンピオンわかんねーよ」と思ったりする。
しかし無心になろうとする気持ちが強すぎたのか。「何だよこの雑念!」と夢を振りほどいてしまった。

久しぶりだからね…。起きるの遅かったし、今日は昼寝は難しいな。

457幽体かもしれない名無しさん:2020/09/25(金) 11:14:39 ID:/wwmCmzo0
>>454
難しい理論展開なんてしていません
ミダンツァーでも簡単に離脱できる方法を、みんなで探しましょうよ
と言っているだけですよ。現状がまとめ読んで無理なら放置って状態なので

458幽体かもしれない名無しさん:2020/09/25(金) 11:16:18 ID:rSeeqW2Q0
二度寝・渡部の覚醒

459幽体かもしれない名無しさん:2020/09/25(金) 11:21:42 ID:/wwmCmzo0
出来ない人がいなくなるような離脱法を探したかったのだけど
多くの人がまとめ以外の方法とかイラネーみたいな考えが主流なら
私も自分の離脱体験をちょくちょく書き込む程度にしておきます

460 ◆OMxwJPIY.k:2020/09/25(金) 12:59:38 ID:J.LPLlA60
向き不向きあるし離脱方法は全部試してみて自分にあった方法探してくださいってのが一番なのかなとは思う

訓練に関しては瞑想なり催眠音声なりで意識を落とす感覚とすぐ寝落ちしないように訓練するのが色んな離脱方法で使えて効果もかなり期待できるんじゃないかな

映像記憶と想像力を鍛えるのってそれを利用した離脱方法
心像入身法とか光体法で離脱したいとかじゃないなら効果は薄いんじゃないかな

それに訓練しないとできない方法はそもそも向いてない方法な気がしなくもない全部試してみて選択肢がこれしか残ってないってならやってみれば良いと思うけど

461 ◆OMxwJPIY.k:2020/09/25(金) 13:20:03 ID:J.LPLlA60
あーあと瞑想するときは起きてやる必要ないと思うよ横になってやった方がそのままワンチャン離脱できるし

462幽体かもしれない名無しさん:2020/09/25(金) 13:31:55 ID:UqJd68tw0
映像記憶と想像力に関しては離脱すること自体より離脱後に役立つ機能だと思う

463幽体かもしれない名無しさん:2020/09/25(金) 14:57:07 ID:OY.xNIlI0
ここも衰退したな

464ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/25(金) 19:29:12 ID:NuRxlsqk0
とりあえず迷った時はテンプレにあるQ&Aの3つ読むだけでもある程度はわかるな
最初に読んだだけで久々に読み返したけど細かく説明するより早いと理解した

465ドライ ◆1RVWGZkYjk:2020/09/25(金) 22:12:25 ID:5HkGvhHs0
なんかいろいろすまんかった

騙されたと思って試して見てほしいのは入眠時のボッキング法と、起きたら目を開けない法(それの発展形の起きたら天井を想像する法)
寝落ちの瞬間がわかるひとは前者、寝起きの瞬間がわかる人は後者

ボッキング法は鮮度が悪くなりがちだがお手軽に抜けた感覚をつかめる
起きたら目を開けない法は時間さえあれば普段遣いできる。偽る確率が高くなるが

ここで割とメジャーな離脱方法は、イメージはしやすい反面、個人差に左右されやすいものが多い気がするので、いろいろ試すと良いというのはそのとおりだと思う

466幽体かもしれない名無しさん:2020/09/25(金) 23:10:31 ID:JPfAkfgc0
ボッキング法ってガチでタイミングわからん

467幽体かもしれない名無しさん:2020/09/25(金) 23:15:48 ID:rSeeqW2Q0
名倉が渡辺の意識や精神状態をそっくりに真似てくることがあるのが鈍ましいわ
絶対今起きてるやんって意識状態の時にやるのは気が引ける

468幽体かもしれない名無しさん:2020/09/26(土) 00:17:17 ID:eozqbOJY0
今年コンスタントに出来なければ来年以降も出来ないと思った方がいいな
10年も出来ない俺みたいな奴にとっては
本気度が足りない

469長門の人 ◆M4A1CEL9ZY:2020/09/26(土) 00:29:20 ID:bRFJZrN20
出来ないと嘆き続けた奴が出来るようになったというケースを知らない

470幽体かもしれない名無しさん:2020/09/26(土) 00:35:11 ID:HjBVejdw0
たしかに
出来るようになる人は、大きな大きな変化を遂げたのだろう
いつもと同じでは、出来ないという点の繰り返しでしかないな
それが線になって、結局今年も成果なしと結果に出る
どこかの点で確実な変化がなければ

471幽体かもしれない名無しさん:2020/09/26(土) 00:58:12 ID:4QQvwnbQ0
弱音は吐かなくても成功報告ないまま消えていった人達もいる

472三村:2020/09/26(土) 01:07:30 ID:qV.o8JjM0
最近体験談スレの方で10年越しに成功した人の報告あったよね?

473幽体かもしれない名無しさん:2020/09/26(土) 04:44:38 ID:a22NgNDY0
自分はモチベーションあったころには出来てたけど最近は出来なくなったわ

474ペリカ:2020/09/26(土) 10:35:58 ID:zONi64u20
長いことできなくて最近成功したのは、オーズさんのことじゃないですか。
10年だったかは忘れてしまいましたが。

今日のペリカ! 今日は朝目覚めたときに夢を見ていなかった。二度寝を試みるが失敗。
そんな日もある。

475幽体かもしれない名無しさん:2020/09/26(土) 10:40:03 ID:uBXTJp4U0
単発でならたまに出来る人はいる
そうじゃなくてそれを続けられる人

476みりん ◆9ve0637pAE:2020/09/26(土) 14:30:08 ID:Mz3Kt81E0
オーズ氏はたしか4年か5年くらい越しの初離脱だったはず

ちなみに自分は過去をふりかえってみたら離脱を知ってから
およそ7ヶ月かかって初離脱に成功してた
その7ヶ月間はよほど疲れてなきゃだいたい毎晩
色んな方法を試していて、結局二度寝?WTBT?で
離脱するぞー、という意気込みもしてなかったのに
成功したのを覚えている

477幽体かもしれない名無しさん:2020/09/26(土) 14:32:04 ID:AZVKKQRc0
ちょっと上の方で揉めてるみたいだけど、俺は新しい方法を模索していくのはいいことだと思うわ
せっかくこうして集まってるんだからさ

478みりん ◆9ve0637pAE:2020/09/26(土) 14:36:10 ID:Mz3Kt81E0
当時の自分は体めちゃくちゃ疲れさせてから
長時間睡眠(10時間以上)でかなりの確率で出眠時に
成功してたよ
純粋に「体はまだ寝てたい」「脳はもう起きたい」の
状態を作っていた(というか当時の運動がハードすぎた)
スポーツマンがいたら是非ためしてみて
たぶんこんな過酷な方法試す人はいないと思うけど…

479ペリカ:2020/09/26(土) 15:03:33 ID:zONi64u20
僕も記録を見ると、初離脱までに5か月以上かかっています。
ただ、金縛りまでは初期からたまに行けていたようです。

480幽体かもしれない名無しさん:2020/09/26(土) 15:20:51 ID:HjBVejdw0
今年は指で数えられるぐらいしか離脱できてない
いつ離脱したかは忘れた。記録を見返すのもダルい
まぁそれほど印象の浅い体験だったんだろう
体験だけなら夢のほうが楽しい思いしてたような

481幽体かもしれない名無しさん:2020/09/27(日) 00:51:36 ID:Fvl5l89I0
おい、お前ら…テープ回してないやろな?

482幽体かもしれない名無しさん:2020/09/27(日) 09:50:51 ID:zgtQC.TE0
今日も出来なかった
肌寒いのに布団かけて寝ると汗だくで起きる

483幽体かもしれない名無しさん:2020/09/27(日) 09:52:41 ID:zgtQC.TE0
そもそもイメージが自然に湧いて見えないし、イメージする事が苦痛でただの睡眠の妨げになってる
昔はこんなこと無かったのにな

484夢幻ライダーオーズ ◆pyxpWwDWXk:2020/09/27(日) 10:03:32 ID:UdyqGXNY0
離脱日記 81〜83日目:
離脱成功! 多分3回目?
スプレッドシートに夢日記と離脱の有無を毎日記録してるんだけど
面倒くさいから振り返って見たことがない...多分、3回目で合ってると思う
前回離脱したのは60日目くらい
その時に「大体30日に一度の周期かな」とパターンを把握したけど
やっぱり90日目前後のこの時期になった

昨晩眠気が酷かったので、離脱出来るかもと思ってはいた
自分はカフェイン過敏症で、2日前にカフェイン99.7%カットのカフェインレスコーヒーを試し飲みしたばかり
結果的に、怠さに眠気と言うカフェイン離脱症状がでてしまった

この症状が出るとカフェインが抜ける数日間、物凄く眠くなる
昨日は2日目だったので、多少眠気が引いて離脱に丁度良い塩梅だった
(ただし、離脱症は身体に悪いので意図的になるのはお勧めしない)
3日目の今もまだ微妙に気分が悪い
コーヒー好きなのに...とほほ

485夢幻ライダーオーズ ◆pyxpWwDWXk:2020/09/27(日) 10:08:54 ID:UdyqGXNY0
方法:起きたら目を開けない法
離脱時間:約1分(30秒ほど記録更新!)

「起きたら目を開けない法」で離脱
いつもの如く、寝室からのスタート
ビビリなので「ドアを開けたら幽霊がいるかも....」
と怖がりながら部屋を出る
が、何もいない

取り敢えず別の部屋に入り
「知り合いの女子でも召喚してエロいことしたろ」
と思春期さながらの思考で呼び出そうとイメージする
しかし、全く何も起こらない
何かゲートのようなものが必要なのだろうと考え、ドラえもんのタイムマシンのように
机の引き出しの中が空洞になっていて、そこから女子が飛び出してくる様を想像しながら引き出しを開ける
だが、引き出しは空洞になっておらず、何も起こらなかった

「これじゃ離脱出来ても意味ないじゃないか!」
とのび太さながらにむくれていると、ブラックアウトして目が覚めた

また離脱らしいことが何も出来ないうちに無念の敗退
起きてから気づいたが、現実と部屋の間取りが微妙に違っていた
多分、離脱と言うよりただの明晰夢だったのかもしれない(それでも嬉しい)
映像の解像度も、ただの夢と同じく曖昧だった
一度で良いから「現実と変わらない解像度」の離脱を体験してみたいなぁ
https://i.imgur.com/29IKDGf.png
https://i.imgur.com/dXrc4hy.png

486夢幻ライダーオーズ ◆pyxpWwDWXk:2020/09/27(日) 10:10:58 ID:UdyqGXNY0
>>476
何か荒れてたみたいですな
確かに自分の場合、離脱成功までに4、5年かかった
(正確にカウントしてないから曖昧だけど、確実に数年かかった)

何を試しても駄目で出来る気がしなかったんで
破れかぶれでやり方を大きく変えることにした
そこで取った戦略が下の2つ

1、コテハンを付けて毎日スレに結果を書き込む
2、「起きたら動かない」を習慣化する

487夢幻ライダーオーズ ◆pyxpWwDWXk:2020/09/27(日) 10:12:50 ID:UdyqGXNY0
「1」の理由はいくつかあって
・他者に公言することが目標達成率を上げるため(だから匿名ではなくコテハン)
・毎日結果を報告することにより、試行錯誤や挑戦を怠けないため
・現実で夢を意識する時間が長いほど、離脱する確率も高くなるだろうと考えたため

例えば何かゲームやアニメを一日中見たりすると、その作品の夢を観ることが多々ある
この理屈を利用して、明晰夢や離脱に関する読み物や映画などを見れば
夢の中で夢を意識する確率も高くなるのではないか、と仮説を立てた

「2」は、起きたら動かない法が自分にあってると感じたから
「離脱をしよう!」は取り敢えず棚上げして
「起きたら動かない」を習慣化することをまず第一にした
「起きたら動かない」を実践出来れば、離脱にはほぼリーチがかかった状態だと思う
後は確率論で、数日か数十日かにせよ、いつかは成功すると思う
自分の場合、その確率が30日に一度と言う感じ

何をやっても駄目だったら、自分みたいにコテハンつけて
毎日「PDCA」のフォーマットでスレに書き込みしてみるのも良いかも
自分の場合はそれで「離脱する」と言う目標はとりあえず達成できた
(失敗の報告ばかりで申し訳なくて、最近は毎日書き込んでないけど...笑)

連投 & 長文スマソ
何かお役に立てれば幸い

488ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/27(日) 10:45:24 ID:vS/6yan.0
>>485
おお睡眠データ自分以外の始めてみた
俺は前回8時間40分寝て浅い睡眠が6時間レム睡眠が2時間深い睡眠が40分くらいだったんだけど普段も似た割合なんだよね

毎回深い睡眠が短すぎるってコメント出るんだけど夢は浅い時に見るって言うし関係あるんだろうか

489幽体かもしれない名無しさん:2020/09/27(日) 11:11:44 ID:6mQmUVms0
>>459
出る杭は打たれるのが世の常だから気にすんな!

関心のある者に向けた話。なんてあえて言う必要のない前提。
スレチでもないし、専用スレでもない。
だから興味がなければ関わらなければいいのに、

◆1RVWGZkYjk のように、
気に入らないものは排除したがる害悪思考の奴。

0QwtR1S20 のように、
謎の心配を盾にした被害者意識丸出しの奴。

>>433>>440 では、
"やれ" だとか "までさせて" だなんて、
言ってもいないし、明らかにそんな意図がないのに過剰に悪く捉えたりしている。


殆どの人は、過去のお前の
"ありがとう。暇ならでいいですからね"
の書き込みで陰湿な奴じゃないってわかっているはずだから。
俺はお前が離脱で己の望みを叶えられるよう祈ってる(^o^)v

490幽体かもしれない名無しさん:2020/09/27(日) 11:14:31 ID:LHmHPYw.0
またこういう奴湧いてんのか
昔みたいな勢いのないスレでこういうのは目立つよな

491ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/27(日) 11:51:44 ID:b.XO5v6Q0
いや睡眠データ見たのはじめてではなかった
書き込んだ後いやどっかでもう一つみたぞと思ったら上の方で見てたわ
その時はグラフだけしか見てなかったけど上に睡眠時間書いてあった
毎日チャレンジしてるわけでもないのにこう他と比べて浅い睡眠しかしてないように見えると健康面が不安になる

492幽体かもしれない名無しさん:2020/09/27(日) 12:03:57 ID:s8IWRwsM0
まあ俺もぶっちゃけこうぶっ叩くほどのことか?とは思う
方法自体は離脱すること自体には意味はなさそうに見えたけど
離脱後には効果ありそうとはいえ

493幽体かもしれない名無しさん:2020/09/27(日) 13:34:50 ID:zgtQC.TE0
何年も前から原因は分かってた
それを裏付ける自身の中の証拠集めに10年要しただけで
結局そうなるかという答え合わせがほぼ出来てきた

結局原因が分かったところで、その原因を脱ぐ術を持たないとただ今が退化していくだけだ
現に世界は崩れ始めている

494幽体かもしれない名無しさん:2020/09/27(日) 13:37:32 ID:OshVyvFA0
夢も見ない状態から10年くらいかけて出来るようになった例はないの?

495幽体かもしれない名無しさん:2020/09/27(日) 13:48:00 ID:zgtQC.TE0
諦めは降伏だ
俺はこれに関して見えなくても命ある限り諦めはしないよ
諦めたら親切心をもって関わってくれた人の心も報われないからな
報復政策を果たさずに死んでいいわけねぇだろうが👮

496 ◆OMxwJPIY.k:2020/09/27(日) 15:18:24 ID:MJoMthvI0
昼離脱した
離脱方法が初めての方法で夢からの離脱だったんだけど夢だと気づいて明晰夢から離脱するのではなく夢だと気づかなかったけど夢の内容そのものが離脱に挑戦して離脱するって内容で結果的に離脱できた

名倉から戻されたあともしばらく夢の中だったのかさっき起きたときマジでえ?昼?って困惑したわ

497ペリカ:2020/09/28(月) 00:12:18 ID:d8QGZLLs0
昨日は二度寝でも昼寝でも失敗した。で夕方からゲームの世界大会を観ていた。(ちなみにLoLというゲームだ)
もう十分寝たはずだが、大会を観ていると何だか薄い眠気がある。これは行けるかも、と思う。
夜だけどチャレンジする。なかなか寝付けない、でもいけると信じよう…

AV女優の女と芸人の男と、三人で寝ていた。そのうち二人がエロ行為を始める。これは夢だと気付く。
俺は部屋を出ることにした。(何故か)母に見つからないように、家出するようにこそっと出る。
離脱ではあるのだが、チェックはしておらず、夢に近い。前に一度半日抜けたときもこんな感じだったのだ。

あまりよく覚えてはいない。飛んで、上空のジェット機まで飛んでみたら、それは奈良の大仏みたいなブッダだった。
「日本を何とかして下さいよ、ひどいやつがいるんですよ!」
と訴えるが、話が噛み合わないまま彼は壁の向こうへ消えていった。これが一番鮮明な記憶。
あとは地元の函館に飛び、雨宿りをし(渡辺で雨が降っていたのだろう)、デパート前でおっさんらと話し、バスケ部の斎藤さんが
裸で露天風呂?にいたことは思い出したが、その先の記憶はないのでエロは上手くいってないだろう…

最後は『赤羽』のジョージさんに「戻れぇぇ!」と言われる。家出して追われているという設定から逃れられなかった。
「分かったよ戻るよ、代わりに手の光らせ方を教えて」
と言うと、呪文と共に手を発光させてくれた。呪文覚えられなかったけど。
目覚めても(仕事に遅刻するかと思ったが)一時間も経っていなかった。また、しばらくしてからリアルな幻聴のセリフが聞こえて驚いた。

498幽体かもしれない名無しさん:2020/09/28(月) 02:58:52 ID:Ga8uvurY0
寝るのが苦痛なレベル
マジでふざけてる

499幽体かもしれない名無しさん:2020/09/28(月) 10:28:47 ID:VX8SAcUE0
高速で空を飛んでいると描画が追いつかなくて真っ白になって夢にのまれてしまうことが多かったんだけど
意図的に見る範囲を狭くして描画の負担を軽減させればいいとわかった
夢にのまれそうになっても、ほんの少しの範囲でも描画できていればそこから復帰できる

500幽体かもしれない名無しさん:2020/09/28(月) 12:37:47 ID:SySYnL8Q0

https://i.imgur.com/26wBYy0.jpg

501幽体かもしれない名無しさん:2020/09/28(月) 12:58:47 ID:SySYnL8Q0
あと誰かカールマイヤー聴いて離脱を試さないか?
精神崩壊するらしいから自己責任で

502幽体かもしれない名無しさん:2020/09/28(月) 13:27:38 ID:KzVjl0.g0
また夢もなし

503幽体かもしれない名無しさん:2020/09/28(月) 13:52:08 ID:qEkgCqQc0
離脱してる時に、身体が痒い、唾を飲み込みたい、とかの状態が酷いとき
我慢できずに起きてしまうのだけど、無視して深度を深めることができる人いますか?

504幽体かもしれない名無しさん:2020/09/28(月) 13:53:36 ID:Xx3WzGJ60
自分は離脱しているときは痒み感じないなぁ
というか現実での感覚が起きてすぐですら半分消失してる

505幽体かもしれない名無しさん:2020/09/28(月) 17:59:03 ID:/J0xYa0g0
バイロケっぽく渡辺の体の感覚が残ってるときはあるけど痒みや唾の感覚はないな
渡辺の感覚を消すときは名倉の体で思い切り地面叩いたりその場でジャンプしまくったりしてる

506三村:2020/09/29(火) 11:54:15 ID:bz5DLgDQ0
久しぶりに感動する絶景に出逢えた

名倉だから写真撮ってアップ出来ないのが残念

507幽体かもしれない名無しさん:2020/09/29(火) 14:04:21 ID:hMNuvMug0
>>506
描いたり、CG作成したり、大規模ガーデニングで再現してくれ(無茶振り)

508幽体かもしれない名無しさん:2020/09/29(火) 14:05:30 ID:hMNuvMug0
何となく思ったのだけど、リダンツァーたちのMinecraftサーバーとかあったりする??

509幽体かもしれない名無しさん:2020/09/29(火) 14:25:21 ID:S08E/8oE0
渡辺にならないと思うけど
名倉の拠点をマイクラで再現してた人なら昔どこかで見た

510幽体かもしれない名無しさん:2020/09/29(火) 17:29:59 ID:inz3t4bA0
マイクラやってた時期に名倉世界がカクカクになったことがある

511ドライ:2020/09/29(火) 20:07:56 ID:xxU9Oem.0
>>499
・Google Earth Proをインストールします
・好きな地域を拡大していきます
・上側の丸印をいじっていい感じの角度にします
・さらに拡大して飛びたい高度まで下げます
・もいっかい上側の丸印をいじっていい感じの角度にします
・下側の丸印を押したまま飛び回ります

これを全画面でずっとやってるとかなりイメトレになる

ジブリ作品なんかも一人称の飛行シーンが多いので、よく観ている

512ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/29(火) 20:11:44 ID:pYBare8k0
ゲームやアニメはおっさんになってもやってる身だから夢での影響はやっぱりあるな

今はps5の予約に敗北続きでがっくりきてるとこだけど描写が追いつかないときいてオープンワールドのゲームを思い出した

513夢幻ライダーオーズ:2020/09/29(火) 23:54:42 ID:EEdDgk/.0
離脱日記 84、85日目:
今日はめちゃくちゃ惜しかった
起きた時金縛り状態で、かなりいい感じで離脱出来そうだった
でも、直前に見ていた夢が悪夢で、怖くて金縛りを振り解いてしまった

何か、金縛りが発生した時はほぼ必ずと言っていいほど直前に悪夢を見てる
それで怖くなって起きてしまう、、、

・悪夢を見る
・怖くて急に目が覚める
・金縛りに遭う

と言う理屈なのかも
知らんけど

514夢幻ライダーオーズ:2020/09/29(火) 23:55:21 ID:EEdDgk/.0
>>491 もしスマホの振動検知タイプの睡眠アプリを使ってるなら
精度が低いだろうからそんなに気にしなくていいと思う
俺は精度の高いOura ringを使ってるけど
同じ日でも振動検知タイプとは全然データが違う

515幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 00:19:26 ID:tIT1mocY0
知らないから聞きたいのだけど、睡眠分析とかのデータは、どう実生活に役立てるのですか?

516幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 00:47:47 ID:5xNUPny.0
睡眠の質を高める事の大事さが分からないと?

517幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 00:49:30 ID:B4WvEkb60
データをどう活かせば睡眠が良くなるの? って話じゃないの

518幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 00:53:56 ID:B4WvEkb60
ああ、でも離脱に限って言えばどうやって乱すのかって選択肢もあるのかも

睡眠記録とり始めた頃は、入眠後どのくらいでレム睡眠が来るのかとか途中覚醒や寝返りが
どのあたりに集中してて、何時ごろに体脱フリー状態が起きてるのかを見ようとしてた。

結果としては全然ダメ
いろんな解説サイトや本なんかには、起床に向けて90分ごとにだんだんレムが長くなってくグラフが載ってるけど
あんな綺麗な状態は一度も見たことが無いし、毎日記録とっても規則性もない無茶苦茶で
傾向なんてまったく読み取れなかった

519幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 00:55:43 ID:tIT1mocY0
>>516
どうやって?を聞いているのですが...

採点されたテストを見て、それをどうやって点数を上げるのに役立てるの?
と聞いたら、テストで良い成績をとる事の大事さが分からないと?と返された気分

520幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 01:04:01 ID:tIT1mocY0
>>518
もし自分の正確な傾向が読み取れていたら
アラームとかで体脱フリー状態を高確率で狙えるって感じですかね

521幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 01:11:10 ID:B4WvEkb60
俺はそう思ってた。
アラームの設定時間とか、サプリメントを飲む時間とかの参考になるかなと。
睡眠の傾向って言っても、日中の行動とかも影響してくるかもしれないから、ちゃんと傾向見るの難しそう。
ただ、個人差あるだろうし、ちゃんと読める人もいるだろうけど。

522長門の人 ◆M4A1CEL9ZY:2020/09/30(水) 01:26:53 ID:/7GA09Fs0
愚直に光体法を練習したほうが効果的だと俺は信じている
突き詰めればイメージしたものに意識を注ぐだけなんだからこれ以上の方法はあるまい

523幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 01:27:42 ID:tIT1mocY0
教えてくれてありがとう
正確にデータさえ手に入れば毎日離脱も夢じゃないのかもしれませんね

524幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 01:31:20 ID:tIT1mocY0
>>522
前兆まで辿り着ければ大抵イメージに入り込む形で成功するのですが、いかんせん前兆に辿り着くまでが難しいです
身体が眠るまで意識を途切れさせないって、慣れるしかないですかね?

525幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 01:37:24 ID:ptZFQgJs0
イメージが昔のように純粋に自由に出来たならそう苦労はしないのさ…

526長門の人 ◆M4A1CEL9ZY:2020/09/30(水) 01:44:54 ID:/7GA09Fs0
>>524
意識が途切れたら途切れたで良いんだ
夢から派生させるルートと二度寝で再挑戦するルートに持っていけるし
重要なのは意識の曖昧な夢の中でも出来るくらいに強固にイメージしつづけることであって意識を保ち続けることではない

527幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 01:48:00 ID:ptZFQgJs0
なるほど

528幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 03:15:32 ID:5xNUPny.0
ごめんね、>>515の口調から催眠分析そのものを揶揄してるように聞こえたんだよ
本気で悩んでるようですまなんだ

529幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 10:14:07 ID:RZtnepHk0
夢の中でもイメージをし続ける状態ってのは意識を保ち続けるのと変わらないんじゃないのか
それとも無意識でもイメージしろってことかな

530幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:44 ID:B4WvEkb60
まず入眠時からいきなり夢に入ること自体が普通の人にはできない

531幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 11:44:26 ID:B4WvEkb60
あと最近の悩みは、離脱しようとしているとそもそも寝られないこと
今も二度寝できないまま二時間くらい横になったまま、結局寝られずに起きてしまった

532幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 13:17:55 ID:MwYe13Y.0
>>531
俺も同じ状態で悩んでる
二度寝しようとしても頭に考え事が浮かんで邪魔して寝られない

533 ◆OMxwJPIY.k:2020/09/30(水) 13:21:25 ID:B9N46rGE0
寝れないなら寝れないで入眠離脱をすればいいのでは?ある意味眠れないってのは入眠離脱に向いてると思う
出眠離脱ができるなら入眠離脱もできなくはないだろうし二時間以上時間かけてみたら金縛りがくるかもしれない
 
よほどのモチベがないと長時間かけるのはきついかもしれないが

534幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 13:25:48 ID:B4WvEkb60
>>533
離脱できるってつまり眠れてるじゃん
ここでいう眠れないってのは、文字通りの意味だから……

535幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 13:27:52 ID:B4WvEkb60
ちなみに出眠時もできないよ
俺は10年ミダンツァーなので、普通の安眠すら失いかけて離脱を知る前よりもマイナスになりつつある悲しさ

536幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 13:32:27 ID:MwYe13Y.0
金縛りが来るのはレム睡眠になった時だからね
意識を保つとかじゃなくて落とすことが出来ないのよ

537幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 13:33:51 ID:ptZFQgJs0
俺はたまーに夢見るけど、夜寝れないこともよくある
まぁ無職だからあまりうまく寝れないのもある
10年限りなく未ダンツァーよりの微ダンツァーだけど、嘘かのように夢すら見ない、覚えられない人もいるんだよな

538 ◆OMxwJPIY.k:2020/09/30(水) 13:48:32 ID:B9N46rGE0
全く眠くなくても時間かければ突然金縛りになったりするし眠れないならやってみたらって思ったけど
 
確かに離脱してるときは眠ってるから眠れなければ仮に金縛りがきても離脱できないってことか
もしくは完全に眠れないなら金縛りにすら来ないのか

539みりん ◆9ve0637pAE:2020/09/30(水) 14:05:18 ID:a3HEzFEk0
>>535
導眠剤飲んで出眠時にかけよう
自分がそのパターンだ
最近改善しつつあった不眠症がぶり返して
入眠時チャレンジができない
中途覚醒すれば二度寝も寝付けず導眠剤飲んでる

540みりん ◆9ve0637pAE:2020/09/30(水) 14:17:50 ID:a3HEzFEk0
不眠症だけど名倉いってきた

先日の三村氏の書き込みにつられたか、
自分も絶景拝めることが出来た
とても綺麗な紅葉が見られた
今まで体験した離脱でトップクラスにはいる美しさだった

そんな中パートナーと何したかって紅葉デートとかじゃなくて
タイムトリップしてまた友人の子供の名前聞いて回ってた
未来に行けば名前確定してるのでは?
と思ったがそうでもなかった

友人にはNPCが口にした中で1番多かった名前候補伝えといたわ
そして何故か出てきた新しい候補も伝えたわ…

名倉で未来の子供本人か友人本人に会う必要がある気がしてきた
まあ実際に決めるのは現実の友人本人なんだけどさ

あとついでに過去にもタイムトリップできた
全部パートナーがやってる事だけど

541幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 14:24:20 ID:tIT1mocY0
入眠時で前兆まで意識途切れさせずに行けた
クリックアウトせずに行けたのは初めてかもしれない
やった!という興奮で目覚めた。クッソ!という悔しさで不貞寝した

542幽体かもしれない名無しさん:2020/09/30(水) 14:26:58 ID:w7nBySAo0
何かを考えてると意識が落ちない
最近離脱知識から何も考えないというのを盗みとって安眠に役立ててる
まあアトピーで頻尿だからちょくちょく起きちゃうし明晰夢も結構見るけど

543三村:2020/09/30(水) 19:45:38 ID:gvJqv47M0
三毛猫モフった。

骨の感覚がリアルだった。

544ペリカ:2020/09/30(水) 21:17:14 ID:FOh.WlGQ0
朝の二度寝で離脱に成功! 仕事ある平日中に上手くいくのは珍しく、嬉しかった。

夢から目覚めて、トイレに行く。普段はこのあと夢日記を書くのだが、今日は思い出すだけに留め、
離脱の決意を固めるのに多くの時間を使ってみた。眠気9割飛んだくらいで二度寝に入る。
なかなか眠れなかった。いろいろ試している最中だが、今日は耳8割・目2割くらいの意識で無心になりやすかったかも。
そのうち目の前に椅子とフローリングが見えてくる。今日は失敗して起きちゃった…… 一応チェックすると、夢の中だった。
「名倉ですることメモしてから出よう」と余計なことを考えて、書いたりしてるうちにマゴマゴして戻されてしまった。

545幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 15:50:09 ID:uU6ajC1c0
入眠時離脱での寝落ちとの戦いは
だるまさんがころんだに似ている気がするんだ

546幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 15:53:40 ID:T6gGAVKc0
なろう異世界では魔法はイメージ力によって発動されるみたいな設定あるけど
あれ要するに名倉と同じだよね
つまり異世界とは名倉だった・?

547幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 16:18:01 ID:/iSZNrBU0
Fateの英霊召喚シーンも大体みんなイメージもして喚び出してる様な感じじゃない?
まぁ、そもそもイメージがそんな難しくないんだろうけど

548幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 16:30:54 ID:diTX0wco0
異世界チートハーレムなんてまんま名倉だもんね
なろう読者に刺さると思うんだが離脱を題材にした作品ってないのかな?

549幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 16:50:32 ID:EJ5c8xNY0
リダンツァーのファンタジー名倉での体験談とか読みたいな

550幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 18:55:48 ID:diTX0wco0
>>549
ブログ復活するならトイレマンの長編シリーズを勧めたいけど望み薄だしな
まだ見れる離脱ブログなら短いけど紳士ポクテの人がドラクエ世界とかfate世界とか行ってた

551幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 18:58:15 ID:T6gGAVKc0
>>548
異世界はあくまで現実ということで書かれてるけど名倉は所詮夢だからなぁ
名倉の世界からチートを持ち帰るみたいな話ならあるかもだけど

552ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/10/01(木) 19:02:50 ID:XERvjIwY0
むしろ異世界転生ものって名倉での話だってのを話のはじめに付け足しても全部成り立っちゃうもんばっかやな

553幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 19:09:30 ID:x7SnOPOI0
現実に持って帰って無双してるのもいくつか流行ってるなあ
最近は転生じゃない元からファンタジーなほうが優勢っぽい気もするけど

554幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 19:14:56 ID:uU6ajC1c0
名倉で知識を身につけて現実に持ち帰れないものなの?
例えばテトリスとかぷよぷよとかのパズルゲームの練習ができたりとか
英語の発音の練習ができたりとか

555幽体かもしれない名無しさん:2020/10/01(木) 20:38:19 ID:T6gGAVKc0
>>552
いやそうじゃなくて読者の意識の話
名倉で活躍した主人公がいたとしても現実に戻ったら夢でしかないじゃん
あくまで異世界モノはそういう世界があったって建前だから読者が満足できるの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板