したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

231korou:2022/04/21(木) 12:03:43
(1957年の新譜から)
ブラームス「交響曲第4番」(トスカニーニ&NBC響、1951年12月3日録音)
★★★★★★☆☆☆☆

巨匠のブラームス、とはいえ、これはあまりにもムリな設定だ。
トスカニーニはあくまでもイタリア風というか、カンタービレを思いっきり歌い上げるのだが
ブラームスは、そういう形で歌えるように書いてはいても
そんな風に歌ってしまっては身もふたもない情感を旋律の奥底に忍ばせているわけで
それらを全部無視して自己流に表現してしまっているこの演奏は
もはや(自分のようなブラームス信者にとって)聴く価値は一切ない。
本来なら★3つ程度の最低ラインの演奏なのだが
さすがにNBC響のオケの厚みは他の演奏では聴くべくもなく
完璧無比で素晴らしい。
そして、ドイツ風の情緒も理屈としては理解していたはずの巨匠が
あえて自己流に振って個性を貫き通した姿勢も評価したいし
そうなると、絶対にダメなこんなタイプの演奏でも
人によっては評価するかもというレベルの★6つまで
復活してしまうわけだ。
まあ、自分は★3つだと思っているけれど(こればかりはどこまでいってもトスカニーニなので、半分聴いて後は放棄した)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板