したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

丸廉法器研究班(先ずは錫杖伝)

2020名無しさん◆いらっしゃい:2006/07/01(土) 08:01:59
ネズミモチは参考になりました
私は岡山のおかもとラタンで買った籐(2.7m)に合成うるしを滲み込ませて愛用しています
火で炙って折るぐらいの覚悟で曲げて真っ直ぐにしていきました
次に両端を切り落とし紙やすりで表面を整えました
穴のない長いビニール袋に通常の数倍に薄めた合成漆を入れて数時間漬け込みました
最初はいやなしなり方をしてましたが半年ぐらいすると良い感じになりました
木刀としてはエンジュの枝をそのまま利用しています
中国のエンジュとは種類も材質も違うイヌエンジュです
しなりは無いけど硬く芯の部分は黒く水車の軸などに使われました
大工道具のチョウナの柄にも使われています
今は3mの棒を作るために5年間乾燥させてます
来年には製材所に持って行くつもりです
白蝋に近い種類であるトネリコや示現流でも使う椿も試してみるつもりです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板