[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新潟明訓高等学校 part26
1
:
管理人
:2024/09/22(日) 11:53:56 ID:???00
前スレ
新潟明訓高等学校 part25
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1665867252
2
:
名無しさん
(ササクッテロ 4e2a-8374)
:2024/09/22(日) 19:14:58 ID:c7Kxw/.ISp
明日は7回で帰ろうね〜
行くぞセンバツ
3
:
名無しさん
(アウアウ ba6f-f008)
:2024/09/22(日) 20:01:15 ID:ShhDBHqASa
>>2
やる前から負けること考えるバカ居るかよ
4
:
名無しさん
(ササクッテロ 60a1-8374)
:2024/09/22(日) 21:46:29 ID:PFNdhNsISp
>>3
勝つ事しか考えてないが?
七回コールドで帰るよ
5
:
名無しさん
(ワッチョイ f71b-eaf6)
:2024/09/22(日) 21:55:23 ID:U9tXUFkE00
おじゃまします!
明訓ホントに強いの? 流れでそう言ってるんじゃなくて?
じゃ 何で新チーム強くなったの?
たまたま好選手が集まった感じ!?
6
:
名無しさん
(ササクッテロ 37f8-8374)
:2024/09/22(日) 23:55:20 ID:923OXGUwSp
>>5
現地で見ましょう。なぜ強いか、本当に強いかその目で確かめて下さい。
7
:
名無しさん
(アウアウ 6701-f101)
:2024/09/23(月) 11:38:09 ID:cJwTyGJ2Sa
スタンド来ました。強くないです
8
:
名無しさん
(スプー 2819-66c9)
:2024/09/23(月) 11:39:40 ID:uaZS6CQYSd
新潟ではイキれるレベル
星稜クラスには遠く及ばないって感じかな
9
:
名無しさん
(スプー 2819-66c9)
:2024/09/23(月) 12:18:45 ID:uaZS6CQYSd
>>4
7回で終わらなかったねw
10
:
名無しさん
(スプー c9fd-4999)
:2024/09/23(月) 12:22:08 ID:UeE4pNykSd
ヒット 三本
11
:
名無しさん
(スプー 24ec-66c9)
:2024/09/23(月) 12:26:26 ID:6pZRXfsASd
明訓強すぎるな
12
:
名無しさん
(ワッチョイ 6d1b-c2ac)
:2024/09/23(月) 12:27:27 ID:poqPKvbw00
>>11
もうやめてくれ、、
13
:
名無しさん
(オッペケ c609-30fb)
:2024/09/23(月) 15:07:16 ID:BDmVDtfMSr
ショートの今井くんと最後にでてきた発地くんの1年生二遊間コンビいいね
来年からも楽しみ!
14
:
名無しさん
(ワッチョイ 6699-66c9)
:2024/09/23(月) 18:59:28 ID:oPQa9G7Y00
新潟明訓、新発田農を破り4強 気が利くエース田村洸太郎好投「次で北信越大会を決める」/新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/43507570f26167815ff2851b89e01c650a9aace3
15
:
名無しさん
(ワッチョイ 87b3-66c9)
:2024/09/23(月) 19:31:50 ID:u9BBK7O600
>>9
ですね〜
16
:
名無しさん
(ワッチョイ beba-b1dd)
:2024/09/23(月) 19:44:41 ID:L8KeQ6Og00
>>5
です。
観てきました! 内容は県スレの508に書きました。
17
:
名無しさん
(ワッチョイ 38b1-5062)
:2024/09/23(月) 21:42:25 ID:gOIb1RhQ00
明訓って長岡から来る子がレギュラーの時って勝ち進むね
18
:
名無しさん
(ササクッテロ a52d-5062)
:2024/09/24(火) 00:09:34 ID:Qe2hAyNASp
強い弱いの判断は人それぞれだし、感じ方も人それぞれだけど、
新基準バットになってからは、能力で圧倒するフィジカル要素強め傾向の高校は勝てないと思います。
今年の大社高校みたいに、何が強いか分からないけど勝てる。みたいな状況になるんじゃかな。
バントを確実に決めたり、進塁打、盗塁等
より固い野球を着実に出来る高校が勝てると思う。派手さが無い分『強い』とは感じないと思うけど。
今秋の明訓はその観点からはかなり良い野球が出来てると思うよ。
防御率も1位で、守備も今大会まともなエラーは今日の1個だけ。必ずバントで得点圏作って、1点取る。
現状は『強い』から勝てるんじゃなくて、
勝てるから『強い』かな。
19
:
名無しさん
(ワッチョイ a03b-3ee0)
:2024/09/24(火) 03:06:50 ID:oA.5Jus600
>>15
20
:
名無しさん
(ワッチョイ 3c46-4999)
:2024/09/24(火) 12:22:48 ID:bjadWYXw00
準決、帝京長岡戦はブラバンは来ますかねー?帝京は来てるから明訓のブラバン応援も久しぶりに聞きたいなぁ。
色々な情報拝見すると帝京の優勝だろみたいなコメント多いですが明訓願晴れ!
21
:
名無しさん
(ワッチョイ 1700-39e7)
:2024/09/25(水) 06:05:34 ID:zmOdB8Eg00
「顔腫れ」な
22
:
名無しさん
(ワッチョイ d5b1-c8b4)
:2024/09/25(水) 07:50:30 ID:YcRpX3a200
今日は勝てるかなぁ〜?
23
:
名無しさん
(ワッチョイ 8033-39e7)
:2024/09/25(水) 16:29:42 ID:SMRzFzGM00
決勝進出おめでとうございます。北信越を見据えての戦いになると思いますが全力で顔晴ってください。
センバツ応援行きたいデス
24
:
名無しさん
(ワッチョイ 2909-4596)
:2024/09/25(水) 21:50:42 ID:4odAPEgc00
新潟明訓のラッキーボーイ・北明日斗が勝利導く3ランで秋2年ぶり決勝&北信越大会へ/新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfb597c9c5994497e6e494eba567f0e87b918c0
25
:
名無しさん
(スプー dd2a-4596)
:2024/09/25(水) 23:02:42 ID:hGaVlsM.Sd
打線は県内No.1
中越は明日エース投げないだろうし余裕だな
26
:
名無しさん
(ワッチョイ 3618-91be)
:2024/09/26(木) 01:06:42 ID:jkrO0Uz200
なんで強くなったの?
また力入れだしたのかな
27
:
名無しさん
(ワッチョイ 739f-ea8a)
:2024/09/26(木) 08:35:43 ID:HkKRTKb200
今日の決勝戦、ブラバンの応援あるのかな⁇
28
:
名無しさん
(ワッチョイ 831f-fcba)
:2024/09/26(木) 10:25:02 ID:0wpyvLyM00
さすがに進学校なので平日のブラバンは無いかと。。。
29
:
名無しさん
(ワッチョイ 739f-ea8a)
:2024/09/26(木) 12:34:29 ID:HkKRTKb200
田村くん、先発、連投か。ピッチャー交代のタイミングが、上手くいけば…
30
:
名無しさん
(ワッチョイ 1440-1fd3)
:2024/09/26(木) 12:38:35 ID:mkzEZXNM00
明訓強いから余裕ですよ!権平君が復帰したら選抜は確実ですね
31
:
名無しさん
(ワッチョイ cead-39e7)
:2024/09/26(木) 12:40:55 ID:VgDnulDI00
>>30
その凄いピッチャーは夏大出てなかったの?
32
:
名無しさん
(ワッチョイ f19e-a42e)
:2024/09/26(木) 14:50:38 ID:HQwhdWgo00
権平ってそんな凄いのか
明訓に選抜出て貰って山崎一番聞きてえてば
33
:
名無しさん
(ワッチョイ 1440-1fd3)
:2024/09/26(木) 15:15:13 ID:mkzEZXNM00
>>32
投げるほうより打つほうに期待です
34
:
名無しさん
(ワッチョイ f19e-a42e)
:2024/09/26(木) 15:30:26 ID:HQwhdWgo00
明訓優勝おめでとう復活劇すばらしいて
選抜切符絶対勝ち取って
35
:
名無しさん
(ササクッテロ 73cb-6601)
:2024/09/26(木) 15:50:19 ID:srvSaDs.Sp
諦めずに粘って8回裏から一挙4得点の逆転勝ち。
素晴らしすぎる内容でした、感動をありがとう。
権平くんの投げる姿も見られて嬉しかったです。
保護者や関係者の皆様もお疲れ様でした。
これからも明訓を応援し続けます!!!
36
:
名無しさん
(ワッチョイ 8033-39e7)
:2024/09/26(木) 18:40:16 ID:Qj0d6Rvs00
権平君がスタメンに戻れば打線も更に活発になりそう。個人的には辻林君に期待してます。
センバツいきましょう!
37
:
名無しさん
(ワッチョイ 9637-5ec8)
:2024/09/26(木) 18:54:15 ID:VmcOuGJA00
権平君は投手に専念するのかな?
38
:
名無しさん
(ワッチョイ 8033-39e7)
:2024/09/26(木) 19:15:54 ID:Qj0d6Rvs00
権平君は元々三塁手ですが余程地肩が強いのでしょう。個人的には打撃に専念して頂きたい。
39
:
名無しさん
(ワッチョイ 739f-ea8a)
:2024/09/26(木) 19:45:00 ID:HkKRTKb200
>>38
私もそう思います。辻林くんの体調は、どうなんでしょう⁇
40
:
名無しさん
(ワッチョイ 739f-ea8a)
:2024/09/26(木) 19:47:57 ID:HkKRTKb200
>>35
本当に、感動をありがとうございます♪関係者の方々には感謝で、いっぱい
41
:
名無しさん
(ワッチョイ 8033-39e7)
:2024/09/26(木) 19:57:50 ID:Qj0d6Rvs00
寄付金の準備しておかなきゃ^^
42
:
名無しさん
(ワッチョイ 62be-39e7)
:2024/09/26(木) 22:21:56 ID:bKauh6pg00
今井巨くんは今井部長の息子ですか?
43
:
名無しさん
(ワッチョイ 2909-5ec8)
:2024/09/26(木) 23:31:41 ID:7f14ErFA00
「チャンス来るよ」新潟明訓、8回裏2死走者なしから3点差大逆転劇で秋2年ぶり8度目V/新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/9761a9c0d7119da455657f2659c4cad4156564d1
44
:
名無しさん
(スプー 9938-4596)
:2024/09/27(金) 10:51:58 ID:dwbCFzZsSd
明訓が何とかセンバツに行ける事願います
頑張れ明訓野球部
45
:
名無しさん
(アウアウ 92f3-aaa4)
:2024/09/27(金) 12:09:54 ID:fPf0pK8USa
また君かい?
きみなのかい?
46
:
名無しさん
(オッペケ 4d3e-8517)
:2024/09/29(日) 18:33:27 ID:GXLML4GISr
28 年ぶりの選抜を期待しています!
47
:
名無しさん
(ササクッテロ 1414-4999)
:2024/09/29(日) 20:22:04 ID:erfm9cFoSp
20年前の北信越大会は石川で星稜と準決勝して9回さよならを逃して延長で奇跡がおきてましたよね?
48
:
名無しさん
(アウアウ f129-3a1d)
:2024/09/29(日) 21:46:04 ID:0kg7qQNISa
やれるのかい?
やれるというのかい?
49
:
名無しさん
(スプー 714d-4999)
:2024/09/29(日) 22:21:56 ID:UwClUDmASd
権平君はごんべいですかごんだいらですか
50
:
名無しさん
(アウアウ 928e-6f45)
:2024/09/29(日) 23:27:59 ID:wiH4IM62Sa
延長で、2 対11くらいだったか?
それもそうだか、、、春江工業との試合、選抜逃しが痛すぎた。
今年は、必ず勝って選抜をお願い致します。
51
:
名無しさん
(スプー ebc2-a030)
:2024/09/30(月) 01:45:08 ID:QCGcG1T.Sd
>>50
ソフトバンクの栗原選手、捕手でいましたよね。当時打撃よりも強肩を覚えています。えげつない肩の強さでした。あの試合は本当に残念でした。
52
:
名無しさん
(ワッチョイ 3091-f762)
:2024/09/30(月) 13:42:29 ID:7lcJwQZ600
03秋明訓1-6金沢、04秋準決勝 明訓2-12星稜(延長10回)、12秋準決勝明訓3-5春江工 あとひとつ
53
:
名無しさん
(アウアウ a4c8-e376)
:2024/09/30(月) 14:37:37 ID:2Vu9Re1oSa
>>51
残念も、残念、、、逆転負けでした。八回二死までリードしていましたから。
54
:
名無しさん
(スプー d97d-a4ac)
:2024/09/30(月) 17:07:01 ID:.v5MD/RASd
その春江工かな。春に新発田中央に負けた。
55
:
名無しさん
(ワッチョイ 99de-5ec8)
:2024/09/30(月) 22:34:30 ID:gVtzsXZk00
>>41
わりぃ~ね 俺に?
56
:
名無しさん
(ワッチョイ 99de-5ec8)
:2024/09/30(月) 22:40:35 ID:gVtzsXZk00
>>49
けんぴん?
57
:
名無しさん
(ワッチョイ 62be-39e7)
:2024/10/01(火) 00:37:41 ID:iXES2TUA00
>>52
03.04年の時は痺れたな。04年はあの大量失点がなければ当時希望枠があり選出された可能性高かったのに。北信越を勝ち抜いての甲子園は格別だろうな。
58
:
名無しさん
(ワッチョイ e663-f762)
:2024/10/01(火) 19:40:03 ID:wBKcVBqQ00
05選抜選考会では、明訓と星稜が北信越2枠目を争った。実力は明訓が上と評価され、明訓を推薦する声もあったが、直接対決で勝利した星稜が選ばれた。確かこんな感じだったはず。
59
:
名無しさん
(ワッチョイ 2909-7965)
:2024/10/01(火) 20:26:09 ID:c0W89l2.00
明訓選抜初出場時も山本省吾の星稜と比較されてたよね
60
:
名無しさん
(ワッチョイ e663-f762)
:2024/10/01(火) 20:44:39 ID:wBKcVBqQ00
>>59
星稜山本の石川大会から続いた連続無失点は福井商のサヨナラ勝ちで潰えた。選考会当日に一縷の望みをかけるように、雪の中ランニングする山本の記事写真を思い出す。星稜を推す声もあったが、新潟2位校(中越)に勝ったのみで、1位校(信州工)を倒して決勝でも小差(といっても2-7だったが)の明訓に軍配が上がった。エース高柳の防御率も0点台で、主砲渡辺は全国屈指の評価だった。
61
:
名無しさん
(スプー 5bc7-8203)
:2024/10/01(火) 20:53:33 ID:a5fnTJGUSd
>>60
たしか、センバツ1回戦が比叡山高と決まった時の相手校の印象を聞かれ、渡辺選手は「うーん、寺」と言った記憶があります。爆笑でした
62
:
名無しさん
(ワッチョイ 62be-39e7)
:2024/10/01(火) 21:37:44 ID:iXES2TUA00
03年のメンバーが1年中心で富山一、松商を撃破し北信越4強入し04年は明訓が大会前から北信越の優勝候補に挙げられていた。星稜は地元石川4位代表ではあったが大応援団が後押しし延長を勝ち抜いた。
63
:
名無しさん
(ワッチョイ cb73-888d)
:2024/10/04(金) 02:47:05 ID:h9Va9u.k00
明訓センバツのチャンスが来たな
準決勝で敦賀気比を叩いて
夢甲子園をつかんで下さい!
64
:
名無しさん
(ワッチョイ fed3-888d)
:2024/10/04(金) 08:06:50 ID:61QNnPTs00
帝京と再戦かもよ
65
:
名無しさん
(ワッチョイ fed3-888d)
:2024/10/04(金) 18:58:34 ID:61QNnPTs00
明訓はエース右腕田村を軸に投打がまとまったチーム。ただし、新潟大会では主力野手に複数故障者がいたが、北信越では復帰する見込みで、より戦力は厚くなりそう。
https://www7.targma.jp/nines/2024/10/03/post15318/
66
:
名無しさん
(ワッチョイ a6f2-2f2a)
:2024/10/05(土) 00:30:40 ID:uQmbjtDs00
まず第一週目を勝ち抜く事!長野商業なかなかいいチームみたいだよ。甲子園がかかった大一番を味わえるように全力で戦え!
67
:
名無しさん
(ワッチョイ d0d2-c535)
:2024/10/05(土) 09:53:54 ID:hbTRACPQ00
その通り
68
:
名無しさん
(ワッチョイ 5f6f-888d)
:2024/10/05(土) 18:22:16 ID:ZCjbXIR600
>>65
主力野手に複数けが人がいたのに優勝?控えがでてたのに優勝したの?そりゃ北信越も期待できますね。
69
:
名無しさん
(ワッチョイ d2fc-7455)
:2024/10/05(土) 18:31:13 ID:f49SXgMk00
長野商エース加藤は上田西を1点に抑えた投手
果たしてどれくらい打てるのか
70
:
名無しさん
(ワッチョイ d0d2-c535)
:2024/10/05(土) 19:35:09 ID:hbTRACPQ00
長野商っていえば確か金子千尋の母校
彼は新潟出身だけど高校時代は長野
北信越出てくるチームはどこも侮れないよ
71
:
名無しさん
(ワッチョイ 6a92-0b0a)
:2024/10/08(火) 06:18:37 ID:mMGLBsTc00
長野商の主戦投手は長野県内ナンバーワンなんだそうです。
打力は無いようですが、簡単な相手ではないようです。
72
:
名無しさん
(ワッチョイ d0d2-c535)
:2024/10/08(火) 07:40:25 ID:3UbVt7Dk00
今秋は籤運に恵まれないな
73
:
名無しさん
(ササクッテロ 9d67-642e)
:2024/10/08(火) 12:03:39 ID:k2aiWdbsSp
長野商業、明訓と毎年練習試合しているようだ!
74
:
名無しさん
(ワッチョイ 3320-888d)
:2024/10/08(火) 13:05:33 ID:01z.rT.w00
好ゲーム期待やね
75
:
名無しさん
(ササクッテロ ef90-581e)
:2024/10/08(火) 13:16:30 ID:PTzFnDxgSp
>>71
河住くん(学館)、遠山くん(芝農)、武田くん(帝長)、石山くん(中越)と比べたら全然なので、コールドで勝てると思います。今秋県内の好投手とやれて、打ててかなり良かった県大会だったと思います
76
:
名無しさん
(ワッチョイ 3320-888d)
:2024/10/08(火) 13:30:00 ID:01z.rT.w00
そういう考えは不要かと。相手も成長してるだろうし。楽な相手なんかいないよ
77
:
名無しさん
(ササクッテロ ef90-581e)
:2024/10/08(火) 13:39:52 ID:PTzFnDxgSp
>>76
不要ではない。ビビってやるより強気で行った方が上では勝てる。
78
:
名無しさん
(スプー 8251-2f2a)
:2024/10/08(火) 13:55:38 ID:VfRVGl3gSd
>>75
遠山君も雨木君も打てなかったけど
勝ちました。このチームは少ないチャンスをものにする
力が有る
79
:
名無しさん
(ワッチョイ 3320-888d)
:2024/10/08(火) 14:00:29 ID:01z.rT.w00
まあ好投手とやれるのはいいこと。いつも通りでだな。
80
:
名無しさん
(ワッチョイ a4be-56cb)
:2024/10/08(火) 17:03:26 ID:ujMP5I4M00
>>78
県大会同様投手陣がどれだけ粘れて、
守備からリズム作って、攻撃陣も振れてるかですね。
圧倒的な実力は無いかもですが、勝てるチームだと思います。
81
:
名無しさん
(ワッチョイ d0d2-c535)
:2024/10/08(火) 19:48:11 ID:3UbVt7Dk00
秋大はこの3年で2回優勝
2年前はコロナ拡大で試合やる状態じゃなかったわけで
ようやく整ってきたと思うよ
82
:
名無しさん
(ワッチョイ 431b-2b5c)
:2024/10/09(水) 00:24:40 ID:D1neUYr.00
コロナで負けた試合があったのは不運だけどコロナに邪魔されなければなんとかなる。
体調管理だけはちゃんとやれ
83
:
名無しさん
(アウアウ 844b-b6f4)
:2024/10/10(木) 19:37:56 ID:JNuLMfzoSa
夏にピーク持っていきたい
84
:
名無しさん
(スプー 41ad-2b5c)
:2024/10/12(土) 11:21:46 ID:103YDNh2Sd
權平は投手専任だが厳しい
野手に戻れ
85
:
名無しさん
(ササクッテロ 8afe-c87e)
:2024/10/12(土) 11:24:46 ID:WS2b4w3oSp
明訓、初戦突破おめでとうございます!
次戦も顔晴ってね。
86
:
名無しさん
(スプー c831-2b5c)
:2024/10/12(土) 12:20:31 ID:wGO2DdpESd
明訓が準決勝に行く事は濃厚だな
帝京長岡が気比に勝てば
新潟県代表がセンバツにかなり近づく
準決勝明訓対帝京長岡が理想だね
87
:
名無しさん
(ワッチョイ f527-43f1)
:2024/10/12(土) 17:40:45 ID:vtMBWVSE00
明訓、気比倒せ!ガンバレ!
88
:
名無しさん
(オッペケ 31e3-4a6a)
:2024/10/12(土) 17:59:28 ID:v4efq2gsSr
帝京長岡と中越の負けは想定内だけど小松大谷と金沢がコケたのはちょっと意外だったな
今日の対気比の敗戦はただの力負けの惨敗だから何も言うことはないね
明訓マジで頼むぜ。今年も石川福井にいいようにやられるのは勘弁だ
89
:
名無しさん
(ワッチョイ f2b4-43f1)
:2024/10/12(土) 18:30:34 ID:MmalHkzU00
選抜は夏より価値がある!他県の強豪を倒して。
90
:
名無しさん
(スプー dd57-2b5c)
:2024/10/12(土) 18:31:39 ID:fI6cGs0kSd
明訓、今のチームは強いよ!
恐らく明日も快勝してくれる。
相手は今日の激闘で体力消耗してるだろうし。
問題は来週の準決勝。
恐らく気比が上がってくると思うけどマジで勝ってほしい!
これ以上、福井にやられっぱなしはごめんだわ
91
:
名無しさん
(ワッチョイ f2b4-43f1)
:2024/10/12(土) 18:40:29 ID:MmalHkzU00
来週は04年以来の県立での準決勝で次こそは選抜当確させてください。
92
:
名無しさん
(ワッチョイ f23b-bc86)
:2024/10/12(土) 19:28:49 ID:VnTJM4Gk00
今井くんは『越後の今宮健太』だね!
高橋隼之介以来の衝撃でした。
93
:
名無しさん
(ワッチョイ c80b-2b5c)
:2024/10/12(土) 19:44:59 ID:ywP7dNYE00
今度こそ打倒気比だな
明訓もなんども気比の壁にやられた
今回は気比を倒してセンバツを県民は期待します
94
:
名無しさん
(ワッチョイ c3d1-2b5c)
:2024/10/12(土) 20:23:33 ID:MV1dpuBw00
>>93
気比の前に小松工に勝たないとね
95
:
名無しさん
(ワッチョイ f23b-bc86)
:2024/10/12(土) 20:26:50 ID:VnTJM4Gk00
そーだね!
中越も金沢の事を考えていたんでしょ
96
:
名無しさん
(ワッチョイ e1e2-4d42)
:2024/10/12(土) 20:28:56 ID:vsNFNQm600
次も総力戦
97
:
名無しさん
(ワッチョイ e1e2-4d42)
:2024/10/12(土) 22:32:49 ID:vsNFNQm600
島田監督のコメント、興味深いわ。そういう感じで試合見てたんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e9c7fcd4982c6c03bd3f3f96cf23272d629e8f
98
:
名無しさん
(ワッチョイ f876-844f)
:2024/10/13(日) 00:17:54 ID:h1w2Bz5M00
締まりの無い失点から綻びが生まれる
99
:
名無しさん
(ワッチョイ a6f2-2f2a)
:2024/10/13(日) 05:09:00 ID:b5cEWpEM00
https://ishikawa-hbf.sakura.ne.jp/ishikawa-hbf/wp-content/uploads/2016/11/111honkekka.pdf
100
:
名無しさん
(ワッチョイ a6f2-2f2a)
:2024/10/13(日) 10:25:05 ID:b5cEWpEM00
今大会は気比に準決勝で接戦で負けたら明訓が選ばれる可能性もあるかもな。明訓は新潟1位
反対の山はもう1位校は敗退している。負けても大差にならなきゃあるぞ!
101
:
名無しさん
(ササクッテロ d959-cde0)
:2024/10/13(日) 10:30:50 ID:Lb.TfC/cSp
>>100
明訓センバツ行ってくれーーー涙
新潟県勢、悲願の久々センバツ出場を!!
とにかく一戦必勝で、今日も顔晴れ明訓。
102
:
名無しさん
(スプー 51c6-888d)
:2024/10/13(日) 11:39:57 ID:wa7wrKgoSd
まずは小松工業に勝たなければだけど、気比に勝てば一番良いが接戦で負けて決勝で気比か大差で勝てば僅かながら希望がある。
間違って気比が今日負けないか。
偵察部隊は気比を良く観察分析頼むよ。
103
:
名無しさん
(ワッチョイ d2fc-888d)
:2024/10/13(日) 12:17:54 ID:DeHpFGX600
>>102
4年前敦賀気比を9回2アウトまで追い詰めた関根学園
その後気比は決勝で16−5の大勝
でも関根は選ばれなかった
決勝に行かなきゃ絶対ダメだ
104
:
名無しさん
(ワッチョイ d0d2-c535)
:2024/10/13(日) 12:36:43 ID:.zcGg3d.00
PCとタブレットで2試合同時視聴
便利な時代になったもんだな
105
:
名無しさん
(スプー 82e6-888d)
:2024/10/13(日) 14:10:25 ID:SU.qDBwcSd
ダメだ、試合が下手過ぎる。
106
:
名無しさん
(スプー 683f-888d)
:2024/10/13(日) 14:29:38 ID:rxoV2J6QSd
メインクーン!w
107
:
名無しさん
(スプー a414-888d)
:2024/10/13(日) 14:30:18 ID:WWfnTP/cSd
夏は文理あたりにコロッと負けそう
108
:
名無しさん
(ササクッテロ b20d-2f2a)
:2024/10/13(日) 14:30:39 ID:Gl14ywxwSp
ノーアウト1・3塁からの意図が…
一点を取りに行くのか、打順に期待して二点を取りに行くのか…
結果、走者は一点を取りに行く攻め方を示しながら、打者は二点を取りに行く攻め方。
チームとしての攻め方がチグハグしているように感じた。結局0点で終わったし…
選抜応援行きたいんだけどなぁ…
頑張ってほしい。
109
:
名無しさん
(ワッチョイ a133-4d9c)
:2024/10/13(日) 14:31:13 ID:7NvVYbnA00
こんなのが1位なんだな新潟のレベルに感服するわ
110
:
名無しさん
(アウアウ 0339-b27c)
:2024/10/13(日) 14:32:04 ID:9.fTLrXASa
これ、負けたのは審判の酷さもあるが、、、勝たないといけないだろうよ、、、新潟明訓
111
:
名無しさん
(ササクッテロ e72b-cde0)
:2024/10/13(日) 14:37:12 ID:EOd1N9g6Sp
この悔しさを、夏に!!!
112
:
名無しさん
(ワッチョイ d0d2-c535)
:2024/10/13(日) 14:41:44 ID:.zcGg3d.00
まずはお疲れ様でした
秋の県1位はもう過去の話。ゼロからやり直しですな
113
:
名無しさん
(ワッチョイ 9688-888d)
:2024/10/13(日) 14:42:31 ID:3hYnYxGE00
驚いた、優勝した明訓が強くなったと思っていたが実は県全体のレベルが低くなって弱体化が進んでいたんだ。これは酷い
114
:
名無しさん
(アウアウ 1a02-22d4)
:2024/10/13(日) 15:33:23 ID:O6KxVbVwSa
50球しか投げてない先発を代えたのは新潟メソッドですか???
115
:
名無しさん
(ワッチョイ 9fac-888d)
:2024/10/13(日) 15:42:27 ID:diUIAFkE00
>>114
そうです
リーガ・エスパニョーラ精神です
116
:
名無しさん
(ワッチョイ 9fac-888d)
:2024/10/13(日) 15:50:28 ID:diUIAFkE00
>>103
関根は結果以外に選ばれるような要素もってないから、野球部存続してるのが奇跡レベル
117
:
名無しさん
(スプー d032-e847)
:2024/10/13(日) 18:20:34 ID:5rhupDs2Sd
>>116
デタデタ!
118
:
名無しさん
(ワッチョイ a6f2-2f2a)
:2024/10/13(日) 18:40:52 ID:b5cEWpEM00
03.04年あたりってなんだかんだ凄い事したんだな。2年連続準決勝へいき痺れる戦いをし。もう4強入りなんて無理だろうな。佐藤監督以外かたん
119
:
名無しさん
(ワッチョイ 794e-581e)
:2024/10/13(日) 21:35:09 ID:41pZD5Ho00
>>108
なんとかの一つ覚えか
ランナー出ると
打てる打者も必ずバント
相手も一死をプレゼント
されて助かってます。
120
:
名無しさん
(ワッチョイ 6a92-0b0a)
:2024/10/13(日) 22:37:34 ID:ZDsgN1Tw00
昨日の①は球が高めに浮いて制球難でしたが、今日は良かったと思います。
なのになぜ⑥に替えた?昨日⑥が良かったからか?
121
:
名無しさん
(アウアウ 3fe5-efba)
:2024/10/13(日) 23:12:59 ID:Nic4SZHoSa
またかい?
またなのかい?
122
:
名無しさん
(ワッチョイ f876-844f)
:2024/10/13(日) 23:28:42 ID:h1w2Bz5M00
中継ぎ抑えは投球術を磨くこと、下半身を鍛え制球を安定させること
単調な投球テンポと制球難で自滅を繰り返す
打者はスイングを鋭くコンパクトに振り抜くこと
常にセンターから右を意識して打撃練習
チーム全体で一つでも進塁させることを愚直にひたむきに徹底する事
まだまだ強くなります
123
:
名無しさん
(ワッチョイ e538-888d)
:2024/10/13(日) 23:36:25 ID:dHgVJiWY00
エース田村くんの号泣をチームメイトも見て何か感じる部分があったはず。
明訓は地区大会初戦の学館戦から見てますがとにかく田村くんが熱い男だし、何より一番選抜に行きたかったと思う。
マウンド降りてからも声掛けや裏方の仕事を率先して好感持てます。
明訓高校、本日の敗戦を無駄にしてはいけません。
他所では夏に向けて弱体化するとか言われてますが冬の間力をつけて、秋春連覇&久々の夏の甲子園を目指しましょう!!
124
:
名無しさん
(ワッチョイ 2621-4371)
:2024/10/14(月) 03:24:55 ID:95RYW3wY00
もうだめだな。監督、コーチ、部員すべてだめだ。もう一切期待しないし、応援もしない。こんなに弱い県はない。
ほとほと愛想がつきた。えらそうに強豪私立だの、名門だの名乗るな。一生弱小県のままでいいよ。
125
:
名無しさん
(ワッチョイ 051e-2b5c)
:2024/10/14(月) 06:04:55 ID:6gigHzoc00
お疲れ様でした。
冬から春は進学に向けて大事な時期なので野球はほどほどに、勉学に励んでください。
126
:
名無しさん
(ワッチョイ f2b4-43f1)
:2024/10/14(月) 06:10:02 ID:UZycHbtw00
将来1番大切になってくるのは勉学なのは間違いない。
127
:
名無しさん
(アウアウ b9ba-7335)
:2024/10/14(月) 10:31:11 ID:6KKf4nlUSa
くやしいかい?
キミはくやしいのかい?
128
:
名無しさん
(ワッチョイ e1ef-bc86)
:2024/10/14(月) 10:40:11 ID:cVMjGzlo00
初戦の今井くんは滝沢夏央に見えました。
129
:
名無しさん
(ワッチョイ f2b4-43f1)
:2024/10/14(月) 13:11:28 ID:UZycHbtw00
>>127
勝ち組だけど
130
:
名無しさん
(スプー ae8a-31df)
:2024/10/14(月) 19:24:23 ID:dnEN.NG.Sd
それは勘違い、全てにレベルが違う
131
:
名無しさん
(ワッチョイ e05c-65e0)
:2024/10/16(水) 00:06:29 ID:Q835SQ9c00
認識の変革
全てを受け入れて再出発する他ない
132
:
名無しさん
(アウアウ 6281-4c01)
:2024/10/17(木) 18:58:57 ID:.4679InUSa
どんまい
どんまい
133
:
名無しさん
(ワッチョイ ea14-bd95)
:2024/10/18(金) 21:24:01 ID:jjRABfnQ00
>>122
権平は野手に専念しなさい
134
:
名無しさん
(アウアウ c01a-732a)
:2024/10/20(日) 17:54:49 ID:rNjM.56kSa
そろそろかい?
そろそろ規制がかかってしまうのかい?
夏勝てば良い。
135
:
名無しさん
(アウアウ e872-441d)
:2024/11/10(日) 08:09:53 ID:J1kokQn6Sa
また君かい?
136
:
名無しさん
(スプー a35b-4b8a)
:2024/11/10(日) 16:49:32 ID:KII00xrMSd
サッカー部選手権出場!
さぁ野球部もそろそろ行きますか!
来年の夏は投手陣にかかってる!
打線申し分なし!
冬のトレーニングがんばれ!
137
:
名無しさん
(スプー 3c02-c443)
:2024/11/14(木) 21:48:25 ID:U/Az0g7sSd
>>136
そう逆に言うと打席なんて関係ない。
終わった時に勝ってれば良いだけ。
138
:
名無しさん
(スプー 3c02-c443)
:2024/11/14(木) 22:20:16 ID:U/Az0g7sSd
>>137
逆に言うとバッティングなんて関係ない。
終わった時に勝ってれば良いだけ。
今年の夏の甲子園見てればわかるけど総合力が高いチームは強い。
139
:
名無しさん
(スプー 4fa7-cbac)
:2024/11/18(月) 23:10:20 ID:gHOBjYdASd
他人の言うことなんて気にしない!
明訓らしく冬の厳しい練習を乗り越えてください!
夏こそは甲子園いきましょう!
140
:
名無しさん
(ワッチョイ ee7d-33eb)
:2024/12/11(水) 15:49:11 ID:QL5Ar7Ec00
暇だから図書館で時間潰してたら毎日新聞の一面から二面の紙面埋める記事で阪長の話だったわ。慶応の監督も「野球界のイノベーター」と評してた。10年で高校激減していくし、近未来阪長みたいなやり方が主流になっていくかも。いずれにせよ大したもんだ。
141
:
名無しさん
(ワッチョイ 6743-d4cc)
:2025/01/04(土) 08:35:47 ID:JlZmZUPk00
明けましておめでとう
陸上、サッカーといい流れが来ている
今年こそ明訓が夏の頂点を決めてくれ
今年の世代ならやってくれる
顔晴れ!新潟明訓!
142
:
名無しさん
(ワッチョイ 3ff5-b190)
:2025/02/20(木) 14:45:43 ID:OkRwjsZM00
春も夏も県獲って県内無敗!
グランドスラム達成しましょう!
春の北信越も楽しみ!
143
:
名無しさん
(ワッチョイ f374-00f8)
:2025/02/20(木) 20:28:04 ID:TztfXM2U00
県内世代って今まで無いよな
144
:
名無しさん
(ワッチョイ f374-00f8)
:2025/02/20(木) 20:29:05 ID:TztfXM2U00
>>143
県内無敗世代
145
:
名無しさん
(ワッチョイ 3ff5-b190)
:2025/02/25(火) 10:20:07 ID:kz5dYE3w00
直近(って言っても10年以上前)の甲子園代でも県内無敗は無いですね。
2012 秋、春 準優勝 夏 優勝
2010 秋 ベスト8 春、夏 優勝
2007 秋 ベスト8 春、夏 優勝
146
:
名無しさん
(オッペケ 5ecd-f43b)
:2025/02/25(火) 18:13:58 ID:f1wM.79oSr
2011秋はベスト4
147
:
名無しさん
(ササクッテロ 92dc-9089)
:2025/03/08(土) 01:40:57 ID:D.u9KNGwSp
平成10年代の明訓は輝いていたな
148
:
名無しさん
(スプー 839a-ddaa)
:2025/03/10(月) 21:31:19 ID:J/56agHQSd
東大合格者が出たか
大したもんだ
149
:
名無しさん
(アウアウ 8a24-890e)
:2025/03/11(火) 08:53:43 ID:m//EbcOMSa
進学校の割に強いという路線で行くのかな。
150
:
名無しさん
(ワッチョイ f3f7-6b39)
:2025/03/12(水) 14:03:49 ID:bgVlWGpo00
以前も東大クラスはいただろ。
確かアメリカのMITに行ったはず。
151
:
名無しさん
(ワッチョイ 0df7-1b28)
:2025/03/26(水) 17:07:29 ID:6IUmTRyM00
高速道路で明訓バス発見!遠征か???
152
:
名無しさん
(ワッチョイ e6cb-bb97)
:2025/04/06(日) 19:42:24 ID:Yv3NoYjw00
同志社行った荒川明日瑠さん素晴らしい球投げてる
プロ狙えるかも?
153
:
名無しさん
(スプー 0d2e-bd7d)
:2025/04/08(火) 05:11:08 ID:t9XXCtawSd
>>152
結果だけ見ると、大炎上したようですが
154
:
名無しさん
(ワッチョイ 17a4-54a7)
:2025/04/08(火) 19:35:22 ID:MqMFN7so00
飯濱君はドラフト掛かるかな?
155
:
名無しさん
(ワッチョイ cf6f-6c76)
:2025/04/10(木) 20:43:37 ID:FIZ33fKM00
>>152
俺は荒川君は高校時代から注目してた。
がんばってほしいね。
156
:
名無しさん
(ワッチョイ 8cee-7e62)
:2025/04/12(土) 13:49:38 ID:3xmRFRkI00
東大が新入生を公開!新潟明訓のセンターや、筑波大付、開成、横浜翠嵐など超進学校の主力が入部
https://www.hb-nippon.com/articles/3896
157
:
名無しさん
(スプー 9ce1-3e81)
:2025/04/26(土) 18:13:15 ID:l2j2MmKUSd
2日初戦!
加茂暁星!
2年前と同じことにならないよう
油断せず頑張れ!明訓球児!
158
:
名無しさん
(ワッチョイ 120c-a686)
:2025/04/27(日) 19:54:34 ID:Dp6W9NuQ00
暁星、秋とは全く別のチーム
油断せずに勝ちきってください
159
:
名無しさん
(スプー d69e-3e81)
:2025/04/29(火) 22:27:53 ID:filfk.eYSd
なぜ髙橋は背番号二桁なんだ?
160
:
名無しさん
(スプー 72b6-d040)
:2025/04/29(火) 23:45:54 ID:uGgBXrIISd
雨木君に自信をつけさせる為とか?
春だし色々試しながらやってるんでしょ
文理だって10番の子が実質エースだし、帝京も武田君が21番になってる
161
:
名無しさん
(スプー 96f8-e7e8)
:2025/04/30(水) 07:04:17 ID:cFS7bdd.Sd
11番の藤田くん
早く見てみたい
162
:
名無しさん
(ワッチョイ fa34-e0b7)
:2025/04/30(水) 13:19:12 ID:T/RGCE8Q00
楽天・荘司が連休中オリク相手に投げそうだな。テレビ中継期待
163
:
名無しさん
(スプー 26dc-e0b7)
:2025/04/30(水) 20:34:26 ID:NEOH9kyYSd
>>159
選手なんて関係ないよ。
2009年に夏に予選と甲子園で高打率残した選手が文理にいたけど春は1割台だったでしょ。
164
:
名無しさん
(スプー a354-e0b7)
:2025/05/01(木) 12:37:51 ID:1fDwWTOMSd
>>163
2年のショートも甲子園で打ちまくってたけど3年夏は予選で2割台だったね。
165
:
名無しさん
(スプー 6740-e0b7)
:2025/05/01(木) 21:18:16 ID:cvanOQS.Sd
>>163
確か甲子園で首位打者だったよね。
166
:
名無しさん
(ワッチョイ 50f6-e0b7)
:2025/05/02(金) 12:43:11 ID:NBGrChRw00
>>165
2位は9番打ってたキャプテンだった。
167
:
名無しさん
(スプー 867b-e7e8)
:2025/05/02(金) 18:47:35 ID:QSnx28PUSd
油断せず次戦もたたかってください
顔晴れ明訓!
168
:
名無しさん
(スプー 6d76-e7e8)
:2025/05/03(土) 14:45:53 ID:zDr6/5HoSd
今年甲子園あるのか?明訓
169
:
名無しさん
(ワッチョイ 6546-f89a)
:2025/05/03(土) 21:06:25 ID:.TdLKnlY00
敵は中越だけ
170
:
名無しさん
(スプー e591-e7e8)
:2025/05/03(土) 22:21:21 ID:BQ7WXZ1wSd
キャプテンで秋1番セカンドで活躍した髙橋くんはどうしましたか?
知ってる方情報お願いします
171
:
名無しさん
(ワッチョイ 3456-3e0b)
:2025/05/03(土) 22:43:52 ID:95rg8Hc200
>>156
明訓は間違っても「超」
進学校とは言えないでしょ!
何で開成と一緒?
172
:
名無しさん
(ワッチョイ a52f-d040)
:2025/05/04(日) 20:52:42 ID:AeIXuNEI00
明日は完勝とみていいのかい?
173
:
名無しさん
(ワッチョイ a52f-d040)
:2025/05/04(日) 20:53:54 ID:AeIXuNEI00
明日は完勝とみていいのかい?
174
:
名無しさん
(ワッチョイ 5d3f-d040)
:2025/05/04(日) 22:22:51 ID:1mqGhRvE00
>>173
いいよ〜
175
:
名無しさん
(ワッチョイ 9f4b-d040)
:2025/05/04(日) 22:53:34 ID:S8AKOv2200
もうベスト4までフリーパスだろ
176
:
名無しさん
(ワッチョイ 55df-b840)
:2025/05/05(月) 00:22:02 ID:tmOQGrz600
>>175
公立としかやらないもんな
177
:
名無しさん
(アウアウ ae49-6f17)
:2025/05/05(月) 07:31:08 ID:Wjefc.JISa
ヤレヤレ
すでに勝った気でいるのかい?
秋たまたま勝ったからといって調子にのっているのかい?
小松工業ごときにコールド負けしたのを忘れてしまったのかい?
ヤレヤレ
178
:
名無しさん
(ワッチョイ b2c4-5f89)
:2025/05/05(月) 08:40:11 ID:letBe4hs00
明訓vs小松工を観戦記
明訓側は前の試合が航空石川だったので石川県民はそのまま多く明訓側に陣取ってました。
試合前の石川県民の声、さすが新潟一位の明訓、格が違い過ぎる。
体格、落ち着いた雰囲気、華麗なシートノックで勝てる相手ではないな。
自分も1回裏表が終わり明訓の大勝を確信しましたが、まさかの結果でした。
179
:
名無しさん
(ワッチョイ 2358-2de4)
:2025/05/05(月) 20:45:54 ID:QlVWSm.600
まずは8強入りオメ
今日は楽天荘司君の復帰登板と阪神漆原君の登板もテレビで見れていい1日でした
漆原君は少し投球スタイル変わったみたいだね
180
:
名無しさん
(ワッチョイ 2358-2de4)
:2025/05/05(月) 20:58:12 ID:QlVWSm.600
それと明訓スレだけどロッテ田中君は素晴らしいね
荘司君とともに西武瀧澤君との対決楽しみです
セは漆原君に桐敷君のあと、G菊地君とヤク佐藤君が出てきてくれれば
野手では横浜知野君、広島韮澤君との対決に期待してます
181
:
名無しさん
(ワッチョイ 1097-93e6)
:2025/05/06(火) 19:37:22 ID:ZoNzJejE00
流石の明訓もその中に入るとやや見劣りか(笑)
182
:
名無しさん
(スプー fff9-e7e8)
:2025/05/06(火) 20:53:46 ID:sKPoxrm.Sd
北信越で小松工業をコールドで見返せ!
183
:
名無しさん
(ワッチョイ 2358-2de4)
:2025/05/06(火) 20:57:28 ID:KZYdy7Hc00
小松工の1番、3番は好打者
エースも緩急をつけてコーナーに散らしてくる
学ぶべきところは少なくないと思うよ
184
:
名無しさん
(スプー f99a-85fc)
:2025/05/08(木) 05:41:59 ID:Z60XegsISd
さぁ油断せず!
まずは北信越を決めよう!
今年の明訓は一味違う!
185
:
名無しさん
(アウアウ 3bfb-21f1)
:2025/05/08(木) 20:25:27 ID:QMxpyHgsSa
明訓ナイス勝利!!このまま優勝してください!
ところで今日明訓の試合見に行ったら「新生明訓」というワードがベンチから何回も聞こえてきました。新生明訓、、、いい言葉だ。ぜひ証明して明訓ファンを増やして欲しいな。
186
:
名無しさん
(スプー 4105-85fc)
:2025/05/08(木) 21:16:27 ID:s9pqK.BwSd
北越は今日の試合イマイチだった。
しかし油断するな。
春も優勝して夏も勝って3連覇で悲願の甲子園だ!
187
:
名無しさん
(ワッチョイ 68a1-8b1f)
:2025/05/09(金) 07:11:34 ID:O0GkMSls00
昨秋県王者・新潟明訓、4番小野塚晃希が先制打含む2安打1打点で六日町に6回コールド勝ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3c799ba63b821b9a606c0ef67d3ef15b7ab7be
188
:
名無しさん
(ワッチョイ 2215-2559)
:2025/05/09(金) 09:27:34 ID:rfdIF6vM00
今年行けなかったらほんとに勿体ない
189
:
名無しさん
(ササクッテロ 9340-d1e9)
:2025/05/09(金) 09:41:17 ID:zhZaR.NsSp
シートノックに参加してない事から恐らくキャプテンの高橋くんは怪我だね。秋は不動の一番でホームランも打ってる。その高橋くん抜きでここまで盤石な勝ち上がりは見事。明日は真価が試される北越戦。田村くんは投げないであろうから、他の投手陣でどこまで戦えるか。辻林くんが大手戦同様寄せ付けないピッチングが出来れば、夏は田村くん辻林くんの二本柱で行ける。今井くんも控えてるので、夏までにどれだけ投手陣がさらにレベルアップ出来るかで本当に甲子園が見えてくると思う。
190
:
名無しさん
(ワッチョイ 3546-0d73)
:2025/05/09(金) 10:33:08 ID:QkND/jpA00
今春は相手が弱すぎた。暁星も秋からのチームだし。北越も弱いから中越とやったらどうなるかな
191
:
名無しさん
(ワッチョイ e5f7-df86)
:2025/05/09(金) 13:04:07 ID:Kdo4lOM200
>>189
たしかに高橋君シートノック入ってなかった。にしても明訓のシートノックは華麗、大人の余裕が垣間見える。
192
:
名無しさん
(スプー d839-4c57)
:2025/05/09(金) 17:57:05 ID:xAYPMlFUSd
>>191
個人的には2002年の明訓のシートノックが好きだった。
193
:
名無しさん
(スプー 6e46-d953)
:2025/05/09(金) 18:01:18 ID:qRckX1Z6Sd
佐藤先生はノック上手かった。それ言われるとうれしいと本人言ってた事が日報に記載されてた
194
:
名無しさん
(スプー 7991-1449)
:2025/05/10(土) 09:50:01 ID:Mve7ZBSwSd
高橋君、ベンチ前でのノック時も1人だけ送球してなかったから怪我かな
195
:
名無しさん
(ワッチョイ c715-0d73)
:2025/05/10(土) 10:53:29 ID:BXoJ46j200
>>192
イップスの方がいた代ですね!
196
:
名無しさん
(スプー 4b9b-1449)
:2025/05/10(土) 12:51:51 ID:1ta4AXFsSd
>>195
2年でセカンド守って一番打ってた選手ですか?
2002はやまざ
197
:
名無しさん
(スプー a325-1449)
:2025/05/10(土) 12:52:57 ID:iN2nNBY6Sd
>>190
負けてるじゃんw
198
:
名無しさん
(ワッチョイ 8e45-0d73)
:2025/05/10(土) 12:55:27 ID:N7R8CrpI00
夏に向けて課題が残った試合だと思って頑張るしかない。
しかし、明訓ファンとしてはめちゃくちゃ悔しい‼️
199
:
名無しさん
(スプー 4b9b-1449)
:2025/05/10(土) 12:56:45 ID:1ta4AXFsSd
2002はヤマザキ一番2年目の年でした。
200
:
名無しさん
(スプー 899b-1449)
:2025/05/10(土) 13:50:17 ID:aocbp.6ESd
とりあえず身内のSNSは控えといた方が良いな
201
:
名無しさん
(ワッチョイ 5691-0d73)
:2025/05/10(土) 13:50:37 ID:nenFitwI00
>>199
明訓の昔の応援好きでした。。
202
:
名無しさん
(ワッチョイ aa72-2940)
:2025/05/10(土) 14:16:34 ID:F3IklKHQ00
次は中越になりそうだな。
誰が投げるんだろうな。
203
:
名無しさん
(スプー 09a9-1449)
:2025/05/10(土) 21:13:49 ID:V4xzQJN.Sd
>>202
3位決定戦しないみたいです。
204
:
名無しさん
(スプー 3af9-85fc)
:2025/05/10(土) 22:23:45 ID:NXPoBf6QSd
今日の負けを反省してください。
そして必ず夏甲子園に連れて行ってください❗️
30年以上前から明訓をずっと応援しています。
今年は行けると勝手ながらに思っています。
選手の皆さん、頑張ってください
205
:
名無しさん
(スプー 998b-8c25)
:2025/05/11(日) 01:21:46 ID:rJBeObEESd
明訓も反省できて夏大に向けてよかったと思いますよ。辻林君も試合を作れるようになったし。
206
:
名無しさん
(ワッチョイ bf36-b840)
:2025/05/11(日) 12:12:46 ID:5xuBmAFg00
イップス…今井くんも送球難ですね。バッティングもタイミングとれてませんし。
エラー何個したかな?
頑張って鍛えて
207
:
名無しさん
(ワッチョイ 2358-215d)
:2025/05/11(日) 12:26:27 ID:qY4pvhN600
北信越で他県1位とやって、合宿で仕上げて夏ですね
投手も2枚そろったからあとは勝ち切るだけ
あと2か月半後、期待しています!
208
:
名無しさん
(スプー 0c8c-e7e8)
:2025/05/11(日) 12:35:51 ID:ixHubHgESd
辻林の目処がたったのは大収穫
秋は田村が1人で優勝したようなもんだった
野手Pの今井権平に頼りがちだったからな
なんとなくだが別に投手陣は悪い気はしない。
実際失点数は少ない。
課題は明確、残塁多すぎ
打つ方が課題ですね
ぜひ夏は明訓の本当の復活を期待しています
209
:
名無しさん
(アウアウ 25d7-7f3b)
:2025/05/11(日) 18:03:46 ID:pJSHz4XsSa
やれるのかい?
210
:
名無しさん
(ワッチョイ 9c9e-1449)
:2025/05/13(火) 17:01:05 ID:4ueKBNzs00
荘司勝ちの権利持って降板直後、則本が被弾かあ
まあ前回から修正できてたし、また次がんばれ!
211
:
名無しさん
(ワッチョイ d827-e701)
:2025/05/13(火) 20:29:09 ID:lletZtO200
エコスタに漆原来なくて残念だけど、
BSでNHK女子アナが明訓の紹介もしてくれて
好感度上がったわ
212
:
名無しさん
(アウアウ 601c-f9c9)
:2025/05/14(水) 22:04:34 ID:0ECyVsPUSa
明訓のスレは比較的民度いいな
213
:
名無しさん
(スプー 7c92-1e7e)
:2025/05/14(水) 22:24:41 ID:bXLmU7wsSd
>>212
文理が最悪だね
ベスト16のくせにレス多すぎ
214
:
名無しさん
(ワッチョイ d077-6092)
:2025/05/15(木) 09:02:28 ID:Fv9OrYKA00
明訓は弱いからな。勉強スレにしよう
215
:
名無しさん
(ワッチョイ 484a-8aa5)
:2025/05/15(木) 09:59:37 ID:610DnGJg00
>>214
いるよねこーゆー激痛かまってちゃん。
かまってやろか?
216
:
名無しさん
(ブーイモ 17ee-aecd)
:2025/05/15(木) 10:27:19 ID:kY.zBQokMM
既に構ってますね
217
:
名無しさん
(スプー d1c5-aecd)
:2025/05/15(木) 10:40:56 ID:6ubcaKZUSd
新潟はみんな弱いよ
218
:
名無しさん
(スプー a041-1e7e)
:2025/05/15(木) 11:59:44 ID:.Iq0S6HgSd
>>213
本当にその通り
219
:
名無しさん
(ワッチョイ 1fb4-c2f7)
:2025/05/15(木) 21:21:24 ID:5zM2PEGc00
とりあえず北信越楽しみだ
220
:
名無しさん
(アウアウ 9df5-a85b)
:2025/05/16(金) 14:57:01 ID:U9Sd71AsSa
>>213
よそはよそ
221
:
名無しさん
(ワッチョイ d827-e701)
:2025/05/18(日) 13:23:31 ID:OdRwWfmI00
西武瀧澤すごいね。ブレークの予感
荘司との対戦期待しちゃいますわ
222
:
名無しさん
(スプー a679-1449)
:2025/05/18(日) 14:33:15 ID:bHE4ox/ISd
>>221
使ってもらってるから。
223
:
名無しさん
(ワッチョイ 50e9-a658)
:2025/05/22(木) 15:08:03 ID:.DbGwL4600
初戦は富一か。昔から練試してたし北信越でもよく当たるな
前回は集団インフル明けで散々だったけど、
今回はベスト布陣でリベンジ頼む
224
:
名無しさん
(ワッチョイ 6546-bec7)
:2025/05/22(木) 17:11:49 ID:/6MYuSp600
普通に勝てるでしょ
225
:
名無しさん
(ワッチョイ 50e9-a658)
:2025/05/22(木) 19:18:43 ID:.DbGwL4600
そんなわけないでしょ
結局4強全部県外勢だってありえる
226
:
名無しさん
(ワッチョイ 50e9-a658)
:2025/05/23(金) 20:48:09 ID:xTRr0DGQ00
今回きっちり富一に勝ちきったら完全復活やな
227
:
名無しさん
(ワッチョイ a17c-bec7)
:2025/05/23(金) 20:52:37 ID:FCLKtzLA00
権平君は野手に専念したって事でいいのかな?
228
:
名無しさん
(スプー a4fd-bec7)
:2025/05/23(金) 20:59:20 ID:6.b7jHLoSd
>>227
ブルペンで投げてたよ。
スピードはあるけど。
229
:
名無しさん
(ワッチョイ 50e9-a658)
:2025/05/24(土) 04:11:11 ID:KyDtp/RY00
試合展開で何枚いても悪くないだろ
230
:
名無しさん
(ワッチョイ 50e9-a658)
:2025/05/24(土) 22:04:45 ID:KyDtp/RY00
荘司今季初〇オメ
浅村2000本達成時の勝利投手って一生の記念になるな
231
:
名無しさん
(ワッチョイ de33-057d)
:2025/05/28(水) 19:17:09 ID:B3JsOv6M00
明訓はこの代で文理に勝っときたいな
232
:
名無しさん
(ワッチョイ 821b-057d)
:2025/05/28(水) 22:11:23 ID:V70D.Uqk00
余裕で勝つよ
233
:
名無しさん
(ワッチョイ c3d0-92c2)
:2025/05/29(木) 09:53:45 ID:qXRMRkwM00
優勝しますね
234
:
名無しさん
(スプー 9a30-057d)
:2025/05/29(木) 10:43:19 ID:WOAVpoE2Sd
スポニチ誰出てた?
235
:
名無しさん
(ワッチョイ c2d3-057d)
:2025/05/29(木) 11:04:10 ID:swtek5Y200
富山を代表する本格派2枚と夏大前にやれるのは最高
一つ勝って気比となれば、夏は県内どこと対戦しても臆する相手はなくなる
236
:
名無しさん
(ワッチョイ c3d0-92c2)
:2025/05/29(木) 11:32:21 ID:qXRMRkwM00
>>234
ごんちゃん
237
:
名無しさん
(スプー c1d6-057d)
:2025/05/29(木) 12:46:49 ID:eb8uawcoSd
>>236
なんて書いてあったの。
238
:
名無しさん
(ワッチョイ 93bb-e436)
:2025/05/29(木) 17:34:21 ID:qxeqKybU00
>>235
遠山君(芝農)、河住君(学館)、山岸君(糸魚川) 等
140㎞クラスの右腕といつ当たってもおかしくないですからね。
中越の石山君が不調らしいですが、富一相手にはコールドで勝ってもらいましょう。
239
:
名無しさん
(ワッチョイ 35f6-92c2)
:2025/05/30(金) 01:05:16 ID:Z1ejwDgA00
>>236
本人で草
240
:
名無しさん
(スプー f033-f445)
:2025/05/31(土) 06:48:47 ID:3G.AJkHYSd
今日は必ず勝とう!
3年前の先輩方のためにも!
顔晴れ!明訓!
241
:
名無しさん
(ワッチョイ 3967-4c28)
:2025/05/31(土) 09:29:57 ID:mtJq3PjE00
これから三条向かいます
242
:
名無しさん
(スプー ffa5-057d)
:2025/05/31(土) 09:30:24 ID:l47sp6lcSd
北越先攻
243
:
名無しさん
(ワッチョイ 6e49-b199)
:2025/05/31(土) 09:39:18 ID:ZTlm81jE00
辻林君はケガですか?
244
:
名無しさん
(スプー ffa5-057d)
:2025/05/31(土) 09:40:05 ID:l47sp6lcSd
>>242
スレチごめん
245
:
名無しさん
(ワッチョイ 6e49-b199)
:2025/05/31(土) 09:40:22 ID:ZTlm81jE00
辻林君はケガですか?
246
:
名無しさん
(スプー 2b6b-f445)
:2025/05/31(土) 09:45:44 ID:ifX6RPvISd
辻林メンバー入ってないけどどうしたんだ?
247
:
名無しさん
(ワッチョイ 3967-4c28)
:2025/05/31(土) 10:28:46 ID:mtJq3PjE00
まあ理由があるのだろう
大事なのは夏だから
248
:
名無しさん
(スプー d80b-f445)
:2025/05/31(土) 16:36:05 ID:HRpSGFa.Sd
なんでこんなに不振なんだ?
249
:
名無しさん
(ワッチョイ e643-92c2)
:2025/05/31(土) 17:58:12 ID:NbrcZySo00
富一の先発Pエースじゃないのにね
250
:
名無しさん
(スプー 5180-057d)
:2025/05/31(土) 18:04:45 ID:hsW0UKf.Sd
山口君出てなかったね。
251
:
名無しさん
(スプー 5180-057d)
:2025/05/31(土) 18:07:40 ID:hsW0UKf.Sd
キャプテンも怪我だしね。
252
:
名無しさん
(スプー 140a-f445)
:2025/05/31(土) 18:20:08 ID:3Et3fZ3ASd
1番センターの播本よかった
山口と交代か?
253
:
名無しさん
(スプー 5180-057d)
:2025/05/31(土) 19:08:23 ID:hsW0UKf.Sd
>>252
ライトかレフトで出れないのかな?
254
:
名無しさん
(スプー 5180-057d)
:2025/05/31(土) 19:12:49 ID:hsW0UKf.Sd
相手は右ピッチャーだから外野は左打ちのバッターで固めるとダメなのかな?
255
:
名無しさん
(ワッチョイ 0723-28a6)
:2025/06/01(日) 08:03:10 ID:t1rrtris00
エコスタでの継続試合、雨は大丈夫だろう
今日のピッチャーは、そのまま昨日の田村洸太郎くん?
256
:
名無しさん
(ワッチョイ cc19-a8ef)
:2025/06/01(日) 09:31:31 ID:tx4rG/QE00
富一とはホントよくあたる(5回目の対戦)
257
:
名無しさん
(アウアウ 55b4-aef7)
:2025/06/01(日) 09:47:47 ID:gpejkd9USa
明訓の復活はいつ?
今日、逆転勝ちしてください。
258
:
名無しさん
(スプー 96d3-bec7)
:2025/06/01(日) 09:51:19 ID:dXy5eSisSd
シートノック見たけど明訓の方が上手いよ。
誰が見てもそう思うよ。
259
:
名無しさん
(ワッチョイ 6251-6de0)
:2025/06/01(日) 09:59:18 ID:DIFvQE2M00
あとは打つだけだな
260
:
名無しさん
(スプー 96d3-bec7)
:2025/06/01(日) 10:25:08 ID:dXy5eSisSd
春だから本気で勝ちには行ってない感じ。
261
:
名無しさん
(ワッチョイ cb74-a658)
:2025/06/01(日) 10:27:29 ID:bdNADNG600
いや、本気で勝ちにいかないならエース以外にも投げさせろ
普通に140超の投手2枚に打ち取られただけだよ
262
:
名無しさん
(ワッチョイ 6251-6de0)
:2025/06/01(日) 10:28:18 ID:DIFvQE2M00
富山も別に本気出してないけどな
263
:
名無しさん
(ブーイモ 7332-843e)
:2025/06/01(日) 10:28:34 ID:TJYo21RMMM
甘いわ。
264
:
名無しさん
(スプー 96d3-bec7)
:2025/06/01(日) 10:29:43 ID:dXy5eSisSd
レギュラー二人も出てないし。
265
:
名無しさん
(アウアウ b28b-28a4)
:2025/06/01(日) 10:32:51 ID:IjM4FfyoSa
富山第一は県打率5割のキャッチャー欠いてるからお互い様かと
266
:
名無しさん
(スプー 96d3-bec7)
:2025/06/01(日) 10:34:40 ID:dXy5eSisSd
あとは監督か?
267
:
名無しさん
(スプー 0bee-bec7)
:2025/06/01(日) 12:27:55 ID:PKTq6egUSd
今のままじゃ中越には勝てないな
268
:
名無しさん
(ワッチョイ 50e9-a658)
:2025/06/01(日) 14:48:43 ID:qfodD7Qw00
いよいよ夏モードですね
269
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 17:22:36 ID:UKO5wSucSd
>>261
野球はピッチャーだから経験ないピッチャーに投げさせると素材なんて良くてもコールド負けするよ。
270
:
名無しさん
(アウアウ d1fa-28a4)
:2025/06/01(日) 17:51:08 ID:7IvUACVESa
>>269
春は本気で勝ちにいってないのならコールド負けでもいいのでは?
夏も田村君だけでは勝ち上がれないし、別投手に経験させても良かったのではないかな
271
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 17:57:16 ID:UKO5wSucSd
>>270
2010の明訓も春は北信越わざと負けたよね。
272
:
名無しさん
(アウアウ d1fa-28a4)
:2025/06/01(日) 18:02:24 ID:7IvUACVESa
>>271
今回はわざとじゃないだろ
わざと負けるならエース完投させんよ
273
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 18:03:47 ID:UKO5wSucSd
あれは今回の試合より見応えがない試合だった感じ。
4安打くらいで完封負けだった。
甲子園はベスト8。
274
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 18:10:07 ID:UKO5wSucSd
>>272
91年の春の九州大会知ってる?
柳ケ浦対沖縄水産、11対0で沖縄水産負けたけど大野倫完投したんだよ。
夏の甲子園で沖縄水産は準優勝だった。
大野倫一人で投げきった。
275
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 18:18:00 ID:UKO5wSucSd
>>274
失礼11対2でした。
春なんて関係ないかと。
276
:
名無しさん
(アウアウ d1fa-28a4)
:2025/06/01(日) 18:19:49 ID:7IvUACVESa
>>274
いつの話してんねん…笑
監督も違うだろうし
まあ負けちまったもんは仕方ない、夏頑張れ
277
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 18:22:33 ID:UKO5wSucSd
>>276
その柳ケ浦に明訓は甲子園の開幕戦で8対1で負けた。
278
:
名無しさん
(ワッチョイ 8a8b-a1bb)
:2025/06/01(日) 18:25:03 ID:qI04Ujw600
>>271
わざとじゃないわ
長聖のPが球速はないけど普通によかった
神田町永池田のリレーだったかな
279
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 18:27:36 ID:UKO5wSucSd
>>278
やっぱり。
球速じゃないんだね。
でもあの試合は監督勝つ気なかったかも。
280
:
名無しさん
(スプー 8e47-28a6)
:2025/06/01(日) 18:52:28 ID:XasuWGZISd
田村君が連投するほど投手のコマがない。三振が多い。
やはり秋の明訓ですね。
夏は正直、厳しいと思います。
281
:
名無しさん
(ワッチョイ 16e0-c78e)
:2025/06/01(日) 18:53:17 ID:HTwjoxcw00
>>279
よおミスター新潟 今度はここ荒らすことにしたのか?
282
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 19:07:07 ID:UKO5wSucSd
>>280
連投とか昨日の続きで1試合ですよ。
283
:
<削除>
:<削除>
<削除>
284
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 20:03:15 ID:UKO5wSucSd
>>261
2003年秋は富山大会決勝で20奪三振の本格派を攻略して5-1で勝ったけどね。
285
:
名無しさん
(スプー 1710-bec7)
:2025/06/01(日) 20:04:53 ID:UKO5wSucSd
>>284
間違った2002年秋だった。
286
:
名無しさん
(ワッチョイ 35f6-92c2)
:2025/06/02(月) 18:45:40 ID:gh/47YdI00
2003も富山第一には北信越で勝ってる。
松商にも勝ち。
あの頃は富山には強かった。
287
:
名無しさん
(スプー 14d4-057d)
:2025/06/02(月) 18:52:56 ID:M7.Pkuy2Sd
>>286
そうそう1年生が半分くらいいて強いチームじゃなかった。
当時の監督は言う事を忠実にやったから勝てたみたいなことを言っていた。
288
:
名無しさん
(スプー 14d4-057d)
:2025/06/02(月) 18:56:19 ID:M7.Pkuy2Sd
>>287
2003年夏に準決勝で負けたのは監督の言う事を忠実にやらなかったのだろうか?
289
:
名無しさん
(ワッチョイ 3967-4c28)
:2025/06/02(月) 19:41:45 ID:aueqttgY00
合宿でディフェンス鍛えて月末は抽選
あと1か月ちょっとでいよいよ夏が開幕する
290
:
名無しさん
(ワッチョイ e643-92c2)
:2025/06/02(月) 21:32:16 ID:b1fVVjlU00
この敗戦を糧に、今夏こそ甲子園お願いします。明訓ブルーを甲子園で見たい。あと越路の校歌も。このチームならそれを果たせると私は信じています。
291
:
名無しさん
(ワッチョイ 35f6-92c2)
:2025/06/02(月) 23:26:38 ID:gh/47YdI00
>>288
そうですね!フライばかりあげてましたね。いい当たりでも転がさないから負けました。
監督の指示に逆らっていましたね。
292
:
名無しさん
(スプー 33e7-057d)
:2025/06/03(火) 00:11:01 ID:cJuYeOAsSd
>>291
キャプテンもセンスあったけど打ち上げてました。
試合前のシートノックでは中越を圧倒してました。
293
:
名無しさん
(ワッチョイ 35f6-92c2)
:2025/06/03(火) 16:55:57 ID:hMiBjYNM00
>>292
明訓はノックを巧く見せてプレッシャーを与えてるのですか?
キャプテンの方は送球に難がありましたね。
294
:
名無しさん
(スプー b9da-057d)
:2025/06/03(火) 17:57:36 ID:ZbcGGj2kSd
>>293
正直中越とは全然違いました。
シートノックで内野手のダイビングキャッチとか凄かったです。
シートノック終わって拍手してた人もいました。
中越は派手さはないけど堅実な守備でした。
中越はピッチャーが良かったです。
明訓のキャプテンは2回ファインプレーしました。
295
:
名無しさん
(ワッチョイ 29c3-7553)
:2025/06/04(水) 07:45:09 ID:ycx2qKf200
ただの高校野球ファンですがシートノックだけなら明訓は毎年一番上手いです。次いで学館です。
296
:
名無しさん
(ワッチョイ a625-55d5)
:2025/06/04(水) 07:55:54 ID:SDQg1dug00
たしかに数年前までそうだったイメージあるけど
最近はそうでもないような
297
:
名無しさん
(スプー b026-fe1f)
:2025/06/04(水) 08:06:31 ID:1/qpv0csSd
シートノック上手くてもな
夏勝ってくれ
今年のそ甲子園連れてってくれ
298
:
名無しさん
(スプー ba38-5aab)
:2025/06/04(水) 08:55:23 ID:J5g51qbUSd
話が飛んでしまうがお許しを
2007永井ー川上バッテリーが熱闘甲子園で長嶋三奈に取材され「鼻をかくタイミングなんか一緒だね」って弄られたとこ放映された
その三奈さんが喪主を務めるという、何故一茂じゃないんだろ?
299
:
名無しさん
(スプー c7dd-7dc1)
:2025/06/04(水) 11:49:24 ID:gZ34H0C6Sd
一茂がほぼ絶縁状態なのは有名な話だったろうに
300
:
名無しさん
(スプー afb2-7dc1)
:2025/06/04(水) 12:24:40 ID:mcvMD/kgSd
>>295
文理も上手くない?
301
:
名無しさん
(スプー afb2-7dc1)
:2025/06/04(水) 12:29:03 ID:mcvMD/kgSd
>>300
でも昔はあんまり上手くなかった。
302
:
名無しさん
(ブーイモ 9c66-4802)
:2025/06/04(水) 12:45:44 ID:2vhpJqggMM
明訓といえばプリティ
303
:
名無しさん
(スプー 3a5f-7dc1)
:2025/06/04(水) 18:13:22 ID:EkNx53/ISd
>>301
文理の守備は今の監督がコーチになってから上手くなった印象がある。
304
:
名無しさん
(ワッチョイ 2f73-f643)
:2025/06/04(水) 19:25:06 ID:o7UyLE0o00
名コーチ名監督にあらずか
305
:
名無しさん
(ワッチョイ 6ea3-7553)
:2025/06/07(土) 08:55:48 ID:aQl1oWv600
シートノックの明訓といえば2000年代前半から
内野手が補給後に極端に足を上げステップして放っていましたが何の意味があるのですか?
華麗にみせる術ですか?
306
:
名無しさん
(アウアウ b852-7553)
:2025/06/07(土) 10:09:28 ID:1pK2PCcYSa
甲子園は一生無理だからスポーツはサッカー部に任せて勉強頑張ろうぜ!
307
:
名無しさん
(ワッチョイ 3998-7553)
:2025/06/07(土) 10:32:43 ID:Sdt.r4ao00
甲子園いけるさ
308
:
名無しさん
(ワッチョイ 0fd6-7dc1)
:2025/06/07(土) 12:07:49 ID:QTRNoxj200
>>305
守備でリズムをつくって攻撃に繋げるためじゃないですか?
まるでダンスしてるかのようでした。
309
:
名無しさん
(ワッチョイ 4d9f-4254)
:2025/06/07(土) 13:45:19 ID:9XDUR2zY00
合宿やってる?
310
:
名無しさん
(アウアウ 1f88-ad67)
:2025/06/07(土) 15:48:20 ID:hdWdinY.Sa
>>306
芝農オタ?
311
:
名無しさん
(スプー 63de-7dc1)
:2025/06/07(土) 18:23:27 ID:OiCFQpmoSd
>>305
2002年の守備を甲子園で見たかったです。
というか色んな人に見てほしかったです。
2007年に甲子園で見れて良かったです。
312
:
名無しさん
(ワッチョイ 3998-7553)
:2025/06/07(土) 21:44:27 ID:Sdt.r4ao00
>>311
2002年のショートのチェ…さんの華麗なステップスローイングは美しすぎてシートノックで翻弄されました。歴代No.1です!
313
:
名無しさん
(スプー 5d4b-7dc1)
:2025/06/07(土) 21:51:59 ID:FOWDk12QSd
>>312
クラさんのSTEP素敵でしたね。
314
:
名無しさん
(ワッチョイ 3998-7553)
:2025/06/07(土) 23:27:16 ID:Sdt.r4ao00
>>313
そうですね!
そしてこの時期の招待野球の超名門横浜から放った本塁打後のグラウンド1周の走る姿にも魅了されました。
走攻守全てにおいてハイレベルでしたね。
315
:
名無しさん
(スプー e530-057d)
:2025/06/08(日) 00:16:20 ID:/SamM9ggSd
>>314
横浜戦のほー
316
:
名無しさん
(スプー e530-057d)
:2025/06/08(日) 00:19:21 ID:/SamM9ggSd
>>314
横浜戦のホームラン良かったですね。
複数安打しましたね。
風を利用したホームランでした。
プロ注ではありませんでしたが個人的に好きな選手でした。
317
:
名無しさん
(ワッチョイ 35f6-92c2)
:2025/06/08(日) 09:29:48 ID:JlRMOy4c00
>>316
風とはいいしっかり芯に当てて持っていく技術はお見事です。
素晴らしい遊撃手でした。
03年の遊撃手の方はボールが転がっていったらアウトとれるまで不安でした。
チェ…ラさんは転がった瞬間アウト頂きって私は思ってました。
318
:
名無しさん
(ワッチョイ de33-32ac)
:2025/06/08(日) 10:10:47 ID:wTm/jS3k00
まさかの20年以上前の話w
懐かしいね〜w
319
:
名無しさん
(スプー 0522-057d)
:2025/06/08(日) 10:22:24 ID:YhOaUphISd
>>317
03のショートは守備範囲や肩の強さ俊足でバッティングも良かったです。
大学はレベルが高い専修大学で外野手で活躍しました。
320
:
名無しさん
(スプー 0522-057d)
:2025/06/08(日) 10:39:16 ID:YhOaUphISd
>>317
01年のショートも上手かったですね。
321
:
名無しさん
(ワッチョイ de33-32ac)
:2025/06/08(日) 11:36:40 ID:wTm/jS3k00
良い思い出?を反芻してるのが今の明訓を現してるねw
かつて明訓キラーと呼ばれた時代の高田工業元監督を据えた時点で察しなきゃいかんでしょうに。
選挙とかで脳死で自民に入れるタイプなんだろうなぁ
322
:
名無しさん
(ワッチョイ 35f6-92c2)
:2025/06/08(日) 20:00:14 ID:JlRMOy4c00
07年の長橋遊撃手も伝統のステップ投法で甲子園でみれてよかったです。
昔話もいいと私は思ってます。
323
:
名無しさん
(スプー aae4-057d)
:2025/06/08(日) 22:51:49 ID:v8orycEkSd
ショートとサードが華麗なSTEPしてましたね。
324
:
名無しさん
(スプー 40e7-b205)
:2025/06/12(木) 12:48:12 ID:3XHYUSxwSd
>>314
格上の横浜と互角の試合をしましたね。
あのピッチャーも甲子園で見たかったです。
横浜は明訓以上に守備力が高かったです。
ピッチャーが良くて守備力が高いと中々ヒットを打てないし、バントもできません。
325
:
名無しさん
(スプー 9744-8ccf)
:2025/06/12(木) 12:54:16 ID:gvdxAxi6Sd
>>322
懐かしスレがあるのに?w
326
:
名無しさん
(ワッチョイ 6c39-8ccf)
:2025/06/14(土) 12:28:11 ID:z/y3JDQ200
中京大の加藤君は選手権出番なく終わりでした。秋のリーグもあるけど上で続けてほしいね
327
:
名無しさん
(スプー 5494-b205)
:2025/06/14(土) 14:41:24 ID:qhlfqTAcSd
>>326
キャッチャーしてた人ですか?
328
:
名無しさん
(アウアウ 5aed-f6f0)
:2025/06/14(土) 16:04:25 ID:qj64Z3jsSa
>>325
もう無い
329
:
名無しさん
(ワッチョイ 5217-6985)
:2025/06/14(土) 17:31:50 ID:y0DBg/Bg00
新潟戻って指導者もいいかもね
小学校でも中学校でも、リトルでもシニアでもいい
330
:
名無しさん
(ワッチョイ 5217-6985)
:2025/06/14(土) 19:19:24 ID:y0DBg/Bg00
加藤は飯浜たちの時の4番だったはず
ほかにも大滝とか反町とかいいメンバーそろってた
夏はあと一歩だった
331
:
名無しさん
(スプー d587-b205)
:2025/06/14(土) 20:02:02 ID:VMUzmCLMSd
>>330
特に大学では活躍してませんね。
332
:
名無しさん
(ワッチョイ 84f2-7553)
:2025/06/15(日) 04:43:58 ID:DbkKwxfY00
天才レジェンド田村ってのは今のエース君のこと!!!
10年のハッスルボーイではない
333
:
<削除>
:<削除>
<削除>
334
:
名無しさん
(スプー 255f-fe1f)
:2025/06/15(日) 06:23:34 ID:O71Ss.vkSd
>>332
今のエースも田村くんですね笑
335
:
名無しさん
(ワッチョイ 3998-7553)
:2025/06/15(日) 16:51:36 ID:4TcYrFPk00
>>334
彼は頭もいいですね!野球も勉学も人柄も!
336
:
名無しさん
(ワッチョイ 461d-fc8f)
:2025/06/15(日) 18:05:27 ID:2CfovIEQ00
コロナ世代の高橋主将も良い選手だった。
337
:
名無しさん
(ワッチョイ 4d9f-4254)
:2025/06/15(日) 19:05:39 ID:Dcp9C/tw00
ユーチューブで2005夏決勝の中越戦、見ごたえ十分の一戦。
五十嵐主将に大島に須貝はじめいいメンバーで3番手の永井はまだ1年
中越は諏訪部に今井とこれはプロ行くわという布陣
338
:
名無しさん
(ワッチョイ 3998-7553)
:2025/06/15(日) 21:48:50 ID:4TcYrFPk00
>>337
新潟の歴史に残る試合でしたね!
あの場面で1年生の永井を出す采配はあっぱれでした。
339
:
名無しさん
(ワッチョイ 4d9f-4254)
:2025/06/15(日) 21:53:05 ID:Dcp9C/tw00
最後のインタビューで「賭けでした。大崎君ももう限界でしたし」と言ってます
それにしても好敵手中越の今井のスライダーはえぐい
340
:
名無しさん
(スプー a374-5aab)
:2025/06/15(日) 22:05:35 ID:3z1dnKhsSd
>>339
その監督インタビュー覚えてる
その年(2005)春に和也監督はお父様亡くなられ、勝った後うっすら涙浮かべてた
341
:
名無しさん
(ワッチョイ b6b6-8ccf)
:2025/06/16(月) 01:57:53 ID:5/pFHfxQ00
>>339
えぐいのは今井のライト弾丸ライナーホームランだろ
342
:
名無しさん
(ワッチョイ 3761-cf7c)
:2025/06/16(月) 06:10:18 ID:NWlD4bHY00
田村と言えば今井部長先生のときのキャッチャーの田村さんお忘れなく
343
:
名無しさん
(スプー b5eb-b205)
:2025/06/16(月) 12:53:43 ID:e4tU/lo2Sd
>>342
予選の打率5割超えてましたね。
344
:
名無しさん
(ワッチョイ 811c-4b34)
:2025/06/16(月) 18:50:23 ID:4xTwFuhg00
>>338
招待野球の横浜戦で永井の剛腕圧巻デビューを観たから、決勝での登板には奮えた。凄い投手だった。
345
:
名無しさん
(スプー 4340-b205)
:2025/06/16(月) 18:54:49 ID:ce9cAJuISd
>>344
高濱から三振取りましたね。
346
:
名無しさん
(ワッチョイ f9b8-94ab)
:2025/06/16(月) 19:32:47 ID:qcapS43s00
たしか1対1の引き分けだったような
高濱、福田、下水流等々タレント揃いだった
347
:
名無しさん
(スプー 4340-b205)
:2025/06/16(月) 19:35:59 ID:ce9cAJuISd
>>346
それは2年の時で1年生の時高濱から三振取りました。
348
:
名無しさん
(ワッチョイ d759-cf7c)
:2025/06/16(月) 21:54:53 ID:7aR6VIL600
田村ランキング
99年田村1位 25年田村2位 10年田村3位
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板