したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

丸廉法器研究班(先ずは錫杖伝)

506138B:2003/05/30(金) 14:24
>>505
>開き下がるか逆転身して払い受け

私が書いたのはこれ。

>足を引いて鶴立になる
棒術では鶴足立と教わったような、これってまんま鶴立じゃん・・・
外受け:背中側にはじく
内受け:自分の正面にはじく
は少林寺拳法と同じベクトルです。
一文字構え、鶴足立・・・似たような名称が多いですが
開祖は中国の技法を日本人に合わせて編集されたからこのようになった(日本人に分かりやすい名称を使った)と
聞いていますがどなたか詳しい方いますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板