したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新潟明訓高等学校 part26

1管理人:2024/09/22(日) 11:53:56 ID:???00
前スレ

新潟明訓高等学校 part25
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1665867252

101名無しさん (ササクッテロ d959-cde0):2024/10/13(日) 10:30:50 ID:Lb.TfC/cSp
>>100
明訓センバツ行ってくれーーー涙
新潟県勢、悲願の久々センバツ出場を!!

とにかく一戦必勝で、今日も顔晴れ明訓。

102名無しさん (スプー 51c6-888d):2024/10/13(日) 11:39:57 ID:wa7wrKgoSd
まずは小松工業に勝たなければだけど、気比に勝てば一番良いが接戦で負けて決勝で気比か大差で勝てば僅かながら希望がある。
間違って気比が今日負けないか。
偵察部隊は気比を良く観察分析頼むよ。

103名無しさん (ワッチョイ d2fc-888d):2024/10/13(日) 12:17:54 ID:DeHpFGX600
>>102
4年前敦賀気比を9回2アウトまで追い詰めた関根学園
その後気比は決勝で16−5の大勝
でも関根は選ばれなかった
決勝に行かなきゃ絶対ダメだ

104名無しさん (ワッチョイ d0d2-c535):2024/10/13(日) 12:36:43 ID:.zcGg3d.00
PCとタブレットで2試合同時視聴
便利な時代になったもんだな

105名無しさん (スプー 82e6-888d):2024/10/13(日) 14:10:25 ID:SU.qDBwcSd
ダメだ、試合が下手過ぎる。

106名無しさん (スプー 683f-888d):2024/10/13(日) 14:29:38 ID:rxoV2J6QSd
メインクーン!w

107名無しさん (スプー a414-888d):2024/10/13(日) 14:30:18 ID:WWfnTP/cSd
夏は文理あたりにコロッと負けそう

108名無しさん (ササクッテロ b20d-2f2a):2024/10/13(日) 14:30:39 ID:Gl14ywxwSp
ノーアウト1・3塁からの意図が…

一点を取りに行くのか、打順に期待して二点を取りに行くのか…

結果、走者は一点を取りに行く攻め方を示しながら、打者は二点を取りに行く攻め方。
チームとしての攻め方がチグハグしているように感じた。結局0点で終わったし…

選抜応援行きたいんだけどなぁ…
頑張ってほしい。

109名無しさん (ワッチョイ a133-4d9c):2024/10/13(日) 14:31:13 ID:7NvVYbnA00
こんなのが1位なんだな新潟のレベルに感服するわ

110名無しさん (アウアウ 0339-b27c):2024/10/13(日) 14:32:04 ID:9.fTLrXASa
これ、負けたのは審判の酷さもあるが、、、勝たないといけないだろうよ、、、新潟明訓

111名無しさん (ササクッテロ e72b-cde0):2024/10/13(日) 14:37:12 ID:EOd1N9g6Sp
この悔しさを、夏に!!!

112名無しさん (ワッチョイ d0d2-c535):2024/10/13(日) 14:41:44 ID:.zcGg3d.00
まずはお疲れ様でした
秋の県1位はもう過去の話。ゼロからやり直しですな

113名無しさん (ワッチョイ 9688-888d):2024/10/13(日) 14:42:31 ID:3hYnYxGE00
驚いた、優勝した明訓が強くなったと思っていたが実は県全体のレベルが低くなって弱体化が進んでいたんだ。これは酷い

114名無しさん (アウアウ 1a02-22d4):2024/10/13(日) 15:33:23 ID:O6KxVbVwSa
50球しか投げてない先発を代えたのは新潟メソッドですか???

115名無しさん (ワッチョイ 9fac-888d):2024/10/13(日) 15:42:27 ID:diUIAFkE00
>>114
そうです
リーガ・エスパニョーラ精神です

116名無しさん (ワッチョイ 9fac-888d):2024/10/13(日) 15:50:28 ID:diUIAFkE00
>>103
関根は結果以外に選ばれるような要素もってないから、野球部存続してるのが奇跡レベル

117名無しさん (スプー d032-e847):2024/10/13(日) 18:20:34 ID:5rhupDs2Sd
>>116デタデタ!

118名無しさん (ワッチョイ a6f2-2f2a):2024/10/13(日) 18:40:52 ID:b5cEWpEM00
03.04年あたりってなんだかんだ凄い事したんだな。2年連続準決勝へいき痺れる戦いをし。もう4強入りなんて無理だろうな。佐藤監督以外かたん

119名無しさん (ワッチョイ 794e-581e):2024/10/13(日) 21:35:09 ID:41pZD5Ho00
>>108
なんとかの一つ覚えか
ランナー出ると
打てる打者も必ずバント
相手も一死をプレゼント
されて助かってます。

120名無しさん (ワッチョイ 6a92-0b0a):2024/10/13(日) 22:37:34 ID:ZDsgN1Tw00
昨日の①は球が高めに浮いて制球難でしたが、今日は良かったと思います。
なのになぜ⑥に替えた?昨日⑥が良かったからか?

121名無しさん (アウアウ 3fe5-efba):2024/10/13(日) 23:12:59 ID:Nic4SZHoSa
またかい?
またなのかい?

122名無しさん (ワッチョイ f876-844f):2024/10/13(日) 23:28:42 ID:h1w2Bz5M00
中継ぎ抑えは投球術を磨くこと、下半身を鍛え制球を安定させること
単調な投球テンポと制球難で自滅を繰り返す
打者はスイングを鋭くコンパクトに振り抜くこと
常にセンターから右を意識して打撃練習
チーム全体で一つでも進塁させることを愚直にひたむきに徹底する事
まだまだ強くなります

123名無しさん (ワッチョイ e538-888d):2024/10/13(日) 23:36:25 ID:dHgVJiWY00
エース田村くんの号泣をチームメイトも見て何か感じる部分があったはず。
明訓は地区大会初戦の学館戦から見てますがとにかく田村くんが熱い男だし、何より一番選抜に行きたかったと思う。
マウンド降りてからも声掛けや裏方の仕事を率先して好感持てます。

明訓高校、本日の敗戦を無駄にしてはいけません。
他所では夏に向けて弱体化するとか言われてますが冬の間力をつけて、秋春連覇&久々の夏の甲子園を目指しましょう!!

124名無しさん (ワッチョイ 2621-4371):2024/10/14(月) 03:24:55 ID:95RYW3wY00
もうだめだな。監督、コーチ、部員すべてだめだ。もう一切期待しないし、応援もしない。こんなに弱い県はない。
ほとほと愛想がつきた。えらそうに強豪私立だの、名門だの名乗るな。一生弱小県のままでいいよ。

125名無しさん (ワッチョイ 051e-2b5c):2024/10/14(月) 06:04:55 ID:6gigHzoc00
お疲れ様でした。
冬から春は進学に向けて大事な時期なので野球はほどほどに、勉学に励んでください。

126名無しさん (ワッチョイ f2b4-43f1):2024/10/14(月) 06:10:02 ID:UZycHbtw00
将来1番大切になってくるのは勉学なのは間違いない。

127名無しさん (アウアウ b9ba-7335):2024/10/14(月) 10:31:11 ID:6KKf4nlUSa
くやしいかい?
キミはくやしいのかい?

128名無しさん (ワッチョイ e1ef-bc86):2024/10/14(月) 10:40:11 ID:cVMjGzlo00
初戦の今井くんは滝沢夏央に見えました。

129名無しさん (ワッチョイ f2b4-43f1):2024/10/14(月) 13:11:28 ID:UZycHbtw00
>>127
勝ち組だけど

130名無しさん (スプー ae8a-31df):2024/10/14(月) 19:24:23 ID:dnEN.NG.Sd
それは勘違い、全てにレベルが違う

131名無しさん (ワッチョイ e05c-65e0):2024/10/16(水) 00:06:29 ID:Q835SQ9c00
認識の変革
全てを受け入れて再出発する他ない

132名無しさん (アウアウ 6281-4c01):2024/10/17(木) 18:58:57 ID:.4679InUSa
どんまい
どんまい

133名無しさん (ワッチョイ ea14-bd95):2024/10/18(金) 21:24:01 ID:jjRABfnQ00
>>122
権平は野手に専念しなさい

134名無しさん (アウアウ c01a-732a):2024/10/20(日) 17:54:49 ID:rNjM.56kSa
そろそろかい?
そろそろ規制がかかってしまうのかい?
夏勝てば良い。

135名無しさん (アウアウ e872-441d):2024/11/10(日) 08:09:53 ID:J1kokQn6Sa
また君かい?

136名無しさん (スプー a35b-4b8a):2024/11/10(日) 16:49:32 ID:KII00xrMSd
サッカー部選手権出場!
さぁ野球部もそろそろ行きますか!
来年の夏は投手陣にかかってる!
打線申し分なし!
冬のトレーニングがんばれ!

137名無しさん (スプー 3c02-c443):2024/11/14(木) 21:48:25 ID:U/Az0g7sSd
>>136
そう逆に言うと打席なんて関係ない。
終わった時に勝ってれば良いだけ。

138名無しさん (スプー 3c02-c443):2024/11/14(木) 22:20:16 ID:U/Az0g7sSd
>>137
逆に言うとバッティングなんて関係ない。
終わった時に勝ってれば良いだけ。
今年の夏の甲子園見てればわかるけど総合力が高いチームは強い。

139名無しさん (スプー 4fa7-cbac):2024/11/18(月) 23:10:20 ID:gHOBjYdASd
他人の言うことなんて気にしない!
明訓らしく冬の厳しい練習を乗り越えてください!
夏こそは甲子園いきましょう!

140名無しさん (ワッチョイ ee7d-33eb):2024/12/11(水) 15:49:11 ID:QL5Ar7Ec00
暇だから図書館で時間潰してたら毎日新聞の一面から二面の紙面埋める記事で阪長の話だったわ。慶応の監督も「野球界のイノベーター」と評してた。10年で高校激減していくし、近未来阪長みたいなやり方が主流になっていくかも。いずれにせよ大したもんだ。

141名無しさん (ワッチョイ 6743-d4cc):2025/01/04(土) 08:35:47 ID:JlZmZUPk00
明けましておめでとう
陸上、サッカーといい流れが来ている
今年こそ明訓が夏の頂点を決めてくれ
今年の世代ならやってくれる
顔晴れ!新潟明訓!

142名無しさん (ワッチョイ 3ff5-b190):2025/02/20(木) 14:45:43 ID:OkRwjsZM00
春も夏も県獲って県内無敗!
グランドスラム達成しましょう!

春の北信越も楽しみ!

143名無しさん (ワッチョイ f374-00f8):2025/02/20(木) 20:28:04 ID:TztfXM2U00
県内世代って今まで無いよな

144名無しさん (ワッチョイ f374-00f8):2025/02/20(木) 20:29:05 ID:TztfXM2U00
>>143
県内無敗世代

145名無しさん (ワッチョイ 3ff5-b190):2025/02/25(火) 10:20:07 ID:kz5dYE3w00
直近(って言っても10年以上前)の甲子園代でも県内無敗は無いですね。

2012 秋、春 準優勝 夏 優勝
2010 秋 ベスト8 春、夏 優勝
2007 秋 ベスト8 春、夏 優勝

146名無しさん (オッペケ 5ecd-f43b):2025/02/25(火) 18:13:58 ID:f1wM.79oSr
2011秋はベスト4

147名無しさん (ササクッテロ 92dc-9089):2025/03/08(土) 01:40:57 ID:D.u9KNGwSp
平成10年代の明訓は輝いていたな

148名無しさん (スプー 839a-ddaa):2025/03/10(月) 21:31:19 ID:J/56agHQSd
東大合格者が出たか
大したもんだ

149名無しさん (アウアウ 8a24-890e):2025/03/11(火) 08:53:43 ID:m//EbcOMSa
進学校の割に強いという路線で行くのかな。

150名無しさん (ワッチョイ f3f7-6b39):2025/03/12(水) 14:03:49 ID:bgVlWGpo00
以前も東大クラスはいただろ。
確かアメリカのMITに行ったはず。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板