したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

195korou:2022/03/14(月) 15:28:39
(1956年の新譜から)
ベートーヴェン「交響曲第5番」(ミュンシュ&ボストン響、1955年5月2日録音)
★★★★★★★★☆☆

思ったとおりの豪快な持ち味に加えて
想像以上のオケの上手さと録音の鮮明さがあり
最後まで退屈せず堪能できた。
細かいニュアンスで聴かせる演奏ではないが
ミュンシュの良い面がよく出ており
★8つということにした。
それにしても
1955年の録音とは思えぬ上質な音で
ステレオ録音ではないかと思うのだが
記録はモノーラルとなっている。
またボストン響の管楽器の上手さには
またまた感心させられ
第1楽章の再現部でのソロ、第2楽章でのソロなど
これほど聴き惚れたことは
最近あまり記憶にないほどだった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板