したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

163korou:2022/02/27(日) 16:02:07
(ナイトミュージック)
ブラームス「交響曲第1番」(カラヤン&VPO)

全体にレガートがきつすぎて
部分的にブラームスの音の作り方に合致している部分もあるが
クライマックスでの音響の弱さを感じる面もある。
この曲の場合、どうしても力感が必要になるので
カラヤンの場合、録音だと実演のときのような演奏意志が発揮されず
かなり損をしているように思われる。
なかなか評価が難しいのだが
ベストの演奏としては選べないのは確か。
ベストとしては他にもっと良い演奏があるので。
とはいうものの、レガートがブラームスが作り出す音形に合っている部分とか
60年代前半のカラヤンに共通して感じられる演奏意志が
それはブラームスの音楽が要求しているレベルのものではないにせよ
感じられる点で
他の無難なだけの演奏とは一線を画していることだけは確かだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板