したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

321korou:2022/08/12(金) 17:04:21
(1962年の新譜から)
ベートーベン:交響曲第3番変ホ長調 作品55「英雄」
カール・ベーム指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1961年12月18日~19日録音
★★★★★★★★☆☆

これも欠点を簡単に指摘できない演奏。
強いて言えば、ロマンティシズムを排除してリアリズムに徹するあまり
本来たっぷりと表現すべきフレージングの隙間が
ぎちぎちに詰まってしまってしまい
聴いていて息苦しい感じになってしまっているところか。
しかし、それも、
そういうテンポでのフレージングがしっくりくる時に聴けば
別に問題ないわけで
その意味で、この演奏をそうした息苦しさ抜きで評価すれば
かなりの名演だと言わざるを得ない。
ベーム独特の細部まで磨き抜かれた表現、すべてが有機的につながっていることからくる燃焼感、充実感、
それは他の指揮者では決して味わえない独自の境地であることは間違いない。
★8つ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板