したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

212korou:2022/03/25(金) 10:52:24
(1956年の新譜から)
ベルリオーズ「幻想交響曲」(クリュイタンス&フランス国立管、1955年10月13,17,22〜24日録音)
★★★★★★★☆☆☆

例のフィルハーモニア管との再録の3年前にレコ―ディングされた
モノーラル盤ということになる。
ユンク君の解説を読んで、この演奏の価値について認識させられたものの
基本的にクリュイタンスのこの曲に関するアプローチが
既に自分の嗜好と真反対なものであるので
聴き始めに感じた”退屈さ”からどうしても逃れることができなかった。
さすがに全部通して聴いてみると
その”私小説としてのこの曲のストーリー”を見事に辿った佳演であることは
分かったような気がしたが
それすらもうっすらとした感想であり
本当のところは、何度も何度もこの演奏を聴いて確かめてみるしかない。
とはいえ、もはやそんなことをする熱意、根気は失せていて
それよりもミュンシュ、モントゥー型の、情熱に任せてパワー全開の演奏のほうに
心惹かれるのである、
年を取れば、こういうしみじみとした演奏、丁寧で誠実な演奏がしっくりくるのかと思っていたが
案外そうでもなかったことを知った。
実質は★8つはいけるのかもしれないが
今の自分には★7つの価値しかない(クリュイタンス!しっくり来なくても★6つはあり得ないので)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板