したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

丸廉法器研究班(先ずは錫杖伝)

1242とっしぃ:2004/11/13(土) 18:40
Syamiさん、お久しぶりです
上京予定は未定ですが、都武専に最低あと1回出席しないと留年してしまうので、
来年3月までには逝かないとと思っております。

順突を内押受で受けられた場合のレスありがとうございます
私が考えていたのは後者の後手で受けられた場合なのですが
後廻蹴くらいしか思いつきませんでしたf^^;
順突の段攻撃は思いつかなかったです。なるほどー!

と>錫杖天地拳一系で「4」の号令の上受は錫杖で受けるのではなく
と>>体を捌いて徒手の場合と同じ様に前腕で上受したほうがよいのでしょうか?
Syami>適正に運歩さえしていれば前腕でも受け「流せる」けど、わざわざそんな事してる人は見た事無いなぁ。
えーということは錫杖天地拳一系で「4」の号令の上受はどこで受けたらよいのでしょう?
①錫杖の石突側(裏からの内押受)
②後手の腕刀
③錫杖の石突側(表から引っ掛けてくる)
④体捌きでよけているので、特に当てて受ける必要なし
私は②か④と思っているのですが、どうなんでしょうか?

いまお世話になっている道院の道院長が錫杖に興味を持たれて
取り合えず、天地拳第一系を練習しているのですが、
相対になった場合にどうしても順突に対して
後手の石突側で裏からの内押受けをしてしまうのす。
説明して修正するにも、自分があやふやだったので、お聞きした次第です

頭の柔らかい先生でよかった〜(^^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板