したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

479korou:2023/11/21(火) 11:52:50
〇ベートーヴェン「交響曲第7番」

クレンペラーのあの超名演がヘッドホンでも体験できるかどうか
非常に怖いのだが(もしダメだったらと思うと)試してみた。
結果は・・・十分に感動した、また落涙した。

ヘッドホンならではの良さも発見した。
イヤホンだと音が聴こえ過ぎて
主旋律、副旋律あたりで耳が慣れ過ぎて
その2つのリズムに気を取られてしまう・・・そんなことに
今回気付かされた。
イヤホンで聴いていたときには
そこまで気付かなかったのだが
今回、ヘッドホンで聴き始めた途端に
いろいろな音、リズムをベートーヴェンが残してくれたことに気付き
その見事な融合の美しさを知り
思わず作曲者への感謝を思わずにはいられなかった。
例えば、第3楽章のトリオでの高揚感などは
おそらくイヤホンで聴いたほうがより迫ってくるものがあっただろうが
終楽章のコーダ直前のトランペットのクレッシェンドによる感情の爆発は
イヤホンで聴いてもヘッドホンで聴いても伝わるものがあり
また、フィルハーモニア管の面々が敬愛する大指揮者のために
懸命に弾いている情景も
まじまじと浮かんでくるわけで
・・・落涙、当然かも。

というわけで、これは録音も素晴らしく、断然推薦盤で変更なし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板