したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本酒の会日記スレ

219おたうえ </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/12/30(火) 21:21
年越し用の酒が欲しかったので、帰りがけに酒屋寄ってきました。
悩んだ挙句、鳳凰美田の黒ラベル(山田錦のかすみ生酒)と、
繁桝の純米新酒「蔵初しぼり」を買ってみました。

鳳凰美田は紺ラベル(山廃)は見た事あったけど、黒ラベルは初めて
見たので、ついムラムラと。。w

繁桝は裏ラベル貼ってなかったけど、調べてみたら、使ってるお米は
レイホウという種類で、九州では普通酒とか本醸造酒によく使われてる
ものみたいです。こちらはたった今開封してみましたが、淡い酸味が口の
中に広がり、さっぱりした飲み心地です。食中酒にいいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板