したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI 避難所part11

1★管理人:2025/03/26(水) 12:30:22 ID:???00
part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44487/1738854374/

951名無しさん (ワッチョイ 52f4-5870):2025/06/08(日) 13:32:28 ID:2H9..7eA00
>>950
そこそこ上手いし効果的なプレーもあって数字は残したけどなんか地味なんよね
フェリックスの方がミラン的というか
フェリックスみたいな選手は高くなりがちだけどラインデルスみたいな選手が高くなるなら売るべき
ミランはエンターテイナーが必要
戦術が地味で選手がゴージャスなのがミランでしょ

952名無しさん (スプー a4e9-057d):2025/06/08(日) 17:53:21 ID:HemQBB5.Sd
>>943
初戦ホームでボスヘル、今朝はオーストリアに取りこぼしてるからこのまま3位で終えるだろうな
一応来年3月にPOで対戦するかもしれないからオーストリア戦観てたけど、ルーマニア相手でもなんとかなりそうな気がしてきた

953名無しさん (ワッチョイ a602-3f7c):2025/06/08(日) 18:06:21 ID:rvDC6SeM00
ラインデルスに加えてておやメニャンを放出とかどこに向かいたいんだろうなミランは
しかもメニャンは15Mくらいで放出てw

954名無しさん (ワッチョイ cf22-92c2):2025/06/08(日) 18:13:21 ID:YYAjJFX200
俺ならメニャンを1年間干すけどな
頭悪すぎんだろミラン
こんな前例ばっか作ってんならミランに金落とす必要ねーなと周りにバカにされて当然だろ
移籍金なんて払う必要ねーだろ?だって契約残りわずかになれば勝手に値下げして毎回安売りしてくれるんだから

955名無しさん (ワッチョイ cf22-92c2):2025/06/08(日) 18:18:54 ID:YYAjJFX200
ラインデルス移籍 
←残り契約5年のセリエで1番のMFをたった5500万ユーロで放出
レオン移籍
←バイエルン移籍濃厚。希望7000万ユーロとか言ってるけど、どうせ足元見られて大幅値下げ
テオエルナンデス
←3000万ユーロでサウジ放出希望。本人はアトレティコ移籍希望ただアトレティコは1000万程度しか払う気なしだが、これもどうせ値下げ
メニャン
←3000万希望だがチェルシーは1000万しか払う気なし
ちなみにチェルシーはケパ放出してるからGKを喉から手が出るほど欲しがってる事実

ミランは馬鹿みたいなクラブだ

956名無しさん (ワッチョイ cf22-92c2):2025/06/08(日) 18:21:09 ID:YYAjJFX200
他にもトモリとかプレミアの下位チームに格安オファー届いて本人は出たがってるらしいな
来年はヒメネス、プリシッチ、サレマを捨てて獲得したスヴィラールあたりを端金で取られるんだろうな
いや今度こそカマルダとか行っちゃうのか?
とにかく夢も希望もねーわ
マシな補強できそうなのナポリとユーベくらいか?

957名無しさん (アウアウ a55e-32ac):2025/06/08(日) 18:30:09 ID:qY5mrfyUSa
>>952
ビルドアップのできなさっぷり、パスミスの多さ、決定力のなさはイタリアが遠く霞むくらい酷かったな
あれなら1.5軍でも行けそう
北マケドニアほどの圧も無いし

958名無しさん (ワッチョイ e56a-873b):2025/06/08(日) 18:52:52 ID:9Jt.aQzw00
まあミランは欧州大会出れなくなってFFPがやばいからね売らなきゃいけないのは間違いない
レオンはもうミランに愛想つかして出ていくみたいだがこんな金と上の権力しか見てないクラブなら当然よな
最悪のオーナー引いちまったな

959名無しさん (スプー 6c33-273f):2025/06/08(日) 19:36:00 ID:ayPacCPESd
>>944
マッシモアズーリは見てみたい気がする
手堅いサッカーでPO勝ち抜いて
来年の本戦でノルウェーにリベンジ

960名無しさん (ワッチョイ fccf-32ac):2025/06/08(日) 21:32:01 ID:tw95BBEE00
スパレッティは今辞めるんだったらユーロ後に辞めとけや〜

961名無しさん (ワッチョイ b4a8-3f7c):2025/06/08(日) 22:10:34 ID:N0JXzuoM00
スパレッティ
「解任されることになった――グラヴィーナ会長から、モルドバ戦を最後に代表の監督を解任すると伝えられた。残念です。
本当は続けて状況を変えたかった。グラヴィーナ会長とは良好な関係を築いているが、成績不振による解任という現実を受け入れる」

962名無しさん (ワッチョイ b4a8-3f7c):2025/06/08(日) 22:15:19 ID:N0JXzuoM00
「自分が目指していたプレースタイルのクオリティに到達できなかった自身に失望している。
この任務を引き受けた時点で困難な瞬間が来るのは覚悟していたが、それを乗り越えることができなかった」

963名無しさん (ワッチョイ b4a8-3f7c):2025/06/08(日) 22:15:46 ID:N0JXzuoM00
「メディアの皆さんが私の仕事に対して寛容にコメントしてくれたのは感じている。
でももっと厳しく批判されても当然だったとも思う。私の成績はイタリアサッカー界全体に迷惑をかけてしまった」

964名無しさん (ワッチョイ b4a8-3f7c):2025/06/08(日) 22:16:41 ID:N0JXzuoM00
「(どの過去に戻りたいか)自分でも分からない。起きたこと、そしてチームが見せたものを考慮しなければならない。
楽な道のりではないことは分かっていたが、それでもWCに到達できると信じているし、今でもそう思っている。
グラヴィーナ会長と話したときも私はその信念を持ち続けていた」

965名無しさん (ワッチョイ b4a8-3f7c):2025/06/08(日) 22:17:48 ID:N0JXzuoM00
「私は何試合か負けたからといってプロとしての世界が崩れるわけではない。状況やビジョンを受け入れることと、それに従うことの間には線引きがある。
でも私はまだその水準に達していない。何故ならこの選手たちは本当に力があるからだ」

966名無しさん (ワッチョイ b4a8-3f7c):2025/06/08(日) 22:18:17 ID:N0JXzuoM00
「過去のことを考えて落ち込むのは時間の無駄だ。過去にはもう手を加えられない。
今はこの代表のユニフォームに相応しい試合をすること。それが何より大切だ」

967名無しさん (ワッチョイ b4a8-3f7c):2025/06/08(日) 22:21:21 ID:N0JXzuoM00
「私はこのグループでやっていくつもりだったが、あれほどの大敗を喫するとね。
そこからはどういう状態でこの試合に臨んだかという評価が必要になる」

968名無しさん (ワッチョイ b4a8-3f7c):2025/06/08(日) 22:22:18 ID:N0JXzuoM00
「確かに我々は疲れ切った状態で臨んでしまった。
多くの選手がシーズン終盤で消耗しきっており、コンディションは万全とは言えなかった」

969名無しさん (ワッチョイ fd19-d016):2025/06/08(日) 23:29:31 ID:vqlFYaWQ00
やっぱインテルは準決勝で切り上げるべきだったかもね
昨秋のネーションズリーグもB降格でよかったんだよ
イスラエルがあまりに弱すぎたのが皮肉な結果となってしまった
スコットランドが来てくれたらよかったのに

970名無しさん (ワッチョイ cf22-92c2):2025/06/08(日) 23:49:16 ID:YYAjJFX200
デスノートが欲しい
プレミアリーグの選手の名前を全員書く
徹夜するよ

971名無しさん (ワッチョイ e697-16dd):2025/06/09(月) 02:40:52 ID:pHt77vLw00
>>970
何で?

972名無しさん (ワッチョイ 51f6-044b):2025/06/09(月) 06:43:30 ID:/YKVEDeg00
シナーほぼ勝ってたのにな、悔しいだろう

973名無しさん (ワッチョイ 5901-7553):2025/06/09(月) 07:29:15 ID:MmICtwFs00
ブレシア破産して消滅かよ
キエーボといい次々消えていく

>>971
プレミアリーグに勝てないから

974名無しさん (スプー 7162-7d55):2025/06/09(月) 08:26:43 ID:g/RWRxDkSd
イタリア好き拗らせるとここまで酷いのか
興味本意で見てるけど

975名無しさん (ワッチョイ 5901-7553):2025/06/09(月) 10:13:30 ID:MmICtwFs00
次のモルドバはノルウェーに5-0で負けてるのか
良い勝負になりそうだ

976名無しさん (ワッチョイ 5901-7553):2025/06/09(月) 10:28:38 ID:MmICtwFs00
イギリスとイタリアの経済格差は侮辱的だ。

- サンダーランドはプレミアリーグ昇格により2億3800万ポンド€を受け取る。

- ナポリはセリエA優勝で1570万ポンド€を受け取る。


おかしい
もうチャンピオンシップにCL枠4つやれよ
こんなんだから5-0されても仕方ないわ
馬鹿にされるためにチャンピオンズリーグに行くようなモンだこれじゃあ

977名無しさん (ワッチョイ b467-865f):2025/06/09(月) 11:22:29 ID:QVVw48KQ00
スペイン負けたか
クリロナはあの歳でよく一線で戦えて結果も残せるよな

978名無しさん (アウアウ 30b4-5a61):2025/06/09(月) 12:31:14 ID:1gyqAlmASa
>>974
若者であることを祈るよ。
おっさんでこれでは流石に悲しすぎる

979名無しさん (ワッチョイ 51f6-044b):2025/06/09(月) 13:15:42 ID:/YKVEDeg00
いつものメンヘラw

980名無しさん (ワッチョイ 5901-7553):2025/06/09(月) 17:19:21 ID:MmICtwFs00
>>978
この俺が若者なわけねえだろが
こんな雑魚リーグを若者が応援すると思うか?若い奴はみんなプレミアかラ・リーガだわ
バリバリの60代ですよろしく

981名無しさん (ワッチョイ 3141-99cd):2025/06/09(月) 19:38:38 ID:YhVegLBU00
ラニエリおじの問題点

・高齢(ただしリッピ、トラパットーニ、ベントゥーラら前例はあり)
・若手よりベテラン重視(ピジッリはローマでの出番が一気に減った。バルダンツィも滅多に使わなかった)

982名無しさん (ワッチョイ 51f6-044b):2025/06/09(月) 19:39:15 ID:/YKVEDeg00
コドオジw

983名無しさん (ワッチョイ 3141-99cd):2025/06/09(月) 20:12:30 ID:YhVegLBU00
Italy probable XI vs Moldova:

Donnarumma; Rugani, Coppola, Ranieri; Cambiaso, Frattesi, Ricci, Tonali, Dimarco; Raspadori, Retegui

ルガーニ、コッポラ、ラニエリの強力3バック来たw

984名無しさん (ワッチョイ 3141-99cd):2025/06/09(月) 20:18:23 ID:YhVegLBU00
ロマーノ
ディエゴ・コッポラは、ブライトンへの加入目前で、公式入札額は€1000万を上回り、エラス・ヴェローナに送られた。
最終的な詳細を整理し、その後イタリア人CBのブライトンへの移籍が成立する、これは1か月前の独占ニュースです。

またしても有望株が終了のお知らせ

985名無しさん (ワッチョイ b180-7553):2025/06/09(月) 20:25:58 ID:xzrivPL.00
プレーオフ行きも視野に入れないといけないと思った
次はラリエリなんだろうが
コーチにジラルディーノ入閣させられないものかな?

986名無しさん (ワッチョイ d2f7-632d):2025/06/09(月) 21:46:30 ID:6TXjkjE200
メニャンは契約更新交渉大詰めのときにフルラーニがいきなりニューヨークいった上、交渉ほったらかしにしてキレたのが原因だとか情報きてんな
ミランは事情があまりにもクソすぎんだろ…

987名無しさん (ワッチョイ 5901-7553):2025/06/09(月) 22:02:06 ID:MmICtwFs00
アンヘリーノもサウジかよ
プレミアとサウジ両方から100円ショップだと思われてて草

988名無しさん (ワッチョイ 5901-7553):2025/06/09(月) 22:17:33 ID:MmICtwFs00
弱くて金ないだけでも萎えるのにそれを正す気もないしフロントも脇甘い無能ばかりが揃ってて鼻で笑えてくるな
みんなこういう楽しみ方してんの?
毎度夏になれば各チーム主力大量に引き抜かれるのは慣れたけど、ついに監督まで引っ張られて全チーム根幹から弱体化してんのはヤベェわ
キヴインテル、ユリッチアタランタで残りPSVにボコボコにされるユーベと欧州大会ないヌルゲーで勝ち点ポロポロ落としてる過大評価ナポリ
おまけにコンテはCLに弱い
セリエのニュース見てるだけでも吐き気するのに更におまけでイタリア代表3大会連続でワールドカップ辞退だろ?楽しいよなほんと

989名無しさん (ワッチョイ 61b0-99cd):2025/06/09(月) 22:52:35 ID:.klbQNJU00
here we go!
コッポラ→ブライトン

インテル、ユーべ、ミランでも中央でレギュラーになり得た有望株。
おそらくプレミアで消えていくでしょう
てか10Mくらい出せよイタリア勢は…

990名無しさん (ワッチョイ 61b0-99cd):2025/06/09(月) 22:52:59 ID:.klbQNJU00
オコリみたいに

991名無しさん (ワッチョイ b229-4254):2025/06/09(月) 23:22:53 ID:7f1wLPGI00
さすがに3大会連続の〜は避けたいところだけど仮に突破するならPOからだろうし
POの相手がどこになるかだよね
スウェーデンやセルビアと同居は避けたいところだが

992名無しさん (ワッチョイ 7833-0d4f):2025/06/10(火) 00:00:56 ID:1Sz8Ntl200
ネーションズリーグ優勝を見てたんだが
昨年のU17欧州選手権決勝でアズーリが倒したポルトガル代表のモラがいるじゃねーか
確かに別格といってもいい程度にはオフェンス能力があったけど18歳でもうフル代表って凄えな

993名無しさん (ワッチョイ 5901-7553):2025/06/10(火) 00:03:59 ID:zcDyjTnU00
>>989
10Mはセリエではエース級ですよ
メニャンやテオエルナンデスにつけられる金額ですからね

994名無しさん (ワッチョイ 51f6-044b):2025/06/10(火) 05:47:51 ID:1UotKezU00
前半グダグダやなオルソリーニダニマルスタメンでフラッテージ後半でいいぞ、トナーリバレッラが本調子じゃないのもダメだわ

995名無しさん (ワッチョイ b97d-643e):2025/06/10(火) 06:45:25 ID:/OHCQK0g00
ストレートインはもう諦めてるけど、モルドバ相手に18本もシュート撃たれてるのは腑に落ちないな

996名無しさん (ワッチョイ 5901-7553):2025/06/10(火) 07:15:51 ID:zcDyjTnU00
寝て正解だな
モルドバと互角だったかやはり

997名無しさん (ワッチョイ ff82-643e):2025/06/10(火) 07:24:51 ID:.QTBHSMc00
https://i.imgur.com/YIvXTil.jpeg
https://i.imgur.com/03Nu4sd.jpeg
https://i.imgur.com/j91Glrx.jpeg
https://i.imgur.com/F8BybUn.jpeg
https://i.imgur.com/8SI4J4e.jpeg
https://i.imgur.com/WneiWYf.jpeg

998名無しさん (アウアウ dfb8-9b91):2025/06/10(火) 12:50:04 ID:fHC8xPA.Sa
>>989
メニャンとテオは契約残り1年でパフォーマンスも落としたシーズンなんだから20m付けば上等
コッポラ自身もプレミアに惹かれたとこは大きいんだろうな
セリエのビッグクラブに移籍しても確実にスタメンとはまだ怪しいしそれなら若手の登竜門になってるブライトンに行ってプレミアのビッグクラブ移籍を狙うのが一番理に適ってるし
アズーリの右の守備エリア特にディロレンツォのとこが兎に角アグレッシブさと強度に欠けるからプレミアスタイルを注入されたコッポラが早くスタメンを奪ってほしいわ

999名無しさん (ワッチョイ 5424-99cd):2025/06/10(火) 17:54:07 ID:tXl/h1Fs00
速報:ラニエリがイタリア代表監督の座を辞退

「グラヴィーナに機会を与えてもらったことに感謝しますが、ローマに残ることを決めました。すべては私自身の決断です。」

1000名無しさん (アウアウ 24c1-ae81):2025/06/10(火) 18:15:40 ID:m7VvxpdASa
ラニエリはもう現場に出る年齢ではないだろ
史上初の国外監督を見てみたいな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板