したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part289

1管理人:2025/05/31(土) 14:05:50 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
https://niigata-hbf.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part288
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1747216893/

901名無しさん (アウアウ bb99-cae0):2025/06/02(月) 19:04:26 ID:hJOQSWM.Sa
>>893
そうかもしれませんね。

902名無しさん (ワッチョイ 2351-efa9):2025/06/02(月) 19:06:38 ID:AJJUYWPc00
>>898 西尾典文のXでは128って書いてある

903名無しさん (ワッチョイ 6b88-62e7):2025/06/02(月) 19:07:25 ID:4HiqAFBo00
今日の試合の感想は関根と長野商は評判通りに関根のキャッチャーの肩は凄すぎましただけど長野商が果敢に足で揺さぶっていたのが勝因でしたね。継投でエースに代わったけど最初の入りはどうしてもストライクで揃えたくなるからそこら辺を上手く狙われてしまった。関根は4番、5番、6番の選手が印象に残りましたね

904名無しさん (ワッチョイ 6b88-62e7):2025/06/02(月) 19:13:52 ID:4HiqAFBo00
中越は打線は県内ナンバー1ですね。長野商の戦い方や富山第一の終盤の粘りなどを
県内の公立は参考にして学んで欲しいですね。言われている様に夏大会は分からないし
まさかの公立の可能性も無くは無いと思うわ

905名無しさん (ワッチョイ 6a5c-873b):2025/06/02(月) 19:16:33 ID:Lw37zdf.00
単純にヒット数で考えると中越打線が一番打てなかったのは学館戦だよな
5、6本だったっけ?
てか失礼ながら学館のPがどんな感じだったか覚えてないわ

906名無しさん (ワッチョイ 6a5c-873b):2025/06/02(月) 19:18:08 ID:Lw37zdf.00
で、そのP+評判の高いエースもいるし
夏は学館怖いな

907名無しさん (ワッチョイ d48a-7df7):2025/06/02(月) 19:18:31 ID:1VG.l8Bo00
中越は平澤くんは夏までには間に合いそうなのかな?

908名無しさん (ササクッテロ a544-92c2):2025/06/02(月) 19:21:39 ID:Q1GI7XvISp
中越はピンチになったら選手でなく監督を交代しろ
誰よりもどっしり構えてそうな感じなのにな

909名無しさん (ワッチョイ 6b88-62e7):2025/06/02(月) 19:23:13 ID:4HiqAFBo00
関根は打線の4番、5番、6番の意味ですね。3、4、5番なら名前から田の字に絡めてメディアなどにトリオとして取り上げられていたかも知れない

910名無しさん (ワッチョイ f7c0-92c2):2025/06/02(月) 19:24:05 ID:4UBDftio00
監督のせいより、選手個々の力だな
九州のやつらは真冬でもパンいちで
バット振ってるわ

911名無しさん (スプー 158d-4b28):2025/06/02(月) 19:25:40 ID:BmaBeykcSd
石山ストライク率4割切ってて草
これは夏きついねえ

912名無しさん (ワッチョイ 67a2-92c2):2025/06/02(月) 19:35:39 ID:xOmT5tqE00
福井新聞に敦賀気比の岡部主将のコメントが載ってたみたいですね。「相手の打力が勝っていた。チャレンジャーとしての気持ちを忘れず夏に向けて励みたい」とのこと。

913名無しさん (アウアウ bb99-cae0):2025/06/02(月) 19:37:09 ID:hJOQSWM.Sa
立派な、コメント

914名無しさん (ワッチョイ 7146-b282):2025/06/02(月) 20:11:46 ID:uzxS2ESk00
皆さん、加茂暁星も忘れないでくださいね!

915名無しさん (ワッチョイ da01-2796):2025/06/02(月) 20:14:17 ID:SskZXvE600
石山は故障?イップス?
見てたけど、全然わからない
経験者の意見を求めます

916名無しさん (ワッチョイ d48a-7df7):2025/06/02(月) 20:23:16 ID:1VG.l8Bo00
中越は平澤くんと石山くんが本当の意味で復活出来るかどうかだね。もし無理ならメンバーの子たちがしっかりカバーしていかないと

917名無しさん (アウアウ e5bf-92c2):2025/06/02(月) 20:25:53 ID:MF2GIqeUSa
関根のキャッチャー、爆肩なのに
走られたのか?
何が原因?

918名無しさん (ワッチョイ 821b-057d):2025/06/02(月) 20:27:55 ID:4/xZAYE200
池田、ファールボールが何度も右手に当たってて痛そうだったな

919名無しさん (ワッチョイ da01-2796):2025/06/02(月) 20:28:04 ID:SskZXvE600
石山は昨夏、5番サードだったと思うが…
昨春だったかな。野手でも魅力ある。
能力の高い選手だから、頑張れ!

920名無しさん (ワッチョイ e7a6-873b):2025/06/02(月) 20:35:11 ID:w7.ayKUQ00
逆転負けばかりだなー
新潟県勢は精神力鍛えろ

921名無しさん (ワッチョイ d48a-7df7):2025/06/02(月) 20:37:09 ID:1VG.l8Bo00
>>919
春は四番打ってなかったっけ?

922名無しさん (ワッチョイ da01-2796):2025/06/02(月) 20:40:56 ID:SskZXvE600
>>921
そうかも。とにかく石山君は中越の中で一番才能があるプレーヤーだと思う。

923名無しさん (スプー 7a76-c019):2025/06/02(月) 20:41:20 ID:np93S9moSd
>>852
石山がブルペンから出る時中越スタンドが沸いたのにはちょっと泣きそうになった。
夏なら多分泣いてた。

924名無しさん (スプー 2e44-c019):2025/06/02(月) 20:56:25 ID:rMyyOxTgSd
>>902
球場表示で129だな
でも碌に肩も作らないでキャッチボールみたいな投げ方で129って凄いと思うんだが

925名無しさん (ワッチョイ a95c-32ac):2025/06/02(月) 20:59:12 ID:yxAhfFfI00
中越はこのパターンを繰り返すのかな?気比に勝ったから普通に
富山第一に勝って当たり前と思わせて
投手競争が駄目で勝ち試合を落とす
監督いつめこのパターンだよね

926名無しさん (ワッチョイ da01-2796):2025/06/02(月) 21:02:40 ID:SskZXvE600
投手陣はともかく、中越の打線は過去最強ということでよろしいか?

927名無しさん (ワッチョイ a95c-32ac):2025/06/02(月) 21:05:35 ID:yxAhfFfI00
>>926
確かにそうです打線は頑張ってる
投手の適正的の見極めがアレアレ
どうしてこうなるの?
が余りにもある

928名無しさん (スプー 42c3-057d):2025/06/02(月) 21:09:07 ID:T3/h8vk.Sd
負け方を知ったっていうのは?今日?前からでなく?

929名無しさん (ワッチョイ 6a5c-873b):2025/06/02(月) 21:09:41 ID:Lw37zdf.00
ホント外野がうるせえ
こういうのってド素人ほど偉そうで声もデカいんだよな
黙って見とけよ

ってまさか試合すら見てないのに偉そうなこと言ってんじゃねーよな?

930名無しさん (ワッチョイ 821b-273f):2025/06/02(月) 21:14:51 ID:4/xZAYE200
まあ県内は多少グダっても勝てるでしょ
甲子園は知らんが

931名無しさん (スプー fa42-7df7):2025/06/02(月) 21:15:35 ID:k/Gj8axoSd
勝ちから得るものもあれば、それ以上に負けからも得るものだってあるでしょう。
気比や富一のエース相手に打線が通用したのは収穫じゃないかな?

秋の北信越で打てずに敗れてそこで課題が明確になって、春にはここまで打てるようになったわけで。
まだまだなところも良かったところもわかっただけでもまだ良いよ

932名無しさん (ワッチョイ da01-2796):2025/06/02(月) 21:17:22 ID:SskZXvE600
中越は気比、富一戦ともにノーエラー。
守備と打撃はいいんだから、あとは投手陣の整備に期待。

933名無しさん (ワッチョイ 6a5c-873b):2025/06/02(月) 21:17:45 ID:Lw37zdf.00
>>930
そんなに甘くねーって

934名無しさん (ワッチョイ 6a5c-873b):2025/06/02(月) 21:19:23 ID:Lw37zdf.00
打線もそんなに強くないって
しかも低反発

夏に相手に先制されてクッソ焦る姿が今から目に浮かぶ

935名無しさん (スプー 3729-d92d):2025/06/02(月) 21:20:25 ID:hsBZZSZISd
関根、中越それぞれ課題がわかったと思うけど、関根は自信になったんじゃないかな。攻撃力のチームの割に1対0で勝てることもできたし。投手力は二人とも十分計算できることを再確認できたし。一方、中越は課題以上に不安と不満の残る嫌な感じの負け方かなと思いました。この2校が夏大の優勝候補ではあるけど、他のチームもチャンスがあるね。例年以上の大混戦ですね。

936名無しさん (ワッチョイ 6a5c-873b):2025/06/02(月) 21:23:26 ID:Lw37zdf.00
関根はセレクション無しだよな?
あの人数であの守備力はなかなか凄いわ

937名無しさん (ワッチョイ 2a69-22a9):2025/06/02(月) 21:27:27 ID:ZvSnJItA00
>>926
過去最強には程遠いな
敦賀気比の鶴田からノーヒットだし学館のPから手こずってたし

938名無しさん (ワッチョイ d48a-7df7):2025/06/02(月) 21:27:36 ID:1VG.l8Bo00
>>934
否定ばかりだなあ。。

939名無しさん (スプー 23d6-057d):2025/06/02(月) 21:28:09 ID:F4Kb/9/2Sd
中越の救いは守備で崩れたわけではないって事。
雨木遠藤を軸にもう2枚いたらなぁって感じ

940名無しさん (アウアウ 936c-057d):2025/06/02(月) 21:30:20 ID:lE7Oh0dQSa
新潟は全国で一番弱いんだから
11年連続センバツ絶望なんて全国でも新潟だけ
練習試合で敦賀気比に勝っただけで満足してたら何も変わらない

941名無しさん (ワッチョイ 4d63-92c2):2025/06/02(月) 21:32:51 ID:xWxbvado00
追いつかれたら負け確定なのが痛すぎる
そして崩壊するのが必ず終盤なのはなぜなのか

毎回毎回慌てふためくのが逃れられないなら、更にそこから逆転する勝負強さがほしい

942名無しさん (ワッチョイ 6b88-62e7):2025/06/02(月) 21:35:44 ID:4HiqAFBo00
>>935
関根には滝澤OBの活躍などもあって良い風や勢いを感じている
関根、帝京長岡、学館の三チームが気になる存在ですね

943名無しさん (スプー 23d6-057d):2025/06/02(月) 21:39:57 ID:F4Kb/9/2Sd
夏は別物だよ
中越だって初戦で帝京や産附や糸魚川にコロっと負ける可能性は勿論ある

944名無しさん (スプー 2e44-c019):2025/06/02(月) 21:42:10 ID:rMyyOxTgSd
>>941
野球やったことある?

945名無しさん (スプー fa42-7df7):2025/06/02(月) 21:48:44 ID:k/Gj8axoSd
>>943
夏は別というのは中越が一番良くわかってるんじゃないの。
例年は秋春そうでもないかなと思っても夏にはきっちり勝ち上がってくるわけだし。

まあ明訓や北越辺りも夏は別というのはしっかりわかってそうだけどね。秋春はあの2校基本的に成績良いわけで

946名無しさん (ワッチョイ 4ebc-873b):2025/06/02(月) 22:03:20 ID:2PoRS.dQ00
明訓のエースって何キロくらい出るの?
変化球中心だっけ?
昨秋見たはずだけどあまり覚えてないわ

947名無しさん (ワッチョイ e666-ee82):2025/06/02(月) 22:11:33 ID:uKVMqkIk00
今日が秋季大会じゃなくて良かったわ。
石川福井がいない状態で新潟が2校残ったのに2校共敗退とか秋だったら発狂もんだったぜ。

948名無しさん (スプー 158d-4b28):2025/06/02(月) 22:14:31 ID:BmaBeykcSd
甲子園に直結する秋で新潟が石川福井に勝つことはないのでセーフ

949名無しさん (ワッチョイ 4ebc-873b):2025/06/02(月) 22:15:31 ID:2PoRS.dQ00
今日の継投をドタバタとか言ってるヤツはホント分かってない
あれは夏もこういう継投あるぞっていう監督から石山くんへのメッセージだわ

950名無しさん (スプー ebd8-f445):2025/06/02(月) 22:19:07 ID:0E7zBnnESd
今年明訓ありますか?
明訓のエースの子は結構好印象だったイメージ

951名無しさん (スプー 3729-d92d):2025/06/02(月) 22:51:24 ID:hsBZZSZISd
6月7日新発田市招待野球。10時から芝農対前橋商。

952名無しさん (スプー 3729-d92d):2025/06/02(月) 22:54:30 ID:hsBZZSZISd
ちなみに芝農池上選手、練習試合対五泉戦で2本塁打。芝農グランドであることや対戦相手考えると微妙ですが、前橋商戦でも打てれば評価できます。

953名無しさん (スプー 0b85-c019):2025/06/02(月) 23:06:35 ID:6t5KVIPoSd
>>952
君に評価してもらって誰が得するの?

954名無しさん (スプー 911e-92c2):2025/06/02(月) 23:20:54 ID:5n8ZmMH2Sd
関根は本当に育成上手
かたや…って思っちゃうな

955名無しさん (バックシ 1ac7-e6d8):2025/06/02(月) 23:33:58 ID:Hh7WOfFcMM
>>951
前橋商業は芝農以外にどこかやりますかね?

956名無しさん (スプー 1a24-2796):2025/06/02(月) 23:41:58 ID:OuF5rkAoSd
昨日の継続試合を観戦に行った者ですが、観客が超ガラガラにすいてましたが再開前の練習でライト〜センターフェンス際で雨木君が遠投でリラックスな感じで調整ですぐ隣で石山君がマウンドから投げるくらいの距離でかなり速いストレート投げてて9回裏は石山君が投げるかと勘違いするくらいでした。
今日仕事で見れませんでしたが、変化球多いことと他の人が書いてるように赤星の調整方法を実戦で本田監督がやったのではないでしょうか?
コントロールが定まらなかったら夏までひたすら下半身強化で、バレーボールを使っての遠投で150キロ以上出してほしいです。

957名無しさん (ワッチョイ 6fb9-bd46):2025/06/02(月) 23:50:05 ID:paspn4jA00
>>956 下半身強化でイップスが治るわけねーだろ親父は黙って仕事しとけ

958名無しさん (アウアウ 3f74-cae0):2025/06/02(月) 23:53:01 ID:DxlKKk1ESa
>>956
賛成

959名無しさん (ワッチョイ d099-b199):2025/06/02(月) 23:55:24 ID:Vn5f33QU00
>>952遠山くんも大会終わりから練習試合は全て無失点ですねやっぱりバッテリー安定してると良いですねあと打線がどれだけ打てるかが問題

960名無しさん (スプー 12c7-a948):2025/06/03(火) 00:33:24 ID:d6NeRoqcSd
夏は中越と関根が対戦するとしたら準決勝ですかね。だとすると中越は雨木を出したいし、そうすると勝っても決勝は心配だな。関根の方が投手陣に余裕ありそう

961名無しさん (スプー 3729-d92d):2025/06/03(火) 00:36:39 ID:ZQ3wXgTESd
>>953
僕が評価するという意味ではありませんよ。相手と試合会場によって本塁打が評価されるという一般的な話をしただけです。上から目線のつもりは全くありませんので。

962名無しさん (ワッチョイ 35f6-92c2):2025/06/03(火) 00:52:16 ID:hMiBjYNM00
>>961
いや、あなたが評価してくれたら私は嬉しいよ!
ありがとう!褒めて伸びるTYPE

963名無しさん (オッペケ 9136-84c0):2025/06/03(火) 07:02:32 ID:bFGzh1fcSr
>>960
中越の方が余裕あるでしょ
関根には遠藤で勝ってるし
関根の方が準決決勝は鈴木で行くしかない

964名無しさん (ワッチョイ 6a5c-873b):2025/06/03(火) 07:05:28 ID:c1xkuOEc00
>>960
関根も有力校相手には鈴木くんでいくしかないかと
有力校で投手陣に余裕あるのは帝京なんじゃないの?ここのレスだけで判断すると

てか昨日のエコスタのガン表示はアテにしないほうがいいわ

965名無しさん (スプー 2a0e-05b9):2025/06/03(火) 07:28:55 ID:pYA6zxXESd
>>964エコスタのガンは3から5キロ増し

966名無しさん (スプー ba94-057d):2025/06/03(火) 07:57:30 ID:923JurfwSd
今日は他県同士の決勝か。
休みだけど見に行く気しないな、昨日どちらか残ってくれればよかったけど。

今回負けはしたけど、北信越上位の常連だった福井石川に勝ったのは見事だった。
秋もこの感じで頼む!!
行こう!!選抜へ!!

967名無しさん (ワッチョイ 6a5c-873b):2025/06/03(火) 08:06:58 ID:c1xkuOEc00
>>965
今年から?
去年までは違和感なかったが

968名無しさん (スプー ae6f-7df7):2025/06/03(火) 08:34:08 ID:FlwqB8vcSd
>>966
とくに気比にはずっとやられっぱなしだったからなー。中越さんありがとう

969名無しさん (ワッチョイ 4482-92c2):2025/06/03(火) 09:01:45 ID:.BJmomZs00
ミスターに黙祷せぇよ

970名無しさん (スプー 0c05-ea3d):2025/06/03(火) 09:01:54 ID:FmaTyxZkSd
昨日は悔しかったが楽しい大会だった。球児のみなさん、関係者の方々、またこの掲示板を賑わせてくれた熱い住人の人達ありがとうございました
また宜しくお願いします

971名無しさん (スプー 0c05-ea3d):2025/06/03(火) 09:08:24 ID:FmaTyxZkSd
スレチだが長嶋茂雄氏(89)今朝6:39死亡
お悔やみ申し上げます

972名無しさん (アウアウ c834-92c2):2025/06/03(火) 09:09:19 ID:.Qnp8C7MSa
今年の夏、新潟大会は面白いぞー
甲子園なんか祭りだ、くれてやる

973名無しさん (アウアウ 5908-057d):2025/06/03(火) 09:11:30 ID:J4A4IxM.Sa
エコスタ、ガラガラ。
ネット裏もだれも居ない。
皆さん早く来て。

974名無しさん (アウアウ c834-92c2):2025/06/03(火) 09:26:33 ID:.Qnp8C7MSa
今日エコスタ行く人は、真の
高校野球ファン

975名無しさん (ワッチョイ 20d4-e436):2025/06/03(火) 09:27:48 ID:aYLq8cHE00
ただの暇人ダロ

976名無しさん (ワッチョイ 6a5c-873b):2025/06/03(火) 09:28:13 ID:c1xkuOEc00
春江工×気比の決勝は見にいったわ
あれも超ガラガラだった

977名無しさん (オッペケ e269-92c2):2025/06/03(火) 09:33:04 ID:eqExxrw.Sr
戦国東都ならぬ戦国新潟だな

978名無しさん (ワッチョイ d48a-7df7):2025/06/03(火) 09:38:53 ID:DcjH/3y200
>>977
戦国千葉は良く聞くけど、戦国新潟って…

979名無しさん (スプー 2980-a19e):2025/06/03(火) 09:51:53 ID:nzbBre2.Sd
富山第一のノック中の応援、文理と同じキン肉マン。
文理と富山第一の試合だったら、ノック中の応援同じで笑えたね。
長野商業のノック、外野に低いライナーや内野の頭を越すような当たりやフライが見にくい球場たまからフライを結構打って決まり文句的な外野にノックして最後は内野みたいなノックじゃなくて見てて良く感じた。
こういうノックもいいね!

980名無しさん (ワッチョイ 62bf-a8a1):2025/06/03(火) 10:18:37 ID:h1VpBfAw00
>>979
オレが頭悪いのか。
君が頭悪いのか。
多数決取りたいと思います。

981名無しさん (ワッチョイ 821b-273f):2025/06/03(火) 10:24:40 ID:pu6REvCo00
長野よう打つわ

982名無しさん (アウアウ 2d42-616f):2025/06/03(火) 10:31:52 ID:d0A7zLrwSa
富山第一の監督も本田さんと変わらんような
岩寺君は3連投だし、昨日は115球

夏前に故障したらどうすんだろ 先発は昨日リリーフした和泉くんかと思ってた

983名無しさん (スプー 6047-c019):2025/06/03(火) 10:40:36 ID:MDV4U/ncSd
>>982
岩寺は盗塁したりエンドランしたり大変だな
サインなんだろうか

984名無しさん (ワッチョイ 2879-5269):2025/06/03(火) 10:51:09 ID:Sp5ep5Rc00
とてつもない点の取り合いになりそうだな

985名無しさん (スプー 1d84-c019):2025/06/03(火) 11:00:08 ID:HUul8uxsSd
3回終了

986名無しさん (スプー aad9-a8f1):2025/06/03(火) 11:02:55 ID:5vf9/jwsSd
>>965
そもそも今のスピードガンは10年前と比べてどこの球場でも3〜5キロ増しになったと思います。
昔と比べ同じくらいの球速に見えても高校野球では140が当たり前になりプロでは150、160投げる投手も続出してきてますし。

987名無しさん (ワッチョイ 821b-273f):2025/06/03(火) 11:04:15 ID:pu6REvCo00
>>986 
それ、昔のスピードガンがおかしかっただけでは…?

988名無しさん (スプー aad9-a8f1):2025/06/03(火) 11:07:39 ID:5vf9/jwsSd
>>987
たしかに逆に言えば今が正確になったとも言えると思います。

989名無しさん (ワッチョイ 6b88-fa13):2025/06/03(火) 11:12:51 ID:4ZxThGhY00
今のスピードガンなら昔の投手でも140キロ出ると言う解釈にもなるな

990名無しさん (アウアウ 2c2f-057d):2025/06/03(火) 11:23:23 ID:MNXnXZbcSa
今って「盛り上がりが足りない」とか「も、もり、もりゃ」の応援やらないんですね。

991名無しさん (スプー 9204-c019):2025/06/03(火) 11:26:01 ID:XCkTL8H6Sd
>>986
あなたの目が衰えた可能性は?

992名無しさん (アウアウ c834-92c2):2025/06/03(火) 11:40:14 ID:.Qnp8C7MSa
待ちに待ったバーチャルが今年もやってくる

993名無しさん (ワッチョイ 821b-273f):2025/06/03(火) 11:40:56 ID:pu6REvCo00
盛り上がりも筋肉わっしょいもみんなやらなくなった

994名無しさん (スプー 354b-32ac):2025/06/03(火) 11:50:00 ID:Nbv17lU2Sd
昨年産大付属が勝ち星上げたから
今年も勝ち星甲子園にならんと
いっまでも野球不毛の地扱いから
脱却出来ない

995名無しさん (ワッチョイ 6b88-fa13):2025/06/03(火) 11:55:25 ID:4ZxThGhY00
>>992
五十公野がセンター方向からの投手目線の映像なら完璧なんですけど
数年前からしたら贅沢な悩みなのでバーチャルでやってもらえるだけで
ありがたいですね

996名無しさん (スプー 4484-057d):2025/06/03(火) 12:26:17 ID:jxnoukKcSd
北越強いんだな。中越に完敗したけど手戸君が投げると別物のチーム。実際長野商戦でも、いいピッチングしていた。

997名無しさん (スプー b28a-057d):2025/06/03(火) 12:28:19 ID:17znMui6Sd
>>987
一昔前昔のピッチャーも球が速かったんですね?

998名無しさん (スプー dc0f-c019):2025/06/03(火) 12:31:14 ID:zb3/5FokSd
>>997
金田さんは自分で160キロ出ていたと言ってましたね

999名無しさん (アウアウ 3517-7df7):2025/06/03(火) 12:31:41 ID:PD86cD1USa
加藤出てきたか

1000名無しさん (スプー 2c00-8faf):2025/06/03(火) 12:34:18 ID:/riWrDhwSd
なんか今大会は全試合が下馬評の逆だったような気がします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板