したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

271korou:2022/06/13(月) 15:09:41
(1960年の新譜から)
モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 「プラハ」 K.504
ベーム指揮 ベルリンフィル 1959年10月録音
★★★★★★★★☆☆

第1楽章は非の打ちどころがないくらい素晴らしい。
内声部の絡みは天国的に美しい。
しかし、第2楽章はいかにも重たい。
テンポが緩い楽章でフーガのように音符が重なる音楽だと
最盛期のベームでも
その個性によりどうにもならなくなってしまう。
第3楽章は可もなし不可もなし、もう少し軽やかでも良かった。
全体として、第1楽章が抜群なので
続く2つの楽章に多少不満が残るとしても
あまり気にならない。
とはいえ、べームのモーツァルトとして最上かと言えば
やはりベームを評価していない人を振り向かせるまでの魅力には欠けると
言わざるを得ない。
残念ながら、これも★1つ落として★8つ。
本来なら★9つがベームのモーツァルトの標準なのだが
2曲続けて★8つになってしまった。
何故だろう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板