したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

クレプトマニア,家族と友人のための掲示板

1管理人テツ:2008/11/19(水) 14:03:45
掲示板の開設
クレプトマニアのご家族など自分の身近な人がこの疾患を持っているそんな方の発言できる
掲示板を開設しました。
はっきりと断定できない場合でも、もしかしたらこの病気?と心配なされている方でも
かまいませんのでご参加ください。

239雪子:2010/09/18(土) 05:07:49
Re: 雪子さんへ
> No.241[元記事へ]
ペリカンさんへのお返事です。

> 「あー、またあんな事言ってる、しょうがないな」ぐらいで気にしない事です。
>
「え!何?私のせい?なんで?」なんて平気言う親が多いのも確かです。
>
お返事ありがとうございました。上記を読んで目が飛び出そうなくらいに
驚きました。なぜって、最初の文章はお母様がいってらっしゃる台詞です。

そして、普段のひょうひょうとしているので、恋人においつめられると
なんで私が関係あるのという感じだそうです。

警察にお婆様が何度も電話で話していて、二言目には世間体がという話になり
刑事さんがとうとう変人リストにお母様もお婆様も入っているし、弟さんのこ
とも、精神鑑定が必要だけれど、生ぬるい犯罪しかしない。でも、今度何かを
したら、わっぱをはめると言っていたと今夜恋人の口から聞きました。

おじい様以外が全員公務員で、弟さんと妹さんには自由が与えられていて、お
二人とも派遣社員に登録しています。

恋人のほうも、話す相手が私しかいないものですから、今日は警察に行ったり
倉庫の荷物を見てきたり、いらない物を売ったりしていますが、せっかく4月
に正社員に受かったばかりなのに、弟さんに盗まれると、いてもたってもいら
れないようで、仕事は休みがちになってきました。

恋人もきっと家の中では、人に心配される立場ではなかったものですから、そ
れをネタに私の感情が自分に賛同するように仕向けるでしょうね。

私はアルコール依存症の家族や性的虐待の家族などと関わりが以前ありまして、
異常さは解ってはいましたが、この家は表面上を取り繕っていたので、もっと
話がやっかいな形になっているように思えました。

ただ、恋人に関しては臨床心理士さんがついているので、そのうち鎮静化する
であろうと思えますが、このまま弟さんがどうなるのか? と少し心配になり
ました。

刑事さんも背筋が凍るようなこと言い始めて、完全に分裂しているのか分から
ないが、作り話が真実になっていくのと、7年前に父親が亡くなったときに、
家の中にいたのは弟さんだけだったので、どうして司法解剖をしなかったのか?
などの話も聞かされて、背筋がぞっとしました。

恋人に関しては、ただ恐れでノイローゼ気味になっているだけだと思いました
が、まさかそれが挑発だなんて夢にも思っていませんでしたので、今日も少し
私自身の棚卸をして、自分の迎合傾向を手放そうと思っています。

盗まれている現状への怒りや自己憐憫があるのでしょうけれど、恋人にとって
は、買い物をした物品はアルコール依存症のお酒みたいなものなので、今回の
ことはさらっとはいかないように思います。(話を聞けば聞くほど、依存症の
奥さんか、DVの被害者の奥さんみたいな言い分なのです)

ただ、今日仕事を休んで恋人が恋人の思いつくこと、いらないものは売る、警察
に相談するなどは、怒りを何かにぶつけるよりは建設的な行動ででよかったので
はないかと判断している次第です。

優しさと共依存は紙一重で、とても難しい問題だと思いました。

240b0:2010/09/21(火) 17:04:32
阪神間の病院
家族が相談できる病院はありますでしょうか。
引きこもりの場合は病院へ家族や周りのものいって、
本人の周りの者へのケアをしてもらえることが
あるそうです。
光風病院で問い合わせましたが
本人に治療意思がないと治療できないそうです。
明日電話で区役所の精神保健相談にいって相談してみようと思います。
どのようにしたら治療意思をもつようにさせることができるでしょうか。

241まりこ:2010/09/26(日) 12:05:34
父の盗癖について
実父は現在75歳、私の家族(夫、子供二人)と母と同居しています。
昔からアルコール依存症だったので、家族の財布からお金を盗んでは
酒を買ってました。
幼稚園の孫の財布からも関係なく盗ります。

6年前から私の結婚を機に家を建てて、両親を呼び寄せました。
子供の頃から苦労させられた父でしたので不安でしたが、父と二人になる
母が不憫だったからです。

同居後一年ほどして、近所のスーパーで酒を万引きをする父を目撃。
その時は店員には見つからなかったものの、即日、役所に相談をして
アルコール治療専門病院に紹介され、現在も通院しています。
毎朝、抗酒剤を飲んでいます。

しかしこの5年の間に3回の飲酒発覚と、うち2回は警察沙汰になりました。

私の夫にはなんとか警察沙汰の件はバレずにきました。
もしばれたら・・・父母ともに家を出ないといけなくなります。
母が可哀想だと思い、何とか隠してきました。

しかし先日、玄関から出ると家族にバレるからと
夜中に裏庭の塀を乗り越えてタバコを買いに行ってるのを
主人にバレてしまいました。

しかも父は反省をするどころか「また塀を乗り越えてやる」と
豪語しています。

万引きや塀を乗り越えるなど、近所の人に見つかったら
私達家族も住んでいられなくなります。

アルコール病院の先生に相談しましたが、「ダメだよ」っていうだけ。
父もその場だけで「はいはい」というだけ。
話なんて聞いちゃいません。

アルコールを飲んだのなら、掛かってる専門病院に即入院出来ます。
しかし今はあくまでもタバコを買いにであって、アルコールではありません
ので何も対処できません。

が、私は経験上、アルコールに手が出るのも時間の問題だと思っています。
そして手持ち(家族から盗んだ)のお金が無くなり、万引きまで
いくまで止められないと思います。

もう一緒に居られないのでホームに入れようと思いました。
しかしホームも結構自由に出入りできるので、万引き、アルコールも
そのうちするだろうと思います。

正直どうしたらよいのかわかりません。
私が精神的に参ってます。

242ペリカン:2010/09/28(火) 06:54:40
Re: 父の盗癖について
> No.244[元記事へ]
まりこさんへのお返事です。

私の義父とちょうど同じ位の年ですね。
こちらのアル症義父もあまり呑んではいませんでしたが
最近呑んでは問題行動起こすことがたまにあります。

周りにいるものはたまったものではありませんよね。
ため息ばかりです。

私も最初は、もう呑むな、病院に行け、周りがこんなに迷惑しているなぜわからない?
散々言いましたが本人に理解しようという気持ちが芽生えないと無理なようです。

ですからもう言いません。ただ呑んでいると思われるときは、話をしません。
失禁しようが放っておきます。

年齢的には、頭も固くなっていて何かを理解するということがもうできないのかもしれません。
周りに迷惑をかけっぱなしでもうさっさとあの世に行ってくれ!と思われながら逝ってしまう可能性が高いです。
それもその人の人生、しかたがありません。

まりこさんのお父さんもその様子では、病院に入れたところで入院中だけ呑めないというだけでほぼ意味はないでしょう。

家族の問題は、その家族の中だけの秘密にすると問題解決が先送りになるだけです。

本人にああしろこうしろと言ったところで聞く耳持つどころか反発してしまう事が多いのではないでしょうか?

人は、監視されていると監視から逃げたくなります。

犬のように首輪つけておくわけにもいきません。

思い切って放り出す事も必要かもしれません。

見放すのではなく、監視するでもなく「見守る」ことにしたらどうでしょう。

まりこさんにとっては、今の家庭、子供達を一番に考えることが必要だと思います。

お父さんの問題行動は、まりこさんばかりでなく子供達への影響も少なくありません。

一人で背負い込むのは無理があります。

頑張り過ぎず見守る事だけってどうすれば?

私もずっと考えていますがなかなか答えは出ません。

その都度、見守るとしたらこうしたほうがいいのかな?と考えながら行動しています。

まりこさんにとっては、抽象的な話でわかりにくいかもしれませんでしたが少し参考になればと思いました。

243ひで:2010/09/28(火) 08:57:41
Re: 父の盗癖について
> No.244[元記事へ]
まりこさんへ

こんにちは、

大変お困りのご様子ですね。

ペリカン様もおっしゃっていますが、家族の中で

秘密を作らないことが、最も大切ではないでしょうか。

秘密がない、オープンなところでは、人は他人でなく自分の問題を

見るチャンスが増えると思います。

それから、飲んだ時・問題を起こした時の行動を、家族全体で一致させておくことです。

問題を起こした時の対応ですが、

たとえ話です。

深夜に酔いつぶれたアル症の者に、真冬の深夜、玄関先で酔いつぶれているとしましょう。

そのまま放置しておくと、凍死する恐れがあります。

ですから、シャツやベルトを緩めてあげて、毛布の一枚くらいをかけてあげる

程度のことをするのです。

汚れた衣服を着替えさせて、パジャマに変えて、ベッドに運ぶということは

本人の責任を替わりに取ってしまうことにつながります。本人は問題意識を持たなくなります。

逆に恨みを込めて、殴ったり・たたいたりすることも慎まなければなりません。

程度問題もありますが、ちょうどよい対応を、家族全体で一致させて行うことが大切かと思います。

ご高齢の場合、なかなか考え方が変わることは難しいかもわかりません。

理想通りにいかないことのほうが多いと思います。

盗みで問題を起こした時も、常識的な対応をしたほうがよろしいと思います。

お金を取り上げることは、一歩間違えると問題の先送りにつながります。

家族のお金を盗んだら、家族全体でその問題をオープンにして、本人に

直接弁償させることではないでしょうか。

お孫さんのお金ならば、弁償とともに、直接謝罪させることです。

それから、大変難しいことだとは思いますが、本人を守ることと、お母様の立場を守ることを、見分けることだと思います。

どうかおひとりで悩まずに、お近くにアラノンなどの自助グループがあれば、活用してください。アル症者にも仲間が必要ですが、家族にも仲間がいれば、様々な経験を聴くこともできますし、何より心のよりどころになります。

お父様を変えようと思わずに、今の状況でも家族全体が良い方向に向かう方法を

考えてみたらいかがでしょうか。

244まりこ:2010/09/28(火) 11:23:20
Re: 父の盗癖について
> No.246[元記事へ]
みなさん、貴重なご意見をどうも有り難うございます。
経験者の皆さんからのお話はとても心に染みます。

しかしどうしても主人には言いたくない(言えない)のです。
私や子供の問題ならまだしも、親の事まで
主人に背負わせるのは申し訳ないと思うからです。
父がややこしい事を知りながら同居を提案してくれた主人に
これ以上の迷惑は掛けられません。
サービス業で世間体を気にする主人に、「父がパトカーに
乗せられて家まで連れてこられた」なんて口が裂けても言えません。

このことは私は墓まで持っていくつもりでいます。


とはいえ、24時間ずっと緊張状態でいるのが
辛くなりホームに入れる方向で検討中です。
金額も月額15万以上と高額、まだボケたり
身体も不自由ではないので全額実費です。

お酒を飲んだり万引きをしたら、即刻強制退去に
なるでしょうが少しの間でも楽になりたいです。

とりあえずお酒を飲んだらアル症病院に引き取ってもらう。
入院治療後病院経営のアル症専門グループホームに入れてもらう。

万引きをしたら穏便にとは言わず、被害届を出してもらい
警察に引き取ってもらう。
身元引き受けに行かない。

等、ホームで問題を起こした時の事を考えています。

正直、時間稼ぎなのだと思います。

父の寿命と私の時間稼ぎとどちらが早いか。


私が本当にホッとできるのは、父が死んだ時でしょうね。

245雪子:2010/09/30(木) 01:33:12
こんばんは
お世話になっています。

その後の様子を勝手ながらご報告させていただきます。弟さんの問題も、お婆様お母様のことも私たちではどうしようもありません。

そして、恋人の問題も私ではどうしようもないと解りました。

それで、ついつい口出しをしていた恋人の行動には、何もしないことにしたのです。
歯がゆさがありますけど、とにかく本人に任せることにしたのです。

弟さんお婆様お母様の問題を背負うと、話が複雑になるだけだと解りました。
それで、恋人への提案として、他の人の問題を手放したら、引っ越しするだけじゃないの?
他の人の問題はどうしようもないじゃないという話をしました。

あと、引っ越しをするまで無くなったものは探さないようにすることも提案しました。だいたい、それで様子が変になることが多かったものですから。

私ができるのはここまでです。
少しやりすぎかもしれませんが、コントロールしないで、恋人の言い分をオウム返しにして
聞き流しました。私自身も勘違いしていて、本人に問題解決の力があるようでした。

本日は、クレカの問題も含有し、引っ越し費用や家賃を払いつつ
返済ができるかどうか、自分で判断して銀行に相談しにいっていて、どうも明日には
返事がもらえるような話でした。

お互いにアノニマスグループの仲間同士なものですから、あとは神の配慮に任せるという
結論で終わりました。

私もまだ成り行きが心配なものですから、もう少しだけお世話になります。
よろしくお願いします。買い物依存も根っこは同じだと思うのですが
自由奔放というのと自暴自棄の境目がわからないみたいでした。

246ペリカン:2010/10/01(金) 08:19:58
雪子さん、まりこさん
雪子さん

人の心の問題は、すぐに解決できる事ではありません。

周りにいる人は、我慢やじれったさなど葛藤はあるとは思いますが
諦めず見守る事が大切だと思います。

周りの人自身が頑張り過ぎないようにすることも必要です。

自由奔放と自暴自棄というか普通の人と依存症の人の行動で何が違うのか?

自分の限界(自分の行動に責任が持てる)を超えているかどうかだと思います。

アルコール依存の人は、呑むと自分を制御できなくなるので呑んではいけないのです。
違法薬物や窃盗はそれ自身違法行為ですから自分ではすでに責任が持てません。
買い物やギャンブルは自分の支払い能力を考えず使ってしまったり、
使ってはいけないお金や人の財布から拝借して使ったりは限界を超えています。

この限界を自分で意識して自分を制御できるかどうかが依存症かどうか?の違いなんだと私は思っています。

まりこさん

私は、対象が義父なのでそれほど長い付き合いではありませんが
まりこさんのようにずっと強いストレスを抱えながら暮らしていると
少しでも楽になりたいという気持ちが沸くのは、よくわかります。

家内が嗜癖を持ってしまったのも十分に頷けます。

それだけにまりこさんやその子供達の影響が心配されます。

嗜癖家庭内の問題は「誰にも話してはいけない、話せない」というのは
そのように教えられて若しくは思いながら育ってきているので
機能不全家庭の中では共通している事柄のようです。

ですからご主人でさえも実家の問題を話するのに抵抗があるのでしょう。

私の個人的考えですが

ご主人にはお話して助けを求めた方がいいのではないかと思います。

話を聞いてもらうだけでも少しは楽になるのではないでしょうか?

お父さんのその様子では、問題行動がご主人にわかってしまうのも時間の問題かとも思います。

こちらの義父のそうですがこういう人に限って体だけは丈夫で長生きしちゃうんですよね。

どうしてもできなければ下のひでさんが言うように
自助グループなどに参加して自分の気持ちを話するだけでも
楽になります。

247まりこ:2010/10/01(金) 14:46:49
父の盗癖について
ホームに入るための検査でB型肝炎の抗体が見つかりました。
本人も覚えてない程大昔に罹って
抗体が出来たようで、現在は人に遷るとかは
無いと思うと、かかり付けの医師は言っています。

しかしホームは感染症の人は受け入れらない規則になっており
入所は難しそうです。
どこのホームも同じような感じです。

なんて悪運の強い人なんでしょう。

ホームに入れる日を待ちわびていましたので
今はショックで言葉もありません。

今後の事を考える余裕が出来たら
またご相談させて下さい。

有難うございました。

248雪子:2010/10/04(月) 04:51:19
こんばんはw
昨日のことです。恋人に弟さんから挑戦状のような行為がありました。
それは、恋人が仕事を休んで家にいることを車で知りながら、窓を
外していったのです。

それで、物もほしいけれど、パソコンはそのままだったので、
弟さんの目的は金品よりもどちらかというと、見つかる見つからないの
スリルみたいなのです。

流石に自分が床に伏せっている間に、家に侵入されたのが分かり
恋人は引っ越しの物件を格安で見つけてきて、仮契約をすませ
家をでることになりました。

流石に一喜一憂したり、激しく怒ったり落ち込んだりする恋人に
私自身が疲れていましたが、引っ越しをするのが生まれてはじめて
な恋人が見つけてきた物件をきちんと褒めました。

でも、ヘトヘトです。私も同じなのですが、みんな自分の違和感
に自信がないんです。

昨日の話を聞いていて、足りないものはなんだろうと考えました。
どうしても対処法を考えてしまうので、恋人には
ACだろうと、お父さんがアル中だろうと、お母さんがどうだろうと
弟さんのしたことは酷いといって電話をぷっつりと切ったのです。

それから、一人で考えたみたいです。

それで、やっと引っ越しが具体的になってきました。

恋人の臨床心理士がなかなか時間があかないなどの環境もあって
どうしても話し相手が私だけになってしまうのです。

私にそこまで引き受ける筋合いはないんですけれど、乗りかかった船状態でした。

249雪子:2010/10/13(水) 06:13:26
御無沙汰しました
また、一人で近況報告させていただきます。

事態は多少好転してきました。恋人は引っ越しをすませ、
お母様やお婆様、もちろん引っ越し先は誰にも告げていません。

これで、被害にあうという意味では一つ進歩しました。

残りの弟さん、お母様、お婆様に関しては、
弟さん抜きで、お母様、お婆様が専門病院を
お尋ねになった模様。

人山超えそうです。恋人もずっと距離感が
つかめるようになってきたみたいで、今後
まだ何があるかわかりませんが、ひとまず
安心できる環境にはなりました。

ありがとうございました。

250ペリカン:2010/10/14(木) 10:05:20
雪子さんへ
少し落ち着いたみたいですね。

環境を変えるというのは気持ちの切り替えもしやすいですし、いい事かもしれませんね。

アルコール依存の人でもクレプトでも今日一日「呑まない」「盗らない」そんな気持ちを毎日繰り返すといいます。

まあなんに対してもそうかもしれませんが小さなことでも積み重ねが大切なんだと思います。

がんばってください。

251盗癖のくそじじいを持つ息子:2010/10/22(金) 21:51:00
アドバイスお願いします。
うちの親父は盗癖で、身内の者は盗むは家族の嫌がる事はするは、虚言癖で困っています。
早く糖尿病が進行してお迎えが来てほしいのですが、悪運が強くそうもいきません。
縁を切りたいのですが、どのようにすればよいのかご助力の程宜しくお願いします。

252ペリカン:2010/10/23(土) 20:05:15
Re: アドバイスお願いします。
> No.254[元記事へ]
盗癖のくそじじいを持つ息子さんへのお返事です。

縁を切るアドバイスはできませんが

単純に周りの人間にかまって欲しいだけなのではないでしょうか?

老人の孤独死は今沢山あります。

人から忘れ去られ孤独でいるよりも

人の嫌がる事してでもかまってほしい、子供のような感覚なのではないでしょうか?

253jwn:2010/10/23(土) 20:28:32
Re: アドバイスお願いします。
> No.254[元記事へ]
盗癖のくそじじいを持つ息子さんへのお返事です。

国際結婚をすると親と縁が切れるって今一生さんの本(絶版)にかいてありましたが
そのために結婚するのも、ねえ。。

254ひで:2010/10/25(月) 08:45:28
Re: アドバイスお願いします。
> No.254[元記事へ]
こんにちは

お父様の年齢は何歳ですか?

急に盗癖が始まったのならば、認知症も考えてみてはいかがでしょうか。

「ピック病」という認知症のケースでは、万引きや盗みなどの症状が現れることがあるそうです。

http://kaigo.marine-marine.com/news-2007-02-26.html

255ステラポラリス:2010/11/24(水) 08:16:00
盗癖・窃盗癖・摂食障害のデイケア
こんにちは
私は、横浜で依存症・アディクション関連の回復施設を運営しております。
このたび、デイケア(グループセラピー)を新たに開設しました。
ホームページをどうぞご覧ください。

依存性疾患の回復には、仲間の力が必要です。
また、カウンセリングや、その他窃盗癖に関するご相談もお受けしております。
http://yokohamakokoro.soudancenter.com/

http://yokohamakokoro.soudancenter.com/

256ペリカン:2010/12/03(金) 10:55:15
やっちゃった。
はぁ〜あ、やってしまいました。

義父の挑発に乗ってしまい言い合いとなってしまいました。

日頃から義父の挑発には乗るまいと思っていながら、

この掲示板でも嗜癖者の挑発には乗ってはいけないとアドバイスしながら当人の僕がホントにくだらない義父の思い込みのためにご近所の目も気にせず玄関先で大喧嘩です。

家内や子供が不安定になる思い、家内、子供には見られまいと思いながらも家内、子供帰宅!

逆に家内に仲裁され、子供には「パパ怖い!ママに謝って!」などといわれる始末。

ホント人間できてないなぁーと思いながらも情けないやら悔しいやらいやな気分です。

義父は何処まで周りに迷惑かけ、いやな気分にさせたら気が済むのだろうな。

そうやって今まで多くの人間関係を壊してきたのになぜわからないのだろうか?

まあわかっていたら今の義父ではないのだからこの先もわからないのだろう。

だったらそんな事考えても仕方ないそんなことは忘れて気分転換。

といきたいところだけどやっぱり気持ちはそう簡単に切り替わらない。

胃がいたい・・・。

257しなと:2010/12/07(火) 12:06:29
ペリカンさんへ
いくら病気だ、症状だと分かっていても、挑発されては心穏やかではいられないですよね。


私の母も自覚なく人を挑発する人で、どれほど冷静に対応しようとしても(そして表面的には対応できたとしても)、やはり心穏やかではいられなくなります。

本人は周囲に嫌な気分をさせているとは全く思っていないので、それがまた厄介です。


どうかペリカンさん一家が平安でいられますように・・・

258:2010/12/22(水) 20:12:10
ねこさんのその後
ねこさん、その後どうなったでしょう?

実は、同じような再犯事例の相談を受けていて、顛末を知りたいのです。無理ですかね。

ところで窃盗癖で悩まされている人って、凄くまじめな人が多いんですね。
これがポイントかと思います。
凄く自分を責めてしまうんですね。
窃盗しないときには自分をほめてあげることも大事かと思います。
窃盗に悩まない人が窃盗をしないのは当たり前ですが、窃盗で悩んでいる人が一時でもこれ
を阻止し得たと言うことは凄いことなんだと思います。
そんなこと誰もほめないし、当たり前と思うかもしれませんが、自分を「今日は偉い」とほめましょう。

259アヤ:2010/12/22(水) 20:52:02
もうすべて終わりですか?
もうずっと窃盗癖で苦しんでいます。
最近気づいたのですが、万引きする人には理性を制御するボタンがないのだとしみじみ感じます。
カッとなったときにその後どうなるか冷静に考えられずに感情だけで突き動かされてしまう…
まさしく自分の事のようです。止めなくちゃいけないのに、どうしようもできない。
苦しんでいる自分にまた苦しむ、悪循環。
もう、どうにもならないんじゃないかとすら諦めています…
万引きだけではありません、物に当たったり、感情が溢れて抑えられなくなることが多く、自分が怖いです。
まるで、記憶が抜け落ちたように感情の高ぶっている自分を覚えておらず、制御できません…
ハッと気づいたときには割れた窓ガラスに覚えのない体のアザが…。
人格障害?脳の障害…どうすればいいのかわかりません。
万引きや自分をコントロールできないのであれば、もうすべて辞めてしまいたいです。
どうすればいいんですか。もうすべて終わりですか?

260:2010/12/22(水) 21:48:53
Re: もうすべて終わりですか?
> No.263[元記事へ]
アヤさんへのお返事です。

> もうずっと窃盗癖で苦しんでいます。
> 最近気づいたのですが、万引きする人には理性を制御するボタンがないのだとしみじみ感じます。

そうであれば、「窃盗癖で苦しむ」と言うこともないのではないでしょうか?
その苦しみから逃れたいが為に「もう全てやめてしまいたい」と思うのではないですか。

とすると、「全てやめてしまいたい」と思うほどに強く理性が働いているのではないでしょうか。

261ペリカン:2011/01/01(土) 16:17:35
年が明けました。
あけましておめでとうございます。

と言いたい所ですがクレプトに悩む本人、家族の方々は晴れやかな年明けではないかもしれません。

私自身は、昨年家内が出所できて、ようやく元の生活を取り戻せるか?と思いましたが
なかなかそう簡単にはいきません。

義父や家内の行動は気になるし、家内が帰ってきたのでこの就職難の中、仕事を見つけないといけません。

ただ、昨年のお正月から思えば家内も帰ってきてるし穏やかに過ごせているのかもしれません。

昨年より今年、昨日より今日そして明日、一歩づつなのかもしれません。

人の気持ち、生活が百八十度変わる事などあるわけでなし

いつかは夜が開ける、雨が上がる事を信じて

諦めず、あせらず一歩ずつなのでしょうね…。

262ちず:2011/01/04(火) 21:54:42
相談に乗ってください
2年ほど前から万引きをするようになった30代女性です。
3ヶ月前に万引きでつかまり、2度にわたって警察官の事情聴取を受け、写真、指紋などをとられました。
そのうち検察から連絡がくるだろうと覚悟して待っていたところ、今になって同じ警察署の刑事課の刑事さんから「もう少し話を聞きたいので来るように」との電話がありました。
今になって何を聞かれるのでしょうか?警官と刑事の事情聴取では何が違うのでしょうか?今から逮捕・拘留されることはあるのでしょうか?
万引きでつかまるのは今回が2度目(食料品2700円ほど)で、1度目(食料品1000円ほど)は1年前で微罪処分を受けています。
3ヶ月前の事情聴取の際に、1度目につかまる前の1年以上前に、2度万引きをしたことがある(本当は10回以上ありますが・・・)と話しましたが、その件を追及され、今から捜査、取調べされたりすることはあるのでしょうか?
今は深く反省し、取り返しのつかないことをしたと、いまさらながら後悔する日々を送り、夜も眠れなくなりました。すべて自業自得ですが、早く処分されて出直したいと思っています。
今はまだ家族には知られていませんが、裁判で実刑となり、会社や家族に連絡がいくことはあるのでしょうか?

263:2011/01/05(水) 23:00:18
Re: 相談に乗ってください
> No.266[元記事へ]
ちずさんへのお返事です。

あなたの心配から言うと、二度目の事実で実刑になると言うことは通常あり得ないでしょう。
その意味ではさほど心配には及びません。

警官も刑事さんも起訴権限はなく、余り違いはありません。
刑事さんの方が上司で、部下の聞き足りないところを補充して聞く、その上で検察庁に送ると言うこと
になると思います。
その上で検察庁から呼び出しがあって、同じような事情を聞かれて、今回は起訴猶予処分(今度同じよう
なことがあると、そこで一緒に起訴される)と言うことになると思われます。
十分に反省していること、もう2度としない決意であることが分かるように応対してください。
今回は会社や家族にも伏せておいてもらえると思ってよいと思います。
従って余り心配せずに、素直に事情聴取に応じると言うことに専念した方がよいと思います。

ただ、従前のこと(微罪としてばれている事実を除く)は伏せておいた方がよいと思います。
というのは、あなたが話す以上を裏取りをしなければならなくなります。
そうすると、起こさなくてもよいような事実まで起こさなければならなくなり、処分も重くなる可能性
があります。

264:2011/01/05(水) 23:13:34
Re: 相談に乗ってください
> No.266[元記事へ]
ちずさんへのお返事です。

> 3ヶ月前の事情聴取の際に、1度目につかまる前の1年以上前に、2度万引きをしたことがある(本当は10回以上ありますが・・・)と話しましたが、その件を追及され、今から捜査、取調べされたりすることはあるのでしょうか?

ちょっと補足します。この点に関する説明をしなかったので、混乱するかもしれませんね。
これは既に話してしまっているので、これを否認するわけにはいかないでしょう。
しかし、あなたが話をしても店(?)の方に確認しても裏を採るのは極めて困難でしょうから、こちら
を本格的に調べるつもりはないと思います。あくまでも今回の事件についての補充が目的と思います。
前の件については、「詳しくは覚えていない」と流して、前よりも詳しく話すのは避けた方がよいでし
ょう。

265ちず:2011/01/07(金) 22:16:58
相談に乗ってください
無空さんへのお返事です。

いろいろ教えていただきありがとうございます。

犯した罪は消えませんが、実刑はなさそうなので少し安心しました。

刑事さんの話では、「検察からの呼び出し自体があるかどうかはわからないけど、罰金刑もある」とのことでした。
もし罰金刑となれば前科がつきますが、前科がついた場合、社会生活上での規制などはあるのでしょうか?
前科がついても、やはり家族や職場に知られることはないのでしょうか?

266:2011/01/07(金) 23:27:32
Re: 相談に乗ってください
ちずさんへのお返事です。

罰金なら全然心配ありません。
というのは、罰金はおおやけ(マスコミ)にしないという暗黙のルールがありますので、家族や職場にしら
れると言うことはないでしょう。
もちろん社会的な規制は何もありません。なぜならば、罰金支払い完了で刑の執行は終わりになるから
です。

ただ、呼出状でばれる恐れがありますので、検察庁からの呼出には刑事さんに、裁判所からの呼出には検
察官に、呼出状を自分で取りに行くので携帯電話に連絡が欲しいと希望してみてはいかがでしょう。

なお、家族に話した方が更生のためによいと言う考えもあろうかと思いますが、よほど理解がないとう
まくいかないと思いますので、話すときにはその辺も考えて慎重にした方がよいと思います。

267ちず:2011/01/09(日) 18:04:16
ありがとうございました
> No.270[元記事へ]
無空さんへのお返事です。

無空さん、本当にありがとうございました。

罰金刑を覚悟しつつも、虫のいい話ですが、何とか起訴猶予で済むことを祈りながら反省の日々を送りたいと思います。

268:2011/01/09(日) 19:57:50
Re: ありがとうございました
ちずさんへのお返事です。

>反省の日々を送りたいと思います。

心安らかに過ごされる日の来ることをお祈りします。

ただ、今回はこれで済むとしても、ちずさんの本当の問題は別にありますね。
これはここに来られている方全員の関心事でもあると思います。

それはなぜ窃盗を繰り返すのかと言うことです。

原因が分からずして、現象を根本から止めることは困難です。
しかし、誰もその原因が分からないのです。
警察や検察、裁判官、弁護人も分かりません。
そのために、結局は本人の欲望や意志の弱さに帰せしめ、本人もそれで納得するしかないのだ
と思います。
こういうことは国がきちんと研究して、根本原因を明らかにし、窃盗の繰り返しに陥っている
人を適切にアドバイスして解決してやるべきなのに、非難することしかしていないのです。そ
のために、繰り返しに陥っている人はますます混乱してしまいます。

269専門職:2011/01/10(月) 17:26:00
Re: ありがとうございました
> No.272[元記事へ]
無空さんへのお返事です。

> それはなぜ窃盗を繰り返すのかと言うことです。
>
> 原因が分からずして、現象を根本から止めることは困難です。
> しかし、誰もその原因が分からないのです。

こんばんは
私は、各種依存症やアディクションの相談・カウンセリングを専門的な立場から
行っています。
窃盗の問題については、ご指摘の通り研究も進んでなく、遅れている分野です。

ただ、原因が特定できなくても、窃盗癖から回復することはできます。
多くの心の病は、原因が特定されていません。
要因までは分かっても、これだという一つの原因にたどりつくことはほとんどありません。
しかし、治療法や回復法は各種あります。

理屈では十分本人もわかっていても、行動が止められない状態になっていることが
ほとんどですので、段階的な行動療法が必要です。また、同時に心の問題を考えていくことが重要です。
向き不向きはありますが、自助グループなどの集団療法も効果は高いですし
それを支えていく、カウンセリングや認知行動療法も高い治療効果を上げています。

しかし、依存状態にある本人はもちろんですが、周囲の方の理解を得ることが非常に
難しく、介入を困難にする場合が多いです。

まずは、精神的な病気であるという理解が不可欠です。
また、家族問題に発展することはあっても、なかなか外に相談を求めるケースが少ないのが現状です。

http://yokohamakokoro.soudancenter.com/

270専門職:2011/01/10(月) 17:31:58
Re: ありがとうございました
> No.273[元記事へ]
追加です

依存症・アディクションの場合
たとえ原因がわかっても、病気の状態になってしまったら
それだけで、問題を解決することはできません。

たとえば、癌になって、その原因がはっきりしても
治療には、直接関係はないことと同じようなものです。

原因解明は、予防には効果があると思いますが
病的状態になってしまったら、原因を探すよりも現実的な
治療や対応策を考えることが最も大事です。

http://yokohamakokoro.soudancenter.com/

271:2011/01/10(月) 21:42:10
真の原因の把握
専門職様へ
専門家としてのアドバイス有り難うございます。

私は犯罪の面から窃盗との関わりを持つことが多いのですが、全ての専門家にお願いしたい
ことは、患者と治療者という二者の立場(無意識的ながらも自分が上)から見るのではなく、
自分もこの人であったら、なぜ繰り返しに陥るのであろうかと言う共感的な立場で見て欲し
いと思います。
これが裁く者(警察・検察・裁判官)と裁かれる者(窃盗行為者)との間では絶対に共感的に理
解しようとすることはありません。そんなことをしたら、裁きは成り立ち得ないからです。
そして、裁かれる者の味方であるはずの弁護人でさえ、無意識的に裁かれる者の立場(自分で
あれば絶対に窃盗をしない。この人は意志の弱い人だ)に立ってしまうのです。

そしてこのような共感的な立場にあるならば、「原因が分からない」というのは少々無責任
ではないかと思います。共感的な立場で是非とも原因を明らかにしてください。そうでなけ
れば、治療と言うよりも、窃盗とは別の新たな依存を作り出しているだけかもしれないので
す。
大変厳しい言い方になりましたが、専門家であれば患者以上に苦しみ、真の解決策を目指し
ていかなければならないと思うのです。

272専門職:2011/01/10(月) 23:30:35
Re: 真の原因の把握
> No.275[元記事へ]
無空さんへのお返事です。

あえてもう少しご説明します。

精神疾患で大変多い「うつ病」や130人に一人が罹患する統合失調症でも
真の原因が解明されていない部分があります。
ここが悩ましいところですが、私が考えていることは、原因の解明と
依存・アディクションの回復とは必ずしも一致しないということです。

多くの依存症の方が、原因を探し始めますが、それよりも現実の問題に
先に向き合う必要があるのです。
原因はさまざまですし、あくまでも過去のことなので変えようがありません。
ですから、今一番必要なことを、考えて行動に移してゆくことが大切だと思っています。

同じ目線と共感的な理解は、微妙ですが違います。
同じ体験をしていないと、同じ目線には立てないところがあるのです。
それができるのは、仲間の立場です。
依存からの回復には、仲間の存在が欠かせないということは
そのような仲間の存在がなにより貴重なものだからです。

医者にしろ、弁護士にしろ、カウンセラーにしろ、相談援助職にしろ
同じ目線には立てないのです。同じ目線に立とうとしたとき、それは単なる
同情に変わってしまう危険が高いのです。

しかし、立場は違っても、共感的理解はできます。
辛いこと、悲しいこと、そのような感情をそのまま受け取ることは
できるのです。それを大切にしなければいけないと思います。
おっしゃる通りです。共感的な理解を深めなければなりません。

依存からの回復過程で、原因探しを始めると、ほとんどの場合は、犯人探しにつながります。
これは、回復の道筋とは、逆の方向に行ってしまいます。

依存・アディクションのほとんどのケースで、家族間連鎖が見られます。
親兄弟のアルコール・ギャンブルなどの依存
虐待の問題・ネグレクトなど深刻な問題が多いのですが
しかし、そのことを追求しても、依存行動が変わるわけはないのです。

もちろん家族の問題をトータルで考えることは必要です。
他の家族にも問題があれば、そのことに気づかないといけません。

依存・アディクションからの回復とは、単に間違った行動を止めるだけではありません。
スタートは、行動を変えることですが、よりよい生き方へと、考え方や価値観を変えることです。
そこまでいきつけば、依存からの回復は素晴らしいものになると思います。

http://yokohamakokoro.soudancenter.com/

273:2011/01/12(水) 21:34:45
Re: 真の原因の把握
専門職さんへのお返事です。

専門職様、非常に詳しい説明有り難うございます。
門外漢として、素朴な疑問等をぶっつけさせて頂きます。
これを読んで、ここに来られる方の参考になればと言う考えからですので、悪しからずご理解ください。
>
> 精神疾患で大変多い「うつ病」や130人に一人が罹患する統合失調症でも
> 真の原因が解明されていない部分があります。

器質的な障害は原因が分かっても余り意味がないかもしれませんね。しかし、窃盗は器質的障害によっ
て起こることはまれで、心的な原因が主でしょうから、その心的原因がどこから生じているのかを探る
のは、必要なことではないかと思われます。

> 多くの依存症の方が、原因を探し始めますが、それよりも現実の問題に
> 先に向き合う必要があるのです。

多くの依存症と窃盗の繰り返しを同一視するのは正しいのでしょうか?
(端的に言えば、私は「窃盗依存」などと言うことはないと考えてます。)
繰り返しの原因が理解できないために「依存」という言葉に逃避しているのではないかと思われます。


> 原因はさまざまですし、あくまでも過去のことなので変えようがありません。
> ですから、今一番必要なことを、考えて行動に移してゆくことが大切だと思っています。

窃盗を繰り返す原因はそう多くはないと思います。
そして窃盗を繰り返してきたことが過去のことであるとしても、その真の原因を知ることによって、将
来の繰り返しが止まるのであれば、「真の原因を、自分から知る」と言うことが、今一番必要なことに
なると思います。
>
> 同じ目線と共感的な理解は、微妙ですが違います。
> 同じ体験をしていないと、同じ目線には立てないところがあるのです。

ほとんどの場合はそうですね。
しかし、窃盗を繰り返している人は、そのことに自分が巻き込まれてしまっていて、自分の状態が客観
的に見えないのです。たとえば、水におぼれてじたばたしている状態です。
しかし窃盗の繰り返しに巻き込まれていない共感者は、客観的にその状態観察することが可能だと思い
ます。ただし、言うは安く、実際は非常に困難なことですが。

> それができるのは、仲間の立場です。
> 依存からの回復には、仲間の存在が欠かせないということは
> そのような仲間の存在がなにより貴重なものだからです。

仲間も巻き込まれていますので、真の原因はつかみにくいと思います。
仲間が有効なのは、「自分だけが苦しんでいるのではない」という安心感が大きいと思います。
(有効性を否定するわけではありませんが)
>
> 医者にしろ、弁護士にしろ、カウンセラーにしろ、相談援助職にしろ
> 同じ目線には立てないのです。同じ目線に立とうとしたとき、それは単なる
> 同情に変わってしまう危険が高いのです。

難しいところですね。同情に終わってしまうのか、客観的に理解するのか。
>
> しかし、立場は違っても、共感的理解はできます。
> 辛いこと、悲しいこと、そのような感情をそのまま受け取ることは
> できるのです。それを大切にしなければいけないと思います。
> おっしゃる通りです。共感的な理解を深めなければなりません。

一般論としてはその通りですね。
これはむしろ一般的な対人関係だと思います。そしてそのようにあるのが理想だと思います。
ただ窃盗の繰り返しについての理解のためとは場面が少し違うと思います。
つまり、私が「共感的に理解」と述べた、言葉の使い方がまずかったようです。
「是非善悪の判断(無意識)を混じえないで、クリアーな目で原因を見る」と言った方が正しいのかもし
れません。

>
> 依存からの回復過程で、原因探しを始めると、ほとんどの場合は、犯人探しにつながります。
> これは、回復の道筋とは、逆の方向に行ってしまいます。

この意味はよく理解できなかったのですが、窃盗の原因が家族関係とかに拡散してしまうと言うことで
しょうか?
そういうこともあるかもしれませんが、窃盗を繰り返す原因については、そこまで入り込まなくても足
りるのではないかと思います。

> 依存・アディクションからの回復とは、単に間違った行動を止めるだけではありません。
> スタートは、行動を変えることですが、よりよい生き方へと、考え方や価値観を変えることです。
> そこまでいきつけば、依存からの回復は素晴らしいものになると思います。

これは素晴らしいことだと思います。
しかし、窃盗を繰り返すことからの脱却と言うことでなく、生き方そのもののあり方だと思います。
(このメソッド自体を否定しているわけではありません。むしろ大賛成です。)

274ペリカン:2011/01/14(金) 14:37:31
クレプトマニアになる原因・・・。
横槍を入れるようなので静観していましたが専門職さんと無空さんのやり取りがかみ合っていないように思えましたので少しだけ…。

無空さんがどのような事で窃盗とかかわりを持ちこの掲示板に興味を持ってくださったのかはわかりませんが

クレプトマニア(窃盗癖)は精神疾患であり、万引き(主に)衝動を自分で制御できない状態です。
これを他の依存症と同じに扱っていいのかどうかはわかりませんが他の依存症と
同様の治療法(自助グループなど)に効果があります。
もちろん万引き、窃盗を行なう人全てがクレプトマニアではありません。

原因はさまざまで(無空さんの言っている真の原因とは意味の違うものかもしれませんが)
十人十色ですが大概は、家庭内のストレス(機能不全家庭で育ったなど)で摂食障害に陥り
それから窃盗癖に陥るパターンが王道パターンでしょうか・・・。

私の家内もそうでした。
父がアル症、母が共依存、長女である家内は家庭の平穏を保とうと必至にがんばり続けた末
摂食障害→窃盗癖となってしまいました。


専門職さんが言う「犯人探しをしても回復の道から逆の方向へ行く」とは、父がアルコール依存症
で酒を呑んではよく暴れた、母が私を愛してくれなかった、などと今更家族を恨んでみても
過去は変えられず本人の幸せは訪れないという意味だと思います。

万引き、窃盗は犯罪であり、そのような犯罪行為を依存?病気?などとして隠れ蓑にされては
たまらん!などと考える人は世間には多くいると思います。

ただクレプトマニアを病気として扱い、正しい治療を行なう事で救われる人もいます。

窃盗を繰り返す人全てをクレプトマニアとしているわけではありません。

この掲示板ではクレプトマニアがテーマで「窃盗」そのものをテーマとしているわけではないので無空さんの視点はこの掲示板では少しそれているようにも見えます。

下記に赤城高原ホスピタル院長のクレプトマニアについての文献がありますので興味があれば読んでください。
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/Kleptomania.htm

ふーん、なるほどと思ってもらえれば幸いです。

275:2011/01/14(金) 20:10:42
ペリカンさんへ
クレプトマニア(窃盗癖)と言いますが、手当たり次第何でも盗ってしまう人がほとんどでしょうか。
私の相談を受けるケースは同じような場所、同じような物に限って繰り返してしまう人がほとんどです。
この中には本当に貧困が原因で、食べ物のみの人もいます。これは原因がはっきりしていますね。

しかし、本なら本、しかもコンビニのみ、とか、パンテイならパンテイのみ、しかも干して
ある物に限る、スーパーでの食品のみなどというのは(但し般化して少々拡大している可能性あり)、
繰り返していても原因の分からない病気の範疇で考えるのはおかしいのではないかというのが私の疑
問です。

こういうことで悩んでいる人と語り合うというのが私がここに来ている目的です。

276ペリカン:2011/01/16(日) 13:47:58
(無題)
どうして嗜癖衝動(酒や万引き薬物など)がおきるのか?というコアな部分というのは
本人の心の奥底にありそう簡単にワシ掴みできないところにあるのではないか?と思います。
本人の否認があったり、本人が思い出したくなく蓋をしていたりで簡単には手が出せない
イメージ的にはコアな部分は氷で覆われているので少しづつ周りを溶かしていかなければ
たどり着けないといった感じでしょうか?
(これは私のイメージですので本人達からすれば違うよ!という意見はあるかもしれません)

ではなぜ万引き(窃盗)なのか?
本人が選んだ、自分にこれが合っていたからのようです。
摂食障害(過食、拒食、過食嘔吐)窃盗癖の人は、非常に女性が多いです。
男性のウサ晴らしは酒を呑んだり、ギャンブルや女遊びなどにいく傾向にありますが
女性の場合目の前にある食べ物(めちゃ食い)に走りやすいのではないか?
と思われます。
めちゃ食い行動が制御できなくなり摂食障害となり、そこから窃盗癖になることが多い
のではないでしょうか?
めちゃ食いには非常に金がかかるうえ、どうせ食べて出してしまうものだから(嘔吐)
金を出して買うのがもったいないという感情から万引きしてしまうというのが代表的な例といわれています。
食品から始まり、色んなものを万引きする人、食べ物だけの人、人の財布から拝借する人、色んな人がいます。
彼女たちは、
執行猶予中で捕まったら今度は刑務所…、家族に迷惑をかける、裁判にかけられたら今度は離婚、
など捕まった後の事をリアルに想像できないようです。
彼女たちは、同じ店で万引きをすればいつか目を付けられ捕まるだろうに
不思議と同じ店で万引きしたりします。
つまり彼女達の行動は、あれこれ考えた末の行動ではなく、一言で言えば論理的ではないのです。
他人からすれば説明がつかない行動といえるのかもしれません。
万引き現場を警備員らしき人物に見られていると感じながらもそのまま店外に出て捕まった
という話も聞いたことがあります。

この人達にとってその行動(酒、薬物、窃盗)はいったいなんなのか?
一言で言えばウサ晴らしに近いものかと思います。

犯罪をしてまでするウサ晴らし?と思ってしまいますが。
普通の人は、精神状態に弾力性がありちょっとしたストレスや面白くない事があっても
趣味やスポーツなどで気を紛らわす事ができます。

嗜癖持ちの人は、逃げられない極度のストレス等により精神的弾力性を失って硬化しいる
状態でちょっとしたことでも均衡が保たれず自分特有のウサ晴らしに救いを求めます。
(ウサ晴らしという言葉が適切か?はわかりませんが他に思い当たる言葉が見当たりません)

クレプトマニアの例とは少し違うように思えますが
干してある女性の下着を盗むのは、使用済みの下着を盗むに性的興奮を覚えるからだと思えますが
なぜ下着を盗むに性的興奮を覚えるのか?単に好きだからとしか答えようがなく
原因を探ってみても仕方が無いと思えます。

おそらく無空さんは、文頭のコアな部分から窃盗に行き着くまでのプロセスやロジックを知りたい
のだと思いますが千人いれば千通りあると思えます。

原因に関連するコアな部分というのは、本人が触れたくなく心の奥にしまいこんでいるものかもしれません。
これを他人が引きずり出し光を当てることは非常に危険でもあるし、
また本人がこれから生きていくうえでもう必要ないものかもしれません。
ですから専門職(医師やカウンセラーなど)の人は、原因という事の関して
それほど重要視しないのだと考えます。

上記は私がここ数年この病気とかかわってきて得た上での所見です。
間違っている所はあるかもしれません。

窃盗をする人全てをクレプトマニアとするわけではありません。
また窃盗する人を病気と扱うのはどうか?という論争は
クレプトマニアという精神疾患をテーマとしている掲示板ですから必要ないと考えます。

277とおりすがり:2011/01/18(火) 16:04:23
専門職さんへ
クレプト掲示板で
レアな診察が出来る精神科医、知りませんか?って書込みがあったから、
PSWのあなたのつてで紹介したら?
URLを貼りつけられなくても、メアドを残していけば?

でも、頼むから、クレプトの掲示板で「専門職特有の上から目線」的な
書込みは止めてね。やっと鎮静化してきたんだから。

278専門職:2011/01/18(火) 20:12:52
ペリカンさんへ 無空さまへ
> No.279[元記事へ]
無空様。ペリカン様 返事が遅れました。

> クレプトマニア(窃盗癖)と言いますが、手当たり次第何でも盗ってしまう人がほとんどでしょうか。
そのようなことは少ないと思います。盗ってしまう頻度は、アディクション・依存の進行度によっても違うでしょうし、周りの状況でも当然変わります。

いわゆる依存症は、朝から晩までおかしい状態と思っている方がいまだに多いようですが
そのようなことはありません。
治療が必要なアルコール依存症の方の大半は、毎日仕事に出ているという専門医の話もあります。アルコール依存症の中期では飲む時間と飲まない時間はある程度はっきりしているものです。ただ、朝から一杯ひっかけて仕事に行くということはよくあります。
クレプトマニアも同じです。普通の生活を送りながら、盗み(万引き)が止まらなくなります。
ただ単に回数だけでは、問題の深刻さは分かりません。
一年に一回でも、前歴があって、執行猶予中であり、毎日我慢していたような場合は深刻ととらえてよいと思います。

それから、一つのものや方法にしがみつく心理は、まさに物事にとらわれている考え方
からきている部分が多いと思います。この部分は、認知の歪みと考えられます。
実は、アディクション・依存・嗜癖(この三つは同意語として扱います)の場合は大変多い事例です。このことを分析するよりも、どうすれば柔軟な考え方や、よりよい行動が身に着くのかを考えることが重要だと思います。

この部分は、盗癖だけではなく、いわゆる性犯罪(痴漢の繰り返しや盗撮など、下着を盗む)にも同様に当てはまりますね。

なぜ行動がやめられないかは、諸説ありますし複合的な要素はあると思います。
ただ、共通点は脳内物質の問題です。アディクション行動の時は、極めて依存性が高くなる脳内物質が放出されると言われており、それをコントロールすることは不可能です。
覚せい剤がやめられなくなる原理とほとんど同じです。

自分の行動にこの脳内物質の影響が絡めば、まず意思の力の及ばない領域に入ります。

この問題を解決するためには、まず行動を変えるところから始めるしか方法はないというのが、依存症治療の共通理解です。

嗜癖行動⇒刺激⇒同じ行動  これが繰り返される結果、認知の歪みが起こります。
認知の歪みは、価値観の変容という形でも現れます。
簡単に言うと、
微々たる金額の盗みをするために、自分のあらゆるもの(命も含みます)を犠牲にするのです。これは、本人にとっては無意識の部分です。そんなつもりはないのです。
しかし、行動はそうなってしまっているのです。

>執行猶予中で捕まったら今度は刑務所…、家族に迷惑をかける、裁判にかけられたら今度は離婚、
など捕まった後の事をリアルに想像できないようです。
彼女たちは、同じ店で万引きをすればいつか目を付けられ捕まるだろうに
不思議と同じ店で万引きしたりします。
つまり彼女達の行動は、あれこれ考えた末の行動ではなく、一言で言えば論理的ではないのです。

ペリカン様がおっしゃっている部分です。まさにこのような状態の人に、犯罪の不合理さや
良い悪いという価値判断などをいくら説いても、全く意味のないことです。

>この人達にとってその行動(酒、薬物、窃盗)はいったいなんなのか?
一言で言えばウサ晴らしに近いものかと思います。

私の言葉でお伝えするとすれば、「生きずらさからの逃避の手段」と表現したいですね。
酒・薬物・ギャンブル・盗みなどが、たまたま身近にチャンスがあったともいえると思います。

行動がおかしくなり、考え方がおかしくなるのが依存症のパターンです。
であれば、まず行動を変えて、考え方や価値観を少しずつ健全な方向にもどしていくことが大切ではと思います。

人の心の中に深く入り込むことは危険だというご意見には、全面的に賛同します。
そのようなことができるのは、熟練した精神分析家のやることでしょう。
ほとんど場合、精神科医でも、カウンセラーでも自分の限界以上には踏み込まないものです。
精神科医は、精神疾患の診断と治療が業務であり、精神分析の専門的な訓練は
普通は受けていないものです。
わが国の臨床心理学の第一人者河合隼雄先生も、心を扱うことの危険性を様々な場面で指摘しています。

最後に、盗みを誘発する可能性のある精神疾患・障害をあげておきます。(合併症も含む)
他にも多数あるかもわかりません。
・うつ病
・そううつ病(双極性障害)
・認知症(特にピック病)(若年性認知症)
・各種パーソナリティー障害
・統合失調症(幻聴に誘導される場合もあり)
・解離性障害・解離性同一性障害(多重人格)
・アルコール依存・薬物依存・ギャンブル依存(病的賭博)
・摂食障害(非常に多いです)
・PTSD、CPTSD
・強迫性障害(確認癖・物事への異常なこだわり・洗浄癖・・手の皮がむけていても長時間手を洗わないとすまない状態にまでなります)
などです。

それから、環境的・生育的な問題では
家族の依存症・児童虐待、養育放棄・DV(配偶者間暴力・・身体的な暴行だけではなく言葉だけのものもDVです。また経済的なDVも最近は急増しています)
その他様々なものがあると考えられます。

無空様の語らいたいという思いや戸惑いはとても理解できます。(私なりにですが)
このようなこともあるのだというご理解を頂ければと思います。
当然、何らかの精神疾患が疑われれば、その診断・治療を受ける必要がありますし、
家族問題など複雑な背景まで背負い込むことはとても難しいです。
必要な場合は、その相談を受けられる機関や専門家も援助を受けることもぜひ忘れないで頂けたらと思います。

http://yokohamakokoro.soudancenter.com/

279:2011/01/19(水) 21:07:43
専門職様へ
詳細な説明有り難うございました。
大変参考になりました。感謝申し上げます。

ところで、私は原因の把握が大事だと思いますが、まず行動を止めると言うことの必要性も大事だと思いました。
執行猶予のみの人などは、原因はさておいて、とにかく窃盗に走らないようにすることがもっとも大事ですね。
ただ、これは当面の最重要目標ではありますが、根本的な解決かというとやはり疑問があります。

即ち、当面の目標はとにかく止めること、しかし、落ち着くことが出来たら、自分で納得のいく原因を探すこと
を始めるのがいいのかなと思います。
とにかく止めることに原因の探索が邪魔になるというのであれば後回しにすればよく、両者は相容れないもので
はないのではないかと思うのです。
そして、自分なりの原因の真因が把握できたときに、本当に窃盗(依存でもいいです)から解放されるのではない
でしょうか。

280:2011/02/04(金) 02:00:22
(無題)
最近、ネットで知り合った方から、クレプトマニアだと知らされました。
恥ずかしい話、私はこの病気の事をその時初めて知りました。

自分で調べようと思って検索をかけて見ても数件しかヒットせず、中々知識を得る事が出来ません。
私とその人はすぐ会える距離でもないのですが、それでも、少しでも役に立ちたいって思ってます。
なので、近くにいる人が出来る事は何なのかが知りたいです。

因みにその人はミーティングには行ってるみたいです。後、家族には分かってもらえてなくて、友人の家に泊まりに行くのは禁止、等言われているそうです…。

大雑把ですいませんが私にはとにかくこの病気の事を知りたいです。皆様、ご協力の方よろしくお願いします。何でもいいので私にこの病気の事を教えて下さい。
お願いします。

281ペリカン:2011/02/04(金) 16:38:34
Re: (無題)
> No.284[元記事へ]
愁さんへのお返事です。

知人がクレプトマニアだということでしょうか?

一般的にはあまりよく知られていない疾患ですから恥ずかしいなどと思わなくてもいいのではないでしょうか?

赤城高原ホスピタルのサイトは見ましたか?
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/index.htm

窃盗癖(クレプトマニア)についての文献があります。

一般的には、摂食障害(過食症、拒食症)と併せ持つ事が多いです。

窃盗(大概は万引き)の衝動があり、本人はやめたくても万引き衝動に打ち勝つ事ができず

本人の意思だけではなかなかやめる事ができません。

依存症(アルコールやギャンブル、薬物など)と同様の疾患です。

長期間にわたる強いストレス(家庭内トラブルやPTSDなど)が発端となる場合が多いようです。

家庭内ストレスが要因となっている場合もあるのに家族に理解されないというのはつらいでしょうね。

愚痴でもつまらないことでもご本人の話を聞いてあげれば少しはすっきりするのではないでしょうか?

人に話せず、理解されない自分の中に溜め込んでしまう、これが一番よくないと思いますから…。

282りんご:2011/02/14(月) 22:52:34
悪夢・・
久しぶりにこのサイトを開きました。万引きもおさまり、買う喜びを感じています。が、他人からでなく家族から、お金を盗ってしまい、返してを繰り返しています。罪悪感でいっぱいになり、ついに悪夢をみてしまいました。
前の職場で、仲間のbagから財布を探り当て、お金を盗んでいました。会社の小銭も盗っていました。辞める間際に、仲間に感づかれ『私がやった』とすぐに広まり、白い目で見られ、犯罪者扱いをされました。当然の報いです。幸い辞める時に上司には知らされなかったですが、辞めて何年か経つ今でさえ、仲間に出会う恐怖感と、罪悪感と、懺悔に明け暮れてます。一生やったことは消えず、墓場まで持っていかなくてはいけません。当たり前の結果です。私にはかわいい子供がいます。私みたいに犯罪者になってほしくありません。必ず回復したいです。こう思った矢先、夢で、仲間全員から、裁判にかけられるという悪夢をみました。全身が震えて、恐怖感にかられました。一生この思いは消えないです。忘れることもできません。必ず回復することが、仲間へ唯一の懺悔です。

283クレプト:2011/02/16(水) 08:46:08
Re: 悪夢・・
> No.286[元記事へ]
りんごさんへのお返事です。
懺悔しても病気は治らないと思います。治療を受けましょう。

284ペリカン:2011/02/16(水) 11:00:57
Re: 悪夢・・
> No.286[元記事へ]
りんごさんへのお返事です。

万引きがおさまっているなら良かったですね。

悪い夢は誰でも見るものですからあまり気にしないほうがよいのでは?

たしかにやってしまったことは一生消えませんが、人は変わる事ができます。

回復し、今までと違うりんごさんに変わることができたら堂々と生きていいと思いますよ。

裁判となったりしていなければ、まだ傷は浅いですからなおさらです。

今が変われるチャンスと思い回復してください。

285りんご:2011/02/16(水) 22:50:21
Re: 悪夢・・
> No.288[元記事へ]
ペリカンさんへのお返事です。

ありがとうございます。そう言ってもらえて、救われた気持ちになります。
他人に打ち明けることができず、このサイトにであい、心の闇に光が見えました。

必ずやり直せる、回復できると信じ、努力します。

286りんご:2011/02/17(木) 17:23:54
Re: 悪夢・・
> No.287[元記事へ]
クレプトさんへのお返事です。

確かに懺悔の気持ちダケではよくならないですよね?
その言葉が胸に突き刺さりました。

自助グループなど、他の方が利用されたりしている記事を読みました。

なかなか勇気が出ませんが、回復のためには、どんなことでもしなきゃいけませんね。

私がしてきたことを、しっかり反省し、しっかりした人間への一歩を踏み出します。

色々、自助グループなど検索してみます。

287専門職:2011/02/17(木) 21:13:45
Re: 悪夢・・
> No.290[元記事へ]
りんごさんへのお返事です。

こんにちは
回復の道は必ずありますよ。
いろいろ探してみてください。
カウンセリングや精神科の受診もありますが

欠かせないのが自助グループです。
極端に言うと、受診やカウンセリングは、
自助グループを続けるためにあるかもわかりません。
もしご近所に万引きのグループがないなら、
他の依存症のグループを探してみるとよいかもわかりません。
ギャンブル依存などは、窃盗の人とパターンが似ているので良いかもわかりません。

もちろん、カウンセリングや受診も、効果は大きいですが
でも自助グループは欠かせません。

過去にとらわれている必要はないと思います。
すべての人間は過ちを犯すものです。

今、このときから、よい時間を積み重ねましょう。
回復に向かうと、人生が少しずつ変わっていきますよ。

http://yokohamakokoro.soudancenter.com/

288りんご:2011/02/17(木) 21:46:44
Re: 悪夢・・
> No.291[元記事へ]
専門職さんへのお返事です。


ありがとうございます。昔から、万引きや、盗癖で悩み苦しんできました。

辞めると決めて、断念しての繰り返しで、こんな自分は死んでしまった方がいい人間なんだと思ったこともあります。

でもここにきて、色々な方の体験を聞いたり、自助グループがあることを知ったり、『人間は誰しも過ちを犯します』と気持ちを分かって下さるかたに出会い、本当に救われます。

ありがとうございます。
家族のためにも、我が子が私みたいにならないように、必ず更正します。いや、しなくてはいけませんね。

289なかの:2011/03/02(水) 23:54:12
(無題)
相談させてください。
友人の事です。
この間、家でうちの子が留守番していた時に、電話をかけてきた友人が「心細くて泣きそうだったから」と、自分の子供を連れて家に来ていました。それから15分程後に私が帰宅した、という事がありました。
玄関に置いていたわたしも悪いのですが、その日の朝までは確かにあったはずの旅行券が、その日以来消えてしまいました。3万円分です。
旦那に聞いてみたところ(もともと旦那の友人なので)、「その子のまわりでは物がよく無くなる」という事でした。共通の友人にも確かめた所、 「昔からお金がなくなったりして疑われてバイトをクビになったり、貸した物を催促すると返した、と言い張られたりという事はあった。でも本人は否定するし、ウヤムヤなまま」という事でした。
その子は母子家庭で育っており、母親も癌で亡くなっています。こどもが2人いますが、旦那とはすでに離婚しているので、彼女がもしもトリプトマニアだった場合、友人としてどうしたらいいのかわかりません。

ご面倒とは思いますが、どなたか助言お願いします。

290復帰途上者:2011/03/03(木) 23:42:37
専門職様の所に
訪問させていただいた事がある者ですが私は申し訳ありませんが治療方針、考え方が合いませんでした、今は依存症関連に強い病院に通い、ミーティングに参加させていただいてます。

通っていて感じるのはペリカン様がおっしゃる様に親にアルコール依存症を持つ方が多い事です(私自身も父がアルコール依存症だったの様に思います)

幼少期に子供らしく、親に甘えられなかった子供は大人になってもストレスの解放の仕方が苦手で依存行為にはしりやすい様に思います(アルコールに限らずクレプトや薬物などの反社会的行為も含み)

いわゆる生き辛い人間って奴ですね。
なのでそこに気づき、考え方を修正しないとなかなか治らないと思います、その気づきの為に病院や自助グループに通うのはクレプトの治療には必須だと思います。

私自身も病院に通う事、自分の傷を認めるには抵抗がありましたがそこを認めないと先に進めないと言うのを家族に迷惑かけて初めて見つめ直す事が出来ました、感謝を忘れない事が非常に重要だと言うのを後から知りましたが本当にそうだと思います、もしも生きている事、自分を心配してくれる人がいる事を感謝出来る人間だったら依存と言う行為には走らないですよね。

そういう場所がある内に何とか普通の人間に戻れる様に努力したいと思います。

291専門職:2011/03/04(金) 00:38:57
復帰途上者さまへ
こんばんは、
良い病院とミーティングを続けていられること、何よりだと思います。
素晴らしいことですよ。

ぜひ、長く続けていきましょう。
クレプトの治療には、自助グループは欠かせませんが、KAは全国にも
4か所。
自助グループや回復の場所が全国に広がりますように祈っています。

292復活途上者:2011/03/04(金) 05:51:13
なかの様へ
私自身がクレプトであるのにお答えするのもどうかと思いましたがクレプトは窃盗と言う犯罪だと本人が認め向き合わない限り絶対に治りません、なのでもしも、今後もお付き合いを続けるのならなかの様が細心の注意を払うしかないと思います。

出来れば親しいお付き合いはしない方がいいと思いますがもしも、今後も親しいお付き合いを続けるのならはっきりと向き合う覚悟がないとなかの様が傷つく事になると思います、本人は罪の意識が薄い、もしくはないのと変わりませんから…助言にもならないコメントで申し訳ありません

293なかの:2011/03/05(土) 22:11:06
復活途上者様
お返事ありがとうございました。
こんな言い方もナンですが、嬉しかったです。ずっとどうしようか考えている状態で煮詰まってしまったので。
相変わらずどうしたらいいのかわからないでいますが、一度だけ聞いてみようかと思っています。私とちゃんと話してみる気はあるか、と。私自身万引きでの補導歴もあるので、気持ちはわかるし、復活途上者様の仰る様に罪の意識は薄いかもしれませんが、自覚はあるはずだと思います。
ただ、自信が無いです。
関わるからには中途半端になっては逆効果だろうし、彼女にストレスを重ねる結果になってしまうでしょう。もう一つ、友人である以上、上からの目線で話をしたくありませんが、そうなってしまうだろう、という事です。
偽善かもしれません。
このまま彼女に否定してほしい気持ちも、それを飲み込んでしまいたい気もします。

今月中にまた会う機会がありそうですが、どうなるか、わかりません。復活途上者様のように彼女にも罪を認めて良くなるように努力してもらえたら嬉しいのですが。
復活途上者様の回復を心からお祈りしています。

294復活途上者:2011/03/06(日) 18:59:17
なかの様へ
少しでも参考になったなら良かったです、差しでかましくでしゃばってしまってすみませんでした。

私は去年の二月に万引きで逮捕され、執行猶予中の万引きだったので刑務所に入る事を覚悟しましたが、子供が小さかったので主人が弁護士を雇ってくれ、出来る限りの謝罪を尽くし、何とか罰金で済ませていただき、今に至ります。

本当に今から考えるとあの頃の私は自分の辛さ、弱さを言い訳に周りが見えてなかったなと思います。
主人には本当に心労や費用面でも多大な迷惑をかけました(罰金と弁護士費用で百万円以上払いました)

お友達の方もお子様がいらっしゃりシングルとの事なので何とか刑事事件になる前に窃盗癖が治まると良いですがそれには本人の覚悟と自覚が必要だし、周りの理解はとても力になると思います。

それでも、今まで同様これまでの様にのらりくらりと逃げて言い訳するようなら縁を切るか、距離をおく事も一つの手段として念頭に入れておいて下さい、なかの様の気持ちがお友達さんに通じると良いですね。

295なかの:2011/03/09(水) 13:43:21
新展開です。
復活途上者様、先日は相談に乗って頂きありがとうございました。
今日は仕事が休みだったので、掃除をしていました。
そうしたら・・・あったんです。
玄関横の子供のオモチャを置いてある所に、旅行券が。
もちろん風やなにかの拍子にそれだけが飛んでいった、とは考えずらいのですが。うちの子供も3歳と7歳なので、嘘をついているとも思えません。
紛失した次の日、「どうもおかしいけどほんとに知らない?」と確認していたので、友人が置いたのではないかと、私は考えています。証拠はありません。
この場合、戻ってきたからいいや、と考えていいでしょうか。反省してくれたのだろうし。
私としては、納得いかない思いもあるのですが。
反省してくれても、結局ばれてはいないのでまた繰り返してしまわないでしょうか。
今一度、アドバイスを頂けたら幸いです。

296なかの:2011/03/09(水) 23:57:18
すいません。
なんだか、自分で読み返してみたら、とても嫌な感じだな、と思って…
旅行券を置いてあったのは家の中で、発見したのは外だった、ということと、
なんか被害妄想のようで。
実際、私の勘違い、早とちりの可能性もあるわけで。
納得いかないなら縁遠くなればいいだけで。
人に相談するような事ではないのかな、と。

突然飛び込んできて、嫌な思いをさせてしまっていたら、すいません。

ただ、私としてはこの場で文章にさせていただいたことで、だいぶ楽になりました。
ありがとうございました。

297ぼくた:2011/03/14(月) 04:19:22
(無題)
初めてこの掲示板にきました。
自分は大学の寮生活なのですが、さっき、人の物を盗んでいたのが見つかり、みんなに怒られました。

バイトをしているのになんで盗むのか。ときかれました。

お金があるときはきちんと買えるのですが、お金の使い方が下手でいつもお金が無くなる給料日前には盗んでしまうんです。
最初は他の部屋の人に用事があり行くのですが、誰もいないと衝動にかられてしまいます。

つい数日前までは、自分は片思いの人がいるので、その人に告白するには汚い人間ではダメだ!と自分に言い聞かせてブレーキをかけてましたが、今日は何故かそのことが頭からすっぽりと抜けてしまいました。

また、嘘をついてしまう癖もあり、多くの寮生に迷惑をかけてしまいました。

どうしたらやめられるのでしょうか。
助けて下さい。

298復活途上者:2011/03/14(月) 18:52:27
なかのさま
旅行券が見つかった場所が違うので自分の勘違いでは?と葛藤なさっているようですが、見つけたのは相手の方と話し合いをされた後ですか?それとも話す前ですか?

もしも、話し合いした後ならお気持ちが伝わって返して下さったのかもしれないし、そうでなくなかの様の勘違いだったのだとしても本人にどうこう言う事はないと思います。(なかの様の中に相手の方への申し訳なさは残るかもですが)

以前からその方の周辺でそういう事実があったのは真実でしょうし、今後、気をつけた方がいいと言う事実は変わらないからです。
勿論、理由なく避ける必要はありませんがお互いに嫌な思いをしない為に隙を作らないに越した事はないと思います。

クレプトマニアやアデクションは(衝動)治そうと言う、強い覚悟がないと自然に治る物ではありません。
例えば一時的なストレスからクレプトやその他のアデクションに走ったとしてもその事は脳は忘れません(ドキドキ等のアドレナリンが出ているのですから)

もしも、その方がなかの様へ相談なさって治療していく覚悟があると言うような話し合いをしたのならまだわかりますが、今後も注意を怠らないのが双方の為だと思います。

今回の事が勘違いなら良かったですが、お友達の病気が治ったのだとは思わない方がいいと思うます、苦言になり申し訳ありませんがそれがクレプトマニアと言う人種です。

ちゃんとした理解者(自助グループや家族)病院への通院なくしての完治はほぼ、皆無と私は感じています。

お友達にすでに理解者、もしくはいい病院にて治療をなさっている事をお祈りいたします。

299h.s:2011/03/17(木) 00:30:21
盗み癖
僕は友達や家族、彼女などのお金を盗る癖があります。
そのせいで大切な人を無くしました。


治したいです。
どうにかしたいんです。

助けてください。

300なかの:2011/03/20(日) 02:42:18
復活途上者様/悩んでる方へ
いろいろアドバイス頂き、ありがとうございました。
なんとなく、世間で大変な事が起こっているせいもあり、「旅行券紛失事件」はうやむやになりそうです。
ただその後落ち着いて考えてみて、やはり彼女の仕業だったかな、と思います。
復活途上者様の仰るとおり、距離をとりながら用心しながら付き合っていこうと思います。
実際、彼女も私が疑っていたことに気がついていると思うので、良い意味でプレッシャーをかけ続けられれば、と。

私自身も万引き癖があったので、その時の気分を思い出しました。スリルと「得をした」という気持ち。悪い事だと理解している事は頭の奥底へ追いやって。多分ばれない。誰も見てない。

警察に捕まった時は、どう言い訳したらいいか、わからなかった。その後に「万引きをする人は幼少期に親の躾がきびしかったり、愛情を受けられなかった人が多い」という文献を読み、私は勝手に納得して、親のせいにしました。

今思うと、違いますよね。
もしかしたら原因はそうかもしれないけど、モノを盗ったのは自分で。他の誰でもなく。

もう10年以上、モノを盗っていませんが、モノを盗らない普通の時間が過ぎただけだと感じます。
モノを盗ろうと思った時、衝動が沸騰しているように思いませんか。自分がとても粘着質なようで、イヤでした。

モノを盗ろうと思った時、熱を下げるために私は「ま〜いっか〜」とつぶやいてみました。今じゃなくても、とかいらないでしょ、などの意味合いですが、上から目線で恐縮です。

後、人目を意識することも。障子の目でもいいし、天国のおじいちゃんおばあちゃんでも。イメージでいいです。「だれかかならず見てるぞ」という標語は今でもドキッとします。

長文失礼しました。
復活途上者様。相談に乗っていただけてとてもよかったです。ありがとうございました。引き続き、ご快復お祈りしてます。

301ペリカン:2011/05/15(日) 11:01:23
ようやく一年
家内が出所してうちに帰ってきてからちょうど一年が過ぎました。

とりあえず何も(いやアル症の義父は相変わらずなので色々あったかな・・・。)大事無く過ごせた事に感謝です。

私の方もしばらく職探しをして何とか契約ながら仕事を見つけられました。

このまま平穏に暮らせる事を祈るばかりです。

ただこの間にも家内の治療仲間、掲示板で知り合った方などが裁判となったり、受刑となったりとの話をいくつか聞きました。

クレプトマニアBBSの方にも盗癖に悩む方が多く訪れています。

こんな病気のために大切なものを失ったり、大きな代償を払わなければいけなかったり本当に何とかならないものか?と考えてしまいます。

家内の通っている病院や自助グループにも多くの人が来ていますがその数は減るどころか増えているようです。

増えているとはいえ、治療につながっている人は氷山の一角で他に多くの人がこれに悩み苦しんだいるだろうと考えられます。

自分のため、家族のため、大切なもののため、何とか早く治療につながり回復に向かうことをお祈りします。

私達家族にとってもまだまだ他人事ではありませんが・・・。

302ムック:2011/05/29(日) 11:12:08
早く気づけば
家族の窃盗癖に気づいている方へ、すぐに赤城高原ホスピタル、京橋メンタルクリニック、ステラポラリスへの相談をお勧めします。母がすでに拘留され保釈も却下され、実刑となることが決定的となりました。
家族が代わりに受診することもできます。もっと早く知っていればと後悔しています。手遅れになる前に対応することが必要です。

303はる:2011/06/06(月) 23:33:01
(無題)
初めまして。
私は2週間ほど前にクレプトマニアという名前を知りました。

兄弟に指摘されました…

私は、パニック障害、鬱、解離性記憶障害で心療内科に通院中です。

万引きで捕まり、離婚し、子どもと夫と離れて暮らしてます。

まだ、盗ることがあります。

2つの警察署から、呼び出しされてます。


あの取り調べ室には、行きたくありません。怖いです。
薬を飲んでも、発作がでます。

何度も捕まってるって事は、
今からは、もう実刑になるのでしょうか!?

主治医には、無料弁護士に相談してごらん。と言われました。

どうしたらいいのか、
もう分かりません…

今でも、盗るたびに自戒をこめて
リスカしてます。

304はる:2011/06/08(水) 12:54:50
いま
取り調べ中で昼休みです。

窓一つない取調室は
かなりくるしいです…

305はる:2011/06/08(水) 13:04:28
いま
取り調べ中で昼休みです。

窓一つない取調室はくるしいです…

306ペリカン:2011/06/09(木) 18:12:19
Re: いま
> No.309[元記事へ]
はるさんへのお返事です。

一人で思い悩みつらい事でしょう…。

鬱で万引きしてしまうというのはわりとよく聞く話です。

今の心療内科の先生が力になってくれないなら他の嗜癖について知識ある精神科の先生を探した方がいいかもしれません。

弁護士の無料相談については、無駄とは言いませんがよほど精神疾患と犯罪についての知識がある先生が話を聞いてくれないと無駄足になる可能性が高いでしょう。

ご両親等はるさんの力になってくれる人はいませんか?

話を聞いてくれる人がいるだけでも少しは安心できると思いますよ。

自分の身の上を話すには勇気がいりますが自分のため少し勇気を持って味方になってくれる人を探しましょう。

307はる:2011/06/11(土) 23:30:43
(無題)
ペリカンさんへ

1つの警察署は、取り調べ終わったので、少しは安心ですが、
もうひとつの刑事が怖いです。
月曜日の朝行きます…

あと、無料弁護士相談は、何のアドバイスもなく終わりました。

昨日は、心療内科の受診があったけど、こちらも、早く終わるといいねぇ〜で終わりました。

リスカは相変わらず続いてます。
取調室でも、薬のシートで切ってました。

早く終わらせたいけど、怖い↓↓

308ペリカン:2011/06/12(日) 07:15:27
Re: (無題)
はるさんへのお返事です。

警察の取調べが終わっても多分検察の取調べがあると思います。

今回はお咎めなしとなったとしても、今の状態ならまた同じ事がおこるのではないでしょうか?

自傷や窃盗などの問題行為は今の診療内科の先生では相談にのってくれそうにないですね。

やはり別の嗜癖関連の精神科の先生を探した方がいいように思えます。

今、怖い気持ちがあり「早く片付いて欲しい」と思うでしょうが大切な事は、その先にあります。

早く問題行動などの精神的疾患を克服して穏やかな気持ちで日々をすごせる事です。

大げさでなくはるさんのこれからの人生の事です。

病院探しや治療には精神的にもエネルギーを消費しますが「これからの自分のため」と思いすこしづつでも前進を・・・。

309はる:2011/06/12(日) 23:43:42
(無題)
ペリカンさんへ

明日が怖くてリスカして、
今、救急にいます。

さっき、病院行く前に立ち寄った
スーパで、常にGメンが監視してて、
ムカつくのと、声かけられる怖さで、
最悪でした↓↓

今、救急で看護師さんが『あなた前も来たよね』と、言ってくれ『カウンセリング受けたことある!?私でも話を聞いてあげられるよ』と、話を聞いてくれて、さっきあった事と、明日の話を聞いてくれて、少し嬉しかった♪

でも、話をしたら不安感で発作出てきた…薬飲んだけど効かない!!

息がしにくい!…苦しいよ…
助けて(泣)??

310ペリカン:2011/06/13(月) 17:10:59
Re: (無題)
> No.313[元記事へ]
はるさんへのお返事です。


看護師さんに話し聞いてもらえてよかったですね。

できれば自助グループに行って治療仲間を作り同じ悩みを共有できればいいんですけど。

自助グループについてわからなければ下記サイトで多少理解できるかもしれません。

http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/Kleptomania.htm


警察の取調べは怖いかもしれませんが暴力的なリンチにあう訳ではないし、いきなり身柄を拘束し留置所へなんて事もないでしょうから落ち着いてください。

それから薬が効かないからといって、より強い薬や多量に飲むことはさらに悪影響を及ぼす事も多いのでご注意を。

311:2011/07/31(日) 12:03:11
義父の万引き
万引きで、既に二回捕まっています。微罪処分でおとがめが少しだったのですが、又繰り返しています。
娘の目の前で(本人は隠しているつもり)やるのです。高齢者で、妻の介護をしているストレスは良く分かるのですが、」犯罪なので見過ごせば私も犯罪者です。
どうすれば良いのか、本人はパニック障害で通院して薬ももらっているのですが、万引きの話を医者にはしないのです。ほとほと困り果てています。
何かアドバイスをお願いします。

312ペリカン:2011/08/01(月) 15:14:47
Re: 義父の万引き
zouzouさんへのお返事です。

どうしたらいいというようなアドバイスは難しいのですが私の考えを書きますと

まずは、かかりつけの先生に相談してみるのがいいじゃないでしょうか?

自分で相談しないなら家族の方が同行受診して相談するか?または別で行くか?

精神科の先生でも「万引きは病気じゃない」とつっぱねる先生や

「じゃあ薬でも変えてみるか?」と薬を処方するだけの先生だったりする場合もあります。

もちろん薬の処方でよくなるケースもあるようですがやはり精神的な疾患は、何とかしたい

回復したいという自分の精神力と治療環境を整える事が重要ではないかと考えます。

今の先生でうまく治療が進まないと思えれば、合う先生を根気強く探す事も必要かと思います。

内科や外科と違い精神的な疾患は、先生によって診断や治療法が大きく変わってくることも多いのではないかとも思います。

精神的なものは、すぐに良くなるものではありませんから、あせらず根気強く治療にあたることが必要かと思います。

また本人任せにしても本人はなかなか動きませんから家族の協力が必要とも思います。

313看護師:2011/09/01(木) 20:34:17
Re: 義父の万引き
> No.315[元記事へ]
zouzouさんへのお返事です。

老老介護+高齢者の万引き

の視点から見ると「地域支援センター」などで保健師さんやケアマネさんに
相談してみるのも一つの手かも。

義母さんが被介護者でケアマネさんも決まってるなら、
そのケアマネさんに
「実は義母の介護疲れが原因だと思うんですけど、義父が・・・」
って相談してみてはいかがでしょう?

あたしの偏見だけど「病院」に居る医療従事者には、なかなか万引きが病気だと認識しない人が多いと思う。でも実際「地域」で活動してる医療従事者には、頭の柔軟性を求められるので、薬の処方は出来ないけど、相談に乗ってくれる、または義父さんの心の内を傾聴してくれるのでは?と期待します。

314りんご:2011/09/13(火) 23:01:19
気持ち新たに。
久しぶりにここに来ました。それまで何もなかった訳ではありません。少しの間治まっていましたが、最近、万引きもちょこちょこやってしまい、家族からも少しずつお金を取ってしまったりを、繰り返し,,情けなさと止められない自分に自暴自棄になり、死にたい気持ちと戦ってました。実家の家族から、仲良くしてた友人から、前の職場の仲間から、信頼を失いました。この病気いや、自分の弱さは、大切なモノ全てを失っていきます。最近は本当にこわくなり、とにかく外に出たくなくて、もやもやしていました。止めたい気持ちでいっぱいです。いや必ず止めます。自分の子供にまでこんな風になってほしくありません。捕まりはしていなくても、犯罪者です。主人にも、子供にも申し訳なくて、まともに顔がみれません。絶対に、大切な自分の家庭を傷つけたくありません。明日は不燃ゴミと、可燃ゴミが一緒の日です。今まで万引きしたもの分かる範囲で、全てゴミにまとめました。これで、キレイさっぱりになる訳ではありません、してきた過去は絶対に消せません。一生背負っていかなくてはいけませんが、必ず更生すると決めて、明日が第一歩になるように頑張ります。自分の顔を鏡でまともにみれない、こんな辛さと悲しみと虚しさ,,,全て自分がしてきた結果だと捉え、失った信頼を取り戻すのも、簡単なことではありませんが、自分が更生することで、償っていきます。何十年かかっても、いつか堂々と前を向いて生きていける人間になります。

315ペリカン:2011/09/14(水) 17:14:35
Re: 気持ち新たに。
> No.318[元記事へ]
りんごさんへのお返事です。

何かの本(嗜癖関連)で読んだ事がありますが
それって本当にこれから生きていくうえで必要?
嗜癖持ちの人は、生きづらさを紛らわすため色んな物を背負い込み過ぎて重たくなって動けなくなっている。
必要の無いものは捨てましょう。
はしょって書くとこんな内容だったと思います。

更生する気持ち、周りの人に迷惑かけた事、大切なものを失ってしまった事など忘れてはいけない事もありますが
全てを背負って生きる必要は無いと思います。
必要の無いものは捨てて身軽になって生きてください。

> いつか堂々と前を向いて生きていける人間になります。

きっとできますよ。
みんなそうして生きているんだから、りんごさんだけできない事はないですよ。

316りんご:2011/09/14(水) 18:42:36
ペリカンさんへ
> No.319[元記事へ]
ペリカンさんへのお返事です。

涙がポロポロこぼれました。こんな私は、幸せになんかなれない、いっそ死にたい、いなくなりたい、そう思う気持ちとずっと戦ってきました。
でも、今死んだら、家庭もある、幼い我が子もいる、それに、迷惑をかけた人たちに『あの人ならしかねないね』と笑われてしまいそうで、情けないですが、そんな勇気ありませんでした。必ず生きて、償っていくしかないと。
そう思って一番初めにしたのが、ゴミに出すことでした。
他人が聞けば、見下され、家庭も子供もいて、最低だと思われるに違いありませんが、この病気は簡単には抜け出せませんね。本当に自分で決意して、努力しないと。。信頼を失ってしまい、取り戻すのは果てしなく遠いですが、自分がしてきたことが、こんなに重大だということ、今更ながら気付きました。

317りんご:2011/09/17(土) 21:38:25
(無題)
毎日、ビクビクした気持ちと、モヤモヤした気持ちと、自分の情けなさは消えません。まだ若いので旦那だけの給料では、本当に厳しいですが、それでも、もう犯罪に手を染めたくないです。落ち着いた生活を、1日も早く取り戻し、懺悔と償いの毎日にしたいです。子供たちには、私と同じ道を辿ってほしくありませんし、早く更生し、当たり前の生活をしたいです。自分がしてきたこと、本当に怖くて、恐ろしくて、考えると毎晩寝付けません。こんな自分と決別したいです。苦しいです。今までごめんなさい。の気持ちでいっぱいです。

318ペリカン:2011/09/18(日) 06:56:17
Re: (無題)
> No.321[元記事へ]
りんごさんへのお返事です。

今はつらいかもしれませんが焦らないで。
すぐにどうこうなる物でもありませんし。

今はこの気持ちを忘れず、しっかり前を向いて生きる事
それから自分は変われると信じる事。

当たり前の生活…、失くしてわかる尊いものです。
でもみんな普通にしている事です。
りんごさんだって必ず取り返せるはずです。

それから治療は行なっていますか?
自助グループにいって治療仲間ができれば心の支えにもなります。

319もりゆか:2011/09/18(日) 08:05:58
Re: (無題)
> No.322[元記事へ]
ペリカンさんへのお返事です。

ありがとうございます。誰にも言えないことなので、つい、ここにきて吐き出してしまいます。言えない辛さもあり、自分で自分を苦しめるしかないと、思ってしまいます。
こんなに生活が苦しくなったことありません。
いつか自分に返ってくると覚悟していましたが,,,辛さと悲しさでたまりません。

自助グループには行っていません。とても勇気がいります。でも、1人ではどうしようもないことも分かっています。

関西にある自助グループ教えて頂けますか?

320ペリカン:2011/09/19(月) 14:48:03
関西の自助グループ
> No.323[元記事へ]
もりゆかさんへのお返事です。

やっぱり最初は敷居が高いというか、勇気がいるのかもしれませんね。

でも自分の気持ちを聞いてもらったり、同じ経験、悩みを持つ人達の話を聞いたりするのはとっても
有意義な事だと思います。

下記に関西の自助グループの案内があります。

http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/Kleptomania_meeting_kansai_pamph.htm

勇気を出して行ってみて下さい。

321もりゆか:2011/09/19(月) 16:02:36
Re: 関西の自助グループ
> No.324[元記事へ]
ありがとうございます。

とても勇気がいりますが、同じ苦しみを持った方と話す機会など、あまりないので、頑張ってみます。

毎日、モヤモヤした気持ち、懺悔の気持ち、後悔の気持ち、ビクビク怯える気持ちで過ごすこと、とても辛く悲しいですが、この気持ちを忘れず、必ず回復したいです。更生したいです。

ペリカンさんに、色んな言葉をかけてもらい、支えになって頂けたおかげで、少し前向きになれました。

書き込みをしてから、何も盗っていません。欲しくなること、盗りたくなる気持ちになりましたが、恐ろしいことになる、自分がますますおちてしまうんだと心にとめ、止めました。

当たり前のことが出来ない状況、とても情けなく悲しいです。

でも家庭や子供のことをまず一番に考え、絶対に不幸にしてはいけないと思います。

必ず更生することで、罪を償っていきます。どんな形でも、償っていかなくてはいけませんよね。

頑張ります。

322ペリカン:2011/09/20(火) 20:50:03
Re: 関西の自助グループ
もりゆかさんへのお返事です。

あんまり頑張り過ぎないようにしてくださいね。

初めは、勇気がいったり、エネルギーを消費することはあるかもしれませんが気張りすぎるとすぐにパンクしちゃいますからね。

こういう嗜癖を持つ人って、根がまじめで出口のない強迫観念にかられて何時しか嗜癖を持つようになってしまったなんて人が多いのではないかと思います。

自分を許すことが必要なときもあります。

323もりゆか:2011/09/20(火) 21:53:53
ペリカンさんへ
ありがとうございます。
私は自分にも、周りにも甘えすぎで、頑張る時も必要なんです。それが今なんだと思ってます。

とにかく、早く抜け出したい、断ち切りたい、当たり前の生活がしたい,,,それだけを思って、日々生活してます。

色んな気持ちになりますが、盗らない生活続けています。盗らない生活が、こんなに、気持ちが楽なのかと、改めて感じました。

更生して、堂々と生きれる日がくるまで、自分との戦いです。ペリカンさんの様に、聞いてくれる方がいて、とても支えになります。

家族にも、誰にも言えないことなので,,,

324秋雨:2011/10/18(火) 11:07:09
始めまして
当事者です。

何度気持ちを新たにしても、始めてしまいます。

苦しくて、苦しくて。

元々、自傷、鬱、摂食障害がありましたが今は落ち着いています。

勿論、これ以上太りたくないとかストイックになったり、ちょっと色々続くと眠薬飲んで寝てしまおう何も考えたくない…など、たまにありますが。

ただクレプトだけは…
気持ちを新たに、きちんと買い物してると誇らしく気分もいいのに、その普通の生活が続きません。

罰金歴もあります。

最近、自分だけでは無理なのではと思い始めました。

自助グループやカウンセリングはどんな感じなのでしょうか?

東海に住んでいますが、ありますか?

鬱が酷かった時期に、医師からカウンセリングを勧められて受けましたが、初めてのカウンセリングで話す事もままならずやっと絞り出せた言葉は『何を話したらいいか分からないんです』でした。カウンセラーは『私も何を聞いたらわからないわ』と一言返され…


カウンセリングとはこういうものなのでしょうか。
それ以来、行くことはありませんでした。


少しトラウマですが、やはり何かに頼ならければと考えています。

近くに自助グループや専門が無いのなら、普通の心療内科などで話しても大丈夫なんでしょうか?


質問ばかりですみません。ご存知の方、お教え頂けないでしょうか?

325ペリカン:2011/10/20(木) 08:50:15
Re: 始めまして
> No.328[元記事へ]
秋雨さんへのお返事です。

カウンセリング、医者の先生もやっぱり相性があるんじゃないでしょうか?
この先生なら話ができそうとかこの自助グループでなら自分の気持ちを話ができそうだとか・・・。
前に行ったカウンセラーは、どういう意図があってそのように言ったのかはわかりませんが
最初から何でもかんでも話ができるとは思えませんし、やっぱり信頼関係ができて初めていろんな話
ができるものと思います。
信頼関係ができそうに無いと思えれば相性が良くないとして他を探せばいいのではないでしょうか?
みんな同じだとは思いません。

心療内科のことですがクレプトマニアBBS(クレプト本人たちの掲示板)で見ていると
心療内科で話をしてもあまりいい反応がないようです。
やっぱり知識、治療経験がないとうまく対応ができないようです。
ですから嗜癖関連治療を行なっているところがいいとおもいます。
東海地方のほうはすみませんよくわかりません。
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/MHW_Center.htm
ここのサイトから調べられるかもしれません。

自助グループも東海にクレプトマニアのものがあるとは聞きません。
最も近いもので横浜、関西にあります。
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/Kleptomania.htm

自助グループは基本、いいっ放し、聞きっ放し
つまり自分の話や人の話に首突っ込んで「いやそれは違う」とかそういった論争とかがありません。
みんな同じ悩みを持った本人たちだけですから
話がしやすいのではないかと思います。

326秋雨:2011/10/22(土) 18:38:39
Re: 始めまして
> No.329[元記事へ]
ペリカンさんへのお返事です。

レスありがとうございました。

相性って大切ですよね。
それはなんと無く解ります。

ただ、その時のカウンセラーの最初の一言が当時の私には衝撃的だったんです。優しいであろうとは違いますが、カウンセラーはそんな突き放した言い方をするとは思ってもみなかったので。

嗜癖関連治療…アドバイスありがとうございます。
そういう治療を行っているところを近場で探してみようと思います。


現状から言うと、横浜に行く事ががなかなか叶わない状態ではあるのですが、長い治療になるのがわかっているので、視野に入れながら頑張ってみようと思います。

本当にありがとうございました。

また、此方に顔を出すと思います。宜しくお願い致します。

327ペリカン:2011/11/27(日) 15:06:20
弁護士・高野嘉雄先生
奈良の弁護士・高野嘉雄先生が今年9月中旬に亡くなったそうです。
関西の大きな刑事事件やクレプトの弁護も数担当された方です。
毎日新聞の追悼記事にこのような文書がありました。

「刑を軽くすればいいってわけでもないんだ」。
高野さんはある時、こう言った。大半の刑事裁判で事実に争いはない。
それでも法廷を開くのは、被告が心の底から反省し、「生き直しの場」にすることが大切だからだという。

高野先生は、弁護のための証拠を数十、時には百を越える件数の証拠を提出したと聞きます。
本当に依頼者のため自身のできる限りを尽くした先生だったのだと思います。

高野先生のいう「生き直しの場」。

家内の裁判で実刑が確定したとき、結局私は何もできなかった、助ける事ができなかったと
嘆いていましたが受刑後家内が帰ってきた今は気持ちが少し変わりました。

クレプトマニアだからという理由で不起訴となったり、減軽されることは少し違うな、
と感じるようになりました。
どう表現したらいいのかわからなかったんですが、高野先生の追悼記事を読んで
あっ、こういうことだな、というのがわかりました。

裁判や受刑は、国家権力による制裁であり逃げようにも逃げられない恐怖を伴うものです。
しかしこれを「生き直しの場」にできるならその後の人生も変えることができると思うのです。

もしこれを見られた方で不幸にもこれから裁判、受刑となる方がおられるようでしたら
これを「生き直しの場」にするのだという気持ちで挑んでいただけたらと思います。

328ひつじ:2011/12/03(土) 22:51:39
はじめまして。
はじめまして。
先日家族が万引きで逮捕され、現在拘留中です。
去年の春にも一度逮捕され、執行猶予中なのに…。
刑事さんには起訴される確率が高いといわれました。

以前当人から聞いたことなどを改めて考えてみると、病的な感じがして、
色々調べるうちにクレプトマニアのことを知り、DSM−?にも当てはめるとぴったりです。
そうなのかも…という気持ちで此方に書き込みさせて頂きました。
(医者から診断を受けた訳ではないですし、窃盗を正当化しようとは思っていません)

でも、当人も苦しんでいました。その苦しみは嘘ではないと思います。
出来ることなら専門の病院へいき、早々に治療を受けられれば…と考えているので
面会が出来るようになったら、当人にも話してみようと思っています。

「生き直しの場」という言葉に背中を押されて、改めて家族のことを考える機会だと思えました。
ゆっくりと少しずつ、理解出来たらと思います。

また此方におじゃましてアドバイスなどを仰ぐと思いますが、
宜しくお願いします。

329しなと:2011/12/04(日) 21:43:41
生き直しの場
病気であること。
犯罪であること。

『盗む』ということと向き合う時、どちらを前面に考えるべきなのか、私は未だにわかりません。


病的であるからこそ治療を優先して欲しい。
でも、病気だからと言って犯罪を無かったことにしてもよいのだろうか。


クレプトマニア(というかアディクト)は物を盗むという行為で物を支配しているのだと思います。
自分は特別だから、物を盗んでも許されると私は思っていました。



裁判とは自分の力の及ばないこと、(自分にとっては)理不尽でも従わなければ社会の中で生きていけないことを知るきっかけになるのかもしれない、とペリカンさんの書き込みを見て思いました。


自助グループで使われている12ステップでも、自分の考えではなく人智を超えた偉大なる力に委ねることを言われています。

裁判がそれにあたるかは別としても、少なくとも自分の力の及ばないことが大事なのかもしれませんね。



高野先生のご冥福をお祈りいたします。

330ペリカン:2011/12/09(金) 17:37:56
私は・・・。
私は、やはり病気だからといって犯罪を無きものとすることはできないと思います。
まあ、クレプトの当の本人もほとんどの方がそのように考えていると思えますが
ただ、嗜癖を持つ方は、犯罪を犯してしまう自分と向き合えない、目をそむけてしまう
そんな人が多いのではないでしょうか?

犯罪を犯した自分に突きつけられた現実(裁判や受刑)は目をそむけることはできません。
生き直しの場という言葉に共感を覚えたのは、裁判や受刑において
そんな現実と目をそむけずに向き合ういい機会ではないかと思うからです。

もちろん万引きした人みんな裁判、受刑すべきだという事ではありませんし、治療も必要です。
しかしクレプトマニアは、犯罪だからこそ犯してしまう側面もあり、そこに「更生」という考えは必要だと思えます。

ちょっと抽象的でわかりにくいですかね…。

裁判や受刑も悪い事ばかりでなく、真摯に受け止め、自分とうまく向き合えたらその後の治療や人生うまくいくんじゃないかな?ということですかね。

ひつじ様

家族の方が勾留中とのこと、心労お察しします。
クレプトマニアの症状がおありなら早めに受診された方がいいでしょうね。
治療中ということで裁判でも有利に働く事もありますし今後の更生においても必要だとも思います。
タイミングも大切です。
あとで、そのうちと思っていると同じ事が起こります。

331GB:2011/12/16(金) 12:04:07
是非参考にしてください!(長文)
はじめまして。現在50近い男性です。

私は、中学生の頃から万引きを行い、以来、バイク窃盗、万引き、住居侵入、などで、
前歴5回、逮捕歴1回、執行猶予と罰金刑の前科2犯です。

28歳で結婚をして、子供が3歳の時にも万引きで捕まり妻に身元引受人として
来てもらいました。
今年の5月にも万引きで捕まり、妻には4回警察に来てもらった事があります。
本当に申し訳ないと思っています。妻からは「離婚して欲しいけど、子供がいるから我慢する」と言われています。離婚されてもおかしくないです。

でも繰り返してしまう自分がいました。子供が居ても、子供の服やお菓子など何でも
やっていました。洋服、靴、お菓子、歯磨き粉・・・・

こんな状況なのに繰り返すのは、もしかしたら自分は病気ではないかと思うようになり、しばらくネットで調べていました。で、ここにたどり着いた訳です。

しかし、先日検察庁で罰金刑を受けたとき、何か心境の変化がありました。もう遅いとは
思いますが、

?家族をなくします。
妻、子供との別れ。

?仕事をなくします。
前科は会社に滅多にバレませんが、小さな会社にしか入れません。(小さい会社を軽くみてるわけではありませんよ)子供の仕事にも影響を及ぼします。親族に前科者がいると、国家公務員などにはなれません。

?友達をなくします。
逮捕されて、勾留されれば、友人との連絡が取れなくなります。ごまかしたとしてもいずれバレます。地元の友人とは当然疎遠になります。

とまだまだ失う物は多くあります。
こんな事を今まで気づかなかった自分が情けないですが、現実です。
という事を検事さんと話しているときに、心の中で「もう絶対にしない」と誓う事が
できました。何か弾けたというか、ハッとしたというか・・

自宅に帰ってみると、身の回りが万引き品ばかりで、先日全てでは無いですが、ほとんど捨てました。今でも少し残っているのですが、手に取ると吐き気がします。

今は、引越しを考えていますが、仕事がないためお金がありません。親しか頼れませんが、親もお金がありません。


結局は自分との戦いだとは思いますが、ここに書かれている皆さんはまだ若いように思われます。どうか、私の過去を参考にして自分と戦ってください。


参考までに、検察庁からは、「窃盗」の検挙率を上げろと全国の警察へ指示が出ています。
今まで微罪で処分していたものは、ほとんど罰金に引き上減られます。(絶対では無い)
防犯カメラの映像は、高性能になり、証拠として見せられたらとぼける事は不可能に近いです。
特にコンビニは絶対に許してくれません。


長くなりましたが、私は甘かったの一言です。世の中全然あまくありません。

どうか、本当に万引をやめてください。私のようにならないように・・

332ある家族のものです:2011/12/17(土) 09:08:05
Re: 是非参考にしてください!(長文)
> No.335[元記事へ]
GBさんへのお返事です。

>
>
> 長くなりましたが、私は甘かったの一言です。世の中全然あまくありません。
>
> どうか、本当に万引をやめてください。私のようにならないように・・
>

確かに、甘くはないです。当たり前ですよね。

ただ、あなたの書き込みを読ませていただくと

こうなるからやめましょう。
失うものが多いから、盗みは止めましょう。
捕まったら、家族や友人が辛い思いをするから、やめましょう
世の中は甘くないので、盗みを止めましょう。

ぜんぜん違いますよね。

盗みが悪いことに理由はないんです。当たり前のことなんです。

人を殺してはいけないと、ほとんどの人が分かっています。99.99999%の人は分かっているんです。ごく稀にこれを理解できない人もいます。また分かっていても間違いを犯すのも人間だからです。

しかし、失うものが多いから人殺しは止めましょうと、考える人がいるでしょうか。
いないですよね。

盗みも同じです。

人としてやってはいけないことなんです。
それに理由はありません。

ただ、それでもはまってしまう人がいることも事実です。
はまってしまっている状態をアディクション・し癖といいます。
依存症と言ってもいいでしょう。
そうなると病気の状態ですから
いくら考え方を変えても、なかなか改善しません
専門治療が必要です。

ペリカン様がおっしゃっているように、
人としての道をあやまったら、罰を受けることもあるのは
この世に生まれた全ての人に、平等にやってくるものでしょう。

ただし、家族や周囲の者が間違ってはいけないのは
罰を受けても、病気の症状は変わらないということです。

罰と治療の両方が必要だと思いますが、
多くの人は、罰を受けて終わりにしてしまって、
再度繰り返すという悪循環にはまります。
これが、依存症の怖さです。

また治療を受けても、再発のリスクは長期間(おそらくはしぬまで)続きます。
これに向き合うことは一人では難しいです。仲間が必要なんです。リアルで向き合える
治療仲間です。
ネットのような簡易な環境では、真の仲間関係は難しいです。

333ペリカン:2011/12/18(日) 16:33:18
また悪夢が・・・。
> No.336[元記事へ]
少し前に家内のことでちょっとした事件がありました。

また、悪夢のような裁判沙汰が…、と震えてしまいましたが何とか事件とならずに落ち着きました。

掲示板では色々書いてきましたが、いざ自分に再度同じような裁判事件が降りかかってきたとき
掲示板で書いてきた同じ事を自分に言いえるか?思えるか?と問いかけてみると…。

何やら、いつの間にか自分の目線が上から目線と言うか当事者(厳密には当事者ではありませんが)
でない視点に変わってしまっていたのではないか、そんな事を思わせる事件でした。

ある家族のものですさんは、クレプトまたは嗜癖者の家族の方でしょうか?

ある家族のものですさんの考えはごもっともなまともな考えです。
しかしそれが嗜癖者にそのまま当てはまるかというと?
もし、嗜癖者の家族なら気がついたことはありませんか?(殺人など極端な例はおいといて)
嗜癖者が自分の行動を過小評価(これくらいはいいかな?と思ったとか)していたり、
被害者となる人がいて迷惑している事がリアルに想像や反省できないという事。
これはクレプトマニアに限らず嗜癖者の特徴ともいえます。

悪い事を悪いと思えないなんて人としてどうなんだ!という批判はあるかもしれませんが
治療が段階的に進んでいくなかで少しずつ見えてくる物のようです。

治療の初期段階としては、衝動を止める事が最優先であり、そのためには抑止となるように
身を滅ぼす事や社会的に罰を受ける事などをリアルに想像する事も有効かと思います。

GBさんは、何かに気づかれ、一人でも自分と同じ事がおこらないようにという思いがあったのでしょうね。

私がこの掲示板で書いているのも似たような思いからなのだと思います。

まだまだつらく苦しいときはあるかと思いますが何とか立ち直って欲しいと思います。

ある家族のものですさんのいうように治療仲間というのも重要です。
自分ひとりで病気に立ち向かうというのは困難ですから。

334ひつじ:2011/12/25(日) 19:59:40
年末ですが…
以前レスさせていただいたひつじです。
保釈を申請して、家族の者が帰宅しました。

帰宅してそう日にちは経っていないのですが、
当人の振る舞いが、あまりにも保釈中という自覚に乏しいような気がしてなりません。

ペリカンさんのレスにあるような
・自分の行動を過小評価(罪を受けたという事、保釈中であることを軽く考えている)
・家族が迷惑している事が理解できていない(以前のような毎日が送れると思っている)
などがとても目立っている状態です…。

そんな当人にイラついて私も思わず皮肉げな言葉を言ってしまいました。
当人にはそれが「そんな言葉言われるのは耐えられない」と塞ぎこんでしまい…。

当人にどう接していいか分からない状態です。
ただ優しく真綿で包むように接する、というのは違う気がして…。
かといって毎日懺悔して過ごせ!というのも違う気がします…。

以前と同じように接することが出来ない自分が心が狭いように感じてしまってなりません。
他の方はどんな接し方をされているのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

335ペリカン:2011/12/26(月) 11:06:38
Re: 年末ですが…
ひつじさんへのお返事です。

これ!といった正しい接し方というのはないような気がします。
相手の状態にもよりますし。

負のスパイラルに入っている嗜癖者は、周りを挑発する事があります。
わかりやすく言えば、自分のやった事を棚上げにして逆ギレしたり喧嘩売ってきたり

周りの人は、心配してやってんのになんだその態度は!と喧嘩になったりします。

私も義父の挑発に乗ってしまい、思ってしまいます。
「自分はやっぱり、心が狭いケチな野郎だ!」と。
ひつじさんだけじゃありません。周りにいる人だって感情を持つ人間ですから。

このような嗜癖者との接し方として参考になったのは、下記サイトです。

http://home.earthlink.net/~etsko/kangaekata.html

これは、アルコール依存症の家族の接し方、考え方が書いてあります。
クレプトもアル症も根っこは同じですから同じ考え方ができると思います。

336竹村道夫:2011/12/27(火) 12:37:59
埼玉新聞に窃盗癖関連記事
2011年12月26日(月)、埼玉新聞朝刊17面(社会面)に窃盗癖関連の記事が大きく取り上げられています。

「やめられない苦しみ」というタイトルの記事です。
明日、27日の判決を待つ入院中の60代「万引癖」女性の情報を中心に、
精神障害としての窃盗癖(クレプトマニア)の解説をした記事です。

今日(12月27日)現在は、以下のサイトでこの記事をネット上から読むことができます。

http://www.saitama-np.co.jp/news12/26/09.html

337ひつじ:2011/12/28(水) 01:31:47
ありがとうございます。
> No.339[元記事へ]
ペリカンさんへのお返事です。
有難うございます。
早速サイトを参考にさせて頂きますね。

理解しづらいことが多く、
本人では無い私には本当の気持ちなんて分からないですが、
歩み寄る努力というものが大切だと思います。
その気持ちを大切に、自分も大切にしつつ頑張ろうと思います。

例年通り寒い年の瀬となりそうですが、
お体にお気をつけ下さい。

338綾羅:2012/03/02(金) 17:07:07
母親の窃盗癖について
初めて書きこみさせていただきます、綾羅と申します。

はっきりと診断されてはいないのですが、現在拘留されている母親が窃盗癖ではないかと疑っております。
母親は私が中学1年生の時にも窃盗で捕まっており、刑期を終え釈放された後もどうしようもない恐怖感から近づくことができず、高校を卒業するまで別居していました。
昨年大学に入学し、自分自身気持ちの整理がついた頃に同居するようになったのですが、また窃盗で逮捕されるといった事態になってしまいました。
シングルマザーであったため他に稼ぎ手はいなく、通帳を預けられているものの無収入のため、日々が不安で一杯です。
アルバイトをしようにも、3連敗中・・・。心が折れかけた時に、このBBSを見かけました。

母親は前回と今回だけでなく、以前にも窃盗による逮捕歴があるのを隠されていたため、母に対する不信感と、警察はどうして病気を指摘しないんだという苛立ちがあるのが正直なところです。

釈放された後は治療を受けさせてあげたいのですが、本人が治療を拒絶するのではないかということ、今回の件の前には「転職する」と話していたのに、出ていってからの置手紙で今回の件を知ったこと、その手紙で祖父母には話さないでくれと書いてあったことから、不信感からできれば極力関わりたくないという気持ちが先立ってしまいます。

双子の弟が身元引受人を請け負ってくれると言うのですが、病気を治さない限り、彼に迷惑をかかってしまうのではないかと不安になります。
これから私たち家族はどうやってこの問題を抱えていけばいいのでしょうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板