したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

344korou:2022/09/12(月) 15:31:49
〇ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98
 バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団 1962年10月9日録音

こういう演奏が当時のレコ芸推薦盤として挙げられるというのは
いかにも1960年代の高度成長時代の日本を象徴する出来事かもしれない。
「ブラ4」でこのような構造分析主体で、しかも音色が明るい演奏というのは
現代ではあり得ない。今は、普通に冷静に最低限の分析をするだけで
音色は指揮者の個性に応じた渋さとか静謐性とかを出しつつ、基本は暗い感じで
表現するのが一般的なはず。
これほど時代の制約を感じさせる演奏も珍しい。聴き続けるのが辛い(第一楽章途中で断念)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板