したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

300korou:2022/07/20(水) 14:59:14
(1962年の新譜から)
ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調
クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1960年11月1~5日録音
★★★★★★★☆☆☆

ワルター同様、異端のブルックナーである。
これは理智が勝った演奏で、楽譜の細部まで磨かれた感じが
いかにもブルックナーとは違う感触を与える。
もちろん、細部が磨かれたおかげで
新たな発見も多い演奏ではあるのだが・・・とはいえ
その発見が、ブルックナーを聴くうえでの新しい魅力につながらないのが
なんともいえぬ残念なところ。
これほどユニークなブルックナーなのに
★7つの平均点しかつけられないのが
なんともいえぬ残念なところ。
(なお↑のワルターで「第7」を聴いたのは
 このクレンペラーの演奏と間違えてのことでした)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板