したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

確変中の【ハマリ?】について。

1エイジ:2004/11/20(土) 17:15
はじめましてエイジといいます。
先日新海M56で確変中大当たり回転数が754回というのを目撃しました。
たまたま、知人と隣り合わせに打っていてその知人の台の出来事だったのですが、
かなり驚きました。
私の目撃経験から450回転以上というのはありますが。750回以上は初めてです。
これは単に確率における数字の乱数と考えるべきなのですが、スペック上での確変大当たり確率の
約1/12倍以上。もしその【ハマリ?】が通常時なら3700回転以上で大当たり…。
確率で起こるべき可能性はあると頭では理解できているのですが、やはりいろいろ考えてしまいます。
ちなみに754回で大当たりしたのは「泡→真ん中リーチ→鮫、裏鮫、鮫」のピタ止まりでした。

2ちゃちゃ☆:2004/11/20(土) 21:47
その台って、それまでの大当たり回数と総回転数とかどんなでした?
結局データがある分、回したフリをしないといけないんじゃないか?
誰も打たなかった台がいきなり何連チャンもすると調整で確変ハマリするのではないか?
あと、エース台も回転数がなかなか稼げないので確変中はまったりします。
はまったあげくの鮫なんて・・・しかもピタ止まりだなんて・・・。

3エイジ:2004/11/21(日) 00:45
正確に記憶していないのですが。その台は朝一から単(当/250回転位)、2連(当/450回転位)、2連(当/150回転位)に754回の【ハマリ?】
がきていました。先日、先先日の大当たり回数は先14回、先先17回。両日の総回転数は忘れました。
私は投資15,000円で3連荘しましたが、出玉を全て呑まれたので止めましので、その後の知人の台の結果はわかりません。
が、754回当り後時短中に泡→真ん中黒潮→④×3で大当たりしていました。
その後知人にもその台のことは確認はしていませんし、その台を確認にも行っていません。
754回の確変【ハマリ?】中に画面の演出は60回転位魚群→真ん中珊瑚⑦はずれ。135回転位泡→真ん中④はずれのリーチアクションが
あっただけで754回の当たりの時のまでリーチ演出は全くありませんでした。
最初250回以上でずいぶん当たらないなと思っていました。400回を越えたあたりから知人とその台はついて「大ハマリするのでは?」と話していましたが、
500、600,700と回すうちに2人共「とにかく当たってくれ…」とただ、見ているだけでした。
私はオカルトを信じたくはないのですが、450回転を越えた辺りから当りにくいだろうという感覚はありました。やはり、リーチがかからない台は当たり
にくい(調子が悪い)とういことも打つ際に考慮に入れなければならないのか…と考えさせられます。

4ちゃちゃ☆:2004/11/21(日) 12:01
詳しくありがとうございます。前日まで稼動なかったわけではないんですね。そっか。
何ゆえに確変中にハマルのか?何か意図があるのかないのか。
ただ公表の確率からはありえないですよね。回転数がかさむほどに持ち玉がなくなるような最悪台なら勘弁してくれって感じですが、時間に余裕があって、玉が少しずつでも増えるならこれはこれでラッキー♪なんですけどね。(*^▽^*)
時短中に引き戻したということから単純に最悪台でもなさそうですしね。
私が確変ハマリしている時思ったのが、リーチがみごとに半コマずれてぜんぜんリーチにならないんです。リーチになるとほとんどSPに発展するでしょう?それがことごとくはずれるのはいかにも怪しいからリーチにならないように小細工しているようにみえます。
ホルコン派の見解でいえば、確変中であっても判定がなくなってしまったと考えられます。当りは同Gのどこにもない。
つい先日それを体験しました。幸い私は280回で単発でしたが・・・><!

5エイジ:2004/11/22(月) 00:46
ちゃちゃ☆さん、意見ありがとうございます。
【ハマリ?】とは関係ないかもしれませんが、確変中に120回転数以内での当たらない時は私の経験上必
ず魚群での確変リーチを1回は必ずはずします。それは新海シリーズ全部で見られました。
私の確変時の最大【ハマリ?】は256回ですが、そのときも魚群確変リーチを2回はずしました。
リーチのハズレはあくまでも演出なのですが、確変中早い回転数(40回以内)で当たると経験上8割以上で3連荘以上します。
単発で時短中に引き戻したり、時短終了後30〜40回転で大当たりなども含め、経験上調子の良い、
当たりやすい台であると考えます。逆に不調時の判断はまだわかっていません。新海シリーズを打つこと
の多い私は止め時の参考にしています。

6makegumi:2004/11/22(月) 10:36
オイラは確変中にクロス魚群を4回はずしたことがあります。(50回転以内で)
そして最高ハマリは、確変ゲットした最初に500回以上(確変継続ゲット)、その後また500回以上とたかが11連チャンの間に500以上のハマリを5回したことがあります。
ハマリよりももっと恐いハマリ?があります。
1日に確変8回初当たりして、8回とも保留1回転目にノーマルピタ終了の1セット×8回という恐ろしことです。
それらも異常に感じますが、ほかにも異常と感じる現象にいっぱい遭遇しています。
例えばこんなのはどうでしょうか?オイラ並び10台6時間発当たり0で背中10台6時間でトータル80回超えとかね。
しかし、なぜか世間で言われるようなサムハズレなどにはどうしても遭遇出来ません。

7ちゃちゃ☆:2004/11/22(月) 23:05
確変ハマリも嫌いだけど、大当たり終了後1回転目でいきなり単発魚群終了なんか・・・もっとやだ。
そこで再始動なんかしたら、台は好調なんだろうな。その後トータル10回くらいの連荘モード突入って感じ。
ただし、何連もしたからってそれが好調なのかといえばそれは別の話だと思います。
確変終了後は、数珠(50回転までの大当たり)らなければ確率は平均に戻ると思ってます。
やめるならそこかな。そうすれば平均=350まではほぼ当らないということで即効ハイエナくらうこともない。
と、私は考えてます。実際100で当るし150でも当る。200も当るし250も当る。もうすぐすれば確率の350だし。400も当る。500までには当りそうだし。600も回せば・・・。700って当り易かったっけ?800だ・・もう意地だっ!1000までまわすぞっ!!
きっとずるずる打っている人の心のうちはこんなもんでしょう。
どこでやめればベストだったか・・・。それはきっと玉がなくなり、追加投資してさらに傷口広げてから気がつくことだとすれば、傷が浅いところ。一番持ち玉が多かったところでやめればいいんじゃないか?
時間制限のある主婦ゆえの見切り時です。それぞれがそれぞれのスタイルで確立してほしいと思います。

8エイジ:2004/11/23(火) 14:08
ちゃちゃ☆さんの意見に賛成です。
私の友達でセミプロに近い腕を持つ猛者がいます。彼はサラリーマンでパチで
生活しているわけではありません。彼は月平均150,000円程度稼いでいます。
調子の良い月なら300,000円以上稼ぎます。休みが土日祝祭日とパチンコ店に
有利な(回収)日か退社後しか打てませんしかも、彼は競馬狂。朝一力から打つこ
とはよほど目をつけた台があるか、なにかイベントでもない限りまずありません。
そんな彼がどうしてそんなに稼ぐことができるのか?
そんな彼の立ち回り方をいろいろ聞き参考にしているのですが、彼がいうには
「パチンコは見切りを誤らなければ儲ける事が可能」とのことでした。彼の基本は【ハイ
エナ】で投資金額と止め時を自分で判断し、例えば3,000円投資で5連荘しても、それ以降
出ないと判断したときは即ヤメ。投資額より換金額が少ない場合でもハマルと
判断した場合も即ヤメします。彼の判断基準は【オカルト40%+波60%】ですが、確実に
収支を上げています。彼の立ち回りを全て鵜呑みにはできませんがやはり自分なりのヤメ時
を持つことも勝率を上げることに繋がると思います。
ちなみに彼はパチで稼いだ金の殆どを競馬の軍資金に回してはJRAに還元しています(笑)。

9新宿在住:2004/11/24(水) 10:25
11月初旬、新○ニュー○サヒで赤魚群がはずれました。見間違いでは有りません。
2年間新海打っていて過去3回赤魚群に遭遇してますから。
詳細はタコ赤魚群珊瑚、サム出現せずなんとカメ手前まで進みはずれ。
新海のスーパーリーチでそこまで進みませんよね。すかさず店員に文句を言ったら
「申し訳ありませんが確認してませんので」の一点張り。
しばらく大きな声で文句を言っていたら店長らしき人物がでてきてやはり
「お客様の見間違えでは」の一点張りでした。小心者なので裏
入れてるだろうとは言えずに、あきらめて帰ってきました。
そしてこりずに3日後またそのホールに行ったら、なんと1階フロアに
あった黄枠の新海がその島ごと別の新台に変わってました。
地下は全く変わらずM56だけでした。

10番長:2004/11/24(水) 19:09
ここらへんは、まけさんの分野ですか。
僕は、見たことないけどそういう話がたくさんでてますよね。
証拠の画像とかあれば面白いんだけど。

11ただのありえないオカルト:2004/11/29(月) 00:51
さぁ〜確変中なのになんではまっちゃうんでしょうね〜( ´_ゝ`)ホルコンだ。いやいやサムでたからだ。さっき100回以内にあたったからだ。ふはは。はまりがでて当然な仕組みだからである。何も不自然なことはない。

12makegumi:2004/11/29(月) 01:52
>>10オイラはその決定的なことに一度も遭遇出来ないでいます。
ただ、昔ヤクザにだけ打止め台を即時開放したホールでは、大暴れしてドル箱2杯を床に流したことはありますが。

確変を引いて1回転目の保留で単発終了!そしてそれが1日8回!どんな仕組みか知らないが、何も不自然なことはない。ハズ?

13コバ:2005/01/19(水) 00:45
初めまして、個人的なイメージですが確変リーチを続けて外すと長くなるように思われます、200回を超えると普通絵柄でピタ止まり
又は確変アタリ後単発は100回転以内ピタ止まりアタリその後ハマリ300回以上無し
等価の店ではヨリが悪く220回ホドで1回分無くなります(打って居てハネ寄りが悪くイライラするので精神衛生上良く有りません)
単発ですと手でいくら調整しても140回程しか回せません(アタリ後は回らなくなる)
8H程打ちますので単価が安くも28回/千の店が有ればと思います。

14おハゲ:2005/01/21(金) 11:56
新海物語じゃなくて、エヴァンゲリオンなんですが、
朝から好調に出玉を積み上げていたんですが、確変+暴走モードのハマリから台が豹変しました。
その日15回目の当り(暴走モードも当りとしてカウントされるので実質10回目)を引いてからです。
当りは確変だったのですが、途中で暴走モードに突入し120回転し、さらにモードが継続され180回転で単発当りで終わりました。
ちなみに、エヴァの暴走モードは絵柄が6つしかありません。暴走モード中の確率は分かりませんが、
絵柄の数からすると、単純に1/20程度かと予想されます。暴走モードで300回転もしたのは初めてでした。
その間にかかったリーチは期待大のものばかり、予告もステップアップでアスカやシンジが出ても外しまくりでした。
結局当りは、さしたる予告もなく、2ラインの零号機で単発ナンバー、再抽選なしのむりやり当りという感じでした。
自分と同じ頃、確変の初当りを引いた斜め後ろと3台隣のオバサンは、その間に6連荘、5連荘してました。
(ちなみのそのお二人は、自分の単発終了後も確変が継続され、斜め後ろが13ケース、3台隣が8ケースになりました。)
自分は、その後487回転でまた確変で当ったのですが、今度は確変ハマリ300回転、また零号機の単発当り、再抽選も昇格ならず。
結局、その後はハマリに転じて1200回転させ、出玉を全て飲み込まれました。
今思うに、あの暴走モードのハマリが、ひとつの機転になっていたと感じます。
良く転じるか悪く転じるかは分かりませんが、異常な確変ハマリには、第三者の介入等、絶対に何らかの意味があると思います。

15makegumi:2005/01/21(金) 12:22
介入かどうか証拠は無いが、オイラは確率変動画面で確率変動でない状態があると踏んでいます。
そこでの当りこそ天井の有無を感じています。
しかし、同時に確率変動でも無抽選部屋への強制入居も考えています。そこでも天井の有無は想像しています。
では、天井の回避はできないものか?と思って、巷で噂の回転数近くで必ず5分休ませるなどの行為で過去の新海では成功したこともありましたが、今の新海では逆効果で、休みから戻って打ち出した1回転や数回転でノーマルピタ終了が非常に多いです。
では、どうしたら良いか?確率変動ハマリを時短機能を逆手に台の状態アップになるような通常時の工夫を試みたりなど、通常時と同様な攻め方を確率変動中でも開始したりしています。その際、逆に時短機能と羽の開閉で通常時にはできることが出来ないこともあり、苦労しています。
オイラのホールで確率変動ハマリでもチャンスが見える時があります。
グループと思われる台に怪しい客サクラが入る場合と、グループや並びが一斉に当りもリーチも止っているような時です。このような時にはじっと我慢で打ち込み続けます。自滅行為がないように。他台の動向に気を配り、他台の変化とともに自台の変化が見られたら、例え自台は確率変動であっても通常時と同じ気構えで他台とガチンコ勝負です。

16makegumi:2005/01/21(金) 12:26
もひとつ、あまり言いたく無かったのですが、確率変動ハマリと確率変動天井の回避をするのに最近迄効果が合った打ち方があります。
それは、擬似的な保留切れを絶えず挟むことです。しかしここでアースを切っての保留切れ(消化)は自殺行為でした。では、空打で保留を自然に切らし、何もなかったように打ち出すと…、など自然を装った保留切れは、確率変動ハマリとブンブン異常に廻る通常時に非常に効果がありました。

17タコ×カニ:2005/01/21(金) 15:21
>9
やっぱ、当たり飛ばしってほんとにあるのかな?

18makegumi:2005/01/22(土) 01:12
>>17タコ×カニさん、スロでオクリ君があるくらいだからねえ。
パチでは『当りを飛ばす(ハズす)』というより、『どこかに送る』が一番あると思うよ。
『当りを飛ばす(ハズす)』くらいなら最初から抽選土俵にあげないと思う。
でも途中でスイッチオンとかオフとかあるなら、リーチの最中にオフしてしまうアフォがあってもおかしく無いよね。
普通の魚群などではハズレてもごまかせるが、たまたまサムだったりすると大変だよね。
オイラがもし目の前で見たら…絶対に済まさない!!すべての監督官庁・法人・メーカー・組み合いにその場で連絡とる。

19:2005/01/22(土) 16:17
負けさん、こんなところどうですか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/9755/1101138866/l100

20makegumi:2005/01/22(土) 19:18
?さん、見ましたよ。オイラの感想はこんな感じですよ。
いくつかの店ではあって当然、無くて不思議。しかしすべて悪意だけが根源では無いと信じる。
そしてオイラはすべての台への個別管理は不可能と思っている。
理由は金が掛かることと、調べられた際に突っ込まれる設置構造が必要だと思うから。
信号出入力なんかじゃなくてもっと簡単なことじゃないかな?。
なんでわざわざこんな風にしててるの?という素朴な疑問が涌く程度のものじゃないかな?
そういったモノも踏まえて遊ばなきゃやってられないよ。
巷のカジノでだって、磁石玉持たずにルーレットなんてやってられないからね。
また、勝ち過ぎた客を色や酒で『落す』ことだってあって当然。
水戸黄門の弥七を子供の頃に見ていて、どんな賭場でも『見=ケン』が必要なことをワクワクして見ていたよ。
しかし、制御をすぐに=イコール不正とする考えがあるからパチ業界の健全化の足かせになってるんじゃないかな?
あのサイトの主旨は、一般人の理性を呼び起こす機会となる良さを感じるが、対象の人が知能指数や成熟度が低い人向けだとおもう。
『大人』は『覚悟』があってどんな遊びもするから。
そして喧嘩は相手がどんなに巨像でも、どこか一矢報いるくらいのスキもある。
相手は痛くもかゆくもないような一撃でもそれで満足できるのも遊びの醍醐味。
そして最もあのサイトの意見で危険なのは、マニュアル化しようとしているところ。
定石を求めたら、勝負の目標の百戦錬磨には近付けない。

21makegumi:2005/01/22(土) 19:42
?さんよお!そこにも意見を書き込んだんだけど、そこでビックリ。
ユウさんのパチ攻なんでも板じゃないのさ。
ユウさんは、ホルコンを真面目に考えて、いろんな素人同士で楽しく節度を持って遊んでいる『達人』だよ!
その猜疑心はパチ屋への悪意ではなくて、ホントにドツボにハマっている人で、ちょっと大人になれないおバカさんへのやさしさで書き込んでいるんだと思うよ。

22タコ×カニ:2005/01/26(水) 11:51:17
>18
でも、その当たり飛ばしを証明するにはビデオでもとっておかないと
証明にならないんじゃ?

23makegumi:2005/01/27(木) 00:13:38
証明になるかわからんけど、ビデオの多重録画で是非見せたいですよ。
笑っちゃうよ。多分。
例えたった1日の現象としても、ここまで偶然が度重なるか?ってえくらい。
ただ、どの店でもどの日でもってわけじゃあないことはわかってね。

24ちゃちゃ☆:2005/01/28(金) 08:53:06
昨日戎以来、久しぶりにパチって来ました。遠隔疑惑ホールをやめて新世界へ♪
ずっと打ちたかったわんわんが空いていたんで打ち出し、1.5kでプレミアム☆バックにスノボ乗った少年現る。
確変中、180.72.150.と平均100以上かかりましたが、5連し、ラストはたったの数回転で終わりました。
確変中のハマリってリーチになれない状態が続きイライラしますが、それは単に総回転数を上げるためだけのことで、台に及ぼす影響はさほどないのでしょうか?
何があっても席を立たないだけはやってますけど。リーチ中の打ち出しやストップタイミングなども関係あるのかな?一応自分流にいろいろやってるけど。
エース台は、少ない回転数でもさくさく確変あてていくんですけどね。。ハマリが確変引いたら・・・まだまだ不調なのかなぁ??

25makegumi:2005/01/28(金) 12:38:22
>24の確率変動中のハマリは、単に総回転数を上げるためだけという意見は、前から非常に気になっている意見であります。
もしも、平均確率を収束する機能があれば当然のことでしょうし、確率変動中のその機能ならば客の痛い思いを減らせるしね。
確率変動中のハマリは、店の善意?
それとも背景が変わるだけで、確率は変動していなかったりして。
爆発時や爆発台は、確率変動しているように当たりますよね。
どなたか、確率変動で300、400ハマってから10回以上当てた経験を教えてくれませんか?
オイラの経験では、確率変動ハマリの後に数珠ったことはあっても単発や1セットの1回数珠程度で、確率変動ハマリの後に一気に10回出た経験はありません。
必ず、深い海が待っています。しかし、廻りも出て無い状況での深い海の場合と、本当に自分だけ置いて行かれる深い海と両方ありますが、前者の場合は廻りの挙動と連動して自分の台も元気に変わってきます。

26おハゲ:2005/01/28(金) 13:13:05
最近、海はほとんど打っていないですが(M8Z,M6Zなどはほとんど打ってません)、
自分の感覚としては、海(M27,M56の赤枠)に関しては、確変中にハマリがあったほうが好調だと思っています。
逆にラウンド終了後の保留玉及び早い回転で当りを引いてしまうような台の方が不調でした。
少しでも早く玉を回収するため、確変終了を急いでいるように思えました。
好調な台は、ずっと大当りしているようにみせかけるため、また出玉を少しでも増やさないようにするため、
確変ハマリが活躍しているのかなと思っていました。
どちらにしても、回転数の調整のためだけではないような気がします。
ヤバッ、昼休み過ぎちゃった!

27makegumi:2005/01/28(金) 15:55:40
確率変動ハマリの最中に、みなさんは足掻きますか?またどんな方法で?それともマナ板のコイですか?じっとガマンの大五郎ですか?

28タコ×カニ:2005/01/28(金) 19:17:56
確変ハマリは、逆に言えば嬉しいですね。
バカ当たり台でも無い限り、早く当たってしまえば、当たらない方向への
確率収束が起こってしまうので歓迎していますよ。
もっとも、中には、本当に腐っていてだめな台はありますが、そのハマリを
通常モードで耐え忍ぶよりはよっぽど良いです。

29タコ×カニ:2005/01/28(金) 20:29:46
>28はMAKEさんへの回答になっていないので追記
うちの嫁さんが去年の末、確変ハマリの後に14数珠連しましたよ。
それも、良いタイミング、常に確変の時にハマっているのが3度4度とね。
その台、打ち始めた時は1000回オーバーのハマリ台で、3000円で確変GET
し、その台を嫁さんへタッチ!
夫婦で行く時は、いつも私が確変を引いたら嫁にやるんです。良い旦那でしょ!
そんで、別の台にいって打ち出す。確変でたら、またタッチ!
けど、その日は嫁は連荘していた上に、私も確変引いちゃて9連。
その日は、2人合わせて約4万発です。(いつもこうだと良いのにね)
この反発が正月の大負けでした・・・だから、正月はやるなっていうの!

30おハゲ:2005/01/29(土) 00:57:06
>>27 確変ハマリ中も基本的には、まな板のコイです。
閉店間際や、約束の時間があるときはソワソワしますが、
時間がある時は、持ち球が減らないで次が出るという安心感と、ここでハマッておけば・・・というスケベ根性で、
じっとガマンの大五郎を決め込みます。
ただ、好調に出玉を積み上げていた台で、確変ハマリに遭遇したときはヤメ時を探ります。
その後、あきらかに台の様子が変わるから。
この前も、心の中で『しこまれた』とつぶやきながら8ケース打ち込みました、楽しかった。
負け惜しみじゃないよ。いろいろな事が確認できたから。台の様子とか、店の自分への対応とか・・・。

31makegumi:2005/01/29(土) 02:17:34
>>30おハゲさん、8ケース打ち込みました、楽しかった。

そういう楽しさもみんなには、知ってもらいたいね。
金がすべてじゃないんだよねえ。

でも本当は悔しいでしょ?内緒だよね。

32おハゲ:2005/01/29(土) 09:02:57
うん。ナイショ。
エヴァっておもしろいですよ。
ついついDVDも借りてきて、全部見てしまいました。

33ちゃちゃ☆:2005/01/29(土) 10:34:23
おおっ☆エヴァファンここにもひとり〜 v(*^▽^*)←
数年前ビデオ借りて見て大ファンです。がしかしあれは最終回に近づくにつれ暗〜くなりますな。
あそこまでナイーブにならんでも・・・そう思うのですがぁ。。それがまたいいのか。
大当たりはまだないけど、打つとワクワクしますな♪

34リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/01/29(土) 17:00:35
エヴァファンの方どうぞ

ttp://chekina.hp.infoseek.co.jp/updir/EVAPSim.zip

ttp://chekina.hp.infoseek.co.jp/updir/EVAPSimR.zip

ttp://www.uploda.org/index.shtml
(uporg36880.zip)

35ちゃちゃ☆:2005/01/30(日) 17:29:59
えっと、パチ画像ないのですか?数字のみ・・・。
お金発生なんか、しないよねぇ?

36リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/01/30(日) 21:27:22
御神籤程度の運試しっすね。
画像、音はすんません、ググれば出るのでお願いします。
ミサト部屋のだけ拾ったんであげてみました。

37おハゲ:2005/01/30(日) 22:00:45
リバさん、どうもです。
運試しはやめときます。また、良いのがあったらよろしく。

最近、エヴァも空台が多くなりました。猪木やスターウォーズ、天童よしみ、わんわんに客が付いてました。
海の設置台数がかなり減ってましたね。もうだいぶ、飽きられたのかな?

38リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/01/31(月) 00:24:37
新基準機は全体的にアタッカー締めてるようですね。あの確率で。
マジで麻薬だと思います。
それでも新台導入で一時的に稼動が上がる、の繰り返しで。
今後は低確率台含め、その差別化でどうなるか、数ヶ月は様子見です、僕は。
足を運ぶ回数は増えましたが、打つのは相変わらず週1か2です。

エヴァは再販が決まり、2月半ばから月末あたりに増台となるそうです。
この3月まではあまり打たず様子見がいいような気がしてます。

39makegumi:2005/01/31(月) 00:32:12
稼動が上がったあとの増台がヤバいよね。
海を筆頭にバカボンとか…。
ハイパーパッションはどうよ?
なんでオイラは新台が好きになれないんだろうか?
勝てないから?ア・タ・リ・!

40おハゲ:2005/01/31(月) 10:40:27
ほんと、新基準機の連荘の魅力は、麻薬ですよね。
でも見ていると、新基準機は連荘即ヤメの人が多いような気がします。
そういう打ち方が定着するのは仕方ないけど、何かますますギャンブル的になっていくようで寂しいですね。

それでも、新台って打ってしまいますね。
子供が新しいゲームソフトを欲しがるのと一緒かな。つまらないとすぐ放り出すのも似てる。
それでもメーカーは儲かっているのかな?
ベルばら、タイガーマスクと続けて出していたエース電研なんか、あれっきり新台が供給されていない。
やっぱり、メーカーもヒット作を出さないと、次は出せないのかな?

41タコ×カニ:2005/02/01(火) 10:00:45
エヴァのDVD全部もってます。

42おハゲ:2005/02/01(火) 12:59:46
>>41 すごい!
でも最後の頃、やたら暗いですよね。

43makegumi:2005/02/01(火) 15:56:38
話がまったく見えないのはジジイの証しなのか?
それってアニメ?

44タコ×カニ:2005/02/02(水) 11:24:11
MAKEさんなら、エヴァ見れば多分はまる方だと思う。
アニメだけど奥が深いなぁ。
人間の醜さや、弱さ、人に見せたくない部分の自分をよく描いている。
哲学的な部分も多いし、こんな大人向けのアニメ、平日の夕方に放映して
いたから視聴率が良いわけない。
しかし、話題になったのは、それを録画していたアニメオタクから口コミ
から始まったので、人気が出たのは放映終了後。(実際には中断になった)
TV放映の最終2話、または3話も含むかな?。
放映が中止に決まったためか、喧嘩別れでもしたのか、中途半端に描かれた
ものに字幕だけで、わけの分からない問答になってしまったのが残念。
その部分がリメイクされ映画となったのは、その何年後だっけ?
それを見ると、確かに平日の夕方に放映できるようなアニメではなかった。
15歳、思春期の男の子が大人を知る時、その性的な欲求と嫌悪感がよく描写されている。
私も昔、あこがれの綺麗なお姉さんがSEXなんてことするとは思わなかった時代を思い出した。
年はとりたくないもんだね!

45おハゲ:2005/02/02(水) 13:25:16
25話、26話の展開が違うように感じたのは、そんな理由だったんですね。

46タコ×カニ:2005/02/03(木) 10:06:29
明らかに途中で仕事を投げだしたとしか思えないですね。
しかし、その節々に後で映画で使われたシーンが出ているんですよ。
字幕の問答に全く関係もないシーンが何のつながりも無くポロポロと。
つまり、あの段階では、いくつかの作業は継続されたものがあったと言うことに
なります。映画版でリメイクされた25話Airは、恐らくTV版で本来作成される
べき原作者の意図に忠実な脚本によるものだったとは思います。
最終26話、この時点では既に原作そのものが無かったのでは?と言うような
こじ付けで終わってしまいました。
それまでの多くの疑問を一つも解決せずに。
ゼーレの本来の意思、碇ゲンドウの反乱の真意、シンジの母が消滅したのは実は
エバンゲリオンと融合したのでは?、チルドレンって一体どういう子供?
セカンドインパクトを起こしたのはそもそも何をしようとしたのか?
おかしくなり始めたのは、そもそも23話あたりからではなかったのか?
それらのもやもやが残ったままです。

っと、アニメオタクでもあるタコ×カニです。
今は、ガンダム SEED DESTINY が一番の楽しみです。(家族全員)

47ちゃちゃ☆:2005/02/03(木) 17:53:17
すごっ!タコ×カニさん
アニメオタクだったのですね??
ちゃちゃ☆は昔のアニメソングほとんど歌えます(*^▽^*)
この年代はみなそうなんでしょうかぁ〜♪
エヴァって最初のド級迫力でインパクトありすぎで超引き込まれましたが
なにやらおく深そうで結局解決しなかったなぁ。だから今でも続きが出そうな気がしてるんです
まだあれは終わっていないと思ってる。マケさん見たらハマルだろうなぁ〜〜★もう全部借りてきたぁ?

48makegumi:2005/02/03(木) 19:26:00
え〜そんなにハマルの?
まずは、どういったものから見たらいいかなあ?
TSUTAYAで借りられる?
オイラも相当なアニメファンのつもりだったんだけど、路線が違うんだね。
オイラは古くは久里 洋二の無声アニメにハマり、ノートの済みにはパラパラアニメをいっつも書いていたんだよ。
小学生の時には、手塚治先生のアトリエに訪問したし、イギリスのサンダーバード、井上ひさしのひょっこりひょうたん島なんかも大好きなんだよね。
最近では、フランスのアニメ映画「ベルヴィル・ランデブー」は、試写会を見に行って大興奮。
ほかにもレディスアニメでは、陸奥A子のファンだし、『つる姫じゃ〜』から『エースを狙え』まで、男アニメなら『男一匹ガキ大将』から『こち亀』、変わった路線でシリアスな『はだしのゲン』からオバカな山科けいすけの『C級サラリーマン講座』などなど、単行本もいっぱい持っていたよ。
みんなブックオフが出来た頃に売っちゃったけどね、いま考えるとお宝もあったんだよなあ。
でも、エバンゲリオンって、マジで知らなかった。きっとセーラームーンを知らなかったのと同じくらいショックを受けるんだろうな、みんなの熱い語りからすると。
絶対、見るよ!!

49makegumi:2005/02/03(木) 19:28:44
AとかBとか『ハマル』ことには関係ないみたいだね。
ハマル人はなにかしらにハマル!

50タコ×カニ:2005/02/03(木) 19:46:13
もちろんエヴァはTSUTAYAで借りられるよ。(いまだに人気あるみたい)
タコ×カニも、会社の仲間に絶対ハマルからと、ビデオを貸してもらったのがきっかけ。
何というか女々しくてじれったい男の子の物語なんで、他のアニメに比較するとかなり違和感があるよ。

51makegumi:2005/02/03(木) 20:23:20
ヒーロー物かとイメージしていたよ。

52ちゃちゃ☆:2005/02/04(金) 00:11:49
1.2あたりが一番引き込まれるぞ♪

53おハゲ:2005/02/06(日) 23:53:03
エヴァで全然、出せなくなりました。稼働率も低くなっているし。
ヤシマ作戦とかユニゾンとかも全然見れないし。もうやめ時かな?
大ヤマトを始め、新基準機の稼働率が落ちてきていると思います。
スターウォーズなんて、まだ10日くらいなのに、空き台が結構あったし。
今日、近所の店を3軒覗いたけど、全体的に客が少なかったみたい。パチ屋にもニッパチってあるのかな?

54タコ×カニ:2005/02/10(木) 14:44:38
makeさん、その後、エヴァみたの?

55makegumi:2005/02/11(金) 00:34:25
今も仕事中です。
しばらくは大好きな昼の水戸黄門もみれなかったくらいなので。
といってサボっているオイラは、明日まで大丈夫なのか?締めきり迫る。
ガチョ〜ン、頭トンデレRA、ウンデレラ。。

56ゆあな:2005/02/11(金) 04:35:04
確変948ハマり見ました!

57番長:2005/02/11(金) 12:18:42
948って下手な店でうつとひとはこなくなりそうですね。

58おハゲ:2005/02/11(金) 21:53:56
たぶん、多くの人は知っていると思うけど、別の掲示板でみつけた書き込み。
(コピペすると、後で騒動になるといけないから、自分なりのアレンジで転記)

  ●マルチ7(M27用・M56用etc.)の付いている台の特徴   
   ①モーニング機能
     設定後15回転目以降に初回大当りに限り確率が1/30になる
   ②タイマー機能(イブニング)
     指定時間経過後、初回大当りに限り確率が1/30分になる
   ③通常時大当り確率設定
     通常時の大当り確率が7段階に設定できる
   ④確変中の大当り確率設定
     確率変動中の大当り確率を7段階に設定できる
   ⑤確変突入率設定
     初当り確変突入率を4段階に設定できる
   ⑥確変継続率設定
     確率変動突入後の確変継続率を4段階に設定できる
   ⑦天井機能設定
     大当り間、指定ハマリ回転数でモーニング機能発動

ところでマルチ7って何?たぶん裏の基盤かなと思うけど、そんなことも判んないけど面白そうだったので載せます。
自分と同程度のレベルの方、参考にしてください。ちなみにホルコンでなんでも出来るようなことが書いてありました。
これだと、確変中も大当たり確率が変えられるみたいだから、確変ハマリがあっても当然かも。
逆に変な確変ハマリがあるのは、裏が入っているって事でだよね。
ついでに、この基盤なら大連荘があるのも当然だよね、確変継続も4段階の設定ができるんだもんね。

59パチンコ打ち:2005/02/12(土) 00:19:51
おハゲさん
M27 56 はヤバイのあるみたいですね。
でもMZ系 スペシャル系(黄色枠)はまだ大丈夫でしょう。

60おバカ:2005/02/12(土) 01:00:48
そうかな?自分がホームにしていた店はMZ系が出ても、ずっとM56が置いてありました。
他メーカーの台はとっても早く、新台はすぐ入れ替わります。なのにM56だけはずっとありました。
その店を先月覗いたらみんなMZ系に替わっていたんですよ。
店は営業スタイルを突然変えるようなことはしないと思うので、これって、出来たからと考えるべきでしょう。

61おハゲ:2005/02/12(土) 01:02:40
>>60 すいません、おハゲです。
また別の板に、こんどは『おバカ』で書き込んでいたんで、直すの忘れました。

62おハゲ:2005/02/12(土) 01:38:12
ついでに、個人的な見解ですけど、裏が悪いとは思っていません。
そちらの方がおもしろく、きっと、消費者?が欲しがっているのもそっちだろうから。
コロコロ変わる、規制のほうがおかしいのかも。(新基準って、ちょっと前の裏物のような?)
PS2のソフトのM27なんか、大連荘しなくてつまんないもんね。実機の参考にもならないし。

63パチンコ打ち:2005/02/12(土) 02:08:12
おハゲさん
MZ系は IDナックと言うセキュリティを高めたチップを使っているそうです。
ナックチップの不正はまだ大丈夫だと思いますよ多分ですが。
僕は裏基盤やハーネス系の台は嫌です。
ボダ通用しませんからね…。

64makegumi:2005/02/12(土) 03:45:17
チップ以前にライン制御とかあると思っているからすべての台で安心などできない。

65おハゲ:2005/02/12(土) 11:36:53
パチンコ打ちさんは、ホルコンや波を一切排除したボダ派と思っていたら、結構、ホルコンなんかも詳しそうですね。
ボダで立ち回るためには、それが必要だとしたら、
期待値のスレなんかも、ホルコンにあわない店選びからレクチャーして頂かないと、
どの店でもボダで勝てるような印象を与えてしまいますよ。今度、良い店選びでも教えてください。

66コバ:2005/02/12(土) 20:56:37
おハゲ様 M27の記述大変参考になりましたおりがとうございます、
近くの店は未だにM27ですので、ハンドルは全員厚紙で固定、早朝初当たり2、3千円単発、ワンセットそのまま打ち続けますと9割以上飲まれます、
スーパ−りーちの時しか保留4個点灯しません、釘の良くない台が異常に連荘、こんなにはまっているからと投資をしますと10日以上たって忘れたころから吹きます、
釘の良い台初当たりが遅い、22回/千円はせいぜい3連まで、8hで1箱分の利益です、その店の立ち回りをこれから考えます。

67ゆあな:2005/02/12(土) 21:24:46
店も波を読んであえて好調台は締め、回る台ほどハマルなんて店もありますよん!ボーダー派対策ですね。

68makegumi:2005/02/13(日) 02:03:16
オイラが店の経営に関わっていたならば、
ボーダー派へ対策するくらいならば、ホル攻チョコマカ・カニさんをまっさきに対策するな。
他の客が右へ習えし始めたらたまらんよ。みんな3Kで帰るとかになったらさあたいへん。
自分のホル攻は対策されないってか?
そんなことはないだろうけど、出すからじゃないことは確かだろうな。
乞食麻雀だって出禁にされるしな。
ボーダー派だったら、日当払ったパートと考えれば、夜店の客寄せパンダと同じで、稼動見せになるけど、ホル攻客は、店になにも得は無いからね。
ボーダー派対策という妄想ができるならば、ホル攻への対策の妄想も視野にいれたらどう?

69makegumi:2005/02/13(日) 02:05:22
ホル攻への対策=迷惑客対策という意味だよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板