したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ

1615期生:2002/11/08(金) 12:23
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」とまではいきませんが何とかなるでしょう.
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

5779名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/05(日) 22:21:22
日本語が通じてないようだねw

5780名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 17:25:51
バサラのあまりの読解力・論理構成力の無さに絶句。
今回は特にヒドイ。

暑さで遂にやられたのか
それとも、元々か。

5781名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 18:17:28
もしかしたら共産さんはダーマに関する我々の説明が理解できていないので
的はずれな講釈を言ってくるのでは。
だから最近、読解力・論理構成力を言われ始めたのでは?
ダーマに同意する必要はなくても、理解できていなければ議論になりません。

5782名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 20:36:19
脳のメモリーも足りていないようだよw

5783共産主義バサラ:2010/09/06(月) 20:46:05
オレがダーマを理解してないのかもしれない。
それなら教えて欲しい。

ダーマとは


生命の根幹。魂の集合体。


偶然の連続。偶然の事。


①が②に干渉する。そう考えての②


②に、結果を与える力、意思。


①が②に干渉する。そう考えての④

5784名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:00:31
>>5783
取り敢えず、せめてwikiくらい読もうよw
そりゃーwikiが100%正しいと言える訳ではないけど、俺の知っている限りでは正しいよ。

話はそれからだよ。きみがいくら想像でわめいてもただの一方通行に過ぎないのだから。

5785名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:05:13
>>5783
ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が一体何処にあるんだ?
文献で残っていない限りそれは単なる個人のフィクションだよ。

妄想と言われても仕方ないのでは?

5786名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:10:25
意思とは秩序の無い自由なものだ。

法とは秩序ある揺ぎ無いものだ。

だから生き物は法で守らなければならないのだ。


それを同一視するなどアホのすることだ。

矛盾しているだろw

法に意思があったら誰も守れないだろw

5787名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:18:32
仏教は何故、法(ダーマ)を重視しているのか?

それは王族出身の釈尊がピラミッド型の政治では秩序が守れないと悟ったからだ。

そしてこの世界をミクロとマクロの双方を観の瞑想で悟りを開いた結果、この世には等しく平等な法の力が働いていると悟った。
これを三宝印を用いて証明なされた。
ゆえにダーマ(法)は真理と言われる所以なのだ。

つまり法則のことだ。

神ではない。

5788共産主義バサラ:2010/09/06(月) 21:19:35
>>5784
読んだよ。その上での質問。答えられないって事でOK?

>>5785
>>5783の俺の質問にヤーウェは関係ない。

>>5786
①〜⑤ではない、⑥であるって主張なのかな?

5789共産主義バサラ:2010/09/06(月) 21:23:27
>>5787
>つまり法則のことだ。

つまり②って事ね?

5790名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:26:31
wiki読んだ上での1〜5の発言だったとしたら、それは本格的に脳ドックしたほうがいいぞ?
全部お前の妄想だよw

5791名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:28:52

偶然の連続。偶然の事。

一体これの何処が法なんだ?頭大丈夫か?

5792名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:31:23
>>5789
ボールを手から離したら下に落ちるというのは偶然とか思っちゃってるの?
幼稚園児なの?

5793共産主義バサラ:2010/09/06(月) 21:34:45
>ボールを手から離したら下に落ちるというのは偶然とか思っちゃってるの?
>幼稚園児なの?

そう世界が決まった事は偶然。

5794名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:38:13
>>5793
それは科学的に証明されたことなの?
仮説ではないの?
君がボールを放すと上に向かうこともあるの?

5795名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:43:22
法則とは必ずその事象が起こるから法則なのであり例外があってはならない。
偶然法則が曲げられることがあったらその時点で法則ではない。

5796共産主義バサラ:2010/09/06(月) 21:44:19
>>5791
“偶然”を“必然”たらしめてる存在は“ダーマ”じゃない。了解。

>>5791は②がダーマじゃないという意見は分かった。

5797名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:46:07
法則と偶然を無理やり繋げるとしたら死んだ人が突然生き返ることが出来なくてはならない。
しかしそのような事はありえない。
死んだ人間は生き返らない。
これ法則。

仮死状態の人は生き返るが死んでいるわけではないからこれも論外。

5798共産主義バサラ:2010/09/06(月) 21:47:51
>>5794
“世界”がそうと決まってるなら、ボールは上に行く。

5799名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:49:54
>>5798
だからそれは科学的に証明されたことなの?
仮説ではないの?

5800名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 21:59:33
>>5798
真理っていうのは変更があってはならないということは理解できるか?
真理に偶然なんて言語道断だろ。

5801名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/06(月) 22:11:29
おや、また再燃してる
(-.-;)

バサラは誰からも遊んでもらえない孤独な子供と同じで、妄想を並び立てれば遊んでくれると勘違いしてるんだよ。

かわいそうな子供だね〜
(;_;)


相手してあげるのは、皆さん優しい大人だからかな〜σ(^◇^;)。。。

5802すりぃぱぁ:2010/09/07(火) 02:08:50
過激にファイヤー!!!

5803名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 10:04:56
>“偶然”を“必然”たらしめてる存在は“ダーマ”じゃない。(>>5796
この世界のすべては縁起によって成る。偶然などない。
というのが仏教の立場。
「“偶然”を“必然”たらしめてる存在」ではなく、
必然の法則そのものがダーマ。
ダーマ(法則)が自由意思を持って結果を左右するということは、
ダーマがダーマ自身を「ダーマではない」と否定するという矛盾を生む。
したがって、ダーマは自由意思を持つ存在とは考えられない。
この程度は理解できるだろうか?

ダーマを「法則をそのように決めた存在」とした場合、
ダーマはこの世界よりも高次の存在ということになってしまう。
それはすでに「この世の法則」ではない。
そのような存在を想定することは仏教において何ら意味のないものであるし、
法則すら自由にする絶対の存在を置くことは縁起に反する。
したがってダーマは、そのような存在(神)ではない。
この程度の論理は理解できると期待したい。


結局、君の主張は「ぼくがそう思うからそうなんだいっ」というレベルを超えない。
論拠も論理も無いからだ。都合のよい解釈で例示を曲解するのが限界。
自分では立論できず、他者の反論を根拠無く批判しているにすぎない。
その愚かさに、そろそろ気づいてしかるべきだ。

5804名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 18:12:29
彼の頭の中では、
三浦健太郎氏のファンタジー漫画「ベルセルク」の世界観が渦巻いているのではなかろうか?

「共産主義バサラ」の名も放送中のアニメ「戦国バサラ」から取ったもので、
バサラの示す意味も特には意識していないことだろう。
(かつて一度だけ?彼が名乗った「共産主義ウテナ」も、アニメ「○○○○(忘れた)ウテナ」由来だろう)
(作品の年代考えると、20代〜30代か?)

このようなところから察するに、
おそらく彼の知識の根源は8割方マンガの世界観だろう。
それを意固地にも現実の思想とリンクさせようと躍起になっているように思う。
愚かな話だ。
確かな根拠を何も示せないのも自分で思想研究をしたのではない「受け売り」だから。
アニヲタを批判する気はないが、彼に関しては「浅すぎる」と言わざるを得ないね。

「分かってしまうお前はどうなの?」とか訊かないで^^;
でも、図星でしょ?

5805名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 19:13:32
ちなみにベルセルクの世界観は三大宗教的でも仏教的でもない。
クトゥルー神話というファンタジーノベルのジャンルを築いたラブクラフトさんのオリジナルフィクション。

5806共産主義バサラ:2010/09/07(火) 19:49:40
書き方が悪かったのかな?
①〜⑤でどれがダーマもしくはそれに近いかを教えて欲しい。

オレは運命論的に②を捕らえたものがダーマと思ってた。
①と②をダーマと認識する人が多いように感じる。
科学をダーマとする人もいるみたいだ。

>>5785
>ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が一体何処にあるんだ?
>文献で残っていない限りそれは単なる個人のフィクションだよ。

だから神は死んだとニーチェは言った。そして超人思想。違う?
絶対の自信は無い。

>>5797
>法則と偶然を無理やり繋げるとしたら死んだ人が突然生き返ることが出来なくてはならない。
>しかしそのような事はありえない。
>死んだ人間は生き返らない。
>これ法則。

法則がそういう法則になったのの大元は偶然でしょ?
万有引力があるのも偶然。でも絶対。

>>5803
なるほど了解。ダーマは神の下位概念って事ね。
キリスト教は神を⑤としているように思うから神≧ダーマって
俺の意見に近しい。
おそらく俺の言う偶然と>>5803の言う必然に差異は無い。
で、②か③がダーマだろ?

5807名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 20:03:47
>>5806
>>ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が一体何処にあるんだ?
>>文献で残っていない限りそれは単なる個人のフィクションだよ。

>だから神は死んだとニーチェは言った。そして超人思想。違う?
>絶対の自信は無い。

は?
ニーチェって仏陀だったんですか?
仏教の経典に>だから神は死んだとニーチェは言った。そして超人思想。<
こんなことかかれてますかぁ?頭大丈夫ですか?

だからさー 君のフィクションなんでしょ?

5808名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 20:05:28
ニーチェが何時ダーアマという単語を用いた?
そこが知りたい。
それとも捏造?

5809名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 20:09:13
どうしても彼はヤハウェとダーマを同一視したいみたいだな
必死すぎて笑えるw

5810共産主義バサラ:2010/09/07(火) 20:32:10
>ニーチェって仏陀だったんですか?
>仏教の経典に>だから神は死んだとニーチェは言った。そして超人思想。<
>こんなことかかれてますかぁ?頭大丈夫ですか?

書かれてないよ?
ニーチェは超人になりましょうって努力目標を指し示した。
てか仏陀ってシッダールタのことかな?

仏教と違って、ユダヤ教の神ヤハウェのように人間に語りかけてきたり
教えたり与えたりする記述があるから、その「神は死んだ」って
言ったんじゃないの?

5811名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 20:45:02
ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が仏典の一体何処にあるんだ?
ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が仏典の一体何処にあるんだ?
ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が仏典の一体何処にあるんだ?
ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が仏典の一体何処にあるんだ?

日本語通じてますかぁ?

5812名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 20:52:19
ニーチェが何時ダーマという単語を用いた?
ニーチェが何時ダーマという単語を用いた?
ニーチェが何時ダーマという単語を用いた?
ニーチェが何時ダーマという単語を用いた?

5813名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 20:53:47
ニーチェはダーマに関して言及してないからw

5814共産主義バサラ:2010/09/07(火) 21:00:16
>>5812
呉越同舟
恥ずかしい批判は今がチャンスだw

5815名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 21:06:16
批判じゃなくて質問だろ?脳みそとけた?w

5816名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 21:07:18
>>5814
ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が仏典の一体何処にあるんだ?

ニーチェが何時ダーマという単語を用いた?

5817共産主義バサラ:2010/09/07(火) 21:17:07
>>5815
説いてないね。ごめんねw

5818名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/07(火) 21:21:45
>>5817
ゆるさん・・・・けど 何か可愛いから許すw

5819共産主義バサラ:2010/09/08(水) 02:30:00
>>5811
>>5812
>>5813
>>5816

少林寺拳士ってホント、期待以上にトホホw

5820名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 07:02:47
最初の頃、バサラ氏の批判は法難かと思い
真面目に聞いていたけど、
ブログ上の単なる挑発的な冷やかしチャットと
思うようになった。
卍の人は責任を感じなくても大丈夫みたい。
時間を無駄にしたゾ、このおしゃべり小僧メ。

5821名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 08:03:10
バサラはもちろんだけどあんたもそうとうずれてるよ。

5822名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 09:13:49
>>5819
答えられないという事は君の捏造という事だね?了解。

5823名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 14:00:02
>>5806
1.
>なるほど了解。ダーマは神の下位概念って事ね。
>キリスト教は神を⑤としているように思うから神≧ダーマって俺の意見に近しい。
それは、了解ではなく曲解。
結論が全く異なる。最後まで読みたまえ。
下位概念というのは、上位概念が存在するとした場合に用いる表現。
仏教においては超越者の存在を積極的に否定しているのだから、
仏教の世界観の中に超越者としての神の概念は存在しない。
存在しない者とは=にも≧にもなりえない。
超越者としての神の存在を原点とするキリスト教と
バラモン教への反駁として超越者の存在を否定する仏教、
この異なった世界観に立つ思想を統一的に扱おうとすることに、そもそも無理がある。

また、「思うから」では根拠とはなりえないことは再三、指摘したはずだ。
結局、君の主張は「ぼくがそう思うからそうなんだいっ」というレベルを超えない。

5824名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 14:01:14
>>5806
2.
>おそらく俺の言う偶然と>>5803の言う必然に差異は無い。
確率論に左右される「偶然」と主体的な判断である「意思」とは明らかに相反する。
「“偶然”を“必然”たらしめてる」という表現で意思を示す行為者の存在を示せば、
それはすでに偶然ではない。
しかし、仏教においてはそのような超越的存在は明確に否定されている。
>法則すら自由にする絶対の存在を置くことは縁起に反する。(>>5803
したがって、根本的な差異がある。

ダーマは「法(物事の普遍的なあり方)」のサンスクリット語なので、
「ダーマという必然」に基づき、淡々と万物の在り方を規定しているだけにすぎない。
ここに「ダーマ自身の自由意思」などというものは存在しない。

5825名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 14:17:26
>>5806
3.
>で、②か③がダーマだろ?
仮に①だとした場合、「生命とは何か」「魂とは何か」という命題が残る。
したがって、この選択肢のみを持ってダーマとすべきかの判断はできない。

②だとした場合、そもそも偶然性を認めていないので明確に違う。

③だとした場合、①と同じ疑義が発生する上、②と同じ理由から否定。

④だとした場合、②の存在が否定されているため、またダーマに自由意思は無いため否定。

⑤だとした場合、①と同じ疑義が発生する上、④と同じ理由から否定される。


ダーマは「世界の在り様を定義付ける絶対の原則」である。
絶対であるがゆえに、何者の干渉も受けない。
法則であるがゆえに、「超越者」ではない。(縁起の理法に抵触しない)
法則であるがゆえに、意思を持って結果を左右することもない。(>>5803 前半部)
法則であるがゆえに、道徳的判断や行為の主体ともなりえない。
したがって「ダーマ」は、「自律的意思を有す、自己決定的であるところの個人(by広辞苑)」ではないので、
人格を持つとは言えない。

5826名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 14:57:34
共産主義バサラってホント、期待以上にトホホw
辞書に書いてある事すら理解できないとはw

5827名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 18:55:33
バサラ君に質問。
すでに拳士でもない者がどうしてここまで、ダーマの実相にこだわるの?
なぜ、明らかに間違っている自説を根拠もなく強引に展開しようとするの?
恥をさらしているだけだということに、なぜ気づけないの?

君を見てると、無能なくせに「俺、天才!」と繰り返し言い放つ悲しいアホに見えてならない。
正直、「君、イタイよ?」
・・・よほど、リアルで相手にされていないのかなって思う。

5828名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 19:40:21
>>5819
俺から見たら、こんな簡単な質問に答えられないお前が恥ずかしいw
ちゃんと小学校卒業したの?w

5829共産主義バサラ:2010/09/08(水) 19:42:06
ユダヤ教の神ヤハウェのように人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述がダーマの一体何処にあるんだ?
文献で残っていない限りそれは単なる個人のフィクションだよ。

ニーチェの考えた神はユダヤ教の神ヤハウェのように人間に語りかけてきたり教えたり与えたりしないし、
祈れば助けてくれるものでもない。だから神は死んだとニーチェは言った。そして超人思想。違う?
絶対の自信は無い。

前に本文そのまま引用したけど、賢き人の為にこれに訂正だ。

5830共産主義バサラ:2010/09/08(水) 19:43:39
>>5805
>ちなみにベルセルクの世界観は三大宗教的でも仏教的でもない。
>クトゥルー神話というファンタジーノベルのジャンルを築いたラブクラフトさんのオリジナルフィクション。

ゲーテのファウストも似たようなもんだよな。ファンタジーものの劇。

5831名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 19:59:59
>>5829
それニーチェのフィクションって意味でしょ?w
ニーチェの考えた神もって来てどうすんだっての。
何か?ニーチェの書いた本はユダヤ教の経典なのか?仏教の経典なのか?
違うだろうが。
そんなもん持ってくるから論点摩り替えるなといわれるんだよ!!!
わかりましたか?

5832名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 20:07:05
>>5829
お前日本語おかしいぞ?自分で書いた文章読み返してみろ。

>ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が仏典の一体何処にあるんだ?

という文章から読み取れるのはつまり、旧約聖書ではヤハウェが人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述があるが、仏典ではそんな記述は無いでしょ?ってことを言っている。
その仏典をダーマに摩り替えたらまったく意味不明の文章になるだろw

なんで書物同士を比べているのに書物とダーマを比べるんだよ。
お前は小学生か?

5833名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 20:11:45
はっはっは!!
共産主義バサラってホント、期待以上にトホホw
日本語の文章すら理解できないとはw
小学生以下だなこれはw

5834共産主義バサラ:2010/09/08(水) 20:12:38
>仏教においては超越者の存在を積極的に否定しているのだから、
>仏教の世界観の中に超越者としての神の概念は存在しない。
>存在しない者とは=にも≧にもなりえない。
>超越者としての神の存在を原点とするキリスト教と
>バラモン教への反駁として超越者の存在を否定する仏教、
>この異なった世界観に立つ思想を統一的に扱おうとすることに、そもそも無理がある。

>「ダーマという必然」に基づき、淡々と万物の在り方を規定しているだけにすぎない。
>ここに「ダーマ自身の自由意思」などというものは存在しない。

仏教においては超越者の存在を積極的に否定しているのか。無い事へこだわりが有るんだ。
知らなかった。一つ勉強になった。ありがとう。
上位概念の神を無理からひねり出したのは、神が無いと困るキリスト教の苦肉の策。そのように感じる。
でも言われてみると全否定も出来ない。
うねりが何故そううねったのか。それを神の意思と表現。
オレは仏教徒ではないのでその概念や表現を神でいいと思ってる。

オレは運命論者なんで世の中に偶然は無いと思ってる。
でも必然ありきで考えると、占いや呪いを信じかねない。
偶然ありきの思考でたどり着いた必然なら、必然でいい。
やはりオレに近しい。

>ダーマは「世界の在り様を定義付ける絶対の原則」である。
>絶対であるがゆえに、何者の干渉も受けない。
>法則であるがゆえに、「超越者」ではない。(縁起の理法に抵触しない)
>法則であるがゆえに、意思を持って結果を左右することもない。(>>5803 前半部)
>法則であるがゆえに、道徳的判断や行為の主体ともなりえない。

それを決めたのは? それは神と表現せざるを得ない。

5835共産主義バサラ:2010/09/08(水) 20:19:59
ん〜
非常に賢い人の為にこう再訂正するわ。

ニーチェの考えた神はユダヤ教の神ヤハウェのように人間に語りかけてきたり教えたり与えたりしないし、
祈れば助けてくれるものでもない。だから神は死んだとニーチェは言った。そして超人思想。違う?
絶対の自信は無い。

5836名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 20:27:25
>>5834
お前シュメール文明って知っているか?
旧約聖書はそのシュメール文明を築いたシュメール人の神話を原典にしていることが近年明らかになってきている。
その神話を調べると神とは人間に直接接触してきた存在であることがわかる。
ダーマとは明らかに違うことが解る。
もっと勉強しなさい。

5837名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/08(水) 20:29:44
>>5835
正真正銘のばかだなお前w

5838名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/09(木) 00:32:55
うにゃ〜(-.-;)

またツッコミどころ満載の事を〜(T_T)


かなり前から皆さん呆れているのがわからんか?

5839名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/09(木) 10:19:43
とりあえず、一点。
>>5835
>ん〜
>非常に賢い人の為にこう再訂正するわ。
訂正すればするほど、本来のニーチェの思想から遠ざかっている。
ちなみに、彼は反キリスト教会であって、反キリスト教ではない。
面倒なので解説する気はない。原典と研究所を読め。

ん〜?
>前に本文そのまま引用したけど、賢き人の為にこれに訂正だ。(>>5829
とあるが、君が原文を引用した部分が見当たらないな。

いづれにせよ、無関係な人物を持ちだすミス・ディレクションはやめた方がいい。
論破されることが望みなんだろう?(立論されていないけど。)
しかも、それが間違いでは恥の上塗りにしかならない。

5840名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/09(木) 10:30:27
おっと。研究書が研究所になってたw
訂正。

5841名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/09(木) 19:02:40
長文御免。
>>5834
>上位概念の神を無理からひねり出したのは、神が無いと困るキリスト教の苦肉の策。そのように感じる。
やっと分かったのかと思ったが…。
キリスト教にとっては神の存在は無理からひねり出したものではない。
「彼らにとっては」、伝承されてきた神話(本来、ユダヤ民族のものではないのだが)から
自明のこと。

>でも言われてみると全否定も出来ない。
>うねりが何故そううねったのか。それを神の意思と表現。
キリスト教徒にとっては、そうかもしれない。
当然、仏教徒にとっては違う。否定できないのは因果への理解が浅すぎるため。

>オレは仏教徒ではないのでその概念や表現を神でいいと思ってる。
助詞が間違っているためか、指示語の意味が通らない。

>オレは運命論者なんで世の中に偶然は無いと思ってる。
>でも必然ありきで考えると、占いや呪いを信じかねない。
>偶然ありきの思考でたどり着いた必然なら、必然でいい。
>やはりオレに近しい。
いちいち、日本語が下手すぎて論旨に一貫性が見いだせないが…。
仏教もまた「固い決定論」を肯定している訳ではない。
人の自由意思を認めない立場で生き方を語る意味は無いのだから。
ただし、それは確率的決定論ではなく、因果的決定論に近い。
一見、近しく見えても内実は大きく異なる。


>それを決めたのは? それは神と表現せざるを得ない。
違う。神が決めたとしたなら、ダーマは神の「干渉を受けた」ことになる。
また、超越者を認めない態度から、
仏教にとっては神がそのような存在であると決めた存在が必要となる。
ループし続けて収拾がつかない。
仏教において因果律(=ダーマ)は世界の誕生とともに世界に内在するものであって、
それを定める「超越者」は存在しない。それでも矛盾なく説明づけることは可能である。
現代物理学の有力学説でも同様の結論を導くことは可能だ。(教えてあげないけどw)

仏教とキリスト教、どちらが世界を正しく理解していると言うつもりはないが、
キリスト教の世界観の中での存在を仏教の世界観の中に無理にあてはめよう
としていること(あるいはその逆)はどう考えても無茶だと言っているのだ。

5842共産主義バサラ:2010/09/09(木) 19:29:18
>>5839

>>5785
>>>>5783
>ユダヤ教の神ヤハウェのようにダーマも人間に語りかけてきたり教えたり与えたりする記述が一体何処にあるんだ?
>文献で残っていない限りそれは単なる個人のフィクションだよ。

>妄想と言われても仕方ないのでは?

5843名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/09(木) 19:38:47
意味不明www
日本語書きなさいよバカラ君

5844共産主義バサラ:2010/09/09(木) 19:59:57
>>5841
>キリスト教にとっては神の存在は無理からひねり出したものではない。

哲学的に神を語った場合、旧約の神とか天使って蓋になってるだろ。
宗教的に追い風になってる面もあるが。

>仏教もまた「固い決定論」を肯定している訳ではない。
>人の自由意思を認めない立場で生き方を語る意味は無いのだから。
>ただし、それは確率的決定論ではなく、因果的決定論に近い。

確率的決定論、因果的決定論含めて、ではなく?

>仏教にとっては神がそのような存在であると決めた存在が必要となる。
>ループし続けて収拾がつかない。

「神」なんて単なる言葉。事象を「神」と読んでるに過ぎない。
でも「神」だろ。

5845共産主義バサラ:2010/09/09(木) 20:20:33
言うならばダーマは神の見えざる手

5846共産主義バサラ:2010/09/09(木) 20:22:29
>>5854
>「神」なんて単なる言葉。事象を「神」と読んでるに過ぎない。
>でも「神」だろ。

「神」なんて単なる言葉。事象を「神」と呼んでるに過ぎない。
でも「神」だろ。
に訂正

5847名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/09(木) 20:38:21
>>5845
ならば聞く。
お前の手に自由意志があるのか?
勝手に暴走するのか?

仏教の考えは、この世界は特定の者の自由意志によって決定されるものではない。
決定されるのは時間と空間と物理現象の相互作用による計算だ。

ユダヤ教の考えは、この世界は特定の存在によってあらかじめ計画されたシナリオ通りに最終的になるよう、自由意志によって決定される。

この2つを同一視することは不可能

5848名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/09(木) 21:09:24
とりあえず、
一応、確認。
>>5842は、只のミス?
まるで意味を成さないが。

5849共産主義バサラ:2010/09/09(木) 21:34:22
>>5848
ミス

5850名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/10(金) 11:22:53
>>5844
>哲学的に神を語った場合、旧約の神とか天使って蓋になってるだろ。
蓋になどなっていない。
キリスト教圏の哲学者の全てがキリスト教聖職者だとでも思っているのか?
前にもあるように、「神」という言葉の示す概念が一つだとは限らない。
YHWHを「神」とする「キリスト教聖職者」もいれば、
キリスト教とは関係の無い論理の中から見出した存在を「神」と表現する哲学者も多くいる。
つまり、哲学者⊂(⊊・真部分集合)キリスト教聖職者ということだ。
こんなことを説明しなければならない理由がむしろ分からない。
同じことを>>5773でも語ったが…。
あぁ、>>5778で訳のわからない曲解で返していたのか。
意味不明すぎて否定しなかったのが、いけなかったのかな。


>確率的決定論、因果的決定論含めて、ではなく?
ではなく。すでに「縁起」という表現で何度か語っている。
分からずに反論していたということか。…疲れるわけだ。


>「神」なんて単なる言葉。事象を「神」と呼んでるに過ぎない。
>でも「神」だろ。
だから?
言わんとしていることが良く分からないが、
ダーマを規定している超越的存在は仏教の世界観では、認められていないことに変わりは無い。
それでも矛盾を起こさない論理が仏教にはある。(礼を知らぬ者に教える義理は無いが。)
対して、キリスト教の神は「三位格・一実体」定式により実相をもつものとして捉えられている。
何度も言うように、両者を統一的に扱う術は無い。

5851名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/10(金) 13:18:31
>>5850
やや語弊がある表現があったので訂正。
>哲学者⊂(⊊・真部分集合)キリスト教聖職者
⇒哲学者⊂(⊊・真部分集合)キリスト教哲学者

単純に特に思索もなく信仰しているだけの者もいる「かも」しれない。
思索無き者は哲学者とは言えない、ということで。

5852名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/10(金) 22:44:23
バカラの出現も悪いばかりじゃないよな。
あいつの馬鹿な回答によってダーマとは何か知らなかった連中も勉強になっただろうし、ついでにヤハウェまでどんなものか解ったでしょ?

レポート提出に教範の丸写ししている連中も、これを良い機会に勉強しようぜ?

5853名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/11(土) 00:49:05
>>5852
前向きだねぇ。
相手をした方は正直かなりの徒労感を感じています。
一区切り着いたら、退席するつもりですが、
拳士の助けになったなら幸いです。

5854名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/11(土) 01:37:37
>>5853
いや 此処最近のバカラに対するレスは保存版ですよ。
良スレになってますねw

5855名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/11(土) 01:42:59
>「神」なんて単なる言葉。事象を「神」と読んでるに過ぎない。

ユダヤ教からすると大きな間違いw

5856名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/11(土) 01:50:19
レポート提出〜(^_^;)

そうか〜、バサラ君はもしかして、レポート提出のネタを引き出したくてわざとボケていたのかも〜(T_T)

策士じゃのう〜(ノ_<。)

5857名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/11(土) 01:57:56
>>5856
うわぁぁぁしまった!!そういう事だったかw

5858名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/11(土) 08:03:19
いやいや、あの味わいは養殖ではなく天然モノだと思いますよ〜。

5859共産主義バサラ:2010/09/11(土) 22:44:31
>>5848
>>5849がミスだった。
>とあるが、君が原文を引用した部分が見当たらないな。
というのの原文を書き込んだまで。

5860共産主義バサラ:2010/09/11(土) 22:46:49
>>5850
波動拳の撃ち方知ってる。教える義務は無いけど(キリッ

5861共産主義バサラ:2010/09/11(土) 22:53:22
>>5847
ソースはこれ
>5578 :615期生:2010/03/28(日) 21:42:10
>このまえmixiで、神の愛です、とか神の見えざる手です、とか書いたらどうしよも無い雰囲気になってしまいした。

どうしよも無い雰囲気になっったけど、説明が欲しいなら彼にどうぞ。

5862共産主義バサラ:2010/09/11(土) 22:56:29
>>5855
>>「神」なんて単なる言葉。事象を「神」と読んでるに過ぎない。
>↑
>ユダヤ教からすると大きな間違いw

ユダヤ教とキリスト教を混同してる?

5863名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/11(土) 23:47:07
ヤハウェはヤハウェだろうがw

5864名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/11(土) 23:51:06
もはやバカラが何を言いたいか理解不能であるw
ゆえにコメントは付かないであろう。
事実上バカラは完全に論破されてしまったw

5865名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/12(日) 00:40:23
↑  ↑  ↑
ダーマ編終了

次の話題どうぞ
↓  ↓  ↓

5866名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/12(日) 02:20:30
禅問答で負けた三流坊主が、それを認めたくなくて自我の崩壊を招いたって事かな〜?


三流坊主とは、もちろんバサラ君じゃ。

レポートのネタにしたかったから、わざとボケてました、とか言ってたらちょっと笑えたのに(-.-;)
悪あがきするからシラケたな┐('〜`;)┌

5867名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/12(日) 12:14:09
法形の屈伸突きに関してですが、以前古参の先生に教わったときは、先ず反身を使ってから屈伸しつつ接近してカウンターを入れると教わったのですが、最近古参ではない先生に、そんなやり方は一般的ではないと言われました。
その先生の主張では一般的にはその場で屈伸をして突くのが正しいというのです。

どう思いますか?

5868名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/13(月) 12:18:21
やっと本来の流れに戻れるかな?

私の場合、反身を使うという意識はありませんね。
>屈伸しつつ接近してカウンター
をします。いわゆるボクシングで言うダッキングのイメージですね。
…でも言われてみれば、潜り込む前に少し引きこんでいるかも。
ポジショニングは内受突きに近い感じです。その場で屈伸すると「居着く」感じがします。

5869名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/13(月) 16:11:08
>>5868
確かに後者の先生のように演武でやっている人たちはいっぱいいますよね・・・
でもあれって全く実用的ではない気がします。
相手が来るのがわかって居るから出来る芸当ですよね。
そんなだから少林寺拳法弱いってなっているのかも?

5870名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/14(火) 18:26:52
屈伸系で、少し疑問に思ったので便乗してもう一つ。
屈伸突蹴の場合、突きと蹴りでは有効距離が違うと思うのですが、
これは、「屈伸しながら接近時に突き、そのまま反り身気味に離れながら蹴り」
という解釈でいいのでしょうか?それとも他に妙策が?
普段(私は)あまり練習しない法形なので疑問に思い質問しました。
教えてくださるとありがたいです。

5871名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/14(火) 20:57:56
>>5870
屈伸突きも屈伸蹴りもそれぞれ単発の技ですが、例えば屈伸突きの後に蹴りを
入れる場合、間合いや状況によって入れる部位が変わってきます。
突きの間合いで蹴る場合は上段回し蹴り、刈り足、下段足刀蹴り、中段脚刀蹴り及び膝蹴り
ですね。

5872ビスキュイ:2010/09/14(火) 21:29:38
ところで…「屈身」ではないでしょうか(*^_^*)

5873名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/14(火) 21:36:08
>>5872
そうでした・・・お恥ずかしいw

5874名無しさん◆いらっしゃい:2010/09/15(水) 11:20:05
>>5871
ありがとうございます。
その通りですね。少し、固定観念に囚われていました。
早速、色々試してみたいと思います。

>>5872
本当だ…。お恥ずかしい^^;

5875名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/06(日) 00:50:45
教えてください。
本部の組織変更のため、4月1日からカルチャーセンター(カルチャースクール)での少林寺拳法の修行ができなくというのは本当でしょうか。

5876共産主義バサラ:2011/02/10(木) 19:57:09
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・・・?
バカがっ・・・・・・!
とんでもない誤解だ 少林寺というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない

個人でもそうなのだ 拳士は質問に答えたりしない
それが基本だ
おまえはその基本をはきちがえているから 今 朽ち果てて こんな掲示板にいるのだ
無論中には 答える拳士もいる
しかし それは答える側にとって 都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・・・?
なぜ・・・・・・ そのことに気付かない・・・・?

5877名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/10(木) 20:00:44
こんだけしかわからなかった



>4月からはカルチャーセンター(カルチャースクール)の修行は出来なくなるのでしょうか。
存続させるために、コース制ってわざわざ作ったんじゃないの?

コース制については、あくまでも体験程度の位置づけな様です。
ですから武階・法階については対象外。
武階・法階を取るには、道院支部に所属(なんて名称かは忘れた)することが必要。
ちなみに道院長は、コース制をやる場合、道院長資格とは別の資格が必要。

まぁ、先日放映された、悪評さくさくの本部のおばちゃん方のダンスみたいなものを
コース制ではやるらしい・・・
カルチャーセンターの場合、各支部の位置づけがどうなっているかで4月以降は違うんじゃないかな?
ただ道院に所属させる場合は、確実に本部への会費が必要になりますが。
ただ、県で試行でコース制を行った先生からは、「非常にややこしくて面倒くさい」とのこと。
結局、休止状態にしているそうです。


コース制には別途資格が必要という話は聞いたことありますが、

>具体的にどういうことをするんでしょうね。本部で講習でもするんですかね。
とりあえず、道院・支部長はユニティーの認定になる「マスター資格(通称:M資格)」が必要で、
現在の道院・支部長は2月までに本部に申請して、M資格が付与されます。
コース制の方は、また別の「MS資格(マスター・コースの略?)」資格になるそうです。
申請は受け付けてるらしいのですが、具体的に講習については未定・・・らしいです。
どちらにしても、4月以降はどちらも認定の講習が義務になるのでしょう。

5878名無しさん◆いらっしゃい:2011/02/11(金) 00:31:26
>>5876
相手して欲しくて必死だね( ̄∀ ̄)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板