したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

284korou:2022/06/26(日) 17:00:33
(1961年の新譜から)
シューベルト:交響曲第7(8)番 ロ短調 「未完成」 D759
ワルター指揮 ニューヨークフィル 1958年3月3日録音
★★★★★★★★★★

久々にワルターの「未完成」を聴いた。
正直、第2楽章の途中までは物足りなかった。
どこにも破綻はないのだが、それ以上に感動する何かも見当たらなかったのである。
ところが、第2楽章の途中で”奇跡”が起こった。
まさに天から舞い降りてきたようだった。
突然、シューベルトの魂がわが身全身を揺れ動かした。
そんな奇跡をワルターが連れてきてくれた。
多分、今日はそのタイミングだったのだろう。
凡庸な感性をずっと少しずつ慣らせながら
どこかのタイミングでその感性を一気に天国の境地にまで引き寄せていく
そんな”奇跡”の演奏。
こういうのはもう言葉では説明できない。
すればするほど嘘になる。
★は満点をつけるしかない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板