レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
日本文理高等学校 part89
-
前スレ
日本文理高等学校 part88
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1741646164/
-
ガーソ辞めた?
-
>>2
おまえ文理ファンやめたんじゃなかったのかよ
-
>>2
野球部バスの専属運転手になってます。
-
ここもネタ切れか。
-
田中先輩は頑張っているというのに
-
タカシ監督が育て上げた田中が昨日はいいピッチングをした。
タカシ監督のレベル、指導についてこれれば夢の全国制覇は近い。
元気だせよ!夏はもうすぐだぞ!
気持ちだよ!気持ち!頼むよ!
-
今のところ世代で番プロで活躍してる田中晴也がいても甲子園ボロ負けだった監督がよく言うぜ
-
あれは球界の宝になるだろう田中の将来のことを考えて監督が無理をさせなかった
苦渋の決断だったらしいよ
-
「能力の差は小さいが努力の差は大きい」
↑
背中に書かれたTシャツを部員が着てたの球場で見た昔だけど。今でも健在?
田中を見ると能力の差も大きいよ!絶対に
大谷翔平、相撲の大の里しかり
-
>>9
普通に無理させてたから県大会から指潰してたじゃん
まして完治してないのに甲子園も先発で再発して明らかに球威落ちるまで交代しなかったし
-
田中をプロに送り出したタカシ監督の指導力👍
-
夏用にエース隠してるらしい。今週の試合で調整当番する。田中より一回り大きい右上手投げの2年生。
-
やっぱり!そうか!それは、横浜織田似の子では!
-
ガーソの評価上げようとしても無理
文理がここまで弱くなったのはガーソの責任
-
よし!今週末は、小さいおじさんと織田を見に行くしかないわよね!夏はエース要して甲子園!がんばれ文理ナイン
-
>>13
何て言う選手??
-
>>17
松浦
-
いまの文理に隠す意味ないから隠すとかじゃないよ
-
まぁなんでもいいから夏勝てばええよ
-
勝てるわけがない
-
>>13
さすが名将タカシ監督 やはり秘策がありましたか
しかも夏まで1ヵ月以上あるこの時期に調整登板とは
ますます期待出来ますね
-
ピッチャーは心配ないね。打力がね。ないね。
-
>>23
チームカラーが以前とは極端な話逆な感じになってますね。
考え方が逆ですね。
-
帝京長岡や産附と似たチームカラーになりましたね。
力では勝てませんから。
-
打撃は数年前から、壊滅的にダメ。フォームからしてダメ。スピードもない。指導がダメダメだからの現状。
-
>>18
えっ?
-
松浦って去年いたデカい人?
-
ズッキーまだ監督してんか
ズッキーはよやめれ全部おめさんのせいらてば
-
松浦なんて選手いなくね?
-
「ガーソ」で開示請求できるんかな
-
🐜ただな!
-
>>32
そんなに良いピッチャーなん?
-
新潟北ですか
中越の二人も新潟北でしたよね
新潟北シニアには投手育成に長けた指導者がいるのでしょうか?
-
評判悪いです
-
北シニアは評判良いよな!近年強いし!明訓、中越でもレギュラー多いからな。文理にも北シニア多いな。
-
>>34
明訓のOBが監督です。
-
監督やコーチも明訓OBばかりなので良い選手は明訓に送ります
-
>>38
進路なんか子どもたちが選べば良いのに指導者にそんな権限あるのか。
じゃあ新潟シニアは文理とか、
-
続きだけど長岡東シニアなら中越に行かせるとかそんなこと?
子どもたちが行きたいから行ってるんじゃないの?
-
中学でもそうだけど指導者が誘導するよ
ここの監督はこうだから向いてるよとかここにいくと進路がいいしこうだからいいよとか
ここの監督がお前のこと褒めてたよとか言えば大抵はそこに行く
でも生徒側に決定権はあるし、生徒側がそこじゃなくてここの学校はどうですかって聞けばさすがに嘘で誘導はしないと思う。中にはいるかも知れないけど
-
>>39
新潟シニアは県外の高校に進学する子が多いです。
-
今は、NGMじゃないとな。毎年いい選手が育ってる。
-
>>40
明訓のエースは長岡東だったような?
-
>>43
明訓の主将はMGNで日本代表でしたね。
-
>>44
エースは明訓でも大半は中越に行ってるのと、長岡東シニアの子の歴代の進学先も中越が多いんだよね。
あと指導者も中越OBが多い
-
>>38
93年の主将が監督ですね。
91年は1年生でレフトで7番で明訓甲子園初出場で93年2回目の甲子園で初勝利でした。
-
ネタ切れ
-
決勝での先頭打者ホームラン凄かったなこの人、バックネット裏でみてたわ
男前だったし
-
>>49
本人で草
-
今年の1年生はなかなか強いな!
学館に打ち勝ったな!もう1年生レギュラーでよし!
-
>>51
夏は1年と2年中心のメンバーで戦います
-
NGM時代控えだった選手が高校で開花するイメージ。
-
下級生中心か…
期待できんな…
-
どう考えてもNGMのレギュラー主軸しかいないだろ。軟式とはレベル違うね。当たり前か
-
>>55
どんな練習してるかわかる?
陸上部みたいな練習すると強くなるの?
-
<削除>
-
どうでもいい
-
3年に良い選手いないの?
-
カイドウくんは良い打者でしょ
-
>>56
そんなはずがない。
-
ガーソ最近焦ってるけど今更手遅れ
-
飯を食えー筋トレしろー
-
>>63
俺そう思ってます
飯を人の2倍食べないと
体が出来ない
スポーツやってだから痩せるよ
だからパワーが出ない
もやし体型の選手が多い
-
もやしの見た目で、中身ははがねなんだよ。私学で外部トレーナー入れてしっかり栄養科学取り入れてるからの細マッチョ。太ってるのは4番の子だけだな。
-
細く見えて体重がしっかりあるなら分かるけど、そもそも体重も少ないじゃん
-
3年生はカイドウ君以外に良い選手いないのか…
タテケーどーした??故障??
-
>>67
文理にありがちな、秋の新チームスタートからの急降下。基本とかしっかり教えないんだろう。まあ、こういう感じの人は何人もいるよね。
-
渡辺暁仁さんのときもノーシードだった
夏は甲子園だ
-
中越が辞退してなかったら普通に負けてたやろな
-
NGMの子は暁星に行くようになったよね
-
>>70
あーあれって中越が出場辞退した代か。。
-
エコスタの球場当番に文理いるけどBチーム?
コアミ
クロサキ
ササキ
いるけど
-
あとアウト8個
-
そんげくだんねぇこといってといっかまー!
越、つえー!
夏、同じブロックになったら終わりらいや!
-
3年前まで北信越大会の常連校の
日本文理が北信越大会の当番校で
グランド整備してた
少し淋しさを感じた
-
3年前までだっけ、もうずーっと文理は北信越もでてない感覚だったわ
-
春の4強を脅かせられるのは文理だけだぞ
事実小松工撃破した関根と好勝負したのだから
-
>>78
芝農や1年ピッチャー投げさせた帝京長岡の方がいい試合したんだが
-
技術で負けてるならせめてフィジカルで負けるなよ
筋トレしろ筋トレ
-
将来のために勉強したほうが有益ですよ
-
勉強したいなら文理に入学する必要…
-
>>70
野球にニラレバはねーんだよ!
-
>>78
恥ずかしい、関根が頑張っただけで文理は同じ土俵にも立ってない
-
今中越とやったら普通に5回コールド負けやろ
-
>>85
だろうな。
中越に取って代わられた。しかも中越は1、2年生も好素材揃いだから、当分は中越優位な年が続きそうだ。
-
>>86
スレ違い
-
>>86
1年と2年に関しては文理も良い選手は揃っていると思う。
秋からに期待だな。
-
夏、十分チャンスはある
-
ねーよ
-
夏ってか秋も来年の秋夏春もチャンスは無い
ガーソがいる限り
-
夏は厳しいと思うよ
-
フィジカルから逃げたチームは勝てない
残念
-
>>91
まだやってもないのにそういうこと言うのどうなんだい?
-
そう言えば、ガラスエース渡部はどうなったの?夏に間に合えば、可能性出てくるんじゃない?
-
ムリやろ
-
渡部君がいようがいなかろうがあの打線じゃ無理
-
名付けて、貧乳打線
-
>>98
なにそれ、、、
-
>>98
おっぱいが小さいと打てないの?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板