したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ルネサンス早稲田

1名無しさん:2003/05/15(木) 16:03
早稲田大学の北側
住宅地にあるルネに通っている連中
集まれ!!

101名無しさん:2003/11/16(日) 17:19
イントラ「スイーツの食べ過ぎは肥満の元・・・」

スイーツ言うのやめれ。普通に甘いものとか言え。

102名無しさん:2003/11/16(日) 19:29
似たような話ですが・・・

イントラ「オーライ、グッジョブッ!」

あんた、外資系企業の外人の上司か?
私ら、あんたの部下ちゃうねんで。
(なぜか関西弁になってしまった)

103名無しさん:2003/11/17(月) 00:22
101と102は、同じイントラさんですか?

104名無しさん:2003/11/17(月) 23:35
早稲田は何語が通用する・

105名無しさん:2003/11/17(月) 23:53
ろうご、かいご、ていねんご

106名無しさん:2003/11/19(水) 16:19
イケメンでしたけど、特別持ち上げるほどでもなかったし。

107名無しさん:2003/11/19(水) 23:57
アドバンス出たの?
人いた?
スタジオ寒くなかった?

108名無しさん:2003/11/23(日) 06:44
シャワールームに置いてあるリンス員シャンプーってホントにリンス員?

109名無しさん:2003/11/23(日) 09:03
あんなので髪の毛洗ってるの??
洗ってなかったら気にする事ないと思うけど・・。

サイテークラスのリンスINシャンプーなんでしょうね。

110名無しさん:2003/11/23(日) 15:08
すげぇゴワゴワ感が残るよね。
毎日あんなの使ってたら、ゼッタイ髪おかしくするよ。

俺はマイシャンプー&リンスを忘れた時以外使わないけど。

111名無しさん:2003/11/23(日) 22:44
シャンプーとボディソープは、どこのルネでも同じでしょ
ネリタカとか、更に石鹸も置いてあるところもあるけど
早稲田は綿棒置いてあるのがよいと思う
あれは重宝してる

112名無しさん:2003/11/27(木) 03:15
そのメンボーともおわかれですね。

113名無しさん:2003/11/27(木) 08:17
えっ、なくなるの?

114名無しさん:2003/11/27(木) 19:52
鏡の前で綿棒で器用に鼻糞ほじくってるオバサン人がいた。
使った綿棒を「綺麗だった」と言いながら元のケースに戻してるオバサンもいた。
ルームランナーで走りながら口あけて、親指でしきりに鼻糞ほじくってるほろ酔い加減の男子学生もいた。飛ばしてたし。
酒飲んで臭い息吐きながら運動するのはマナー違反だぞ#

115名無しさん:2003/11/27(木) 20:40
学生会員って、マナー悪すぎ
どうせお馬鹿な大学にしか通ってないんだろうけど

116名無しさん:2003/11/27(木) 21:21
マナーが悪いのと馬鹿な大学(学生)とは関係がない
名の知れた有名大学出身でも常識がないのはたくさんいる
>>114 みたいなおばさんだって十分マナー悪いぞ?

117名無しさん:2003/11/27(木) 21:28
場所柄(?)、早稲田大学の学生が多いのかな
じゅうぶん、お馬鹿じゃん

118名無しさん:2003/11/27(木) 22:03
私はジムではオバさんの部類に入るけど、早大の和田サンよりは若いんだよな、これが。
学生会員は卒業後も永久に会費半額なんでしょ?とりあえず、月5千円なら銭湯よりもコインシャワーよりも安いね。

119名無しさん:2003/11/27(木) 22:08
>学生会員は卒業後も永久に会費半額
マジですか?
どっかのセンモンガッコでも行って学生証もらってこようかな

和田さんより若ければ、早稲田ではじゅうぶん若者、いやいやヒヨッコでしょ

120名無しさん:2003/11/28(金) 00:50
いつも見かけるご婦人に「おはよーございます。」と挨拶した。
すると彼女の顔がパッと変わったのが確認できた。
「おはよう。ボインでいいスタイルね。」
といきなり手でボインというジェスチャーをした。
「ねぇ、ねぇ、彼氏はいるのぉーーー?ボインちゃんっーーー。」
・・・たった今、私の中で彼女は「ご婦人」から「変なオバサン」へとスイッチしたのだ。
それにしてもいきなりボインはなかろう。ご親切にジェスチャーまでつけて・・・。
気を取り直して話を聞いてみると、「自分は痩せているが、糖尿病だ」「体内脂肪が多く医者に歩くのを進められている」やらと言いだしたのだが、
そのうち「自分は神田うのとおんなじだ」とか「ブラジル人のステージがあるから一緒に踊りを踊ろう」とか言い出すではないか。
わたしゃあ、首を振りまわして逃げたね。

121名無しさん:2003/11/28(金) 00:58
その「変なオバサン」には、いつ行けば会えますか?

122名無しさん:2003/11/28(金) 01:05
>>120
ネタにしては面白すぎ
多分、ホントなんでしょうね

123名無しさん:2003/11/28(金) 04:19
>>ボイン

ウィル ユー マリミー?

124名無しさん:2003/11/29(土) 07:47
ボインちゃんにはいつ行けば会えますか

125dykXm+EE:2003/11/29(土) 15:56
×わたしゃあ、首を振りまわして逃げたね。

○わたしゃあ、乳を振りまわして逃げたね。

126名無しさん:2003/11/29(土) 16:41
あそこは、確かにヘンな婆あが多いよ
ま、どこのクラブにも誰も相手にしていないような変な人がいて、ウッカリ話しかけようものなら120さんみたいにひどい目にあってしまうことになることもあるんだな、これが
今後は、その婆あはシカトして、もうちょっとまともな人(これを見分けるのは難しいかもしれないけど)達のお仲間に入ることをお奨めします
(多分、まともな人もいると思いますので)

127名無しさん:2003/11/29(土) 22:30
だいたい、何年も通ってていまだに初級レベルのレッスンに出てるようなやつには、ろくなのがいないからな
初心者の方は気をつけませう

128名無しさん:2003/11/30(日) 13:43
別にカラダ動かし系のプロで食って行こうとしてるわけで無いなら、
何年通っても、どのクラスに出てもいいだろ?アフォ

129名無しさん:2003/11/30(日) 14:08
重りw持ち上げられるってだけで、運動神経悪い奴おおいよね。
そういう奴はエアロできないから…

130名無しさん:2003/11/30(日) 14:48
ジムで筋トレやる人とスタジオでエアロやる人を比べるのは、ちと無理があるのでは

131名無しさん:2003/11/30(日) 15:41
どっちも純粋なスポーツじゃないし…

132名無しさん:2003/11/30(日) 19:54
算盤やお習字の感覚かな
(その運動版)
ま、プロ目指して云々ってことはないんでしょうけど、普通は続けただけ上手くなるでしょうって

133名無しさん:2003/11/30(日) 21:35
ジムマッチョがたまにエアロやってたりすると、運動神経が切れてることに
あ然とさせられたりするもんね。

134名無しさん:2003/11/30(日) 22:24
算盤もお習字も両方できる必要はないけどね

135名無しさん:2003/11/30(日) 23:08
両方出来る人はとっても素敵に見えます。
エアロの下手な人は頭悪〜く見えます。

136名無しさん:2003/11/30(日) 23:12
そっか、お習字(?算盤?)もやってみようかな

137名無しさん:2003/12/01(月) 00:57
皆 得意不得意があるんだよ。だから人間て面白いんでしょう!
楽しいのが一番! 頭の良い悪いなんてどうでもいいよ。楽しいが一番よね!

138名無しさん:2003/12/01(月) 03:09
137みたいな発言する人が、実は頭もよさそに感じるね。
たかが大人の遊び場のことで エアロガヘタトカエラソ-ナコトヲ・・・イッカイミセテミ
楽しければ何でもいいよ。
でもインストラクタで偶数小節から入る人いるけどアレハキモチワルイナ

139名無しさん:2003/12/01(月) 17:20
エアロで自信あったんですが、ヒップホップで凹みました。

140名無しさん:2003/12/01(月) 23:24
球技歴とかあって、社会人になっても筋トレ続けてる人って
たまに畑違いのエアロやっても、リズム感あってカッコいいよね。

ところが力あるだけの単なるジムおたくって、運動神経切れてるから
エアロやったらリズム感ないのが丸出しになっちゃうんだよね。

ふだんジムフロアでデカい顔してる分カッコ悪さ全開で、
見てるこっちが恥ずかしくなってくる。

なんか頭まで悪そうに見えちゃうのは、仕方ないよね。

141名無しさん:2003/12/02(火) 01:31
いい大人が 頭が良いとか悪いとか・・・
もうウンザリ! 頭がいい人は 自分以外の人を悪く言わないよ!

142名無しさん:2003/12/02(火) 03:00
140は家庭がうまくいってないので八つ当たりしてるの。あたしにはわかる。

143名無しさん:2003/12/02(火) 06:33
>>140
家庭で何があったの?

144名無しさん:2003/12/02(火) 23:18
早稲田みたいなとこでエアロなんかやってて何が楽しいんだ?
マシンやってる方がずっとマシだろ?

145名無しさん:2003/12/02(火) 23:38
>>144
お前の気持ちは分かる。140は放置ケッテイした。
この場は納めろ。

146名無しさん:2003/12/02(火) 23:40
自治厨もうざいな

147名無しさん:2003/12/03(水) 00:12

いくら重いもの持てても、まともに動けないのって笑えるけど・・・

148名無しさん:2003/12/03(水) 12:57
他人を笑うってことがどういうことなのか、ぜんぜん解ってないんだね。

149名無しさん:2003/12/03(水) 23:18
ジムで失笑されたぐらいで大騒ぎしているのも何だか妙だな。
個人名晒したり、身体的欠陥を揶揄してるわけじゃあるまいし。

150名無しさん:2003/12/03(水) 23:34
いやだねー! 皆さん もう少し穏やかに 穏やかに ネ!

151名無しさん:2003/12/03(水) 23:52
笑われる人生送ってきた人必死だなw

152名無しさん:2003/12/04(木) 00:15
「笑われる人生」があってよかった!素直が一番。

153名無しさん:2003/12/04(木) 00:27
エアロうまくできるのが、いったい何の役に立つんだ?
つーか会社で恥ずかしくて言えないだろ?
「エアロやってます」なんて

若い女ならまだしもな。

154名無しさん:2003/12/04(木) 00:33
>>148
は悲惨な人生送ってんのかしら?
素直が一番よ。

155名無しさん:2003/12/04(木) 01:06
大丈夫だ!「悲惨な人生」なんて無い。
甘えちゃダメ

156名無しさん:2003/12/04(木) 01:08
153さん。役に立たなくてもいいんです。
楽しければ。

157名無しさん:2003/12/04(木) 01:12
マシントレ歴十分の彼を誘い「たまには脂肪燃焼も」ってことで、
ラボードやったら、よろけちゃってバランスとれないの。

最初はギャグかと思ったら、マジに走行不可。
筋骨隆々と運動神経はまったく別なのよね。

けっこういいなと思ってた人だけど、一気に冷めちゃったw

158名無しさん:2003/12/04(木) 08:33
157さん、わかるわかる!!
スポーツクラブ行ってもすることないから
いつまでも、マシントレしかできない人。
でも、そんな人がエアロしてもOKだったらメッチャOKだったのにね・・。

159名無しさん:2003/12/04(木) 08:38
153は自分が出来ないからそんな風に言うのかな?

160名無しさん:2003/12/04(木) 11:31
157=158=159
キチガイが早稲田スレに棲み着いた。
早稲田レベルでエアロを得意気に語られてもなー。

161名無しさん:2003/12/04(木) 13:02
早稲田に限らず、みんな健康ランドに行ってるようなもんなんだよ。
そこまでのもんだよ。それよか仕事頑張ってるか?
リーマンも自営も自由業も生き残りをかけてガンバロー!
公務員が多いのかな?

162名無しさん:2003/12/04(木) 14:44
キチガイは160!

163名無しさん:2003/12/04(木) 15:28
こらこら、それよかクラブに思うことあるだろ。
シャワーの放水角度が上過ぎるの多くない?
シャワーとホルダーとが本来の組み合わせじゃないだろ?

164名無しさん:2003/12/04(木) 18:32
道具の置き場所がスタジオの後ろに変更されましたね。
危険ですので最後列のかたはレッグカール禁止です。

165名無しさん:2003/12/04(木) 23:41
>>161
健康ランド感覚ならいいけど、マシンに必死度200%みたいなのを見ると虫唾が走るな

166名無しさん:2003/12/05(金) 03:57
おれは根性無いからなー、必死度高い奴はえらいとおもうよ。ラクシテシボウトリタイ

167名無しさん:2003/12/05(金) 12:09
マシンで鍛えられる人の精神力が羨ましい。
ボディパンプなら出来るけど、自分一人では絶対無理だ。
エアロばかりで足だけが太くなってしまった。

168名無しさん:2003/12/05(金) 18:19
エアロで足が太くなるのは
腹筋に力を入れて身体を引き上げてないからです。
何処に利いているか意識を持って、
正しい姿勢でエアロをしていたら全身綺麗な筋肉が付きます。

169名無しさん:2003/12/05(金) 23:25
>>166-167
自分で自分を変えようとしない限り、
根性ないままに
人をうらやましがって
醜いカラダのままの
人生を送るしかないんだろうな。

170名無しさん:2003/12/05(金) 23:59
まんぞくだよ

171名無しさん:2003/12/06(土) 00:15
醜いカラダ?良いんじゃないですか!
人は人。その人の年輪です。ある程度余裕を持って他人には接しましょうね。
大きな気持ちで。他人をけなすって嫌でしょう?
許す気持ちが少し有ると良いよね。

172名無しさん:2003/12/06(土) 00:38
ジムスレで醜いカラダOKと開き直るってのもなんだかな

173名無しさん:2003/12/06(土) 00:42
自分に惚れてるのもなんだかな

174名無しさん:2003/12/06(土) 01:17
一度はそれくらいを目指してみろ!まぁもまいにはムリだろうが…

175名無しさん:2003/12/06(土) 01:23
無理でいいもーん シンケンになる物が違ってる

176名無しさん:2003/12/06(土) 01:27
アドバンスはいつになったら難易度が上がるのだろうか・・・

177名無しさん:2003/12/06(土) 01:34
>>175
そうやってすべてのものから逃げてるわけか?

178名無しさん:2003/12/06(土) 01:38
まだ棲み着いてんのか?カマッテちゃん。
寂しくってカマッテ欲しくてレスつける〜

179名無しさん:2003/12/06(土) 01:43
♪洗ってー 洗ってー 洗ってパンティーー
♪しりくそなんて、サヨナラ ね パンティパンティー

180名無しさん:2003/12/06(土) 01:45
アー何だかバカらしい人達。もっと素直の楽しみましょう
逃げるが勝ち!か?

181名無しさん:2003/12/06(土) 02:03
いやいや、放置でいいと思いますよ。
早稲田のアドバンスって難易度低いんですか?自分もやれるかな?

182名無しさん:2003/12/06(土) 08:07
>>165
マシンで必死度高い人ってイヤですよねぇ。
しかもそういう人って妙なうめき声とか出したりして必死度高いのアピールしたがるしマジ暑苦しい。

183名無しさん:2003/12/06(土) 09:17
>早稲田のアドバンスって難易度低いんですか?
>自分もやれるかな?

こんな質問をしている時点でムリかと思います。
常連さんに目の敵にされますので、おとなしく
はじめてエアロにでも出ていてください。

184名無しさん:2003/12/06(土) 13:38
182=183

185名無しさん:2003/12/06(土) 13:48
>>184
言葉は不適切かもしれないけど183の指摘はズバリだよ
相手ばかりを非難しないで、自分の意識をきちんと持たないと!!

186名無しさん:2003/12/06(土) 14:15
182=183=184

187名無しさん:2003/12/06(土) 14:30
>>181
とても簡単で、空いています。ビギナー以上レギュラー未満の難易度と強度。

>>183 >>185
罵り合い他でやって下さい ここはそんな場ではないのですから

188名無しさん:2003/12/06(土) 14:50
>>183
>こんな質問をしている時点でムリかと思います。
やっぱりそうですか、自分はレギュラーでイッパイイッパイなので
無理かとは思っていました。

>>187
>とても簡単で、空いています。ビギナー以上レギュラー未満の難易度と強度。
え?そうなんですか?

189名無しさん:2003/12/06(土) 15:03
>>185

なんか、カンジ悪いです。

190名無しさん:2003/12/06(土) 15:10
>>185
言ってることは正しいと思う。

エアロ初心者はそれなりにステップ踏めるようになってから他のクラスにチャレンジするべき。

191名無しさん:2003/12/06(土) 15:16
過激派っぽい人もいるみたいだけど
>>180=181=184=185=186=187
こういうこと書いてるのもむなしくない?

ハッキリ言ってあなたの存在も迷惑。煽ってるだけ・・・

192名無しさん:2003/12/06(土) 15:17
>>186=>>187=>>188=>>189

193187:2003/12/06(土) 15:22
>早稲田のアドバンスって難易度低いんですか?自分もやれるかな?

この1行に、初めてエアロに出ろとか、初心者はステップ踏めるようになってから、とか
レスする人って?
そもそも早稲田のアドバンスが初級エアロ並って知らないの?ガラガラで”目の敵”にする
常連さんも存在しないのに・・・

194185:2003/12/06(土) 15:24
>>191
はぁ?私の意見のどこがこの人と一緒?

エアロできない人と一緒にしないでよ!

195名無しさん:2003/12/06(土) 15:25
次の日、頭の片隅にそのご婦人への複雑な思いを抱えたままランニングは始まった。
えっちらほっちらと走っていると、おお、向こうから来るのは正しく彼女ではないか。
どんどん近づくにつれてなぜかドキドキするのを感じた。
顔が確認できるほどまで近づくと私は昨日逃げてしまった反省も込めて

「おはよーございます。」

と懲りずに挨拶した。すると彼女の顔がパッと変わったのが確認できた。まっ、まずいっ。瞬時にそう予感した。

「あらららら?昨日の子リスチャン?ボインでいいスタイルね。」

といきなり手でボインというジェスチャーをした。

「ねぇ、ねぇ、彼氏はいるのぉーーー?子リスチャンっーーー。」

もう、疑う余地は無い。
たった今、私の中で彼女は「ご婦人」から「変なオバサン」へとスイッチしたのだ。
それにしてもいきなりボインはなかろう。ご親切にジェスチャーまでつけて・・・。
私が昨日と同じようにスタコラサッサと逃げ出したことは、言うまでもない。

それからオバサンに会うたびに憂鬱にさせられた。
あるときなど、私の反対方向から歩いてきたくせに、私が走っている方にクルリと向きを変えてついてきたのだ。そして、「自分は痩せているが、糖尿病だ」ということやら「体内脂肪が多く医者に歩くのを進められている」やらと、どう考えても私の人生に無縁と思われる話を延々として放さない。しまいにゃあ「自分は神田うのとおんなじだ」とか「ブラジル語を教えている」とかどう考えても首をひねってしまうようなことを誠しやかに語り出した。ブラジル語を人に教えるより、あんたが常識習ってくれ。私は心の中で絶叫していた。
散々関係ない話を聞かされて30メートルも付きまとわれた私は、隙を見てまた逃げ出た。
そうだこんなこともあった。いつぞや彼女は私を待ち伏せして妖艶とも思われる笑みを浮かべて「子リスチャン、ステージがあるから一緒に踊りを踊ろう」と言うではないか。わたしゃあ、首を振ってまた逃げたね。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%88%E3%81%86%E3%80%82%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%84%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AD%E3%80%82

196185:2003/12/06(土) 15:26
あ、バレたか・・・

197名無しさん:2003/12/06(土) 15:27
>>193
あらあらさっそく登場ね。
いわゆるあんたみたいな人を常連さんって言うんだけどw

198187:2003/12/06(土) 15:29
>>197
ハァ?
常連じゃなくて”目の敵にする常連”って書いてるんだけど?
争点をすり替えないでね。漢字読める?

199名無しさん:2003/12/06(土) 15:30
>>193
そんな程度のレッスンをスタジオ外から見て、
出ようかどうしようか迷っている人は
やはりはじめてエアロからするべきなんじゃないでしょうか?

200名無しさん:2003/12/06(土) 15:31
>外から見て

どこに書いてありました?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板