したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

488korou:2023/12/03(日) 13:05:53
〇ドヴォルザーク「交響曲第8番」

まずバルビローリ&ハレ管で聴く。
これはセル&チェコ・フィルとは真反対の演奏で
実に気軽に聴けて、その点は最高に良い。
このくらいの感じで演奏してもらえれば、この曲は最大限に真価を発揮する。
ただし、ヘッドホンで聴く場合、残念なほど音質が劣化する。
イヤホンであれば、この演奏が推薦盤でもいいのだが、実に残念。

そもそも前回の推薦盤はケルテスだったので
それを忘れていて、改めてじっくり聴いてみた。
第1楽章出だしの各パートの音のうねりが素晴らしい。
この曲の最も魅力的な音の響きを実現している。
さらにヘッドホンでも負けない音質の良さも
ユンク氏サイトだと味わえる(ナクソスだと微妙)。
やはり、これが推薦盤だろう。
決定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板