レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
幽体離脱にはまった46【避難所】
-
>>250
亀だけど
誤解を招いて申し訳ないが、認知機能に効果があるとされる物質群全般のほうの意味言ったんだ。
(似たようなのでブレインフードというのもあるようだけど、正直言葉遊びでしかないし……)
処方箋が要るようなのは今のとこ試したことない。
あと、「医薬品でも指定薬物でもないなら効かない」ってこともない。
健康食品レベルの物でも夢見に大いに影響するものもある。
俺はホスファチジルセリン(大豆の成分らしい)ってサプリメント飲むようになってから、
今まで何をやっても夢見なかったのが、人並程度には見られるようになったよ。
これはヤクルトが特許出願してて、プラセボとの対比実験の結果も載ってる。
【発明の名称】夢見促進剤
【出願番号】特願平11-103404
医薬品みたいに、飲むだけで明晰夢になるような強さはないけど、
俺みたいに、何年も夢を見る見ない程度のレベルで困ってる人は、こういう道もあるよというのは知ってほしい。
ちなみに最近飲むのサボったら一気に全然夢見なくなったから、効果のほどはよくわかった。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板