したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談の広場

412負け組:2006/08/01(火) 18:19:28
年棒制裁量労働契約でも、範囲ってあるんじゃない。
雇用契約書に裁量労働の限度があるはずだよ。
限度越えは正当な報酬請求範囲だよ。
この訴えが解雇や契約不履行に繋がったら、裁判起こさずにいくらでも戦えるよ。
オイラはしがない自営だけど、労働者の正当な権利を奪う企業は大嫌い。
というか、そういう企業って近いうちに必ず何か起きているよ。
年棒制度は、本当に難しいよねえ。
そのほとんどが、基本給と賞与に対する雇用保険や労災や社会保険年金の企業負担の軽減だけを
カラクリを追っかけた、いい加減な契約が多いと思うなあ。
タコカニさんみたいに、自分で自分のの査定が出来る人材は少ないからねえ。
本当に最近ずっと、労働と就業について、日本は良い方向に向かっていると思えないよ。
今2ちゃんニュー速+でも、中国でDTPを行う出版事業者の是非が議論されているけど、
日本の働く社会はどうなっていくんだろうか?
アメリカの本当の社会の歪みをもっとメデイアは報じて欲しいなあ。
日本が向かう先を思考する例のひとつとして。

ところでタコカニさん、今でも3日完全徹夜を今でも出来るの?
それ、鉄人だよ。(なぜか飲んべえにそういうタフマン多いけど、もしかしてO型?)
オイラは36時間が限界だなあ。そんで寝貯めも出来なくなってきたし、
死ぬほど寝る体力も無いよ。
最近思うのは、今のPC時代で、視力の体力の強さは、大きな才能だと思う!
オイラの知人でもずっとPCで仕事していても眼精疲労があまりないんだって。
そのひとは、パッチリおメメじゃなくて、チョンチョンおめめなんだよねえ。
小さなおめめなのに、眼力パワーがすごいなんて面白い。しかもPC生活で視力2.0!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板