したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

腎不全と闘う猫@避難所 11

1名無しさん:2020/11/10(火) 15:14:00
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。
極力sage進行でお願いします。

・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。

過去ログは>>2-4
参考サイトは>>5
病期分類は>>6

スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/

wikiはどなたでもどのページでも自由に編集できます。
療法食・普通食のデータは随時募集中です

886猫好きな名無しさん:2021/07/23(金) 21:18:00 ID:CIMcSCNkS
東大基金だから寄付が集まったというのはあるよね
クラファンって中抜き凄いし
書籍も予約したから読むのが楽しみ

887猫好きな名無しさん:2021/07/24(土) 12:16:06 ID:bQ67f/bo0
自分も普段は一般の募金関係にお金を出すことはしない
今回は東大であること、クラファンじゃなくて東大自身が立ち上げている募金サイトであること
実用化にもう少しというところで資金難で止まっていること
…を理由に募金した
そして何より、猫を愛する人間にとって腎臓病の治療がどれだけの悲願であるかを
腎不全で愛猫を亡くしている自分が身をもって知っているから

888猫好きな名無しさん:2021/07/24(土) 15:20:11 ID:Y2VqysFkS
明日にでも完成して欲しい人ばかりだからね

889猫好きな名無しさん:2021/07/24(土) 15:57:54 ID:uRKiUrck0
もう少しで実用化できるなら何とか製薬が金出すんじゃね?

890猫好きな名無しさん:2021/07/24(土) 17:46:17 ID:XUsEP5GgS
世界でクラファンしたら、またまた集まると思うけどなー
前澤さんとか協力してくれたらありがたいよね。

891猫好きな名無しさん:2021/07/24(土) 18:22:04 ID:lXUcm4rUS
完成時期が約束できないからクラファンはないって
そこまで説明してくれるから逆に信頼できる
https://utf.u-tokyo.ac.jp/newslist/newsdetail

892猫好きな名無しさん:2021/07/24(土) 19:03:04 ID:FxvZ9F8.S
東大基金に台湾の方とか海外からも寄付されてるよ
クラファンは中抜きが多いから普通に海外ニュースとかでもっと広まると海外からも東大に寄付集まると思うけどな

893猫好きな名無しさん:2021/07/24(土) 21:10:01 ID:uRKiUrck0
投資系は「アナタだけに教える儲け話」だからな。

894猫好きな名無しさん:2021/07/25(日) 21:09:49 ID:7P3NMebEM
「ネコのおやつ」で腎臓病予防も 「機能しない」AIMを活性化する成分発見 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072200423&g=soc

895猫好きな名無しさん:2021/07/26(月) 00:21:42 ID:JCdBiUz60
既に腎臓病になってしまった猫には効果ないのかな

896猫好きな名無しさん:2021/07/26(月) 05:43:52 ID:3Xp204UI0
そりゃ壊れた腎臓組織が戻る訳じゃないだろうからね
勘違いしてる人がかなり多いと思うけどあくまで予防薬でしょ

897猫好きな名無しさん:2021/07/26(月) 06:20:50 ID:Tk5.RlmoS
尿細管の詰まりを取り除いてくれるんだから既に腎臓病の子にも一定の効果はあるんだと思うけどな

ドリアンか
おやつよりサプリメントにしてくれるとありがたいんだけど

898猫好きな名無しさん:2021/07/26(月) 09:30:47 ID:7D5HC8JA0
血液中で老廃物をマクロファージが処理する働きがちゃんと働くようになるのなら既に腎臓病でも効果あるのかと思ってた
予防効果でも残ってる腎臓への負担は減るわけだし

899猫好きな名無しさん:2021/07/28(水) 13:09:56 ID:Mku7ooZ2S
ネコ救いたい…東大に寄付殺到 「腎臓病薬開発に」2週間で1.4億円
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072701008&g=soc

900猫好きな名無しさん:2021/07/28(水) 14:58:57 ID:rZIEtyIs0
これも良いニュース
こっちはカネカが開発に関わってるんだね
aimも早くどこかが大手が手を挙げないものか
反響のあまりの大きさに需要の高さは証明されてると思うんだが

猫の腎性貧血薬開発
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041400742&g=soc

901猫好きな名無しさん:2021/07/28(水) 22:32:30 ID:jCQjuIVMM
AIMに大手が関わっているとしても薬品開発なんて開発が完了するまでは最重要の機密事項だからな。
情報が洩れようものなら産業スパイやランサムウェアのいい標的だよ

902猫好きな名無しさん:2021/07/28(水) 23:38:52 ID:kfABIqQMS
どこかは分からないけど開発が頓挫してるってことは手を引いたんだろうね
この反響見て今さらやっぱりやりますとなっても癪だしそことは別のとこで大手が開発請け負ってくれれば良いのに

903猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 08:15:02 ID:xfQeilVQ0
スタップ細胞はありまーすと同じだったら炎上するだろうな
効果があると証明してもらわない限りは静観だわ

904猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 08:51:23 ID:e3HA2vXMS
既に実際に投与した猫が元気になったの知らないの?
スタップなんかと一緒にするな

905猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 12:01:38 ID:JFFJFvXsS
>>904
どこかに読めるソース有りますか

906猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 12:37:57 ID:aPMGfnHsM
東大で既に治験やり終わってるもんね

907猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 13:31:22 ID:/6fhY6js0
もうすぐ書籍が出るし一足先に読ませてもらったけど宮崎先生は哲学を持った本物の研究者だし努力する天才だと思った
スタップみたいなおままごととは全く違う

AIMは想像の産物なんかではなく自分の血液中に既に存在するもの
人間でもそれが上手く働く人とそうでない人がいて猫は先天的に上手く働かない
それで腎不全になりやすくなる
しかもAIMがターゲットにするのは腎不全だけでなくアルツハイマーや癌なども

書籍では末期腎不全の猫に投与して一週間後の様子の動画や数値も見られるよ
読み物としても生い立ちからしてめちゃくちゃ面白いし情熱大陸なんかに取り上げられたら凄いことになると思うんだよなあ

908猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 16:30:01 ID:AN3E3NdQ0
>>907
詳しくありがとうございます。
本は予約してあるので、届くのが楽しみです。
どんな事が書いてあるのでしょう。
ワクワクしてきました!
本は一時期アマゾンのベストセラーになってましたよね。

909猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 17:01:11 ID:QzW4e.RI0
>>907
末期腎不全猫も治療対象なの希望が持てる
早く読みたい

910猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 17:41:21 ID:Wyvgm.RIS
>>908
内容は基本的には宮崎先生の研究の歴史を振り返りながらAIMの仕組みを分かりやすく解説してくれてます
読み物としても素晴らしく面白いです
そして読んでいて何度も涙ぐみました
お人柄の素晴らしさ研究者としての情熱
患者を治したいそこに人とかネコは無いと
猫飼い以外にも広く読まれてベストセラーになると思いますよ

>>909
AIMを投与することで透析を受けるような効果があって尿毒症がかなり良くなるみたいです
何より炎症マーカーが劇的に下がる
書籍にステージ4の余命一週間の子の動画リンクがあるけど自力でごはんを食べていて奇跡のようだと思いました

911猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 18:26:17 ID:UVye9CP20
書籍あるんだ、知らなかった
これも応援にもなるだろうし買ってみる
>>910
余命1週間ってどれくらいの数値なんだろう
うちの子がbun140cre14で体重3割落ちた所から持ち直したけどやっぱり危なかったんだろうか

912猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 18:33:40 ID:Wyvgm.RIS
宮崎先生は恐らく印税も全て研究に使われるような方だと思う

売上を寄付する書店もあるみたいだよ

913猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 18:43:50 ID:Wyvgm.RIS
>>911
紹介されてたのは2にゃん
いずれも一週間の変化

15歳ステージ4の子余命一週間でぐったりして起き上がれなかったところからの回復
クレアチニン8.5が7.9
炎症マーカーSAA128が1.8
赤血球と500グラム体重も増えてた

13歳ステージ4の子
クレアチニン10.5が7.4
SDMA66が55
SAA128.5が1.7
こちらも500グラム体重が増えてた

BUNの記載は無かった

914猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 18:54:40 ID:Wyvgm.RIS
最後のページに印税の一部は研究に使うとちゃんと書いてありました!誤解を招くこと書いてごめんなさい

915猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 19:26:42 ID:33yiJRjg0
既に腎臓悪くなってても改善が見られるのなら希望が持てるね
うちの17歳ステージ2の子にも間に合ったらいいんだけどなぁ

916猫好きな名無しさん:2021/07/29(木) 20:41:23 ID:aPMGfnHsM
うちステージ3だけどSDMAは13-15ぐらい
不思議だ

917猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 06:40:44 ID:AIwdK0Bs0
>>913
これだけの素晴らしい結果を見てしまうと
益々期待してしまう!
何でこんなに需要もあって効果もある薬なのに、スポンサーが見付からないのかな?
不思議なくらい。

918猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 08:50:11 ID:b86EnLiMS
猫の腎不全が治ると困る人たちがいるのでは?
人間だって注射でガンが治ったら困る人たちがたくさんいるからごにょごにょって聞くよね

919猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 09:48:12 ID:7fMFYTII0
治験ってまさか2匹だけじゃないよね
2匹のみで1週間のみ経過の公表なの?
情報が少なすぎるわ

920猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 09:59:48 ID:H7BOPYcAS
ちょっと宗教じみた信者がいるけど客観的に検証するべきだよね

921猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 10:05:55 ID:NxrvmRBU0
書籍読めば分かるけど2匹だけじゃない

922猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 10:07:06 ID:78BUqrZoS
最新の情報に埋もれちゃってるけど
治験で注射した飼い主のインタビューとかも昔みたし
治験ってそこまで小規模じゃなかったよ

923猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 10:31:01 ID:NxrvmRBU0
主要論文誌グランドスラムしてるような研究者がたった2件の治験だけでドヤ顔すると思う?

治験も一度だけでなく何フェーズか期間をあけて行ったり必ず国から承認受けられるように治験プロトコルを綿密に立てるとこまで進んでたんだよ

924猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 12:13:25 ID:qoofW7e.0
せっかく宮崎先生のお話で盛り上がってる中少しお邪魔させてください
よく皮下点滴してるあたりに直径1cmくらいのハゲがあったのですがこういうのはよくある事ですか?

925猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 12:15:18 ID:g3Oo8fUQS
>>918
誰から聞いたか具体的に

926猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 12:55:18 ID:MwNhUnoI0
>>912
売上を寄付する書店があるなら教えてもらえませんか
そこで買いたい

927猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 13:02:05 ID:MwNhUnoI0
宮崎先生に迷惑かと思いながらも一年くらい前にメールした事あるけど、動物病院と提携して色々治験は進んでるって言ってた
最終的な大掛かりな治験の前で資金難で今は頓挫してる状態だと

その時は飼い主の負担になるからと寄付の申し出も断られたし、クラウドファンディングも勧めたけど見返りが返せないから考えてないとの事だったけど寄付の窓口ができて本当に良かった

でも、数億円は必要との事だから寄付はまだまだ足りてないはず
負担にならない範囲で寄付は定期的に続けるつもり

皆さんも一度だけの寄付だけじゃなく継続的な寄付を考えてみてください

928猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 18:59:30 ID:1ITDNphgS
>>926
Twitterでタイトル検索すると寄付する書店出て来るよ
でも送料とか考えたらその分寄付する方が効率的かも

929猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 20:08:31 ID:0rbvFs3IM
>>924
一年近く一日おきにほぼ同じ箇所に輸液してましたがハゲは無かったです。
フードを変えると起こるという症例もあるので、かかりつけ医に相談を

930猫好きな名無しさん:2021/07/30(金) 20:38:06 ID:BD5CLDbU0
先週から痙攣が起き始めてコンセーブって薬飲み始めたけど効かない…
飲み始めは数日起きなかったけどまた7時間間隔で3回も痙攣
食べる量は少ないけどまだ食欲もあってなんとか元気にしてたのに
痙攣で一気にダメージひどくなりそう

931猫好きな名無しさん:2021/08/01(日) 09:40:59 ID:iRKEyi5M0
>>930
コンセーブって5日くらい飲み続けて血中濃度を上げないと効いてこないのでは。
ウチも処方されたけど、吐いちゃって飲めませんでした。
ただうちは血液検査の値は悪くないので、尿毒症由来の痙攣ではないみたいです。
神経障害?

932猫好きな名無しさん:2021/08/01(日) 13:51:20 ID:IVA9FQsk0
過去スレが見たいのですが、ウィキで「ねこメモ」で検索しても出て来ません。
どうやったら過去スレ見られるのでしょうか。

あと、補中益気湯を飲ませたいと思ってるのですが、人間の大人で一日12錠となっていますが
猫には一日何回何錠与えればいいのでしょうか。
補中益気湯に詳しい方、教えて頂けたら幸いです。

933猫好きな名無しさん:2021/08/01(日) 19:40:35 ID:ODNrbJv20
>>932
こちらから見れませんか?
https://w.atwiki.jp/jinzonuko/

うちもこのところ食いつきが悪いため昨日から始めました
なので全然詳しくないのですが人間を50キロとして猫が3キロなので半錠を1日2回にしました
避難所の8あたりを参考にしましたがもっと詳しく書いてあるところがあったら教えてください

934猫好きな名無しさん:2021/08/01(日) 22:27:32 ID:8/R2LE620
ラプロスって月に1回2回飛ばしても平気でしょうか?
ずっと毎日つきっきりの生活してたのですがステージ4からステージ1に近いステージ2になったので少し日常に戻りたいなと

935猫好きな名無しさん:2021/08/02(月) 02:00:07 ID:iBZOfUDc0
>>934
ラプロス使って4年くらいステージ2(クレアチニン1.5〜1.8)をウロウロしてるけど
飲ませ忘れることはよくあるよ(月に3〜4回)
糖尿病のインスリンとか
抗生物質とかだと忘れるのは命に関わるけど
ラプロスなら大丈夫だよ

936猫好きな名無しさん:2021/08/02(月) 22:56:19 ID:CknATdZg0
ホモトキシコロジーを3種類飲ませたいのですが、1本いくらぐらいするのでしょうか?
検索したら病院でのホモトキ治療の値段は4〜5千円となっているけれど、
ホモトキだけを購入する場合1本いくらぐらいになるのか分からなくて、、。
かかりつけは田舎の動物病院なので、ホモトキの事も知らないようで困ってます。

937猫好きな名無しさん:2021/08/03(火) 16:36:28 ID:Fb4hqtvg0
>>935
ありがとうございます
神経質になりすぎないようにします

938猫好きな名無しさん:2021/08/04(水) 09:18:45 ID:8fAcWANk0
>>933
見ることができました!ありがとうございます。

うちの猫達にも一日2回半錠づつ飲ませる事にしました。
7月に入ってから嘔吐が酷くて困ってたので、少しでも効果があると嬉しいなあ。

939猫好きな名無しさん:2021/08/04(水) 11:31:29 ID:Fmj61AVU0
私も漢方迷ってます。
通っている病院は漢方を扱っているのですが、通淋という漢方を強く勧めてきます。
クレアチニンが下がってくると言います。
けれど、検索しても腎不全に通淋って

940猫好きな名無しさん:2021/08/04(水) 11:34:45 ID:Fmj61AVU0
投稿ボタン押してしまいました。
猫の腎不全に通淋飲ませているっていう情報がなくて保留にして帰ってきました。
こちらから補中益気湯の話をしてみてたら、先生の反応が悪くて。
通淋飲ませているって方が居たら情報が欲しいです。

941猫好きな名無しさん:2021/08/04(水) 11:54:51 ID:6gvO1fns0
食欲が無いとか嘔吐はBUNが高い高窒素血症の症状ですよね?
宮崎先生の書籍を読んで思ったのですがAIMは体内の不要物にくっついてマクロファージが効率的に働く目印になるものです
今はAIMが無いけれどマクロファージを活性化すると謳っているサプリメントはあります
うちの子もBUNが高くて食欲廃絶状態になったとき食欲が回復したのはマクロファージを活性化させる効果のあるサプリメントでした
漢方が食欲不振に効くのもLPSというマクロファージを活性化させる物質が多く含まれるからなのではないかと思います
なので手っ取り早く食欲不振や嘔吐を改善したいのなら漢方よりそういったマクロファージを活性化させるサプリメントを使う方が良いのではないでしょうか
ちなみにうちで一番効果があったのはスーパーオリマックスです(ほかにも幾つかマクロファージを活性化させるサプリを使っていますが)
今は鍵が掛かっていて読めませんが白石動物病院のサイトでもこのサプリは高窒素血症に効くと書いていてその通りでした
何でマクロファージを活性化したら食欲不振が治るのか調べてもよく分からなかったのですが宮崎先生の書籍を読んで納得しました

942猫好きな名無しさん:2021/08/04(水) 15:45:34 ID:Y2XOBJwsM
今日でここを卒業する事になってしまいました
みなさんと猫さんたちに長く楽しい日々がありますよう

943猫好きな名無しさん:2021/08/04(水) 16:05:54 ID:Nlt6uMVg0
>>940
通淋ではないけど漢方飲ませてます。
前にも投稿しましたが、漢方薬局で調合してもらっていて、飲み始めて7ヶ月でクレアチニン4.9→2.8(正常値〜2.4) BUN68→34 (正常値〜36)、リン3.2、電解質異常なし、貧血なし、体重3.1→3.5と好調キープしてくれてます。
電話で無料相談もしてくれてデータや症状に合わせた漢方を教えてくれたり、補中益気湯や猪苓湯のことも色々教えてくれるので、一度相談してみてはどうでしょう?

944猫好きな名無しさん:2021/08/04(水) 22:36:46 ID:A/H4K.4s0
点滴に苦労してるのですが、同じ時間やタイミングに揃えるのがいいのか落ち着いて眠そうな時がいいのか…
皆さんはどの様にされてますか?

945猫好きな名無しさん:2021/08/05(木) 00:36:01 ID:6jsbB.f6M
>>942
お疲れ様でした。
私も先月卒業する事になりましたが、経験した事を伝える事はできるんじゃないかなと思っています。

まずはゆっくり休んで下さい

946猫好きな名無しさん:2021/08/06(金) 17:20:43 ID:L.2BNOcQS
血尿が出ることはありますか??
ステージ3だった数値をステージ1.2の間くらいまで下がった状態を保っています。
本人?(本猫?)自体は元気で食欲もあり、水分もちゃんととっていますし、脱水もなく点滴も週1でいいと言われております。
鮮血ではなく、シートが薄らピンクに染まっていました。尿の量は多そうです。

947猫好きな名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:05 ID:OZum91oM0
>>936
ホモトキシコロジーはやったことがないので価格はわかりませんが、輸入元のヤーパンヘールという会社に問い合わせてみてはいかがしょうか
他にも遠方の方に送ってくれる病院もあるみたいですよ

948猫好きな名無しさん:2021/08/06(金) 21:19:46 ID:i0PJUFFMM
血尿なんてここで相談している場合では無いレベルで危険なんだが

949猫好きな名無しさん:2021/08/06(金) 23:33:38 ID:f7dA0Lfc0
ニャンとも清潔トイレ使ってても尿の異常って分かりますかね

950猫好きな名無しさん:2021/08/08(日) 10:09:29 ID:yCTJsH860
下に引いてるのがシートだったら分かるよ

951猫好きな名無しさん:2021/08/08(日) 16:00:21 ID:UeqVWvz.0
ウェットフードでオススメがあれば教えてほしいです。
リンとナトリウムが少ないのがいいのでしょうか?

952猫好きな名無しさん:2021/08/08(日) 18:51:16 ID:FgPFua020
私も先月卒業しました
どうか皆様の猫ちゃんは一日でも長くごはん食べて水飲んで眠れる生活が続きますように

953猫好きな名無しさん:2021/08/09(月) 12:36:42 ID:GrA1O/Hg0
>>951
療法食のオススメだったらヒルズのツナシチュー

954猫好きな名無しさん:2021/08/10(火) 18:10:49 ID:GJlbQ.Lg0
腎不全の治療は負け戦だね

勝利(完治)がない

いかに猫ちゃんのQOLを下げずに
最期を楽にお見送りするか

前看取った子で完治を目指して積極的治療をして
苦しい思いをさせてしまったことを後悔してる

無理に強制給餌なんてするんじゃなかった

955猫好きな名無しさん:2021/08/10(火) 20:24:49 ID:aZNsDHy2M
そもそも完治できるってどこ情報でそんな行動に走ったんだ。

飼育書、病気解説書、病院でも腎不全が完治できるなんて説明したら大問題だぞ

956猫好きな名無しさん:2021/08/10(火) 20:45:50 ID:Rvr8pLHAS
うちは発見したときステージ1に入って2ヶ月くらいの子だったけど完治?寛解?したよ
とにかく早く見つけてあげれば可能性はある
今は良いサプリメントや治療あるからね
東大の米澤先生(5ala)と宮崎先生(マクロファージ)には本当に感謝してる
やっぱり日本の最高学府だわ

957猫好きな名無しさん:2021/08/11(水) 20:20:10 ID:u61loyCA0
>>954
寿命まで逃げ切れば勝ちだからね
そんなに思い詰めないほうがいいよ

958猫好きな名無しさん:2021/08/11(水) 20:44:46 ID:6RbNP9b.0
なーんにも苦しまず、ある日コテっと亡くなってたなんて事にならないかなとずっと願ってる。
死んでしまえばいいわけではなくて、苦しまずにスッと逝ってくれたらいい。
長く苦しむのはお互いつらい。
それでも、日によっては玄関までお出迎えしてくれることもあって、調子がいいのかなと嬉しくなるんだ。

959猫好きな名無しさん:2021/08/11(水) 21:19:43 ID:z.f5PwzA0
強制給餌しないつもりだったけど、>>692みたいに元気になった話聞くと迷うなぁ

960猫好きな名無しさん:2021/08/12(木) 08:59:32 ID:hhM0Ztn60
シリンジ使った給餌でも、猫が自分で飲み込んでくれるくらいなら罪悪感を感じません。
少し口に入れてあげることで食欲を誘発することもありますし。
元気のある時からシリンジに慣れさせておくのもいいかもしれません。
うちの子は食欲あって自分で食べられるけど、今も補助的にシリンジで水分やキドナあげてます。
強制というより赤ちゃんにミルクあげてる感覚です。

自分で飲み込まず、嫌がったり口からあふれてしまうようなら止め時だなと思ってます。

961猫好きな名無しさん:2021/08/13(金) 12:50:12 ID:ie8YVJVA0
自分も強制給餌はかわいそうだと思っていたけど、無理のない量なら嫌がらずに食べてくれるから
嫌がらない限りは続けようと思ってる。
給餌以外にリキッドを自分から飲んでくれる元気もあるし。
リキッドは栄養と水分と同時に摂れるから本当に助けられてる。

962猫好きな名無しさん:2021/08/14(土) 14:09:17 ID:z/rUL5bM0
20歳腎不全末期の子ですが昨日までは自分からミルクを飲んでいたのに
今朝から少し飲んだだけで飲みづらそうになり、その後徐々に口呼吸をするようになりました。
ずっとではないですが、たまに小さく口を開けて呼吸しています。
このような状態の時はもう輸液はしないほうがいいんでしょうか?
また口から水分をあげるのも余計に苦しくさせてしまいますか?
おしっこは夜中〜明け方あたりにたくさんしていましたが、朝から現在まではまだ出ていない状態です。
このままもう見守るだけしかないのか、
病院には連れていかずに自宅でできるケアで何かないか悩んでいます。

963猫好きな名無しさん:2021/08/14(土) 14:27:41 ID:PuF5Zui.S
>>962
シリンジ口元持っていって飲むなら満足するまであげたらどうかな
輸液は止めましょう

964猫好きな名無しさん:2021/08/14(土) 20:06:00 ID:.2/bz3p.M
必読

まんがで読む はじめての猫のターミナルケア・看取り
https://cat-press.com/cat-news/book-terminal-care

https://www.amazon.co.jp/dp/4528022311/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_6QFNPBAGT1H8FP5Y830A

965猫好きな名無しさん:2021/08/15(日) 13:49:02 ID:ZIzsWGyc0
>>953
亀レスですがありがとうございます。
一度試してみますね。

966猫好きな名無しさん:2021/08/18(水) 19:05:37 ID:Dy6L/X860
みなさん、月々いくらぐらいかかってますか?

967猫好きな名無しさん:2021/08/18(水) 20:14:48 ID:pNksqbnU0
医療費だけでも今は毎月血液検査してるからラプロス点滴合わせて一万ちょっと超えてる
あと2回くらい行って数値良ければ減らすから、それで1万切るくらいかなぁ

968猫好きな名無しさん:2021/08/18(水) 20:21:46 ID:BAX24Hh2S
前に血尿があると書き込みした者です。
病院で、菌もほとんど見られない、腫瘍も石もないということで突発性膀胱炎と診断されました。
少し菌もあるため、抗生物質と止血剤を飲ませていますが、治らず、、
ストレスなども原因と言われてるみたいで、
腎不全になって病院通いや薬やサプリがストレスなのかなと考え込む日々です。

969猫好きな名無しさん:2021/08/18(水) 20:45:43 ID:ciwVoBCcM
>>966
サプリ、薬、点滴で5万ぐらい
今新しい治療してるから毎週1万かかっててプラス血液検査、エコー、尿検査で2万ぐらい
合わせるとまあ14万…ぐらい…つら

970猫好きな名無しさん:2021/08/19(木) 00:23:02 ID:0iBa6eAI0
薬とサプリで月2.5万くらいかな

971猫好きな名無しさん:2021/08/19(木) 07:23:19 ID:2Iz0qOMw0
うちは落ち着いてきて5万位
途中で2匹になって×2…
落ち着くまで毎日通ってたので2��3倍はかかった
領収書はとってあるけど改めて見ないw

972猫好きな名無しさん:2021/08/20(金) 01:05:29 ID:tUyH1B3s0
一か月前から腎不全と高血圧で点滴と服薬のため通院し始めた15歳なんですが、
凄く怒るようになってしまって、先日は点滴も出来なくて帰ることになりました
今の所元気そうではあるんですけど今後どうしたらいいのか途方に暮れています

確かに元々足に触られるのが嫌いな子で爪切りも出来ない感じでした
それ以外は抱っこしたり撫でても怒ったりしなかったので、
15年で初めて聞いた位の威嚇の声でびっくりしました・・

973猫好きな名無しさん:2021/08/20(金) 09:04:50 ID:ns08mIDE0
そりゃ猫からしたらわけも分からず
嫌いな病院で嫌いな人間に
口に何か放り込まれたり針を刺されるんだから怒るのも仕方ない
輸液と服薬なら自宅で頑張れないかな?
病院と獣医師って要素を排除できるだけでもストレス半減すると思うけど

974猫好きな名無しさん:2021/08/20(金) 11:19:13 ID:lVGM3aes0
うちの子も病院で点滴してた時は過去見たことないレベルの威嚇やパンチしてきたけど
自宅点滴では最初の方に1度かなり怒った事あるけど、ほとんどは気ちらしてれば唸る程度で済むよ

975猫好きな名無しさん:2021/08/20(金) 11:20:57 ID:lVGM3aes0
ちなみにかかりつけ医には肩甲骨あたりに点滴針刺すように言われたけど、
ネットでやや後ろの方が嫌がらないって言ってる獣医さんもいたから試してみたところ
肩甲骨だと50-80でかなり唸るところ後ろにすると大体100以上入れられるようになった

976猫好きな名無しさん:2021/08/20(金) 23:20:29 ID:tUyH1B3s0
ありがとうございます
コロナの事もあるし自宅で出来ないか聞いてみます
超のつく不器用なので少し不安ですが動画も沢山見つけたので勉強します

977猫好きな名無しさん:2021/08/21(土) 09:57:28 ID:1/jpPQ9M0
うちの子最初は輸液嫌がって逃げたり隠れたりで、こちらも慣れるまで針刺すの怖いし大変でした。
あまりに可哀想なので輸液後はご褒美でオヤツあげるようにしてました。
最近では輸液準備してると側でいい子にお座りして待ってる…
輸液自体はやはりイヤみたいですが、健気なのでオヤツやめられない。
担当医にはオヤツはやめた方がいいと言われてるんだけど。

978猫好きな名無しさん:2021/08/21(土) 17:00:02 ID:leyI.DxE0
14歳、ステージ2。週一で150自宅で輸液してます。
初めは針を刺し直したり、途中で逃げ出したり大変でしたが、足を伸ばして太腿に挟むようにしたらやり易くなりました。
他に慢性膵炎も患っていて、食欲不振と嘔吐があり
プロナミド、カモスタット他、腎不全の薬以外も4種類あってさっき飲ませたら、未消化のフードとともに
吐いてしまいました。最近はレメロンもあまり効かなくなってきて、今日はカリカリ少し食べてくれて、ホッとしてたので、へこみます。 
キドナを強制給仕する事もありますが、吐いてしまう事もあり悩ましいです。
ここでのみなさんの書き込みは、とても勉強になり励まされています。

979猫好きな名無しさん:2021/08/21(土) 17:23:10 ID:hnyyXUSQ0
ちゅーるの腎不全用とかもあるし、おやつで喜んで点滴できるなら良さそう
うちの子は昔から食にそんなに興味なくて食いつかないからやってないけど、
最近過去最高レベルに食べるようになってきたし試してみようかなぁ

980猫好きな名無しさん:2021/08/21(土) 17:53:31 ID:08BjjtgI0
次スレたてました
1000到達しましたらお使いください

腎不全と闘う猫@避難所 12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44047/1629453011/

981猫好きな名無しさん:2021/08/21(土) 17:57:43 ID:hnyyXUSQ0
>>980
スレ建て乙です
ありがとうございます

982猫好きな名無しさん:2021/08/21(土) 19:14:54 ID:cd7m3HBU0
相談です。7歳、ステージ2と3を彷徨ってます。
何度も細菌性膀胱炎を繰り返しており、今日も尿検査で桿菌が大量に出たのですが抗生剤治療をするか迷ってます
原因は腎結石(シュウ酸カルシウム)なので、発症を防ぐ事はできず、定期的に再発してしまいます
以前発症した際に、耐性菌ばかりで効く抗生剤がない状況になりました
今回は効きそうな抗生剤はあるようです。
しかし以前から、獣医さんに抗生剤を使えば今後再発した時に同じものは効かなくなり、再発を繰り返すうちに効く抗生剤が減って打つ手がなくなっていく可能性があると聞いていて、再発する度に毎回揺れています
症状が重くて本人が苦しそうなら抗生剤治療に踏み切りますが、現状、尿量が若干少ない以外に見た目上気になる点はなく、本人も辛そうにはしてません
もし同じく細菌性膀胱炎の再発を繰り返している子の飼い主さんいましたら、どういう基準で抗生剤治療に踏み込んでいるか教えていただけませんでしょうか?

983猫好きな名無しさん:2021/08/22(日) 08:39:08 ID:ynlVyat60
>>978
やはりレメロン効かなくなってくるのか…
うちは飲ませはじめて2か月くらいだけどもう効果弱くなってる気が…

ちなみに嘔吐はうちは胃薬ですっかり良くなったよ
プロナミドとPPIのオメプラゾールとかタケプロンが強力

984猫好きな名無しさん:2021/08/22(日) 09:22:41 ID:6d0nV3lI0
>>983
レメロンは一月から1/8から始めて、1週間普通に食べてくれていたのですが、だんだん間隔が短くなって今は2日程度になってしまいました。量を増やすか、1日おきにするか思案中です。

胃薬情報ありがとうございます。
オメラプラゾールは腎臓で代謝しないので、ガスターより腎不全の子にはよいと思うのですが、うちの獣医は嘔吐にはオメラプラゾールあまり効かない、というスタンスです。
次回相談してみようと思います。

985猫好きな名無しさん:2021/08/22(日) 09:27:05 ID:6d0nV3lI0
オメラプラゾール → 誤
オメプラゾール  →正

すみません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板