したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

154korou:2022/02/22(火) 14:41:49
(1953年の新譜から)
グリーグ「ピアノ協奏曲」(リパッティ、ガリエラ&フィルハーモニア管、1948年録音)
★★★★★★★★★★

リパッティ、夭折したピアニスト、だが天才、それも超がつく大天才なのに
誰からも愛され、尊敬され、敬われた人。
この演奏からは、そんな彼の高貴で純粋な魂があふれ出てくるようで
聴いていて絶えず胸を打たれ、もう批評の余地などないほど感動してしまう。
何がどうなっているのかもはや分からないのだが
リパッティが鍵盤を叩いただけで何かが違って聴こえ
世界は美しく輝き出すのだ。
これ以上何が言えよう。
★満点以外はない。

(1953年の新譜から)
シューマン「ピアノ協奏曲」(リパッティ、カラヤン&フィルハーモニア管、1948年4月9,10日録音)
★★★★★★★★★★

これも詩情溢れる名演。カラヤンのきびきびした伴奏ぶりも見事。
シューマンは見かけの穏やかさ、ロマンティックな装いとは裏腹に
どこからともなくしのびよる孤独の影が否定し難く
リパッティはそんな暗い影を巧まずして表現し得ているようで
これも奇跡の演奏というほかなし、★満点というほかなし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板