したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネルティオラ銀河系関連スレッド

1GmaGDW@管理人:2025/05/10(土) 20:07:21
久し振りかも知れない銀河スレッド(笑)
ネルティオラ銀河系、つまり彫刻室座のNGC253をモデルにした舞台ですね。
ここ2〜3年、ちょっとマンネリ化の嫌いもあったので、新しい息吹を入れたいね。
この銀河系もあんまり充実してないので、たまには思い出してやって下さいw

2GmaGDW@管理人:2025/05/10(土) 20:08:07
◆ナキアス/ゼリア・リムバース(2010試作挿絵対応)

 基準年時代の前後(1,000年以上の幅を持つ)に生きたナキアスの個体。
 中性的な雰囲気と性体質を有するため、クールで柔らかい物腰が特徴の1つだ。
 (これは多くのナキアスに共通する特性だが、その典型のようなキャラなのだ)
 ゾアネスト・ソレイロードの管理に関わる外交官であり、
 遊星ナキアの出身であるが、活動の拠点はソルヴェン・ヴァロードに置く。

 ストイックな武人気質で知られるセルペオンのリオクスとは対照的な人物だが、
 お互い自分にないものを持っている相手に関心を持ち、盟友関係を築く。
 ゼリアもストイックなリオクスに強い関心を持っており、
 同時にリオクスもクールで達観したゼリアに関心を持っているのである。
 また同じ銀河系出身のザイル・ガラクテアとは長い付き合いらしい。
 実はザイルをソルヴァーン・ユニオン保安部に推薦したのもゼリアである。

 セクトレアム銀河系出身のファンズ・ラポーロムとも面識があり、共鳴し合う。
 ミステリアスな雰囲気を持ちながら堂々と振舞うファンズのキャラクターに、
 ゼリアも新鮮な刺激をもらっているようである。
 (そしてファンズにとっては得難き「監視者の友人」になるのだ)

【プロフィール】
 2025年にテキストを作成しているが、2010年頃の挿絵に起源を持っている。
 クラゲを上下に重ねて人型に整形したようなナキアスのイメージの原点であり、
 女性的な雰囲気を持っていたため、中性的な柔らかいキャラ付けにした。
 ただクラゲから進化した種族であるため、単純な女性にするのも妙だと思った。
 (種族設定を見ても分かるように、ナキアスは“両性具有”なのだ)
 監視者クラスの外交官なので、広い視野を活かして活動するイメージがある。

≪言い訳≫
10年以上前に試作したナキアスのキャラをサルベージして再考証しますた。
外観イメージは出来上がっていたけど、試作挿絵のキャラに対応する設定がなく、
種族イメージの叩き台となる個体設定がなかったため、改めて考証したわけです。
“同期設定”のザイルは早々と確立してるのに、こっちは出遅れてしまいますたが、
これを機に改めてネルティオラ系出身キャラを煮詰めて行きたいですねw
全景の設定画も近日中に作成予定です(あくまでも予定だけど^^;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板