したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

箱根駅伝の波及効果!

1宮城の北・朝霞:2022/08/16(火) 11:04:50
◎東洋大学・優勝年(2009・2010・2012・2014)
◎青山学院・優勝年(2015・2016・2017・2018・2020・2022)
◎駒澤大学・優勝年(2021)

 東都大学野球リーグのライバル校が、箱根駅伝を大学スポーツの
優先順位1位と捉え、毎年の様に優勝争いに絡んでます!
予選会が、地上波で生中継される様になってから更に人気上昇。
シード校・強豪校の志願者増や偏差値アップの一因となってます。

 2010年頃から専大がシード校だったら、志願者が6〜7万人で
経済学部の偏差値は63〜67になってた可能性が有りました!

 【第98回箱根駅伝出場校・40年間の偏差値推移一覧】
  〜ダイヤモンド社編・対比しやすい経済学部中心〜

〇大学・学部   82年  12年 → 21年  9年アップ値

①青学大・経済   63   67 → 71    +4
②順天堂・スポ       57 → 62    +5
③駒澤大・経済   52   57 → 62    +5
④東洋大・経済   53   59 → 62    +3
⑤東国大・経済   41   43 → 49    +6
⑥中央大・経済   60   64 → 71    +7
⑦創価大・経済   52   55 → 57    +2
⑧國學院・経済   54   59 → 66    +7
⑨帝京大・経済   43   48 → 55    +7
⑩法政大・経済   59   67 → 70    +3

⑪東海大・政経   49   52 → 58    +6
⑫神奈川・経済   54   54 → 58    +4
⑬早稲田・政経   74   78 → 81    +3
⑭明治大・政経   65   69 → 75    +6
⑮国士舘・政経   40   57 → 63    +6
⑯中学大・商学   37   40 → 46    +6
⑳専修大・経済   56   59 → 62    +3

※⑰日本体育⑱山梨学院⑲駿河台大の記載は無し

2同期のちから:2022/08/17(水) 07:37:35
宣伝効果ですね!
やはり、箱根駅伝の宣伝効果は凄いですね。
自分は高校入試と違い専大入試の時は他大学の経済学部の偏差値等全く気にしませんでしたが、
自分が専大経済学部を受験した頃の他大学の経済学部の偏差値も判って興味深かったです。
箱根はやはり、本戦に出ないと駄目ですね。
来月の野球部の神宮での試合も、近づいて来ました。楽しみです!1部復活、応援します!
貴重なデーターを教えて頂いて、どうも有り難うございました。

3宮城の北・朝霞:2022/09/17(土) 16:26:26
 大手ブック・チェーンT書店の郊外型大型店舗が、自宅近くに有ります。
『大学野球』は、1999年春季〜2022年秋季リーグまで定期購読してます。
『月刊バスケット・ボール』『ラグビー・マガジン』『サッカー・マガジン』
は、掲載写真や記事の内容に寄り、不定期に購入してます。

 『大学駅伝』は、専大陸上競技部が6年連続・箱根駅伝予選会落ちを
してた2020年春号から購入。 大学駅伝は、年間4冊程度購読してます。

 9月15日、大学駅伝・2022年夏秋号をT書店朝霞店で購入しました。
今回、専大の駅伝力評価が下がりました。 原因は、6月・全日本駅伝の
関東ブロック予選会の順位だと思います。 前年順位でシード校が8大学。
専大の予選結果は【16位】 関東の全体順位だと【24位】厳しい結果。

 6月時点の力は、箱根駅伝予選会14位程度の実力で35点の評価でした。
※過去2年も低評価ながら『10位』『9位』で2年連続・予選会突破!
 今回も下馬評を覆して、3年連続・箱根駅伝出場を期待してます!

  【東都大学野球・所属リーグと駅伝力の推移】(単位は点数)

98順位・リーグ  20秋   21春・21秋   22春・22秋 
①青学大・1部   90    80  90    95  95
②順天堂・3部   65    75  75    80  75
③駒澤大・1部   75    85  90    95  90
④東洋大・2部   75    80  80    80  85
⑥中央大・1部   60    75  60    75  70
⑧國學院・1部   65    70  70    70  80

      〜第99回箱根駅伝予選会・出場予定校〜
⑱国士舘・2部   45    55  50    55  45
⑳専修大・2部   30    45  40    45  35

〇拓殖大・2部   40    55  50    60  40
〇東農大・2部    -     40  -     45   -
〇日本大・1部   45    45   -     -   40
〇亜細亜・1部    -     -    -     -    -

 ◎専大がシード校に成る為には、65点以上が必要です!

4宮城の北・朝霞:2023/02/01(水) 17:27:14
22年10月30日、神田10号館の専修大学ホーム・カミングデーに参加。
専大生時代に学んだ生田1・2・3号館(昭和レトロな校舎)と比較したら、
10号館は近未来のキャンパスでした。とてもファッショナブルな外装・内装。

 女子学生に「キャンパス・ッァ-」で館内の施設・設備を案内して頂きました。
最後に学部・学科を聞いたら商学部マーケティング学科2年生(CM-21)でした。
ついでに出身高校を尋ねたら「浦和実業学園高校」1年・新井選手の先輩でした!
浦実の制服や陸上トラックの上に建つ新校舎の話題で盛り上がりました。
浦実から専大への合格者数は、21年15人⇒22年37人と急増してます。

 生田キャンパス・神田キャンパスに多額の資金を投資して、キャンパス整備・
校舎の新築を実施した結果、専大生のレベルはここ10年で更にアップしました。
文系学部の平均偏差値は、専大>駒澤>東洋>日大。専大は日東駒専のトップ校!
 残念ながら駅伝・野球・ラグビ-・サッカ-の四大スポ-ツ総合では最下位。

 2023年2月1日、23年の専修大学一般入試がスタ-トしました。
3年連続・箱根駅伝出場の効果で、良い受験生が増える事を期待してます!
20年4月、商学部3200名が神田に来てから埼玉県からの受験生と入学生が
年々増えてます。 22年入試結果、高校別・日東駒専合格者数を投稿します。

    【22年大学別合格者実績の比較、東洋・日大・専大・駒澤】
      〜サンデ-毎日資料・埼玉県内一部の高校のみ記載〜

偏差値・高校・卒業数    東洋    日大    専大    駒澤
70・栄東高校・445   94   126    26    27
66・開智高校・586  175   134    28    19
66・川越東高・474  161   146    39    22
66・大宮開成・554  457   213    36    35
  (立教・法政・中央の合格者数、日本一)
64・県蕨高校・354  152    90    23    18
63・県不動岡・356  223    61    24    16
62・春日部共・516   98    78    28    19
(特進は68)
62・城西川越・265   39    77    14    11
(特選は68、宮城の北・朝霞の母校)
60・埼玉栄高・790   28    48    12     8
(特進は67)
59・和光国際・319  132    61    26    10
58・栄北高校・402   94   139    17    10
(特進は65)
58・県立松山・312   78    39    22    19
56・県立与野・312   65    45    24    16
55・浦和実業・877   43    64    37    10
(特進は63)
54・浦和麗明・294   46    23    14    10
(特進は68)
54・私立叡明・647   32    45    15     4
(特進は65)

※専大の合格者数日本一は110名程度。 桐蔭学園(横浜市)桜美林(東京町田)
 都立狛江(東京狛江市)あたりが毎年合格者トップ校です。
◎専大学部生は17、000人程度、東洋31、000人程度で1.8倍の学生数。
 東洋の学部は、専大の倍以上です。 今後は学業とスポ-ツの両方で勝負です!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板