したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

246korou:2022/05/12(木) 14:12:06
(1959年の新譜から)
ブラームス「交響曲第3番」(フルトヴェングラー&BPO、1949年12月8日ライブ)
★★★★★★★★☆☆

フルトヴェングラーが
その思いのままにブラームスを表現し尽くしたらこんな感じではないだろうか
と想像するそのままの演奏になっている。
戦後においては、
必ずしも即興のひらめきに全面的に表現を委ねるスタイルではなかったフルトヴェングラーだが
ここでは、ライブということもあって
テンポの揺れ、気持ちたっぷりなリズムの取り方が聴かれるわけである。
もともと後世に残すための演奏というわけではないので
録音の音質もそれほど良くないのだが
聴いていくうちにそんな音質のことなどどうでもよくなって
ここはフルトヴェングラーのロマンティックな解釈に身を浸していくのが最善と
思えるようになるのが不思議だ。
全体としてかなり良い出来の演奏なのだが
部分的には、今となっては古めかしい解釈に聴こえるところも無きにしもあらずなので
★9つまではいかないとしても
録音の悪さを超えて★8つは評価したいところ。
まあ、こんな演奏は空前絶後、今となっては誰もこんな風には表現できない
という意味合いもあって高評価とした(曲の本質にも合っているし)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板