したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

丸廉法器研究班(先ずは錫杖伝)

1654:2005/07/15(金) 18:47:12
たびたび済みません。
>>まんじ丸君:さすが大先達の弟子は聞いてる話が「違う」なぁ。

これを読み落としておりました。大先達のお弟子様達でしたか。
通りでよくご存じの筈です。要らぬ事ばかり書いておりましたことを
恥じます、ご容赦願います。Syami様は高野で修行されたとのこと、
詳しいはずです。試されてしまいましたね。
「錫杖と金剛杖」について、書き込む内容に不安を生じています。錫
杖は元々修験の持ち物で、毒害虫を遠ざけるための音を発する道具で
した。金剛杖は特に巡礼で使い、本来は四角で4つの面が発心・修行
・菩提・涅槃の4つの門を表します。葬式ではこの4つの門から送る
ことになっていますから、遍路中に亡くなるとその間墓標になるよう
になったようです。
最近の金剛杖は、先が塔婆になっていて、キャ・カ・ラ・バ・アと書
かれています。これは、空・風・火・水・地の五大を表しております
。修験で使うようになった金剛杖は、述べたとおりですが、霊山によ
っては、御岳山は六角、富士山では八角の杖を使っていました。八角
は嶺の数と八正道・八功徳水を表しています。
杖の頭を塔婆形にするようになったのは近世からです。金剛杖に錫杖
を付けたり、付けなかったりとわりと自由で、実用を考えていた。頭
の頭襟(ときん)も小さいけれどもヘルメット代わりなのです。ユダ
ヤ教のヒクラティーに似ていますね。本来は、山伏・修験が錫杖を持
ち、巡礼者が金剛杖を持つと考えた方が分かりやすいと思います。

>本山の担当者は輪違い紋とは組み方が逆・・・。
 それは大変、三輪では組み方は逆、
 是では輪足らず(和足らず)となりますな。

>九字の呪法を始め加持祈祷の類は行われておりません。
>結印も数種類に限られます。
>真言も日本語に意訳されたものを僅かに唱えるくらい。

 真言は詳しくはありませんが、真言はインドから中国にもたらされ
た行法を習得したものですから、「マントラ(真言)」は「アタルヴ
ァ・ヴェーダ」の呪法韻律によって読誦されるべきで、訳して何も得
ることは出来ないでしょう。Syami様は折角高野で学ばれたのですか
ら、法器行の際だけでも、真言と印を行じては如何でしょうか、そう
すればすべてが違って感じられると思います。

>「柴打ち」と言うと山刀の様なものを想像しておりました。

 「護摩の剣」「宝剣」「不動の智剣」などと色々名があって迷われ
ます。あまり名称にとらわれない方がよろしいと思います。
山刀といっても、寸延び短刀と思えば良いです。

>六方礼拝は確か阿含経典にあるお話でしたか。

 漢訳ではそうです。「仏説尸迦羅越六方礼経」

>修験道の開祖は役行者とお聞きしております。生駒を中心に活躍な
さったと聞き及んでおりますが、中心はやはりこちらになるのでしょ
うか?

 これはあまりに有名です。始祖は、役行者(本名・賀茂役君小角)
で、「役」という葛木の神から神託を預かる一族の出身とされます。
験力は孔雀明王法にある。葛城山、大峰山、生駒山などで修行し、大
峰山上ヶ岳で修験道の金剛蔵王権現(不動明王に似て異なる)を祈り
出したとされます。

>浅間神社は信州の浅間に縁があるものとばかり思っておりました。

 古語で火山を「あさま」と言います。富士山も浅間山も火山でした
から、関係はその程度でないでしょうか。富士の浅間(せんげん)神
社では、木花之開耶姫(古くは浅間大菩薩と呼んだ)を祀っています


>傾向は原始仏教なのです。

 より身近に感じます。

>修験の道具を扱うお店で、丈夫な錫杖は入手出来ないものでしょうか?

 紗波理を使っていますので、割合丈夫ですが音の方を重視していま
すから、打ち合いに向く作りではないでしょう。昔は、今のような鋳
造では無く、打物として作られていましたから、京都の古い仏具製造
元を尋ねてみられると良いでしょう。私も少し聞いてみましょう。
出来るとしても、錫頭だけで20〜30万円はすると思います。
古い良い物は、輪も沸かしづけですから、落ちる心配はありません。

>「金拳・胎拳」とはこれとは別なものなのでしょうか?
 仰るとおりで、真言密教による大日如来金剛界の結印は「智拳印」、
胎蔵界は「法界定印」です。
しからば、金胎両部の曼陀羅と言うべきも、修行専念の本尊は、大日如来の
教令輪身大忿怒形の不動明王にて候として、修験本尊は「金剛蔵王菩薩」
剣印と拳印、吉野と熊野を結ぶ両峰分けに鎮座する。どちら側から観ても、
拳印となると思って下さい。ではまた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板