したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最近幽体離脱にはまった48【避難所】

1幽体かもしれない名無しさん:2020/06/23(火) 00:18:51 ID:fhHZlgbM0
  ┌──────┐  ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐  │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│  │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│      店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│  |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐..  | .ん |..食|  |.ツ |..げ..| .い |..め│  | ン.|  │  │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│  │  │  │  ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな...  ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│    │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ |  ´౪`.|...│
│┌─┴──────┘   あと渡辺戻れ  ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には      ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
  │ 優しく注意すること  ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
  └─────────┘└────────┘                └────┘

俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ

■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/

404幽体かもしれない名無しさん:2020/07/25(土) 09:40:44 ID:by0csTws0
将棋を離脱に置き換えてみろみたいなことじゃね?

405幽体かもしれない名無しさん:2020/07/25(土) 09:45:59 ID:fNa1nQQc0
将棋知らん
オセロなら分かる

406幽体かもしれない名無しさん:2020/07/25(土) 10:26:52 ID:CkyM.FWE0
夢の中で将棋指して最初の数手打っただけで相手のプロがどうやっても78手目で負けるとか言い出して投了みたいなのが続いた事はある

俺には全くわからなかったがプロにはきっと先の先まで読む力があんのかなと思ってた
そんな感じでタイトルとってテレビで強さの秘密とかいう番組始まったんだがきちんと今までの対局の詰みまでの棋譜が出来ててここが会心の一手でしたねとか説明してんの
わけがわからんくて怖くなったわ

407幽体かもしれない名無しさん:2020/07/25(土) 11:11:08 ID:BTE80zeQ0
夢ん中で変な番組始まる事あるあるww
ご丁寧にOPもやったり

408幽体かもしれない名無しさん:2020/07/25(土) 13:21:51 ID:XQxqplig0
皆どの方法を使ってるの?

409幽体かもしれない名無しさん:2020/07/25(土) 13:28:12 ID:by0csTws0
>>408
離脱法のこと?
俺は二度寝法と寝落ち法

410幽体かもしれない名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:17 ID:CkyM.FWE0
離脱で乗り移りを経験したんだけど記憶の共有はなくて他人の体になった俺でしかなくてさ

相手はフィギュアスケートのトッププロで大会の本番開始直前に乗り移ったのよ

大勢の観客の前にいきなりたたされてもなにしていいかわからないしめっちゃ焦った
焦りすぎてその場で10回転くらいのジャンプかまして逃げ出しちまったよ
記憶の共有ない他人の体とか恐怖でしかないな

411にゃんきち:2020/07/25(土) 20:28:47 ID:Q0aa1svE0
入眠時だとカウント法とかよりイメージしりとりで前兆までいくことが多かったの謎

412夢幻ライダーオーズ ◆pyxpWwDWXk:2020/07/25(土) 21:35:47 ID:wgpqR4tE0
離脱実験19日目:
暑さのせいで起きた時に万歳のポーズを取っている時が多い
おかげで起きたら動かない法を行っても
腕の感覚が強く残ってしまってはっきり目が覚めてしまう
夏早よ終われ

413幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 02:14:14 ID:WxqUuuJQ0
おい、お前ら😃
ふざけてんじゃねぇぞ👮‍♂
ふざけないで!👮

もう連休終わるだろうが‍✈️

離脱してない奴、まさかいないよな?
二度寝でもして絶対みんな何か掴めよ。
ここで出来なくていつやるんだ



行くぞ、ぽまいら❕👊👶

414幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 09:00:28 ID:Ntuo1PdM0
羽鳥「できませんでしたー」

415幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 09:13:20 ID:repBvHWs0
一昨日:成功
昨日 :前兆のみ

416幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 09:29:57 ID:Ntuo1PdM0
長い夢なら見たけど、気力無かったなぁ

417幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 09:41:58 ID:eu96aH5s0
なんも進まねー

418にゃんきち:2020/07/26(日) 12:09:05 ID:nzT9KUac0
今朝いい感じの意識状態だったのに前歯同士が勝手にカチカチ当たるので中断してしまったの
なにあれ

419幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:01 ID:zRe1Dkzk0
>>418
前兆による振動ではない?

420幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 12:47:30 ID:zRe1Dkzk0
名倉行ってきた

パートナーが最初首なし状態で現れた
すぐ首は飛んできた
なんか名倉住民たちで採掘作業してて
掘ったところの確認とかしてたらしい
体は大きくて邪魔だから首だけで確認してたと言ってた

うちのパートナー、この感じだと首切られても死ななそう

採掘作業やってる人のためにパートナーと
水や食べ物買いに行った
そしたら夏なのに焼き芋売ってた
あまりにも美味しそうで買おうと思ったんだ
今度は財布持ってたしお金も入ってた
しかし支払い直前で全てが使えるか分からない金券にかわってしまった

そのときたまたまパートナーと別行動してたから
お金払ってもらうことも出来ず断念…

私はお金生み出す力が必要な気がする

421幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 12:53:14 ID:/2TsuDFM0
もう>>420のパートナーがアンパンマンにしか見えない

422にゃんきち:2020/07/26(日) 13:00:41 ID:nzT9KUac0
>>419
勝手に顎が動く感じでほかは動いてなかった

423幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 14:14:19 ID:zRe1Dkzk0
>>421
一応使い捨ての頭じゃないぞ
あとアンパンマンよりイケメンなのはたしかだ
生首飛んでくるってかなりびっくりするから
アンパンマンとか考えてる余裕がその時はなかったわ…

424幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 15:49:04 ID:repBvHWs0
うわあああああ、せっかく離脱したのに最初の深度が低い段階で、
女子学生の乳首吸おうとしたら現実の口が開いて覚醒度一気に上がって目覚めてしまった
最高にバカらしいことをしてしまった。そして書いてて思ったが恥ずかしいなコレ

425幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 15:53:08 ID:repBvHWs0
パフパフをちょっとやったくらいしか収穫が無かった件

426幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 16:25:12 ID:mTY5.0960
恥ずかしくない
堂々と書け

427幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 20:08:22 ID:zGACnijA0
>>424
              ____
              /ヽ,,)ii(,,ノ\
            /( ゚ )))((( ゚ )\   ちんちん シュッ!!シュッ!!シュッ!!
          /:::::⌒(__人__)⌒:::::\ ちんちん シュッ!!シュッ!!シュッ!!
         |  ヽ il´|r┬-|`li r   | 
         \  .!l ヾェェイ l!  /
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ ぬおおおおおああああああああああああああああ!!!
         l             | そんな時はオナニーだァァァァァァああああああ!!!
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |

428夢幻ライダーオーズ ◆pyxpWwDWXk:2020/07/26(日) 21:16:52 ID:GtYY8SIM0

離脱実験20日目:
昨日は下のやり方を試してみた

https://obe4u.com/jp/明晰夢そして体外離脱/明晰夢並びに体外離脱:一番簡単な方法/

かなりいい感じで、自分には水泳法があっていた
起きる → 動かない → 平泳ぎをイメージをする
すると、腕が動く感覚があると言う惜しいところまでいったが
その後は時間がたっても視界は暗いままで
水の感覚も浮かびあがる感覚もなかった

・対策
今度水泳法で腕が動く感覚があり、かつ離脱出来なかったら
手を擦り合わせるイメージをする「手の視覚化」にやり方を切り替えることを試すことにする

429幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 21:55:44 ID:repBvHWs0
>>427
ありがとう。ネタAAのお陰で冷静になれたよ。エッチなAAでもいいのよ?
・・・思ったけどさ、何でも出来る幽体離脱の話なのに、エッチ系の話題ぜんぜん無いよね

>>2
Q.何が面白いの?
A.超リアル。空飛べる。好きな子とセックスし放題、しかもすげえ気持ちいい。
こんな記述もあるくらいなのだから

リダンツァーの皆さん、現実では味わえないような快楽・エッチシチュも、共有してくれていいのよ?
最近放送した、とある科学の超電磁砲T 16話でも、丁度エロ夢の話が出てきたし。そっちの方も知りたくなった


下ネタ系NGだったり、不快感覚える人多いというなら、指摘してくれればしないけども

430幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 21:58:14 ID:repBvHWs0
>>428
水泳法いいですよね
初期名倉だと感触が微妙だから、水を掻く感覚に似てて良いのかな?

431にゃんきち:2020/07/26(日) 22:13:28 ID:nzT9KUac0
水泳法は初めて聞いた

432にゃんきち:2020/07/26(日) 22:14:27 ID:nzT9KUac0
>>419
前兆による振動ってジャーキングみたいに実際に渡辺でも振動してるのかな?

433幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 23:10:18 ID:RJMWN91g0
>>432
すまぬ、さっぱり分からない…調べたことも無い

434幽体かもしれない名無しさん:2020/07/26(日) 23:24:47 ID:RJMWN91g0
名倉セックス正直あんまり気持ちよくない
たぶん渡辺で本番を経験する前に名倉でやったのが原因
どういう風に気持ちいいのか未知のままだったから
「こんなもんなのか?」みたいな感じしかしなかったんだ
リアリティがゼロだったといえばいいのだろうか

渡辺でセックスしてからも名倉での感覚は変わらないな
でもふたなり化や同性同士とか道具使ったセックスは不思議と気持ちいい

まあ、ほとんど名倉でセックスなんてしない
名倉行くとパートナーが毎回何かやってたり
なにかやろうとしてるから
それに付き従っているほうが楽しい
パートナーに迫られた時くらいだな、やるのは

435幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 02:57:53 ID:rGek5ZGE0
クソ腹立つわ
親の声ではなかった

めちゃくちゃ堂々と意味不明な叫び声が聞こえた
窓は閉まってるのに、何も無い空間から声が。

何も隠す気ないな。ついに何かやりやがってきたか
心霊的な

ドッキリでもないから本当に心霊現象()とかいうのだろ
クソ煩かったわ

嫌がらせのような不調和な声だった

436幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 03:07:52 ID:rGek5ZGE0
怪奇現象とかいうレベルじゃねぇ
ドン引きしたわ

現実じゃねえよ
きっしょ死ねやゴミガイジ
ガキがうぅうううんんん〜😭とか少し裏返って泣く時みたいな声が、何もないとこから発さられた

ただただ気持ち悪いわ ガイジが

437ペリカ:2020/07/27(月) 07:45:42 ID:a60LL58w0
最近不調、今日は二度寝に失敗。W長く取り過ぎたな。

>>435
それは前兆の典型よ。
慣れてても夜はどうしても怖いよね。昼や朝方にやったらどうか。

438幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 08:32:12 ID:L8J64EtM0
俺も初めて幻聴来た時は死ぬほどビビったわ
離脱知らない時期だったからマジで心霊現象だと思って寝直すのが怖かった

439幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 08:57:05 ID:cTzdYNqw0
ここ数ヶ月ずっとフォローしている人なら、私が「ILDIS」の近日リリースをしばらく追跡していることがわかるだろう。

何といっても、明晰夢の学習に関する研究としては、これまでで最大規模で最も綿密なものだ。

そして...ついに来た!:-) )

科学論文の全文はこちら。https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2020.01746/full

このような研究プロジェクトには膨大な量の作業が必要です。実際、私の友人であるDenholm Aspy博士が研究を行い、すべてのデータを分析し、論文を発表するまでに3年近くかかった。

最初の発見の一部を皆さんと共有できることを大変嬉しく思います。

鍵となる発見の一つは、これまで明晰夢を見たことのない人でも、明晰夢誘導 (MILD) 法が有効であることであった。

ILDISは、MILD技術を単独で行うのが良いのか、それともリアリティテストと組み合わせた方が良いのかを検討した最初の研究です。

興味深いことに、MILDを単独で行った人は、MILDとリアリティテストの両方を行った人よりも、少しはっきりした夢を見ていました。

しかし、これは現実テストをやめるべきだという意味ではない。

実のところ、私は今でも、リアリティ・テストは価値ある明快な夢のテクニックだと信じています。しかし、このテクニックの価値は、明晰夢を見る人が考えるものとは違うと思います。

もう1つの重要な発見は、センシス・イニシエート・ルキッド・ドリーム (SSILD) と呼ばれる技法が、MILD技法と同じくらい効果的だったことです。

SSILD技術は明晰夢を見る人の間では広く知られていますが、実際にどのくらい効果的なのかは今まで知りませんでした。

とにかく、勉強の全文を読むのを忘れないで。 https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2020.01746/full

結論を完全に分析するにはしばらく時間がかかるので、この破壊的な研究の影響をもう少し詳しく説明してから、またここに戻ってきます!

440幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 14:12:14 ID:vxYXj9dk0
皆が夢を鮮明にするためにしている事はなんだ?
夢日記以外で

441幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 14:49:45 ID:rGek5ZGE0
>>438
よくある呻きじゃなく、声が高かったからな
あと、これは幻聴ではなく現実に起きたガイジ現象
正体が何であれ、こういうふうに音を捉えた事実だけでも脳内精神ガイジレベル高いけどな

442 ◆OMxwJPIY.k:2020/07/27(月) 15:09:09 ID:yesFqAhI0
SSILDで検索してみたら
これ幽体離脱する方法と同じじゃない?と思ったけど同時にやってるんじゃなくてステップ毎にやってるのかじゃあ微妙に違うのかも

443幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 15:10:57 ID:ZVclPOEQ0
無意識すげぇなって思ったのは夢の中で敵と戦ってる時に超音波攻撃食らってあまりの辛さに耳を覆ってたんだが渡辺でも目覚ましが同時に鳴ってたんよ
目覚まし鳴ってから超音波食らったんじゃなく俺の必殺技を見せる時がきたようだのくだりから同時に

つまり無意識が目覚まし鳴る時間を正確に把握してたってことだよな
目覚ましセットすると鳴るちょっと前に起きたりするのも同じシステムなんだろうか?

カラスも頭がいいというけど普段ごみ捨て場にたむろしてないくせにゴミの日になるとまだゴミ何も出てないのにも関わらずスタンバってやがったんだがあいつらも時間を何かで把握してるんだろうか?

444幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 15:30:45 ID:SOsx1h3g0
>>443
外的要因につられた夢を見る時は、外でなんかが起きたのに合わせて、それまでのストーリーも含めて一瞬で作られるみたいな説をなんかで読んだな

445幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 15:41:13 ID:L8J64EtM0
>>442
SSILDは3年前にここの過去スレで紹介されてたけど
離脱と明晰夢どっちも狙えて、スレ内でも両方成功報告あったよ

446幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 17:34:34 ID:S0SG5jWw0
>>443
目覚ましが鳴った世界と記憶の方が創られた(世界五分前説)も有り得る

447ペリカ:2020/07/27(月) 20:57:09 ID:a60LL58w0
僕は、幻聴のときは金縛り無しでいきなり聞こえます。しかし離脱に成功したことはないな…

幻聴は様々で、耳元に鍵が落ちたような金属音もあれば、男女数十人の合唱のような叫びが唐突に聞こえたりも。
金縛り初体験のときもその前にピアノの音が聞こえて、弟が一階で弾いているのかと思った。

448ペリカ:2020/07/27(月) 21:05:32 ID:a60LL58w0
>>444
たぶんラバージの本のギロチンの話ですね。
本が首に落ちて目が覚めた、夢はフランス革命でギロチンにかけられる夢だった、みたいな。

449幽体かもしれない名無しさん:2020/07/27(月) 21:30:02 ID:SOsx1h3g0
>>448
あー、それだ。
あの本、実技面では微妙だったけど検証とか解析にはだいぶ頁割いてた覚えがある。
しかしMILDを使えば誰でも明晰夢をマスターできると宣ったのは許せん

ただ「必要なのは必死の努力でなく、有効な努力だ」ってのは至言かもしれん……。

450長門の人 ◆M4A1CEL9ZY:2020/07/27(月) 23:09:42 ID:jhUBCYxE0
1%の閃きがなければ99%の努力は無駄になるとも言うし
結局は自分にはまる手法を見つけて鍛える他ない

451幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 09:02:35 ID:fJFtzfTg0
SSILDが話題に上がってたからやってみたら明晰夢見れた
ここ数カ月離脱も明晰夢も空振り続きだった俺でも見れたってことは相当強力なんだな

魔法を放って月に穴を開けたりして遊んだわ楽しかった

452幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 09:14:35 ID:xfPe3a6o0
セキュリティロックみたいな文字列

453幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 09:23:10 ID:Q5dFWILs0
>>451
おめ!
最初にここで紹介してくれた人も
4年出来なかったのがSSILDで出来るようになったらしいから効果は高いと思うよ

454幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 09:32:04 ID:Ce1ft0tc0
SSILDのやり方、過去スレからコピペしときますね

184 : 幽体かもしれない名無しさん :2017/06/16(金) 09:18:35 daiLfyms0
お安い御用よ

基本的な手順の流れは>>183の言ってる通りで

手順1 . 早めに寝る(必須ではない)
手順2 . 4~5時間後に起きる(タイマーかなんかで)
手順3 . ぶっ倒れたらすぐ寝れるレベルの眠気を保ったまま5分ほど起き続ける(俺はベッドの上に座ってぼーっとしてた)
手順4 . 布団に入り、寝る時に一番取ってる体勢を取る(寝やすい体勢ならなんでも良い)
手順5 . サイクルを素早く3~5回程行う(各ステップにかける時間が3~4秒ほど)
手順6 . サイクルをゆっくり5~7回ほど行う(各ステップにかける時間が6~8秒ほど)

手順7a: 明晰夢にいくなら: 頭の中に居たい場所をイメージしながら「可能な限り早く」寝る→高確率でリアリティチェック
手順7b: 離脱にいくなら: まどろみを漂いつつここだと思った時にローリング

問題は手順5~6の「サイクル」って部分なんだけど、これは3つの「ステップ」を総称して呼んでるもの

サイクル初め:

ステップ1:目を閉じたまま、目の裏の暗闇に意識を向ける
訳:目を閉じて目の裏にある暗闇に集中しよう。力を入れないように。目は完璧にリラックスした状態を維持しよう。
もし何も見えなかったとしても、変なものが見えないか探す必要性はない。集中できていればそれでいい。

ステップ2:自分が聞いている音に意識を向ける
訳:目の集中を切ったら次は耳に集中を向けよう。もし部屋が十分に静かなら、貴方の心臓の音や耳鳴りのような音が聞こえている筈。
部屋が静かじゃない?何の問題もなし。聞こえてくる音に耳を傾けよう。

ステップ3:自分の身体のどこかの触覚に意識を向ける
訳:最後は自身の体に意識を向けよう。何処か身体が重い場所はない?暖かい場所は?曲がってる場所は?ピクピクしてない?
普通じゃない場所が存在すれば、そこに意識を向けよう。そういったものがない場合は、単純に布団が触れている場所の感覚でもいい。

サイクル終わり

これだけ
マジでこれだけ
基本的に手順3から手順7aまでの時間は異常に短くて、大体5分ぐらいあれば十分に効果が出る
短いステップも合計20秒、長いステップも大体合計1分半あれば足りちゃうんだな


185 : 幽体かもしれない名無しさん :2017/06/16(金) 09:25:40 daiLfyms0
んでもってこのSSILDテクニックはWILD(こっちで言う幽体離脱)とDILD(こっちで言う明晰夢)のハイブリッドなんだよ
Reddit曰く「全ての離脱or明晰夢のシナリオを限界まで網羅したテクニック」らしいよ

それと、SSILDの注意事項なんだが

・痒みに耐えてはいけない
掻け。
SSILD中は限界まで自分の居心地の良さを維持するのが大前提。
ステップの途中だし…とか関係ない。掻け。それから続きをやれ。

・偽りの目覚めの回数が爆発的に増える
これはSSILD特有の副作用のようなもので、SSILDを試した日は偽りの目覚めを必ず見る。
少ない時は1~2回、多い時は5~6回は体験するハメになる。
何がヤバイってそいつらも異常なレベルに現実味があるってこと。

・他のテクニックとの併用はできない
これもSSILD特有のものなんだけど、そもそもSSILDが「限界まで自身のコンディションをあげる」ってシステムのものらしく
他のテクニックと併用しようとすると競合・衝突が起きる可能性が否定できない。
日本の離脱法と併用しようとするとチャンスを下げかねない。

皆気をつけような
俺は今朝これを試して離脱1回と偽りの目覚め2回体験してきたからお前らにも出来る
出来ない奴なんて存在しないんや騙されたと思ってやってみろ

455長門の人 ◆M4A1CEL9ZY:2020/07/28(火) 10:07:41 ID:CDUNOjSM0
簡単に言ってしまえば寝る際に自分の意識と感覚の状態を認識し続けろって事だろう
肉体と意識の繋がりを曖昧にする準備と言って良い

456幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 11:31:58 ID:4u7PPMeg0
今日も明晰夢見たあとに偽ったけどそっちのほうが鮮度高かった気がする
よくよく考えればさっきまで名倉でセルフフェラしてたからって裸の自分が寝てる俺の上で仁王立ちしてるっておかしいだろと

457幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 12:55:45 ID:/dEkaKL60
SSILDってのははじめて聞いたけど普段俺がやってることそのままだったわ
集中が結構大事で離脱のきっかけを体の色んな所から集中して今の状態の情報得て離脱や明晰夢にいたる

458幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 12:59:46 ID:DA6PZrE.0
俺もこの方法自然にやってた
これで挑戦すると成功率が全然違うわ

459幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 13:03:09 ID:BO77fHck0
じゃあ今夜はみんなでSSILDやるべ👶

460幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 13:38:34 ID:Ce1ft0tc0
SSILDではないけど離脱成功!
今月6回目で、先月の5回を上回った。この調子で立派なリダンツァーになる

461幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 14:08:28 ID:Q5dFWILs0
>>460
あなたは既に立派なリダンツァーだ
自信を持って

462幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 14:19:59 ID:4u7PPMeg0
明晰夢は結構見れるんだけど離脱は一向にできない
その明晰夢の鮮明度も低いしすぐに偽りの目覚めになって騙されて寝てしまうし
こんなんでもリダンツァー名乗っていいのだろうか

463幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 14:27:39 ID:/dEkaKL60
ちなみに長期離脱した時にも俺は渡辺に戻るときSSILDと同じことしてるよ
ああもういいや起きようと思った時にまず目を瞑る
そんで暗闇の中渡辺の体の感覚とリンクさせるように音に集中したり体の一部に集中して動かしてみたりしてしてるとあっこの感覚は渡辺の自分だなってわかる
後はそこを頼りに渡辺の感覚に意識を集中させて戻れば目を開けたときに渡辺にいる

464幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 14:38:35 ID:/dEkaKL60
リダンツァーの基準はよくわからないけどそういや離脱の診断するサイトで記入したときにも思ったんだけど離脱って渡辺で起こされない限り自分の意思でいつも目覚めるからコンテニューってしたことないんだよね
コンテニューの点数高かったからやらないとやっぱりリダンツァーとは言えないんだろうか
正直2回も離脱したらテンションだださがりになりそうで怖い

465幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 17:12:24 ID:xfPe3a6o0
常識を疑え☝️

466ペリカ:2020/07/28(火) 17:28:36 ID:c0flhWoA0
 SSILD は、瞑想を取り入れていることが最大の特徴だと思っていたが…
 基本的には二度寝・WBTBですよね。僕はサイクルの代わりに耳鳴りに意識を持ってく。

 僕は今日は久しぶりに成功。
 二度寝で寝付けず失敗、その後昼寝でゆーたいチャレンジ。
 何故か珍しい実家スタート、明晰度が低く何度もチェックし名倉だと自覚し、女探しもせずできるだけ長くいようとする。
だがそのうち飲まれてしまったか。川に遊びに連れて行かれたりしてしまった。

 戻された先は布団の中なのだ。迷ったら名倉、怪しかったら二重チェックをしよう…と思った。

467にゃんきち:2020/07/28(火) 17:58:54 ID:L6460wj60
未熟者なので無事金縛りで発狂しました
ホラーみてただけだから...

468幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 18:43:08 ID:/dEkaKL60
>>466
ごめん二度寝とかWBTBがメインだったんだちょっと勘違いが入ってたかも
二度寝とかの発想が頭からぬけるのって俺の場合そもそも普段から考え事すると一切他の事が頭から消えるタイプだから日常で瞑想状態が多いとも言えるんだ
寝る時も例えば足の一部に意識を集中しようとするとそこ以外何も考えてない状態になるくらい集中してしまう
心を落ち着けるのも凄く怒ってたとしてもおさめようとすればすぐ落ち着ける事ができる
それを利用して呼吸も変えずに心穏やかを維持しながら心拍数だけあげる術も身に着けた

それが出来るようになると入眠時自分の色んな所をコントロールして集中させると意識を残したまま名倉に突入出来るようになるから圧倒的に入眠時が簡単で出眠時はあんまりやらないせいかも

469ペリカ:2020/07/28(火) 20:32:05 ID:c0flhWoA0
>>468
あ、いえ、責めるつもりはありません^^;
僕が言いたかったのは、SSLIDの最大の特徴は瞑想を取り入れることであるが、454の紹介ではそれがないな、ということです。

僕の見たSSLIDのサイトはこれっす。
https://www.bttp.info/pickup/lucid-dream-mindfulness/

463・464の書き込みを見るとすごい適性を感じますが、長期離脱の期間はどのくらいですか?

470にゃんきち:2020/07/28(火) 20:59:16 ID:L6460wj60
>>464
不本意に戻されることがないの?

471幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 21:09:45 ID:Q5dFWILs0
多分前スレにいたトイレマンと同じタイプの人だよね

472幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 21:21:22 ID:dCg0Wrkk0
>>469
なるほど上のコピペでは不十分な情報だったんだ
過去にも書き込んだけど長期離脱の最大時間は不老不死になって100年とかはあるけど長期という意味では1ヶ月以上1年未満が多いよ
ただパートナーがいれば違うのかもしれないけど欲しいと思った事がないせいかいまだ会ったことはない
だからか長い事名倉にいるとやる事なくなって逆に辛くなってくる
だから最近は多くても週1で離脱するくらいで名倉でも数時間楽しんだらもういいやってなる

今のマイブームは名倉の中で渡辺とは違う別の人生を歩んでる自分を楽しむ事かな
渡辺と同じで超常現象のないリアルな世界で昔乗ってた車とかを未だに全て保有してたり渡辺と全く無関係ではないけど別の人生を生きてる自分を楽しんでる

>>470
不本意に戻される事はあるよ
でもそれは名倉での行動とかじゃなく家族に起こされたりとかの渡辺の何かが原因が多い
離脱し始めは戻されそうになる感覚はあるけど大体感情のたかぶりみたいなのが原因だからすっと落ち着けば戻されることはないしそのまま名倉に定着すれば後は多少の感情では起きなくなる

473 ◆OMxwJPIY.k:2020/07/28(火) 21:29:57 ID:qnHDg3tI0
才能の塊かよダイヤの原石じゃなくて最初からダイヤじゃん

俺も離脱時間増やしたいな 

やっぱ離脱直後すぐに行動せずに深度落とそうとした方がいいのかね

474幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 21:30:16 ID:fJFtzfTg0
SSILDのサイクル自体がマインドフルネスであり
>>454の紹介は何ら間違っていないと思うんだ
いやまあ離脱できればなんでもいいんだけど

>>469のURL)
ttps://www.bttp.info/pickup/lucid-dream-mindfulness/
(前略)アスピー博士は結論として、「就寝前に瞑想を行うこと」は、「明晰夢テクニック」の有無にかかわらず、明晰夢を見るチャンスを大幅に上げる可能性があると言っている。

(中略)つまり、明晰夢を見るチャンスを増やしたいなら「瞑想」と「明晰夢テクニック」を組み合わせ、寝る前にマインドフルネス瞑想をして就寝し、5時間後にアラームで起きて明晰夢テクニックを行うのがより効果的ということだ。
さらにアスピー博士は8月21日のメールマガジンで、おすすめのマインドフルネス瞑想法も紹介している。

(中略)「照明を暗くし仰向けに寝て、腹式呼吸する」などさまざまな方法が書籍やネットで紹介されているが、アスピー博士が提案するのは「これぞまさにマインドフルネス!」という瞑想法だ。
メールマガジンには「宇宙の鉄」というブログのリンクが貼られ、2011年に中国で開発された「太玄功」という技術を基にした「SSILD(Senses Initiated Lucid Dream/感覚をきっかけにした明晰夢)」が解説されている。

(中略)それでは具体的な「SSILD」の方法を紹介しよう。「SSILD」は「サイクル」と呼ばれる3種類のステップから構成されており、それを単純に繰り返す。

(1)視覚
肩の力を抜いてリラックスし、目を閉じてまぶたの裏側の暗闇に注目する。力んで眼球に負荷をかけたり寄り目になってはいけない。
しばらくすると目の前に光が見えたりすることもあるが、何も見えなくても問題ない。

(2)聴覚
同じようにリラックスして次は耳に感覚を集中する。屋外の音に注意を向けてもいいし、まわりの環境が静かであれば自分の心臓の鼓動を観察してもいい。耳鳴りが聞こえる場合もあるが心配ない。

(3)触覚
次は手や足の指先、かけている布団、背中のベッドの感触など、皮膚の感覚に集中する。部屋の空気の温度を頬で感じてもいい。浮遊感や逆に重圧を感じることもある。

��それぞれのステップの切り替えは30秒ぐらいが目安だが、あまり時間にこだわらず、あくまで「今感じている感覚」に集中し、緊張せずリラックスして行うことが大切だ。
注意するのは、プロセスに固執すること。固執し過ぎると緊張してしまい、最悪不眠症につながってしまう。
静かに、受動的に、好奇心をもってプロセスを観察し、気楽に楽しみたい。
このサイクルを繰り返し、自然に眠りに落ちるのが理想的。

アスピー博士によればこの「SSILD」のサイクルを寝る前はもちろん、5時間後に起きて二度寝する際に行ってもいいそうだ。
少しずつ習慣にしていけば、寝つきや目覚めがよくなり、睡眠の質の向上にもつながるという。

さて、このサイトの目標はあくまで「タイムリープ」だ。「明晰夢」はその手段、きっかけにすぎない。 (後略)

475三村:2020/07/28(火) 21:38:19 ID:ivE//9Fw0
名倉で食べた料理を渡辺で作ってみたら美味かったぞ!

作曲ほどのインパクトは無いけどこれも名倉からのスキルの持ち帰りだよね

476幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 21:46:01 ID:2F7hpGY60
5時間寝たらスムーズに二度寝するの難しくね

477幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 22:06:07 ID:Ce1ft0tc0
100年って凄いな、体外離脱段位検定"神位"ありそうなレベル
現実より名倉で過ごした時間の方が長い人はどれだけいるのだろうか

478夢幻ライダーオーズ:2020/07/28(火) 22:18:56 ID:F.73dUUk0
離脱実験 21、22 日目:
普通夢
見れないまま連休が終わってしまった
SSILDよさそうだなぁ
ただ不眠症になりそうでちょっと怖い

479幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 22:41:35 ID:2F7hpGY60
SSILDは前にも流行ってた時にやったけど何も起きなかった
やり方が悪いんかな……
二度寝のタイミングじゃないとうまくいかない方法だったりする?

480ペリカ:2020/07/28(火) 22:52:49 ID:c0flhWoA0
100年はすごいっすね… 
学習系スキルの習得に生かしたりできそうですが、何かやってみたことはありますか。

SSLIDについては、454の紹介が正しくて、僕の理解が間違っていました。
「就寝前に15分ほど座禅を組んで瞑想し、その後寝る」的に理解していましたがそうではなく、
474さんの言うとおり、「サイクル」そのものがマインドフルネス瞑想という意味ですね。ごめそっ。

481幽体かもしれない名無しさん:2020/07/28(火) 23:10:45 ID:18Jlacn.0
現実時間の100年とは違うけどな
99.9%時間感覚を常時似せることは無理

482長門の人 ◆M4A1CEL9ZY:2020/07/28(火) 23:37:36 ID:CDUNOjSM0
離脱したら散歩をするような気軽さで時の流れを超えるもんだから
体感時間がまるで当てにならんことに気付いて以来滞在時間を数えることをやめてしまった

483幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 05:49:22 ID:Ru4Bfcw.0
100年とか勘違いやろ。そんな記憶容量脳にあるわけない

484幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 06:50:21 ID:NKZe3Ths0
俺も久しぶりにSSILDやってみて多分明晰夢見れたんだけど
やっぱり記憶破損が起きてほとんど覚えてなかった
相性良いのか悪いのか分からんな
でも入眠時でもいけそうな感じになったからしばらく続けてみるよ

485幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 09:08:34 ID:OEhn2Dfg0
名倉行ってきた

戦車とガンダムのボールみたいなのが沢山並んでて
なかなかの迫力だった

しかし周りには強制収容施設があってただならぬ雰囲気
軍人のトップらしき人がスピーチを始めた事で
なんかやばいこと起きそうだなと高いところに
ひとまず避難することにしてみた

ただ自分は飛ぶのあまり得意ではないから
パートナーに手伝ってもらう事にした
左腕に掴まって、っていうから一緒に飛行するのかと思ったら
すごい勢いでぶん投げられたわ
慌てて空中ブレーキ踏んだよ

そしたら喋るモルモットに遭遇した
「僕もあっちに投げて!」ってパートナーにいうから
今度は優しめに投げてた

モルモットが大きなボルトがネジを「やっとみつけた!」って言った所で戻されてしまった

何に使うものだったんだろうか
コンテはしたけどその場面の続きからは行けなかった…

486幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 09:19:01 ID:OEhn2Dfg0
>>475
すごい
レシピとかは無しでカン?
レシピの有無にかかわらずすごいや
同じ味になった?

487幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 09:30:24 ID:ftaMKIdQ0
まぁ100年は盛りすぎだと思うわ

488幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 10:07:49 ID:NKZe3Ths0
100年が盛り過ぎだとしても
1ヶ月から1年未満の長期離脱を何度もやってる時点で逸材だと思うわ

489幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 10:12:07 ID:W23TwqQk0
一度に100年あるなら、発狂体験ひとつはあるはずだよね?
なのに、何もない…

490三村:2020/07/29(水) 10:16:44 ID:2oUJCy8w0
>>486
ブロッコリーをマヨネーズで炒めたやつなんだけど、ブロッコリーの細かい隙間に熱で分離したマヨネーズが染み込んだ食感はそっくりだった。

名倉で食べた方は味はそれぞれ生のもので大雑把だったけどね。渡辺で作った時は他にも調味料入れてるので当然渡辺版の方が旨いです。

筋トレしててブロッコリーを美味しく食べる方法を考えていたのと普段から料理しているのが影響しているはずなので音楽やってる人なら作曲出来ても何の不思議もないと思う。

491幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 10:27:38 ID:yQaQjvVc0
他の長期リダンツァーがどうかはわからないけど長門さんの言うとおり名倉の時間感覚って結構適当だよ
朝ゲームに集中してると気付いたら夜になってたり横になって目を瞑って目を開けたら朝になってたり
100年いたけど毎日の出来事を詳細に覚えてるわけでもない

例えば産まれた頃から知ってる奴が70で死んだとかでこいつとは色々あったなぁと思い出すけど小学校に行ったとか中学生になったとかは覚えてるけど普段どんなことして遊んでたとかの日常は断片的にしか覚えてないよ
ただ実感としてきちんと100年以上過ごしたのはある
5分前説みたいに最後に100年分の記憶を植え付けられてるという可能性は否定できないけど違うかどうかも証明は出来ん

492幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 11:00:43 ID:yQaQjvVc0
>>489
発狂体験はくさるほどあったよ
どんな事をしてたか書き込んでないだけで色々あった
ただ不老不死なせいか痛みや病気は一切なかったし食事は可能だけどお腹はすかないから知り合いが死ぬとか人間関係が多かった
研究機関にさらわれたこともあったけど針も刺さらないし傷一つつけられなかったみたいで唾液だのなんだの採取されたけど結局かえされた

ちなみに100年の離脱はまだ昔の話で渡辺に戻るっていう発想がなかった
ただ副作用が半端なくて何をしても感動が薄くなるんよ
それは渡辺に戻っても変わらなかった
多分そのせいで今もめっちゃ怒ってもすぐ落ち着けるし感情のコントロールが出来るようになったのかもしれない
めっちゃ長い離脱は後にも先にもそれしかしたことはないね

だから言っとくけど俺は毎日離脱や長期離脱は憧れるだろうけどおすすめはしないよ
たまにやるくらいならいいけどもういいやって戻れないと渡辺にも影響でる

493幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 11:01:47 ID:ckoUamgk0
ぜひコテつけてくれ
頼む
頼むから…👮

494幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 11:05:08 ID:yQaQjvVc0
>>493
どうやるかわからないから調べてみる

495幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 11:05:51 ID:ckoUamgk0
>>492
長門の人とかも言ってたと思うけど、
読み取るに、一番大切なのは新鮮な感覚なんだと思う
初々しさというか、鮮度の良さ、クオリアをより高いレベルで感じることが難しくなると。
というのは、相対的に慣れてしまうからどれもが当たり前になって、少しつまらなくなるという感覚があるらしいね

何か一過性でも方法はあるだろうけど、これはプロ級になるとみんな出てくる悩みなのかね

496幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 11:08:02 ID:ckoUamgk0
>>494
名前をつけるかは自由
たしか、トリップは5文字までしか反映されなかったような

# ←いげたの 後に 5文字適当な複雑な文字列をうつと出来る
文字列をこだわるのもいいぞ
文字列を任意のものにも出来るが、トリップ割れしやすい
そういうツールとか代行してくれるスレがあった。今はどうか分からんけど
詳しくはWikiとかも参照してください

497幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 11:11:08 ID:ckoUamgk0
たしかに、小学校とか潜在意識にはあるんだろうけど、一つ一つの繋ぎは思い出せないな
そして、俺は20何年も生きた自覚がない。
名倉とかの力を借りれば少しならそういうのも思い出せるんだろうが……普段使われてない脳をフルに使う的な

498ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2020/07/29(水) 12:30:42 ID:yQaQjvVc0
>>493
とりあえず調べてきたけどこんな感じでいいのかな?問題なければこれでいく

自分のスペック
小学生の頃から離脱や明晰夢の経験はあったけどそれを知らず夢の一部だと思ってた

昔は週4くらいで体験して離脱時間は長めだったが感情のコントロールが出来るようになって好きな時に目覚める術を手に入れてからは長期はほとんどやらなくなった
というか出来ればやりたくない
でもここのスレ見るとたまに挑戦しようかと思う時もあるから不思議
でも結局もういいやってなる

基本自分の意思だと入眠時に入るけど今は週1回あるかないかくらいであまりやろうとはしてない
やっても滞在時間3時間くらいのお遊び程度
今は普通に寝て違う人生を送ってる自分の世界に入って途中から明晰夢のパターンが主流というかそれが1番楽しいと感じる

499幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 12:36:00 ID:4K/9vwWA0
いいぞ
変えたくなったら変えてくれてもいい

500幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 12:42:43 ID:ftaMKIdQ0
やっぱり自我の割合を多く占める"離脱"は苦しい部分もあるのよね

どれだけのことを体験してきたのか分からないけど、長門の人や、ろこうも、自分の中のデータの限界を見ちゃったのかな

それは全てをやったのか、飽きなのか、満足感なのか
どのようにしていたった感情なのか

501幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 13:23:20 ID:OEhn2Dfg0
>>490
自分も普段料理するが名倉で料理するって発想がなかったよ
仕事も料理、家でも料理
でも料理嫌い
そりゃ名倉で料理するわけない…
でも三村氏の技術持ち帰りは純粋に憧れる
なにか挑戦したくなったよ

502幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 13:28:43 ID:wNVreRUc0
名倉での味と現実での味に差異はどのくらいあった?

503幽体かもしれない名無しさん:2020/07/29(水) 18:28:38 ID:ftaMKIdQ0
精神的二向上心ノナイモノハ莫迦ダ🌊🐖🌊




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板