したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談の広場2

1管理人:2004/05/18(火) 20:01

カテゴリ外の話題はこちらで・

282ゆあな:2005/02/10(木) 12:31:56
おハゲさん、たしかにですね!ゆあなも最初は波攻目指し、一ヵ月ぐらいでこりゃ無理だと判断し、そのころホル攻を知り、始めなんとかよくなっていったんですが単発、ワンセット病です。
っで、やっぱ波も考えないとと思いました。
波攻って攻略の最上級のように感じています。
makeさんの言われているとおりスベテを考慮下うえでやっと波攻が成立すると思います。どんなに波がよくとも回らなきゃ意味ないし、自分以外のまわりの台のほとんどが当たっていたらどんなに波がよくとも当たらないですよね(^O^)
波攻も人によってピンポイントに狙う人や一日単位で狙う人もいますよね!
どれだけ自分のパチスタイルにあった攻略を見つけるかってのは重要ですよね!

283タコ×カニ:2005/02/10(木) 12:57:17
なんか凄そうな人が来たかと思えば、内容はどっかの特許ページに書いてあるそのままなのか!
突っ込み入れようかと思ったけどやめます。
>>229
なんともはやコメントする気もしない。
なんか、勘違いしているとしか思えない。
>>231
どっかの攻略詐欺会社のめちゃくちゃ理論に似ているなぁ。
難しそうな言葉を言って質問させず、凄いと思わせる手口で、理論はむちゃくちゃ。
突っ込んでも、どうせ自分で説明も出来ないだろうから、やめておきます。

284おハゲ:2005/02/10(木) 13:48:40
タコ×カニさん、やっぱりそうでしたか、いろいろ考えてきますね。
危ね〜危ね〜、もう少しで騙されるところだった。

 > 三つ山はトリプルボトム、トレンドラインによるカウンティング、三角方式による目標値予測、
  エリオット波動によるトレンド分析法  ピボットの計算式 ・・・ここから、カオス理論に行き
  そして少し概念や手法的には異なるんですが・・・「複雑系」の理論にいきつく

なんて書かれちゃうと尊敬しちゃうもんね。さっぱり解らないから?(きっと教えて貰っても対応できないけど。)
でも解る人がみると「なに理由の分からんこと並べてんだ」と思うんでしょうね、(元)パチ生さん。

あぁ、それでも続きが見たい。次の展開をどうしようとしていたのか、とっても気になる。

285タコ×カニ:2005/02/10(木) 14:01:45
私はなるべく、そういう言葉を使わず、出来る限り一般の人にも理解し易い
言葉で説明をしているんですが、パチ攻略詐欺屋はこう言う奴が多いんです
よね。
以前、どっかのBBSにも居たんで、それを調べたら、あっちこっちの大学や
特許情報HPから、それらの言葉をかき集めて来て知ったかぶりに書き込んで
いましたよ。
それを突っ込んでいったら、最後は自分は技術屋じゃないと居直りましたっけ!
で、もともと自分が作った資料も無いもんだから、やたらリンクが多い。
実は同じ人かと思ってね。

286リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/10(木) 16:47:25
僕は好奇心ランプぐるぐるでもぅ大変!楽しいけど。
調べて学ぼうとする意欲にはなります。
正しいかどうかは判断できませんが。
ハードウェアリセット?割り込み?
メーカーによって違うのかな。
もちっと励みます。

287おハゲ:2005/02/10(木) 16:57:29
やっぱり、同じような人がステハンを良いことにやっているんですかね。
でも、その人たちばかりを、あんまり責められないような気もするんですよ。
自分なんかは勝手に個人で書き込んでいるから、好きなこと書いていられるけど、
そういう人たちって、どうみても組織ぐるみですもんね。
もしかしたら、無理やりやらされてるのかもと思うと、かわいそうな気もする。
サラリーマンだから感じる悲哀かな?自分も本意でないレポートも書くもんね。
波スレの教祖サマなんかも、そうなのかなと思うと・・・。
『わかっていても言えない事もあるからね。』って返事をもらった時は、少し辛かった。
あとは出来るだけ自分たちで身を守るしかないのかなって思ってます。ほんと困ったもんだ。

288タコ×カニ:2005/02/10(木) 18:29:25
パチの抽選を行う主基板で、抽選カウンタを1つアップする時にCPUをリセット
する方式がとられています。V2チップはそういった仕様で、LEテックですか・・
そこが特許を持っています。あるパチメーカーが抽選機に対して、その方式を
とった際に、その特許争いが起こってますね。
で、リセットとは、どういうことなのかというと、皆さんが使っているパソコン
を例にとりますが、もし、Windowsを使っていて、全く動かなくなってしまったら
どうしてます?
一つはパソコンの電源を切る方法、もう一つはリセットボタンを押す方法で、
パソコンを再起動して使っていると思います。
つまり、プログラムを最初から起動しなおせば、使える状態になると言う意味ですね。
さてパチンコ台に話は戻りますが、同じようにソフトにバグがあって動かなくなる
ケースやノイズによって異常動作するケースがあるわけです。
かといって、お金を賭けているゲーム機において、バグだろうがノイズだろうが、
決して止まってはいけないCPUです。
となると、日頃からリセットを繰り返すような方式をとれば、こういった問題から
回避できるわけです。つまり、それを狙った特許であるわけです。
で、リセットしたらどうなるか?パソコンなら記憶しているデータは全部消えます。
これは、Windousが起動する前にメモリーの内容をクリアするから消えているだけで
クリアしなければデータ自身は残っているんです。
つまり、パチ台のリセットは、メモリーをクリアをしないで使っていると言う事です。
で、CPUがリセットされるとNMIという特殊な割り込みが入りますが、これは
リセット時専用の割り込みで、他の割り込みより最優先に処理されます。
更に割り込みってなーに?
CPUはプログラムを順番に実行していますが、例えばパソコンで言えばキーボード
が押された時、割り込んでキーボードのどのボタンが押されたか処理を行っています。
つまりそういう事です。何らかの事象の発生に対して、CPUが今処理しているプログラム
を保留して、その処理を実行することが割り込みです。
よく、パチンコ抽選機で「リセット」「割り込み」の言葉を別なものとして
表現する人もいますが、実際には「リセット」によって「割り込み」が発生する
という表現が正しい解釈です。

289makegumi:2005/02/11(金) 00:31:42
モ〜!タコ×カニ師匠ったら。
女房とイエローキャブとか北朝鮮話しの話を期待してたのに〜、!!
機械のことはわからんちんこなので、三山もおにぎりやまでもカオスでもパオスでもメモリーでもメルモチャンでもよかったんだけどなあ。
機械の話は師匠がいなければどうしようもありませんから。
機械の話になったら、オイラとおハゲさん、うなづきトリオですから〜(あと一人ダレジャ?)

290馬刺し:2005/02/11(金) 02:25:25
こんばんわ。
話の腰を折って申し訳ないけど、番長さん元気かいな?
ホームページって作るの難しいね。
さっきビルダー9買ってきたけど全然わからん。
こらー本を買わないと駄目なのね。

291番長:2005/02/11(金) 03:33:02
馬刺しさん久しぶり。最近忙しいけど元気です。今後ネットにつなげなくなりそうです。

大海さんとメールしましたが、とてもきちんとした方でした。
実は他所のことは全くしらないので、ここでのやり取りだけみて少し警戒していたのですが、
ここに投稿する本意を教えてもらいみなさんが警戒するようなことはないと信じています。
攻略法詐欺とかそういうのが目的ではなく、みなさんのために自分の研究結果を純粋に披露してくれるそうです。

僕はそれに対し、その内容が自分が思っていることと例え異なっていたり、気に入らなくともそういう方に対しそれなりに礼を尽くすべきだと思います。
今後の内容で何か気になることがあれば質問したりするのは構わないと思いますが、礼を欠いた行為はまた別だと思います。

292おばけ:2005/02/11(金) 11:20:23
makeさん、機械の話はチンプンカンプン、ロム専にまわるしかありません。

番長さん、わかりました。でも、あっちこっち書いてたよ。ほんとに引退してんのかな?
でも、ほとんどなくなりそうな台の話してるから、引退したあとなのか?
いらなくなったから、みせびらかしてるだけだったりして。
(ゴメン、これがいけないんだね、すぐ礼を欠いてしまうんだな、こまったオヤジだ)

293おばけ:2005/02/11(金) 12:05:42
>>292 おハゲです。すいません。
makeさんに教わった掲示板に、「おばけ」で書き込んでたから、直すの忘れてた。

294おハゲ:2005/02/11(金) 12:06:58
また、やってしもうた。

295番長:2005/02/11(金) 12:16:58
おはげさん

僕もいろいろ聞きたいことはありますが、メールした件がページ掲載についてだったのであまりそういうことについては聞きませんでした。
メール上では本当に気を遣っていただきました。
目的は、純粋にきちんとしたお話がしたいということでした。
ただ、単なる攻略法の話よりはそれの前提になる考え方を理解してもらった上で攻略等の話もしたいといわれました。販売目的ではないそうです。
それについてまどろっこしい感じをうけるかもしれませんが、長い目でみればこのようなやり方をしていただいたほうが僕もみなさんの利益になると思います。
質問があれば、普通に掲示板に書き込めば答えていただけるのではないでしょうか。
そういうやりとりをみて後はみんなが判断すればいいんじゃないでしょうか。

296番長:2005/02/11(金) 12:20:36
大海さんの事に関しては新しく作った考査のスレでお願いします。

297おハゲ:2005/02/11(金) 20:35:31
番長さん、ご苦労さまです。いろいろ気をつかわせて、すみません。
書き込みの内容から、一度牽制しておいたほうがと思っただけなので、あとはお任せします。
わけがわかんないことが多いけど、とても楽しみにしてます。

298パチンコ打ち:2005/02/12(土) 00:12:31
おハゲさん、おばけさん
業界板には私のような考えの方が沢山いますが全部私じゃありませんからね(笑)
あそこで僕は『正攻法』です。

299CR大海物語:2005/02/12(土) 00:30:03
おハゲさんへ、はじめまして
牽制というよりは、単なる脱力です。
まだ根本的なことを何も語っていません・・・様子を見ると書いているはずです。
また、あなた方とスラップスティックを演じるつもりも時間的余裕もありません。

タコカニさんへ、はじめまして。

私なりにあなたの書き込みの内容を整理させていただきますと・・・

>>231はツッコミどころ満載のめちゃくちゃな話、問題外
・パチ台は毎回リセットされ、NMIという特殊な割り込みが入る。それはノイズやバグによる誤動作の対策
・パチ台のリセットは、メモリーをクリアをしないで使っている

こんな内容と理解してよいですね・・・
別のスレッドでも「CPUが別のハードウェアタイマーによってリセットされ、NMIによるプログラムの0番地スタート・・・」と書き込んでいらっしゃいましたし。


皆さんほど頻繁にここを覗いたり、同じような頻度で書き込みはできませんが、また覗きます。

300おハゲ:2005/02/12(土) 01:21:15
CR大海物語さん、はじめまして、でいいのかな? おハゲ&おばけ&おバカです、よろしくお願いします。
(最近、別の板も覗くようになったら、ついつい直すの忘れちゃって、いろんなHNで出ちゃいました。)
脱力は、申し訳ない。話の腰を折るつもりはなかったので、許してください。
ところで、アトランティスモードさんとラグーンモードさんとトレジャーモードさんって、お仲間?
帆船さんとかともお知り合いの人?

頻繁に書き込んで頂かなくても結構ですが、できれば、この前のような勢いでお願いします。

 > 三つ山はトリプルボトム、トレンドラインによるカウンティング、三角方式による目標値予測、
  エリオット波動によるトレンド分析法  ピボットの計算式 ・・・ここから、カオス理論に行き
  そして少し概念や手法的には異なるんですが・・・「複雑系」の理論にいきつく

これって、「複雑系」に至るまでに充分に複雑なんで、噛み砕いてお願いしますね。

301makegumi:2005/02/13(日) 02:54:35
そ・れ・か・ら・どったの?
終わったの?息切れ?
もう『救心・養命酒・バイアグラ』必要?
ま、いつもの尻切れトンボなのは予想通り!
たまには予想を裏切ってみろってんだ。

302ちゃちゃ☆:2005/02/13(日) 08:07:00
おハゲさん
他で見つけた情報ありがとう。私もそれが気になっていました。それって業界人やホール側や賢者から見て本物なのかな?ホール側が一番知っている事だと思います。店長さんが言っているのですから本当のことなのかな。
モーニング・イブニングという設定はあると思います。でないと朝・夕あんなにいきなり当りはしない。
ホールを長年観察し続けてきた上で現在の立ち回りとして一番効率いいと思えることを実行しているに過ぎないのですが、
現在は平日・土日であれ週に1‐2回程度5‐6時ホール入りのいわゆるイブニング狙いに徹しています。
そこで思うのは朝からエース台で粘る事で積み上げている人はシマに数人しかいないこと。あとはその時間にいくと700回以上のハマリ台がゴロゴロしてます。
朝10回以上出ていたとしても夕方には700回以上はまってしまい、半分も持ち帰りができなかったんだなぁ。とか。
朝から一回も当たらずに1000回を超えてしまっている台とか・・・。
闇雲に打ってはどんな台にあたるかなんか・・・運だめしにすぎません。
イブニング設定がホンモノであれば、こんなおいしい攻略はないよ。
15回転で1/30になるなら1-2kで決着つくわけで、カニ作戦はおおいに有効★ちゃちゃ☆の持論は正論となります。どっかで金曜のアフターファイブはみなすぐにかかりおいしい思いをしたリーマンが土日に食い尽くされる。おいしい時だけを狙う事がゴミあさりだと思うか効率いいと思うか。それはパチする人の判断で自由でいいんじゃないかしら?
私は昨日もさっそく試しに夜パチ行って来ました。今週は釘が渋く1k/10回くらいきつい。2kで猫群単発2回。
イブニングによる確率は初当たりに限るものなのでこれによる当たり後はやっぱりハマリ台はハマリ台の設定に戻ります。よってステでいいのです。その時連荘するかしないかは「くじ」だと思って楽しんでパチしてます。以上各情報をもとに考える立ち回り術です。

303おハゲ:2005/02/13(日) 17:44:58
makeさん、あの人たちって、いつももったいぶってるんですよね。
自分達から勝手に仕掛けてきたくせに、『脱力』とかいって、人のせいにするし。
番長さんに「礼を尽くして」って言われているから、あんまりしつこく絡まないようにしてるけど腹立ちますよね。

 >あなた方とスラップスティックを演じるつもりも時間的余裕もありません。

だって、ほんとナニ様って感じ。その、「あなた方」に向かってresしてきたくせにね。
あっちこっちに書き込む時間はあり、どうでも良いよな情報を長々と書く時間はあるくせにね。

  >ネットで北朝鮮を支援しよう−キャッシュ (省略)
  オンラインゲームで北朝鮮を支援しよう−キャッシュ (省略)
  そしてベクターでソフトを買って支援・・・ (省略)
  最後にパチンコにはまって支援ってか?
  せめてパチンコだけでも邪魔してやる・・・どうしても、やめられないならブッコ抜きましょう

なんて、みんなをあおって。だいたいブッコ抜く材料を提供していない。
それより何より、いかにも北朝鮮を悪者扱いして(しょうがないと思うこともたくさんあるけど)、
戦時中じゃないんだから、連帯感をあおって、自分の意見を正当化しようなんて、
良識ある人間のすることは思えません。もし同じ日本人なら、恥ずかしいからそんな書き込みやめて欲しいもんです。
機械とか数学の研究するのもいいけど、まず最低限の道徳も、身に着けて欲しいもんです。

304makegumi:2005/02/13(日) 18:21:10
おハゲさん、同意。
その、あの人たちに見捨てられたのがオイラだそうですよ。
仮面かぶって仲良くなんかできないし、そこまでして聞き出したくないよね。
少しは良い関係も見えた時期があったけど、パチの話し以外の雑談だけね。

しかし、こんなネットの世界は、オイラたちのようなガキの頃から今までを過ごして来ているから、『常識や道徳的』な判断が出切るのだろうけど、いまの子供達がとっても心配です。
人を信じないことが当り前になったり、人と付き合うために自分を隠したり、偽ったり。

いまの時代こそ、親として大人として身近なこどもたちに、肌で触れ合える人が必要だと思います。

305おハゲ:2005/02/13(日) 19:46:09
ごめんね、番長さん。
番長さんがいろいろ苦労されているのに、無にするようなことして。
でも、本当に書き込む気があるんだったら、あれだけの前置きを用意しなくても、
直接本題から入っていると思いますよ。
あまり期待しない方がいいんじゃないでしょうか。

makeさんも苦労したんだ、常識のない人たちと話合わせるの大変だったでしょう。
匿名だから本音で語ることが出来るはずなのに、
匿名だから嘘をついても良いと思っている人はなんとなくかわいそう。
人前では良い子を装って、誰も見ていないと何をやってるかわからない、そんな感じかな。
(「闇にうごめく妖怪人間め!」って、もっともこっちはヒーローだけど。ヤバ、makeさんの影響か。)

「ウザイ」かな? オヤジだからしょうがないと思って許してね。

306makegumi:2005/02/13(日) 21:17:17
でも、目的はなんなのだろう?
ひまつぶし?違うみたいだしなあ?
オイラの妄想は、機械屋が商品開発販売するためのひとつの手段?
事実、銀座でこいつらみたいなのが自慢話ししているのを聞いてるしなあ?
攻略が広まれば部品屋は儲かるしなあ?
ホル攻が広まれば同じく儲ける機械屋コンサルがいるだろうしなあ?
ウラもの仕込んだやつらが目くらましにも使えるしなあ?
スルー使うやつなんかその典型的なタイプだったみたいだし?
ベムやベラが人間を乱しているわけじゃないだろうし?
ただの業界のトレンドつくりのためのネット担当者?
それともタダのオタク?
でも追手門とかいう大学の賢者もいるそうだし、わざわざ顔見せて紹介もしていたしなあ。
ナックチップとかいうHNは、随分出てたけどイラクにいって活躍していたそうだけどその後はとんと見ないしなあ?
K-1との付き合いも書き込みしていたし、お水の姉さんのBBSでは、コロンや香水のウンチクを語っていたしなあ?
あれだけの幅広い活躍はひとりじゃ無いだろうし。
波平犯科帳なんてのもいたなあ。
そうそう、オラクルの認定技術者でIQが凄いひともいたなあ。家でお菓子食いながら映画を見る名前の人。常識を教えるサイトやメルマガもやっていたっけ。
ま、どれもネットだけしかしらないけどね。アハハ。

307makegumi:2005/02/13(日) 21:36:16
そういえば大阪のKBホールにはいつも仲間が攻略の研究でいるそうなこと言っていたなあ?
そんなホールあるのか知らんけど。
そこではボスが時短や確変の残りをハマっているオバチャンとかにいつもあげて人気者なんだそうだよ。

308リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/13(日) 21:58:13
上層部は私腹肥やし、送金?してるなんて、、、
下層部は接客(本気も本気)に一生懸命なとこもあるのにね。
予告に使われたあの会社とかね。
警察の違法捜査とか、マジでこの国は、、、
そういう事を考えるきっかけではあると思う。
詐欺かぁ、、、
ってか、ネット上にはもっとソーシャルな詐欺はあるわけで。
少しずつでも知ってく事が大事だと思うなぁ。
腹探りよりパチ談義。
いや、馬鹿が付くくらい楽観的なだけっす。

309おハゲ:2005/02/13(日) 22:19:42
アハハ、妖怪人間って言って、ベム、ベラ、ベロってすぐ出てくるのって、幅が狭い年齢層じゃないですか?きっと。
ウルトラマンや仮面ライダーは超有名だから知っていても、
ミラーマンやシルバー仮面、スペクトルマンなんかは、ほとんどの人は知らないでしょう?

そんなことはどうでもいいんだけど、
組織でやっているんだから、ひまつぶしではないのは確かでしょうけど、
あういう人達って、攻略会社の売り込みだけじゃないんですね。
ウィルスまけば、セキュリティソフトが売れるようなもんですかね?ま、いっか。
風呂入って、宮里藍ちゃんの活躍に期待しよう。

310makegumi:2005/02/13(日) 22:46:06
リバさん、オイラの幼馴染みの父は、あっちに銅像があるんだよ。
そいつとの関係から学んだことは多分信じられない世界もあるんだよ。言えば妄想と失笑されるような現実が

おっ!藍ちゃんの活躍に期待する?するよなあ、日本女子の星だよ、ホ・シ!
しないとオジサン怒っちゃうぞ〜!(さくらちゃんも好きなんだけど)

ミラーマンかあ?それはフィギアの出始めた頃だよね。お大臣の子供が持っていた。
オイラは妖怪や怪獣が好きだったなあ。カネゴン、バンデル星人、怪獣ブースカ、悪魔くん、弱そうで優しい奴が好きだった。
ヒーローものならスーパージェッター、絶対一番がサンダーバードのペネロペ(色っぽい)
アニメならチキチキマシン猛レースのブラック魔王と犬のケンケン
やっぱり好きなものに、かっこいいのがいないなあ。だからオイラも3枚目?
しかし、昔の子供向けは、夢があるよなあ。今のはマジで現実的でリアルでシリアスだよね。たまに姪と見ると切なくなることあるもん。
強いて言えば、ワンピースって海賊ものは良かった!あれは面白かったから結構ひとりでも見てた。
まったくバカなオヤジだね。もっと政治論評など読めってえの。

311番長:2005/02/13(日) 22:51:10
都合があり、これを最後にしばらくネットをお休みします。深い意味はありませんからね。

まけさんおはげさん

僕は掲示板のゲストとしてきちんとした人に対してはそれなりに礼を尽くすのは当然だと思っていますし、お二人ともそういう方にはきちんとされていると思います。
僕は大海さんのことは、今回がきっかけで初めて知りましたが、お二人とも何かしら接点があってよくない印象があるみたいですね。
そういうのも多分、承知した上で大海さんは投稿されていると思いますが、やはり人間ですから自分の苦労した結果を披露するのに、何かにつけて批判されるのはあまりよい気持ちはされないと思います。
現在は様子を見ているのだと思いますが、きちんとした態度で臨んでくれれば最後までお話しますといってくれています。
もし、当たり前のやりとりができないなら管理人の立場から大海さんには申し訳ないと思いますし、公開しないのも当然だと思います。
僕は、大海さんとのこれからのやり取りがみなの利益になると信じていますので、そういうことはできるだけ避けたいと考えています。
過去にどのようなことがあったかは知りませんが、今は前向きにアプローチを受けているわけですからことらもそれ相応の礼を尽くし望むのが礼儀ではないでしょうか。

312makegumi:2005/02/13(日) 23:31:56
たしかに過去の経験から猜疑心が生まれたのは、前科ものを差別するような行為だとも思う。
しかし、前科ものは、廻りの好意を様子見てから行動するから余計に疑われる。
ストレートに書くなら書く。文句を言われようが言われまいが。
どちらが偉いわけでもない。ストレートな公開や意見交換があってから本当に感謝されるんじゃないのかな?
まずは、真摯に静かにへりくだったものにしか公開しないなんて、それこそ何様殿様?
例えば、マルチ7的設定の云々だって、ぽてちさんが対等なネット関係の中で公開しようとしながら、ストップされた経緯があったでしょ。(実際に秘密は知らないけど)
スルーを併用する攻略だってしかり。素朴で率直な疑問をぶつければ、いちいちそこまで説明できないなどと。
いちいち素人が分かりそうも無い世界をいっぱい語る労力を使いながら、素朴な疑問への簡単な説明は割愛する。こんな矛盾がどこにあるんだろうね。
だからカルト集団や教団の勧誘するエピローグのように思われるんじゃないのかな?
いったいこの板に参加している人で、彼らに喧嘩をこちらから仕掛けた人などいないんじゃないの?全て非難や意見は彼らの行動のいきさつが原因じゃないかな?
番長、どうしてもネタが知りたいから彼らには御機嫌を伺って、静かにして媚び売ってください!とみんなに言いたいのかな?
ストレートにそう言われれば諦めるよ。なんていったってあなたの板なんだから。
しかし、あなたのような人こそ、一般パチファンには大切なリーダーと思えるのに消えてしまうなんて残念ですねえ。

313おハゲ:2005/02/14(月) 00:06:23
深い意味はないと言われても、なんか責任感じちゃうな。
主催者に迷惑かけたみたいなのに、良い責任のとり方が思いつかないから、とりあえず自分も書き込みを少し控えます。

その前に、リバさん、また誤解してませんか?
腹の探り合いなんてしてませんよ、思いのままを書いてます。
自分は、ほんとに純粋な、いちパチンコファンですから。
親父が紙袋一杯にお菓子を取ってきてくれた時のうれしさが懐かしく、よい時代だったと思っているパチンコファンです。

314タコ×カニ:2005/02/15(火) 11:47:19
CR大海物語さんへ

どうも、誤解をしてしまいまして申し訳ありません。
何分、詐欺攻略などの輩が多く、パチBBS上で嘘八百を並べて勧誘するものですから、
その受け応えから様子を見ようと、あのような言葉を書いてしまいました。
従いまして、その内容については撤回します。

315タコ×カニ:2005/02/15(火) 17:37:41
番長さんへ
しばらくネットお休みとの事で、なにやらご事情があるのでしょうかね。
私も出ない時は、中々出れませんが、今のここのペースを守って行きたいです。
CR大海物語さんについては、あっちこっちに同文が貼り付けられていたので
妙な誤解をしてしまいましたが、基本的に誠意をもって書き込まれる方に対しては
礼をもって受け応えしていきたいと思っています。
まあ、私もMAKEさんと一緒で売られた喧嘩は買う方なので子供じみてはいますがね。
では、復活を、お待ちしています。

316おハゲ:2005/02/15(火) 23:36:15
書き込みを少し控えていたのに、47時間しか我慢できませんでした。

タコ×カニさん、波スレが良い方向に展開するといいですね、ありがとうございます。
でも、大人げないかも、いくら匿名でも相手にも面子ってあるかもよ。
ましてや組織でやってたら・・・、かなりかわいそうかも。身から出た錆だから、しかたないけど。

大海さん、早く書き込みしてくんないかな。書き込みがないのを見る度、責任感じるから。

317makegumi:2005/02/15(火) 23:37:06
ヤイヤイ、白影オジさん。
オイラはこどもじゃないヤイ。
チン毛も生えて来たんだぞ。
青影じゃないぞ、赤影だ〜い。
『だいじょ〜ぶ!』ってか。

318makegumi:2005/02/15(火) 23:44:46
大海さん、もしかしてほんとにぽてちさんではないのですか?
あなたがパチから卒業するというならとっても分かる気がしたのですが、
あのホールの設定についての公開スレが頓挫した時には非常に残念でした。
そして、その後は、ぽてちさんも含めてあの方たちがみんな誰が誰だかわからないので
みんな同じむじなと思っています。

319リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/15(火) 23:58:20
木瓜さん、タコ×カニさん
本職に自信を持てるというのは素晴らしいと思います。
その結果のハッスル議論なら無問題だと思うな。

とりあえず僕も外野かなぁ。
ネット検索の素材が増えるのは楽しいけど。

僕は誤解が多いみたいだ本当に。
波スレ勿体ない。 派閥はクソだと思う、マジで。ね?首相

320タコ×カニ:2005/02/16(水) 18:57:44
おハゲさんへ

本来、相手の面子を潰そうなどとは考えていないのだけど、その本人に
他人を思いやる気持ちが無いのならとことん追いつめます。
もちろん、その非を認めてやり直そうとする人には態度を変えてますよ。
自分も書いた内容の撤回も含めてね。

321リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/16(水) 21:57:40
タコ×カニさん
haltってのはハード的に問題が発生したら
強制的にシャットダウンするコマンドっすか?
オーソドックスなシャットダウンやリブート
あとは個別にプロセス止めたり動かしたりってのはわかるんですが、、、
ハードウェアアーキテクチャって結構興味ありです。
でも板違いっすよね、むつかしい話は。
IRQはなかなかわかりやすい例えだったと思います。

322タコ×カニ:2005/02/17(木) 09:43:11
スレッドについては個々の目的に合った内容で立ち上げるのですが話の流れから他スレに
持っていくのは、そのスレッドでの会話を理解度を下げてしまう事になるので、一時的な
ものならスレにこだわる必要は無いと思います。
話が完全に枝分かれしてしまえば、その時点で別スレに分割するのは良いとは思います。

で、Halt命令ですが、これを実行すれば、CPUを再度動かす方法としては、ハードウェア
リセット以外になくなるんですね。(つまり人がリセットボタンを押すとかね。)
ソフトウェアは、実際のところ完璧なものって難しいんですよ。
プログラマがその時点では予測していなかった問題の発生とか、もちろんCPUにさえバグ
はあるし、その他システム全体を見渡せば、様々な問題が残っていたりもします。
こういったものを含めてその対処を言うと、例外処理って言います。
昔のWindowsで、よくおかしくなるとブルーの画面が出て、なにやら色々な数字が出て
止まるってケースがあったと思います。
これが例外処理で、CPUの状態を表示後、Halt命令でそれ以上ソフトが動かないよう
強制的に止めているんです。
(あの数字は、CPUがどこの命令を実行していたか分かるようになっているんですね)
コンピュータを正規にシャットダウンする場合は、Halt命令は使いません。
全てソフトウェア的に様々なプロセスを手順にしたがって停止して行きます。
最後は、電源を切る方法もありますが、そのまま、次の立ち上げのためのコマンド待ち
状態が多いですね。つまりHaltは使わないって事です。

323おハゲ:2005/02/18(金) 16:07:57
機械の技術的なことはよく理解できないので、申し訳ないけどスルーさせていただきます。

大海サンの書き込みに、昨年度のパチンコ台の証紙の何枚が400万枚は越えてますってありましたよね。
これだけの新台が出ているってことは、
>>306のmakeさんの言うところの、「機械屋が商品開発販売するためのひとつの手段」
として、攻略会社以外でも、いろいろな人が出てくる可能性がありますよね。
たとえば、裏基盤を1万円で入れたにしても、単純計算で400億円の売り上げですからね。
変な攻略方法売るより、すごい商売になると思います。

データロボをネット見ましょう525円/月ですよと宣伝し、1万人の人が入ると毎月525万円、年6300万円。
これは見る方は見る方でメリットがあるけど、ちょっとした宣伝で大きな収益になると思います。
1人をネットへの書き込み専属で雇っても、充分にペイできる宣伝費となりますよね。

これだけパチンコはこれだけ、大きな産業なんですよね、
掲示板には個人的に楽しみたい人ばかりでなく、こうした企業等も集うのが当たり前だと思います。
一方的に書き込みを信じるのではなく、時には疑いながら読むことも必要だと思っています。
それが時には、書き込んでくれた人に対し、脱力を抱かせることになるかも知れませんが、
resを重ねていけば、誤解は解けると思います。誠意ある対応をお待ちしてます。

324コバ:2005/02/19(土) 23:06:47
今日は土曜日で天気も悪いパチンコ店は混んでいると思いましたがピーク時でも5割ほどの人でした、
サラリーマンで常連の人も姿を見せませんでした(こずかい銭がつきたのか?先週日曜日に勝った人も平日、夜数回に来て負けたと思われます)
お客も少なく釘も渋め粘る台は有りませんでした。かど台で1人が700回ほど回し投げ、7,8人がその後入れ替わり1600回ほどで吹きました(何時当たるかは結果論だと私は思っています)
今週昼のtbsテレビでパチンコにはまった女性を紹介していました(昼休みなのでサラリーマンの方も見ていた方も多いと思います)
内容は30代の女性3人子供を保育園へ預け児童手当12万円を役所から貰いそのお金で子供を引き取るまでの時間パチスロをして2.5万円勝ったそうです、ただ数年前に800万円ほど借金をして自己破産したそうです、
コメンテーターの人(先生)もあぜんとしていました。他の人から見れば私もギャンブル依存性なので幸い借金迄はしません。

325おハゲ:2005/02/21(月) 11:59:11
給料日前だし、ニッパチだしってところですかね。飲食店なんかもニッパチは厳しいそうです。

パチンコ、パチスロでの借金って、すごい身近なことですよね。
自分も、先月に続き今月もかなり負けがこんでるんで、
うるさい嫁さんに頼むより、お気楽に無人クンに寄ろうかななんて思ってしまってました。
コバさんのおかげで、踏みとどまることが出来そうです。

326エクシブ:2005/02/22(火) 23:47:55
話に割りこんで申し訳ございません。
みなさん、愛・地球博はご存知でしょうか?
愛知県以外の方は知らない方もいらっしゃるかと思います。
たまたま現在、万博のとあるパビリオンで仕事をしていますが如何せん認知度が低いようです。

愛知県以外のみなさん、ぜひ足を運んであげてください!!
お願い致します。

327エクシブ:2005/02/22(火) 23:51:08
326ですが、今は家にいますので働いていません。
誤解させて申し訳ございません。

328makegumi:2005/02/23(水) 00:04:27
絶対行くド〜
今度の博覧会の日本パビリオンは建築が非常に興味ある。
あの竹を編んだザルのような建物は、日本人が忘れた様な匂いで
しかも中では360度の視野の映像だそうな。
別にコンパニオンが見てえわけじゃねえぞ〜(ウソ)

329エクシブ:2005/02/23(水) 00:14:25
makegumiさん、詳しいですね〜。
その建物、よく通りますよ!!!!!
明日から、出張でまた会場へ行ってきます。
現地の工事の進捗具合、戻ってきたらご報告しますね。

開催まで、あと1ヶ月!!!
みなさん、ぜひ足を運んでください!!!!

330makegumi:2005/02/23(水) 00:17:47
ぜひ、コンパニオンをご紹介ください。(リバさんの代理でお願いします)

331エクシブ:2005/02/23(水) 00:20:27
makeさん、リバさん、承りました!!!!
とびっきりを用意しておきます!!!!!

332makegumi:2005/02/23(水) 00:20:57
早く行きてえなあ。ちょっと懐かしいし。
若い頃はゴールデンウイークには伊良湖に波乗り行きたくてしょうがなかった。
エビフリャイも食うど。

333makegumi=Gentleman:2005/02/23(水) 00:22:35
>>321、マ・マ・・マジ?
ジュルッ!

334エクシブ:2005/02/23(水) 00:23:21
makegumiさん、
× エビフリァイ ⇒ ○ エビフリャ〜 です。

335エクシブ:2005/02/23(水) 00:26:10
makegumiさん、笑いのセンスありますね〜。
makegumi=Gentlemanは、男の基本ですよね!

336エクシブ:2005/02/23(水) 00:40:35
makegumiさんは建築家なのでしょうか?

337makegumi:2005/02/23(水) 00:49:35
ちゃうちゃう犬。
ものをつくるしごとではあるけど。

338エクシブ:2005/02/23(水) 01:17:17
makegumiさん、私も物造り王国「日本」を支える一人であります。

339リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/23(水) 22:41:18
ココココンパ?
によん?
makegumiさんに金魚のフンのように
ついていき、万博行って空港で露天風呂入って

あぁいい旅になりそぅだぁ
心の旅だ、、、コンパ含め、、、

340makegumi:2005/02/24(木) 00:50:24
遅いド〜
合コンは仕掛けのスピードが命。
手繰り寄せはじっくりと。
石鯛釣りとおなじ空振りでも悔やまない。

341エクシブ:2005/02/27(日) 00:44:12
万博会場行ってきましたよ!
makegumiさんが、気にされていた竹の建造物ですが、もうちょっとで完成といった感じでした。隣の大地の塔は完成してました。

makegumiさん、リバースさん、おハゲさん、愛知万博(合コン)開催まで後27日です。準備はいいか〜!

342makegumi:2005/02/27(日) 18:23:18
本気なの〜?
カミさんになんて口実つけようかなあ。
1人で万博行く訳にはいかないし、日帰りじゃ遠いし、そっちに親戚も居ないし、仕事というには証拠が無いし、だからといって妊婦を連れて行き、ホテルで休ませて置くのは可哀想だし。
だんだんと自由?が減って来ているんだなあ。今更実感しているのはバカな証拠だね。
ところで名古屋コーチンとかいう鳥は、そんなにウマイのかな?こっち(東京)では良くメニューで見るけど、本当の話が聞きたいし味見したいねえ。
愛・地球博って、「あいち」「ちきゅうはく」と掛けたんでしょうね。
オオ!カップ(大阪サッカーカップ)とかもそのうちあるかな。ネーミングはむずかしいけど公の行事はダサい方が受け入れ易いのかなあ?
『2005愛知国際博覧会』で十分だと思うんだけど、『愛・』ねえ?英語やフランス語でそんな公共行事はあまり聞いたことないなあ。
『I LOVE NEW YORK』キャペーンはすげえ良かったけど。

343エクシブ:2005/02/28(月) 06:50:23
342>だからといって妊婦を連れて行き、ホテルで休ませて置くのは可哀想だし。
makegumiさん、奥さん妊娠されていらっしゃたんですか〜! おめでとうございます!!!

>ところで名古屋コーチンとかいう鳥は、そんなにウマイのかな?こっち(東京)では良くメニューで見るけど、本当の話が聞きたいし味見したいねえ。
うまい名古屋コーチンなら、東京で食べられると思いますよ。(東京は本当なんでも食べられる)。名古屋コーチンも、どこの養鶏場産かが大事ですよ〜!

>愛・地球博って、「あいち」「ちきゅうはく」と掛けたんでしょうね。
その通りです。本当に笑点みたいなネーミングですよね!

344コバ:2005/03/01(火) 21:22:01
日曜日、昼間買い物、散髪で時間を潰し5時30分過ぎから予算1.5万円で単発でもと3千円づつカニ歩き6千円目パッキーを排出バネに差込本日10回程300回程の8Zの機械です右エビ魚群リーチ当たり時短を含め5連、1箱飲まれ交換2時間弱で交換、
夕方からのゲームのセイカ久しぶりの短時間勝利でした、NTTの加入権もタダになる見たいですね、
国民が皆おとなしくなったのか、今日確定申告をしました、オハゲさんも負けた分が必要経費になると日本も過ごし易いと思います。

345おハゲ:2005/03/03(木) 00:02:17
アハハ、負けた分が必要経費になったら、それはとても助かるけど、
そんな世の中になったら、それこそおしまいですよ。
遊んだお金は、全て自分の責任だと思っています。他の誰にも押し付けようとは思いません。
でも、ほんと勝てないですね、きっと考え方を根本からひっくり返さないといけないのかも知れません。
ただ、ひっくり返したら、今以上に大負けたりして。たぶん、後者が正しいと思います。
コバさん、心配して頂いてありがとうございます。
今度は、勝った報告ができるように、ほどほどに頑張ってみます。

エクシブさん、万博楽しみですね。
家族4人だと、東京からだと新幹線使うより、車で行った方が、ずっと安上がりですよね。
家族をおいて愛・地球博には行けそうにないので、コンパは残念。
名古屋方面にはときどき出張するので、今度はコッソリ、掲示板じゃないところで誘って下さい。
中学の娘2人は生まれてなかったり小さかったりで、つくば博も、みなとみらい博も、花博も見せてないんで、
見せてあげたいと思っています。自分的には、どれもあんまり大きな違いはなかったけど。
関係者の方、失礼。

346makegumi:2005/03/03(木) 03:47:48
上記のいずれかに関係したからガックシ!しかも奈良シルクロード博覧会は名前すら飛ばされてるし。
当人でさえ感じていたこと。
きっと大阪万博だけは違ったのだろう、ひとも思想も目標も願いも
いろいろ語り継がれてはいるけど、岡本太郎の太陽の塔の存在感は素直にすごかった。
今度の愛知の日本パビリオンは、少しだけ違う精神を感じるのはオイラだけかな?
それともオイラが今の日本への期待と危機感が強い性なのか?

おハゲさん、本当の心は知らないけれど、今の考え方が正しい様な気がするんだけど。
ただ、自分の考えを素直に受け止めたら良いんじゃないのかな?
疑いや期待のバランスは難しいよね。
オイラは期待と信用は遊んでいる内の3割ってとこかなあ。
あとの7割がパチの本質だとも思うし、どうしても信用に期待が混ざり、つい間違えてしまうことは多々。
お互い、楽しめる範囲で遊ぼうね。
勝てなかったり、楽しさが減った時にはしばらくお休みお休みが良いよ。
おハゲさんは、ほかにも楽しいこといっぱい知ってそうだから安心。
生意気いってゴメン。

347おハゲ:2005/03/03(木) 23:43:36
そういえば、ありましたねシルクロード博、自分で行ってないのは記憶に残りませんね。
残念ながら大阪万博は小学1年生だったかな?連れて行ってもらってません。
シンボルタワーの太陽の塔は、夏休みの工作で作ったような気がします。
結局、初めての博覧会は学生時代に行った、つくばの科学博ですね。
その時の3Dメガネをかけてみたパビリオンで、星や岩が降ってくる様子に、
思わずのけぞってしまった印象が強いですね。つくば博だけは、学生で時間もあったから2、3度行きました。
後の博覧会は、それぞれにテーマはあったのだろうけど、時間が経っていないせいもありマンネリでした。
ただの同じ様なイベントだったような印象が拭い去れません。
つくば博から20年、かなり技術も進んでいると思うので、瀬戸博は期待してます。

パチンコは、絶対的な確信がないから、期待ばかりで打ってます。
疑いが優っているときは、大きな間違いは起さないけど、期待が勝ると痛い思いをしますね。
でも疑いながら打っていては面白くないので、自分は期待する気持ちを大切にしてしまいます。
出ればなんでもおもしろいというのが本音だけど。

makeさん、あっちの掲示板、やっぱりmakeさんのいうとおりだった。
エサがかかるのを待っているような、くもの巣のようなところかもしれません。
何度か書き込みしているうちに、それとなくエサをちらつかせてくるみたい。

348エクシブ:2005/03/04(金) 00:30:24
makegumiさん、おハゲさん、お疲れ様です。

356のスレッド
>いろいろ語り継がれてはいるけど、岡本太郎の太陽の塔の存在感は素直にすごかった。
愛知万博についてですけど、makegumiさんがおしゃている岡本太郎作「太陽の塔」のようなシンボル的になものがいまいち欠けていますよね。
太陽の塔は、今見ても感動するという話はよく聞きます。(makegumiさん、日本館なんかより、他にもっと感動するパビリオンがありますよ!)

>勝てなかったり、楽しさが減った時にはしばらくお休みお休みが良いよ。
自分自身も思い知らされる言葉ですし、本当に共感できる言葉です。

347のスレッド
>つくば博から20年、かなり技術も進んでいると思うので、瀬戸博は期待してます。
この1年、本当に万博づくめの1年だったんです。その成果物を先週、同じプロジェクトのメンバーと見学してきました。みなさんに感動を与えられるものに仕上がったと私自身は自負してます。
ぜひ、足を運んでみてださい!(本当は、「このパビリオンを見てほしい!」ってお話をしたいんですが、仕事バレバレになってしまいますので控えます)

349makegumi:2005/03/04(金) 14:29:25
なんかエクシブさんの書込みを見ていると、
愛知万博は、本当に『愛・地球博』に思えてきたなあ。
過去には文明の進化や技術などの競争と共存が万博だったけれど、
人類・愛/世界・愛/自然・愛/など、世界が愛について訴える万博になってきたのかもねえ。
今このときでも、愛を失う戦争は起きているし、
今この瞬間でも、たくさんの人や動物が、自然で無い『死』に遭遇しているんだもんね。
他国のパビリオンもすんげえ期待しているんですよ。
ちなみにオイラはシンガポールエアラインのスッチーが大好きです。関係ないか。

350エクシブ:2005/03/05(土) 23:41:31
makegumiさん、お疲れ様です。
私のスッチ〜観ですが、JAL派 or ANA派どっちと言われれば、どうしてもANA派です!(ってそんなこと誰も聞いてない)。

351makegumi:2005/03/06(日) 13:12:36
う〜ん、ついつい卑猥なことを妄想してしまう。
しかも、どうしても!なんていうからだ。
絶対スッチーはチャイナドレスの制服だよ。
これだけは譲れん。って徹夜明けでまたバカチョンマゲラ。

352コバ:2005/03/15(火) 21:57:09
以前海洋博、宇宙博を見ましたが、博覧会も1時はあちこちで行い下火でしたが、今回地球博も久ぶりに盛り上がる雰囲気ですね。
先日新装開店2日目の店へ行き、10時少し前より入店新台は新基準1/500で満席、海zは客数1割釘を見ますと平常と変わりません、しかたなく1万を両替15回/千円ほどの台で打ち始め、1万円は魚群なしあっさり終了、再び両替他の台で打ち又しても魚群なし、隣に釘の悪い台で座って来た人が居ましたので今日は回りが悪いですねと尋ねましたら8回/千円しか回らないと言って2千円で他の台へ移動していました、私はまた両替、250回ほど回しやっと確変1セット
時短中単発当たりこれでやれやれ時短中、単発魚群しかしはずれ、時短終了後は回りが悪く1箱150回ほどです、スーパーリーチ(珊瑚)保留ランプは4個点灯はほとんど有りません、通常は1、2個途中1箱でも交換しようかと思いましたが、案の定魚群がでないまま420回(3箱弱)で終了でした、その店もハンドルは手にしません自動で上皿に玉があれば見ているだけで打ち続けます1人で掛け持ち遊戯をしますと店員によっては注意されます、2週に1度新台入れ替え人気のない台は1ヶ月で交換周りが悪く平日昼で2割り新聞にチラシは入りますが新台のみ人が付きます(2ヶ月ほど前に入れた猪木が撤去リーチが長くお客も打たない)今のパチンコは公営ギャンブルよりお金がかかります、若い人が熱くなるのが心配です。

353makegumi:2005/03/16(水) 01:16:12
雑談。
今度はEXPO70大阪以来の『万国博覧会』じゃけん、重みがちがうぞな。
ちなみに大阪は史上最多の入場数だったと記憶しているが。
先日まで東京六本木ヒルズの森美術館でルイヴィトン展が行われていたが、なんとあのモノグラムデザインの起源は、もしかしたらフランスの万国博覧会で日本が出展したいろいろな日本文化のなかで、特にその紋様を用いた文化芸術にルイヴィトンのせがれが影響を受けて生まれた経緯が見え隠れしていたように思えたんだよね。
万国博覧会は、いろいろな国の文化や世界の今の思想が見え隠れして、各国が刺激や影響を受け合う、とても素敵な異文化交流の際たるものだと思うよ。
ラストサムライといい、ヴィトンといい、ガウディといい、日本の良き文化は、多くの国で昇華されているのに、自国の若者の無関心さときたら悲しいよなあ。
自分の家紋の由来だけでも掘り下げたらどれほどの歴史があるのか?知ると良いのだけれど、驚くのは自分の名前の由来すら親から聞いていない子供がいるのには驚いちゃうよ。
サチコやヒロシといったって、それぞれいろんな思いで親が名付けているのにね。
ちなみに大阪万博は、当時の先進家のコラボレーションの究極!
永井一正のグラフィック、岡本太郎のシンボルアート、丹下健三・黒川起章らの会場建築、三波春夫の庶民的な唄声。
若い人には是非、大阪万博の頃の元気で純粋な日本パワーを知って欲しい。
オイラたちの世代は、その世代と今の世代をつないでいる渡し船かも。
博覧会として、金儲けや政治を超えた成功をするには、訪れる人々にかかっているのだ!!
当時はベトナムでの争いがあり、懲りずに今は中東で争いが続いている、その最中での愛知万博。
是非是非、行って欲しいぞ。特に若者に!!

354エクシブ:2005/03/22(火) 00:42:44
353のスレッド
makegumiさん、お返事送れて申し訳ありません。
上の書き込み本当にシェイシェです。
趣ある文面ですね〜。

355makegumi:2005/03/22(火) 02:41:08
ウ〜ん、どうもオイラの期待ハズレな様相が…
しかも海外参加ブースの活気の無さが…
『ばんこく・はくらんかい』『in JAPAN』の『in JAPAN』に対する各国の思い入れが無いのか?
しかも統一テーマを昇華したような志気もどこ吹く風のような…
テレビなどのメディアが報道している視点がおかしいのか…
エクシブさん、こころに響く様なパビリオンはどこですか?
ニュースなどでは取り上げられていない素晴らしいブースを教えてください。
日本車大メーカーのそこなどには興味すら涌いてこないのですよ。
ロボットや映像技術の博覧会にまとまってしまったのかなあ?
強いて言えばスペイン・パビリオンの色彩や素朴な造作の方が、お国の良さが出ているような気がするのですが。
当初、聞いていた趣とは随分違って来たみたいに感じるのは、マスコミの性?

356エクシブ:2005/03/23(水) 00:47:10
makegumiさん、お疲れ様です。
実は、万博関係者で会場へは、よく足を運んでいるのですが、自分たちのパビリオン以外は中に入ったことはないんです。申し訳ありません。
自分たちが携わったパビリオンは、ロボットや映像技術などの部類のパビリオンに入りますので、お勧めできないかもしれません(日本車大メーカーのパビリオンでは無いですよ)。
上記で書かれている外国館は、確かに話題にならないですね。外国人に、今回の万博(日本)に対し意気込みみたいなものを感じません。これはこれで問題ですね。

357makegumi:2005/03/23(水) 03:27:05
やっぱな〜!そういった意見が今頃になって伝わってきてたんだよね。
もっとアジア諸国くらいは盛り上がって欲しいな。

でも、今回の映像の素晴らしさは、みんなスゴイみたいだから、それはそれ!で良いものは味わいたいものですね。
藤井フミヤの巨大万華鏡も気になるし?

エクシブさん、開場後もメンテなどで大変でしょうが頑張ってくださいね。
オイラは今、カミさんとどうしようか悩んでいます。行きたいけど我がまま言えないし、つらいなあ。

358おハゲ:2005/03/23(水) 11:03:36
エクシブさん、こんにちは。
万博は、会場までの交通手段が大変そうですよね。
名古屋駅で平気で1時間以上待たされるような状況みたいじゃないですか?
リニアとかの絶対的なキャパシティが足りないんでしょうね。
開催されてからで結構ですけど、車でも電車でも交通手段は問いませんから、
最も快適に会場まで行ける方法を教えて下さい。
また、会場内の混雑状況、一日で幾つ位のパビリオンを回れるかと言った情報もお願いします。
せっかく行くからには、一泊してでもたくさん見たい気もしますんで。
ちなみに、かみさんには「そんな混むとこイヤよ」と言われており、なんとか説得しないと行けないかも。

359エクシブ:2005/03/23(水) 23:26:04
エクシブです!

357のスレッドについて
makegumiさん、お疲れ様です。
奥さんのお体の方は順調でしょうか?
(お子さんは、もう御生まれになりましたか?)
万博より、まず奥さんのお体のほうを大事にしてあげてくださいね!

357のスレッドについて
おハゲさん、お疲れ様です。
交通手段なんですが、おっしゃる通り本当にイマイチなんですよ。まず、メイン会場の長久手に行く場合、車だと会場近くの長久手インターまで高速で行くことができます。しかし、駐車場が会場から離れているため、必ずシャトルバスで会場まで行くことになります(尚開催期間中は渋滞すること必至かと思います)。リニモは、ご指摘のように、どう考えてもキャパシティー不足ですので、間違いなく超満員電車でしょう。開催後、一日で幾つ位のパビリオンを回れるかという情報と、どの交通手段が良いかについて、必ずご連絡しますね。

360makegumi:2005/03/24(木) 02:36:55
エクシブさん、お気遣いありがとうございますね。
カミさんはまだ、つわりがひどく、更に花粉症でも薬が飲めないので毎日オイラに当たっています。
子供の胎教に良く無いとも思っていますので、なるべくオイラは喧嘩を買うよりもギャグでボケをかましています。
そのためにカミさんにハリセンを作って持たせました。毎日バシバシ叩かれています。
ゴムひもパッチンも考えましたがマジで痛そうなのでやめました。
子供ができたらチャンバラトリオな家族になりたいものです。
万博はカミさんの伺ったような混雑も考慮してランデブーをあきらめましたが、やはり後学のためにも事務所のスタッフと2日だけ行こうと思っています。
(コンパニオンとエビヒュラ〜イを食べようなどとは心にも思っていません→ウソ)

361おハゲ:2005/03/24(木) 10:58:27
エクシブさん、おいしい情報、よろしくお願いします。
いよいよ明日からですね、頑張ってください。

362タコ×カニ:2005/03/24(木) 18:39:52
このところネタが無いってんで、ここを見るのを間を開けていたけど
なんか、波スレすごいね。
sadaさんも強力だし、とても読むのが追いつかない。
新しいアクティブな方もお目見えしているようですしね。

363エクシブ:2005/03/25(金) 00:41:44
エクシブです!

makeigumiさん、花粉症の方ですが、結構ストレスが溜まるみたいですね(ハリセンはグッドアイデアですね。ストレス発散間違いなし!)
おハゲさん、どうもありがとうございます。また、交通手段等についてご連絡しますね!
お二人とも暖かい御声援、本当にありがとうございます。

364makegumi:2005/03/26(土) 22:26:29
やっと一息つけたので、久しぶりにカミさんに飯を作ってやろうと言ったら、なんとトンカツが食いたいというではないですか。
油の匂いすら辛かったみたいなのに、これが安定期に入った証拠なのかも。
気合いを入れて脂身たっぷりの高価な黒豚を購入し、オイラ特製の『2度揚げ黒豚ロースとんかつ』を晩飯で食べたところです。
火力の弱い家庭レンジでは、この2度揚げが肉にも火が通り、しかもコロモはカラット少し焦がせて美味しくとんかつが出来ます。
ところでパチは少し足が遠のいていましたが、情報では相当に厳しいような。
決算に向けた回収というにはあまりにも目先に追われている様な状況しか耳にしません。
こんな時に、ちゃちゃさんのような、瞬間的な立ち回りのホル攻の成果はいかがなのでしょうかね?
爆発はなくてもバントヒットは重ね続けているのでしょうか?
波の入り玉出玉ポイントは変わらずに読めているのでしょうか?
それにしたとしても東京の客の引き方は凄いですよ。通り掛けに覗けるホールも入口すら閑古鳥。サクラも稼動させられないほどの客の入。
それとも厳しいパチ状況は東京23区でもオイラの見ている地域だけなのかな?

365オカルト物語:2005/03/26(土) 22:45:24
makeさん、こんばんは^^
奥さん思いですねぇ〜!感心を致しました。確かに自分の嫁さんも天麩羅やフライ物の
臭いには敏感な時期がありましたけど、安定期になってからは「ムシャムシャ」状況でしたね^^;
しかも、つわり時期に食べれなかった分まで食べ込んで太りすぎて医者に怒られてたっけw
気を付けてくださいね(余分な心配だと思いますけど〜)
私は静岡ですけど決算もあるのでしょうが、競争激化で閑古鳥が入口付近で死亡している
店まであるほどです。。。その分、賑わっている店があるのかと言うと?ですねぇ。。。
なんかパチ人口が減っている?とすら思えてなりません。実際のところどうなんでしょう?
新内規機種も一服して恐怖を抱いた人、大海物語が登場するもこれまた波が大きいし出玉は
少ないしで・・・今までの海を捨てて大海入れたとこなどはこの先、どうなって行くのだろう?
まったくおかしな状況ですね・・・と思ってるのは私だけかな?

366makegumi:2005/03/27(日) 02:55:24
パチ人口が減っている?については一昨年からその現象を感じています。
パチ遊技者の所得層が偏っていたのではないかとも思っていました。
その偏った所得層に厳しい社会になってきたのではないでしょうか?
年収200万円代の独身族から年収700万円の家族までが、それなりに生活を出来ていた世の中が大きく変わってきたのではないか。
ちなみに私の近辺で年収1000万円を超える家族でパチを趣味とする人間は不思議なことに非常に少なく数える程です。
オイラの住む地域は、最低5000万円(60平米クラス)を超えるマンションで独身よりも世帯層向けマンションが建設ラッシュな地域ですが、その周辺の駅前パチンコ店には、それらの居住者と見える遊技者はまず見ません。
さらにオイラが理事長を務めるマンションの居住者とパチ店で遭遇したことも5年間で一度もありません。
オイラの地域のパチ店の客層は、そんな地域で戸建て土地持ちの過去からの所有者や地元店主、自営業者と得体の知れない(どこから来るのか)客層が大半を占めているようで、広く一般的な客層がどんどん見なくなってきています。
イコール絶対客数が割り込んでいるのです。
そんなオイラの居住地域では、過去のような街並に共存していたパチ店は、教育上や町の居住性などの点からも、あきらかに阻害を感じるようになってきました。
つまりパチ店が生活圏内で立ち上げっていることに違和感が生まれているということです。
すでにパチ店近くの商業地価は、高価な地域の中で続落していまして、ある意味孤立した特別区の様相を期してきております。
オイラはパチファンの1人の感想として、本当に特別区対象事業になるべく方向に進んでいるように思えてなりません。
そういった意味では換金の合法化は、実はもっとパチを生活圏内から締め上げて行く規制緩和となることを理解している人が業界にいるのか?疑問です。
ギャンブルへの規制緩和の行く末は、実は特区対象への方向ではないでしょうか?
いろいろな意味でパチ業界の淘汰が進んでいるのは間違いありません。
大幅な人口減やなのにニ−ト率の増加であるのに、過去の一般所得層を土台にして濫立されていたパチが、そのまま生き残れる訳はないのです。
そのうえ、アジア諸国の経済関係の仕組みが変わっていく中で、在日経営が大半の業界はどのようにして行くのでしょうか大変興味があります。
在日から在中国での開業もありえるのかもしれません。マフィアなど核の移転はリアルタイムだそうですしね。

367makegumi:2005/03/27(日) 03:09:19
他の板でもいいましたが、来月から施行されます個人情報保護法に対するパチ業界の認識の甘さが、一般生活圏内での孤立に繋がる認識であると思っています。
今のうちならば、パチ店などに登録した会員情報を解除したり、再登録をするなどすれば、その後の対応や問い合わせから良質な経営店鋪の見極めになるとも思えます。
本当に地域密着で住人と共存を考えているパチ店がどれほどあり、どこまで思考しているのか?
新たな再確認も無いまま、平気に以前と同様なイベント案内メールや新台入れ替え情報を送ってくるような無神経なホールは、見直した方が良さそうです。
良識あるホールの対応はいまだにどこからもそういった情報がありません。
小さな菓子店のスタンプカードサービスや飲食店のメンバーサービスですら、良識ある経営者は、顧客から頂戴した情報の保持や、今後のメールDMの送信について、とても気遣いしています。
良いホール選びの眼が肥え、今まで以上に一般客によるホール選びは厳しくなると思います。
ガセイベントで客が続く時代は終わりです。
楽しいパチは、今後は今までよりも、本当に良い店で遊びたいものです。

368makegumi:2005/03/27(日) 03:35:56
とんかつ屋で最低こうでないと良い店とは思いません。
・キャベツお代わり自由
・ごはんはツヤツヤで、お代わり自由
・ころもの固め、軟らかめを聞いてくれる
・味噌汁なら赤出、または豚汁
みんなは、パチ屋で最低基準にするのは、どういったことなのでしょうかねえ。

369sada:2005/03/27(日) 11:23:29
makeちゃん、素敵なダンナちゃんやってるじゃん♪黒豚とんかつ私も食べたいなぁ。
揚げ物ってダンナ様に作ってもらったほうが美味しくできるのは男性の方が凝った仕事をしてくれるからかな?我が家もダンナちゃんのほうが上手なんだよ。漬物、揚げ物、刺身(マイ包丁持ってる)はダンナちゃんの仕事なんだ。

パチ屋ねぇ、ほんとに存続の危機を感じさせられるような客のいないホールがマジで多くなったよね。リーマン帰宅時間でさえ稼動1割以下のホールがぞろぞろあるんだもん、いくら魅力的なイベントメールもらっても勝てる気しないわぁ。その反面どの時間帯に行っても何週もホールうろつかないと台確保さえままならないような大型店もある。そういう店はいついっても稼動がいいからスロなんか設定読みやすいし、パチならグラフからある程度ポイントつかみやすい(ただしパチ釘見てるとホールは利益確保に傾いてるのはありあり)。
決算時期だから大幅還元というわけには行かないと思う。還元する気あるイベントと回収台をしっかり見極めないで台を選ぶと痛い目にあうわ。
今月2件ほど痛いホールで遊んじゃってマイナス作ってしまったよ。やる気あるホールで取り戻しては再び痛いホールで献金。アホな立ち回りやってしまって仕事帰り打つべきじゃないホールをしっかり把握してしまう羽目に。これも勉強代なんだろうけど、やっぱリーマンパチするなら稼動のいいホールの甘い台の天井狙いがもっとも効率いいかな。
贔屓目に見たとして(マジで高設定投入してたとして)も、当たり0が続いているような超低稼働のホールではリセモ捜してるだけで初期投資がかさんでしまう。時間の無い人にはまず無理だし、当たり
のまま100G回して歩いただけでそのお金がまるまるホールの収益。ダメなホールはそれなりにしっかり稼げているのよね〜。

370sada:2005/03/27(日) 11:28:50
誤:当たり
のまま100G回して歩いただけで

正:当たり「0」のまま・・・・

マジでこういうホールゴロゴロある。ネットでメール申し込んでいざ、イベントだからって出向いてみてびっくり、ということ多々あり。そういうホールでお宝台発掘するのは大変!発掘操作費がかなりかかるわ(笑)。もしくはたどり着く前に経費と再チャレンジの意欲使い果たして挫折だな(笑)。

371ちゃちゃ☆:2005/03/27(日) 11:48:18
sadaさん、ひさしぶり♪
パチはなれは、私も2年ほど前から感じ始めてます。
その前までは、昼間行っても海3Rと海6はどこも満席でよく出していた。
どんな台でも良いから海を打ちたいって思っていた頃がなつかしいです。
CR登場からかなり楽しい爆発パチライフを遅れていましたが、昨年秋からの確率がドンとおちてからというものこれを機にやめようという人も増えたのではないでしょうか。
ホールの出す時期、出す日、出すシマ、出す時間、出すG、出す台を見極めれたらいいよね〜

372ちゃちゃ☆:2005/03/27(日) 11:50:07
makeさん
いいダンナさんずっと続けてくださいよw
とんかつはね、一度揚げして食べる直前にトースターで焼くと物凄くやわらかくなるよ。
これ裏ワザです♪次回是非試してみて★⌒(@^-゚@)v

373makegumi:2005/03/27(日) 17:06:39
波攻のいくよくるよさん、おひさしぶり。稼いでも洋服代は経費にしちゃダメですよ。
トースターっていろいろ使えるんだよね〜。ところが、オイラはトースターは使うけれど電子レンジが大嫌い。
特にごはんを温める行為が!あれで温めるくらいなら、冷や飯か汁かけごはんか、ネコまんまのほうがずっとマシ。
電子レンジって食い物をブッ壊している気がするんだけど、電子レンジならではっていう良さはあるのかなあ?

しかし達人のお二人の意見からもパチの厳しい状況は同じようだね。

ところでパチで遊ぶ人で、月に20万円負けたらどう思うのかなあ?
1べっつに〜
2ありゃりゃ、今月は他の遊びはやめとくか。
3ちょっと遊び過ぎたなあ。
4他に買いたいものがあったけど我慢するか。
5ヤバイ、飯代も節約しなくちゃ
6マイナスだ〜、貯金おろさなきゃ。
7ヤベ、他の支払いの分が無い、工面しなきゃ。
8もうあとが無い。頼みはカード。
9新たな借りをどこかで考えないと
10完全アウト。
遊んで良い範囲と一般的な生活維持のラインへの考えを見直してパチをするのが楽しめる方法ですよ。
どこがレッドラインなのか?どのレッドラインの人が同じパチ屋に多いのか?
では、パチでいくらまでなら遊んでもレッドラインを超えないのか?
さらにパチを打っている時間もそこに換算してみると。
ギャンブルという遊びは、自分や夫婦だけの世界観の他に、広く他人の生活感を知った上で遊ぶことが大切。
その上で、トコトンギャンブルに浸るギャンブラーならば、それも生き様!!
他人と自分の比較に『優越感』や『逆の未練』を感じたならギャンブラーにはなれない!!
と思う。

374ちゃちゃ☆:2005/03/31(木) 07:29:38
最近、変なメール多いじゃないですか??
とくに個人名でのH関連のメール・・・。
「こんにちは」とか「先日はありがとう」とかって、
まるで携帯のメールの件名みたいな感じで・・・。。
あれって、ここ最近のなんか、内職みたいな感じがするんですけど・・・。

ちゃちゃ☆のフリーアドレスが、そのHメールのアドレスで来るんですっ!!
これって、どういうことでしょうか??
メールを配信するのに、配信者の欄って変更はできませんよね?
あたかもAさんが出したかのように、AさんのアドレスでBさんが送信するなんてできませんよね??
できたとしたらややこしくなりすぎますよねぇ・・。
なのに、ちゃちゃ☆のアドレスぱくられているんです。。。

「ちゃちゃ☆は、Hメールもやってんのかぁ〜」
って、思わないでねぇ〜〜。。潔癖なんですからぁ〜〜(≧ヘ≦)

こういう場合・・・・
どう対処したもんでしょうか??
ヘンシンしたら・・・なんか変な登録されそうだしぃ・・・。
手も足も出ません〜〜

375おハゲ:2005/03/31(木) 10:01:45
ちゃちゃ☆さん、それって俗に言う、“なりすましメール”という奴じゃないですか?
開いたり、返信したりすると、情報の提供料とか言って、請求がくるものかもしれませんよ。
注意した方が良いかもしれません。
自分も時々、自分のメールアドレスから入ってきますが、すぐ消去しています。
たぶん、配信者の表示は簡単に直せるのかもしれませんね。

376おハゲ:2005/03/31(木) 10:51:05
ちゃちゃ☆さん、それから、その手の迷惑メールは、結構前からありますよ。
最近、多く感じるというのは、ちゃちゃ☆さんのアドレスがどこかで晒されているのかもしれませんね。
場合によっては、メルアドの変更をした方が良いかもね。

377リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/03/31(木) 20:26:40
メルアドはどうとでも表示できるみたいです。
ヘッダで確認って事らしいっすわ。
業者はツール使って無作為にやっとるらしい。うざいっすね。

378ちゃちゃ☆:2005/04/01(金) 07:40:16
ありがとうございます。
本当に腹立たしい限りです・・・。
ここで、無実表明できたということだけでも・・・
気が楽になったかなぁ。。。><

379タコ×カニ:2005/04/04(月) 19:17:26
何気にお久です。
いま、メールで問題なのは、他人のなりすましですね。
>あたかもAさんが出したかのように、AさんのアドレスでBさんが送信するなんてできませんよね??
それ、出来る感じですよ。
ウィルスなどもその手で送って来たりします。
とりあえず、メールが変だと思ったら開けない事です。
それと、使うならWebメールですよね。
本メールアドレスは、危なくって使えないので、身内と友人のみに使っています。

380ちゃちゃ☆:2005/04/05(火) 08:02:35
そうですか・・
とはいっても、なにやらの登録でフリーメールはダメというのが多いですね
あれは、個人情報を入手するための手段なのかなーと今更ながら悔やんだりして。

381タコ×カニ:2005/04/05(火) 09:58:03
フリーメールはダメと言っておきながら情報漏えいするんですよね。
フリーメール登録が使えない所は、なるべく登録しないようにしてます。
でフリーメールで登録したら、やたらメールが来るんで、適当な時期に
アドレス変えてます。
それしか無いみたいなんで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板