したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

くちこみ積雪・ゲレンデ情報!

1ホーリー:2003/10/03(金) 23:09
これからスノボーに行く人!!行ってきた人!!
積雪情報やゲレンデ情報がありましたらじゃんじゃん書いてください!

127名無しさん:2006/06/16(金) 14:09:28
真駒内スキー場(札幌)ニセコ東山プリンスホテル(ニセコ)など
計11施設を売却する考えを伝えた。

128swc:2006/07/06(木) 16:02:54
2006-2007 今シーズン閉鎖の可能制があるゲレンデ。

湯沢中里とニセコ東山、鯵ケ沢スキー場、阿仁スキー場、森吉スキー場、深川スキー場、真駒内スキー場、函館七飯スキー場、津別スキー場、糠平温泉スキー場などなどが売却、撤退決定

130swc:2006/10/02(月) 16:20:47
御殿場のイエティーは10月下旬オープン予定!

131まぁ:2006/10/16(月) 10:43:52
はじめまして!

今年は山籠もりしようと思うんですけど、甲信越(新潟)方面では何処が早くパーク出てくるんですか?

知ってる方いますかぁ(--;)

132swc:2006/10/20(金) 16:34:31
スノータウンYeti 日本一早く、10/20(金)午前9時オープンします!
当日は9時までに入場すると滑走料が無料に!

Web割引チケットは300円引き。メルマガ会員になると500円引きに!!

133swc:2006/10/26(木) 11:03:11
メルマガ会員は300円引きなりました。
あと去年行った人には半額券が贈られているようですぅ〜

134名無しさん:2006/11/15(水) 17:32:37
東北エリア

予定日 スキー場名
11/17 秋田八幡平
11/18 天元台高原
11/25 グランデコスノーリゾート


予定日 スキー場名
12/1 裏磐梯猫魔
12/2 山形蔵王温泉
12/2 湯殿山
12/2 安比高原


関東エリア
予定日 スキー場名
OPEN 鹿沢スノーエリア
OPEN 丸沼高原
12/1 たんばらスキーパーク
12/2 ハンターマウンテン塩原
12/2 谷川岳天神平

志賀高原エリア
予定日 スキー場名
11/18 志賀高原 高天ヶ原マンモス
11/18 一の瀬ファミリー・タンネの森オコジョ
11/18 志賀高原 熊の湯
11/18 一の瀬ダイヤモンド
11/18 志賀高原 横手山
12/2 志賀高原 奥志賀高原
12/2 志賀高原 焼額山
12/上 志賀高原 前山


新潟エリア

予定日 スキー場名
11/18 苗場
11/25 かぐら

予定日 スキー場名
11/23 奥只見丸山

北信・妙高エリア

予定日 スキー場名
11/23 竜王スキーパーク

予定日 スキー場名

中央エリア

予定日 スキー場名
OPEN スノータウンYeti

予定日 スキー場名
11/23 ピラタス蓼科スノーリゾート

東信エリア
予定日 スキー場名
OPEN 軽井沢プリンスホテル
11/23 アサマ2000パーク
11/25 信州湯の丸

135たかP:2006/12/05(火) 21:21:50
今日、福島のグランデコに行ってきましたが雪質はかなーりよかったっすよ。
平日だけ会って待ち時間はもちろん0分。まだオープンしていないコースも
あるみたいですが、ゴンドラで上から下まで滑れました。

次はどこに行こうかなぁ・・・??

136あおい:2006/12/20(水) 20:00:43
27日に上越国際のスキー場にいくんですけど、
雪降るでしょうか・・・
ホテルまで予約とったのに・・・。どうしよう;;

137swc:2006/12/21(木) 16:12:28
グランデコは多少土が見えていますが。。。。。調子はいいですねぃ〜

138swc:2006/12/21(木) 16:17:24
今シーズンは平年か平年より暖かいみたいです。
本格的寒波は1月末2月始めあたりの予報。

139swc:2006/12/27(水) 17:18:06
今年はヨーロッパ、スイス、ニューヨークと世界的に記録的な暖冬です。
日本はまだ良いほうです。今週明日、あさって期待できそうです。

140swc:2007/04/19(木) 16:46:40
いまだに雪が降っているみたいですが。。。。。
4月19日現在滑れるところ明記しておきます。
場所 コンディション 積雪 の順に表記してあります。

奥只見丸山 ◎ 240 かぐら ◎ 230 GALA湯沢 ○ 65 苗場 ○ 100 谷川岳天神平 ○ 150 たんばらスキーパーク ◎ 150 丸沼高原 ◎ 150 シャルマン火打 ○ 100 志賀高原 奥志賀高原 ◎ 80 ■ 志賀高原 木戸池、笠岳、熊の湯 ◎ 105 Hakuba 47 ウインタースポーツパーク ◎ 48 中央アルプス千畳敷 ◎ 350 御岳ロープウェイ ◎ 100 チャオ御岳スノーリゾート ◎ 120 グランデコスノーリゾート ○ 130

141swc:2007/09/07(金) 19:00:30
あと1ヶ月半ぐらいでイェテ−オープンする。

142swc:2007/11/22(木) 17:59:52
今は50cmぐらい振るところがありそうですね!!
風も強いみたいなので注意が必要です。

みなさんゲレンデ情報お持ちの方教えてください。

143名無しさん:2007/11/22(木) 18:02:43
菅平は8cmぐらい。

144名無しさん:2007/11/22(木) 18:07:46
11/22 18:00現在

飯山23cm
野沢50cm
津南70cm
湯沢37cm
水上34cm
白馬1cm

これからもっと振る模様!!

145名無しさん:2007/11/22(木) 18:40:32
猪苗代10cm
南郷23cm
奥只見31cm

146名無しさん:2008/11/04(火) 11:11:48
初雪 札幌で観測…平年より8日遅く

147名無しさん:2008/11/19(水) 15:23:58
昨夜から今朝(19日)にかけて日本海側の広い地域で初雪を観測しました。
会津若松・長野

148名無しさん:2008/11/19(水) 15:25:33
積雪ライブカメラ

http://www.daypak.co.jp/inf/sekisetsu.htm

149名無しさん:2008/12/18(木) 14:42:34
かなりオープン予定が延期されていますね!

http://www.daypak.co.jp/inf/sekisetsu.htm

154名無しさん:2011/09/01(木) 11:58:09
新潟県湯沢町、加山キャプテンコーストスキー場
若大将のスキー場、震災に勝てず閉鎖へ

長野県松本市、乗鞍高原いがやスキー場

山形県長井市、市営白山森スキー場

親会社、破産などで廃止見込み
長野県飯山市斑尾サンパティックスキー場

新潟県南魚沼市、六日町スキーリゾート

休止

新潟県南魚沼市、浦佐スキー場
浦佐スキー場、来季の営業休止

155名無しさん:2011/09/01(木) 11:59:43
長野県王滝村、おんたけ2240
おんたけ2240:営業継続へ整備費 王滝村、1億3500万円 /長野

加森が撤退表明も、村が整備費を捻出。

岩手県北上市、夏油高原スキー場
こちらも近年ギリギリのようです。。
経営難の夏油高原スキー場を支援 北上市が土地代を肩代わり
北上市がタダで貸し加森さん営業してくださいと・・

山形県、米沢市営小野川スキー場
市営としては廃止も民間運営を模索

156名無しさん:2011/09/01(木) 12:01:20
千葉キングス 12月オープン予定
KINGS(キングス)とは?

アプローチが人工芝(サマースノー)でランディング(着地)がエアーマットの
スノーボード、スキー ジャンプ練習場です

160名無しさん:2013/11/14(木) 20:06:18
栂池の上の方がかなり積もったようです。

163名無しさん:2014/04/01(火) 16:16:19
パルコール嬬恋スキーリゾート」経営企業が負債27億円で倒産

164snow wave club管理人:2016/10/21(金) 11:41:39
今日イェティーオープン!!
そろそろ雪山出動〜

165名無しさん:2019/02/03(日) 05:07:23
今日はメンバーが羽鳥湖にいってます。

166snow wave club管理人:2019/03/04(月) 13:28:54
今年シーズンはSWCのメンバーのH氏が志賀でインストラクタをしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板