したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最近幽体離脱にはまった49【避難所】

1幽体かもしれない名無しさん:2020/09/02(水) 15:50:52 ID:1WyFU56o0
  ┌──────┐  ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐  │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│  │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│      店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│  |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐..  | .ん |..食|  |.ツ |..げ..| .い |..め│  | ン.|  │  │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│  │  │  │  ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな...  ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│    │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ |  ´౪`.|...│
│┌─┴──────┘   あと渡辺戻れ  ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には      ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
  │ 優しく注意すること  ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
  └─────────┘└────────┘                └────┘

俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ

■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/

256幽体かもしれない名無しさん:2020/09/17(木) 18:48:57 ID:WYX2yPZ.0
よく分からんがパートナーじゃなくてもまた名倉で会えるよね

257幽体かもしれない名無しさん:2020/09/17(木) 18:55:50 ID:F54xB92k0
現実
コンティニュー不可、やり直し不可、死人は生き返らない、寿命あり

名倉
コンティニュー可能、やり直し可能、死人は生きかえれる、寿命なし


現実より名倉の方が完全な世界で、肉体スペックも高い
所詮夢より、所詮現実という言葉がしっくりくる感じがある
やばいかもな

258幽体かもしれない名無しさん:2020/09/17(木) 20:22:37 ID:F54xB92k0
リダンツァーの皆様は下記関係の知識を、名倉から持って来て下さい(懇願)

・最強の天才、ニコラ・テスラにまつわる都市伝説!
https://www.youtube.com/watch?v=5hYG-Xz_8zk

少なくともテスラは、離脱の前兆とハイパーファンタジアの能力はあったようだし

あと、3・6・9の数字はゲートウェイのヘミシンクにも出てくるし、
何の数字か、ガイドやパートナー、知性あるNPCに聞いて来て下さい

スタート地点付近の不安定な名倉しか自由に動けず、
長くても数分で現実に戻される私にはまだ無理なんですよ

259幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 00:06:53 ID:KBaKTYuw0
>>257
それだけみると、夢がなんでもアリのテスト環境で、現実が一発勝負の本番環境に思える
完成されているのはやはり現実世界ではないか
完全に見えても、物理的に存在してる1個の脳みそに収まった超ローカルな世界だし、劇中劇みたいな付属品のようでもある

260幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 01:10:26 ID:FF87i7hU0
体調悪いと特に、架空の人物でゲェジならリアリティ色奇抜さとかあって、比較的すぐわんさか出てくるのに

見たいものは見れない。必ずどこか不完全な状態で出てくる。大体は原型がほぼない

片手間にやるぐらいなら一瞬浮かぶけど、目の前にない像を注視し続けて動き声五感も感じるとか難易度高い

みんなに向かって書いてる意識だから少し今↑の想像は少し出来たけど、これをいつもどんな状態でも出来るようになればいいなと思う

まぁ、昔は常に水族館みたいなスケールのイメージが邪魔にならない程度にいつも見えていたから、完全に能力が途絶えたとは思ってない
ここ10年ぐらい変な世界迷い込んでるけど、いつも出たい、ぶち壊したいと思ってるよ

261幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 02:17:51 ID:FF87i7hU0
イメージも使いようだってことは理解した
イメージできるってこんなに面白かったんだな
集中力もつけば一貫性のある物語の世界に飛び込めるのもわかる気がする
体調あれでもこれを機にイメージ力を取り戻せるかもしれない
大体ほぼ寝る時しか意図的には進めないけど。
覚醒時はやはりまだ現実的に障礙ありまくりだから、工夫して徐々に。
こっちが発展すれば現実もマシにはなっていくと思う

262幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 02:23:02 ID:FF87i7hU0
イメージも数値化できるんじゃないかとか、止めどなく流れるイメージの中、少し東大とかエリート的な見地を持てた気もした

263幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 02:25:46 ID:8Sqrv7.60
「イメージ力」に頼りすぎてるってことないかな
元々何もしなくたって嫌でも勝手に湧いてくるものだろ
自分で作るって意識が強過ぎると自分への不信感で脆く崩れ去る

そのうちひょっこりと顔出してくるよ

264幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 02:30:19 ID:FF87i7hU0
イメージに不慣れだったから、体棒だしこれこのまま離脱行けるんじゃと何度も思った
どのイメージのどのタイミングで出ればいいんだw
ある程度操作は出来るけど、
イメージローリングは無理だった
いつも意識せずとも今自分があることを感じてるし、不思議と呼吸とか意識はここにちゃんとあるしで、不思議な感覚
あれよりもう少し落とした方が行きやすいのかな。

グロとかゴミとか色々混じってる流動イメージだけど、過剰反応したりそのイメージに気を向けて自虐風に遊ばずにスルーするのが吉なのは覚えた
直視してから目を逸らせば潜在的な恐怖心とかに左右されにくいと思うし

265幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 02:34:51 ID:FF87i7hU0
>>263
本当にそういうものだったんだなと感じた
これが覚醒時はいろんな刺激が多すぎてあれだったけど
あと、覚醒時にイメージに入りすぎると怪我したり事故りそうだからそこに恐怖を覚えてたのは潜在的に子供の頃からあったかも
それで、中学生あたりから性格とか少し反転して今のカオス化した自分に至ってるとこはある

266幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 02:39:05 ID:FF87i7hU0
いつもはある程度推敲したり読み返すけど、そのまんま感覚で文章打った
迷う要素があまりないってのもあるけど、あと言いたい事がはっきりしてる
伝わるかは別として
さっきまでの自分なら普通にサラッと読み飛ばしてた

267幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 02:43:24 ID:FF87i7hU0
まぁ、あくまで論じ合い楽しむための場だから、少し控える。
昔に比べ、鮮度も清々しさも何もかも低いだろうけど久しぶりに意味不明な視覚体験が出来てカキカキしてしまった
体調悪くなっても良いこともあるんだな。熱が少し下がってきたから言えるけど

268幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 08:27:56 ID:TzGs8MeU0
なんか他人の体乗っ取れたわ

269幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 09:12:19 ID:WH7V28uo0
>>268
よく考えたら憑依って女体化に応用できるな

270幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 09:37:51 ID:z/Q2OMLc0
>>269
俺はそのために憑依した

271幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 09:40:53 ID:WH7V28uo0
>>270
やるじゃねえか
感想はどうだ?

272幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 09:50:27 ID:z/Q2OMLc0
>>271
股の感覚がちょっと違ってびっくりした
あと大変興奮しました

273幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 10:03:26 ID:WH7V28uo0
>>272
素晴らしい
今後も期待してるぞ

274ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/18(金) 10:25:21 ID:EhilWXy60
>>249
言い忘れたけど暗闇を沈んでく感覚ってのは多分深く潜る感覚がわかってるんだと思うから離脱中とか名倉にいるときも浅いならそれをやるようにすれば起きにくい離脱が出来るようになると思う

記憶を保てないレベルまで潜っちゃうと多分自力での離脱は不可能なんじゃないかと思う
俺もそのレベルはやりたくないと思ってるから多分潜在的に恐怖を感じてると思うし試行回数が少ないからはっきりはわからないけど起きるまで夢の世界に突入できた事はない

でも本音は一度そこまでやってみて感想をききたいのはある

275幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 14:24:18 ID:sQRHySog0
コテ付きパートナーありの人達は、
幽体離脱は、脳内現状 or オカルト どっち派なんだ?
物理的な脳みそ1個の中の、超ローカルな体験に過ぎないかな?

276みりん ◆9ve0637pAE:2020/09/18(金) 14:39:13 ID:U3Xcdlw60
せっかく金縛り来たのに溶けてしまった
一旦金縛り強くしてから深く潜るべきだったか
試行錯誤やな

>>275
科学的に観測・立証されてないものだからという理由で
オカルトと位置づけている

277幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 15:10:44 ID:z/Q2OMLc0
普段前兆なんかは来ないんだけど抜けられるってときは不思議とわかる
ほぼ出眠時で俺の場合実質起きているときにするもんだからわかりやすいのかな?
ローリングだと抜けれないし光体法(?あるいはその応用)使ってるけどめっちゃ便利だわ
意識が落ちてる状態だと意識体を動かすのは俺のような痴愚でも簡単にできるし好き
あとなんか最近名倉のクオリティが上がってきた気がする
相変わらず音は水の中で聞こえるような不思議な感じだしまだ名倉魔法みたいなのは難しいけど
なんか名倉だと女体化したい!などと念じることはできても焦ってしまって具体的な容姿を決められないんだよね
だからかキモオタな容姿のままなかなか変わりづらい
修行やってます いつの日か世界を救うと信じて

278幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 15:52:17 ID:sQRHySog0
>>276
一般人や科学者、離脱に励んでいる人ですら、長期離脱できない人が大半
だから、その人たちに任せっきりだと、観測・立証できる日なんてこないと思うんだ

何度も例としてあげているニコラ・テスラは、非物質(エーテル)に目を付けて発明している
非物質関係を立証しようとすれば周りは賛同者は現れず
フリーエネルギー関係の開発を進めようとすれば資金を打ち切られ
死後は研究資料を速攻で回収されて終わり

離脱できる人間にしか、離脱がオカルトか脳内現象か結論を出せないから
離脱できない人たちの意見で、どっちかを判断するなんて筋違いなはずだ

279幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 15:55:40 ID:sQRHySog0
スレッドで何度も目にする
パートナー見つかった等の歓喜の報告
脳内エア友達乙とか思われててもいいのか

280幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 16:23:29 ID:TzGs8MeU0
科学の発展とか自身の栄達とかどうでもいいわ
閉じた夢の中で幸せになろうぜ…スパァ…

281長門の人 ◆M4A1CEL9ZY:2020/09/18(金) 16:32:26 ID:h7ZAuqdI0
現実じゃいくらイメージしても時空を斬れないので脳内の閉じた世界でシミュレーションしているだけに過ぎないのだろう

282ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/18(金) 19:40:07 ID:Tc39/kqk0
>>276
ごめん金縛りがうまく行かなかったのは俺のせいもあるかも
深度をあげると意識と体の繋がりがなくなっていくから金縛りの強度があがってくって認識でいいんだと思うんだけど
その繋がりを消す時は体の存在を意識から外す必要がある
ようは渡辺の体のことは触感含めて考えるなってイメージでもいいんだけど金縛りの強度を意識するってことは体との繋がりを引き止めてるようなもんだから金縛り初期だととけてしまうし深度をあげるのを阻害する
実際は体の事は一切忘れてふと思い出した時にどの程度体との繋がりが薄れてるか確認程度にしないと逆効果になるよ

その確認も俺の場合体を動かすイメージ使ったり触感とかの感覚がどの程度残ってるかで判断してる
実際に動かしちゃうと体が目覚める方に動くからね
んで浅いと思ったらまた意識から外して体を眠らせにかかる

慣れると意識だけでそういう情報をとらえられるようになるから色々応用がきくようになる
例えば明晰夢で視界が悪いと時にメガネとかクリアと叫んだりとかのきっかけなしに意識をそこにもってけばぱっとひらけるようになる
夢の内容も意識だけの力で作り変えたりまぁいっちゃえば自由自在になる

283幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 22:17:07 ID:iCkijSFc0
>>279
ああそういうことかワロタ

284幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 22:58:49 ID:sQRHySog0
>>280 >>281 >>283
せっかくの未解明な未知の情報源があるのにどうしてなんだ
この愚痴を最後に、しばらく助力を乞うことは控えることにしよう・・・

・・・こんな、文明と娯楽のレベルじゃ、満足できないんですよ
最低でも、野外でも季節関係なく、涼しい・暖かい状態に環境が整っていて
アニメやゲームとかは、予算・人材等の関係で、時間やデータ量や表現に限界がある状態から脱却して
衣食住の自動生産が出来ていて、娯楽の生産・消化が人類の大半がすることになっていて
一切の嘘偽りがつけないレベルの嘘発見機や、副作用のない自白剤があって
地球の裏側までいくのに1時間以内に気軽に誰でも行ける交通機関があって
人体のサイボーグ化も進み、老人だろうが若者と同じレベルで動けていて
電子機器のデータの送受信も、テラバイト以上を1秒未満で行えていて

こういった技術の延長線上にはありそうなレベルは最低限確保されているとして
エーテルとか非物質とかマンデラ効果から連想されるパラレルワールド移動とかの
誰も探求しようとすらしてくれないものの技術があれば素晴らしい


電力さえフリーエネルギー化すれば、一気に文明レベルが進みそうではないですか
本気で、この文明レベルで、満足していると仰るのですか!?
不満で堪らないから、幽体離脱に興味持って訓練してるのです
最低でも離脱先では、中々に娯楽のレベルに満足できそうですし
1人で画期的発明は厳しく感じるから、助力を乞うています

285幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 23:00:50 ID:sQRHySog0
>>283
多分勘違いしてるだろうから一応補足しておきます
私はパートナーすらいない、数分(最高30分)レベルの微ダンツァーです

パートナーがいるレベルの人は、立派なリダンツァーな可能性が高いので
力のあるリダンツァーがやる気だしてくれる希望を込めた軽い煽り発言です

286幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 23:05:27 ID:sQRHySog0
空中都市、地下都市、水上都市、水中都市、宇宙都市くらいも現実に欲しい
なんで地上の狭い土地程度に生活圏を縛られなければいけないのだ
こんな子供じみた妄言も、死ぬまで諦めきれない気がするから困る

287幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 23:07:33 ID:sQRHySog0


---------------------------- キリトリ ----------------------------


さて、今まで通りの一般的なスレッドに戻りましょう

288幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 23:17:54 ID:iKUJn06s0
どこからこんな逸材を引っ張ってきたんだ?

289長門の人 ◆M4A1CEL9ZY:2020/09/18(金) 23:18:06 ID:h7ZAuqdI0
宇宙をただ漂う高エネルギー体になってることの多い身からすれば
文明より生き物そのものが次のステージに上がるべきだと思うぞ

290幽体かもしれない名無しさん:2020/09/18(金) 23:54:58 ID:FF87i7hU0
生き物のアセンション的な問題って、前提条件が未知数だと思うし、神でもなければ己の認識だけで何かを説けるものでもなさそう
仮説も多々あるし、そのフリーエネルギーとかに興味・意欲が強い人たちが結集すれば、モチベーションや雑談コンテンツにはなる。別途専用スレを立てればいい。メインスレでやる話ではないかな
あと、ネットで調べた知識だけでは、本格的に何か実行に及ばない事が出てくるだろう。
俺も様々な可能性やそういうのも勿論好きだから支援する

291幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 03:39:44 ID:oDjDPELc0
毎日体がぐるんぐるん回る幻覚の後に30秒以内で寝落ちする
1年に2回ぐらいはぐるんぐるん回った勢いでふっとんで壁に激突する感覚あって離脱できるけど大体寝落ちする

292幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 04:25:45 ID:OvdnkHWE0
お前らコズミックディスクロージャー見てないのかよ
フリーエネルギーも離脱も魂の移し替えもワープもタイムスリップも宇宙人の技術として存在してるんだぞ
オカルトでもなんでもなく現実なんだよ

293みりん ◆9ve0637pAE:2020/09/19(土) 10:10:36 ID:Cy5o4rKw0
うーむ、意識ドロップアウトしてからの名倉行きだった
意識保ったまま深度落とす練習はしてんだけどむずい
反復だなー

初めて名倉に二次元キャラ出てきた
びっくりするくらい馴染んでたわ
むしろ自分まで二次元キャラに変身してた
楽しい食べ歩きデートでした

失敗してるとはいえ最初はいい感じ深さ
(とはいえそんな深くはない)にいた自覚はある
意識して潜ろうとしてたからか?
途中から深度浅くなる感覚わかって目が覚めたから
潜り直す?か最初から深度をさげたい

294ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/19(土) 12:39:26 ID:awI1ebds0
>>293
素晴らしい!その深いとか浅いの感覚が凄く大事
意識の中で浅い深いがわかってなおかつ浅くなってきてるとか深くなってきてる感覚が掴めればそれを自分の意志でコントロール出来るようになってくるよ

295幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 12:45:11 ID:tQUArNa20
名倉で目をつむって変身しようとしたら現実の目まで開いてしまった
というかすぐ覚醒してしまうな

296みりん ◆9ve0637pAE:2020/09/19(土) 12:53:21 ID:Cy5o4rKw0
>>294
ありがとう
でもその自分の意思でのコントロールがむずいのじゃ…
浅くなってくる感覚はとてもよくわかるから、
パートナーに「ごめん。そろそろ戻る」とか
挨拶するくらいにはわかるんだ
浅くなってきてから深くにいくのが難しい(´-ω-`)

297幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 13:08:41 ID:aDcztvCA0
昔一回だけ学校で居眠りしてたら金縛りになったことあるけどあのまま離脱できたら同級生とエッチなことできてたんだろうか

298幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 17:09:01 ID:uiPxWiNY0
「怪物と戦う者は、自分もそのため怪物とならないように用心するがよい。そして、君が長く深淵を覗き込むならば、深淵もまた君を覗き込む。」

299幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 18:27:28 ID:lZB8jqLc0
つまり俺が女の子をエッチな目で見れば
女の子も俺のことエッチな目で見てくるってことか
胸が熱くなるな

300幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 18:29:13 ID:uiPxWiNY0
天才か…(`・ω・ ;)!?

301幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 18:33:28 ID:tQUArNa20
美少女と戦えば俺も美少女になれたりしねぇかな

302幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 18:43:24 ID:8PtU9l4U0
こ、こいつら...

303幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 20:08:53 ID:fhzcvG8U0
自宅で抜けると、必ず「戻らなくちゃ駄目だ!」と警告してくる人が
いるんだよね。なんやあれ

放っておいたって勝手にもどされるのに

304幽体かもしれない名無しさん:2020/09/19(土) 20:14:31 ID:uiPxWiNY0
時空のおっさん生きてて草

305ペリカ:2020/09/19(土) 21:17:07 ID:wnsUdAQ20
>>297
できたんじゃね?w
俺がこないだ地元の女子高(名倉)に行ったら、そいつら「小林君がー、高畠くんがー」と俺の高校時代の友達の話してた。
だから今でも、母校に行けば同時の同級生がいるかも知れないと期待してる。

…とはいえ、問題は抜けれてないことだ。
今日は昼寝でチャレンジ、昼寝出眠時には夢から出たり入ったりする状態になった。なのに、普通の夢ばかり…
もう一度能力を立て直さないといかん。

306幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 09:46:25 ID:lm.PGg8c0
入眠時に挑戦してるけど、割と意識がある状態からガクッと寝落ちして気付いたら朝になってる
スマホでも見ながら脱力してれば徐々に落ちるんだろうか

307幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 10:07:58 ID:ryodDuQ20
>>186  >>260だけど
体調回復したら何かイメージ力も前の出来ない感じに戻った
やはり一筋縄ではいかないか

308幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 11:02:16 ID:trRx4tIw0
名倉で床や地面に潜ると真っ暗な空間を漂う時があるんだけど
これって名倉の深いところにいってるわけではないよね?
そのまま10秒くらい漂ってると知らないランダムな場所から勝手にリスタートする
行きたい場所をイメージすると運が良ければそこスタートになる

309幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 21:58:56 ID:ryodDuQ20
>>292
映画じゃねーのかよw

310夢幻ライダーオーズ:2020/09/20(日) 22:19:57 ID:UerjBgjs0
離脱日記 72〜75日目:
夢は見るんだけど離脱は出来ず
今日は身体が重くて惜しかった
明晰夢を見られるサプリがあると言うので調べてみたら
どれも睡眠の質を高める成分が入ってるだけで
明晰夢に関連した特有の物が入ってる訳では無いらしい
レム睡眠を増やして結果的に明晰夢のチャンスも増える、という理屈だろか
もっと科学が進化して誰でも離脱出来るようになればいいのになあ(ヤケクソ)

311幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 22:29:47 ID:B4CgQkDE0
科学が進歩してみんな理想の機械知能に作られた世界に閉じ込められて子供だけ作らされる機械にさせられたらいいのに

312幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 22:35:08 ID:X0f2bzU.0
みんなが皆やるようになって、出来たら面白くないだろ

313幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 22:43:33 ID:KEW3Q0iE0
みんなが出来た方が面白い

314幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 22:58:32 ID:trRx4tIw0
一般化すれば離脱の分野の研究も進んで長期離脱の原理も解明されるかもしれんしな

315幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 23:04:03 ID:KEW3Q0iE0
みんな出来たら、明晰夢みれるセノイ族みたいに平和にはなりそう
その上で、全体の幸福を考えるようになって科学も進歩しそうだ

316幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 23:04:25 ID:ryodDuQ20
悪くひろがってほしくはないな
神秘がなぜ秘匿されてるのかも知らない馬鹿だからそういう思考になるんだろう

317幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 23:23:47 ID:e2296IUk0
隠喩と口伝で秘匿されてきた錬金術も
化学として一般化されたけどな

318幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 23:33:02 ID:ryodDuQ20
離脱系は別
広めたいならセミナーでも開け

319幽体かもしれない名無しさん:2020/09/20(日) 23:47:32 ID:KEW3Q0iE0
個人的な趣味とか作り物とか以外の、プライベート以外の情報は
一切の例外なく全て開示し、全人類が知れる状態にするべきだと思う

320幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 00:45:11 ID:pYyAdLgg0
俗なエンタメとしての体外離脱と神秘行としての体外離脱は分けて考えたほうがいいと思うわ
どう見てもこのスレは娯楽のそれ

321幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 02:25:54 ID:qdS01CgM0
>>309
YouTubeのプレイリスト貼っとくから暇な時に順番に見てくれよ
この全宇宙のすべての謎が解けるから
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtQxjuQOY7MsUnOWMo0uO1P2B3SVNx94w

322幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 09:12:13 ID:G2y7yH8o0
慣れた道を左折したらもうすぐ家に着くのに、車の流れが途切れて左折した瞬間、景色が違う場所に変わってブチ切れた

323ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/21(月) 13:16:38 ID:pk/Lyg920
ドロップアウトってようは離脱前に寝落ちしてるんだろうな
前にベイビーステップって漫画読んでる時に思ったんだけど座禅して数を数える以外何も考えないようにするってのがあってそれを見た時に入眠時離脱する時も似た感じだなぁと思ったな

324幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 16:21:07 ID:Szy.yNFM0
情報量ありすぎてパンクすんぞ

325幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 16:23:38 ID:a1/sKNXk0
延々と同じ話してる奴いるな

326幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 16:28:52 ID:G2y7yH8o0
2人(主に1人)しか使ってない香ばしいワードセンス

327幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 20:46:30 ID:2QhG.Vqk0
フリーエネルギーの人のこと?

328幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 20:59:40 ID:G2y7yH8o0
違うだろ

329幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 21:08:08 ID:2QhG.Vqk0
>>328
どれのこと?

330幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:42 ID:G2y7yH8o0
何がそんなに気になんだよ
何しに来てんだお前は

331幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 21:53:27 ID:rgG.y7aI0
多分明晰夢スレのゾーン叩いてた人

332幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 22:32:56 ID:2QhG.Vqk0
>>330
自分のこと叩かれてるのかなぁって思ってしまって
>>331
知らん人だな
ありがとう

333幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 22:33:26 ID:2QhG.Vqk0
いや俺はフリーエネルギーの人ではないけど
連投すまん

334幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 23:03:37 ID:WL5LyDLM0
意識の深度を認識することができなくていつの間にか寝落ちするわ。離脱する上での最初の難関だと思う。

335幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 23:23:19 ID:7Y8CQoNQ0
>>334
声とか触感とかイメージした時に
覚醒時より少しでも鮮明だったら寝落ち前

って、分かってても毎回寝落ちしてしまう
最後の記憶が寝落ち前にイメージした時のだから
意識の深度の認識は出来てるはずなんだけど

「寝落ち」が強敵すぎてヤバイですね

336幽体かもしれない名無しさん:2020/09/21(月) 23:26:31 ID:EmKTxMbs0
またヤベー奴湧いてて草
ゾーン死ねよ

337幽体かもしれない名無しさん:2020/09/22(火) 11:21:29 ID:5oSOID420
マジで何か夢見て起きるだけになってしまった
夢見る日があるだけマシとは思わないけど

338幽体かもしれない名無しさん:2020/09/22(火) 16:38:34 ID:5Aj1UK3Q0
昼寝後、変性意識から意識が沈んでいく感覚で、暗い地面が見えるようになる
そのまま成行に身を任せていると、うつ伏せで地面に倒れる。感触はあった
そのまま何もしないでいると、何も見えず聞こえない真っ暗になって目覚めた

時間にして20秒弱。意識を深度を下げるってどうすれば良いんだ

339幽体かもしれない名無しさん:2020/09/22(火) 16:44:50 ID:wsaHL/L.0
もう寝落ちすること分かってるから逆に利用できねーかなあ
仕事終わり疲れてると意識がだんだん落ちていくことなんてない
気がついたら起きたって感じで寝る直前のことなんて記憶に無い

340幽体かもしれない名無しさん:2020/09/22(火) 17:51:16 ID:DmyYdmnE0
>>333
イライラするからROMってろ

341幽体かもしれない名無しさん:2020/09/22(火) 17:55:16 ID:DmyYdmnE0
>>331
お前は一生ROMってろゴミ

342ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/22(火) 18:11:58 ID:rG0P772I0
>>338
深度自体はどんどん深くなっていってると思う
めっちゃ疲れてる時だと横になった時点で気付いたらもう朝だってことすらあるから寝落ちは俺もするね

入眠時だと寝落ちしないで潜る所が難しいのかでも印象だと深く潜る行為自体は出来てるように感じる
でも印象だとそのくらいの深さだと離脱自体は出来るだろうけど長時間いるっていうならまだ浅い気がする

何が違うんだろ?離脱しようとしてる時は俺は寝ようとしてないからかなぁ
むしろ離脱しようとする事さえ頭からなくなって物思いにふけってるというか考え事するための自由な時間というか…

343幽体かもしれない名無しさん:2020/09/22(火) 23:03:00 ID:5oSOID420
モチベ死んでてわろた😀

344幽体かもしれない名無しさん:2020/09/22(火) 23:41:58 ID:5oSOID420
SAOの世界に行けるとか言ってた奴出てこい
リンクスタートできるVISIONが全く湧いてこないんだが
直葉みたいな妹もいないし、昔の世界が全く感じられない
全盛期は昼も夜も毎日がお祭りでアキバも盛り上がっていた
みんなで世界線を超えてやるんだお!(っ`ω´c)とかいうムードも微塵もないし、ガチで閑散としすぎ
まぁ常に孤独なお通夜は俺だけで、他の奴らはそんなことないんだろうが

345幽体かもしれない名無しさん:2020/09/23(水) 01:37:09 ID:L/16aylE0
>>342
ありがとう
やり方があっているなら、やはり脳に依存する気がしますね
ひたすら反復して回路的なものを太くして、シナプスを強化するとかかな

基本スペックが高かったり、成長期に太くできてたり
精神ショックやお薬で強制的に強化されたりした人が、離脱しやすいとか

346幽体かもしれない名無しさん:2020/09/23(水) 01:41:27 ID:L/16aylE0
>>344
私もそんなものだ
エロ系だと、直葉くらいの制服の子を押し倒して乳揉みまでしか出来てない
超絶短い離脱は、月に5-10回と増えてはきているから、少しずつは進歩するからファイト

特に現実でやることないなら、私と同じく脳トレアプリでもやりませんか?

347ペリカ:2020/09/23(水) 08:46:19 ID:NHSiPs0w0
 久しぶりに成功! やったぜ。

 夜横になっていたら寝てしまう。2時に夢から目が覚める。『DB』や『一球さん』(の原作にない話)を読んでいた。
 そこから歯を磨き、離脱する決意を固めて、二度寝。意外にも寝落ちできた。ここでゲームをやっている夢を看破し、目が覚める。
 そこから離脱チャレンジするが、雑念に人と話すようなものが多い。夢に近いな、と思う。いけそうだ。耳鳴りに集中する…

 キーンと来た。真っ暗で仰向けだったが、幽霊も乗ってこない。魂が3㎝くらいズレた感じがあり、起き上がって目を開けると名倉だった。
 押し入れから模造刀を出し抜くと、長刀のはずが鉈のように短い。モノを切ってみると切れる、というか手応えなしに分裂するw
 あとは「女!」とウロウロしているうちに焦って戻されてしまう、いつもの展開。今回は久しぶりだったのだ…

 しかし抜けれて嬉しい。また昼寝でやるぞ!

348ペリカ:2020/09/23(水) 08:47:26 ID:NHSiPs0w0
ガストのハッピーアワーでフライドポテトとビールを飲んでからチャレンジするw

349幽体かもしれない名無しさん:2020/09/23(水) 10:33:20 ID:YKKYiAco0
一生出来ない気がしてきたな🤔

350ペリカ:2020/09/23(水) 11:42:35 ID:NHSiPs0w0
離脱はレム睡眠で起こるっす。僕も一年半くらいの経験があるから、それなりに分かるのです。

351幽体かもしれない名無しさん:2020/09/23(水) 12:02:15 ID:L/16aylE0
>>342
昼寝で今日も成功したから、今回はリラックスして離脱以外のことを考えるのやってみた
いつもより数分長い、5分くらいは滞在できた。効果あるかもしれない

久しぶりにNPCっぽいのと会えた離脱ができた
中学生時代の同級生の女子の姿で、ちゃんと離脱できるまで私が手伝おうか?と言われた
返事できずに目覚めた。仮にお願いできるなら、知り合いの姿とは違う姿に変わってくれるのだろうか?

352幽体かもしれない名無しさん:2020/09/23(水) 12:06:37 ID:L/16aylE0
あと、渡辺の感覚がある時に、いつもより景色が鮮明になってる時間があって
脳の海馬?あたりを酷使してる感覚があった。起きてからも脳に微妙に疲労感残ってるし
きっとこれは離脱しやすい脳に変わってきていると思っても良いだろう

353ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/09/23(水) 14:17:27 ID:iKAgv.j20
>>352
いいね!
それはおそらく深度は変わってないけど意識の置き方というか有り様というかがよくなってるのかと
特に鮮明になる辺りの感覚は覚えられると名倉で不鮮明なときも切り替えられるようになる

354幽体かもしれない名無しさん:2020/09/23(水) 14:20:24 ID:EYS/nlgg0
〇〇すれば〇〇出来るようになるとか誰でも言えるわな

355幽体かもしれない名無しさん:2020/09/23(水) 15:37:01 ID:d8Pu1i6k0
ぜんぜんできねええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板