したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

306korou:2022/07/28(木) 16:24:41
(1962年の新譜から)
マーラー:交響曲第4番
メンゲルベルグ指揮 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 S:ヴィンセント 1939年11月 アムステルダムでのライブ録音
★★★★★★★★★☆

もう再三聴いてきた演奏で
しかも、最近になってもっとモダンな名演も耳にできていたので(ヤンソンスとか)
この演奏は、確かに優れているのだけれども、時代的な制約(録音の古さも含めて)と
様式的にもニュアンスの込め方についてフレージングが大きすぎると思っていたので
★8つが妥当かと思ったのだが
実際に、最後の確認で少しだけ聴いてみたら
あららら、魔法のような演奏で、全然飽きがこないというか
これこそマーラー演奏の模範ではないかと
改めて実感させられる超名演であることを再確認させられた。
さすがにマーラーは最新録音で聴きたいので
そこだけがどうしようもない減点で(演奏の内容とは無関係で忍びないが)
★9つとなるのだが
もちろん最新録音であれば★満点だ。
そして、その減点ポイントの音質にしても
この時期の録音にしては抜群の鮮明な演奏であることも
皮肉なのだが明記しておきたい。
本当に神がかった凄い演奏だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板