したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

少林寺拳法or丸廉への批難・文句受容スレ

2483でんべえ:2010/12/30(木) 09:53:14
>2481
>>ダーマに感謝する理由の説明は、どこかの誰かが苦しんでようが、
>>オレは感謝の気持ちは沸いてくる。感謝とはそういうもんだ。
>
>>発表するのは、どこかの誰かが苦しんでようがオレは知らん。
>>発表したいからする。
>
>>そういうことですよね?

違います。
第一に、感謝の気持ちを発表することは目的ではありません
少林寺拳法の教範などそのようなことが謳われていますか?

第二に、ダーマの感謝と、自分以外の他者への思いやりの気持ちを混同しています。

第三に、上の文章の「ダーマ」を「両親」に置き換えてみると、
「世の中には両親がいない人もいるのに、その人たちを無視して感謝の気持ちを
 表明してもいいのか?」
という問いかけになっています。
あなたは上記の主張は妥当だと思いますか?

2484名無しさん◆いらっしゃい:2010/12/30(木) 17:22:20
>>2480

そういうふうに言うと思ったよ(-.-;)


一見不都合に見えたり、不幸に感じられる境遇でも、何を感じ、どう行動するか?


バサラ君は怨み事や嘆きばかり言っているようだが、同じ境遇でも前向きに考え、事態を良くしようと行動する人もいる。

人間的成長の学びのチャンスに、気が付いたか否かで結果が大きく違う。

だから、気付きが大事だと言ったんだが。

2485共産主義バサラ:2010/12/31(金) 12:57:45
>>2483
妥当だと思う。わざわざ発表する理由はない。
何回も言うけど理由があればその説明を。

親に虐待されて育った人に、オレの両親は良い人で感謝に値する人なんだよ、
虐待する親じゃなくて良かった、って発表するのが少林寺クオリティ?

>>2484
自分の子供が病気で死んだ。
つらいけどこれを克服すれば自分は人間的成長が出来そう。
これは自分が人間的成長が出来るチャンスなんだ。
子供が死ぬような事になった法縁に感謝します。
そしてその感謝の念をここに発表します。

少林寺拳士の発想は凄いね。

2486でんべえ:2010/12/31(金) 14:40:19
>2485
あなたの書き込みは説明が不十分ですね。

>妥当だと思う。わざわざ発表する理由はない。
「何が」「どのように」妥当なのですか?

>何回も言うけど理由があればその説明を。
何の理由ですか?

2487名無しさん◆いらっしゃい:2010/12/31(金) 15:12:50
>>2485

>子供が死んだ事に

またそういう事を言う(ToT)

そういう例なら、死んだ事に感謝じゃなくて、自分に子供が出来た事や、いた事、一緒に過ごした時間などに感謝だろ?

そこから何を考え、どう行動するかだよ。

どうして子供が死んだかを考え、他にも似たような境遇の子供がいる事を知ったら、その人はどうするか?


嘆きや悲しみだけで終わるか、否か。

子供のいた意味や死んだ事をどうとらえるかで、その人の残りの人生や、周囲に与える影響の内容や度合いは絶対違う。


バサラ君は気がつかないだけではないんだね。


多分、目をそむけてるんだ。

2488共産主義バサラ:2010/12/31(金) 18:16:29
>>2486
だ、か、ら、わざわざ発表する理由。

>>2487
がっちり目を向けてるから、簡単にカンシャ〜〜〜とか言えないんだけど?

2489名無しさん◆いらっしゃい:2010/12/31(金) 19:57:32
>>2488

>がっちり目を向けてる

それで気がつかないとか見えてこないなら、その目はくもってるんだね(^_^;)


あれを見て。


…どれを?


これだよ。


…だから、どれ?


ここにあるこれ。


…だ・か・ら、どれ?


なるほど、くもってるんだね。

2490でんべえ:2010/12/31(金) 21:19:36
>2488
>だ、か、ら、わざわざ発表する理由。
何を?

2491共産主義バサラ:2011/01/01(土) 13:10:25
>>2489
だから?何を言いたいの?
盲目の人をバカにしたいの?

>>2490
ダーマに感謝してることをわざわざ発表する理由。
オレは少林寺拳士と違って親切なんで、何回でも答えてあげる。

2492興味:2011/01/01(土) 18:31:09
ダーマを空性の働きとすれば、ダーマに感謝とは生かされている事に感謝とか言う意味だと思う。
しかしながら、この世には不幸という現象がある、ならばそれを引き起こすのもダーマの働きであるとも考えられる。
そのようなモノに感謝するのはおかしい、と言うのは無神論である共産さんにとってはおかしいということでしょうか?

2493共産主義バサラ:2011/01/01(土) 19:26:52
>>2492
そういうこと。
でもって、そもそも仏教が無神論でしょ

2494名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/01(土) 19:49:05
>>2491


>だから?何が言いたいの?


①バサラ君は自分に起きた不都合な事象に飲まれ、怨み事や嘆きばかり言っているのであろう事。

②それによって真実が見えなくなり、多くのヒントを与えられたり、ヒントを出されても、見えなかったり、感じなかったり、見ようとしなかったりしてるという事。



だから、くもってるんだね、心の目が。


当然、盲人をバカにしてるわけじゃないよ。

2495興味:2011/01/01(土) 20:08:39
>>2492
私は拳士ですがダーマと言う言葉は余り使いませんが諸法の働き=空性=ダーマだと言う前提ですと
ダーマは我々の自己を成り立たせる働きでしかないと思います、故にダーマに感謝と言うのでは?

では、個人の幸不幸というのはいったい何か?これは金剛禅でもある仏教の教義の四諦にあるように渇愛(自己愛)=無明の作用であると考えられます。
 この自己愛が仏教の煩悩の根本だと教えます、仏教は無我論ですが人の心の奥深くの作用(マナ識)が自我が存在すると勘違いすることによる過ちが煩悩の根源だと言うからです。
なぜかと言うと、自我があると思った瞬間に分別智が起こり自分とそれ以外の他を形成する。そうするとそこに美醜優越が出来る、そうすることで怒り 貪り 愚かさという
三毒といわれる行為に発展します、これはダーマの働きというか個人の行為である業=カルマの働きです。
 ダーマ自体は真理ですが、この真理を理解できないので凡夫は業に支配され苦しんでいるのです。
(密教では真理の当体として大日如来を拝みますが、それと似たように ダーマに感謝とは真理そのものである法を拝む題目のようなものなのでは?)

ダーマは真理ですので善も悪もないのですが、ここに我というフィルターがかかると苦が生まれるのです。
故に釈尊は無我を説くのです。

それと、金剛禅の教えの中には四法印をきちんと説かないのこの世の苦は社会の歪みの生であり理想郷建設を言いますが
人間が本来持つ根本的な四苦八苦からの開放というのがあまり問題視されていないので、苦の問題解決にはちょっと弱いかもしれません。

これは、仏教が元来個人救済を目的とされて来たのを、開祖の時代の一部の日蓮主義者が仏教を集団救済として解釈したのに影響を受けたのかも知れん

ごめんなさい、分かりにくい文章で

2496興味:2011/01/01(土) 23:32:46
ああそれと、共産主義バサラさん
仏教の無神論というのは唯物論的無神論では無く神(天部)を信仰して利益を得る事を最終的な目的としないこと
大乗仏教とくに中観派の影響で一切の実在論の否定により神の実在を否定しているんです。

2497名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/01(土) 23:38:00
>>2495
勉強になりました。ありがとう。

2498共産主義バサラ:2011/01/02(日) 08:41:20
>>2495
リリスをATフィールドで救えばリリンになる。
リリンになれたことに感謝。

幸、不幸のバランス。
今の自分の感性が幸福よりなら感謝できる。
でも不幸よりなら手放しで感謝できない。

そして感謝できるからといってそれを感謝できていない人間に
少林寺拳士のように無闇に宣伝する理由はない。

>>2496
呼び方の問題で例えばダーマを神と言い替えてもいいという事かな?
オレが袋叩きにあったw

2499興味:2011/01/02(日) 11:06:48
>>2498
幸福論ですが、金剛禅は集団救済が主です。つまり儒教のような社会救済に重きを置きます

孔子の弟子の顔回は、聖人孔子に次ぐ亜聖という人物ですが彼は病によりあっけなく死ぬ
孔子の崇める天は彼を救わないし、孔子にも救えない儒教による救済はあくまで有徳の天子がいい政治
をすることで社会的救済が出来ると考えるからです、金剛禅もこの社会的救済を理想郷建設として目標として
これを幸福活動として最終目標としています。

もちろん、個人の救済も有る程度は教義にある護身錬錬 健康増進 精神修養 に集約しそれにより自己確立
により苦の軽減を考えているようですが、四苦という人生苦に具体的に答えうるかは不明です。

なぜなら、金剛禅は仏教のスローガン四法印 諸常無情 諸法無我までは教えますが残り二つ、涅槃寂静 一切苦
をきちんと教えていないからです、つまり仏果とか苦とかいう問題に消極的なんです。

いささか脱線しました、話を幸福論に戻しますと仏教には幸福論はありません
元来仏教では、幸福論以前に幸福とは何か?と考えますが、幸 不幸とは自我が他と自を比較する最も愚かな行為と
考えます、たとえば他人が幸せであると言うのは自我=自分というモノが自分以外のモノと他を分けて比較しているゆえに
三毒が起こり根本苦悩=不幸=無明を起こすと考えるのです。
これが分別智という妄想が引き起こす作用で、世間で言う不幸です。

しかし、「そんなことを 頭でっかちに言っても戦争と言う悲しい事はあるではないか?」と言われるでしょう。
確かに戦争は悲しい事ですが、それは当事者同士が分別智により三毒を得ているからです、故に仏教徒はこの不幸をなくす為に釈尊の教えを守り
僧は教えを説き 師家は法を説くのです。
 もし全ての人が真理と悟りを目指し諸法に帰依(これがダーマに帰依という題目か?)するように目指す一面もある。



>>2498
恐らくダーマは神ではなく諸法の働きで、この作用を空性といいますがこれらには自由意志が無いので神ではありません。

2500興味:2011/01/02(日) 11:19:33
なんとなく、ここに書いてるうちに考えがまとまり昇段作文ができた。
ダーマに感謝w

2501名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/02(日) 11:34:08
はげどwwwww

2502共産主義バサラ:2011/01/04(火) 10:53:31
>>2499
つまり少林寺は社会的幸福が大目的であって、個人的幸福は小目的である。
従って、少林寺拳士は病人の前であろうと何処であろうと健康な体に生まれさせてくれたダーマに感謝と堂々と発表する。
そういうことですね?

>もし全ての人が真理と悟りを目指し諸法に帰依(これがダーマに帰依という題目か?)するように目指す一面もある。

少林寺って護身術だよね?
もし全ての人が真理と悟りを目指し諸法に帰依(これがダーマに帰依という題目か?)するように目指したら、
誰が襲ってくるの?誰から護身するの?拳法捨てるの?

>恐らくダーマは神ではなく諸法の働きで、この作用を空性といいますがこれらには自由意志が無いので神ではありません。

自由意志の有無が貴方にとっての神の定義ってことですね?

2503興味:2011/01/04(火) 20:31:16
>>2502
>つまり少林寺は社会的幸福が大目的であって、個人的幸福は小目的である。
そういう一面は強いです、四苦からの完全な脱却は涅槃のみです。そう釈尊が言っていますので仏教徒としてそう言わざるえないです。
金剛禅は悟りと言うことを言いません、仏果についてのことを具体的に発言しません。

>少林寺拳士は病人の前であろうと何処であろうと健康な体に生まれさせてくれたダーマに感謝と堂々と発表する。
そういうことですね?

その発言はよく分かりませんが、今日一日をつつがなく生きられた事に感謝というぐらいでしょう。

>もし全ての人が真理と悟りを目指し諸法に帰依(これがダーマに帰依という題目か?)するように目指したら、
誰が襲ってくるの?誰から護身するの?拳法捨てるの?

はい捨てます、少林寺拳法は宗門の行です目的の為の手段です目的が完遂されたら必要ないです。


>自由意志の有無が貴方にとっての神の定義ってことですね?

仏教における神(天)はカルマの支配を受けている生ける神だと言われています。
故に彼らは苦の影響下にいます。如来のように生きるのやめないと苦から脱却できません

2504興味:2011/01/04(火) 20:50:25
>少林寺拳士は病人の前であろうと何処であろうと健康な体に生まれさせてくれたダーマに感謝と堂々と発表する。

何処であろうと言うのは言い過ぎでしょう、貴方の言い方では病人の前でまるで、自分は病気にならなかったラッキー「ダーマに感謝ww」
と言ってるような発言です。半ばは自己の幸せを 半ばは他人の幸せをと言うのも少林寺の教えです。
苦しんでいる衆生がいれば何とか苦を軽減できないかと働きかけるのが我々の行動指針だと思います。

2505共産主義バサラ:2011/01/04(火) 21:09:35
>その発言はよく分かりませんが、今日一日をつつがなく生きられた事に感謝というぐらいでしょう。

生きるのは苦でしょう?
なぜ苦に感謝しわざわざ発表するの?

>はい捨てます、少林寺拳法は宗門の行です目的の為の手段です目的が完遂されたら必要ないです。

拳法が少林寺の主たる修行方法のはずなのに?


>何処であろうと言うのは言い過ぎでしょう、貴方の言い方では病人の前でまるで、自分は病気にならなかったラッキー「ダーマに感謝ww」
>と言ってるような発言です

言葉は自分がどう思って言うかじゃなく、相手がどう思うかを考えて言うものです。
そして病院で丸廉は見れます。病院で見る病人は切り捨てですね?
ダーマに感謝。

>半ばは自己の幸せを 半ばは他人の幸せをと言うのも少林寺の教えです。
>苦しんでいる衆生がいれば何とか苦を軽減できないかと働きかけるのが我々の行動指針だと思います。

自分の力の半分だけを使ってということですね。わかります。

2506興味:2011/01/04(火) 21:26:25
生きるのは苦でしょう?
なぜ苦に感謝しわざわざ発表するの?

>人身受けがたく、仏法逢い難し 生きるのは苦ですがその中で真理に巡り合える可能性も否定できません

言葉は自分がどう思って言うかじゃなく、相手がどう思うかを考えて言うものです。
病院で見る病人は切り捨てですね?

>それは詭弁でしょう、キリスト者が神に感謝しているのをHPに載せるのが倫理に反するとは思えません

自分の力の半分だけを使ってということですね。わかります
>逆に反論も有るかもしれませんが、私はこの教えを自他不二と勝手に解釈しております。

2507共産主義バサラ:2011/01/04(火) 22:03:10
>>人身受けがたく、仏法逢い難し 生きるのは苦ですがその中で真理に巡り合える可能性も否定できません

DAKARAのコマーシャルくらい否定できないw

>>それは詭弁でしょう、キリスト者が神に感謝しているのをHPに載せるのが倫理に反するとは思えません

キリスト教徒は神への感謝をなくしたりすることも多い。
そもそも興味さんにとってダーマは神ではないらしいから例えにならない。
そして要するに切り捨てると。
オレは発表したいんだから発表する。
このしてもしなくてもいい発表によって悲しい思いをする人なんかに気を使う気などさらさらない。
それが少林寺クオリティですね?

2508興味:2011/01/04(火) 22:34:35
 宗派を問わず全ての仏教徒は三法帰依文と言ってダーマ(ダンマ)に帰依します。
と唱えます。

それにダーマを神だという仏教徒はいないのでは?

2509共産主義バサラ:2011/01/04(火) 22:54:08
>>2508
> 宗派を問わず全ての仏教徒は三法帰依文と言ってダーマ(ダンマ)に帰依します。
>と唱えます。

だから?帰依と感謝は同一とでも?

>それにダーマを神だという仏教徒はいないのでは?

ダーマも神も概念を挿す言葉。呼び方なんて何でもいい。

2510興味:2011/01/04(火) 23:30:46
三法帰依文で三宝に何故帰依するかというと、これらは真理を教えてくれるからです。
故に感謝するのです。

>ダーマも神も概念を挿す言葉。
???諸法=神???
よくわからんが、共産主義バサラさんはダーマが神と似た概念だと思っているのでしょうか?
諸法は働きでしかないのですよ、たとえば天台の三諦円融論ですがこれを神だと思いますか?

さらに竜樹の中論における無自性空におけるダンマの働きも神と言われる概念とやらなんでしょうか?

2511共産主義バサラ:2011/01/05(水) 22:45:08
>>2510
>三法帰依文で三宝に何故帰依するかというと、これらは真理を教えてくれるからです。
>故に感謝するのです。

なるほど。結局少林寺は、ダーマの働きで病気になる人や戦争があっても、
自分だけは真理に近づけたから感謝しますと発表する。
それを病人が見ようと思えば見れる状態であっても。気にせず。
さすがだねw


諸法を働かせてるなんて神以外の何者でもないでしょ。

天照やゼウスのように自由意志があって人型の生物っぽいものしか“神”ではないとか?

そういや615期生さんもダーマを見えざる神の手と言ってたな。


世の中にはダーマの働きで病気や戦争が蔓延しています。

そして少林寺拳士は自分たちだけが真理に近づいて行ってる事に
感謝し、病人の目に付く場であっても、むやみやたらとそれを発表し
続けていますw

2512名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/06(木) 00:52:11
ばーかばーかwwww

2513共産主義バサラ:2011/01/06(木) 07:29:07
>>2512
少林寺拳士をバカにしたい気持ちは分からんでもないが、
そういう幼稚な書き込みは止めた方がいい。
それに書き込みが幼稚すぎて逆に少林寺拳士が立派に見えるぞ?

2514興味:2011/01/06(木) 08:54:45
>>2511
病に人を見る→病と言う苦は生きている以上は逃れられないと知る→苦からの脱却の為には真理を悟るしかないと知る(発心)
真理を知りえたことに感謝

>病人が見ようと思えば見れる状態であっても。
少林寺のや仏教の教えに病人を見捨てなさいと言う教えはありません。
貴方は前回はHPに法に帰依し感謝すると書くのは不遜であると主張してたのではないでしょうか?
今度は少林寺拳士が病人を見捨てたのを目撃し怒っているのでしょうか?

>ダーマの働きで病気になる人や戦争があっても
>諸法を働かせてるなんて神以外の何者でもないでしょ。

とんでもない勘違いです、神や仏は諸法を働かせたり変更できません

芥川龍之介の蜘蛛の糸という話は知っていますか?
地獄に落ちた罪人カンダタは前世における自己の善果で救済される機縁を得たのであって、仏の自由意志で救われかけたのではないでしょ。
仏教では神は生きているので苦から脱却できていない哀れな存在です。
故に神々の王 帝釈天は苦からの脱却を願い三法に帰依します。

因果の道理歴然として私なし、
造悪の者は堕ち修善の者は陞る、
毫釐もたがはざるなり、
若し因果亡じて虚しからんが如きは、
諸仏の出世あるべからず、
祖師の西来あるべからず。

2515興味:2011/01/06(木) 09:05:03
共産主義バサラさんは一度でもいいので般若心経を読んでみては?

2516共産主義バサラ:2011/01/06(木) 20:40:27
>病に人を見る→病と言う苦は生きている以上は逃れられないと知る→苦からの脱却の為には真理を悟るしかないと知る(発心)
>真理を知りえたことに感謝

だ、か、ら、それを病人やうつ状態の人の目にも付く場で、
病人やうつ状態の人を気にせず自分は感謝状態にあることを
わざわざ発表する意味と理由を答えてよ。
でんべえさんみたいに逃げずに。

結局は考慮しない。
ようは切り捨ててるんだろ?

>仏教では神は生きているので苦から脱却できていない哀れな存在です。
>故に神々の王 帝釈天は苦からの脱却を願い三法に帰依します。

オレがいつ仏教感でもって神を語った?
ひょっとして「神は有るか?無いか?」ではなく、まだ「神はいるか?
いないか?」の段階?
それと道訓を読んだ事無い?

>>2515
般若心経はそれでどうなるの?って気分になるね。
宇宙の有り方は説いてるけど、どうやったら智恵の完成に
近づけるのか説いてるようで説いてない。
般若心経の世界観だと死んだら近づけるとは思うが。

2517興味:2011/01/06(木) 21:16:06
>病人やうつ状態の人を気にせず自分は感謝状態にあることを
わざわざ発表する

いつ何処で?そんなことを誰がしたのでしょうか?
具体的なレスを紹介してください、病人を切り捨てると誰が発言したのでしょう?
前後の文章を読まずに他人を批判したく無いのでソースをください

道訓については神仏という言葉を入れるのはシャーマニズムを明確に否定する金剛禅の教義に矛盾しないのか?という疑問がありますし
神仏即ち霊なりという表現はおかしいと思います。

2518でんべえ:2011/01/06(木) 21:27:35
>2516
>だ、か、ら、それを病人やうつ状態の人の目にも付く場で、
>病人やうつ状態の人を気にせず自分は感謝状態にあることを
>わざわざ発表する意味と理由を答えてよ。
まず、そういうことをしているという具体的なソースを示してください。

>でんべえさんみたいに逃げずに。
三十六計逃げるにしかずといいますな。
話の通じない人からは逃げます。

2519共産主義バサラ:2011/01/06(木) 22:24:01
>>2290

>又朝日が昇ってくれることをダーマという法則に感謝しておやすみなさい>。<

余命何日の人が見れる環境にて

>>2291
>今日も一日が始まることを私自身の存在原理でもあるダーマに感謝。

明日死ぬかもしれない人が見れる環境にて

>>2293
>自分が不幸になる事に感謝するなんてオナラ臭くてw

不幸感のある人が見れる環境にて

>>2303
>感謝などする余裕はとてもないかもしれないが、
>もし、戦争や貧困に遭遇している人が感謝するとしたら、
>「生まれてきたこと」「それでもまだ生きていること」だろう。
>(当事者でない者が「生まれてこない方が、死んだ方がまし」みたいなことは言わないだろうね?必死で生きている人がいるのに。)
>事実、紛争地帯であろうが、神に感謝をささげる人は大勢いる。

感謝などする余裕はとてもないかもしれないのに発表。
ミンナしてるからOK?
てか神とダーマは違うという人がいるね。それはどうなの???

>>2322
>>生きてる事が楽しいって前程?
>感謝などする余裕はとてもないかもしれないが、
>もし、戦争や貧困に遭遇している人が感謝するとしたら、と書いたはずだが?
>それとも日々の幸せを感じることなどあり得ないとでも?
>未経験者がよく語れることだw
>(ちなみに私は貧困に関しては見てきた。まぁ、現地で「見た」だけではあるが)

思い込みによる決め付け


挙げれていけばキリが無い。
これらを読めない人なのねwwww

2520共産主義バサラ:2011/01/06(木) 22:42:42
>>2465
>>2462
>>>>2461
>>じゃあ発表する意味をもう一回教えてよ。
>>いつもの教えてあげない?w
>過去ログ読んでください。

>>>それで?
>>それだけだよ?
>そうですか。

>>何回言わすの?ウマシカなの?
>いいえ。

これがソース

これで逃げてない、具体的な答えと主張するならそれでいいよ。オレにとっては。
キミにとっての具体的みたいだから。
ただ、キミの具体的に(笑)は必須だね。俺の感覚ではwww

>三十六計逃げるにしかずといいますな。
>話の通じない人からは逃げます。

オレは逃げてると思うし、思うから喧伝するけど、
逃げてないなら、それに反応する人はいないでしょ。

だからでんべえさん、コテハン止めた方がいいって。
何回言わすの?

2521名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/06(木) 23:39:35
バサラ君、君がここで何度聞いても、君が納得する答えは得られないよ。

何度言わすの?


理由?
君の目がくもってるから。

2522共産主義バサラ:2011/01/07(金) 21:43:51
インターネットの登場で人間と人間の距離はグッと縮まった。
それを理解してないのかな。

ここにダーマに感謝と書き込む事が病室でダーマに感謝と言ってるのと同じ。
この掲示板は病室からでも見れるから。
実際、病人は本読むかテレビ見るかゲームするか、そしてパソコンいじる
くらいしかすることが無い。
退屈な入院患者はずっとネットをやってることだってある。

少林寺拳士はそんなこと考慮せず気安くダーマに感謝と発表し続けるんだろうな。
そういう集団だもんねw

2523名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/07(金) 22:33:14
バサラ君、今の君には理解できないよ。


何度言わすの?


理由ももう一度言うかい?

2524共産主義バサラ:2011/01/07(金) 22:39:30
>>2523
もう一度言ってくれ。

少林寺拳士はそんなこと考慮せず病室でも気安くダーマに感謝と
発表し続けます。
そういう集団ですってw

2525興味:2011/01/07(金) 23:11:54
余命何日の人が見れる環境にて
不幸感のある人が見れる環境にて

具体的ソースがそれですか…

ローマ法王は福音をを読む前に神の恩恵に必ず感謝します。

仏教徒は真理に帰依し、真理の中に悟りの機縁を見出し感謝します。

共産さんについて

願わくはこの功徳をもって、あまねくいっさいに及ぼし我等と衆生と、皆なともに仏道を成ぜんことを 
                                 (回向文)
                               南無ダンマ  合掌

2526名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/07(金) 23:14:20
バサラ君、今の君には理解できない。


君の目がくもってるから。


インターネットはね、人と人の距離を縮めただけじゃない。


逆に離しもしたんだよ。

2527名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/08(土) 09:08:06
公序良俗に反しない発言については、言論の自由・表現の自由がある。
また誰にでも信仰の自由がある。
以前にもあるように「ダーマへの感謝」が公序良俗に反するという根拠は極めて乏しい。
「ダーマへの感謝」を「不幸な者への皮肉」と捉えるのが当然とは言えないからだ。(既に語られてるね。)

さらに、閲覧者は、それを見ることもできるが、見ないでいることもできる。
逆に見ることを強要することはできない。
目前で、あえて本人に向かって声を挙げるのとは、まるで違うよ。
ごく当たり前の指摘だと思うが…。

2528共産主義バサラ:2011/01/09(日) 17:23:19
>>2325
あれ?なんでローマ法王を引き合いに出すの?
神とダーマは違うんじゃなかったの?

てか感謝の理由が、やっぱりみんながしてるからって事だねw

2529共産主義バサラ:2011/01/09(日) 17:28:51
>>2527
見るやつが悪いって?
さすが少林寺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!

2530共産主義バサラ:2011/01/09(日) 17:35:53
君、病気で死ぬんだ。ダーマに感謝w

2531名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/09(日) 18:38:38
バサラ君の、この目のくもりようは、悲しさや哀れさを通り越して驚嘆に値しますね。

2532共産主義バサラ:2011/01/10(月) 10:37:12
>バサラ君の、この目のくもりようは、悲しさや哀れさを通り越して驚嘆に値しますね。

こういう意味の無い悪口しか言えなくなった少林寺拳士は、その働きによって
戦争を引き起こすダーマに感謝し、その働きによって病気を患った人が簡単に
見れる環境で無意味にダーマへの感謝の気持ちを発表します。

半ば以上は絶対与えない。

他人に対しては持てる力の半分だけで。

世の中に100のモノがあるとすれば50は自分のモノ。
残り50は他人で分け合え。


自分が自分勝手であるということを知らない人は世の中に存在する!
共産主義バサラ談w

2533名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/10(月) 17:34:48
>>2532

>意味の無い悪口


…違うよ。

悪口じゃない。

あなたが早く気がつくように期待してるんだ。


きっとあなたは、自分の事を不幸だと思ってるんだろうし、他人の幸せだとか感謝している姿を不快に思っている。


だから、そこから抜け出す事を期待してる。

2534共産主義バサラ:2011/01/12(水) 07:33:47
>でんべえさん
>>2533は上から目線じゃないと思う?
街で暴れる暴漢から他人を見捨てて逃げるのは少林寺拳士なら仕方ない。
でも実害の無いオレから逃げてレス避けるのは出来ればやめてねw

>>2533
貴方の想像通りで、オレがそこから抜け出せたとしても、病気になる人はいる。
ダーマの働きで。

オレは幸福です。周りはシラネ。ダーマに感謝。
それをわざわざ発表w
病気の人が見れる場でw
それが少林寺クオリティwwww

正に人のことを半分しか考えない少林寺wwww
少林寺的には半分も考えてるってか?wwww

2535名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/12(水) 08:23:52
>>2529
「病人にも見ることができる」≠「病人に見せつける」

インターネットは情報発信・情報収集のツール。
当然、その力を振るうものはその結果に対する何らかのリスクを負う。
インターネット上には「自分の都合のよい情報しか無い」などということは無い。
そんなことは小学生でも知っている。
意図的に気分を害する発言をしたのでも、常識的に見てそう取れる発言をしたのでもない以上、
あとは、受け取り手の問題。
拳士云々ではないメディア・リテラシーの問題。
患者Bを想定していないからと非難する方がどうかしてる。

どうかしてる人に常識を説いたら、上から目線に見えてしまうのも必然。
「拳士を攻撃したい」という妄執にとらわれているから、目の曇りに気付けないのだろう。
けだし釈尊は慧眼だね。

2536共産主義バサラ:2011/01/12(水) 23:37:18
>>2535
で「病人にも見ることができる」環境でわざわざ発表するのは誰得?


>どうかしてる人に常識を説いたら、上から目線に見えてしまうのも必然。

常識?南京大虐殺は最低でも20万人とか?

2537共産主義バサラ:2011/01/13(木) 00:12:10
悪気は無い(キリ

2538名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/13(木) 15:16:44
語れば語るほど哀しさ漂う(ノ_<。)


だんだん気の毒になってきた(^_^;)

2539共産主義バサラ:2011/01/13(木) 22:54:32
>語れば語るほど哀しさ漂う(ノ_<。)


>だんだん気の毒になってきた(^_^;)

誰に対して?

2540共産主義バサラ:2011/01/13(木) 22:58:25
少林寺拳士は、ダーマの働きで病気になる人が簡単に見れる環境で
平気でダーマに感謝とか発表できる人間の集団です。

南無ダーマ

2541共産主義バサラ:2011/01/14(金) 21:30:33
病室の君、病気で死ぬんだ。

少林寺拳士は帰依や南無に満足せず、いつものようにダーマに感謝しますw

2542共産主義バサラ:2011/01/14(金) 21:39:16
世の中に戦争があり、その辺でナイフを振り回してる人間ががいる事にも
少林寺拳士は感謝しています。

(宗教法人)金剛禅総本山少林寺の信者はそういう人が多いのかな…

2543名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/14(金) 21:42:37
虚しくない?

2544名無しさん◆いらっしゃい:2011/01/15(土) 08:20:26
無茶苦茶な理屈で煽れば相手をしてもらえると思う精神性が哀れ。

2545共産主義バサラ:2011/01/17(月) 21:56:23
ダーマには感謝できない働きもあるのに、感謝の裏側からダーマを見れず、
盲目的にダーマに感謝し、それをむやみに発表し続けるのを是とする
少林寺拳士からは強烈なカルト臭がするw
卍を捨てたから卍の意味とか知らないんだろうか?

>>2543
虚しいよ。虚無主義ですから。

2546興味:2011/01/22(土) 18:22:10
釈尊は四門出遊により真理を目指した。
虚無の超越という所に仏教の本質があると思います。
釈尊でさえ涅槃においては人として人生の甘美について発言していますし、竜樹もニヒリズムを否定してます。
四苦はダーマの流れですが、故に真理を目指す発心を起こし因果諸法からの脱却を目指すのが仏家の一大事と思います。
聖句の翻訳者 中村元
http://www.youtube.com/watch?v=NWZtkxP3eGg

2547共産主義バサラ:2011/01/23(日) 11:16:37
>>2546
>虚無の超越という所に仏教の本質があると思います。
超越できてないから虚しい。

>釈尊でさえ涅槃においては人として人生の甘美について発言していますし、
涅槃に至れないから苦しい。
魂が安らぎに還っていけたら苦しみが無くなり甘美である事は当たり前。

>四苦はダーマの流れですが、故に真理を目指す発心を起こし因果諸法からの脱却を目指すのが仏家の一大事と思います。
そもそもの少林寺の目的はそんなものではないはず。
祖国日本を愛し、日本民族の福祉を改善することを目指す健全な若者の育成だろ?


ダーマに帰依するとか、南無ダーマとか、ダーマを頼るなんてのは分からんでもないが
なぜやたらと感謝するのか、なぜ発表するのかの具体的回答はまだない。

ダーマは良くも悪くも働くから、神とも言えるし、悪魔とも言える。
感謝するなら、その同量は憎めよ。

2548でんべえ:2011/01/30(日) 01:19:55
>なぜやたらと感謝するのか、なぜ発表するのかの具体的回答はまだない。
多分そんな事実がないからでは。

2549共産主義バサラ:2011/02/02(水) 21:30:46
>>2548
少林寺拳士はダーマに感謝した事実が1度も無いということですか?

2550でんべえ:2011/02/05(土) 16:10:04
>2549
>少林寺拳士はダーマに感謝した事実が1度も無いということですか?

「やたらと」の部分が事実ではないからでは?
外部向けの資料で「ダーマに感謝すること」を強調したことってありましたっけ?
見てみたいのでソースプリーズ。

2551共産主義バサラ:2011/02/10(木) 21:02:59
>でんべえさん
少林寺拳士の感覚じゃ「やたら」じゃないんだねwwwww

誰でも見れる掲示板で、外部向けで「ダーマに感謝すること」を強調したことって無かったって事かだよね?
外部向けじゃないなら、特亜は死ねとかの書き込みはでんべえさん的にはOK?

で誰でも見れるネットの掲示板は外部を遮断してると???

何回も言うけど、でんべえさんはコテハンでレスせず名無しになるか、いつも通り逃げ回ってる方がいいと思うよ。

俺の質問には基本答えられないみたいだしwww
恥ずかしい。とは思ったけど、恥の文化が無いのかも?

2552でんべえ:2011/02/10(木) 23:56:34
>誰でも見れる掲示板で、外部向けで「ダーマに感謝すること」を強調したことって無かったって事かだよね?
具体的に。

>何回も言うけど、でんべえさんはコテハンでレスせず名無しになるか、
>いつも通り逃げ回ってる方がいいと思うよ。

あなたも人の話を聞いた方がいいと思いますよ。

>俺の質問には基本答えられないみたいだしwww
妄想では?

2553共産主義バサラ:2011/02/11(金) 10:24:41
>>2552
>具体的に。
部外者でも簡単に見ることのできる丸廉の掲示板に、ダーマへの感謝を
わざわざ発表した人はいないの?
そして発表する事を肯定した人はいないの?

>あなたも人の話を聞いた方がいいと思いますよ。
そうですね。努力します。
ところで、あなた“も”ということはでんべえさんはいつも通り
逃げ回るということの肯定ですね?

>妄想では?
妄想って日本語の意味知ってます?
貴方は実際にオレの質問に対して質問返しをし、そして結局、質問に答えず
放置しました。
よ!少林寺拳士!!wwwwwwwwww

2554でんべえ:2011/02/11(金) 23:31:49
>わざわざ発表した人はいないの?
>そして発表する事を肯定した人はいないの?

私が聞いているのですが?
それとも、あなたの脳内の話ですか?

>ところで、あなた“も”ということはでんべえさんはいつも通り
>逃げ回るということの肯定ですね?
違います。

>妄想って日本語の意味知ってます?
知ってますよ?

>貴方は実際にオレの質問に対して質問返しをし、そして結局、質問に答えず
>放置しました。
それが何か?

2555共産主義バサラ:2011/02/13(日) 10:09:05
>私が聞いているのですが?
>それとも、あなたの脳内の話ですか?

無かった事を具体的に聞かれても困る。無いんだから。
逆にあった一例を出してよ。

>違います。

なんで?

>それが何か?

答えられない。それが全てですw
だって、少林寺拳士だもんwwwww

2556共産主義バサラ:2011/02/13(日) 10:41:55
丸廉における少林寺の認識

・少林寺は真の仏教(大乗?小乗?その辺あいまい)である。
・知識や技術を、共に有する、共に産み出すことは無い。
・困ってる人をみかけても、半分の力でしか助力はしない。したくない。
・ルールがあると拳法は幼稚園児より弱いかも? でも実戦じゃ強いはず。

2557名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/13(日) 15:58:02
必死過ぎww

2558共産主義バサラ:2011/02/13(日) 22:31:22
おまえがな

2559名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/13(日) 23:07:31
ダボハゼ並みの釣られやすさ( ̄∀ ̄)

2560共産主義バサラ:2011/02/13(日) 23:41:36
毎日オナぬーお疲れ様です。さびしい人生ですね。

2561共産主義バサラ:2011/02/14(月) 07:35:11
さすが少林寺というべきか、やはり少林寺というべきか、「共産主義バサラ」を
無許可で使う人が現れ始めた。まあ少林寺だしねw

2562名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/14(月) 08:20:12
バサラさん、楽しい?

2563名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/14(月) 12:21:05
共産主義バサラさんは少林寺がきらいなの?丸かどがきらいなの?

2564名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/14(月) 15:25:50
いや、彼はツンデレなんです。気になって気になって、書かずにはいられないのです( ̄∀ ̄)

2565名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/15(火) 08:47:27
どこがデレなの?

2566共産主義バサラ:2011/02/17(木) 21:17:42
>>2563
少林寺は好きになるくらい嫌い。
丸廉は嫌いになるくらい好き。

2567共産主義バサラ:2011/02/17(木) 21:40:30
少林寺はいい!

少林寺ってなんかサウダージでしょ?
繁栄してたのに滅び行くってなんかこうグッと来る哀愁。
幕末とか2次大戦末期とか面白いだろ?
中の人が斜陽団体である事に気が付いてない人も多いところもいい。
そしてそれが対岸の火事w


しかも理論に穴のある面白カルト!

少林寺は面白い!!



でもサリンはまかないようにお願いしますよ!!!!
マジで

2568名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/17(木) 23:11:10
大丈夫だ、そんなの作る金も学もねぇ。
お金がありそうで、持ってないんだわ。

2569名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/18(金) 18:19:33
>>2567
>繁栄してたのに滅び行くってなんかこうグッと来る哀愁。
そんなに繁栄してた時期があったっけ?
昔から「所詮、マイナーメジャー」みたいなもんだったと思うけど。

>しかも理論に穴のある面白カルト!
論理が穴だらけで人並みの理解力も無いバサラ君が言うwww

>でもサリンはまかないようにお願いしますよ!!!!
ここでぼろ糞に言われて、遂にはまともに相手してもらえなくなったからって
通り魔にならないでね!!!
マジで

2570名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/20(日) 18:34:26
品がないレスをし続ける限り、繰り返しですよ。

2571共産主義バサラ:2011/02/23(水) 00:29:29
>>2569
>>繁栄してたのに滅び行くってなんかこうグッと来る哀愁。
>そんなに繁栄してた時期があったっけ?
>昔から「所詮、マイナーメジャー」みたいなもんだったと思うけど。

斜陽団体である事は否定できないんでしょ?


>>しかも理論に穴のある面白カルト!
>論理が穴だらけで人並みの理解力も無いバサラ君が言うwww

言うよ。穴がないとでも?


>>でもサリンはまかないようにお願いしますよ!!!!
>ここでぼろ糞に言われて、遂にはまともに相手してもらえなくなったからって
>通り魔にならないでね!!!
>マジで

失礼な。なる分けないだろ。ウマシカなの?


>>2570
ホント少林寺拳士って品のないレスをするよね。

2572名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/23(水) 15:40:26
相手してもらえて良かったね(-.-)zzZ

2573黒卍:2011/02/27(日) 20:51:51
古い話ですが。
24年前くらいに先生が「これからは少し実戦的な稽古も取り入れていきます・・・云々」と言いまして
乱捕りに使う胴と体の間に風船を挟んで「実際に突き蹴りして割れたほうが負け」
みたいのを提案したんです。

早速、血気盛んな私(当時15〜6歳)と大学生の二人が選ばれまして、「さぁ、やってみろ」となりました。

そして開始!!

一応、両者構えます・・・が・・・。

その大学生の方は「う〜ん何をしたらいいんだ?」と構えも強ばったまま間合いを
測ろうとするわけでもなく動こうとしません。

自分はとりあえずけん制のつもり(当たればダメージ多少あり)で前蹴りをだしたところ
「パスッ」と風船は割れて「はい、ヤメ」。

当時は乱捕り風な事をしてるとすぐに「そんな事がしたいなら空手やボクシングに行きなさい!!
ここはそういう所じゃないんだ!!」とよく怒られました。

まぁ、陰で(乱捕りは)やってましたがテコンドー経験者の方に乱捕りを(陰で)お願いしたところ見事に
後ろ蹴りで秒殺されました。(汗)

そんなこんなでその「乱捕り風ゲーム」みたいなのがあった後もしばらく道院に席を置いていましたが
、「柔法は使えるけど剛法はだめだなぁ」と思い足が遠のきました。

今は以前より乱捕り=運用法(?)も盛んになってきたと聞きますんで、拳士の方々も頑張って下さい!




・・・でもガチで(殴り合い)やると少林寺は・・・。

2574名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/27(日) 21:21:22
よく似た練習をしたことがあります。
胴の前面に風船を貼り付けるというやり方です。
受ける直前に相手の足が風船に当たってしまい
割れてしまうことが多くありました。
それで勝敗が分かれてしまい、おもしろくなかった思い出があります。

2575共産主義バサラ:2011/03/03(木) 23:08:46
少林寺は永遠に実戦とは違うを心の拠り所にして、
演武以外のルールでの負けを否定し続けます。

2576名無しさん◆いらっしゃい:2011/03/07(月) 22:30:02
審判講習に行きました。最後に質問をした人たちが何人かいたけど、はっきりいって「資料に全部答えが書いてあるよ。あんたら字が読めないのかい?」と言いたくなった。さらに、「審判制度を何とかしろよ」みたいなことを言い出す人もいてレベルの低さにがっかりしました。かっこいいつもりなんだろうけどね。イマイチ。

2577共産主義バサラ:2011/03/10(木) 21:13:34
女はどつきあいで弱くない。
なぜならば、男とルールある試合でガチでどつきあって男をボコボコにして
勝つ女もいるから。

少林寺は弱くない。
なぜならば、中学生とルールある試合でガチでどつきあって中学生を
ボコボコにして勝つ先生もいるらしいから。


少林寺は弱い!
そう言われると顔を真っ赤ッかにして否定する少林寺拳士。
強い弱いに執着するなという教えとは異なり、どこまでも強いとか弱いに
執着する自称仏教徒団体…m9(^Д^)プギャー


ダーマの働きによって戦争も貧困もなくなりません。
そのダーマに感謝する少林寺拳士。

他人が不孝になったとしても自分のために何とか半分は
奪い取る少林寺wwwww

資本主義としては正しい。

2579名無しさん◆いらっしゃい:2011/09/02(金) 13:56:40
震災いらいバサラさんが来なくなったな。。。

2580名無しさん◆いらっしゃい:2011/09/02(金) 16:40:56
寝た子を起こしてはいけません。

2581名無しさん◆いらっしゃい:2011/09/02(金) 17:10:38
なんだ、また来たのかと思った(-"-;)

2582名無しさん◆いらっしゃい:2011/09/02(金) 18:29:54

| ∧ ━┓┃┃  ∧
|/ ヽ ┛    / ∧ ━┓┃┃
|   `、   /.....━┛
|      ̄ ̄ ̄   ヽ    ━━┓┃┃
| ̄ ̄ ̄バサラ ̄ ̄ ̄  ) .  ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \.. ━━┛
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /..   ━━━━━┓┃┃
|::  \___/    /          ┃┃┃
|::::::: \/     /           ┃
                    ━━━━━┛

     やあ

2583名無しさん◆いらっしゃい:2011/09/02(金) 18:32:25
ずれてしまった…
修行しなおします、さようなら。

2584名無しさん◆いらっしゃい:2011/09/02(金) 18:52:24
イキロ

2585名無しさん◆いらっしゃい:2011/11/03(木) 10:21:12
∧ ━┓┃┃  ∧
|/ ヽ ┛     ./ .∧━┓┃┃
|   `、     /  .....━┛
|      ̄ ̄ ̄    ヽ  ━━┓┃┃
| ̄ ̄ ̄バサラ ̄ ̄ ̄) .    ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\..━━┛
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /..━━━━━┓┃┃
|::    \___/    /        ┃┃┃
|:::::::    \/     /         ┃
                     ━━━━━┛

       やあ

2586アップル:2011/11/05(土) 14:07:21
>>2585
またずれたみたいですね。さらなる修行をw

2587名無しさん◆いらっしゃい:2011/11/06(日) 01:34:00
>>2586
はい、わかりました、合掌。

2588名無しさん◆いらっしゃい:2012/05/04(金) 23:12:48
あのー、武専の先生にお願いなんですが「新しい技は知らないな」と答えるのは
やめてください。質問できません。

2589615期生 ◆spYtfE/8Bc:2012/05/04(金) 23:21:43
「やっぱそういうことあるんだ」
「まさかそんなこと、とは少しも思わないところが悲しい」
「むしろ正直でよろしい!!」
「いや、よろしくないか」
「ちなみになんの技?」
「てか新しい技なんて無く、古い技では」
「どっちでもいいか」
「別の学年に行きたくなる」
「てか武専にいきたくな(ry」
「拳禅一如とかいっても学科はいつもそんなレベルだもんなー」
「あ、これでようやく同格になったのか!?」

等々思いますた

25902588:2012/05/06(日) 00:51:50
T武専で実際にあったことです。答えたのは、超高段者の先生でした。因みに
質問した技は、ごく普通に練習している技です。

2591名無しさん◆いらっしゃい:2012/05/10(木) 21:49:08
武専の先生方へ。あなた方は、少林寺拳法を離れたら「ただの人」だと言う事
を忘れていませんか?

2592名無しさん◆いらっしゃい:2012/05/12(土) 00:01:18
>2591
そうでない人もいっぱいいると思うのですが。
あんまり決めつけてるのはどうも・・・・。

2593アップル:2012/05/14(月) 08:06:17
何を学びとるかは受けて次第でしょうか。
みんな社会人ですからねー。
わきまえてる先生もいらっしゃいますよ。
逆に気負って緊張されてる先生もいるわけで。
僕らはお客様じゃなく仲間なんですから。

2594名無しさん◆いらっしゃい:2012/05/16(水) 09:52:15
>少林寺拳法を離れたら「ただの人」

という意識で教える側も教え、学ぶ側も学ぶ、ということが
大切ということではないですか。

2596名無しさん◆いらっしゃい:2012/09/13(木) 22:20:01
N県武専で千鳥入身を知らない武専講師がいるそうな。
他県から参座した拳士が、上中二連突きしたら受けきらず。

「ななめから攻撃する奴があるか!」と怒ってたそうだ。


千鳥入身って、少林寺の基本かと思ってたけど、間違い?

2597名無しさん◆いらっしゃい:2012/09/18(火) 01:05:19
いえ、かなり基本的な動きだと思います。

しかし、突天一などの攻撃の時、千鳥に入ったら「これじゃしっかり当てれないでしょ」と
言われました。

たしかに!でした。 中途半端に入ったからでしょうか。

2598名無しさん◆いらっしゃい:2012/09/18(火) 01:56:45
>>2597

すると、突天一は千鳥に入って攻撃しない方が良いんでしょうか?

まっすぐ間合いを詰めた方が良い?

自分は突き攻撃を仕掛ける時は千鳥入身と指導を受けた覚えがあります。

2599615期生 ◆spYtfE/8Bc:2012/09/18(火) 17:04:44
ふぅ、最近携帯を変えたので、新規書き込み通知が届きませんでした。orz

さて話題の千鳥入りみですが、まぁ「基本的」かといえば「基本的」かなと思います。
ちなみに少林寺拳法にはもうひとつ、千鳥入身と同じくらい基本的なのがあります。
それは「最短最速」です。
おそらくこれはどちらが優位てこともなくちょうど半々くらいの認識がされているかなと思います。

武専講師がどのように言ったのか、どのような意図で言ったのかはわかりませんが、
最短最速でやらせたかったのかなと思います。受けれなかったのは悲しいですけど。

個人的には攻者の時は原則、最短最速を使っています。千鳥を全く使わないという意味ではありません。
まっすぐ正面から入るという意味でもありません。

守者は千鳥が多いかなと思います。もし相手が千鳥で入ってくれば自分はまっすぐかなと。
斜めにとか真っ直ぐということではなく、相手の動きを避けながらてことなので避けつつ
離れすぎずを目指せば、真っ直ぐぽくなるだろうかなということです。
かりに杓子定規に、攻者が千鳥、守者が千鳥をすると、二人揃って斜めにスライドするという奇妙なことが起こります。

本部でも、「少林寺拳法の入身は千鳥」と発言が多いのでそうなのかもしれませんが、私は疑問です。
千鳥であるか最短であるかは、あくまでその時々の相手を見た状況判断であろうかと思います。
これを体得するための手段が組手主体であり、お約束を履行するための稽古ではないと思います。
必ずしも千鳥で「なければならない」とは考えません。

2600名無しさん◆いらっしゃい:2012/09/18(火) 18:29:38
突天一の攻撃の事で一つ疑問が。

上中二連突きの「上」は顔の急所の三日月を狙うはず。

となると、千鳥に入らなかったら、当て身の五要素の急所固有の効く角度にはならないと思うんですけど。


最短最速でまっすぐ入り、上段を三角で狙うなら別の話。

すると突天一の攻撃は

①三日月の上段順突きと中段逆突き
②三角の上段順突きと中段逆突き


という2つのパターンがあるという事でしょうか?

2601615期生 ◆spYtfE/8Bc:2012/09/18(火) 18:42:50
うーん、わたしはかなりいい加減な人間なので、単にお約束を守れないならそれでいいや、
とりあえずこうしとこう、てのが多いので、三日月を狙わなきゃいけないとも思わないんですね。

練習するときに三日月を狙うぞ!!というのはいいですよね。
そのために千鳥に入ろう!! てのもなるほどですよね。

ですから、仰る通りでね二パターンあっていいと思います。
またその他にもあっていいと思います。幾つかのパターンがあっていいんじゃないでしょうか。

いまさらっと教範を見ると、
攻者は、踏み込んで上段直突、、となってますね。
守者は、後千鳥して、となっていますから、

攻者はやはり可ならすじも前千鳥や三日月が指定されているわけではないようです。
ですから、前千鳥でもいいし、三日月でもいいということだと思います。

仰る通り、ここを突くためにはこう入る必要がある、というしこうこそがたいせつなのであって、
そこらに変に極端な無理がなければいくつかの可能性は許容されていくほうが
拳士のアドリブ力もついていいんじゃないですかね。

2602名無しさん◆いらっしゃい:2012/09/18(火) 21:03:30
なるほど、ありがとうございました。

聞いてみるもんだな〜。

2603名無しさん◆いらっしゃい:2012/10/14(日) 12:19:24
攻撃線をかわす、ということでしょうか

2604615期生 ◆spYtfE/8Bc:2012/10/15(月) 00:39:44
どれに対するレスですか?

2605名無しさん◆いらっしゃい:2012/10/17(水) 00:02:02
上中二連の入身です。

2606ビスキュイ:2012/10/17(水) 22:19:56
攻者の側が千鳥で入って攻撃するということは普通にあるとは思いますが、ただ
その千鳥が単に「斜めに踏み込んで斜めに突く」ということだとしたら、それは
単純に考えても「遠回り」じゃないかて思うんですよね(*^_^*)

2608卍円:2013/10/07(月) 08:50:47
>>6
>乱捕り乱捕り騒ぐ風潮があるが、いわゆる乱稽古主体を特徴とする
他武道・他格闘技でも必ずしも乱稽古に多くの時間を割いている
わけではないことが明らかになっている

同意。

従兄弟がボクサーですが、
ボクシングですら当てない乱捕りである「マススパー」が主体だそうです。

従兄弟とトレーナー曰く、「マススパーをするからこそ実戦で強くなれる。」

>>8
わたくしの通う道院は全くその気配がないですね。
道院長に恵まれているのだと考えます。
大切にせねば。

>>10
あなたがそういう道院長にならなければよいのです。

2609卍円:2013/10/07(月) 10:33:07
>>15
ウェイトトレーニングはやってはいけません。
少林寺拳法が弱くなります。

必要なのは自重トレーニングとストレッチです。

>>17
乱捕りは空乱で。

我が道院ではは高校生から空乱や当て止め乱捕りをやっているから
中学生の女の子とかを除いて
みんな強いし侠気があるよ。

2610卍円:2013/10/07(月) 14:39:27
>>30
昔乱捕りが否定されたのは死亡事故のせいではなく
勝利至上主義が法形を見失わせてしまったから。

よって
>要は昔の乱捕りの弊害が、演武でおきてるのでは?

同意です。
演武が法形にそっているかどうかではない基準で優劣を選んでいるので、
優勝団体が必ずしも法形に沿った者達ではなく
実戦で戦うと弱く、少林寺拳法ですら無いことが憂慮されます。

きちんと少林寺拳法を学べば、素手ならまず負けることがない体系なのに。
少林寺拳法はシステムです。

2611卍円:2013/10/07(月) 14:42:38
>>32
+柔法乱捕り
+剛柔乱捕り

もあるでよ。

2612卍円:2013/10/07(月) 14:44:52
>>33
「それはあり。」にしないと。

守主攻従なのですから。

2613卍円:2013/10/07(月) 14:47:27
>>35
>4) 双方攻撃ありの乱捕りを本部は事実上禁止しており、

事実上やっていますよ。

>11) 「誰でもこういった修練を積めば強くなれる!」ていうカリキュラムを
 模索しているのが丸廉の目的(ですよね?)。

それは少林寺拳法自体がそういう性質を持っています。

こんなに喧嘩(悪用)向きの武道は他にないですよ?

2615名無しさん◆いらっしゃい:2014/06/06(金) 01:05:18
マイナス思考に陥っている少林寺拳士は、行ってみると良いかもしれません。

ふと読み返してみたら、こんなお知らせが来た。



>2014年度 宗道臣塾ショートプログラムの詳細につきまして、以下の通り、お知らせいたします。
>「あなたの中の少林寺拳法が変わる!!」
>少林寺拳法をやっているときは楽しいけど、それ以外の仕事や人間関係などでうまくいかず、つい物事を否定的に捉えたり、ネガティブに考えてしまうことはないでしょうか。
>少林寺拳法の教えや在り方がわかっていても、それがすぐに日常生活に活き、楽しく、充実した日々に繋がるわけではありません。
>知っていることと、できることの違いがまさにここにあります。
>宗道臣塾では、こうした「自分」や「現状」に気づき、日常生活の中で少林寺拳法の教えを実践していくことの本質を学びます。
>※マイページの「お知らせ」にも詳細を掲載しております。ぜひ、ご覧ください。



どうしてるかなぁ? 彼。

2616テツ:2015/01/06(火) 02:00:49
<「攻守を決めて乱捕り」について>
はじめまして。30年くらい前にやっていた元拳士です。初めてこのサイトを拝見しました。
私は他流については、剣道→少林寺拳法というパターンです。一応両方とも段は持ってますが、「一応段を持っている」という程度で低レベルの者です。
ここの参加者の皆さんは、私よりも拳法の段は上の方が多いと思いますが、剣道も経験している方は少ないかと思いますので、
乱捕りの稽古法について参考までに意見を書かせていただきます。

私の拳法の先生は、このサイトの「乱捕りについて」の乱捕り問題検討委員会のメンバーで、道院では乱捕りも結構やってました。
私が少林寺拳法現役だった頃、剣道と比べて拳法の型の稽古があまりに生ぬるいと感じていて、先生に型の稽古法の改善を訴えたことがあります。
剣道の場合、防具を着け、竹刀を使っていることもあり、100%の力で攻防の練習が行えます。
例えば、抜き胴(面を打ってくる相手に体を開いて面をかわすと同時に胴を打つ技;感覚としては流水蹴りに近いです)の練習の場合、
面を打つ側(攻撃側)は、相手の対応が拙いと面をまともに打ち込みます。
強い人を相手にする場合、相手が面を打ってくるのが分かっていてもよけられないんです。
もちろん、実力差がある場合は、抜き胴の練習にならないので、緩めてくれたり、緩めてあげたりしますが、何回に一回かは、抜き胴を狙っている相手に、面で一本取る打ち込みをします。
自分より強い人が胴を打つ側の場合は、自分は絶対に面を決めるつもりで打ち込みます。
少林寺拳法の型の稽古でも、一本取るつもりで突いたり蹴ってきたりする相手に相対しないと、間合いの感覚も応じ技も磨かれません。
顔面に明らかに届かない上段突きを打ってこられても応じ技の稽古にならない。
そういったことを訴えました。

このサイトを読むと、「攻守を決めて乱捕り」が本部の方針でも行われるようになっているようで、嬉しく思いました。
「乱捕りについて」の「乱捕り修練の実際」は、剣道の基本稽古のやりかたと同じです。
剣道の稽古は、基本稽古の後、地稽古( 自由乱捕りに相当)をしますが、
基本稽古では、攻守を決めて、様々な攻防パターンを練習します(限定乱捕りに相当)。
つまり、剣道の稽古は、限定乱捕りのパターンが豊富なんです。
「攻守を決めて乱捕り」で上達しないように感じる場合があるそうですが、それは何かやり方に問題があるのではないでしょうか?
自由乱捕り(剣道で言う地稽古)は、攻守を限定した稽古を踏まえて行うもので、例えば抜き胴の練習でうまく胴を抜けない人が、地稽古で抜き胴ができるはずがありません。
上段突きに対する応じ技の稽古でも、攻撃側が間合いを出入りしたりフェイントを入れたりして揺さぶり、隙を見て打ち込むようにすれば、本気の攻撃に対する応じ技の稽古になると思います。

このサイトでは、他の流派との合同稽古もやっておられて、素晴らしいです。
もしも可能なら、剣道もあわせて稽古してみられたら、拳法の剛法の良い修練になるのでは、と思います。
また、棒術・半棒の稽古には直接的に役立つのでは?
元々は、剣術も薙刀術も柔術(いわゆる古流柔術)も「武術」の科目に過ぎず、武士は剣術も柔術も身につけているのが当たり前でしたから。
私自身、剣道と少林寺拳法を両方学んで初めて武術が分かってきたと感じました。
漫画で言えば、白土三平「カムイ伝」の無二流(または鉄人流)に剣術と柔術を統合した武士の姿が描かれています。
武士=剣術、というのは、時代劇の作り上げた誤ったイメージです。
(私は、少林寺拳法は、開祖が日本の柔術と中国拳法を併せたのだと思っています。)

2617名無しさん◆いらっしゃい:2015/01/06(火) 02:37:13
こんばんは、書き込み有り難うございます。

乱捕りについては、サイトの内容もだいぶ古くなりましたので現状とどこまで合致するしているのかわからないところもありますが、
少林寺拳法ではまだまだ乱捕り稽古が足りないと感じている拳士は多いようですね。武専でもカリキュラムにある「運用法」もまったくやってくれませんし、あまり変化がないのかもしれません。学生さんの方は徐々に改善されてているように思いますが、大学や地方によってだいぶ温度差があるようです。指導者次第というところでしょうか。

限定乱捕りについては現在も積極的に、段階として流布されていると思います。しかしこれは少林寺拳法の特色な気もしますが、細かい指導カリキュラムがないのだと感じています。科目表のような指針あるのですが、実際の現場で使える具体性のあるカリキュラムということです。
先日、月刊誌の「あらはん」「少林寺拳法」20年分を斜め読みしたのですがそこでも同様のことを感じました。科目表には「移動稽古 連突」とあった場合、上中二連しかしていないのではないか?と私は考えます。そもそも術科以外やってない可能性も高いですが。二連突の場合、

・上中
・上上
・中上
とか、
逆順だとか手刀入れるとか各種曲線突を入れるなどかなりバリエーションが作れます。
いろいろなことができるというのは、保健体育としても拳法鍛錬としても需要なことだと思います。
時には一見不自然な組み合わせも行ってみるとべきだど思います。

と話がそれ掛けましたが、単なる二連突というメニューにしてもその内容はたくさんこなせます。しかし多分やっらないと思います。必要ないと考えている場合もあるでしょうが、多くの場合は思いつかないのだと思います。そして二連突のポイントは、いくつかの基礎的なことと「しっかりと突く」といったことが大半です。

あらはんなどを読むと、Q&Aの答えでもこの「しっかり」がよく出てくるように感じました。何がしっかり7日、ではその「しっかり」突蹴投を行うために具体的にどのような鍛錬が必要なのか、ただ一生懸命やれに類することばかりではないか、と感じたのです。

限定乱捕りにしろ、演武にしろ、乱捕りにしろ同様な傾向があるのではないか、と感じます。空手の雑誌などを見ると、突きひとつとってみても、何ページにも記述があり、どのようなメニユーのトレーニング、移動稽古、基礎鍛錬をどれ位するべきかといったことが毎月掲載されています。
強くなりたいものはこれを実行するでしょう。少林寺拳法の稽古には具体性がかけている。よくもわるくも「指導者次第」が強すぎるのかもしれません。やってるとこもある、というのはわかります。しかしそうでないところもたくさんあるのではないでしょうかね。
テツさんの仰る通り、
>剣道の稽古は、限定乱捕りのパターンが豊富なんです。
これが拳法においても分厚くなることが望まれます。


剣道については私も中学生の時だけやっておりました。憲法わ始るきつかけとなったのは剣道です。
昨年某所の武道祭で剣道を見て、久々にやりたくなっているところです。剣道からは長く離れましたが、中学生の頃よりは、なんだかうまくできそうな気がするのですw

2618615期生:2015/01/06(火) 02:44:23
おっといけない。上は私です。


(たまにはサイト更新してみようかな。ネタはたくさんあるんです。ぶひひ)

2619:2015/11/04(水) 12:10:07
初めまして。元拳士で、一応准拳士初段を持っています。
格闘技歴は高校で柔道と少林寺拳法を同時に始め、少林寺拳法は高校三年間のみ、柔道は継続し、その後ブラジリアン柔術・大道塾空道・グラップリングを学び、現在は柔術とグラップリングを修めています。
昨日、今年で開設50周年だと言う大阪市内の某道院の特別練習会を見学に行ってきました。

正直に申しますと、あまりのレベルの低さに見るに堪えず、一時間と経たずに会場を後にしました。
まず、技術以前に全員身体が固い!白帯・緑帯なら仕方ありませんが、道院長を始めとした有段者全員が、級拳士と同様に身体が固いのです。
そして基本稽古は左右の振り子突きを20本、中段蹴り上げを30本やっただけ。しかも、道院長から「先生」と呼ばれた人(恐らく副道院長)が一番下手でした。

その後、大会に出る者とそうでない者とに分かれ、大会に出ない者は胴を着けての剛法稽古になりましたが、この内容も「?」
普通に剛法法形の修練と変わらない内容で、胴を着けてる意味が無い…
途中で道院長の説明が入るのですが、これがまた長いこと長いこと!実際に突き蹴りをやる時間よりも長いのです。
こんな内容なら、ミットとグローブを使ってミット打ちで様々なコンビネーションを存分にやらせた方が合理的で、単純にストレス解消にもなって遥かに有意義なのに…と思いました。

一方で演武組を見てみると、前述の一番基本の下手な拳士が小学生の演武を最後まで通して見る事なく、途中でダメ出ししては茶化すばかり…


「ここはあれだな。悪い意味での“典型的な”少林寺拳法の道院だな」と見切りをつけて退出しました。


少林寺拳法は、もう完全に「単なる宗教団体」に成り下がってしまったのだと実感しました。

2620615期生:2015/11/04(水) 23:00:18
どうもこんにちは、とおもったら、こんばんはでした。

まま、典型的といえますね。良くも悪くも典型的ですね。
単なる宗教団体といえば他所に申し訳ない気もしますが、そういう印象を持たれたのはわかります。

私もミットやったほうが保健体育的にも格闘技的にも精神衛生上も良いと思います。なので私のところではそんな感じです。
基礎体力も不足していますね。柔軟性もしかり。おそらく内容の薄い練習するより、三ヶ月ウエイトしたほうがよっぽっど体幹も安定するでしょうね。
すべて実感するところですwwww

しかし少林寺拳法の特徴といいますかね、良くも悪くもの特徴もあります。
そもそも少林寺拳法の拳士は強くなりたいと思ってる人が少ない。強くなる気がない人を強くすることほど難しいことはない、と日々感じます。ほんとうにひしひしと感じます。
一般でもそういう人は多いので、わざわざしんどい基礎鍛錬もしませんし、ウエイトなんてもってのほか。
少林寺拳法の練習メニューには、サンチンや馬歩のような基礎鍛錬系は皆無でしすし、おそらく少林寺拳法はそもそもそういことをやる気が無いのだなと感じています。
そういうものを意図的に排除してきたんだなというのが正直なところです。

これがいいのか、悪いのか。私にはよくわかりませんw
少林寺拳法では、格闘技の価値が明らかに他の武道団体より低いのです。
特に、
>柔道・ブラジリアン柔術・大道塾空道・グラップリング
等を経験されていると余計にそう感じるだろうなぁということは想像に固くありません。

しかし、本当に!! 強くなる気がない人は強く出来ません。この強くなる気がない人も在籍できるのが、少林寺拳法のよいところの、「ひとつ」だと日々実感しています。
これは煽っているわけでも悲観しているわけでもなく、けっこう前向きにそう思っています。

2621:2015/11/09(月) 11:43:23
>>2620
615期生さん、レスありがとうございます。こんなに早くレスしていただけるとは思いませんでした(笑)


615期生さんの書かれた事もごもっともだと思います。ただ、「力と強さに裏付けされた“決して自惚れではない自信”を養い、身につける」、これこそが開祖が唱えた「自己確立」の核となるものだったのではないのか?それによって「己こそ己の寄るべ」を実現できるのではなかったのか?現在の少林寺拳法は、その力と強さを否定してしまっている………私はそう考えております。


話は変わりますが、丸廉の皆様の活動は2003年頃から知っていました。
大阪でのオフ会やら練習会も「ぜひ参加したい!」と思っていましたが、パソコンを持っていない私は仕事が忙しいしホームページを見るのがやっとと言う環境で、叶いませんでしたね。


余談ですが、かつて市販されていた月刊少林寺拳法の読者投稿のコーナーで、一時(いっとき)乱捕り論争がありましたが、その元ネタの投稿者は私です。

2622615期生:2015/11/09(月) 12:18:06
伝さんどうもです。書き込みがあるとメールが飛んできますので、できるだけ速く書かないと、「後で〜」とかんがえると忘れてしまうんですw

>「力と強さに裏付けされた“決して自惚れではない自信”を養い、身につける」、これこそが開祖が唱えた「自己確立」の核となるものだったのではないのか?
それは仰るとおりです。現在でもこうしゅうかいで よく言われております。

>現在の少林寺拳法は、その力と強さを否定してしまっている………私はそう考えております。
これも半分仰るとおりです。半分は違います、たぶん。
というのも、多くの拳士は否定はしていません。ただ認識が甘いのですw

武専などに行くと強くなりたいのだろうと思う人はたくさんいます。しかし物を叩いてないので突き蹴りのフォームにハマった感がありません。
解説のなかには、「そりは少林寺内部でしか通用しない」という理屈も多くあります。やはり検証する機会がないんですね。

いくら少林寺拳法的に良い形でも、内部でしか通用しないもの、ちょうど昨日聞いた用語なのですが、ローカルスキルなんですね。
これは大変に手痛いですね。

こちらにもかいたのですが、
http://marukado.net/201003-/judo2.html
>肩打投が科目に復活したのはいいことだけど、現在の柔道家はあの肩車をする可能性が低いということも分かった。肩車は柔道家だけが使うわけではないけど、少林寺拳法の法形にはたくさん対柔道用の技があ。これらはそのままでいいのかなと心配になった。これまでのものをすべて捨てろとは思わないけど、柔道の変遷、格闘技界の変遷を無視して60年前の対策技だけを練習しているなんてどうなんだろう、とまた思ったよ。少林寺拳法は立ち止まっている。

まぁ歴史が長くなると、企業でも武道団体でもよくあることで、そういうお約束に少林寺拳法も順調に進んでいるのだと感じるだけですね。

少林寺拳法にはこういう変化に対応するシステムがないのでコンゴもこのままでしょう。「正しい技」とか言って覚えることに専念し工夫は許容されない人が多いので変わらないでしょう。
だから先細りするでしょうね、間違いないw
パンチ一発にしろどうやったらこのパンチは当たるんだろう???という疑問。スパーする人はたった一発のジャブにすらその疑問を感じて練習すると思うんです。
そういう工夫の中に自己確率につながるものがたくさんあると思うのですが、そういった工夫は多くは白い目で見られるものです。


伝さんがいつか少林寺拳法に戻ってきてくれることを願っています。
よその経験を少林寺拳法に還元していただければ最高!!そういうよその技術を受け入れてくれる道院にであればよいのですが。

2623:2015/11/12(木) 23:15:17
>>2622
615期生さん、ありがとうございます。

少林寺拳法に戻る…実は既に実行しているんです。
2003年、丸廉の存在を知る僅か10日ほど前の復帰だったのでよく覚えています。
復帰理由はまさに!615期生さんが書かれた通り、大道塾での打撃と組技有りの自由組手の経験を少林寺拳法に還元しようと考えての事でした。
しかし、復帰先の道院はミット打ちも乱捕り稽古も全くしない道院でした。各種のミット類、サポーター類、グローブ、ヘッドギアにスーパーセーフ面、果てはウェイト器具一式までもが揃っていると言う、素晴らしく恵まれた環境であるにも関わらず、誰もそれらを全く使わないのです。
私は道院の飲み会がある度に、乱捕りやミット打ちをやる意義や価値、あるいはそれらを通して私が他の拳士たちに何を提供できるのか…などなどを言い方を変えて訴えました。
しかし、道院長を始め、皆の反応が薄い…
全力で拒否される訳ではなく、一応話を聞いてはくれるのですが「ふーん。あ、そう」と言う感じでまるで興味を示さないのです。
「皆、自分たちのやっている突くと言う行為、蹴ると言う行為、人を投げ倒すと言う行為、関節の逆を取ると言う行為、それらが“宗門の行である前に徒手格闘の技術である”と言う認識が全く無いんだなぁ。こんだけ言い方を変えて話をしても、全然興味を持たないんだもんな…」と忸怩たる思いをしていました。


そうこうしているうちに2005年、ロゴマークが卍から双円に変わる事となり「これ以上少林寺拳法に関わっていても時間と金の無駄遣いになってしまう!俺自身まだまだ強くなりたいし、柔術とグラップリングの方が遥かに楽しいし面白いし、この機会にきっぱりと辞めよう!!」と決断して少林寺拳法を辞めました。
道院長には「少林寺拳法を退会します」とはっきりと伝えましたが、恐らくは休眠扱いになっているでしょう。


今回、見学に行ったのは「半世紀もの歴史を持つ道院がどれ程のレベルのもんなのか、見てみよう」と興味本意に思ったからです。

2624名無しさん卍いらっしゃい:2015/12/15(火) 00:54:43
https://www.youtube.com/watch?v=l4U_nTw8R5s
空手の雄、上地流が身内で試合を行っているものです。
型を練磨した人達が互いに試合ってるのですが、型を知り尽くしている者同士の試合なので自流の特徴が逆に発揮できずグタグタになってます。
少林寺の良さは柔法にあると思っていますが、剛法にせよ同門どうしのスパーはあまり意味がないと思います。
同門でやると互いに動きを知っているため裏をかく、つまり本流とはずれたスポーツ化となってしまうと思います

2625615期生:2015/12/15(火) 04:17:52
書き込みありがとうございます。仰るとおりですね。

上地流の方のことはよくわかりませんが、私はそこまてぜぐたぐただとは思いませんね。本人たちはもしかして満足してない?というお話ならまた思うところもありますが。(常に現状では満足はしていない人たちだとも思いますし)
ほぼ素手で素面でやればだいたいこんな感じになるのでしょうね。それが特徴が活かせていないといえばそうなのかもしれませんが、これはままルールの中で起こる収斂ですからまぁ仕方ないかなかと。動画に関してはです。

とりあえずスパーに関しては、仰るとおりだと思います。今の時代なら他流派でもすぐ練習愛は見つかりますし、機会があればぜひ多くの拳士に、とはおもいますが、まあ無理でしょう。
別に小馬鹿にしているわけではなく、やはり他理由との高理由は細書はそこそこ敷居高いテゼすからね、ハートの面で。現実的には、お気持ちの上で。
ましてや、普段からスパーをしていなければなおさらで。

同門同士のスパーだけではいけないと思いますが、同門同士というか互いにの力量や志向性を理解した者とのスパーはやはり有効だと私は思います。
また数をかけないといけないので、仲間内でのスパーがどうしてもメインになってしまうのも致し方無いかと。
たしかに仲間内だとどうしてもスパーのネタがバレているので単調にはなりますよね。だから新しい人とか他流が混ざってくれるとチョー嬉しいです。


ちょうどつい先日もフルコン系団体が主催する練習会でいろんな流派(各空手・中武系・総合その他諸々)とスパーするだけの企画があったので参加してきましたが、確かによそとやると楽しいのは事実ですね。
少林寺拳法は4人いましたが、「皆動きか違うのね」といわれました。これはよく言われます。実際、試合でも皆違うと思います。個人的にはいいことだと思うのですが、流派としてはまずいのかもしれませんね。


これはみんなは運用法がさほど活発ではない時から試合に出ていた殻だと思います。そこでもう皆スタイルが散らばっていました。
自分の流派に試合がないことが皆の動きをバラバラにしたという点について私は良かったと思っています。良くも悪くもルールは強力です。
伝統の人はやっぱり伝統の動きするし、フルコンの人はフルコン、キックはキック、総合は総合、と大体すぐわかるものです。
不幸なことに少林寺拳法はそれがなく、それがラッキーでもありました、私たちには。

今後、運用法がより活発になることをたわしは期待しています。しかし運用法の動きばかりになることはよくないと思っています。今のルールではまだ少林寺拳法の良さは行かせません。というか単一のルールではどのルールでもどの流派でも無理なんでしょうね。
しかし確実にそうなるでしょう。どの流派も流派のスタイルを意識してルールを常に改正してますが、やはの最後はルールの中で最大限勝てる方法を模索することはさけられないことでしょう。
競技演武がそうであったように、少林寺拳法ももちろん例外ではないでしょうね。まぁ避ける必要もありませんし。スポーツ化も悪いもんではない私は思いますよ。
とくに若いうちはいくつかのルールに絞って、やりまくったほうが良いと思ってます。徹底的にルールの中で最大限可能なことをして勝ちつための練習で良いと思ってます。演武もです。

少林寺拳法の柔法のよさをいかすには、どうしても剛法が必要だと思いますし、そういう身ではヤングなうちにバチバチとやっていればいいかなと思うんです。
柔法がうまくても剛法が疎いとどうしても、「なぜそんな危険なとこに立つんだ・・・」というのはよくあることですしね。あれはもったいない。

まぁよくもわるくも少林寺拳法はゆるいいい加減な流派なので、スポーツでいいという人もたくさんいるし、本流がという人もいるし、てもんだと思うんです。

2626呆れてます。:2016/03/07(月) 20:34:25
質問させてください。
先日、ある道院に見学をさせていただいたのですが、初日は丁寧に説明をいただきました。
しかしながら、2回目にその道院を訪問した際に、道院長から「あなたは私を呪詛しただろう!」と
詰問されました。
いきなり詰られたので面食らったのですが、その同院長は気功などの精神世界に関心をお持ちの
ようで、最初の訪問日のあと、私が道院長の気を吸い取りはじめ、道院長が気を取り戻そうと
したら、私が呪詛をかけてきたと主張するのです。
そうして入門は認めないとの宣告を受けました。
ちょっとついていけない感じですが、少林寺拳法にはそういった精神世界もあるの
でしょうか?
正直がっかりしています。

2627615期生:2016/03/08(火) 00:08:41
呆れます、というか唖然です。( ゚д゚)


少林寺拳法としてはそのような精神世界はありません。その方の心の中にある世界です。


またまた、そんなジョークで少林寺拳法貶めちゃって〜と疑いたくなるレベルです。(-_-;)
是非他の道院も訪れてくださいまし。

2628呆れてます。:2016/03/08(火) 05:48:34
615期生様
お返事ありがとうございます。

本当に下手な創作みたいな内容ですが、実際に私が受けた仕打ちです。
「あなたみたいな気を吸い取る目的の人がこの道院にいたら、気を吸い取られた
子どもたちが怪我をする!」などとも面罵され、疫病神みたいな扱いでした。

おっしゃられたように他の道院を訪問させていただこうと思ってはいますが、
事前にこの出来事を伝えて、それでも入門を許可していただける道院にお世話に
なろうかと思っています。
同じ小教区内で揉め事の種になる可能性もありますが。

ありがとうございました。

2629名無しさん卍いらっしゃい:2016/03/30(水) 02:09:16
…小教区ねぇ。

少林寺の組織に詳しいんですね(-.-;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板