したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part263

1管理人:2024/02/02(金) 23:15:46 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part262
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1699666537

2名無しさん (ワッチョイ af7d-8622):2024/02/04(日) 10:09:55 ID:45IIZxcw00
センバツもなく高校野球なんて盛り上がらないんだから
「オイシックス新潟アルビレックス」のスレを作った方が活気が出そうだな

3名無しさん (ワッチョイ 2dd2-c7aa):2024/02/04(日) 14:29:06 ID:6HRrAbkQ00
そろそろ新入生情報が欲しいところだなー

4名無しさん (ワッチョイ 3919-9542):2024/02/04(日) 15:12:44 ID:165QiBY600
文理と加茂が新入生豊作ってマジなん?

5名無しさん (ワッチョイ 7856-c7aa):2024/02/04(日) 15:15:21 ID:SswSEFA600
>>4
でも弱い。

6名無しさん (ワッチョイ ddec-c3c0):2024/02/04(日) 21:45:14 ID:.qp1voqM00
https://twitter.com/SANSPOCOM/status/1754118311254827227?t=L07wXKTJBYde-URvM9F0hg&s=19

7名無しさん (ワッチョイ 1875-396a):2024/02/05(月) 08:57:22 ID:dhbHAjVc00
持ち上げられて嬉しいのは分かるけど、そこら中に貼るなよ

8名無しさん (ワッチョイ 9630-a8fe):2024/02/05(月) 09:34:17 ID:yf96HkUA00
>>7
盛ってるだけなんじゃない?

9名無しさん (ワッチョイ 9630-a8fe):2024/02/05(月) 09:44:37 ID:yf96HkUA00
>>8
確かに大げさだね。

10名無しさん (スプー a6eb-7c5f):2024/02/05(月) 22:15:02 ID:t96oMUr6Sd
褒められてるのにすぐ受け取らないとこ、ホント新潟県人って感じ

11名無しさん (ワッチョイ ec25-8fbf):2024/02/06(火) 04:25:04 ID:WlJqPE5Q00
この時期あんまり話題が無いので他県情報

石川県の金沢学院をご存知か
近年、ちょいちょい北信越大会に出場するようになってるものの1回戦の壁に阻まれてるまだまだな新興チームなんだが

ここが運営母体(地元マスコミ)の資金力を背景に本格的に強化に乗り出してるそうだ

全国から優秀な選手をスカウトし初めていて、間違いなく今後、星稜、航空石川の石川ニ強を凌駕するだろうレベルの力の入れ方みたいなんよ

北信越で健大高崎、山梨学院クラスの金掛けるとこはたぶん初めてなんで今後、要注目

12名無しさん (ワッチョイ 7b1c-396a):2024/02/06(火) 07:19:19 ID:mUcg9RY600
帝京長岡も金かけてそうだけどどうなん

13名無しさん (オッペケ c730-6783):2024/02/06(火) 08:42:47 ID:lVBpyXkYSr
競技関係なく金かけてると言えば開志国際だけど、野球には未来永劫手を出さないつもりなんかな

14名無しさん (ワッチョイ 4e7a-cb87):2024/02/06(火) 11:10:01 ID:Ht1ETWgA00
甲子園出るのは何よりも宣伝になるのに
金の力で名監督引っ張ってきて欲しい

15名無しさん (アウアウ a150-db77):2024/02/06(火) 18:50:06 ID:9SYEkzasSa
>>3
日本文理と加茂暁星
そして東京学館に集まったらしいね。

16名無しさん (スプー 89cd-27c4):2024/02/07(水) 07:47:39 ID:goY4e5XESd
文理、学館は例年通りたくさん新入生が集まってるみたいだね。
そこに、暁星がさらに本腰を入れてきたみたいで楽しみ。
北越あたりが煽りを受けるるのかなぁ?

17名無しさん (ワッチョイ bc92-e5cc):2024/02/07(水) 17:33:09 ID:boLraKtk00
>>15
学館は新入生少ないって話を聞いたけど、ガセ情報かな

18名無しさん (スプー c9c1-97ed):2024/02/07(水) 19:10:34 ID:/cZliBUMSd
>>17
今年も多いよ。心配しないで。楽しみですよ。

19名無しさん (ワッチョイ 17ad-7640):2024/02/07(水) 21:09:45 ID:h0/DuI/A00
>>17
同じく、少ないって聞いた

20名無しさん (アウアウ 5290-27c4):2024/02/07(水) 22:17:31 ID:RUyLes5YSa
新潟は丹生や敦賀に勝てる学校が存在しないから甲子園を目指すだけなら全国一簡単で羨ましくはある

21名無しさん (オッペケ dfce-1b5e):2024/02/07(水) 23:31:27 ID:bqGGaezQSr
>>20
新潟の高校は福井だったら全校2回戦突破出来れば上出来ってレベルだもんな
逆に福井の高校が新潟だったら甲子園行けそうなの8割くらいありそう(下手したらもっとあるかも)

22名無しさん (オッペケ dfce-1b5e):2024/02/07(水) 23:38:17 ID:bqGGaezQSr
丹生に惨敗した学館も大概悲しかったがやっぱ敦賀に文理が負けた悲しさったらなかった
丹生はなんやかんや福井でもそれなりに戦えてるようになってるけど敦賀はくじ運と地元開催の運が合わさった奇跡で北信越行っただけだもんな(北信越行きをかけた準々決勝の相手が甲子園も北信越も出たことないと言うラッキーぶり。それでもタイブレークでギリギリ。準決勝、3決、北信越2回戦はどれも惨敗)

23名無しさん (スプー 42e2-f765):2024/02/08(木) 08:57:37 ID:2aoWBlO2Sd
>>17
甲子園に出れば翌年多く入部するケースが大半
ただ、合うか合わないかは本人次第

24名無しさん (スプー e97f-27c4):2024/02/08(木) 11:55:33 ID:rWKYFCtoSd
帝京も良いP入るね。
すでに茨木より早いっぽい

25名無しさん (スプー 8b18-3f59):2024/02/08(木) 12:59:09 ID:mRfUp6BISd
学館は新潟ボーイズのバッテリー
ボーイズ4番は中越

26名無しさん (ワッチョイ cad8-44bd):2024/02/08(木) 15:01:46 ID:VmhhQkEg00
>>25
ショートは?

27名無しさん (ワッチョイ aff3-2b93):2024/02/08(木) 19:41:27 ID:3Re/s/Mk00
>>22
80年代前半なら福井県は福井商、敦賀、福井の三強と言えたけど、令和の現在は違うからね。ある意味12年前に松商に0-15でやられた時よりショック。飯塚鎌倉には巻き返しへの希望があった。

28名無しさん (ワッチョイ 0cf7-b038):2024/02/09(金) 10:12:47 ID:fqrXE53E00
中越高校今年いいp入るらしいな

29名無しさん (ワッチョイ b2b3-cf9d):2024/02/09(金) 11:02:10 ID:0k..DqRM00
らしいとか聞いたとかそんなんばっか

30名無しさん (アウアウ ed3c-27c4):2024/02/09(金) 17:11:22 ID:a.CQEYkASa
確かなことは「新潟は新潟」ってことだけだね
これを覆すには甲子園で勝つしかない

31名無しさん (ワッチョイ 584c-1b5e):2024/02/09(金) 17:47:37 ID:e7jU43eo00
新潟は日本最弱に逆戻り
しかも誤差範囲とかのレベルじゃなく同じ日本とは思えないレベルの最弱
深刻度で言えば暗黒時代以上

32名無しさん (ワッチョイ 5b59-72e5):2024/02/09(金) 18:24:04 ID:yGxXq8i600
>>12
以前、横浜高野球部にX部長って人がいて

この人が物凄い目利き。ドラフト級の選手を毎年、集め捲くってその実績から関東NO1スカウトと評されていたのよ(大阪桐蔭の西谷さんに匹敵するくらいね)

それが横浜高から山梨学院に移ってそこで全国から集めた選手がセンバツ優勝するんやが、その人が昨秋金沢学院に引っ張られたのよ

33名無しさん (ワッチョイ 5b59-72e5):2024/02/09(金) 18:35:32 ID:yGxXq8i600
>>32
なんか北信越他県もいろいろ動きがあるみたいだし
帝京長岡も負けずにガンガン補強してほしい

34名無しさん (ワッチョイ 82e2-3f59):2024/02/09(金) 19:09:51 ID:AQrTvHcg00
>>28ボーイズの左腕ね。
キレイなフォームだけどスピードはまだまだ

35名無しさん (ワッチョイ 82e2-3f59):2024/02/09(金) 19:12:03 ID:AQrTvHcg00
>>32
小倉さんのこと?

36名無しさん (オッペケ d6cf-97ed):2024/02/09(金) 19:53:47 ID:CBgqfTW.Sr
北信越のスレ見てYouTube見たけど
選抜に出る高校の県外人数ランキングがあった
1位が航空石川で20人
5位 敦賀気比で16人
で22位の星稜が5人だったけど5人だけで神宮取れるのなら
中学野球から新潟のトップ選手集めりゃいけんじゃね?って思ったが簡単じゃ無いわな〜

37名無しさん (ワッチョイ 5b59-72e5):2024/02/10(土) 03:32:40 ID:IgTCgTgk00
>>35
金子部長

38名無しさん (スプー 3c10-f765):2024/02/10(土) 05:18:24 ID:JReWE1HASd
>>32
そもそも山梨は清峰の吉田監督もいるし

39名無しさん (スプー 433c-5a1a):2024/02/10(土) 09:23:47 ID:yiwvNU/MSd
そもそも中越は知名度宣伝とか全国うんぬんとかは関係なくて、
新潟県人に甲子園の土を踏ませるのが学校方針だから、そこは昔からぶれてない

40名無しさん (アウアウ c252-9644):2024/02/10(土) 12:11:28 ID:.u8eIxAsSa
急に何の話?

41名無しさん (ササクッテロ 10a8-0606):2024/02/10(土) 12:25:08 ID:kcffQ3b2Sp
>>40
新潟は凄く弱って話

42名無しさん (ワッチョイ d179-026c):2024/02/10(土) 13:36:52 ID:VAiG9Xh200
高校野球、今春から2段モーション解禁 高野連「大学、社会人に合わせていく」特別規則改正
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202402090001068.html

43名無しさん (ササクッテロ f527-0606):2024/02/10(土) 14:02:53 ID:VwnDr4MASp
>>42
だから?解禁になったら新潟に有利なん?

44名無しさん (バックシ 300a-3acd):2024/02/10(土) 14:36:50 ID:nY9TUrlYMM
>>43
個人的には二段モーションよりも新基準バットの方が新潟勢に有利になりそう
まぁ0.1から1に程度やが

45名無しさん (バックシ c69c-97ed):2024/02/10(土) 15:23:52 ID:ybwLIDeUMM
シニア組の新1年大体出揃ったね。
あえて名前は言わないけど、即レギュラーみたいのは、
日本文理と加茂暁星に集中しましたね。

46名無しさん (アウアウ c742-27c4):2024/02/10(土) 15:58:00 ID:PnjzLkeoSa
今年の夏、宮崎に負けたら全国唯一の甲子園令和未勝利なんだな。
宮崎と対戦だけはやめてほしいわ!

47名無しさん (ワッチョイ f4d0-27c4):2024/02/10(土) 16:03:02 ID:dF9pjKyg00
>>45
特に文理は新三年生の代に負けないくらい実力派揃いみたいだな。ピッチャー獲得にも成功したとか?

48名無しさん (ササクッテロ bb0a-0606):2024/02/10(土) 16:14:32 ID:gVRuvhroSp
>>47
って事は今いる選手のレベルが低いって事や。

49名無しさん (ササクッテロ cb04-0606):2024/02/10(土) 18:21:44 ID:IptxDoEgSp
>>47
獲得に成功したんやなく育成に失敗してるんだわ 笑笑

50名無しさん (ワッチョイ 51a9-27c4):2024/02/10(土) 18:37:04 ID:w193NF6200
県内で1番施設良いのってどこなんだろ
文理?

51名無しさん (スプー 212a-d80c):2024/02/10(土) 18:57:59 ID:y87RbxxUSd
>>50
ですね

52名無しさん (ワッチョイ 1abe-396a):2024/02/11(日) 00:39:30 ID:J2Yvpiek00
>>37
この人は現役時代はどこのポジションだったのかわかりますか?

53名無しさん (ワッチョイ 5d13-8fbf):2024/02/11(日) 10:02:27 ID:d8NfCiaM00
>>38
吉田監督の息子(野球部長)と対立して山梨学院を辞めたって噂ある。真偽は知らん

>>52
ポジションもなにも
横浜高の応援団長上がりで野球の未経験者

54名無しさん (ワッチョイ 7eba-a71f):2024/02/11(日) 16:26:02 ID:fVOek1So00
甲子園の雑誌見ると練習試合でセンバツ出場校に勝ったのは中越が作新学院に帝京が名電かな。学法石川と常総学院とも招待試合で公立も含めてやっているね

55名無しさん (ワッチョイ bb01-db77):2024/02/11(日) 19:46:16 ID:IxBlTBlk00
中越は一生出なくて良い。駅伝頑張って!

56名無しさん (ワッチョイ 1148-a8fe):2024/02/11(日) 23:03:25 ID:nq7EJ99200
中越も頑張ってほしいな

57名無しさん (バックシ c69c-97ed):2024/02/12(月) 19:48:13 ID:ELFlUOp6MM
新一年の前評判が高い加茂暁星に期待しています。
そろそろ一回甲子園に行ってほしい。

58名無しさん (ワッチョイ 51a9-27c4):2024/02/13(火) 18:44:47 ID:C1Fy7NrI00
今年も初出場が見たいな
帝京、加茂に期待

59名無しさん (ワッチョイ aff3-38f4):2024/02/13(火) 20:12:52 ID:zr9q3zeA00
帝京長岡は、甲子園に初出場したらすぐに常連になるだろう。

60名無しさん (ワッチョイ 9a3d-7512):2024/02/14(水) 14:45:53 ID:1.aPY2hw00
「能登半島地震で被害の鳥屋野球場」移転は前倒しで検討すべき…新潟市スポーツ施設の未来構想会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d19299edd6443106342d011d0218425ded13d69

61名無しさん (アウアウ eb1e-62ac):2024/02/14(水) 16:44:50 ID:FBRrxE3YSa
>>59
そうだね!
芝草監督は人柄が優しいから、もっと厳しさが出てもいい気がするなぁ
で、かなり苦労人みたいだから甲子園で一花咲かせて、ついでに新潟をアピールして欲しい

62名無しさん (スプー 258f-7b22):2024/02/14(水) 17:24:44 ID:UyWmhGYsSd
>>61
現在、県内一厳しい監督誰ですかね?

63名無しさん (スプー 0307-62ac):2024/02/15(木) 07:47:17 ID:2oRaR2jsSd
>>62
厳しいが売りの監督はいなくなりましたね。
選手目線の中越本田監督
完全フレンドリーな学館旅川監督
策士の暁星押切監督
この辺りが新潟を引っ張っていく監督でしょうね。

64名無しさん (ワッチョイ 9942-62ac):2024/02/15(木) 18:27:45 ID:.6yZXNKw00
選手目線?ふんぞり返って見てるだけだろ

65名無しさん (スプー 0307-62ac):2024/02/15(木) 19:01:24 ID:2oRaR2jsSd
>>64
本田監督は選手に慕われてないの?

66名無しさん (スプー 0307-62ac):2024/02/16(金) 07:56:49 ID:0feIdi0wSd
>>64
いや、良い監督ですよ。

67名無しさん (スプー 0307-62ac):2024/02/16(金) 07:57:55 ID:0feIdi0wSd
>>64
違うかな?
そんなに慕われてる監督いないか?

68名無しさん (スプー 0ca4-8b5b):2024/02/17(土) 05:12:10 ID:Yn3w3KCYSd
>>61
芝草そんなに良いかね?去年の夏完全に舐めてただろ

69名無しさん (スプー 372a-7b22):2024/02/17(土) 08:49:47 ID:UfsKcOisSd
>>68
人間だもん
やらかす時や采配ミスもあるからね

70名無しさん (ワッチョイ 1e8d-62ac):2024/02/17(土) 12:39:55 ID:Yenq0L0M00
>>68
じゃないって最近聞いた!
春優勝のあと帝京長岡のピッチャー事情は壊滅的なことになってたらしい‥‥
長岡の有名な寿司屋の配達してるおやじさんから聞いたよ、大変だったんだね

71名無しさん (バックシ b547-62ac):2024/02/17(土) 15:06:28 ID:WaTczAscMM
>>58
俺も帝京長岡か加茂暁星に甲子園ででほしい。

72名無しさん (ワッチョイ 542e-7512):2024/02/17(土) 16:00:00 ID:LcEBHlmM00
令和6年度、春季大会(第150回北信越地区高等学校野球新潟県大会)から、物価の高騰(ボール代等)により入場料を値上げします。

大人料金を600円から800円に値上げしますので、お知らせします。

73名無しさん (ワッチョイ 751d-bada):2024/02/17(土) 16:26:13 ID:t75i08ls00
>>71
帝京、暁星、ほ

74名無しさん (ワッチョイ 751d-bada):2024/02/17(土) 16:29:13 ID:t75i08ls00
帝京、暁星、北越、そして学館もだけど決勝で文理を倒して甲子園出場を決めて貰いたいな。
でも、文理はラスボスとして簡単には行かせないように君臨して貰いたい気もする。

75名無しさん (アウアウ 61c3-bada):2024/02/17(土) 21:16:48 ID:fwee4l52Sa
>>74
文理もそうだけど中越だよ。今の球児はどう思うか知らんが。

76名無しさん (ワッチョイ 1e8d-62ac):2024/02/17(土) 22:15:44 ID:Yenq0L0M00
早く始まれ
今年も楽しみだ!!

77名無しさん (アウアウ 0b22-9644):2024/02/18(日) 10:56:41 ID:WCAkgWWcSa
去年の学館は両方倒した。

78名無しさん (ワッチョイ 6f61-97ed):2024/02/18(日) 11:08:05 ID:iUomjE7M00
中越は弱いから倒して当たり前

79名無しさん (ワッチョイ 293d-97ed):2024/02/18(日) 11:14:48 ID:hG/hvR3Y00
中越も文理もガンバレ
だけど学館に続く新しい新潟も見てみたい

80名無しさん (ワッチョイ 51a9-27c4):2024/02/18(日) 15:00:56 ID:qkyU.9xw00
敦賀気比の新入生エグいな
u15の正捕手、ボーイズ日本一の4番、世界少年野球大会MVP…
黄金世代になるかもな…

81名無しさん (バックシ 300a-7abf):2024/02/18(日) 15:07:33 ID:89TxsV/UMM
>>80
話だけ聞けば6年連続春当確クラスやん

82名無しさん (スプー c0a4-bada):2024/02/20(火) 10:01:59 ID:RhitP5XUSd
横浜、健大高崎の新入生ヤバすぎるな。大阪桐蔭こえとるわ
結局リクルートゲーなんだよなあ

83名無しさん (ワッチョイ 9b4d-b055):2024/02/20(火) 10:30:39 ID:EiDkTYjk00
新潟の高校はリクルート、スカウト、育成、采配全てが最弱だからそりゃ勝てるわけがない

84名無しさん (アウアウ 8728-bada):2024/02/20(火) 10:53:01 ID:6GJS8prcSa
だから前から新潟は高野連から脱退しろと真面目にアドバイスしている

85名無しさん (ブーイモ 7a5b-6594):2024/02/20(火) 11:48:41 ID:Dy80ztO2MM
引きこもりが匿名掲示板に戯言書くことをアドバイスとは言わないよ

86名無しさん (スプー 19c7-8b5b):2024/02/20(火) 19:18:21 ID:EDsrSBEYSd
80と82は同一人物

87名無しさん (スプー 4862-60b0):2024/02/21(水) 19:02:17 ID:aJ9GsJqESd
>>79
加茂暁星

88名無しさん (ワッチョイ 7f65-60b0):2024/02/22(木) 07:57:08 ID:i9xOTyL200
加茂出身だけどなぜ暁星行くんだろ?やめたほうが良い。新潟市や長岡市の学校行ったほうが良いよ

89名無しさん (スプー 7b0b-7345):2024/02/22(木) 09:41:02 ID:JFbO/LlkSd
暁星アンチしつこいわ

90名無しさん (ワッチョイ 146d-6bae):2024/02/22(木) 17:06:56 ID:gAeg8E6o00
バレーの学館、北信越新人大会で県勢として初優勝。中之口中学の岩田はどこへ?

91名無しさん (ワッチョイ 993e-7bb0):2024/02/22(木) 19:16:49 ID:wAGC4tWs00
センバツまであと3週間余り
楽しみではあるが今年も新潟県が出ないのは寂しい限りね

92名無しさん (アウアウ 89e8-7345):2024/02/23(金) 07:27:24 ID:K85GxETUSa
10年連続ぐらいで寂しいとか言ってたら生涯ずっと寂しいで
ガチで20年連続センバツ絶望はあると思う

93名無しさん (ワッチョイ 99f7-60b0):2024/02/23(金) 08:43:38 ID:MlqvWbDc00
>>90
バレーの子凄い選手らしいね。これも県外だと思うけど

94名無しさん (アウアウ c80e-2cb0):2024/02/23(金) 15:07:12 ID:q9BqhQugSa
とりあえず令和は無理だろうね。

95名無しさん (バックシ a574-01ae):2024/02/23(金) 15:28:30 ID:imJgHkcMMM
そもそもセンバツ自体存在しないでは…
そう言われても可笑しくない状態やし自分も言ってる

96名無しさん (ワッチョイ 728f-91a4):2024/02/23(金) 18:09:02 ID:wVMwsZog00
センバツも夏と同じ形式にして欲しいわ。不公平だし、北信越は特に格差が酷すぎるし
今の新潟のままだと30年連続出られないとか十分あり得るし

97名無しさん (スプー 12eb-0b46):2024/02/23(金) 18:31:37 ID:zBJeh8YUSd
>>96
無理あると思うがセンバツ夏形式
俺も度々それ思うことあるよ

98名無しさん (ワッチョイ 6472-059f):2024/02/23(金) 19:18:39 ID:f9HgcOyA00
センバツは公立と私立に分けた甲子園が見てみたいな

99名無しさん (オッペケ ee1b-91a4):2024/02/23(金) 21:01:12 ID:43Y62eb2Sr
>>98
新潟は私立も最弱クラスに弱いのにどこよりも公立と私立の差がでかいから、公立はもっと悲惨なことになりそう

100名無しさん (ササクッテロ e374-8158):2024/02/23(金) 21:22:49 ID:oH3inakgSp
>>96
何が不公平?弱すぎるから関係ないと思うが。

101名無しさん (スプー 1a73-6ab9):2024/02/23(金) 21:35:48 ID:lO/EZDm.Sd
もし公立だけの甲子園大会があったら私立は戦力が低下するのではとも思う。例えば新発田地域ならライバルの多い文理より新発田農に集まれば甲子園が近そう、みたいな

102名無しさん (オッペケ ee1b-91a4):2024/02/23(金) 21:43:12 ID:43Y62eb2Sr
>>100
弱いから悪いと言ってしまえばそれまでだが、強いところと弱いところの格差がでかすぎて、弱いところはいつまでたってもノーチャンスのままってのは不公平だと思う。格差だけいたずらに広げてもいいこと無い
流石に関係ないの一言は暴論だわ。

103名無しさん (ササクッテロ 4a54-8158):2024/02/23(金) 21:54:08 ID:sn0xpakoSp
>>102
恥ずかしい事言ってんね。
そもそも新潟ごときが選抜とかあつかましいわ。

104名無しさん (バックシ 6f17-7345):2024/02/24(土) 07:44:49 ID:Pxqofhk.MM
不公平なのは夏なんだよな
敦賀や丹生より弱い新潟の高校が1枠確約されてんだから

105名無しさん (スプー 12eb-0b46):2024/02/24(土) 09:47:21 ID:IwS5lmxwSd
>>104
ちょっwwそこまで言う

ぶざまでみじめ負け県。。新潟
何言われよう仕方ないね

106名無しさん (ワッチョイ 50b5-fa98):2024/02/24(土) 10:21:09 ID:OdA4dQeA00
だから、あと5年も負け続ければ、さすがに21世紀枠で出れるから、それまで待て

107名無しさん (ササクッテロ 7f1b-ad0b):2024/02/25(日) 19:05:18 ID:lSlLd.AMSp
>>106
出たところで公開処刑にしかならんから出なくてよし。

108名無しさん (ワッチョイ 35d2-3f2e):2024/02/25(日) 21:58:20 ID:Myh/U6PI00
おそらく、新潟の高校野球ファンのレベルが最弱なんだと思う。「政治は国民のレベルを超せない」の格言と同じで、おらも含めてここの住人のレベルが低いのだ。

109名無しさん (スプー a546-7b22):2024/02/25(日) 22:41:21 ID:WLQcH2MsSd
>>108
客レベルって?何を基準に?

110名無しさん (スプー a546-7b22):2024/02/25(日) 22:42:56 ID:WLQcH2MsSd

客レベル失礼、ファンレベル

111名無しさん (ワッチョイ 9b56-2cb0):2024/02/26(月) 11:49:04 ID:4DWRnWBQ00
じゃあ09〜14年辺りのファンレベル()は高かったのかって話だ

112名無しさん (ワッチョイ 1a1c-7345):2024/02/26(月) 12:40:03 ID:SodzkDyI00
可能性あっても上の人間がダメだから弱いんだよね。
当たり前だけど。

113名無しさん (アウアウ ea25-328a):2024/02/26(月) 12:50:35 ID:zAPBzs8cSa
>>108
結果を残せばあなたの言う
ファンのレベルは上がると思う。
結局勝てないから愚痴が出る。
結果を残せば違う雰囲気になる。
ファン云々ではなく、
野球のレベルに相関してるんでしょ。

114名無しさん (スプー 6b2b-7345):2024/02/26(月) 17:15:00 ID:bziXN4VISd
新潟県で期待のある選手誰ですか?

115名無しさん (ワッチョイ 1a1c-7345):2024/02/26(月) 20:59:19 ID:SodzkDyI00
人間性が悪い奴なんて応援されるか?

116名無しさん (アウアウ b3b1-6bae):2024/02/27(火) 09:56:15 ID:LTPnqXpoSa
>>113
それが言いたかった。
ニワトリか卵じゃないが、ファンと競技の強さのレベルは相関関係にあるということ。
ただ弱さを嘆いていてもどうしようもない。
前向きに応援しようれ

117名無しさん (アウアウ 3247-7345):2024/02/27(火) 12:30:49 ID:fLSCS3KUSa
高野連を脱退してエコスタで完結する高校野球大会を独自開催すればいいだけだと思うけどな

118名無しさん (ワッチョイ 3ccf-7345):2024/02/27(火) 12:35:44 ID:GCQCe/y.00
>>116
強くても性格悪い奴は応援されないよ。

119名無しさん (ワッチョイ 0055-36a9):2024/02/28(水) 19:54:44 ID:CchextDM00
サンフはどうなん?

120名無しさん (スプー 919b-0819):2024/02/29(木) 18:00:33 ID:E8mjN4esSd
>>119
全くダメ!
今年は2回戦レベル

121名無しさん (ワッチョイ 3d70-3bc3):2024/02/29(木) 20:02:09 ID:GuQYZAkQ00
>>119
サンフは下級生の時から、出てるメンバーが多いんだよね。
初戦が帝京だったけど、関根、カイシの場所ならベスト4だった。

122名無しさん (ワッチョイ 5b72-f6bf):2024/03/01(金) 09:33:36 ID:DhGIoQag00
やっと練習試合が解禁ですな

123名無しさん (ワッチョイ 13a2-e8c4):2024/03/03(日) 18:09:16 ID:Z9JMnsMc00
>>122 今週末は天候不良したね。
新入生情報もぼちぼちでてきて待ち遠しいです。

124名無しさん (スプー 2094-59ae):2024/03/03(日) 19:27:31 ID:cMjTP9aUSd
>>122
完全に日本文理・加茂暁星に集中したね。
あと、東京学館かな。

125名無しさん (ワッチョイ d186-2cb0):2024/03/03(日) 19:38:17 ID:VJ1aoh.w00
そんなに偏ったのか

126名無しさん (アウアウ 0924-f7b1):2024/03/03(日) 22:13:04 ID:EE7bsZAgSa
暁星が甲子園出たらマネージャーの件をまた言われそう

127名無しさん (ワッチョイ 2fbe-a21d):2024/03/04(月) 07:55:04 ID:vjcXOYQw00
>>124
軟式も硬式も?それプラス県外からもだろ?
県内において09と14のインパクトは絶大だな
もうずっとリクルートは文理の独壇場だな

128名無しさん (スプー 8ca7-3bc3):2024/03/04(月) 09:13:00 ID:I5hvFkzQSd
いうて直近で10年も前だしそこは関係あるのかね。失態も多いし
それより設備が良いとかそっちじゃないか

129名無しさん (スプー 463a-1709):2024/03/04(月) 10:47:20 ID:8kChjZIsSd
大谷ヒットで出塁すると一塁コーチャーとヘルメットKISSするの軽く話題になってるが高校野球でそんな事やったら即審判からお仕置きあるだろなW

130名無しさん (ワッチョイ 9106-fdae):2024/03/04(月) 11:17:37 ID:dPM2nnWA00
>>129
去年のセンバツ、東北高校の1番バッターが出塁したときにヌートバーのペッパーミルやって注意されてたな

131名無しさん (ワッチョイ d367-fdae):2024/03/04(月) 12:19:14 ID:14WFMUww00
>>127
でも弱い。

132名無しさん (ワッチョイ d367-fdae):2024/03/04(月) 12:27:18 ID:14WFMUww00
文理が甲子園出て詳しい人にどこ応援するって言われて文理なんて言うと笑われるよ。

133名無しさん (ササクッテロ 1be1-b473):2024/03/04(月) 15:09:17 ID:1qwRR07ESp
>>127
個人的にはおととしの11-0ボロ負けの方が印象あるけどな。

134名無しさん (ワッチョイ c20c-3bc3):2024/03/04(月) 15:20:51 ID:aUxAfolc00
>>129
プロ野球はエンタメ、
高校野球は教育の一環だからダメだろうな

135名無しさん (ワッチョイ d367-fdae):2024/03/04(月) 15:38:48 ID:14WFMUww00
>>133
92年の長岡向陵と変わらんね。
選手なんて良くてもデタラメやってればそうなるんだわ。

136名無しさん (オッペケ ae6b-a21a):2024/03/05(火) 09:27:14 ID:jb0WdsGsSr
>>133
県内でも本命どころで万全では無かったとはいえ田中もいてあの惨敗はだいぶ悲しかったな
去年敦賀に負けたのはあれ以上に更に悲しい出来事だったが

137名無しさん (ワッチョイ d5af-5535):2024/03/05(火) 09:53:49 ID:l0E5f5VI00
何回同じこと書いてんだオッペケ爺

138名無しさん (オッペケ ae6b-a21a):2024/03/05(火) 10:37:52 ID:jb0WdsGsSr
実際本当に悲しかったからしょうがない
どこでもいいから選抜に行ける高校もしくは甲子園で勝てる高校が現れてくれることを祈るよ

139名無しさん (スプー 0f8b-3bc3):2024/03/05(火) 14:22:28 ID:GfW9zSHESd
田中しかいなかったし田中が怪我していた以上、残当だって言われてたろ

140名無しさん (ワッチョイ 9106-fdae):2024/03/05(火) 15:29:27 ID:z9RDWgGg00
ぶっちゃけ田中いなかったら県初戦の加茂暁星戦で負けてただろあの世代

141名無しさん (ササクッテロ 2f1f-b473):2024/03/05(火) 16:09:18 ID:duDYKQf.Sp
田中が万全でもいいとこ5-0で負け。あの打線と守備じゃ甲子園じゃどこにも勝てん。

142名無しさん (ワッチョイ 7592-3bc3):2024/03/05(火) 18:18:30 ID:XXD8YQS600
>>141
そうそう、個々の能力が高いだけじゃ勝てない。

143名無しさん (ワッチョイ e7d6-f553):2024/03/06(水) 00:34:51 ID:04C7od3o00
田中がいただけじゃ甲子園は勝てないし選抜も行けないが、そもそも田中がいなかったら他県の下位クラスにも勝てないのが近年の文理
そして新潟県勢はその文理にいいようにやられることが多い
かつての暗黒時代は私立公立関係なくいろんな高校がしのぎを削ってて予選は面白かったが、今は・・・

144名無しさん (ワッチョイ 5ab9-ac4b):2024/03/06(水) 04:05:17 ID:Bf8Wam6Y00
>>143
野球なんてピッチャー悪かったら弱いよ。

145名無しさん (ワッチョイ c6f1-cb8a):2024/03/06(水) 11:28:21 ID:oedNsVNg00
暁星だけはやめといたほうがいい…

146名無しさん (スプー 3039-ac4b):2024/03/06(水) 12:35:24 ID:Ixc0zIqcSd
ここの新入生情報を見る限りは、2年後は文理、学館、暁星の3強か

147名無しさん (ワッチョイ e7d6-f553):2024/03/06(水) 12:57:34 ID:04C7od3o00
>>139
春の決勝で田中個人軍ぶりが本格的に露呈したな
田中が投げずに学館に敗退で、打も田中以外さっぱりだったな
そして文理に勝った学館も北信越では選抜最弱王者相手に大惨敗の有様

148名無しさん (ワッチョイ 5a06-ac4b):2024/03/06(水) 20:28:52 ID:kRACf.qU00
>>147
一人しか育てられないのにも問題があるね。
09も14も絶対的なピッチャーは一人だったね。

149名無しさん (ワッチョイ 5b0c-5bae):2024/03/06(水) 21:13:11 ID:6Aq7CO.o00
14年の文理は県初戦から甲子園準決勝までの11試合中9試合を飯塚が完投

150名無しさん (ワッチョイ e7d6-f553):2024/03/07(木) 00:17:41 ID:O1pABQoM00
09も14も野手が頑張ってくれたからチームとしては個人軍じゃ無かったが、ピッチャーは一人におんぶにだっこ状態だったな
でも最後に新潟県勢が勝った時の文理は何枚かピッチャーがいたな

151名無しさん (スプー a3fb-cb8a):2024/03/07(木) 07:28:18 ID:IPDN8aRcSd
心配するな。関根が新潟を救う。

152名無しさん (スプー f7fb-114b):2024/03/07(木) 08:41:37 ID:lsww.V0wSd
>>151あるわけ無いだろ。

153名無しさん (スプー 6709-ac4b):2024/03/07(木) 10:28:08 ID:0.4Yj7qYSd
今年の新入生世代から私学七雄にも格差が出始めるか?
2年後には文理、帝京、学館、暁星の4強時代突入で、中越、明訓、北越は差を付けられるのか
産付関根開志あたりは更に厳しくなるのか

154名無しさん (ワッチョイ 059c-ac4b):2024/03/07(木) 12:34:11 ID:ZTjRzRFI00
>>150
でも信頼できるピッチャーは一人しかいなかった。
打力はあったけど最後は完封負けだった。

155名無しさん (アウアウ 2b49-e456):2024/03/07(木) 15:12:25 ID:4yk.oz/ASa
>>153球歴にも出始めてるよね。
楽しみだ。

156名無しさん (スプー f7fb-114b):2024/03/07(木) 18:17:28 ID:lsww.V0wSd
>>153産大、関根、開志は終わった。

157名無しさん (スプー ecbe-cb8a):2024/03/07(木) 18:26:14 ID:ZOAgUOdcSd
>>153
確かに帝京・暁星・学館の3校は本気度が違う。
私も文理を含めた4強時代突入の予感がする。
ただし、中越だけは、このまま萎まないでほしい。

158名無しさん (ワッチョイ 1126-6302):2024/03/08(金) 09:48:26 ID:iaC7CY0M00
第1日 3月18日(月)
田辺-星稜

第2日 3月19日(火)
敦賀気比-明豊

第6日 3月23日(土)
日本航空石川-常総学院

159名無しさん (ワッチョイ 614c-ac4b):2024/03/08(金) 10:17:19 ID:U1N8UNOs00
>>158
決まったの?

160名無しさん (ワッチョイ 012d-2f44):2024/03/08(金) 10:53:41 ID:jdFqYe5U00
何年もセンバツ無関係ってちょっと異常だよ

161名無しさん (オッペケ 48a7-f553):2024/03/08(金) 10:59:47 ID:GHk4XmxMSr
>>160
10年連続なんてまだ序の口
今でこそ毎年のようにしかも度々複数校出てる福井は25年以上音沙汰ない時があったし、新潟もかつて18年連続未出場と12年連続未出場な時期もあった
まあ今の新潟は30年以上選抜絶望って事態も十分あり得るが

162名無しさん (ワッチョイ ac08-9b53):2024/03/08(金) 11:31:16 ID:Lgi.x07s00
県全体てか私立全体のレベルだけ考えれば間違いなく上がってんだろうけどね
逆に突出した高校がないと気比星稜に勝つにのはなかなか難しいか
中越に県の上手い子たちを総動員すれば余裕なんだろうけど長岡の子達でさえ新潟に行っちゃうんだよね

163名無しさん (ワッチョイ 614c-ac4b):2024/03/08(金) 12:21:33 ID:U1N8UNOs00
>>160
夏に合わせてるなんて言っても夏も弱いし。

164名無しさん (ササクッテロ 4d27-06a9):2024/03/08(金) 12:21:39 ID:8bzLZZ1sSp
>>162
上がってねーよ

165名無しさん (スプー 6d5e-ac4b):2024/03/08(金) 13:17:56 ID:pA4EIWiUSd
昔はエラーしたらケツバット当たり前で、痛くなかったけど、今やったら体罰だからね、指導者はやさ〜しく教えないと

166名無しさん (オッペケ 0003-f553):2024/03/08(金) 14:53:58 ID:fgACKAyoSr
今は暗黒時代より酷くなってる気がする

167名無しさん (オッペケ c4b8-e92d):2024/03/08(金) 15:17:33 ID:w6D9XIq.Sr
中越が出なくなってからが新しい時代の始まり

168名無しさん (ワッチョイ 614c-ac4b):2024/03/08(金) 15:21:55 ID:U1N8UNOs00
>>165
罰を受ける為にやるんだったらやらない方が良い。
古いね。

169名無しさん (ワッチョイ 0986-eecb):2024/03/08(金) 17:23:45 ID:9J0wlMbY00
確かに90年代から00年代初頭は弱かったかも知れないけど
群雄割拠していて甲子園に色んなチームが出場出来るチャンスが
あって面白かった

170名無しさん (アウアウ 7b90-8aea):2024/03/08(金) 19:31:33 ID:cj9s2ol2Sa
>>169
何度もしつこい。

171名無しさん (ワッチョイ 0e36-ac4b):2024/03/08(金) 22:20:01 ID:WCRz2sT200
>>169
80年代も弱かった。

172名無しさん (ワッチョイ e7d6-f553):2024/03/09(土) 01:00:45 ID:FcrBSBDY00
そもそも20世紀ずっと最弱。
県勢の初のベスト4もセンバツ初勝利も新潟だけが唯一21世紀に入ってからだもんな。

まあ、21世紀も数年間除いて最弱だけど。

173名無しさん (スプー 6d5e-ac4b):2024/03/09(土) 06:18:01 ID:iw1nXR0ESd
え?今、ケツバットしてないの?
青春時代の最高の想い出なるのに

174名無しさん (スプー 6d5e-ac4b):2024/03/09(土) 06:41:12 ID:iw1nXR0ESd
茨木、田中、滝沢ぐらいの年代に県内の有力選手が全部帝京に集まってたら新潟最弱、甲子園未勝利問題は解決してた。

175名無しさん (ワッチョイ 0e36-ac4b):2024/03/09(土) 08:51:01 ID:DA2LD4Dg00
>>174
指導者がそれぞれ違うから同じになるとは限らない。

176名無しさん (ワッチョイ 0e36-ac4b):2024/03/09(土) 10:25:27 ID:DA2LD4Dg00
>>173
バットを凶器にしちゃダメでしょ。
教育上悪いに決まってる。

177名無しさん (スプー d104-4bba):2024/03/09(土) 11:02:53 ID:l9t1R7vkSd
鈴木春さんバリバリ時代のケツバットめっちゃ痛かったそうだ(中越野球部OB談)

178名無しさん (オッペケ 19e4-f553):2024/03/09(土) 12:24:17 ID:vIkOHhcQSr
>>174
結局指導者次第だし、それだけで問題が解決するとも思いにくい

179名無しさん (アウアウ e0f6-cb8a):2024/03/09(土) 12:41:56 ID:We9lmb5.Sa
>>174
大丈夫だよ。
関根学園が全部解決してくれる。

180名無しさん (スプー f7fb-114b):2024/03/09(土) 16:42:38 ID:HPaCt3tgSd
>>179何の解決?

181名無しさん (バックシ 343f-cb8a):2024/03/09(土) 16:51:05 ID:GR6bk/hsMM
>>180
甲子園勝利に決まってんろ

182名無しさん (ササクッテロ 8c5d-06a9):2024/03/09(土) 18:14:50 ID:TroqbxIASp
>>181
お米甲子園?

183名無しさん (アウアウ cc0f-7a61):2024/03/10(日) 12:53:02 ID:o4soCcI.Sa
指導者が新潟じゃなくなった上越に期待

184名無しさん (ワッチョイ 5665-a21a):2024/03/10(日) 14:48:33 ID:dLisLKD.00
上越指導者変わったのか。そりゃ期待
サッカーもここ最近やたら強くなったし、野球も強くなったらいいね

185名無しさん (スプー 801c-beee):2024/03/10(日) 18:09:36 ID:N5b4n4JQSd
>>181甲子園口にするなや。恥かくぞ。

186名無しさん (ワッチョイ 8763-d560):2024/03/10(日) 21:59:21 ID:2pRKqRmY00
上越地区のレベルの低さはどうにもならんな。
県のレベルアップになんの寄与もしてない。

187名無しさん (アウアウ f773-ac4b):2024/03/11(月) 09:37:09 ID:KyGXWvjQSa
どうせ今年も甲子園令和未勝利、11年連続センバツ絶望を達成するんでしょ!

188名無しさん (ワッチョイ 059f-ac4b):2024/03/12(火) 20:48:42 ID:.6T6bW3.00
>>187
新潟らしいね。

189名無しさん (ワッチョイ f035-8259):2024/03/13(水) 12:43:56 ID:DwrigWx.00
練習試合情報教えて

190名無しさん (ワッチョイ 4815-a0d7):2024/03/13(水) 14:35:48 ID:KGwKNYWE00
>>187
考えたくはないが、今の新潟のままでは今年どころか来年以降も同じ事になるだろうな

191名無しさん (アウアウ c902-a489):2024/03/13(水) 14:58:52 ID:lnf.KH52Sa
>>179
ぜひぜひ、お願いします。

192名無しさん (ワッチョイ 0576-b00e):2024/03/13(水) 22:40:31 ID:a/r12l1.00
久しぶりに見たよ
数年前はこの時期になるとここ見てると多少情報あるから面白かったけど、最近ホント新潟の野球どーでもいいわー
そんな事言うとじゃー来るなって言われるんだろーけど、同じ気持ちの人も多いんじゃない

193名無しさん (ワッチョイ 9d4d-8259):2024/03/14(木) 00:23:32 ID:OwcWgs2A00
みんな長年新潟の高校野球を暑い中観戦してるわけだけど他県よりレベル低かったりがっかりするわけじゃん、モチベーションとか下がったりしないの?
それともほかに特に趣味もないし毎年、新たな気持ちで観戦して盛り上がれる?

194名無しさん (アウアウ bf1b-8259):2024/03/14(木) 07:04:03 ID:IkdnfREUSa
新潟県大会を優勝したって丹生高校や敦賀高校にも勝てないって判明したからそりゃ興味も薄れるわ

195名無しさん (ワッチョイ 4384-e189):2024/03/14(木) 07:48:13 ID:m4.o1F0Q00
そう言いつつこんな辺境の板に書き込んでるっていうね

196名無しさん (ワッチョイ 4815-a0d7):2024/03/14(木) 08:23:09 ID:LfPsYEwo00
>>194
あと、頭3つ抜けてるとか言ってた優勝校も富山の3番手に惨敗してたな

197名無しさん (ワッチョイ 4815-a0d7):2024/03/14(木) 08:38:43 ID:LfPsYEwo00
>>193
観客以上に県内の選手のモチベも下がってそう
県内に田中茨木(高卒で中位以上のドラフト指名自体数十年ぶりの奇跡なのにしかも二人)がいても甲子園に勝てずセンバツも出られず、二人のいなくなった今や県王者が敦賀(北信越に出た事が奇跡レベル)に負ける有様だしな

198名無しさん (アウアウ bd24-a489):2024/03/14(木) 21:25:32 ID:vZk.30/gSa
油断が全てだった。

199名無しさん (ワッチョイ c45b-8259):2024/03/14(木) 22:22:26 ID:69aQDLtA00
>>198
普通にやってれば勝てる。
そこまで強くない。

200名無しさん (ワッチョイ f035-39b1):2024/03/15(金) 01:38:29 ID:Jctzu7w.00
なんでこんなに弱いんだろうな 
ここまで県外に勝てないの異常だろ

201名無しさん (スプー d810-ba8b):2024/03/15(金) 02:17:45 ID:ndhU9afYSd
どうあれ結果的に負けてるから言い訳出来ないよね。
負けて。恥ずかしいって、思ってるのかな?

202名無しさん (ササクッテロ 6c25-3e37):2024/03/15(金) 02:43:48 ID:39UghSGoSp
>>200
普通じゃね?
新潟だから別に。相手がどこだろうが。日本全国ほぼ格上なんだから。

203名無しさん (アウアウ 97b7-8259):2024/03/15(金) 07:43:48 ID:T/shOq2USa
今年の夏は宮崎に令和初勝利を達成されないことが目標だな
新潟はどことあたろうが負けるの確定なんだから
宮崎が大阪とかと初戦になれば実質新潟勝利ということでOK

204名無しさん (オッペケ 8840-a0d7):2024/03/15(金) 07:55:34 ID:7dwip.ycSr
宮崎も別に弱小県じゃないからな
令和も暫く続くだろうけし、新潟はその間全敗は十分あり得るが、宮崎がずっと全敗は考えにくい
今年凌げても来年以降は・・・

205名無しさん (スプー 2520-4f92):2024/03/15(金) 08:21:45 ID:abaBhpf2Sd
県内現役監督甲子園出場回数
本田ー4回
鈴木タカシー3回
松田ー3回
勝ー1回
若井ー1回
深井ー監督、部長で1回ずつ
富樫ー部長で2回

甲子園未勝利

206名無しさん (ワッチョイ b032-e189):2024/03/15(金) 10:47:59 ID:ql0UMi/E00
松田さんて勝ってないんだっけ甲子園

207名無しさん (バックシ 0bd7-0926):2024/03/15(金) 14:04:21 ID:FXe0R/6gMM
>>205
深井さん監督復帰してたんだ…
確か夏まで糸魚川の部長やってたような

208名無しさん (ワッチョイ 7479-e114):2024/03/15(金) 18:41:35 ID:McU/Hmto00
イチローさんのNumberのインタビュー最近の指導について話しているのが興味深い

209名無しさん (ワッチョイ 5ccf-928a):2024/03/16(土) 02:07:29 ID:mCPIARvE00
やっぱ新潟の高校野球は、帝京、学館、中越じゃなくて文理、明訓に引っ張って行ってもらいたい

210名無しさん (ワッチョイ 9d4d-8259):2024/03/16(土) 03:53:11 ID:zKQbnfTM00
明訓はもうイメージないな
いつも文理だから番狂わせが見たい。どうせ夏は文理だろ、んでそこから県外で負ける
文理が甲子園で強いイメージもないし違うところに塗り替えてもらいたいね
別に文理が嫌いなわけでもないが期待できない。どこでもいいから違う運びが見たい

211名無しさん (アウアウ 3099-8259):2024/03/16(土) 08:12:16 ID:avynvJbcSa
ところで、春大会は鳥屋野が使えないとなると代替はどこだかわかる人いますか?

212名無しさん (ワッチョイ 4815-a0d7):2024/03/16(土) 09:37:19 ID:cF/8Rvtg00
明訓は佐藤さんがいなくなって完全に終わった
文理は大井さんがいなくなったが素材の差で県内だけは勝てるが県外には勝てない状態になったな

213名無しさん (ワッチョイ bc41-8259):2024/03/16(土) 10:20:26 ID:WroHnKqA00
>>212
そう県外の格下に負ける。

214名無しさん (ワッチョイ bc41-8259):2024/03/16(土) 10:22:13 ID:WroHnKqA00
結局新潟は指導者のレベルが低い。

215名無しさん (スプー c031-8259):2024/03/16(土) 11:02:20 ID:Wr3IgsIYSd
高校野球のチームが強くなるか
弱いかは、指導者(監督)が8割支配
する
現に清峰→山梨学院(吉田監督)
仙台育英→学法石川(佐々木監督)
など他県の高校に行っても
強くして甲子園出場してる
新潟県に優秀な指導者がいない事が
問題点だね

216名無しさん (ワッチョイ f8ee-e189):2024/03/16(土) 12:16:01 ID:R.4XFC9o00
新潟県には高校野球好きの大金持ちはいないのかな
金を寄付してくれれば優秀監督を勧誘することが出来るかも

217名無しさん (オッペケ 432b-a0d7):2024/03/16(土) 12:27:48 ID:02XZ/AigSr
金がありそうなのが開志国際なんだが野球には手を出してないからなあ
同じく金持ってそうな帝京長岡に期待したいが芝草がどれくらいやれるのやら

218名無しさん (ワッチョイ 9d4d-8259):2024/03/16(土) 12:57:09 ID:zKQbnfTM00
>>216
こういう考えだからダメなんだろ

219名無しさん (ササクッテロ 86ce-3e37):2024/03/16(土) 13:31:13 ID:9QZJ76/.Sp
>>213
格下じゃなく格上だろが!負けてんだから。
アホ

220名無しさん (バックシ 0bd7-0926):2024/03/16(土) 13:44:27 ID:GiS7J6C.MM
>>211
既に開催球場は決まってるけど鳥屋野の代わりだと…悠久山or三条辺りかな…

221名無しさん (スプー 2520-4f92):2024/03/16(土) 14:55:52 ID:t3fQMf/.Sd
>>215
仙台育英の佐々木さん学法石川で監督やってたの知らなかったよ
大井さん甲子園での最後の対戦相手監督が佐々木さんでしたね

222名無しさん (ワッチョイ bc41-8259):2024/03/16(土) 15:09:41 ID:WroHnKqA00
>>219
勝った方が強いけど、ポテンシャルでは勝てても他で負けてる。

223名無しさん (ワッチョイ 7479-e114):2024/03/16(土) 16:17:26 ID:ZcPIGJVU00
鳥屋野の代替は下越地区だから三条パールか五十公野ですね

224名無しさん (アウアウ 17af-8259):2024/03/16(土) 16:35:02 ID:kYfov9foSa
三条と五十公野が北支部の会場ですかね。

225名無しさん (スプー 1d9b-10da):2024/03/16(土) 16:52:00 ID:L.Ud.jFISd
五十公野は代替ではなく、もともと主会場

226名無しさん (スプー 2520-4f92):2024/03/16(土) 18:37:07 ID:t3fQMf/.Sd
鳥屋野球場の雰囲気好きだったから今回の件は残念

227名無しさん (ワッチョイ 4d6b-8259):2024/03/16(土) 19:13:28 ID:YCw40qmM00
エコスタを勿体ぶらないで使えば良いのに

228名無しさん (バックシ 0bd7-0926):2024/03/16(土) 19:25:58 ID:GiS7J6C.MM
>>227
オイシックスが占拠してるからしゃーない

229名無しさん (バックシ 3d33-b00e):2024/03/16(土) 19:41:25 ID:WvKrwp1MMM
>>216
帝京長岡なんて金ないよ。
学校法人の決算報告書見てください。

230名無しさん (ワッチョイ 4815-a0d7):2024/03/16(土) 20:01:17 ID:cF/8Rvtg00
>>229
サッカーとか見ると金あるんかなあって思ったが、決して金持ち校じゃないんやな

231名無しさん (ワッチョイ 4228-8259):2024/03/16(土) 20:20:56 ID:i4JPENKQ00
>>209
春  夏  秋
2021 産附 文理 北越
2022 学館 文理 明訓
2023 帝京 学館 文理

明訓いつから優勝してないんだろうかと調べてみたら、一昨年の秋にしてたの忘れてたわ。今年は頼むぜ

232名無しさん (アウアウ 540f-8259):2024/03/16(土) 21:06:54 ID:Pi2hHpkMSa
何がって言われるとなると、なんだかわからんが三条で食べる飯は美味い。

233名無しさん (ワッチョイ e7d6-f553):2024/03/17(日) 00:28:27 ID:uVeIxJOA00
>>231
あん時は誰かさんが言うように本当に実力で頭3つ抜けてたら良かったんですけど、現実は富山3番手に大惨敗ですもんね
発言者の頭のネジが3つ抜けてただけでしたね

234名無しさん (ワッチョイ 2192-ac4b):2024/03/17(日) 11:47:35 ID:v3Wi1ruI00
>>233
コロナで調整不足だったからね。

235名無しさん (ワッチョイ 5b0c-ac4b):2024/03/17(日) 12:26:14 ID:IQ42IGTU00
>>234
相手も同じですよ
言い訳になりません

236名無しさん (ワッチョイ 2192-ac4b):2024/03/17(日) 12:35:34 ID:v3Wi1ruI00
>>235
相手はコロナ出てないでしょ。

237名無しさん (ワッチョイ 5b0c-ac4b):2024/03/17(日) 14:34:18 ID:IQ42IGTU00
コロナにかかるのは管理不足
そこで既に差がある

238名無しさん (ササクッテロ 467e-06a9):2024/03/17(日) 18:13:41 ID:c64cLygQSp
>>236
ただの負け惜しみにしかならん 笑笑

239名無しさん (ワッチョイ ec11-ac4b):2024/03/17(日) 19:59:55 ID:Wg33yi/c00
星稜の鷲澤はベンチは入れなかったんだな

240名無しさん (スプー c540-2b56):2024/03/17(日) 20:02:29 ID:Hk53c6UQSd
>>239
不祥事起こしたらしいよ

241名無しさん (ワッチョイ 3f40-ac4b):2024/03/17(日) 20:13:22 ID:5GLFljbw00
>>237
手洗いうがいしてなくてもかかる時はかかるよ。

242名無しさん (ワッチョイ 3f40-ac4b):2024/03/17(日) 20:21:42 ID:5GLFljbw00
>>240
不祥事とか問題外だね。

243名無しさん (ワッチョイ 2816-e189):2024/03/18(月) 07:01:06 ID:dO3wgi4M00
>>241
変な日本語

244名無しさん (アウアウ 35cc-27d8):2024/03/18(月) 09:59:14 ID:Q/TjhUrsSa
新潟県の優勝は、必ず10年以内に有り得る。『有り得る』

245名無しさん (ワッチョイ f8ee-e189):2024/03/18(月) 10:06:12 ID:t42oDWf200
>>244
確率が1%でも一応「有り得る」とは言うんでないの?

246名無しさん (ワッチョイ af39-b8e7):2024/03/18(月) 10:15:46 ID:7MHA7jKo00
1%も無いだろ

247名無しさん (ワッチョイ f6c0-8259):2024/03/18(月) 10:19:09 ID:hSwm5gFs00
>>246
新潟だからね。

248名無しさん (アウアウ b87c-fbe3):2024/03/18(月) 10:39:00 ID:rROdG.KASa
この惨状が続いてればファンも荒むよなそりゃ

249名無しさん (スプー c153-8259):2024/03/18(月) 10:43:31 ID:c6KQKdnkSd
愚痴を言いたくないが
センバツかやのそとが続きすぎる
何とかせないかん
帝京長岡の芝草宇宙監督に期待したが
いまだに甲子園出場なしだよな

250名無しさん (スプー 2520-4f92):2024/03/18(月) 11:15:11 ID:lIQzzBzcSd
新基準抵反発バット〜第一試合みたいに両校好投手だとサッカーみたいに得点入る空気ない

251名無しさん (ワッチョイ 4d6b-8259):2024/03/18(月) 11:21:37 ID:8uV5eZ6c00
選抜どころか2021秋から3年連続秋北信越で2周目に行けてない新潟

252名無しさん (ワッチョイ f035-8259):2024/03/18(月) 12:29:23 ID:uPs86FD.00
まず当面の目標は北信越2周目だな

253名無しさん (ワッチョイ 0432-fbe3):2024/03/18(月) 13:23:03 ID:cC.rKyjc00
新潟より遥かに過酷な天気の青森代表があれだけ強い野球出来るんだから「豪雪地帯のハンデがー」なんてのはただの言い訳でしかないわ

254名無しさん (スプー 7c16-940f):2024/03/18(月) 14:16:28 ID:AEIyc8qMSd
>>253
北海道が優勝何回もしてるから元からそんなやのは無い

255名無しさん (ワッチョイ 4815-a0d7):2024/03/18(月) 14:28:21 ID:LXMmaYR.00
言い訳でよく見るのは豪雪地帯のハンデだとか杉と男は育たないとかだけど
豪雪地帯は別に新潟だけが特別豪雪地帯なわけじゃなく、他の豪雪地帯新潟と違って全国で戦えてる
杉と男が育たないってのも、新潟は特別野球が弱いだけ(他にも弱いスポーツはあるが日本最弱ではない)で、活躍してる他スポーツの選手に失礼ってもの

256名無しさん (アウアウ f59e-27d8):2024/03/18(月) 14:32:06 ID:Xf0hd2BcSa
>>245
その通りですが、。

優勝は30パーセント、準優勝は50パーセントで一回以上の確率はありますよ。

257名無しさん (ワッチョイ 4d6b-8259):2024/03/18(月) 15:29:00 ID:8uV5eZ6c00
星稜の2番手ピッチャー、2年かよ。道本だけじゃないんだな
もう嫌!

258名無しさん (ワッチョイ f035-8259):2024/03/18(月) 15:46:33 ID:uPs86FD.00
9回のチャンス、新潟なら絶対打てないんだろうな
星稜はきっちりモノにする

259名無しさん (スプー 2520-4f92):2024/03/18(月) 15:54:28 ID:lIQzzBzcSd
>>258
夏の市立和歌山戦の学館9裏無死一二塁、同点にすら出来なかったしね

260名無しさん (オッペケ 374a-a0d7):2024/03/18(月) 16:22:43 ID:RLfDQH5QSr
>>258
星稜の1年分は新潟県の百年分以上とはよく言ったものだな

261名無しさん (オッペケ 374a-a0d7):2024/03/18(月) 16:33:53 ID:RLfDQH5QSr
新潟はチャンスは絶対に逃し相手のチャンスは絶対にモノにされる
いつだったか中越が星稜に勝ったときも星稜は野球どころじゃなかっただけで本来なら確実に逆転してた(実際逆転されそうだった)

262名無しさん (ワッチョイ 01c7-10b0):2024/03/18(月) 17:01:19 ID:f960nzqk00
打球に勢いがありませんね
想像以上に低反発の影響は大きそうです

263名無しさん (ワッチョイ 01c7-10b0):2024/03/18(月) 17:15:14 ID:f960nzqk00
このバットだと崇野球がハマりそう

264名無しさん (スプー 2520-4f92):2024/03/18(月) 18:12:01 ID:lIQzzBzcSd
Eテレ中継打ち切りかよ

265名無しさん (スプー 7c16-940f):2024/03/18(月) 18:35:33 ID:AEIyc8qMSd
>>261
たらればは要らねんだよかす

266名無しさん (ワッチョイ f035-39b1):2024/03/18(月) 18:39:26 ID:uPs86FD.00
飛ばないなほんとに
エコスタのホームランもう見れなくなりそう

267名無しさん (ワッチョイ f8ee-e189):2024/03/18(月) 18:50:18 ID:t42oDWf200
>>263
さすが崇さんは先を読んでたのか

268名無しさん (スプー 1d9b-e9d5):2024/03/18(月) 19:44:33 ID:iC3pSF3USd
県内では文理が一番 雪降らない地域かな

269名無しさん (ワッチョイ 86be-8259):2024/03/18(月) 19:49:18 ID:yAYElTb200
>>262
これが本来の姿なんでしょう。
今までは高反発でごまかしていただけ。

270名無しさん (スプー 88db-f8df):2024/03/18(月) 22:10:04 ID:mdgyCNEcSd
>>261
素人

271名無しさん (オッペケ 5b28-a0d7):2024/03/18(月) 22:39:32 ID:dJHJBqCsSr
>>265
弱いところのタラレバは惨めなだけだが強者はたらればは許されるんだよカス

272名無しさん (オッペケ 5b28-a0d7):2024/03/18(月) 22:40:33 ID:dJHJBqCsSr
>>270
お前はもっとド素人だがな

273名無しさん (オッペケ 5b28-a0d7):2024/03/18(月) 22:41:45 ID:dJHJBqCsSr
星稜(気比もだが)は強いからタラレバ言っても説得力ある
新潟は弱いからタラレバ言っても惨めな言い訳にしかならない

274名無しさん (ワッチョイ 1157-7c32):2024/03/19(火) 06:18:40 ID:FQcu0D8U00
この低反発バットだと、「機動破壊」健大高崎の優勝だな。

275名無しさん (スプー 3aca-b00e):2024/03/19(火) 07:32:28 ID:MSX9YTGISd
この春は日本文理と加茂暁星の2強ムードだが、私は中越の復活に期待している。

276名無しさん (ワッチョイ 8211-e189):2024/03/19(火) 08:39:18 ID:7C2qGhMM00
エツイラネ

277名無しさん (スプー 6c48-8259):2024/03/19(火) 08:39:26 ID:YYac0Ck.Sd
>>275
帝京と文理でしょ

278名無しさん (アウアウ b200-c2ec):2024/03/19(火) 08:42:18 ID:tBCR.6U6Sa
>>253
青森の選手集めはエグいから。

279名無しさん (ワッチョイ f8ee-e189):2024/03/19(火) 10:33:46 ID:xVUiEHLo00
帝京長岡の茨木弟は冬場に球速は進化したかな?

280名無しさん (ワッチョイ 3933-b8e7):2024/03/19(火) 10:58:54 ID:pS8bG47o00
豊川って2014以来の出場なんだ

281名無しさん (ワッチョイ d123-8259):2024/03/19(火) 12:23:19 ID:XiltJhkE00
>>278
新潟なんて来ても選手の墓場だし。

282名無しさん (ワッチョイ d123-8259):2024/03/19(火) 12:37:55 ID:XiltJhkE00
和歌山は公立も強いね。

283名無しさん (スプー b769-8259):2024/03/19(火) 12:51:56 ID:1Vb1vpnMSd
新発田中央にも県外ボーイズから入るんだな

284名無しさん (スプー 7081-8259):2024/03/19(火) 12:58:11 ID:s.nBq8YYSd
茨木この前一球だけ141出てたよ。

285名無しさん (ワッチョイ f035-39b1):2024/03/19(火) 14:31:03 ID:7EenN.X.00
新潟にとってあれだけ憎たらしい敦賀気比打線が無抵抗で沈んだのを見て複雑な気持ち

286名無しさん (スプー 2717-c392):2024/03/19(火) 16:01:27 ID:uRLrufl2Sd
10年連続新潟が出場しない選抜は見るのやめた。出られない新潟県勢が悪いんだがw
21枠や選考基準が不明瞭なとこも嫌だしオレの中では高校野球は夏だけという事にした

287名無しさん (アウアウ 44e3-8adf):2024/03/19(火) 16:07:36 ID:oo.6FuNkSa
気比も昨今は北信越のお山の大将っぽい感がある
一昔前のど根性粘り気が無くなった

288名無しさん (スプー 2795-8259):2024/03/19(火) 16:17:29 ID:41JWNztcSd
気比も最後のセンバツ勝利は2016年だもんなあ

289名無しさん (スプー 2520-4f92):2024/03/19(火) 16:51:22 ID:TEOctCZsSd
>>286
それもいいだろ。自分の見たいスタイルで楽しむのが一番。

290名無しさん (アウアウ facd-b00e):2024/03/19(火) 18:19:10 ID:hP8c95fkSa
健大以外は弱いな。文理なら勝ってた

291名無しさん (ワッチョイ 51a1-e7e0):2024/03/19(火) 18:34:55 ID:ppN4kH3o00
この春楽しみなピッチャーは私立組だと
帝京茨木 文理丸山倉石 暁星真保 中越高橋 ってところかな
公立組でもいいピッチャー出てきそう

292名無しさん (ササクッテロ 3e3b-3e37):2024/03/19(火) 18:48:39 ID:UelWCpl6Sp
>>290
間違いない!
なんであんな強いのに選抜出れんかったんや?
不思議でならん。どこかの公立に負けたとか?

293名無しさん (ワッチョイ 1157-7c32):2024/03/19(火) 19:05:07 ID:FQcu0D8U00
>>292
おれも不思議に思った。
あんなに強大な戦力をもちながら、なぜセンバツに出れないのか。全くもってわからん…

294名無しさん (オッペケ 98a1-8259):2024/03/19(火) 21:03:53 ID:DSmkKrGYSr
他の校のどこと当っても到底勝ち目はないと
日本高野連が判断したから

295名無しさん (ワッチョイ 1157-7c32):2024/03/19(火) 21:19:23 ID:FQcu0D8U00
いや、そんなことはない。
あんな全国屈指の強力なチームが出れないわけがない。なんか政治的な意図があるのか…

296名無しさん (ササクッテロ 01ca-3e37):2024/03/19(火) 21:30:38 ID:3Wq7yZyESp
全国制覇の垂れ幕してる学校で弱いとこなんて日本中さがしてもないよ。

297名無しさん (ワッチョイ 1157-7c32):2024/03/19(火) 21:57:51 ID:FQcu0D8U00
いやいや、そんなことはない。
全国制覇を目指してるだけの戦力は確実にある。
それがなぜセンバツに選ばれないのか?

298名無しさん (ワッチョイ a6ad-8259):2024/03/19(火) 21:59:28 ID:jv.cJg4I00
>>297
弱いから。

299名無しさん (ワッチョイ 1157-7c32):2024/03/19(火) 22:40:00 ID:FQcu0D8U00
弱いわけない。なにせ全国制覇目指してるんだもの

300名無しさん (ワッチョイ 12dd-8259):2024/03/19(火) 22:53:57 ID:dKUbMHc200
とりあえず今年の春夏は文理無双で確定だな?

301名無しさん (ワッチョイ db90-b00e):2024/03/19(火) 23:22:26 ID:bmEzJpg.00
夏は文理の全国制覇が見れるだろうな。昨日、今日の選抜組は文理より弱い

302名無しさん (オッペケ dbb8-1a2c):2024/03/20(水) 00:15:18 ID:eXfe4oNgSr
>>295
自ら辞退したからだろ

303名無しさん (ワッチョイ 6fa6-fcd3):2024/03/20(水) 00:45:35 ID:QdLR7w3E00
文理の過大評価えぐ

304名無しさん (アウアウ 2f9b-1a2c):2024/03/20(水) 07:56:14 ID:NW9Bx0J2Sa
敦賀に勝てない文理がどこに勝てるんですかね?

305名無しさん (ワッチョイ bdce-8b76):2024/03/20(水) 09:56:34 ID:pSGNatG600
別海になら勝てそう

306名無しさん (アウアウ e076-72df):2024/03/20(水) 10:43:37 ID:poqzZU5oSa
帝京でも勝てる

307名無しさん (ワッチョイ 8e10-1a2c):2024/03/20(水) 10:53:29 ID:GW.srBvA00
文理は夏に合わせてくるけど春は重視してないから春は違うところじゃね
ほかが春もガタガタなら文理だろうけど

308名無しさん (スプー 5ad4-2890):2024/03/20(水) 11:02:36 ID:aQvx6xcASd
文理ー東海大相模〜練試途中で雨
大井御大「門馬さんやめよう」
ちょっとネタになった一語、門馬さん創志学園異動後甲子園初勝利おめでとうございます

309名無しさん (バックシ 2a75-a597):2024/03/20(水) 11:57:00 ID:XTZr5bH2MM
センバツ見ていて、完全に打球が飛ばなくなったのだけは画面からハッキリ分かる。
投手力+守備、機動力のチームが明らかに有利。
秋を見る限りは、日本文理、加茂暁星、中越あたりの争いかな。
ただし、今後は公立勢もワンチャンある。

310名無しさん (バックシ 2a75-a597):2024/03/20(水) 14:38:34 ID:XTZr5bH2MM
新潟は弱い弱いとよく言われているけど、今日朝からセンバツ見ているけど、今日出場の6チームとは十分試合になります。
特にバットの基準変更はトリック野球が好きで緻密な野球ができる中越は全国優勝まで狙えると感じました。

311名無しさん (ワッチョイ b0a3-f649):2024/03/20(水) 14:48:06 ID:xYVd9wd.00
緻密な野球が出来てたら甲子園で不名誉記録なんか作らねーよ

312名無しさん (ワッチョイ 1350-1a2c):2024/03/20(水) 14:55:28 ID:hIYbrzGY00
>>311
確かに。

313名無しさん (バックシ 2a75-a597):2024/03/20(水) 15:10:57 ID:XTZr5bH2MM
セーフティーバントの多さと外野守備位置の変化(5m以上は前になった…)に驚かされる。

314名無しさん (ワッチョイ 9ec5-1a2c):2024/03/20(水) 15:33:16 ID:uAiEB2v.00
>>310
中越野球には確かにあいそう。
左バッターのバントはショート前、右バッターはセカンド前へ。
センバツ見ていても飛ばなすぎて面白くないが、軟式野球みたいにセコイ野球が上位にくる時代になってしまうな。

315名無しさん (ワッチョイ 1350-1a2c):2024/03/20(水) 15:49:24 ID:hIYbrzGY00
>>314
低反発にしたのはセコい野球じゃなくて打撃技術の向上が狙いなのかもしれませんがね。

316名無しさん (スプー a6a4-1a2c):2024/03/20(水) 15:52:20 ID:Ppewz9bwSd
中越が甲子園実績2勝だけ
その高校が全国優勝できるか?
先ずは甲子園で勝利する事だよ
中越の校歌聴いてないよ
俺たち聴かせてくれ
高橋投手は、いいと思った

317名無しさん (オッペケ 4fb0-b5f1):2024/03/20(水) 16:33:03 ID:OqW1U9RoSr
>>310
本当にそう思うか?
今の新潟だったら0-20で負けても不思議じゃnK

318名無しさん (ワッチョイ 8e10-1a2c):2024/03/20(水) 17:02:45 ID:GW.srBvA00
県内優勝狙えるじゃなく全国優勝とか笑える

319名無しさん (ササクッテロ 3ddb-2b3e):2024/03/20(水) 17:06:25 ID:.JGn6a2wSp
>>318
ネタに決まってんじゃん。
本気で新潟が通用するって思ってる奴いねえよ。
もしいたら痛い奴だ。

320名無しさん (ワッチョイ 2604-61f3):2024/03/20(水) 17:09:00 ID:vb4E4p5k00
投手有利みたいに言われているけど低反発になって粘ってくる野球になって球数が多くなっている様な気がするんだけど

321名無しさん (ワッチョイ bff2-8b76):2024/03/20(水) 18:30:24 ID:7x0Q5r2Y00
バットが変われば野球も変わるのは分かるけど、
予想以上に変わりそうだよな

322名無しさん (ワッチョイ 215b-a597):2024/03/20(水) 18:42:40 ID:BaePU8Ks00
やたら暁星推してる人いるけど暁星は春がピークだからな。夏は文理、帝京、北越の三強

323名無しさん (ワッチョイ 72e4-2753):2024/03/20(水) 19:33:39 ID:n1IOH.5A00
>>322 たしかに。新入生も結局この3校に集中してるんでしょ帝京、北越の初出場近いな

324名無しさん (ワッチョイ 9ec5-1a2c):2024/03/20(水) 19:46:47 ID:uAiEB2v.00
>>322
暁星と中越を推してるようだね。でも、真保が覚醒して夏ワンチャンある気もする。
北越は新入生少ない

325名無しさん (スプー 5ad4-2890):2024/03/20(水) 20:57:05 ID:aQvx6xcASd
>>321
それそれ

326名無しさん (アウアウ c137-ceed):2024/03/20(水) 21:20:11 ID:VNxOwgfsSa
>>297
指導者の問題でしょうか?

327名無しさん (アウアウ c137-ceed):2024/03/20(水) 21:22:01 ID:VNxOwgfsSa
>>310
お目が高い!

328名無しさん (スプー 3cda-1a2c):2024/03/20(水) 21:24:24 ID:pLuY.Ad6Sd
おさらいすると、公立は六日町、糸魚川、新発田農業がいいんだっけ?
新発田南もいいんだっけ?

329名無しさん (バックシ afd8-e2fe):2024/03/20(水) 21:30:35 ID:XcQbvE5IMM
>>328
新発田農業は秋以降かなぁ…と
新発田南もエースいいみたいですしね
個人的には新発田南が今年の公立1番手と見てます

330名無しさん (ワッチョイ a6bd-a597):2024/03/20(水) 21:32:47 ID:5Qct/XmU00
>>328
公立一番手は県央工じゃない?

331名無しさん (ワッチョイ 2604-61f3):2024/03/20(水) 22:49:50 ID:vb4E4p5k00
>>328
長岡も上げて良いと思う

332名無しさん (ワッチョイ 2604-61f3):2024/03/20(水) 22:51:55 ID:vb4E4p5k00
あとは長岡商もここで言っていた方が多いから春注目してみるかな

333名無しさん (ワッチョイ 4e50-a597):2024/03/21(木) 10:08:23 ID:mOPV7Tgo00
認めたくないだろうけど
帝京と関根でしょうね
暁星は真保しかいないのが…ね
打てないし

文理、中越の時代には限りが見えてきた

334名無しさん (スプー be07-1a2c):2024/03/21(木) 10:14:12 ID:sXoYD1loSd
今の文理は打てない
大井監督時代は打線が繋がった
その差が県外勢に勝てなくなった
攻撃は、最大の防御だ

335名無しさん (ワッチョイ e3be-7eaf):2024/03/21(木) 11:12:29 ID:SoZp1lRc00
近年の文理みたく短く持ってコツコツいくのは低反発だとどうなんだろ?
逆に中越は振り切る子が多かったけどこちらもどうなるか

336名無しさん (ワッチョイ e3be-7eaf):2024/03/21(木) 11:20:28 ID:SoZp1lRc00
どちらにしろ今まで以上にP次第になってきそうだな
今夏は文理が圧倒的有利かな

337名無しさん (ワッチョイ e3be-7eaf):2024/03/21(木) 11:23:53 ID:SoZp1lRc00
県内のチームが丸山くんと文理守備陣から3点以上取るってなかなか厳しそう

338名無しさん (アウアウ 5071-ceed):2024/03/21(木) 11:36:06 ID:BHcVwwrUSa
昨年秋の、油断が悔やまれます。

339名無しさん (ワッチョイ d260-8b76):2024/03/21(木) 12:17:39 ID:tWJVAqdM00
油断じゃなくあれが実力だよ

340名無しさん (バックシ afd8-e2fe):2024/03/21(木) 12:32:46 ID:wzJmKKsIMM
とりあえず来週の月曜に異動発表やから有力な公立校の監督流出(あっても最低でも野球部のある学校で)が無いことを祈る
あと薄は異動頼むで

341名無しさん (スプー 6529-2fc5):2024/03/21(木) 12:54:55 ID:CiNWVsnUSd
>>333帝京、中越で決まり。文理がどうか?暁星、北越は厳しい。関根?ないない。

342名無しさん (ワッチョイ 6735-ceed):2024/03/21(木) 14:24:25 ID:uRAIiglw00
>>339
少なくとも、10 回やって7回は勝てる試合だったと思います。

343名無しさん (スプー 8868-2890):2024/03/21(木) 14:55:58 ID:6wrbBlJkSd
青森山田の3番打者、木製バットで登場。飛ばない金属バットになって、まれだが木のバット使う打者も出てくるのか?

344名無しさん (アウアウ 6af9-ceed):2024/03/21(木) 16:14:03 ID:uIVZj5oQSa
木製バットは、当たった瞬間は金属バット以上に『真芯』かどうかが分かりやすいですから使う選手は増えるでしょうね。

345名無しさん (オッペケ 1ac4-1e87):2024/03/21(木) 21:38:46 ID:gwjeAwzMSr
文理の、一強でしょ。文理打てないとか言ってるけど文理より打てるチームないし、丸山、倉石、渡部のピッチャー陣は間違いなく新潟では1番だろ

346名無しさん (バックシ 2a75-a597):2024/03/21(木) 22:29:26 ID:D9/mvj7AMM
>>345
文理1強で間違いない。
今年は飛ばないバット元年。
相手は加茂暁星くらい。

347名無しさん (スプー 123e-a597):2024/03/22(金) 07:46:36 ID:z6PX7wdISd
今年の産大は宮内の鈴木がえぐいらしい

348名無しさん (スプー 55e3-5a28):2024/03/22(金) 07:58:27 ID:/yvzWa4cSd
練習試合で低反発で外野オーバーを連発しているらしい

349名無しさん (スプー 55e3-5a28):2024/03/22(金) 07:59:30 ID:/yvzWa4cSd
練習試合で低反発で外野オーバーを連発しているらしい

350名無しさん (ワッチョイ 4aa2-8b76):2024/03/22(金) 08:13:54 ID:K6n8uczA00
らしい連発

351名無しさん (ワッチョイ 6fa6-1a2c):2024/03/22(金) 11:59:56 ID:4RGFd75s00
北海の幌村弟がんばれ

352名無しさん (アウアウ 4d9d-72df):2024/03/22(金) 12:55:40 ID:5roRV1loSa
兄も北海行ったら出られた

353名無しさん (アウアウ c2f8-c96f):2024/03/22(金) 13:15:08 ID:mdSuz80ASa
三男も有望らしいが果たして帝京来るのか地元でやるのか

354名無しさん (スプー 7301-a597):2024/03/22(金) 23:22:49 ID:vhfOBr0kSd
文理、中越とか言ってる人
昔の名前だけだろ

355名無しさん (ワッチョイ 9ec5-1a2c):2024/03/22(金) 23:37:56 ID:B3Z0F0IY00
>>354
特に文理ファンでないけど、ここ5年の春、夏、秋の優勝回数見てもダントツだろ。
中越は…

356名無しさん (オッペケ c4a3-b5f1):2024/03/23(土) 11:06:35 ID:LT2g1jfkSr
中越は去年の夏は大チャンスだったのに勿体無かったね
まあ現状は断然文理1強だな。そんな断然1強が他県だとせいぜい2〜3回戦レベルなのが問題ではあるが

357名無しさん (オッペケ c4a3-b5f1):2024/03/23(土) 11:57:30 ID:LT2g1jfkSr
去年学館はよくやったと思う。例年ならあのまま文理が学館に競り勝って文理vs中越のありきたり決勝になってただろう(で、恐らく文理が勝っただろう)
文理が来ても中越が来ても甲子園勝てないし同じ勝てないなら初出場が来た方がよっぽど良いからな

358名無しさん (ワッチョイ da20-72f1):2024/03/23(土) 12:12:40 ID:Vh4tBbJA00
>>356
選手なんて良いんですけどね。

359名無しさん (ワッチョイ da20-72f1):2024/03/23(土) 12:31:07 ID:Vh4tBbJA00
和歌山なんて公立で目立った選手いなくても智辯和歌山に良く勝つし。

360名無しさん (ワッチョイ bff2-8b76):2024/03/23(土) 12:36:00 ID:beivJiyc00
>>359
智辯和歌山は監督が代わって弱くなった?
文理と似ている

361名無しさん (ワッチョイ da20-72f1):2024/03/23(土) 12:40:06 ID:Vh4tBbJA00
>>360
全国制覇してるけどね。
智辯和歌山も甲子園で打ちまくってる割に上で活躍してる選手はそんなにいない。

362名無しさん (ササクッテロ 46be-2b3e):2024/03/23(土) 16:12:18 ID:zUPmMRzQSp
>>360
全然似てねえし。和歌山と文理一緒にしてたら失礼だわ。

363名無しさん (スプー 8952-2890):2024/03/23(土) 17:05:09 ID:Ev8eyQ1ASd
ドットコムに公立教職員野球関係者異動出てるね
長商の佐藤監督は異動じゃなく退職かよ(驚)
いいチーム作ってきた監督だけに残念
定年まであと10年あるのにどしたん!?

364名無しさん (スプー b9ab-1a2c):2024/03/23(土) 18:13:33 ID:7WP2ew6USd
病気か、そもそも教員免許がある人で高校野球の顧問や部長、監督をやりたくない人だって大勢いるから断っただけかもしれんよ
休みないし薄給だしブラックすぎる。外部からの雇われならまだしも

365名無しさん (ワッチョイ 7e9c-40ec):2024/03/23(土) 18:56:23 ID:XoMwWC7o00
私立校に誘われた線は無いのかえ

366名無しさん (ワッチョイ da20-72f1):2024/03/23(土) 19:42:37 ID:Vh4tBbJA00
>>364
好きで監督やってるなら良いけど、嫌々監督やってるんだったら辞めた方が良いかもね。
選手がかわいそうだし。

367名無しさん (ワッチョイ 8e10-1a2c):2024/03/23(土) 19:45:57 ID:.ceJ808600
その線もある

368名無しさん (ワッチョイ 8e10-1a2c):2024/03/23(土) 19:46:58 ID:.ceJ808600
>>365
その線もある

369名無しさん (スプー 8952-2890):2024/03/23(土) 20:49:48 ID:Ev8eyQ1ASd
若井さんは長岡高で定年。延長で母校六日町監督やってるんだから高校野球の情熱は熱い。今年64歳

370名無しさん (ワッチョイ 8e10-1a2c):2024/03/23(土) 21:03:53 ID:.ceJ808600
けど今60歳で仕事やめる人あまりいないよね
薄給だから

371名無しさん (ワッチョイ 8e10-1a2c):2024/03/23(土) 22:22:41 ID:.ceJ808600
監督や部活の面倒をみてる教員の待遇が良くなればいいけど

372名無しさん (ワッチョイ da20-72f1):2024/03/23(土) 22:41:10 ID:Vh4tBbJA00
>>371
教員なんて給料良いから上げなくて良いよ。

373名無しさん (スプー 3a6c-1a2c):2024/03/23(土) 23:19:15 ID:CxWQ4/0.Sd
教員の給料が良いとかありえないだろ
部活してる教員の時給なん600円きるんじゃね

374名無しさん (ワッチョイ a687-439b):2024/03/24(日) 02:44:49 ID:tF65Q3bU00
>>373
教員好きでやってるんじゃないの?

375名無しさん (ワッチョイ a687-439b):2024/03/24(日) 02:49:07 ID:tF65Q3bU00
>>373
収入多いと思うよ。
好きなことしてるんだから。

376名無しさん (ワッチョイ a687-439b):2024/03/24(日) 02:50:11 ID:tF65Q3bU00
>>373
普通あんな大金貰えないよ。

377名無しさん (ササクッテロ 55bb-3e37):2024/03/24(日) 05:52:26 ID:/sJzTfpUSp
>>372
教員の給料がいいと言えるあんたが素直にうらやましいよ。

378名無しさん (スプー 8464-4f92):2024/03/24(日) 06:03:07 ID:uqQpTL3USd
私立と県立の教員どっち大変?あまり関係ないかな?

379名無しさん (ワッチョイ a687-439b):2024/03/24(日) 07:15:27 ID:tF65Q3bU00
>>377
教員なんて収入多いから結婚できるでしょ。

380名無しさん (ブーイモ 0eef-8259):2024/03/24(日) 09:13:04 ID:Gx/dK5ZoMM
何だよセンバツ今日も中止か

381名無しさん (スプー a190-a680):2024/03/24(日) 09:37:07 ID:NHzghkrQSd
今週の土日甲子園行く予定だから逆に準決勝、決勝見れるから良かったわ

382名無しさん (オッペケ 6fe9-a0d7):2024/03/24(日) 10:25:45 ID:HdmQ.tnwSr
関東や関西は今年度は特に休日だけを狙って天気が崩れるパターンが多すぎる気がする

383名無しさん (ワッチョイ 9d4d-8259):2024/03/24(日) 11:40:20 ID:fcq0Kq5E00
>>379
時給とかで計算できないのか?
間違いなくお前より働いてるからお前より多いだけで安いよ。ガチ休みないからな
あと教員の部活はやらされてるのが現状だよ
文化系の部活の顧問と手当は変わらないし、希望も通らないのがほとんど。そもそも部活手当がないに等しいから部活逃れた教員とあまり給料は変わらない

384名無しさん (スプー d8c8-8259):2024/03/24(日) 11:42:31 ID:TNcxcH9QSd
>>379
俺の周りは教員じゃなくてもほとんど結婚できてるがお前は違うの?
今どき共働きだろうしそれで結婚できないとかあるか?

385名無しさん (ワッチョイ 4d6b-439b):2024/03/24(日) 11:48:49 ID:xToqD/d200
私学に分散してどうなるかと思ったが、案の定長野化したな
北信越で人材供給源化してる富山含め、新潟長野が福井石川に遅れを取るのは必然だったな

386名無しさん (ワッチョイ 472f-439b):2024/03/24(日) 13:20:34 ID:OWbUi6Nk00
>>383
仕事が趣味なんだから良いんじゃないの?
俺なんて好きなことしようとすれば金払わないとなんだよ。

387名無しさん (ワッチョイ 472f-439b):2024/03/24(日) 13:27:16 ID:OWbUi6Nk00
>>384
別に結婚が人生じゃないからどうでも良いけど。

388名無しさん (ワッチョイ 1bda-e189):2024/03/24(日) 14:10:46 ID:wTIL13Kk00
強がるなよ

389名無しさん (ワッチョイ 472f-439b):2024/03/24(日) 15:39:03 ID:OWbUi6Nk00
>>384
収入が低かったら相手を不幸にするよね?
俺は性格が良いから自分中心じゃないんだよ。

390名無しさん (アウアウ 35ae-c2ec):2024/03/24(日) 16:00:03 ID:26NsU2foSa
公立だと野球経験ないのに監督してる人もいるのかな。

391名無しさん (スプー 3dd0-a680):2024/03/24(日) 16:01:53 ID:xs.ZhChQSd
>>386
なんで教員とか部活の顧問が趣味なんだよw
そういう人がいるかもしれないけど違う人もいるだろw

392名無しさん (スプー 3dd0-a680):2024/03/24(日) 16:03:36 ID:xs.ZhChQSd
>>387
自分から結婚の話し出しといて結婚が人生じゃないとかw

393名無しさん (ワッチョイ 472f-439b):2024/03/24(日) 16:12:16 ID:OWbUi6Nk00
>>391
好きでなったんだから趣味だろ。

394名無しさん (ワッチョイ 472f-439b):2024/03/24(日) 16:24:53 ID:OWbUi6Nk00
>>392
結婚しないといけない決まりなんてないだろ。

395名無しさん (スプー 8464-4f92):2024/03/24(日) 17:00:59 ID:uqQpTL3USd
>>390
俺は昭和のオサーンだが高校時代の監督バスケット経験者で野球経験なかった

396名無しさん (スプー 1ea8-a680):2024/03/24(日) 18:16:39 ID:mNb9tYvgSd
>>393
好きでなったって何人にアンケート取ったの?

397名無しさん (ササクッテロ 080b-3e37):2024/03/24(日) 18:17:00 ID:eOE1Bci2Sp
>>393
好きでやってないやつもゴロゴロいるだろ。
半強制的に。

398名無しさん (ワッチョイ ca36-439b):2024/03/24(日) 20:26:48 ID:R24JlImQ00
>>397
教員の仕事なんだと思ってるんだ?

399名無しさん (スプー 688c-a680):2024/03/24(日) 20:39:09 ID:eGsv7edoSd
>>398
もしかして教員って例外なく仕事大好き教育大好き子供大好きな聖人君子だと思ってる?

400名無しさん (ワッチョイ ca36-439b):2024/03/24(日) 20:53:19 ID:R24JlImQ00
>>399
そんな教員がいるようでは子供がかわいそう。

401名無しさん (ワッチョイ bf33-8259):2024/03/24(日) 21:06:13 ID:pg1Y6Dlw00
中学校なんて、今は未経験者の方が多いよ

402名無しさん (ササクッテロ 2a60-3e37):2024/03/24(日) 21:10:00 ID:u6zdYmjUSp
>>398
嫌々部活の顧問やってんのが普通だわ。一部除けば。

403名無しさん (ワッチョイ ca36-439b):2024/03/24(日) 21:14:18 ID:R24JlImQ00
>>402
じゃあまともな人間できないね。

404名無しさん (ワッチョイ 9d4d-8259):2024/03/24(日) 21:14:54 ID:fcq0Kq5E00
教員の仕事は部活じゃないのに指名されてるだけだからね
高校時代に体育会系の部活やってたから今空きのある野球部ねとか、経験ないけど野球部ねとかザラにある
まずほとんどの教員が部活をやらされてるのが現状だよ。たまに定年間近な先生とか世代から憧れ持ってて野球部など指導やりたがる人もいるけど

405名無しさん (ワッチョイ 9d4d-8259):2024/03/24(日) 21:17:24 ID:fcq0Kq5E00
強豪校でもそんなもんだよ
土日も仕事して休みなんか無し、手当もほとんどなしとか誰がやりたがるんだって話
お前らだって土日も仕事でてとか嫌だろ

406名無しさん (ワッチョイ ca36-439b):2024/03/24(日) 21:20:00 ID:R24JlImQ00
>>404
勝てないのにやる意味があるかが良くわからない。

407名無しさん (スプー af78-8259):2024/03/24(日) 21:33:44 ID:J40OMgH.Sd
ちなみに教員の土日の手当は1日で3000円
朝9時〜14時までやっても17時までやっても一律3000円

408名無しさん (ワッチョイ ca36-439b):2024/03/24(日) 21:37:35 ID:R24JlImQ00
>>407
嫌なら何で辞めないの?

409名無しさん (スプー 8933-a680):2024/03/24(日) 23:31:16 ID:VeQWEZQUSd
>>408
生活のためじゃない?
あなたは仕事好きなの?
あなたの周りで仕事嫌いだけど生活の為に仕方なくやってる人っていないの?

410名無しさん (ワッチョイ ca36-439b):2024/03/24(日) 23:34:21 ID:R24JlImQ00
>>409
そんなのが教員やってるから新潟は学力が低いんだよ。

411名無しさん (スプー 7cfc-a680):2024/03/24(日) 23:51:02 ID:DWuIXbekSd
>>410
あるいは、そうなのかもしれませんね。
私は疲れていたんです。
疲れ果てていたんです。

412名無しさん (ワッチョイ 33ac-8b76):2024/03/25(月) 07:26:16 ID:/rOq39SI00
いい年して結婚できないのは教員のせいだとさ

413名無しさん (ワッチョイ f174-72f1):2024/03/25(月) 08:07:36 ID:T9OAKsSw00
>>412
そんなことは言ってない。
相手を不幸にするくらいなら結婚なんてしない方が良いだろ。
そもそも結婚なんてしないと行けないし決まりなんてない。

414名無しさん (ササクッテロ 14f2-2b3e):2024/03/25(月) 08:55:20 ID:PEfClfx.Sp
>>413
結婚できない奴が使う言葉だな。
まあ確かに結婚しなくても全く問題ないがな。

415名無しさん (スプー b350-55f0):2024/03/25(月) 09:36:32 ID:sRVzq7z.Sd
航空石川の新潟出身の選手って誰だっけ?
スタメン?

416名無しさん (スプー 8952-2890):2024/03/25(月) 10:54:25 ID:najInoekSd
>>415
川俣(投手控え)

417名無しさん (ワッチョイ 13c3-b5f1):2024/03/25(月) 11:19:52 ID:2/VjswTg00
今日は石川連発の日か
航空石川は惜しかったな。神宮王者星稜は快勝できるか

418名無しさん (アウアウ dde7-a597):2024/03/25(月) 12:17:02 ID:33JfiyxQSa
>>415
1番センター髙橋。

419名無しさん (ワッチョイ 6fa6-1a2c):2024/03/25(月) 13:31:04 ID:u8Ddnwvs00
星稜おめ

420名無しさん (オッペケ b281-b5f1):2024/03/25(月) 13:34:12 ID:jHZQodX2Sr
星稜は持ってる上に強いからホント新潟とは正反対だな
新潟県全体の100年分は星稜の1年分にも満たないとはよく言ったもの

421名無しさん (スプー 5588-72f1):2024/03/25(月) 13:37:54 ID:xDADR9XASd
北信越最強の3校が揃って出場しても、新潟が刃が立たなかった2校が完封負けするのが全国レベル

422名無しさん (オッペケ b281-b5f1):2024/03/25(月) 13:40:51 ID:jHZQodX2Sr
星稜は日本どころか世界に誇る名門校だよな
野球では神宮優勝してプロも松井を輩出し、サッカーも選手権優勝して本田を輩出
新潟は野球もサッカーも弱くこれと言ったプロもいない

423名無しさん (ワッチョイ d5d6-dfc8):2024/03/25(月) 14:10:00 ID:bLfrzzg600
航空石川の投手、先発も2番手も、軟式上がり氷見北部中出身の新2年生だね
文理も軟式投手がメインだし、硬式軟式出身は投手にはあんまり関係ないのかな(まあ人によるって言われればそれまでなんだけど)

424名無しさん (ワッチョイ 3848-4255):2024/03/25(月) 14:49:18 ID:zljbGuII00
>>423
航空石川の先発の2年左は
中学軟式の世代No1左投手で硬式No1左腕の佐藤(健大高崎)よりも将来性は上だと言われてたのよな

なんか順当に育った感じ

425名無しさん (アウアウ 5b73-564f):2024/03/25(月) 15:13:20 ID:kZEq/PBoSa
真偽は分からないが、、、◯稜は、?、、、日頃の行いが?と何度も書き込みである。

426名無しさん (スプー 9797-a597):2024/03/25(月) 15:58:19 ID:smRweioASd
これだけハッキリとボールが飛ばなくなるとは思わなかった。
野球が180度変わったスポーツになったみたい。
私はこれだけの変化には少し疑問を抱いています。
本物の打撃戦は皆無ですね。
投手天国。
バッターは夢がなさすぎ。
追い風待つのみ。つらいね。

427名無しさん (ワッチョイ bff2-8b76):2024/03/25(月) 17:28:09 ID:UDzO45Uw00
>>426
誰かが文理の鈴木監督野球には有利だと言ってたけど、どうなん?

428名無しさん (ワッチョイ b0a3-f649):2024/03/25(月) 17:38:38 ID:yXTXM3lQ00
新潟はホームランどころか内野の頭も越えずに完全試合とかありそう

429名無しさん (ワッチョイ 8045-72f1):2024/03/25(月) 17:55:45 ID:HFKSli.c00
>>428
そんなの高反発バットの時代からだよ。

430名無しさん (オッペケ d3b7-b5f1):2024/03/25(月) 18:00:16 ID:VCVwHBCISr
野手の弱さが常軌を逸している新潟は実際に高反発でもほとんど外野にすら行けないだろうから、低反発になったらほとんど三振かピッチャーゴロかキャッチャーゴロになるだろうな

431名無しさん (ワッチョイ 8045-72f1):2024/03/25(月) 18:10:41 ID:HFKSli.c00
>>430
守備も怪しい、昔解説者にキャッチボールからやり直した方が良いなんて言われたチームがあったらしい。

432名無しさん (スプー 8952-2890):2024/03/25(月) 18:11:49 ID:najInoekSd
1973年まで木製バットだった時の方がスコアだけ見ると低反発金属バットより点数入ってるじゃねーか

433名無しさん (ワッチョイ 8045-72f1):2024/03/25(月) 18:15:32 ID:HFKSli.c00
>>432
さぁ所詮高校野球でしかないし。

434名無しさん (ワッチョイ b0a3-f649):2024/03/26(火) 07:22:54 ID:9F9vc.Ms00
全日本中学軟式大会で糸魚川中が19-1で敗北とかめまいするな

435名無しさん (ワッチョイ ff74-72f1):2024/03/26(火) 08:11:18 ID:ANQNhluA00
>>434
弱いからね。

436名無しさん (ワッチョイ 13c3-b5f1):2024/03/26(火) 08:19:26 ID:nYVPmqHA00
中学は高校に比べるとマシかと思ったけど中学もそんな有り様なのか

437名無しさん (スプー b58f-1a2c):2024/03/26(火) 09:16:42 ID:jap3UsSUSd
7被安打1エラーで19失点てどんだけ四球出したんや

438名無しさん (ワッチョイ 13c3-b5f1):2024/03/26(火) 09:22:35 ID:nYVPmqHA00
しかも相手は愛知の第2代表かい
愛知自体が強いんだろうけど第2代表にその惨敗はなあ

439名無しさん (ワッチョイ 3b8a-8b76):2024/03/26(火) 10:33:06 ID:Q51cWKxY00
所詮軟式よ

440名無しさん (ワッチョイ ff74-72f1):2024/03/26(火) 12:29:44 ID:ANQNhluA00
>>439
硬式も弱いけどね。

441名無しさん (ワッチョイ 3848-4255):2024/03/26(火) 14:23:26 ID:3TPSwUsU00
>>438
東海地区屈指の強豪クラブチームだな

元中日吉見が投手コーチ兼アドバイザーとして携わっていて、吉見の長男が糸魚川中戦に投げてる

442名無しさん (ワッチョイ ff74-72f1):2024/03/26(火) 15:21:12 ID:ANQNhluA00
>>441
高津の息子は明訓にいたね。

443名無しさん (スプー 558e-2890):2024/03/26(火) 15:59:50 ID:8b7DHoYwSd
>>442
しかも兄弟でね。2人とも控え投手
関東の高校じゃなく、新潟明訓を選択した理由は何だったんだろ?

444名無しさん (アウアウ f02b-ba7e):2024/03/26(火) 17:45:49 ID:U8mPNwWcSa
>>442
>>443
しかも幼稚園?初等部?から青学に通っていたのに何で?
大学にも野球部あるのに?

445名無しさん (スプー 6983-72f1):2024/03/26(火) 18:33:27 ID:1GlwghG6Sd
ドカベンでも読まされてたんだろ

446名無しさん (ワッチョイ 6d2b-5ec5):2024/03/27(水) 08:25:55 ID:Uut8klqw00
新潟のチームがセンバツに10年出場が
ない事は、事実であり情けない
こんなに最弱だと県外から名将監督に
来てもい育成する事が打開策になる
来年はセンバツに出てくれ

447名無しさん (ワッチョイ 6d2b-5ec5):2024/03/27(水) 08:26:57 ID:Uut8klqw00
新潟のチームがセンバツに10年出場が
ない事は、事実であり情けない
こんなに最弱だと県外から名将監督に
来てもい育成する事が打開策になる
来年はセンバツに出てくれ

448名無しさん (アウアウ edab-f0d3):2024/03/27(水) 08:39:58 ID:Qfo617l6Sa
無理言うな
新潟がセンバツに出ることは恐竜の化石を見つけるよりも難しい

449名無しさん (ワッチョイ 062c-0323):2024/03/27(水) 08:43:25 ID:QAHFYI9o00
センバツ甲子園球場ガラガラで笑った
これは夏もガラガラで野球人気が減

450名無しさん (ワッチョイ ccfb-f1fe):2024/03/27(水) 10:43:28 ID:wRWqQFNA00
仮に良い指導者が来てもすぐには強くならんだろうしな

451名無しさん (ワッチョイ f706-5ec5):2024/03/27(水) 12:19:14 ID:hrOPQf7I00
>>450
良い指導者に代わるとすぐ強くなりますよ。

452名無しさん (アウアウ c212-d9bd):2024/03/27(水) 12:44:18 ID:l5IS13fgSa
どうせ来ないよ

453名無しさん (ワッチョイ 1741-5ec5):2024/03/27(水) 13:07:49 ID:GXRoR.O600
新潟代表が甲子園でホームランを打つことはもうないかもしれない

454名無しさん (ワッチョイ ccfb-f1fe):2024/03/27(水) 13:22:27 ID:wRWqQFNA00
>>453
高反発ですらどこよりもホームランが少なかったし、低反発は本当に金輪際ないかもしれんね

455名無しさん (ワッチョイ ccfb-f1fe):2024/03/27(水) 13:52:42 ID:wRWqQFNA00
青森山田はサッカーでも勝負強いし(実力もあるがPKも無茶苦茶強い)、野球でも勝負強いんだな
あそこから逆転するのすごい
新潟のスポーツに少しでもこの勝負強さがあれば

456名無しさん (ワッチョイ 1946-5ec5):2024/03/27(水) 15:45:08 ID:chfy1hQ.00
>>451
ならない。そんな簡単じゃない

457名無しさん (スプー 515c-be46):2024/03/27(水) 15:49:10 ID:UJ6TgtTkSd
>>453
………あ〜

458名無しさん (ワッチョイ c6df-b1ec):2024/03/27(水) 15:54:08 ID:nw.nyZpY00
新潟シニアの四番は県内進学?

459名無しさん (ワッチョイ f706-5ec5):2024/03/27(水) 17:25:59 ID:hrOPQf7I00
>>456
そこそこと言う意味。

460名無しさん (バックシ 2ae5-9489):2024/03/27(水) 22:31:03 ID:Ikng6QuIMM
リトルシニア選抜
長岡東シニア0-8五條シニア
長岡シニア4-11木更津シニア
中学硬式までボロボロですやん…
そら高校も弱いわ…

461名無しさん (ワッチョイ 1741-5ec5):2024/03/27(水) 22:37:08 ID:GXRoR.O600
関東、関西のエリート達になんか勝てるわけがない

462名無しさん (ワッチョイ f706-5ec5):2024/03/27(水) 22:49:00 ID:hrOPQf7I00
>>461
新潟がね。

463名無しさん (スプー 7fdd-5ec5):2024/03/28(木) 07:43:04 ID:YX7deYrISd
とりあえず今秋も星稜と航空石川が抜けてて、福井勢が2校絡む構図かな
つまり新潟はまた初週で消える

464名無しさん (スプー 9ada-5ec5):2024/03/28(木) 07:54:05 ID:9yoaf6s6Sd
>>463
今年は会場どこ?

465名無しさん (ワッチョイ e05d-5ec5):2024/03/28(木) 08:07:40 ID:7UKpNLQY00
>>463
そう新潟は選手が良くても勝てない。

466名無しさん (アウアウ 7752-f0d3):2024/03/28(木) 08:15:51 ID:QLtiqgUcSa
こりゃ本気で高野連脱退も視野に入れたほうがいいかもね・・・
負け続けることは教育的にも良くないだろうし

467名無しさん (アウアウ 78b4-03fe):2024/03/28(木) 09:11:00 ID:yKDugWg2Sa
意外だ、徳島県頑張れ星◯倒せ、

468名無しさん (スプー e6d8-be46):2024/03/28(木) 09:34:54 ID:ZajivQO6Sd
>>467
無理

469名無しさん (オッペケ 7a37-f1fe):2024/03/28(木) 09:40:49 ID:b7GuepKoSr
星稜は持ってる上に強い。なにもかも新潟と正反対だから最強だわ

470名無しさん (オッペケ 7a37-f1fe):2024/03/28(木) 09:43:21 ID:b7GuepKoSr
新潟県全体の100年分の蓄積すら、星稜1校の1年分に遠く及ばないのが現実だからな

471名無しさん (アウアウ 78b4-03fe):2024/03/28(木) 09:46:08 ID:yKDugWg2Sa
真偽不明とはいえ、書き込みその他、あそこは良いこと聞かない、今大会で公立唯一残った実力で逆転勝利を期待します。

472名無しさん (ワッチョイ d710-6560):2024/03/28(木) 09:57:12 ID:HKgYTJWw00
あそことは?

473名無しさん (アウアウ 78b4-03fe):2024/03/28(木) 10:05:44 ID:yKDugWg2Sa
徳島頑張れ、逆転勝利

474名無しさん (ワッチョイ ccfb-f1fe):2024/03/28(木) 10:07:47 ID:vvX8I/I600
流石に青森山田みたいな奇跡は起こせんだろうな

475名無しさん (ワッチョイ c6df-b1ec):2024/03/28(木) 10:09:57 ID:0j4mo0OE00
北信越の雄星稜気比を向こうにまわして球場の主役だった野本くんは凄かったな
甲子園には出れなかったけど記憶に残る選手
今後20年くらいは語り継がれるだろう

476名無しさん (アウアウ 78b4-03fe):2024/03/28(木) 10:13:20 ID:yKDugWg2Sa
>>475
中越、鈴木投手以来に甲子園に近づいた投手に観えました。

477名無しさん (ワッチョイ 1741-38f8):2024/03/28(木) 10:22:12 ID:2iF7sx1g00
新潟未踏の域、選抜ベスト4に星稜が行っちまったか

478名無しさん (スプー b9ea-708b):2024/03/28(木) 10:25:16 ID:ysNwXEMESd
糸魚川中がボコボコにされたチームを
星稜中がボコボコにしとる

479名無しさん (オッペケ ce34-f1fe):2024/03/28(木) 10:26:46 ID:r8rYH.qwSr
>>477
むしろ星稜はとっくにセンバツベスト4経験してるものかと思ってた

480名無しさん (オッペケ ce34-f1fe):2024/03/28(木) 10:27:46 ID:r8rYH.qwSr
>>478
石川は世界最強民族で新潟は世界最弱民族ってことなんだろう

481名無しさん (スプー e6d8-be46):2024/03/28(木) 10:30:47 ID:ZajivQO6Sd
>>475
野本自身ずっと思い出深い2試合となると思いきや彼の好きな言葉が「過去の自分は他人」と言う超前向きな考えはさほど思い入れないかもね

482名無しさん (アウアウ 78b4-03fe):2024/03/28(木) 10:36:12 ID:yKDugWg2Sa
今この試合スコアが、逆になると思った。

483名無しさん (ワッチョイ 1741-38f8):2024/03/28(木) 10:44:27 ID:2iF7sx1g00
星稜中最強世代、高校でも日本一なるか

484名無しさん (ワッチョイ 1741-38f8):2024/03/28(木) 10:45:36 ID:2iF7sx1g00
秋になってたわw

485名無しさん (ワッチョイ 7adf-e9a4):2024/03/28(木) 10:53:07 ID:AjgUcZOI00
20年連続選抜出場なしもマジでありえそう

486名無しさん (アウアウ ef92-03fe):2024/03/28(木) 10:56:41 ID:a14cZjHoSa
指導者(高野連含めて)の意識改革がないと残念ながら有り得るかもしれませんね。

487名無しさん (ワッチョイ ccfb-f1fe):2024/03/28(木) 11:55:16 ID:vvX8I/I600
今の新潟のままじゃ30年連続未出場、30年連続夏初戦敗退すらあり得る

488名無しさん (アウアウ 0141-03fe):2024/03/28(木) 12:08:05 ID:LLRZ22qwSa
この春は、群馬、千葉、兵庫、大阪から優勝を出してください。

489名無しさん (バックシ 2ae5-9489):2024/03/28(木) 12:09:36 ID:x8di3iUwMM
>>464
今年は石川ですね

490名無しさん (アウアウ e538-d9bd):2024/03/28(木) 12:13:49 ID:eC.3mtUASa
>>475
中越が好きなだけだろう。

491名無しさん (アウアウ b388-5ec5):2024/03/28(木) 12:16:19 ID:jtqUArVwSa
星稜はクジ運だよ。

492名無しさん (バックシ 2ae5-9489):2024/03/28(木) 12:21:58 ID:x8di3iUwMM
星稜のベスト4進出により
センバツベスト4未到達県は福島、新潟、島根、佐賀の4県に

493名無しさん (アウアウ 0141-03fe):2024/03/28(木) 12:25:47 ID:LLRZ22qwSa
>>491
本当に、その通り。夏は県大会から、!?かもしれない

494名無しさん (アウアウ 0141-03fe):2024/03/28(木) 12:26:47 ID:LLRZ22qwSa
この春は、群馬、千葉、兵庫、大阪から優勝を出してください。

495名無しさん (ワッチョイ ccfb-f1fe):2024/03/28(木) 12:27:16 ID:vvX8I/I600
>>492
長年新潟だけ春夏通じてベスト4未到達とか、新潟だけセンバツ未勝利とかあったしこれくらいならまだ

496名無しさん (スプー 4d04-5ec5):2024/03/28(木) 12:34:53 ID:Ux5TucGwSd
センバツに10年も出てない事が
問題点だよ弱小県からおさらばしたい
いい案あったら教えて欲しい
新潟県の高校野球に光を

497名無しさん (アウアウ b5d9-f0d3):2024/03/28(木) 12:36:35 ID:Kap4iqKUSa
石川妬んでる奴の書き込み、本当に恥ずかしい・・・
野球だけじゃなく、県民性も全国最弱なのか

498名無しさん (オッペケ 517c-f1fe):2024/03/28(木) 12:38:38 ID:.2bR2gZgSr
>>497
すべての面で正反対なんだろうな石川と新潟は
無論石川は全ての面で優れていて、新潟は全ての面で劣っているのだろう

499名無しさん (アウアウ 0141-03fe):2024/03/28(木) 12:38:54 ID:LLRZ22qwSa
学校

500名無しさん (オッペケ 517c-f1fe):2024/03/28(木) 12:40:27 ID:.2bR2gZgSr
星稜は恐らく健大高崎にも圧勝するでしょう
明らかに実力差があるわこれ

501名無しさん (ワッチョイ e05d-5ec5):2024/03/28(木) 12:42:06 ID:7UKpNLQY00
>>476
他には小柄なサウスポーもいましたね。

502名無しさん (アウアウ 0141-03fe):2024/03/28(木) 12:47:12 ID:LLRZ22qwSa
>>501
三本投手以外にですか?平成ですか?

503名無しさん (オッペケ 517c-f1fe):2024/03/28(木) 12:50:22 ID:.2bR2gZgSr
星稜は中学も最強クラスでしかもほとんどが星稜に行くんでしょ。もう絶対勝てないやん
相性だけなら気比や松商よりマシだったが、純粋に実力差がでかすぎて今後星稜に勝利不可能だろうな

504名無しさん (ササクッテロ 9603-64a4):2024/03/28(木) 13:12:19 ID:Ql/S0nr2Sp
>>493
新潟はくじ運関係ないけどな。結果は同じだから。
対戦相手はくじ運が良かったってこのになるが。

505名無しさん (オッペケ 517c-f1fe):2024/03/28(木) 13:15:24 ID:.2bR2gZgSr
新潟の場合はくじ運最高でも甲子園は勝てず、せいぜい最弱王者回避の恩恵があるくらいだからな

506名無しさん (アウアウ f2c8-5786):2024/03/28(木) 16:13:14 ID:fIZviyTgSa
大阪桐蔭のスタンド組の子達の方が新潟選抜より強そう

507名無しさん (ササクッテロ 3e2a-64a4):2024/03/28(木) 16:45:40 ID:vj/7m1/QSp
>>506
なぜそんな当たり前の事をいまさら

508名無しさん (ワッチョイ 3faf-fbb1):2024/03/28(木) 17:54:15 ID:wPoOXDuQ00
あまりに当たり前のことを、偉そう書き込むことに
唖然としている。

509名無しさん (オッペケ dd91-f1fe):2024/03/28(木) 18:58:48 ID:QN.a9NCQSr
大阪桐蔭は上から下まで全員エリートだから比較になるわけがない
今の新潟は大阪桐蔭中学や星稜中学にも惨敗するレベルかと

510名無しさん (ワッチョイ e05d-5ec5):2024/03/28(木) 20:02:52 ID:7UKpNLQY00
>>509
ほとんどプロに入れないけどね。

511名無しさん (ワッチョイ c442-5ec5):2024/03/28(木) 20:24:18 ID:xdvMy.t.00
練習グラウンドや練習環境の良し悪しで高校選ぶ中学生の気質からしてもう、ね

512名無しさん (スプー 2c04-9505):2024/03/29(金) 05:44:35 ID:9jtJbOpESd
>>501
上村か?

513名無しさん (ワッチョイ fc78-a8c5):2024/03/29(金) 07:44:33 ID:iU4cdeeE00
全少軟29日決勝星稜対明豊だって。中学は
大阪桐蔭状態
新潟のセンバツの夢はまだまだ続くな

514名無しさん (オッペケ 19d4-f1fe):2024/03/29(金) 10:06:27 ID:ko3vMapgSr
実力差がある上に相性最悪な気比松商航空石川、相性の悪さは3校ほどじゃないが実力差が3校以上に離れてる星稜
当ったらその時点で負けほぼ確定状態なのがこんだけいたらそりゃセンバツは厳しい
負けほぼ確定のところに当たる前に負けることも多々あるし、正直今から10年以内に新潟がセンバツに行ける気はしない
そのくせ公立と私立の差がどこよりも離れてるから二十一世紀枠すら期待できないのがますますきつい(福井は公立も強いから羨ましい。富山も公立が強いから新潟よりは全然希望がある)

515名無しさん (ワッチョイ 3ff1-5ec5):2024/03/29(金) 10:24:33 ID:Ntn8EXLc00
>>512
そう。

516名無しさん (スプー 76e4-d9d1):2024/03/29(金) 10:33:20 ID:JLbVHj6.Sd
10年新潟が出ない選抜に腹立てて今大会は1分も試合見ないという意味のない個人的抵抗してるんだがこの分じゃ一生選抜見れなそうだわ
低反発バットで試合がどんなふうに変わったのか見たいなー(><)

517名無しさん (オッペケ 19d4-f1fe):2024/03/29(金) 10:44:58 ID:ko3vMapgSr
>>516
夏も低反発バットだろうから、夏を楽しみにしましょう

518名無しさん (ワッチョイ 707f-69ab):2024/03/29(金) 12:00:31 ID:rCjU7zPQ00
低反発バットってどうやって作るの?
金属の成分が違うのか?
それともバットの構造が違うのかな?

519名無しさん (ワッチョイ 3ff1-5ec5):2024/03/29(金) 12:11:26 ID:Ntn8EXLc00
>>517
夏って春より打つよね。

520名無しさん (アウアウ ea17-5ec5):2024/03/29(金) 12:20:46 ID:0Mm4sJA6Sa
新潟大会は敦賀高校でも優勝出来るからそりゃセンバツなんて出れるわけがない
新潟からセンバツに出れるなら全国の過半数以上の学校がセンバツ出れるということになる

521名無しさん (オッペケ 1be6-f1fe):2024/03/29(金) 12:30:35 ID:GZ.WsmIkSr
その敦賀も昔ならいざ知らず今は北信越すら無縁のところにタイブレーク勝ちがやっとの有り様だからな
二十一世紀枠の県代表にすらなれなかったのは文理に勝ったことは評価されてないってことだ

522名無しさん (オッペケ 1be6-f1fe):2024/03/29(金) 12:33:24 ID:GZ.WsmIkSr
一番悲しいのは県内の高校がその文理に基本やられっぱなしなところ
去年は奇跡的に学館が甲子園行ったが基本は文理中心で動くのだろうね

523名無しさん (アウアウ 9195-a8c5):2024/03/29(金) 12:35:22 ID:8eR2usxwSa
北信越は今後金沢学院大付属が上がってくるかも。新高1のスカウティングに力を入れた模様。

524名無しさん (アウアウ c754-0caf):2024/03/29(金) 12:42:49 ID:OimwOdZkSa
>>518
金属の厚みが1mm増したらしいよ
その分バットを細くして重さを
調整してるのかな?
なんとなく根元で詰まらされた時の
打球は以前と変わらないか
以前よりも飛ぶ気がする

525名無しさん (スプー e2e2-6bcf):2024/03/29(金) 14:30:18 ID:1WON5zZQSd
次の新潟での北信越開催はいつか知ってる人いますか?今年の春が石川で秋は富山ですね。

526名無しさん (スプー 015e-9489):2024/03/29(金) 14:32:42 ID:ddjFw7c2Sd
>>525
ローテーション的には春は26年、秋は27年になるかな

527名無しさん (ワッチョイ 5597-a8c5):2024/03/29(金) 17:45:23 ID:eQz40Qs600
星稜はクジ運。健大に勝てるわけないだろ。大会前から健大が優勝すると思ってる俺の予想通りになるよ

528名無しさん (ワッチョイ 3ff1-5ec5):2024/03/29(金) 19:33:49 ID:Ntn8EXLc00
>>527
変則ピッチャーいるね。

529名無しさん (ワッチョイ 12da-67d7):2024/03/29(金) 19:58:11 ID:sNX1lfME00
>>525
逆ですね。。
春⇒富山県
秋⇒石川県
です!

530名無しさん (ワッチョイ c442-5ec5):2024/03/29(金) 20:07:10 ID:i9WbjcCs00
秋石川か、また石川県営での未勝利記録更新しそうだな

531名無しさん (ワッチョイ 12da-67d7):2024/03/29(金) 20:57:33 ID:sNX1lfME00
>>525
北信越は5県ありますので、5年サイクルです。
一昨年の秋⇒中越が星稜に勝利し、翌日悪夢の気比戦でした😢

532名無しさん (スプー 15be-708b):2024/03/29(金) 21:50:05 ID:Lj8FzyScSd
星稜が秋春夏連覇したら
センバツ枠増える?

533名無しさん (スプー ed74-a8c5):2024/03/29(金) 23:08:18 ID:OrLlM2PoSd
その健大と練試をしてもらえる学校は
県内にあるのか?

534名無しさん (アウアウ bdd9-de9c):2024/03/29(金) 23:25:53 ID:eqPX6hKISa
>>518
金属の厚みと、バットの太さらしいです。

535名無しさん (アウアウ bdd9-de9c):2024/03/29(金) 23:28:11 ID:eqPX6hKISa
>>527
おっしゃる通りに思います。

536名無しさん (スプー d935-09ee):2024/03/30(土) 01:36:17 ID:QOeZBOLASd
>>535
「おっしゃる通りだと思います。」な!

537名無しさん (ササクッテロ 1e1b-64a4):2024/03/30(土) 05:15:59 ID:BoTLDB5cSp
>>532
増えねーし、仮に増えたところで新潟に関係あるか?

538名無しさん (スプー 8e21-9505):2024/03/30(土) 05:49:22 ID:T/LBu1eUSd
>>532
センバツの枠って数年から10年単位だったはず。10年で2校合わせて20勝くらいはコンスタントにしないと無理

539名無しさん (ワッチョイ ccfb-f1fe):2024/03/30(土) 09:59:51 ID:NQwhcYj200
>>537
センバツ連続未出場の間、補欠1位すら1度も無いからな
しかも新潟は年々弱くなってるし、仮に増枠と神宮枠で4枠になっても無理だろうな

540名無しさん (スプー 75da-09ee):2024/03/30(土) 11:36:44 ID:G/iVpWbQSd
甲子園は指定席になって本当に良かったな。
ギリギリまでホテルで寝てられるもんな。
座席指定出来ればもっといいけど

541名無しさん (アウアウ c9fb-de9c):2024/03/30(土) 11:38:07 ID:vYbUUoo6Sa
群馬と千葉、関東対決、群馬頑張れ!!!

あそこの学校は、、、だから、頼みます。

542名無しさん (ワッチョイ 1946-5ec5):2024/03/30(土) 11:39:17 ID:NRv4gog.00
>>541
一言多いんだよ

543名無しさん (オッペケ 8df0-f1fe):2024/03/30(土) 11:45:36 ID:TWtsAnIMSr
やっぱりと言うか当然と言うか星稜と健大高崎にはかなりの実力差があるな
このまま6-0くらいで星稜が勝つでしょうそしてそのまま優勝だろうね
世界を代表するスポーツ校の面目躍如だな

544名無しさん (ワッチョイ 1741-5ec5):2024/03/30(土) 11:46:48 ID:24UrPuC200
>>543
残念、同点です

545名無しさん (スプー e6d8-be46):2024/03/30(土) 11:48:10 ID:8FuVOK42Sd
>>543
そんな事書くから
こんな事になるwww

546名無しさん (ワッチョイ ccfb-fbb1):2024/03/30(土) 11:52:02 ID:NQwhcYj200
まだどっちが勝つかわからないとはいえ、ここまで爆速でフラグ回収するのは草しか生えない

547名無しさん (ワッチョイ c442-5ec5):2024/03/30(土) 12:04:13 ID:bFuWFs8I00
ミス多すぎ

548名無しさん (ワッチョイ 1741-5ec5):2024/03/30(土) 12:04:35 ID:24UrPuC200
新潟がこんなピッチャーと当たったら完全試合確定なのに星稜は凄いわ

549名無しさん (スプー e6d8-be46):2024/03/30(土) 12:06:05 ID:8FuVOK42Sd
>>547
意外なことに両校ともな

550名無しさん (オッペケ 8df0-f1fe):2024/03/30(土) 12:15:10 ID:TWtsAnIMSr
でも結局星稜がリードしてる
石川県は勝負強さは世界一かもしれない。新潟とは正反対

551名無しさん (スプー f46b-5e1d):2024/03/30(土) 12:17:28 ID:DWIUlZFgSd
いちいち新潟を比較に出す馬鹿が多いな

552名無しさん (スプー e6d8-be46):2024/03/30(土) 12:33:02 ID:8FuVOK42Sd
飛ばないバット今大会ここまで2本塁打
センバツここ20年平均15.7本

553名無しさん (オッペケ 8df0-f1fe):2024/03/30(土) 12:37:43 ID:TWtsAnIMSr
>>551
石川と新潟はすべての面で正反対だからしょうがない
星稜はもう優勝は約束されたようなものだね

554名無しさん (オッペケ 8df0-f1fe):2024/03/30(土) 12:48:46 ID:TWtsAnIMSr
今は奇跡的にリードされてるけど、最強の星稜だから当たり前のように逆転してそのまま優勝でしょうね
新潟では絶対にできない芸当

555名無しさん (ワッチョイ 1741-5ec5):2024/03/30(土) 13:04:03 ID:24UrPuC200
>>554
どんまいw

556名無しさん (スプー e6d8-be46):2024/03/30(土) 13:05:17 ID:8FuVOK42Sd
>>555
笑笑

557名無しさん (ワッチョイ 3789-398c):2024/03/30(土) 13:06:20 ID:EcN0BpbU00
オッペケw

558名無しさん (ワッチョイ ccfb-fbb1):2024/03/30(土) 13:09:22 ID:NQwhcYj200
本当に逆フラグになっちまったな。星稜もかなり強かったけど惜しかった。
しかし群馬は桐生第一、前橋育英に続いて健大高崎も全国制覇するかもしれないのは強いな。

559名無しさん (オッペケ 8df0-f1fe):2024/03/30(土) 13:13:28 ID:TWtsAnIMSr
実力は完全に星稜が上だったが奇跡が起きてしまった形。だが星稜中が全国制覇したし来年以降星稜は世界最強のチームになるよ

560名無しさん (ワッチョイ 707f-69ab):2024/03/30(土) 13:33:57 ID:qTrwyS5I00
>>559
星稜関係者の方ですか?

561名無しさん (ワッチョイ ccfb-fbb1):2024/03/30(土) 13:58:49 ID:NQwhcYj200
何度見ても健大高崎の校歌の歌詞が凄まじい

562名無しさん (ワッチョイ 009f-521b):2024/03/30(土) 14:24:49 ID:OcSu7oqA00
>>274
どうやらオレの予言が当たるようだな

563名無しさん (アウアウ d965-5ec5):2024/03/30(土) 14:45:15 ID:LljTaulkSa
新潟は他県のことをどうこう言う前にやることがあるんじゃないのかね
俺らが生きてるうちにセンバツ出れるのかも怪しいぜ

564名無しさん (スプー 24a4-5ec5):2024/03/30(土) 15:01:17 ID:F7yyreDMSd
帝京長岡とか星稜と良い試合してたが、成長次第では行けるのか?夏

565名無しさん (ワッチョイ 456a-5ec5):2024/03/30(土) 15:19:10 ID:1v7xe4yY00
報徳ってザ私学のスポーツ学校の雰囲気をプンプンさせてるが実は専用グランドも持たずラグビーサッカー陸上など他部と入り乱れて練習なんかごちゃごちゃして大変らしいね
こんなのだから室内練習場とかもなければスクールバスとかもないようだ

寮も無いから入ってくるのは通学出来る県内の子が大半だが同じ阪神間に履正社があったりして練習環境とかみればそちらに有望選手はとられちゃう
だから強力チームはなかなか出来ないがそれでも甲子園で勝てるんだからやはり指導力の違いも大きいよね

566名無しさん (アウアウ 4dcf-d9bd):2024/03/30(土) 15:33:34 ID:BgbgKtdQSa
ベスト8の時の明訓のピッチャーは報徳に誘われたらしい

567名無しさん (スプー 3638-5ec5):2024/03/30(土) 15:50:21 ID:oyJpxUP6Sd
>>565
報徳は専用グラウンドもなく、他の部活と共用だし、希望すれば誰でも入部できるみたいだね。

568名無しさん (スプー e858-5ec5):2024/03/30(土) 16:27:15 ID:5BnT35vcSd
>>565
高校野球でその学校の近くに住む子もいるよ

569名無しさん (スプー 9a35-5ec5):2024/03/30(土) 16:51:55 ID:GlghQfkESd
今年の報徳は20人中13人が兵庫

570名無しさん (ワッチョイ ccfb-fbb1):2024/03/30(土) 16:59:33 ID:NQwhcYj200
>>566
元巨人の公認会計士さん?それとももう一人の方かな

571名無しさん (スプー e858-5ec5):2024/03/30(土) 17:01:08 ID:5BnT35vcSd
今年、報徳が強いのは選手に良いのが揃ってるって話だろ
監督の差じゃねーよ。そんなパッと変わるのは選手の力が大きい。特に高校野球は

572名無しさん (ワッチョイ 5597-a8c5):2024/03/30(土) 18:10:45 ID:cdfMSGmw00
星稜の負けも報徳の勝ちも順当。星稜は石垣に救われて点取れたけど佐藤だったら完封負けだったな。それくらい差はあるよ。明日佐藤投げれるのか…

573名無しさん (ワッチョイ 48ee-5ec5):2024/03/30(土) 19:58:05 ID:osbwneuM00
>>570
もう1人の方です。
元プロ野球の方は中学時代無名の外野手でした。

574名無しさん (ワッチョイ 13c3-de65):2024/03/31(日) 00:51:04 ID:.5rFjxXA00
>>570
サンクス。なら、甲子園も報徳に勝ちたかっただろうな。

575名無しさん (ワッチョイ 13c3-de65):2024/03/31(日) 00:52:22 ID:.5rFjxXA00
>>574
ごめんなさい、>>573宛でした。

576名無しさん (ワッチョイ 5435-44f0):2024/03/31(日) 02:30:54 ID:pvGKv7pM00
星稜が強いのは星稜中学で徹底的に基礎の反復をするみたいなことを試合の放映中に言ってたな。
中学は軟式だけど基本は軟式も硬式も変わらないってことなのかな?それと外部からの
石川県内の他中学の軟式と県内外のシニアやボーイズなんかの子たちを集めてこの三者達が
ここ数年の星稜の強さを支えてるってことだな。

577名無しさん (ワッチョイ 9897-72f1):2024/03/31(日) 08:11:40 ID:p3fVpqCw00
星稜が低迷してた頃はまさに星稜中からのルートを山本が遮断して他に進学してた時期だからな

578名無しさん (スプー c47f-e2d9):2024/03/31(日) 09:06:36 ID:uribCFusSd
>>564
2年前からそんなこと言ってるよな

579名無しさん (ワッチョイ 5d0e-72f1):2024/03/31(日) 13:32:14 ID:5RZCl2/I00
>>574
明訓の元監督はベースボールクリニックで11番のピッチングフォームを解説してましたね。
体が柔らかくてフォームは理想的だけどフニャフニャだから130kmくらいしか出ないみたいなこと言ってました。
関節が柔らかいのかもしれないけど、体が硬いのが柔らかくなる方が良いみたいなこと言ってました。

580名無しさん (バックシ 2a75-a597):2024/03/31(日) 13:57:02 ID:BmaEbXRwMM
今年は健大高崎、報徳学園、中越の3強

581名無しさん (ワッチョイ 0846-72f1):2024/03/31(日) 14:17:26 ID:kVCqqe0M00
>>580
中越は北信越も出てない
何で3強なのか?教えて欲しい

582名無しさん (ワッチョイ 2604-a6e6):2024/03/31(日) 14:20:16 ID:s0gPI7Lc00
健大高崎は去年のマネージャーが新潟出身で記事になっていたね
環境の良さと強いチームだから選んだと言う話だったな

583名無しさん (アウアウ 0b38-af1b):2024/03/31(日) 14:22:04 ID:WeS5/zkgSa
>>580
中越OBですか。

584名無しさん (ワッチョイ ccae-1707):2024/03/31(日) 14:26:10 ID:BUzS.RE.00
>>274
おれ健大高崎の優勝当てたんだけど、誰かほめてくれて…

585名無しさん (ワッチョイ 5d0e-72f1):2024/03/31(日) 14:29:22 ID:5RZCl2/I00
>>584
選手じゃなくて組織が良いんでしょう。

586名無しさん (スプー f09a-2890):2024/03/31(日) 14:31:07 ID:WoXOHqsQSd
>>584
再三の投稿、たぶん言いに来ると思ってたがやっぱり来たね
あっぱれ!お前
夏も予想して当ててくれ

587名無しさん (アウアウ 0b38-af1b):2024/03/31(日) 14:32:47 ID:WeS5/zkgSa
>>584
すばらしい凄い眼力です。是非、今後は新潟県代表が、2006年からの10年間くらいの活躍が出来るように新潟県全体のレベルアップのご教示を宜しくお願い致します。

588名無しさん (スプー f09a-2890):2024/03/31(日) 14:32:57 ID:WoXOHqsQSd

>>274>>562
すごいなぁ〜

589名無しさん (ワッチョイ d5c6-e214):2024/03/31(日) 14:33:30 ID:JHlxtFYU00
>>584
もつ煮
ダルマ
プレゼントで良いですかー?!

590名無しさん (ワッチョイ 5d0e-72f1):2024/03/31(日) 14:38:05 ID:5RZCl2/I00
>>584
結局人の気持ちがわからない人なんて教えられない。

591名無しさん (アウアウ 0b38-af1b):2024/03/31(日) 14:39:44 ID:WeS5/zkgSa
>>590
名言ですね。

592名無しさん (ワッチョイ 9897-72f1):2024/03/31(日) 14:40:45 ID:p3fVpqCw00
>>584
どんだけ寂しいやつなんだよお前
流石にキモいわw

593名無しさん (ワッチョイ 5d0e-72f1):2024/03/31(日) 14:43:34 ID:5RZCl2/I00
>>591
教えてると思っていても相手が理解できなかったら教えられてないんです。
出来る人だけ教えていてもダメなんです。
できない人が上に立てるのが理想的なんです。

594名無しさん (アウアウ 0b38-af1b):2024/03/31(日) 14:49:08 ID:WeS5/zkgSa
>>593
ん〜〜、すばらしいわ。その通りに思います。それに加えるなら、『信は力なり』と『継続力』ですかね。新潟県の躍進は可能に思います。

595名無しさん (スプー f09a-2890):2024/03/31(日) 14:57:57 ID:WoXOHqsQSd
応援団賞発表あったがカトケン新発田農も優秀賞選ばれたよね

596名無しさん (スプー fe72-55f0):2024/03/31(日) 14:59:32 ID:OKd42tCUSd
>>594
「その通りだと思います」それに加えるなら
「可能だと思います」な!

597名無しさん (スプー b731-72f1):2024/03/31(日) 14:59:42 ID:KGDkIRIwSd
>>580
ここのスレも荒らしにかかるなよ

598名無しさん (ワッチョイ 5d0e-72f1):2024/03/31(日) 15:07:17 ID:5RZCl2/I00
>>595
あの時だけ漢字で横に新発田農業でしたね。
新発田を知ってもらいたかったみたいです。

599名無しさん (ササクッテロ c6d3-2b3e):2024/03/31(日) 15:45:39 ID:pBxUPXkISp
>>584
高崎は偉いけどお前はカスやろ

600名無しさん (ワッチョイ 5d0e-72f1):2024/03/31(日) 15:46:32 ID:5RZCl2/I00
>>596
新潟の場合は上の人が自分中心なのでそこから改善して行かないとどうにもなりません。

601名無しさん (スプー 36b3-55f0):2024/03/31(日) 16:46:39 ID:va/knKBcSd
中越高橋がU18一次候補

602名無しさん (ワッチョイ 0e0b-1d97):2024/03/31(日) 16:57:44 ID:kHtyMQUU00
>>601
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b6718744e17d3a5ece1bec1f34bafc4bcdefe5

これだね。新潟からは中越の高橋くんのみか

603名無しさん (スプー 74fc-2890):2024/03/31(日) 18:43:45 ID:0oujaXF2Sd
高橋投手は地元長岡東北中出身か

604名無しさん (ワッチョイ 1ae6-e652):2024/03/31(日) 18:44:07 ID:EFxKd0rs00
凄いな
県高野連の推薦とかじゃなくて代表スタッフが見て選んでるわけだよな
秋季の段階から相当成長したんか?
中越はキャッチャーも全国レベルの選手だよな

605名無しさん (ワッチョイ 11d4-72f1):2024/03/31(日) 18:50:25 ID:J71bjws200
>>604
中越は今年の夏は堅いか?

606名無しさん (ワッチョイ bd8f-ed96):2024/03/31(日) 19:05:39 ID:3vYN4utM00
>>605
いや、厳しいと思う
エースが代表に相応しいくらい
成長してれば別だけど
正直代表候補に選ばれた事にびっくり

607名無しさん (ワッチョイ 2604-a6e6):2024/03/31(日) 19:24:00 ID:s0gPI7Lc00
北信越出ていなくても選ばれたわけだから凄いな

608名無しさん (ワッチョイ 13c3-de65):2024/03/31(日) 20:03:38 ID:.5rFjxXA00
正直新潟から選ばれなくて当然くらいに思ってたから、北信越すら行ってなかった中越から選ばれたのは驚いた。
今年は中越久しぶりの甲子園あるかもな(去年もすごく惜しかったが)

609名無しさん (ワッチョイ 75c8-e8d5):2024/03/31(日) 20:13:30 ID:t7PWg3Rw00
中越高橋が一躍注目

610名無しさん (ワッチョイ ccae-1707):2024/03/31(日) 20:32:19 ID:BUzS.RE.00
中越は毎年、好投手を輩出(県内限定)しているが、やはり鈴木ブルペンのおかげか?

611名無しさん (ワッチョイ 13c3-de65):2024/03/31(日) 21:18:32 ID:.5rFjxXA00
中越って勝てるかどうかは別にしても、県内相手でも県外相手でも惨敗は少ないな。

612名無しさん (ワッチョイ 2604-a6e6):2024/03/31(日) 22:23:13 ID:s0gPI7Lc00
>>608
去年春の帝京戦はもう少し長いイニングで見たかった。秋は県内ではボールの威力が一番ある印象があった。あとは制球の部分が改善出来れば一躍有名になるかも

613名無しさん (バックシ 2a75-a597):2024/03/31(日) 23:28:36 ID:BmaEbXRwMM
今回のバット基準の変更により、
中越は全国優勝狙えます。
もう準備始めてます。

614名無しさん (スプー ea26-72f1):2024/03/31(日) 23:30:17 ID:vascxZg6Sd
低反発なろうが結局打てなきゃ勝てない
新潟じゃ無理

615名無しさん (ワッチョイ b2c0-3f3f):2024/04/01(月) 00:17:54 ID:8kE13RqY00
>>606
昨年の秋に作新戦で好投したのがきっかけらしい

616名無しさん (ワッチョイ c6df-b1ec):2024/04/01(月) 07:56:53 ID:Eg0IEQOA00
でも去年?石川だかで候補に選ばれたPはその後微妙だったし
注目される分変に意識しちゃって悪い方にいくのが怖いな 中越ファンとしては

617名無しさん (ワッチョイ c6df-b1ec):2024/04/01(月) 08:02:48 ID:Eg0IEQOA00
秋の大会時点だと試合を作れるって部分では丸山くんのほうが全然上に思えたけど
今の時代球速だけじゃなくてボールを質を科学的に分析して選出してんのかな

618名無しさん (ワッチョイ d94c-ca26):2024/04/01(月) 09:51:58 ID:3T4TJ/Ik00
>>601
夏の大会がちょっと楽しみになった

619名無しさん (スプー b546-09ee):2024/04/01(月) 09:55:10 ID:nP5PBjGUSd
ボールの質で言えば今年は暁星の真保が1番だと思うけどな

620名無しさん (スプー 7c40-be46):2024/04/01(月) 10:41:25 ID:1ZweeL2wSd
>>618
春の大会もね

621名無しさん (アウアウ 47dc-de9c):2024/04/01(月) 14:32:22 ID:Ubl6z/UQSa
>>613
ぜひ、お願いします、

622名無しさん (スプー f68e-09ee):2024/04/01(月) 16:06:08 ID:bdQjT4YcSd
芝農が新商に辛勝して連勝したらしいね。

623名無しさん (バックシ 9367-a8c5):2024/04/01(月) 20:19:18 ID:4YXX5yaoMM
低反発で野球は全く変わる
打てなきゃダメなんてのは…
もう野球が変わったんですよ。

624名無しさん (ワッチョイ 3f49-5ec5):2024/04/01(月) 21:12:08 ID:KpEBMrgk00
>>623
でも新潟ってそんなに凝った野球出来るの?

625名無しさん (ワッチョイ 1741-38f8):2024/04/02(火) 01:15:24 ID:/8ZKZ6m600
バットやボールがどれだけ変わろうが打てなきゃ勝てん

626名無しさん (アウアウ 51f3-5ec5):2024/04/02(火) 07:12:40 ID:5RWOYi6USa
さあ、いよいよ球春到来だ!
甲子園令和未勝利継続、11年連続センバツ絶望だけはやめてくれ!

627名無しさん (ワッチョイ e86e-398c):2024/04/02(火) 07:49:27 ID:RoVnyQZY00
今年は関根学園がやってくれますよ

628名無しさん (スプー a2d8-5ec5):2024/04/02(火) 10:48:17 ID:UHbLVPL2Sd
関根には別のベクトルで期待してる

629名無しさん (ワッチョイ 8337-fad4):2024/04/02(火) 11:19:35 ID:H/N83Sng00
低反発の新基準バット導入で試合時間短縮ならず、ファウル増加で投手球数増
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202403310001046.html

630名無しさん (アウアウ 0da5-de9c):2024/04/02(火) 11:42:53 ID:egnmiu6ASa
>>627
宜しくお願い致します

631名無しさん (オッペケ 3cf1-19cd):2024/04/02(火) 12:38:14 ID:b8Bl3kyoSr
関根対富山県高岡商業 練習試合8対3

632名無しさん (スプー a082-2bfd):2024/04/02(火) 13:21:45 ID:F0v54OFwSd
中越はバッテリー以外が攻守に渡り例年になく弱いと思う。

633名無しさん (ワッチョイ c442-5ec5):2024/04/02(火) 13:50:09 ID:WQVB5khE00
どうせ今年も文理

634名無しさん (スプー df08-9505):2024/04/02(火) 15:11:26 ID:yqrcTFUoSd
>>613は素人

635名無しさん (アウアウ 80de-dc23):2024/04/02(火) 15:16:49 ID:wjC2LeCISa
>>632
同感
多分バッテリーがクリーンナップ打つ感じだろうね

636名無しさん (スプー f037-a8c5):2024/04/02(火) 18:17:36 ID:Dc3u/nFgSd
加茂暁星は横浜隼人のフルメンバー相手に勝てたから、大分自信になっただろう。

637名無しさん (スプー d440-5ec5):2024/04/02(火) 18:33:49 ID:aW5KCsKASd
>>631昨年秋のリベンジされたな。

638名無しさん (スプー 840a-5ec5):2024/04/02(火) 22:51:20 ID:hdxdYkk2Sd
まあ文理だろうな
どこか大差で勝ってくれないかなあ
別に文理が嫌いとかないけど毎回面白みにかけるから

639名無しさん (スプー cbad-a8c5):2024/04/02(火) 23:35:08 ID:jJYQIOBoSd
茨木より新保

640名無しさん (スプー 079f-09ee):2024/04/02(火) 23:39:12 ID:t/Gz3IT.Sd
>>639
茨城な

641名無しさん (ワッチョイ e829-d8d6):2024/04/03(水) 02:04:37 ID:0G7fV38c00
茨木弟が141キロマークか

642名無しさん (アウアウ 37d9-d8d6):2024/04/03(水) 09:32:54 ID:LirwgpkISa
今年の夏新潟代表は「打球が内野手の頭を超えない」とかで最弱にならないか心配だよ

643名無しさん (オッペケ 080e-03be):2024/04/03(水) 10:23:03 ID:lVJqfBbASr
>>642
春に出られないハンデがあるとは言えむしろ今まで最弱王者になったことが無いのが驚き
実力だけなら間違いなく最弱なのにね

644名無しさん (オッペケ 080e-03be):2024/04/03(水) 10:33:28 ID:lVJqfBbASr
中越が甲子園に出て4回連続サヨナラ負けの快挙もちょっと期待してる
3回連続も快挙だけど

645名無しさん (スプー 1466-0f35):2024/04/03(水) 10:39:23 ID:4PtTB8JASd
>>644
中越は県内公式戦、高確率で後攻なのに
4回甲子園出た本田さん全部先攻ってのもなぁ

646名無しさん (スプー 5d88-2b84):2024/04/03(水) 11:19:55 ID:G3Un3xyoSd
先攻は打つほうから入るから雰囲気に呑まれにくいメリットがある

647名無しさん (ワッチョイ c6a6-a448):2024/04/03(水) 13:54:50 ID:pZrrEr5o00
加茂暁星が勝てるわけないだろw

648名無しさん (ワッチョイ 2936-7f0a):2024/04/03(水) 14:04:20 ID:LB1GSGqk00
関根しか勝たん

649名無しさん (スプー b2f6-d8d6):2024/04/03(水) 15:37:44 ID:0c.ZxR4ESd
>>648恥ずかしくない?

650あきし (ワッチョイ a802-600e):2024/04/03(水) 15:55:26 ID:NuPSeUiw00


651名無しさん (ワッチョイ a802-600e):2024/04/03(水) 15:58:16 ID:NuPSeUiw00
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202404020000779.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

652名無しさん (ワッチョイ 10ae-d246):2024/04/03(水) 16:51:29 ID:CSA.gUsE00
未来富山って新潟からも結構行ってるとこだっけ?
内容しらんけど21-0って茨木くんだけじゃなくてチーム全体パワーアップしてる感じ?
春は文理帝京が中心かな

653名無しさん (ワッチョイ 5fdb-d88b):2024/04/03(水) 17:41:42 ID:WJZ3baVA00
>>652
そこってあれだよな。一昨年辺りに千葉の子(徳栄の優勝メンバー)が監督になったけど、すぐ辞めちゃったんだったな

654名無しさん (ワッチョイ cc77-d8d6):2024/04/03(水) 17:54:02 ID:7/GH0nqg00
>>652
練習試合なんてあてにならないけどね。

655名無しさん (ワッチョイ e829-d8d6):2024/04/03(水) 18:11:50 ID:0G7fV38c00
長岡商業の元監督は開志女子の監督になるのか
後藤さんは心折れたのか?

656名無しさん (スプー 1466-0f35):2024/04/03(水) 18:16:10 ID:4PtTB8JASd
>>655
佐藤さんの退職理由それだったのか

657名無しさん (オッペケ 91c5-03be):2024/04/03(水) 18:29:17 ID:JeuJVxjISr
後藤さんは医療福祉の女子部の監督行ったみたいだな
新しい監督はゴジラ松井のいた星稜と甲子園で戦ってた長岡向陵のメンバーなんやね

658名無しさん (ワッチョイ e829-d8d6):2024/04/03(水) 18:32:24 ID:0G7fV38c00
やっぱり環境の合う合わないは誰にでもあるんだな

659名無しさん (オッペケ 91c5-03be):2024/04/03(水) 18:38:43 ID:JeuJVxjISr
後藤さんも佐藤さんも新潟のどこでも良いから私立高校に行ってほしいけどな
NSGは新潟の男子高校野球には未来がないと思ってるんかな

660名無しさん (ワッチョイ b7de-f45e):2024/04/03(水) 19:25:52 ID:QNB0I/1600
公立と私立の差がかなり開くな。これからは私立だけで毎年ベスト8が決まってしまうのは寂しい事だけど

661名無しさん (スプー ca9d-a448):2024/04/03(水) 19:36:45 ID:9bWuUgQQSd
産大は聖望学園と平塚学園に勝ったらしい

662名無しさん (ワッチョイ 3cd7-968e):2024/04/03(水) 19:37:55 ID:XJUxg/uE00
低反発の影響でアップセットは起こりやすくなるような
糸魚川とか新発田農あたりは私立にとっても嫌な相手だろうな

663名無しさん (ワッチョイ edfb-e290):2024/04/03(水) 20:06:15 ID:HSqJDjL200
>>660
もう春夏秋通じて何大会も連続してベスト4を私立が独占してるからな。
まだベスト8を私立独占はまだないけど時間の問題だろうね。

664名無しさん (ワッチョイ cc77-d8d6):2024/04/03(水) 20:26:17 ID:7/GH0nqg00
>>661
どっちもそんなに強くないね。

665名無しさん (ワッチョイ cc77-d8d6):2024/04/03(水) 20:29:24 ID:7/GH0nqg00
>>657
そうファーストで5番打ってたんだよ。
星稜戦では内野安打打ったよ。
チームは3安打で負けたよ。

666名無しさん (バックシ 87a0-a448):2024/04/03(水) 21:12:09 ID:lG6hL.IsMM
>>641
茨木より
暁星真保の方が数段うえですな。

667名無しさん (アウアウ b904-d8d6):2024/04/04(木) 06:28:32 ID:8HcVFUXUSa
141キロぐらいなら中学生も投げる。
高校だけなら200人はいる。

668名無しさん (ワッチョイ 10ae-d246):2024/04/04(木) 08:49:35 ID:2qOsbUd200
187cmは魅力だよなあ
日本人の成人男性で185以上は1%だっけ?

669名無しさん (ワッチョイ 9c7d-d8d6):2024/04/04(木) 10:16:19 ID:ULZs0yDg00
>>667
140なんて誰でも出るらしいね。

670名無しさん (ワッチョイ 10ae-d246):2024/04/04(木) 10:23:03 ID:2qOsbUd200
でるわけねー
130だって相当な才能

671名無しさん (スプー 091e-0f35):2024/04/04(木) 10:25:02 ID:Hh4hFRzgSd
>>670
そうそう、みんな球速なめとるわ

672名無しさん (アウアウ 72e2-d8d6):2024/04/04(木) 10:40:46 ID:r1v.ETKMSa
俺は野球やった事なかったけど大人になって草野球で興味本位で球速測ったら135キロだったな

673名無しさん (ササクッテロ 407c-af29):2024/04/04(木) 10:55:11 ID:0TTFeXPsSp
>>670
高校野球で強豪校で140出んかったらダメやろ。今の時代。

674名無しさん (ワッチョイ 9c7d-d8d6):2024/04/04(木) 12:18:52 ID:ULZs0yDg00
>>670
130なんて誰でも出るって。

675名無しさん (アウアウ 8959-2f79):2024/04/04(木) 13:35:16 ID:IYvWPSh.Sa
問題は、80〜100球越えても、140や130 が出せて尚且つコントロールが良いかどうか

676名無しさん (オッペケ d23d-03be):2024/04/04(木) 13:45:32 ID:t4tyjxDcSr
速いに越したことはないけど、急速だけがあれば良いってもんじゃないけどね
県内で史上初めて150キロ出した鈴木とか最後の夏は県高に負けて甲子園行けず、プロでも1度も1軍で投げることなく戦力外になる末路だったからな

677名無しさん (ワッチョイ 0168-d88b):2024/04/04(木) 13:54:52 ID:8KacZn0600
>>676
プロでも制球に苦しんでたイメージ

678名無しさん (ワッチョイ 0953-d8d6):2024/04/04(木) 14:58:25 ID:nGPeXaq.00
鈴木の圧巻のピッチングというやつをみた記憶がほとんどないけどな
たまに速いボールが行ってもなんかいつもピリッとしなかった印象

679名無しさん (スプー 1f7d-0f35):2024/04/04(木) 15:19:06 ID:JuZud/l6Sd
鈴木は呑気坊主だからな。大相撲だと正代みたいな

680名無しさん (オッペケ f612-03be):2024/04/04(木) 17:20:21 ID:.baYVAIQSr
同じく高校の段階で150出した田中も鈴木と似たような感じでプロ終わりそうな気がする

681名無しさん (ワッチョイ e829-d8d6):2024/04/04(木) 18:14:14 ID:bMPYLso200
田中は野手だったよなぁ

682名無しさん (ワッチョイ d655-a448):2024/04/04(木) 18:52:02 ID:I4gm30cs00
夏は暁星も関根もあるわけない。この2校は野球の前に私生活。文理と中越の二強

683名無しさん (ワッチョイ e829-d8d6):2024/04/04(木) 19:13:52 ID:bMPYLso200
春大会3回戦は五十公野、三条、佐藤池になってるが、三条は南扱いか?

684名無しさん (スプー 3d57-0f35):2024/04/04(木) 20:46:46 ID:QumdSsLwSd
三条は北南〜両方使う意向

685名無しさん (スプー 5670-d8d6):2024/04/04(木) 23:41:59 ID:.p/xYKUsSd
16日に春大会抽選、27日開幕。
みなさんの予想は?。やっぱり文理かな。

686名無しさん (スプー 5670-d8d6):2024/04/04(木) 23:43:15 ID:.p/xYKUsSd
>>685間違えた、26日開幕。

687名無しさん (オッペケ 9623-03be):2024/04/05(金) 02:01:46 ID:tEnUp1GoSr
>>663
ただ、非連合の私立は15あるかないかってところだったはずなので、私立がバランスよく配置されないとなかなか私立のベスト8完全独占はなさそう
ただ、弱い私立とされた新潟第一や新潟青陵も公立に結構勝てるようになりつつあるけど

688名無しさん (アウアウ 7beb-b30b):2024/04/05(金) 08:10:58 ID:Y1QLgt.gSa
>>682
二強が出て初戦敗退が一番つまらない。

689名無しさん (アウアウ d022-d8d6):2024/04/05(金) 09:20:47 ID:UFlN5ANYSa
どこが出ても初戦敗退なのは変わらない

690名無しさん (ワッチョイ 10ae-d246):2024/04/05(金) 11:01:57 ID:HWKWHiEQ00
茨木小林のWエースに茨木有馬という打線の核がある帝京は一つ二つ勝っても驚かない
春は帝京だろうなあ

691名無しさん (オッペケ e438-03be):2024/04/05(金) 11:18:41 ID:BIBB5RwESr
帝京長岡はちょくちょくわけわからない敗戦かますから夏甲子園出られる気はあまりしない

692名無しさん (バックシ 87a0-a448):2024/04/05(金) 20:39:41 ID:aBOVrK2sMM
>>682
お前バカだな

693名無しさん (アウアウ 559a-5e28):2024/04/05(金) 21:01:32 ID:O/iNlrJISa
今年の夏は走塁の意識が高いところが優勝するんだろうな。北越か帝京と予想してます。

694名無しさん (ワッチョイ 3802-6ba3):2024/04/06(土) 20:48:55 ID:iKXB8rXY00
今日の関根学園は山梨学院、松商学園に連敗でしたが明日からまた頑張ります。

695名無しさん (アウアウ 61ed-facc):2024/04/06(土) 21:11:48 ID:BFHpivNgSa
>>694
強豪と練習試合を組めるとは凄い。

696名無しさん (スプー a872-0f35):2024/04/06(土) 21:24:09 ID:iLCJUUPASd
>>695
安川監督の人脈か?

697名無しさん (バックシ 9367-a8c5):2024/04/07(日) 12:13:03 ID:3/8xBFOMMM
だから
今年は関根学園の年なの。

698名無しさん (ワッチョイ 2d46-5ec5):2024/04/07(日) 12:51:31 ID:Sq9Waz5c00
>>697
まず、上越地区のトップを目指してね。
上越、糸魚川、高田北城の方が、たまにベスト8あたりに顔を出してるよ

699名無しさん (スプー 79f6-8164):2024/04/07(日) 17:49:18 ID:Zc56RGt.Sd
>>690
帝京長岡の小林真大選手は春に好投しましたが、夏秋と出場してなかったようですが怪我してたんですか?

700名無しさん (ワッチョイ c442-5ec5):2024/04/07(日) 18:43:58 ID:dXCzz1kM00
関根はこの夏がラストチャンス
新入生は壊滅的

701名無しさん (ワッチョイ 5597-a8c5):2024/04/07(日) 19:33:34 ID:HDV173o.00
関根が勝てるわけw廃部したほうが良いと思います

702名無しさん (スプー 0f6d-a448):2024/04/08(月) 07:47:09 ID:/aEvL4aoSd
それでも育つのが関根学園
毎年抜けても良い選手出てくる

703名無しさん (ワッチョイ 10ae-d246):2024/04/08(月) 09:52:00 ID:Lc.0Y2qg00
たしかに関根は人数の割にいいチームに仕上げてくるよね

704名無しさん (スプー 9ac5-a448):2024/04/08(月) 15:22:30 ID:4gQH21jgSd
生活態度云々言ってる人、時代錯誤も甚だしい。
野球やるために来た子は、生活態度何か全く関係ない。
ただ、野球には真剣に取り組んでくれればいいの。
秘密警察みたいなこと言ってる奴、正直キモい。
そん点、関根学園なんて立派な高校ですね。

705名無しさん (スプー 6096-2b84):2024/04/08(月) 15:54:39 ID:dpK/kdgYSd
>>704は素人

706名無しさん (ワッチョイ ff83-d8d6):2024/04/08(月) 17:26:15 ID:u3mLGa8c00
>>704
少なくとも文理とかは生活態度が悪い子はレギュラーから外されるし他の学校もそうだよ
高校野球ってエンタメじゃなく教育の一貫だからな。だからプロ野球と違ってダメなこともある

707名無しさん (スプー 9e31-d8d6):2024/04/08(月) 20:37:32 ID:117a47ZkSd
>>704
おまえが正直キモい笑

708名無しさん (ワッチョイ e829-d8d6):2024/04/09(火) 07:06:34 ID:nZjRou4w00
>>704
確かに。
貴方の言う通り、関根には不祥事起こしてナンボ精神で引き続き頑張ってほしいですね!

709名無しさん (スプー 9020-e47c):2024/04/09(火) 07:42:55 ID:9DZXNQS6Sd
704だが、関根学園も教育の一貫だ。

710名無しさん (アウアウ 0a60-b30b):2024/04/09(火) 09:00:43 ID:oXb0Nu/ASa
話が通じなくてやばい

711名無しさん (ワッチョイ 66d8-7db0):2024/04/10(水) 06:03:49 ID:p4HYdlLQ00
暁星は過去最多の新入生が入ったようだね
楽しみだ

712名無しさん (ワッチョイ 17d7-8dee):2024/04/10(水) 08:06:52 ID:3XXKQNvM00
何で増えたん?関東ルート?

713名無しさん (ワッチョイ 98b8-bc4d):2024/04/10(水) 09:16:45 ID:PrGunwyM00
>>711
暁星って、1学年20人くらいの数制限設けてたよね、撤廃したの?

714名無しさん (ワッチョイ 8922-25ad):2024/04/10(水) 10:26:26 ID:QB6q6gfg00
暁星も私生活が…

715名無しさん (スプー 3b8c-25ad):2024/04/10(水) 11:27:30 ID:mh3HGC5cSd
暁星は県内No. 1のスポーツ寮作って、野球とサッカーに絞って強化するから期待できるよ。関東のボーイズの主力クラスも引っ張ったらしいし。
サッカーも長崎日大の監督招聘して、選手も40人くらい入ったらしいからね。

716名無しさん (ワッチョイ 17d7-8dee):2024/04/10(水) 16:19:50 ID:3XXKQNvM00
上越もそうだけどサッカーは強化しますよっていうとすぐ40人くらい集まって凄いな

717名無しさん (スプー bd8a-7db0):2024/04/10(水) 18:18:27 ID:CIvu8WJMSd
>>715
歴代最強のチームになりそうだな。
文理は対抗できるか?

718名無しさん (ワッチョイ d36e-7db0):2024/04/10(水) 19:08:19 ID:kfkyZd8I00
できません

719名無しさん (ワッチョイ 179b-7db0):2024/04/11(木) 00:03:42 ID:v2kCClpM00
いうて文理に当たる前に消えるんじゃないの

720名無しさん (スプー 4730-25ad):2024/04/11(木) 07:41:57 ID:sv/YKmtcSd
さて16日抽選会
日本文理・加茂暁星の2強に帝京長岡・中越・東京学館あたりが、いかに絡んでくるかが焦点。

721名無しさん (スプー 67d6-7db0):2024/04/11(木) 07:53:29 ID:qufV3/MwSd
春の北信越って会場どこだっけ?
県内優勝は帝京長岡と予想

722名無しさん (スプー eaac-c6a1):2024/04/11(木) 08:05:21 ID:GlFSgw4ISd
帝京長岡の茨木は山梨学院のレギュラーメンバーに完封勝ちみたいだけどそんなにいいんか?

723名無しさん (ワッチョイ 179b-7db0):2024/04/11(木) 08:07:55 ID:v2kCClpM00
春だから文理はそこまで強くないか

724名無しさん (ワッチョイ 7167-7db0):2024/04/11(木) 08:15:10 ID:8ifTiC5I00
>>722
山梨がわざと負けるような試合しただけ。

725名無しさん (ワッチョイ 17d7-8dee):2024/04/11(木) 08:24:08 ID:amjILBhE00
この時期に完封って仕上がり早いな

726名無しさん (スプー 32f9-7db0):2024/04/11(木) 08:46:10 ID:yAfRxfV6Sd
茨木が投打ともに今年の県内No.1選手
春大始まりゃ分かる

727名無しさん (ワッチョイ 7167-7db0):2024/04/11(木) 10:25:48 ID:8ifTiC5I00
>>725
夏にはピーク過ぎてるね。

728名無しさん (ワッチョイ 7167-7db0):2024/04/11(木) 10:27:08 ID:8ifTiC5I00
>>726
でかいからね。

729名無しさん (スプー 7614-25ad):2024/04/11(木) 14:52:25 ID:lwgoyPWkSd
茨木推しの方は身内ですか

730名無しさん (ワッチョイ 7167-7db0):2024/04/11(木) 14:56:16 ID:8ifTiC5I00
>>729
盛り過ぎだよね。

731名無しさん (ワッチョイ 17d7-8dee):2024/04/11(木) 15:36:07 ID:amjILBhE00
187で野球のセンスがあればそりゃ過大に評価しちゃうでしょ

732名無しさん (ワッチョイ d36e-7db0):2024/04/11(木) 16:41:28 ID:uyrD4tAY00
投は高橋だな
打は知らん

733名無しさん (ワッチョイ 7167-7db0):2024/04/11(木) 18:14:12 ID:8ifTiC5I00
>>731
センスなんてないって。

734名無しさん (ワッチョイ 0dc6-25ad):2024/04/11(木) 18:47:20 ID:lFhsrmNc00
暁星推しと茨木推しがうざい。強いのは文理と中越です。次は北越。明訓、学館が続きます

735名無しさん (ワッチョイ ca04-6778):2024/04/11(木) 18:49:02 ID:XyELvZnw00
>>734
文理と中越まじで頑張ってほしい

736名無しさん (ワッチョイ 381c-7db0):2024/04/11(木) 19:49:39 ID:RpLSVIjM00
>>722これは、間違いなくなく帝京長岡の保護者か選手の投稿ですね!
誰も帝京長岡の事は全く分からないと思います。

737名無しさん (スプー 2ac2-a1c8):2024/04/11(木) 20:07:43 ID:FVYY8dVcSd
公立で上がってくるのはどこだろう

738名無しさん (スプー 1fd6-7db0):2024/04/11(木) 20:20:06 ID:tFcQtkE.Sd
>>736
だから何?別に保護者でも誰でもその情報が正しいなら良いだろ

739名無しさん (ワッチョイ 7167-7db0):2024/04/11(木) 20:22:48 ID:8ifTiC5I00
>>734
帝京長岡は強いよ。
一軍で活躍した元プロ野球選手が監督してるからね。
素人監督ではね。

740名無しさん (アウアウ bfe4-47ff):2024/04/11(木) 21:13:14 ID:f62rmXZASa
テスト

741名無しさん (ワッチョイ a7f0-c6a1):2024/04/11(木) 22:08:14 ID:2LLkQqso00
>>737
糸魚川じゃないかな?
浦学のトレーナーを入れてフィジカルは鍛えてるみたい。

742名無しさん (ワッチョイ 6e2a-7db0):2024/04/11(木) 22:28:14 ID:b5WNoz2I00
今の新潟県高校野球は発展途上だが先進国になる要素は
あるただ星稜と敦賀気比に
勝てないと本物でない

743名無しさん (ワッチョイ 7167-7db0):2024/04/11(木) 22:54:13 ID:8ifTiC5I00
>>742
帝京長岡しか可能性ないね。

744名無しさん (アウアウ 5a63-7db0):2024/04/11(木) 23:11:12 ID:rfpKXuOQSa
敦賀未満の有象無象の争いは見苦しいね

745名無しさん (ワッチョイ 7167-7db0):2024/04/12(金) 00:23:32 ID:ls0jRxs600
>>742
指導者のレベル低いから難しいね。

746名無しさん (バックシ 6273-25ad):2024/04/12(金) 06:44:54 ID:86uao1QEMM
>>734
文理推しもウザイ涙

747名無しさん (バックシ 6273-25ad):2024/04/12(金) 06:46:51 ID:86uao1QEMM
帝京長岡、人気だな〜

748名無しさん (スプー 53ef-7db0):2024/04/12(金) 08:17:06 ID:XFCZXvnESd
新潟最弱脱出には県外人の力が必要

749名無しさん (ワッチョイ 5857-bc4d):2024/04/12(金) 09:33:45 ID:Z/tLEI3g00
全国に山のようにある野球強豪校から新潟を選ぶ県外人は余程のマニア。

750名無しさん (ワッチョイ 899d-7db0):2024/04/12(金) 10:16:17 ID:2.tDBDBU00
>>748
なかなか来ないでしょ?

751名無しさん (オッペケ 4e34-ac9d):2024/04/12(金) 10:23:43 ID:ZGBYnSl6Sr
県外人の前に指導者でしょう
指導者をマトモにしないと良い県外人は来ないし来ても育てられない

752名無しさん (スプー bf20-6bec):2024/04/12(金) 10:47:11 ID:1xgU948wSd
>>730
去年も一昨年もさ星稜と試合したとか強豪と引き分けたみたいな書き込みがあったが去年は夏3回戦で惨敗でしたよね

753名無しさん (アウアウ 5cb1-d6c0):2024/04/12(金) 11:45:58 ID:fw0j0Yd2Sa
>>746
中越もうざいだろ。

754名無しさん (スプー 18ba-7db0):2024/04/12(金) 11:58:42 ID:Bw5a.GKkSd
>>753
間違いないね

755名無しさん (ワッチョイ 2687-3cc2):2024/04/12(金) 12:04:17 ID:nlbeINfg00
でもしおらしくなったよなエツオタって 
嫌われてるの自覚したんだろうか

756名無しさん (ワッチョイ 899d-7db0):2024/04/12(金) 12:21:15 ID:2.tDBDBU00
>>752
今の時代140kmなんて普通だよね。

757名無しさん (オッペケ 4e34-ac9d):2024/04/12(金) 12:39:22 ID:ZGBYnSl6Sr
>>752
春優勝したと思ったら夏は春にコールド勝ちした相手にコールド負けだもんな
仮に今本当に強くても夏に変な負け方しそう

758名無しさん (アウアウ 8d73-f169):2024/04/12(金) 13:00:15 ID:WHNaqZiASa
>>748 今後は県外出身の選手の活躍が目立ちそう。文理、帝京、暁星は関東、明訓は大阪、北越は東北のほうからの入学が多い

759名無しさん (スプー 194a-6778):2024/04/12(金) 14:20:29 ID:Ljrn7mDsSd
みんなわざわざ県外から新潟になんて行くくらいならもっと強い県行った方が良いよ。甲子園行くだけで良いって言うなら新潟で良いんだろうけどさ。
大阪、兵庫、千葉、東京辺りの子は良い選手多いし選びたい放題だろうに、もしそれらの地域から新潟に来てたらなかなか物好きやなって思ってしまうね

760名無しさん (ワッチョイ d3b4-a3c8):2024/04/12(金) 15:14:27 ID:mzj7xOZk00
そりゃほとんどの球児の目標なんて甲子園出場だろ
新潟だろうが大阪だろうが夏は1枠なんだし

761名無しさん (スプー def0-7db0):2024/04/12(金) 18:46:32 ID:kIndhwLISd
>>759
逆だよ
県外から来る子は地元だと競ってるから甲子園に行ったりレギュラーになるのが難しい
新潟みたいにレベルが低い、ここの学校に行けばレギュラーで甲子園に行けるってなるから行くんだよ
甲子園、しかもレギュラーだと進路もよくなるし親もそうしたがるから

762名無しさん (ササクッテロ df04-6fab):2024/04/12(金) 19:39:58 ID:35bNoviYSp
>>761
だな。大阪の2流、3流の子がよく全国に散らばってるな。大阪桐蔭や履正社で試合出れるレベルでないと甲子園にはほぼ出れないからな。だったら府外に行くのはよくある事や。

763名無しさん (ワッチョイ 244f-e965):2024/04/12(金) 20:05:47 ID:cDTrzUts00
田端ブラザースの動画でも取り上げているね。やはり問題点は公立と私立で違うと言う事なんだよな。新潟県の場合は私立は県外からもっと来て欲しい
公立は県内の有望な選手が集まって欲しいけど中々上手くいかないものなんだな

764名無しさん (ワッチョイ 179b-7db0):2024/04/12(金) 20:28:10 ID:VDqU.tG.00
新潟や秋田が甲子園に行くには狙い目ってほんの数年前に聞いた

765名無しさん (ワッチョイ 617c-7db0):2024/04/13(土) 01:48:55 ID:7Du9/a1200
そら強化しだして3年で決勝とかに行けちゃう県だしな

766名無しさん (オッペケ 3391-12b5):2024/04/13(土) 11:31:04 ID:ACmP0lhcSr
遊学館「そうだな」

767名無しさん (バックシ 6273-25ad):2024/04/13(土) 15:09:12 ID:hZ0USw26MM
春大予想(組合せ確定前)
◎日本文理
◯加茂暁星
▲中越
×帝京長岡
△北越
△新潟明訓
△開志学園
△関根学園

768名無しさん (ワッチョイ 66d0-a3c8):2024/04/13(土) 15:56:20 ID:5ctu76Ok00
開志に△を付けてる時点でド素人

769名無しさん (スプー 4382-4cdd):2024/04/13(土) 16:40:16 ID:JTjoO7kASd
日本文理12-2新発田中央

770名無しさん (ワッチョイ d36e-7db0):2024/04/13(土) 16:53:22 ID:iE8Wum2Y00
>>769
練習試合ですか?

771名無しさん (ワッチョイ 617c-7db0):2024/04/13(土) 16:56:40 ID:7Du9/a1200
新発田中央はまだまだか

772名無しさん (ワッチョイ 8b91-25ad):2024/04/13(土) 19:51:24 ID:garROCrw00
>>768
秋ベスト8だから良いのでは…

773名無しさん (ワッチョイ d0f9-7db0):2024/04/13(土) 20:52:14 ID:vq0Sdv5o00
サンフに負けたんだろ

774名無しさん (スプー 7304-d496):2024/04/14(日) 06:59:12 ID:pt25JdlISd
昨日エコスタで市船野球部が観戦してたらしいけど今日練習試合かな?

775名無しさん (ワッチョイ 3802-f672):2024/04/14(日) 07:19:43 ID:e2nior.k00
文理のレス見てごらん

776名無しさん (アウアウ bd08-d8d6):2024/04/14(日) 07:47:09 ID:XaXqPyfYSa
>>767
これ全部敦賀より弱いんだよな・・・

777名無しさん (オッペケ e636-03be):2024/04/14(日) 09:46:08 ID:ZiEfATeUSr
>>776
福井大会
準々決勝が敦賀2-1奥越明成(北信越すら未経験。そしてタイブレーク)
準決勝が敦賀0-11福井商(5回コールド)
福井商は決勝で北陸に4-13の惨敗

北信越大会
敦賀2-1日本文理(新潟の絶対王者。なお、タイブレークにも持ち越せず)
敦賀0-10星稜(5回コールド)

これが今の新潟のレベル。富山と違って伸びしろもないから厳しい

778名無しさん (オッペケ e636-03be):2024/04/14(日) 09:50:05 ID:ZiEfATeUSr
21世紀枠県代表選考する側も福井ベスト4かつ文理に勝つよりマトモなブロックで福井ベスト8の方が評価が高いと評価した
いかに敦賀が圧倒的なくじ運であったか、そしていかに今の文理の評価が低いかを物語る

779名無しさん (スプー 84ba-d496):2024/04/14(日) 11:02:48 ID:Y7dBRRE6Sd
>>777
富山の伸び代とは?

780名無しさん (スプー e63d-1563):2024/04/14(日) 12:07:43 ID:TWE7I5rMSd
オッペケってバカしかいないからほっといていいよ

781名無しさん (ワッチョイ fe42-d8d6):2024/04/14(日) 12:12:53 ID:QA2WaBnk00
したらば出禁解除になってからまた出てきたな。

782名無しさん (ワッチョイ edfb-e290):2024/04/14(日) 12:19:50 ID:/z6/TARo00
全てのオッペケがバカなわけじゃないんだろうけど、オッペケがバカなことを書く割合の高さは異常なのはなんでだろうね

783名無しさん (オッペケ e1b9-03be):2024/04/14(日) 12:23:48 ID:W5p/KNZkSr
スプーも現実が見えず汚い言葉で貶す奴しかいないからほっといていいよ

784名無しさん (ワッチョイ e829-d8d6):2024/04/14(日) 14:21:00 ID:JB26GQF600
ケンイチだから

785名無しさん (アウアウ 25c3-d8d6):2024/04/14(日) 17:26:06 ID:8NyOMg0YSa
どうせ今年の夏も対戦相手を格下とか騒ぐんだろうけど、新潟以下の県なんて1つもないのだから負けるでしょうね。

786名無しさん (ワッチョイ 84fb-9655):2024/04/14(日) 18:21:59 ID:zeBLYdx600
どうせなら大阪桐蔭や健大高崎辺りと当たってボッコボコにされてほしい

787名無しさん (バックシ 9920-c804):2024/04/14(日) 18:34:28 ID:yrwL8M8AMM
>>786
出来れば29-0とかのどうにもならないくらいの大差を望むわ
そうしないと高野連絶対動かないし

788名無しさん (スプー f4b8-d8d6):2024/04/14(日) 19:20:45 ID:4uS5rYz2Sd
高野連の問題なのか?

789名無しさん (ワッチョイ f0f7-130c):2024/04/14(日) 21:59:50 ID:TYTkH56E00
みんな、新潟の高校野球が弱いことに相当苦悩してるけど、自分の人生に何の影響があるの?

新潟の野球が弱いと、なんか困るのか?
新潟県民の99%は何の関心もなく、日々暮らしてるけどな

790名無しさん (スプー 490f-7db0):2024/04/15(月) 00:05:55 ID:ZBYw62d2Sd
日々の楽しみが高校野球しかない人もいるんじゃね
炎天下に金払ってまで何時間もずーっと観て騒いでる人のパワーってすごいと思う

791名無しさん (スプー 490f-7db0):2024/04/15(月) 00:42:19 ID:ZBYw62d2Sd
まあ実際には弱くてもどうでも良いよね
金払ってる分を楽しませろってだけじゃないの

792名無しさん (ワッチョイ 5ecf-3448):2024/04/15(月) 03:49:55 ID:xJtIqZIc00
それに新潟の高校野球が弱いってバカにする日本人が何人いる?
10万人に一人いるかどうかくらいだろ。
なにをそんなに意識して苦悩しているのか?

793名無しさん (アウアウ 982f-d6c0):2024/04/15(月) 07:43:45 ID:AOkv6G8wSa
プロで活躍する選手がいないと余計に気になるかもしれない

794名無しさん (スプー 421b-7db0):2024/04/15(月) 08:33:14 ID:y80KgIoQSd
県民性じゃね?変にプライド高いとか諸々
アルビを見てれば良くわかる、大都市に対抗してる、もっと田舎っぺの貧乏民ということを自覚した方がいい

795名無しさん (オッペケ 3391-12b5):2024/04/15(月) 12:53:01 ID:MYXbMov6Sr
地理お国自慢板みたいな煽り

796名無しさん (ワッチョイ 5ecf-3448):2024/04/15(月) 22:11:26 ID:xJtIqZIc00
新潟野球が弱くたっていいじゃない
そんなにいきらなくても
国民はそんなに暇人じゃない
だれも高校野球の結果に興味ないの

797名無しさん (ワッチョイ e528-7db0):2024/04/15(月) 23:26:53 ID:pys1VuBQ00
実際あまり興味もたれてないから弱いままなのかも

798名無しさん (ワッチョイ d36e-7db0):2024/04/16(火) 07:23:21 ID:WqSZ7/2g00
14時から抽選会

799名無しさん (スプー 9383-7db0):2024/04/16(火) 07:55:17 ID:6g6Mlh0ESd
久しぶりに文理中越の直接対決が観たい。

800名無しさん (ワッチョイ 17d7-8dee):2024/04/16(火) 08:05:09 ID:wtL7nieo00
中越は春大敗するイメージ

801名無しさん (ワッチョイ 17d7-8dee):2024/04/16(火) 08:11:03 ID:wtL7nieo00
結局1年のリクルートはどこの勝利だったん?
例年通り質も数も文理?

北越はサイトに22人って書いてあるけど思ったより少ないな
球場出来て現代の子に合いそうな雰囲気の北越の時代になると思ってたのに

802名無しさん (スプー 437e-7db0):2024/04/16(火) 11:29:09 ID:f8HiXCnsSd
>>801
全国から全国レベルの有望選手を手当たり次第にかき集めてる帝京じゎないの。

803名無しさん (スプー f010-7db0):2024/04/16(火) 11:45:35 ID:OF4cpcuMSd
>>801
文理、暁星。そして学館かな。

804名無しさん (ワッチョイ c55a-7db0):2024/04/16(火) 12:19:55 ID:S4LsjWF600
新潟は弱い。

805名無しさん (アウアウ 2069-7db0):2024/04/16(火) 12:42:38 ID:c2HEgkbwSa
息子2人が敦賀高校と丹生高校に通って野球をしているのですが、新潟は本当に羨ましいです。

806名無しさん (スプー 407a-6bec):2024/04/16(火) 13:10:54 ID:ozUmg7/YSd
>>802は素人

807名無しさん (スプー 7de1-6733):2024/04/16(火) 13:44:26 ID:ZtX/w/e.Sd
>>805
親のなりすましやって楽しい?

808名無しさん (バックシ ec06-e0b3):2024/04/16(火) 13:54:06 ID:Ii656.9QMM
とりあえず秋みたいに有力校が極端に偏った組み合わせは避けて欲しいわ

809名無しさん (スプー 4fe8-7db0):2024/04/16(火) 14:15:28 ID:G6yDfhi6Sd
準々決勝で帝京と加茂当たりそうだな

810名無しさん (ワッチョイ 617c-7db0):2024/04/16(火) 14:22:44 ID:0YZnC3KI00
>>799
一昨年の秋にやったけどな

811名無しさん (スプー 4fe8-7db0):2024/04/16(火) 14:25:05 ID:G6yDfhi6Sd
加茂×桜ヶ丘 学館×新発田

812名無しさん (スプー 4fe8-7db0):2024/04/16(火) 14:31:56 ID:G6yDfhi6Sd
4回戦で中越明訓かな

813名無しさん (バックシ ec06-e0b3):2024/04/16(火) 14:41:04 ID:Ii656.9QMM
新発田農業と桜ヶ丘のくじ運酷すぎやろ…
桜ヶ丘に至っては一昨年からこれやし…

814名無しさん (ワッチョイ 244f-e965):2024/04/16(火) 15:01:13 ID:U4mxQ8a.00
もう春の準決勝、決勝の悠久山は変えても良いよな
たまには違った球場で見てみたい

815名無しさん (スプー 4fe8-7db0):2024/04/16(火) 15:15:30 ID:G6yDfhi6Sd
エコスタでやってほしい

816名無しさん (バックシ ec06-e0b3):2024/04/16(火) 15:19:13 ID:Ii656.9QMM
>>814
現状出来そうなの五十公野と三条位しか無くないか?
鳥屋野は地震の影響で使えないしエコスタはオイシックスが居るし
最近高校野球やらなくなったけどみどりと森もオイシックスの試合の関係上日程調整難しいし

817名無しさん (ワッチョイ 8b91-25ad):2024/04/16(火) 15:24:54 ID:a8PGQki.00
>>767
東京学館忘れてない?

818名無しさん (ワッチョイ 17d7-8dee):2024/04/16(火) 15:49:16 ID:wtL7nieo00
中越2年の左P一冬越えて伸びたかな
楽しみだ

819名無しさん (ワッチョイ 617c-7db0):2024/04/16(火) 16:03:02 ID:0YZnC3KI00
なんで4回戦が7日なんだよ
6日にやれや

820名無しさん (ワッチョイ 38de-a3c8):2024/04/16(火) 16:14:03 ID:rS19Kcfo00
悠久山じゃなくていいよ
外野の芝全滅させるような業者が管理しているグラウンドなんか期待できない

821名無しさん (ワッチョイ 17d7-8dee):2024/04/16(火) 16:58:30 ID:wtL7nieo00
今年の明訓って強いの?
最近の明訓って一冬越えても伸びてこないイメージだけど

822名無しさん (ワッチョイ 66d0-a3c8):2024/04/16(火) 17:02:40 ID:Vlg2ORMc00
シード校⑤ってカスばっかだな。
このレベルでシード校になれる新潟県は弱いわけだ。

823名無しさん (アウアウ ea0b-7db0):2024/04/16(火) 17:23:12 ID:eYTsKvx6Sa
シード①ですら敦賀より弱いんだから当たり前だろ

824名無しさん (アウアウ ce5d-6778):2024/04/16(火) 17:39:10 ID:o3HrNKyUSa
④なんて⑤より弱いぞ

825名無しさん (バックシ ec06-e0b3):2024/04/16(火) 18:09:12 ID:Ii656.9QMM
>>824
なんなら1部のノーシード組よりも弱いと思うわ

826名無しさん (ワッチョイ 2e97-25ad):2024/04/16(火) 18:11:30 ID:hNH5H2vo00
関根の山は産附が勝ち上がりそう

827名無しさん (ワッチョイ 2e97-25ad):2024/04/16(火) 18:12:31 ID:hNH5H2vo00
関根の山は産附が勝ち上がりそう

828名無しさん (ワッチョイ 8b91-25ad):2024/04/16(火) 18:13:45 ID:a8PGQki.00
>>822
加茂、帝京、中越ってカスなんですか?

829名無しさん (ワッチョイ 244f-e965):2024/04/16(火) 18:15:54 ID:U4mxQ8a.00
新発田南と新発田中央も気になるな

830名無しさん (バックシ ec06-e0b3):2024/04/16(火) 18:24:29 ID:Ii656.9QMM
>>829
中央と南は今回ベスト4行っても驚かないわ
今回組み合わせいいし

831名無しさん (ワッチョイ 617c-7db0):2024/04/16(火) 18:50:15 ID:0YZnC3KI00
関根の過小評価が酷いな
昨秋は実質県優勝で、MAX151キロピッチャーもいて、この春も余裕でベスト4だろ

832名無しさん (ワッチョイ d36e-ee07):2024/04/16(火) 19:02:17 ID:WqSZ7/2g00
球速だけ早くでも意味ない

833名無しさん (ワッチョイ 0dc6-25ad):2024/04/16(火) 19:04:56 ID:Olvx8jBI00
クジ運関根は楽そうだったけど産大に間違いなく負けるな

834名無しさん (ワッチョイ 2e97-25ad):2024/04/16(火) 19:21:22 ID:hNH5H2vo00
間違いない

835名無しさん (ワッチョイ 31f4-7db0):2024/04/16(火) 19:21:52 ID:AI1j5HRY00
左上 ー 文理、学館
左下 ー 明訓、中越
右上 ー せ

836名無しさん (ワッチョイ 31f4-7db0):2024/04/16(火) 19:24:06 ID:AI1j5HRY00
左上 ー 文理、学館
左下 ー 明訓、中越
右上 ー 関根、産附
右下 ー 帝京、北越、暁星

バラけたっちゃ、バラけたな。

837名無しさん (ワッチョイ 617c-7db0):2024/04/16(火) 20:05:02 ID:0YZnC3KI00
>>836
私学七雄の勢力図も変わってくるかなと

838名無しさん (ワッチョイ 3e21-7db0):2024/04/16(火) 20:09:12 ID:9502XShs00
組み合わせ抽選の結果を速報・春の高校野球新潟県大会
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/390175

839名無しさん (スプー 5cca-7db0):2024/04/16(火) 21:08:08 ID:qtR/aCEoSd
新潟南や六日町のやまは、公立同士で面白そうですね。私学がいなくてベスト8まで残れるチャンス。

840名無しさん (スプー 5c0a-25ad):2024/04/16(火) 21:31:35 ID:0542YkK2Sd
その前に産大は十日町にやられる

841名無しさん (ワッチョイ e528-7db0):2024/04/16(火) 23:14:29 ID:5jfxgzFI00
やっぱり文理が勝つかな?
春だから違うところくるか?

842名無しさん (ワッチョイ 1464-2678):2024/04/17(水) 07:03:47 ID:s4zKXhzU00
初戦の注目カードは
中越ー長岡
産附ー十日町
暁星ー桜

これくらいか?

843名無しさん (ワッチョイ fb71-b630):2024/04/17(水) 08:13:35 ID:yIZP61yc00
今の関根なら、この山ベスト4確だと思うけど

844名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/17(水) 08:46:16 ID:41jtZKSI00
県内打撃四天王のうちの一人高橋くんを擁する産附はどうなんだ?

845名無しさん (ワッチョイ 16cb-a43a):2024/04/17(水) 10:33:40 ID:w5gw6W3E00
七雄だの四天王だの誰も言ってないよね

846名無しさん (スプー f517-2678):2024/04/17(水) 10:40:23 ID:7y7OvaJMSd
>>843産大いいらしいぞ。文理、中越、産大、帝京だな。

847名無しさん (スプー 15a2-6619):2024/04/17(水) 10:44:18 ID:zvT6DItASd
竹原だの辰吉だのかかってこい

848名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/17(水) 10:50:13 ID:41jtZKSI00
>>845
北越大野 産附高橋 文理宇野 帝京有馬 中越清水 

よく覚えておいて

849名無しさん (ワッチョイ 9dae-41f3):2024/04/17(水) 11:05:04 ID:lJcsu5Fk00
関根は産大に負けて欲しいです

850名無しさん (ワッチョイ c511-3d82):2024/04/17(水) 11:34:18 ID:t3yyZWhs00
>>845
文理関根中越明訓学館帝京関根

851名無しさん (ワッチョイ 1464-2678):2024/04/17(水) 11:42:32 ID:s4zKXhzU00
>>850
関根→北越
関根→暁星

852名無しさん (ワッチョイ 1464-2678):2024/04/17(水) 12:06:03 ID:s4zKXhzU00
>>836
関根産附は互角なだけで、私学七雄のどことも当たらないブロックだから別にバラけてはいない

853名無しさん (ササクッテロ 8905-f58e):2024/04/17(水) 12:08:57 ID:mKyhhpD6Sp
>>852
七雄って他県のやつ見たら笑われるぞ。

854名無しさん (スプー b746-5f81):2024/04/17(水) 12:33:24 ID:dYZCfHv2Sd
日程5月7日というのは残念。

855名無しさん (ワッチョイ 1464-2678):2024/04/17(水) 12:34:26 ID:s4zKXhzU00
>>853
別にいいだろ新潟のスレなんだからw
新潟県民らしいなお前w

856名無しさん (ワッチョイ 1fb7-4f81):2024/04/17(水) 12:44:29 ID:.Mf.4WYw00
この大会もベスト8に公立が1、2校いてベスト4は私立独占になりそう。もうなん大会も連続でこんな感じだね

857名無しさん (ササクッテロ 46a2-f58e):2024/04/17(水) 14:03:24 ID:i2B.KZ9wSp
>>855
七雑魚プラスその他くらいにしとけや

858名無しさん (ワッチョイ af42-76b7):2024/04/17(水) 16:46:54 ID:1hDKRBEc00
サッカー帝京長岡、神村学園に4-0で勝利
最高峰プレミアですごいな
野球でいうと敦賀気比クラスか

859名無しさん (ワッチョイ 1fb7-4f81):2024/04/17(水) 17:57:59 ID:.Mf.4WYw00
サッカーも数年前までは野球を笑えないレベルの最弱クラスだったのに、いつの間にか最弱層から脱出したな(野球みたいに最弱返り咲きも今のところなさそう)
野球ももっと頑張って

860名無しさん (ワッチョイ af42-76b7):2024/04/17(水) 21:38:54 ID:1hDKRBEc00
サッカーのすごいのは、帝京長岡じゃなくても文理や北越でも全国で勝てるということ。
ある意味、青森山田以外はダメな青森県よりレベルが高いとも言える。
野球とどこが違うのか?ヒントはないか?

861名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/18(木) 07:52:18 ID:sdzZaf0o00
球蹴りとかクソどうでもいい

862名無しさん (スプー b732-41f3):2024/04/18(木) 07:54:37 ID:Ypsy0oj2Sd
春大予想(組合せ確定後)
◎中越
◯加茂暁星
▲日本文理
×新潟産大付
△東京学館
△新潟明訓
△新発田中央
△帝京長岡

863名無しさん (スプー c6b9-9671):2024/04/18(木) 08:14:31 ID:XPTFuVH2Sd
>>859

864名無しさん (スプー c6b9-9671):2024/04/18(木) 08:15:39 ID:XPTFuVH2Sd


865名無しさん (ワッチョイ fb71-b630):2024/04/18(木) 08:18:30 ID:7g2foAKc00
産附押しが目立つのは何なんだww?

866名無しさん (ワッチョイ 1fb7-4f81):2024/04/18(木) 08:18:39 ID:JIwQJ4VQ00
今年は文理か中越かな

867名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/18(木) 08:33:29 ID:sdzZaf0o00
中越は秋から相当上積みがないと春はもちろん夏も厳しいような
普通に文理と帝京が本命だろうな

868名無しさん (ワッチョイ af3e-a43a):2024/04/18(木) 08:59:55 ID:z7hm.Fy.00
越後三傑(文理・中越・関根学園)が軸になるだろう

869名無しさん (アウアウ 8b9b-2678):2024/04/18(木) 09:12:10 ID:WvNiZLdASa
明訓はどんな感じ?

870っっっっっっっs (ワッチョイ 8c73-e44b):2024/04/18(木) 09:56:19 ID:z.SDZVKw00
くそだ

871名無しさん (スプー 37a8-41f3):2024/04/18(木) 11:16:03 ID:x8EDCpxsSd
文理 帝京 関根 明訓
かな

872名無しさん (スプー 6121-2678):2024/04/18(木) 12:16:43 ID:LtUGE40gSd
>>871
俺もそんな感じだと思う。
1番分からないのが帝京ブロックかな?
暁星はもちろん、北越は今年も自力あるからねー。

873名無しさん (ワッチョイ e211-2678):2024/04/18(木) 13:04:07 ID:6Hz.sfWA00
>>871
明訓強いの?

874名無しさん (スプー 9d36-2678):2024/04/18(木) 13:43:47 ID:DfjhsvzgSd
産大は秋もエース抜きで帝京を追い上げて善戦したからな。一冬超えて楽しみ。

875名無しさん (ワッチョイ 1fb7-4f81):2024/04/18(木) 14:40:09 ID:JIwQJ4VQ00
>>861
お前の発言が1番クッソどーでもいいけどね
野球も球蹴りみたいく最弱から脱してほしいって思いよ
(バスケの地位は野球にとってはちょっとハードルが高すぎ)

876名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/18(木) 14:44:33 ID:sdzZaf0o00
玉入れもクソどうでもいいわ

877名無しさん (スプー 2c94-2678):2024/04/18(木) 15:44:48 ID:/1rB0AcoSd
野球のスレなんだからサッカーもバスケもそらどうでもいいでしょ

878名無しさん (スプー ecdb-c18a):2024/04/18(木) 16:03:35 ID:TJzTkkrgSd
>>820
暑さで枯れたのは悠久山だけじゃないし

879名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/18(木) 16:28:56 ID:sdzZaf0o00
長岡は新球場の予定ないんか?
築何年だよ?あれだけ使ったんなら新しくしても文句はでないだろ
30万弱人口いるのにあの球場はちょっと

880名無しさん (スプー 2c94-2678):2024/04/18(木) 16:53:45 ID:/1rB0AcoSd
金がない

881名無しさん (ワッチョイ af42-76b7):2024/04/18(木) 17:16:18 ID:Kb7bwu7c00
長岡ニュータウンに新球場つくってほしい。
2万人規模で日差し?があるやつ。
日本精機、原信、金出して〜

882名無しさん (ワッチョイ af42-76b7):2024/04/18(木) 17:21:00 ID:Kb7bwu7c00
日除け?かな

883名無しさん (ワッチョイ 9cc3-a286):2024/04/18(木) 18:03:30 ID:KLATQINM00
言われている様に長岡ニュータウンなら移動しやすくて良いし
練習試合もしやすくてもっと他県からも来ると思う
オイシックスの試合で使うなら大きなビジョンを持って欲しい

884名無しさん (バックシ 18bc-41f3):2024/04/19(金) 06:41:03 ID:YpodUF6gMM
ハッキリ言えるのは、帝京が弱いこと。
茨木もいうほど良くないよ。
まっ、春大で、みなさん、すぐ気づくと思うけど。

885名無しさん (ワッチョイ 1464-2678):2024/04/19(金) 06:45:21 ID:AjIT6u4U00
春の開催地見ればわかるが、悠久山を大会終盤から使うのみで、
基本新潟長岡上越の球場じゃなく、柏崎三条新発田の球場を使ってるのがそもそも異常

如何にエコスタ以外の三大都市の球場が酷いか物語ってる

886名無しさん (ワッチョイ 2784-2678):2024/04/19(金) 07:33:37 ID:k184CqTA00
>>885
三大都市?何処だよ!
新潟県に大都市なんて無いよ

887名無しさん (アウアウ 2175-507b):2024/04/19(金) 08:58:36 ID:cZzZzsFESa
7雄とかよりは普通に言うけど。

888おお (スプー 5119-db59):2024/04/19(金) 09:21:14 ID:F4p.Zh/QSd
>>872開志学園学園に負けてるじゃん笑

889名無しさん (ワッチョイ fc7c-41f3):2024/04/19(金) 12:32:15 ID:chiaiRtU00
>>888
どこが負けてるの?

890名無しさん (ワッチョイ af42-76b7):2024/04/19(金) 12:42:37 ID:GuiErbZ.00
>>886
新潟三大ラーメンとか言うろ
新潟三ラーメンとは言わねろ

大きいという意味らねーて

891名無しさん (ワッチョイ 410b-0579):2024/04/19(金) 12:54:04 ID:EI8OVwxY00
>>887
ななゆうで変換してるだろ

892名無しさん (スプー ebef-41f3):2024/04/19(金) 13:35:30 ID:8M4ybGTwSd
公立の糸魚川、新発田農業そろそろ良いんじゃない?

893名無しさん (バックシ 117b-b553):2024/04/19(金) 14:23:30 ID:RI.tddjcMM
>>892
糸高はベスト16は行けると思う
新発田農業は組み合わせ的に無理そうやが遠山と池上が文理相手にどこまでやれるか楽しみ

894名無しさん (スプー f0c5-e61a):2024/04/19(金) 14:35:01 ID:m.tNPa1ESd
>>892
もう話題上げるなって事か?

895名無しさん (スプー 1df0-41f3):2024/04/19(金) 14:39:45 ID:lWGVjiZ2Sd
新発田農業は来年ですね。今年は経験積む事だと思います。

896名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/19(金) 16:20:24 ID:GVAufsIg00
新発田農の1年は今年もそこそこ集まったの?

897名無しさん (スプー 3a85-723e):2024/04/19(金) 16:53:19 ID:XD8J95SYSd
長野県の公立の名将の池田監督が定年を待たずに上越高校に赴任。

898名無しさん (ワッチョイ 74b4-41f3):2024/04/19(金) 18:45:21 ID:hd8BKnjU00
新発田農は期待出来ません。糸魚川のほうが強いよ。開志も弱いです。北越のほうが数段上

899名無しさん (ワッチョイ e46e-2678):2024/04/19(金) 19:20:32 ID:JWKInoiY00
>>897
『3年以内に部員100人』と言ってるところを見ると学校の強力体制も本気かも。
関根終わったな。

900名無しさん (ワッチョイ 9cc3-a286):2024/04/19(金) 19:53:55 ID:t2jQoxGs00
公立なら県央にも注目したいですね。あとは新津工は夏は仕上げてくるイメージがあるな

901名無しさん (スプー f0c5-e61a):2024/04/19(金) 23:13:48 ID:m.tNPa1ESd
春大初戦
長岡ー中越

中越が勝つだろうが長岡藤巻監督が
どこまで善戦するか。ちょっとでもいい試合見せてほしい

902名無しさん (ワッチョイ 44f5-41f3):2024/04/19(金) 23:33:34 ID:dUVvTN/200
長岡 帝京に勝ちましたよね
中越にも勝つでしょ

903名無しさん (スプー 5a1e-41f3):2024/04/19(金) 23:48:15 ID:dcbGdRQ.Sd
池田がどんな人か
君たちの力で調べたまえ

904名無しさん (ワッチョイ eb89-fc57):2024/04/20(土) 06:28:57 ID:g3SdTTM.00
池田監督、前長野商監督。最近では2016秋の北信越で準々決勝で当時西村、鈴木、川村がいた日本文理と対戦し日本文理が延長サヨナラ。
甲子園出場はないが、長野商時代は秋の北信越ベスト4、長野県夏の大会準優勝、辰野高校では無名のノーシード高校を夏ベスト4まで押し上げ。当時逆転の辰野高校と言われた。

905名無しさん (ワッチョイ aff8-34fb):2024/04/20(土) 06:57:12 ID:45csZD1s00
https://news.yahoo.co.jp/articles/5336f42d1e2d397efe8a24dc01d738069a76ea94

906名無しさん (アウアウ ff6a-507b):2024/04/20(土) 08:04:01 ID:JKL36/T2Sa
>>899
サッカーの寮はあるみたいだけど野球部はあるの?

907名無しさん (ワッチョイ 1464-2678):2024/04/20(土) 08:30:29 ID:5KcNsbNg00
>>904
ほう、あのちょいちょい北信越出てきてた時の監督か、なら楽しみかな

908名無しさん (スプー 107d-41f3):2024/04/20(土) 11:46:36 ID:cbqshyCYSd
ボーイズセンバツなんて掲載されてるけど、そこから活躍するのはほんの少し。高校野球のスカウトはもっと違う選手に特待枠使ってるよ。
間違いなく。

909名無しさん (スプー 03a4-2678):2024/04/20(土) 11:51:25 ID:EGVhQkFwSd
新発田農、新入部員は2人

910名無しさん (ワッチョイ 02dd-584f):2024/04/20(土) 13:53:38 ID:NxgorLTY00
>>909
マ?そんな少ないの?

911名無しさん (スプー ebef-41f3):2024/04/20(土) 19:16:47 ID:6nkxEwhcSd
>>909
マジで?

912名無しさん (バックシ e834-2287):2024/04/20(土) 19:26:44 ID:3Xei3u2IMM
4だよ

913名無しさん (スプー 37ab-41f3):2024/04/20(土) 21:10:31 ID:kHmtP3QgSd
>>904
ではなぜそんな人が指導から外されたのでしょうか。

914名無しさん (ワッチョイ eb89-2678):2024/04/20(土) 21:45:03 ID:g3SdTTM.00
>>913上越高校、池田監督でググってみてください。

915名無しさん (オッペケ 8dbe-9671):2024/04/20(土) 23:29:54 ID:8K.yhm52Sr
>>913
文句があるなら自分で書けよめんどくさい奴だな。

916名無しさん (スプー ab5c-7db0):2024/04/21(日) 06:53:33 ID:yb8uFLlgSd
>>81最近の練習試合でも聞かないからなにかあるのかな?

917名無しさん (スプー e2a2-12b5):2024/04/21(日) 08:25:40 ID:5yd3eenoSd
新発田南 小林投手覚醒の予感
新発田南旋風が巻き起こる!

918名無しさん (ワッチョイ 617c-7db0):2024/04/21(日) 11:53:13 ID:FSwh5Wfc00
新発田農業なんで去年だけ無駄に力入れたんだ?

919名無しさん (スプー 0698-25ad):2024/04/21(日) 13:56:43 ID:dAzBPXYkSd
>>899
上越にそんな入らんよw監督変わっても学校が変わる気配無い

920名無しさん (ワッチョイ d36e-7db0):2024/04/21(日) 14:06:28 ID:JQdINBkA00
結局いくら指導者が頑張っても、学校がやる気出してくれないと強くはならない
智弁和歌山元監督の高嶋さんも言ってた

921名無しさん (スプー 70e0-7db0):2024/04/21(日) 14:27:15 ID:kiymsCgYSd
>>919新1年4名。サッカー頑張れ。部員100名目指す?笑わせる。5年で甲子園?笑わせる。

922名無しさん (ワッチョイ 58ca-7db0):2024/04/21(日) 15:29:31 ID:L9faMvDg00
>>920
金がないとダメなんですね。
結局家がダメだとダメなんですよね。

923名無しさん (スプー 2909-6733):2024/04/21(日) 16:30:42 ID:IwcY.WRYSd
>>920
学校が力入れなかったら高嶋氏もあそこまで勝てなかったという事か?

924名無しさん (ワッチョイ e528-7db0):2024/04/21(日) 19:09:18 ID:mhilDxA200
そらそうよ
金なければ練習試合もできない

925名無しさん (ワッチョイ 56dc-25ad):2024/04/21(日) 19:57:05 ID:uZeu3Wf200
>>924
学校が全部お金出すの?

926名無しさん (ワッチョイ e528-7db0):2024/04/21(日) 20:27:24 ID:mhilDxA200
>>925
部費やその都度、親から徴収のケースもあるけど学校がやる気ないと遠くにも行けないし遠くの学校も呼べないね

927名無しさん (ワッチョイ 617c-7db0):2024/04/21(日) 20:28:32 ID:FSwh5Wfc00
部の予算とかあるの知らないとか、小卒?
足りない分は部費として徴収が当たり前でしょう

928名無しさん (ワッチョイ e528-7db0):2024/04/21(日) 20:30:27 ID:mhilDxA200
>>927
まあ一応、学校によって違うし
ボール1球だって高いんだよ。金かかる

929名無しさん (スプー 7e2f-6619):2024/04/22(月) 00:10:04 ID:1UVLdFiUSd
新発田農2-5佐久長聖
新発田農3-4中越

930名無しさん (スプー 3ae2-ec7b):2024/04/22(月) 00:17:50 ID:GRybekZASd
>>929
ダブルヘッダーだったみたいで中越2勝、佐久長聖1勝1敗、新発田農2敗らしいな

931名無しさん (ワッチョイ 44f5-41f3):2024/04/22(月) 07:19:15 ID:SRcX7UzY00
中越対佐久長聖は!?

932名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/22(月) 10:37:35 ID:4cO703Zc00
新発田農すごいじゃん
練習試合とはいえ強豪私立とやって2試合とも試合壊れてないって

933名無しさん (スプー 03a4-2678):2024/04/22(月) 12:09:25 ID:L0gYW81YSd
結局はバッテリーなんだろな。
新発田農はまあまあの遠山と強肩強打の池上ならある程度計算できるからな。
池上は練習試合解禁してからもう7本も打ってるし。

934名無しさん (ワッチョイ 44f5-41f3):2024/04/22(月) 12:47:55 ID:SRcX7UzY00
でも 新発田農業 新入生2人しか入部しなかったって
本当ですか?

935名無しさん (ワッチョイ bce2-9b06):2024/04/22(月) 13:06:42 ID:6x2UJMVw00
池上はなぜ新潟の、それも新発田農業選んだんだ

936名無しさん (スプー da1c-e61a):2024/04/22(月) 13:22:56 ID:zsJNkXyQSd
>>935
だいぶ前にその理由記事あったような…内容忘れた。彼の実家神奈川だよね?

937名無しさん (ワッチョイ faa4-584f):2024/04/22(月) 13:24:58 ID:0dqsMvbo00
今の監督が連れてきたんじゃなかったっけ

938名無しさん (ワッチョイ 9cc3-fc57):2024/04/22(月) 13:49:53 ID:ft0cWbpw00
新発田農は産大、関根、暁星、北越、学館辺りと試合したら
どの様な結果になるのか見てみたい

939名無しさん (スプー e547-c18a):2024/04/22(月) 13:51:37 ID:GE4lRr/QSd
>>879
鳥屋野より若干新しいだけ

940名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/22(月) 16:06:36 ID:4cO703Zc00
>>933
低反発ってそれってかなり凄くね?
春楽しみだって思ったけど1回勝ったら文理かあ

941名無しさん (ワッチョイ c27c-584f):2024/04/22(月) 18:44:33 ID:0PRBxy0.00
低反発バットって甲子園大会だけでなくて全国の高校野球で
一斉に採用されたのですか?

942名無しさん (スプー 40cf-2678):2024/04/22(月) 19:15:27 ID:EKPj59gsSd
>>941そうです。

943名無しさん (スプー 1e9a-41f3):2024/04/22(月) 23:27:15 ID:805G8Kw6Sd
練習試合の勝ち負けに一喜一憂しててもね

944名無しさん (ワッチョイ 1464-2678):2024/04/23(火) 02:22:02 ID:fz8CmoNA00
帝京と北越の対戦楽しみだな
北越みたいなチームは帝京苦手そうなんだよな〜

945名無しさん (スプー 03a4-2678):2024/04/23(火) 06:35:42 ID:Dvdvr3FkSd
>>943
じゃ結果情報見なきゃ良いだけ。

946名無しさん (ワッチョイ 27ed-766c):2024/04/23(火) 08:17:07 ID:OvOFvsUs00
>>944
北越ってピッチャーいんの?

947名無しさん (スプー 2521-2678):2024/04/23(火) 08:37:44 ID:tL43RqDMSd
北越は昔も今も素材はいいのに指導者が全く駄目な典型的な例

948名無しさん (アウアウ 38ba-7306):2024/04/23(火) 11:37:40 ID:wQNJTeWoSa
>>947 今年もいい選手入ったみたいだね

949名無しさん (ワッチョイ 38da-2678):2024/04/23(火) 11:38:58 ID:8/W9HB7200
春季大会のメンバーっていつ分かるの?

950名無しさん (ワッチョイ a636-91e9):2024/04/23(火) 12:27:07 ID:2VxdOPxg00
>>948
でもダメみたいですね。

951名無しさん (ワッチョイ 9cc3-fc57):2024/04/23(火) 12:32:16 ID:wAM94uuo00
>>949
数年前まではベスト8からのパンフレット頼みだったけど
最近は日報が試合しているチームのベンチ要りのメンバーまで
紹介しているから有難いですね

952名無しさん (アウアウ bb96-507b):2024/04/23(火) 22:48:16 ID:MGHDbA5wSa
>>944
どっちが苦手なのかわからない文章

953名無しさん (ワッチョイ 7eb6-4063):2024/04/24(水) 00:04:07 ID:6NHfGk9E00
>>952
レベルが低い試合になりそうですね。

954名無しさん (ワッチョイ b362-aee8):2024/04/24(水) 11:10:13 ID:T3D540Qc00
帝京と仙台育英の試合結果知ってる人いませんか?

955名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/24(水) 14:30:24 ID:pkk2LMlw00
北越も去年1年で夏投げてた左Pいたな
福島?では有名だったレスもあった記憶
大野×茨木はなかなかレベル高い勝負だろ

956名無しさん (スプー 38dc-d491):2024/04/24(水) 14:53:37 ID:.yG6warISd
大野はわかるけど茨木は普通のピッチャーでしょ。レベル高いとは言えない。

957名無しさん (ワッチョイ ecd7-4063):2024/04/24(水) 15:23:20 ID:hZb8eKgc00
>>956
どっちもたことないよ。

958名無しさん (スプー 1bad-ad37):2024/04/24(水) 15:59:58 ID:y5pnwJaMSd
>>957
じゃあ一回見た方がいいよ

959名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/24(水) 16:00:35 ID:pkk2LMlw00
187あって140以上投げれるだけで超レアだろ?日本に何人いるよ?
俺だって185以上あれば145くらい投げれてたはず
茨木くんはご両親に感謝せんと

それでいて真直ぐも変化球もカウント取れる
どんな普通だよ

960名無しさん (ワッチョイ 6d30-80b1):2024/04/24(水) 16:08:44 ID:DQPf/uhY00
茨木は打者としてのほうがいい
今年県内では1,2を争う打者だろな

961名無しさん (スプー efcc-8f44):2024/04/24(水) 16:08:55 ID:quYi6Xn.Sd
スピードボールや肩の強さ、足の速さは天性と言うからな

962名無しさん (ワッチョイ 8ea4-e137):2024/04/24(水) 16:13:33 ID:KB8g41mA00
>>957
爺さん日本語で頼むわ

963名無しさん (ワッチョイ 92ca-ad37):2024/04/24(水) 18:35:28 ID:p9L2FVTA00
>>961
それなのよねー

964名無しさん (ワッチョイ ecd7-4063):2024/04/24(水) 20:30:54 ID:hZb8eKgc00
>>961
遅くても速くなるよ。
そんなデタラメ誰から教わったの?

965名無しさん (ワッチョイ e8b0-95b4):2024/04/24(水) 20:38:49 ID:x9oGOaSo00
古い知識で止まってる
アップデートできてないおじいちゃんなんだろ

966名無しさん (スプー d655-8f44):2024/04/24(水) 20:44:50 ID:DRB9SepwSd
>>964
張本勲氏

967名無しさん (ブーイモ a68e-3ca7):2024/04/24(水) 21:02:16 ID:QGhOur9oMM
俺は長打力は天性だと聞いた

968名無しさん (スプー a993-d491):2024/04/24(水) 21:12:39 ID:Mbr2YVH2Sd
残念ながら神様は皆に平等ではないのだよ

969名無しさん (スプー d655-8f44):2024/04/24(水) 21:15:11 ID:DRB9SepwSd
>>968
わかる
天は二物を与えます

970名無しさん (スプー 676f-0ae7):2024/04/24(水) 21:32:00 ID:P/zIJp7wSd
他県民だけど明訓は松商、日大の練試を観て普通に強いと思った。
投手次第だけど田村が化けたら文理中越にも通用しそう。

971名無しさん (ワッチョイ 32f6-4063):2024/04/24(水) 22:04:57 ID:NJPm4SiY00
>>970
あんた田村くんの親やろ

972フレン (ワッチョイ 754a-6fbd):2024/04/24(水) 22:22:02 ID:sd5OriOw00
>>813
それなー
くじ変わった人変わったのに

973名無しさん (スプー cf1f-092e):2024/04/24(水) 22:30:11 ID:Hq/1FTh2Sd
ヤフーニュースで茨木載ってたけど山梨学院に完封したのか。

974名無しさん (ワッチョイ 40cb-d491):2024/04/24(水) 22:59:47 ID:25243rCs00
143か、夏には145投げそうだな

975名無しさん (ササクッテロ 7143-ad37):2024/04/25(木) 02:28:20 ID:WH2Q47a6Sp
>>959
どこが超レアや。たかだか140kで。そら多くはないかもしれんが。身長がな。
新潟県民は考えもレベル低いのー。

976名無しさん (バックシ 30b1-ad37):2024/04/25(木) 04:23:37 ID:jEq4s5wQMM
加茂暁星は福井遠征で敦賀気比との定期戦を勝ち切ったから、春大で帝京長岡に勝てれば、今年も頂点狙えそうですね。

977名無しさん (ワッチョイ 8bcd-0ae7):2024/04/25(木) 06:36:45 ID:4ld9GW5w00
>>971
いいえ、他県民です。
情報落とそうと思ったけど関係者と思われるのでやめときますね。

978名無しさん (ワッチョイ ca1f-d491):2024/04/25(木) 06:39:28 ID:snJnq5Cc00
>>977
ゴメン、俺も親だと疑ってしまった!

979名無しさん (ワッチョイ 8bcd-0ae7):2024/04/25(木) 07:05:46 ID:4ld9GW5w00
>>978
田村さんの親に申し訳ないです。
新潟の大会が盛り上がればと思った自分が浅はかでした。

980名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/25(木) 07:51:52 ID:9lFmLK2Q00
>>976
暁星って真保くん以外にもPいんの?

981名無しさん (ワッチョイ 3ffc-ad37):2024/04/25(木) 09:01:43 ID:H6PqqQnY00
>>980
いるよ

982名無しさん (ワッチョイ 4bd4-4063):2024/04/25(木) 12:25:06 ID:EZqVkmtg00
>>967
長打力とかたかが野球でしかないけどね。
みんな天性なんてあるよ。

983名無しさん (スプー 99a2-d491):2024/04/25(木) 12:52:47 ID:8pm0sF6MSd
>>977
私はコメントしてないですが今の明訓の状況や強さが知りたいので是非情報を教えてくれませんか?ちなみに田村くんというのはそんなにいいんですか?

984名無しさん (スプー 99a2-d491):2024/04/25(木) 12:57:00 ID:8pm0sF6MSd
>>960
たしかに茨木は打者としてはいい。あの飛距離、長打力は県内No.1。投手としては長身だけど兄に遠く及ばないし中越高橋、暁星新保、文理のエースのほうが上だと思う。

985名無しさん (スプー 99a2-d491):2024/04/25(木) 12:58:56 ID:8pm0sF6MSd
明訓は毎年いい、いいと言われて結果でないかね。

986名無しさん (スプー 0973-d491):2024/04/25(木) 13:52:36 ID:Z0TXcb1MSd
参考になるか知らんけど先週は松商と長野日大に連敗でしたね。

987名無しさん (スプー ef5b-d491):2024/04/25(木) 14:05:21 ID:acJKbVyUSd
芝草帝京になってから北越と当たるのは初めて?

988名無しさん (ワッチョイ e8b0-95b4):2024/04/25(木) 14:44:32 ID:ArXxnbCE00
>>987
21秋準決勝 北越6-5帝京

989名無しさん (スプー ef5b-d491):2024/04/25(木) 15:05:15 ID:acJKbVyUSd
>>988
茨木兄に勝ってそのまま北越が優勝まで行った時か、こりゃこの春も面白い試合になりそう

990名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/25(木) 15:49:31 ID:9lFmLK2Q00
真保くん調子の波が結構ある?

991名無しさん (スプー e8c8-8f44):2024/04/25(木) 16:48:03 ID:OLBg9cvYSd
いよいよ明日から春季大会〜明日観戦予定の人いらっしゃいますか?

992名無しさん (ワッチョイ e8b0-4063):2024/04/25(木) 16:58:43 ID:ArXxnbCE00
140キロ以上の投手
文理丸山、中越高橋、帝京茨木以外にいる?

993名無しさん (ワッチョイ c415-864c):2024/04/25(木) 17:38:54 ID:fZpDpxpE00
>>992
思いつかん
140オーバーのスーパールーキーの話題を
他県で度々聞くけど
新潟にも奇跡的に出てきてくれないかなー
文理のプロ行った鈴木が入学時138だったかな

994名無しさん (スプー 8c0d-d491):2024/04/25(木) 17:57:12 ID:uSGbepWMSd
>>992
文理倉石

995名無しさん (ワッチョイ 40cb-d491):2024/04/25(木) 18:44:07 ID:tlHXGBcU00
帝京の新入生も140出そうじゃない?
ベンチ入るかわからないけど

996名無しさん (スプー 58af-0743):2024/04/25(木) 18:44:15 ID:Phbv338ISd
さすが新潟日報。登録メンバーがアップされてました

997名無しさん (ワッチョイ bd3a-e137):2024/04/25(木) 18:48:13 ID:xtQatEgY00
>>993
鈴木は中学3年の時に既に142だった様な気がする
全国の「スーパー中学生」数人の中の一人だった

998管理人:2024/04/25(木) 18:55:51 ID:???00
次スレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1714038845/

999名無しさん (ワッチョイ 4bd4-4063):2024/04/25(木) 20:10:23 ID:EZqVkmtg00
>>997
同世代の荘司は?

1000名無しさん (ワッチョイ e8b0-4063):2024/04/25(木) 20:10:47 ID:ArXxnbCE00
鈴木は入学直後の練習試合、雨でビチャビチャのマウンド上がっていきなり142キロ投げてて驚いたなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板