したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレッド

125若鷹の掲示板 管理人:2009/12/08(火) 14:10:04
319 :検証会議:2009/12/05(土) 20:18:49
>>318

>フェイクって裏付け云々の前に
>ただの私文書じゃん(笑)



フェイクを「ただの私文書」というなら、あんたの発言ログや、あんたが貼り付けた
「はなくそ」だって「ただの私文書」だ(笑)

まして、フェイクを「公文書だ」と言ってる人は、誰もおらんはずだが?(笑)


320 :質問です:2009/12/05(土) 21:28:20
そうですね私文書です。
それを「事実に基づく」と言う事が疑問なんですよ。
私の貼ったリンクとフェイクなるものが同列ならば
お互いけなし合っているだけ、正しくめくそはなくそです。


321 :検証会議:2009/12/05(土) 22:06:45
>>320


>そうですね私文書です。

「フェイク」や「はなくそ」に限らず、世の中に出回っている各種文書や
各種情報の相当数は「私文書」で流通しているものだろ(笑)


>それを「事実に基づく」と言う事が疑問なんですよ。


あんたが官公庁の「公文書」以外を疑ってかかる懐疑主義者なのかどうかは
知らないが、ミニコミ紙やタブロイド紙から大手メディアまで、ウラの実態は
どうあれ、「事実に基づく報道」を建前にしているところは数多くあるわけだが
(笑)


>私の貼ったリンクとフェイクなるものが同列ならば
>お互いけなし合っているだけ、正しくめくそはなくそです。


「私文書」であることを根拠に「めくそはなくそ」をいうなら、世の中は
「めくそはなくそだらけ」ってことになるし、あんたの発言自体が「めくそ」
もしくは「はなくそ」のたぐいってことになる(笑)


322 :質問です:2009/12/06(日) 08:46:54
何もそこまで話を広げる必要はありませんよ(笑)
フェイクなる文書で相手を攻撃するからには、しっかりと裏を取るなりしていると思ってましたが、
(事実に基づくまで断言していましたからね)
>>321の書き込みではそれを否定していますね。
相手が書いたはなくそ文書に信憑性はないが
自分の書いたはなくそ文書は信ずるに値する訳ですね(笑)
そのくだらない自信は何処からやって来るんでしょうか?
もちろん私がここで書いている事もはなくそですよ(笑)
ただあなた方がくだらないはなくそ文書で
なすり合いしている事実に基づいていますがね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板