したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part264

1管理人:2024/04/25(木) 18:54:05 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part263
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1706883346

2名無しさん (ワッチョイ 979e-5ba6):2024/04/26(金) 07:10:03 ID:7pINDsGI00
春の高校野球新潟県大会2024チーム紹介
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/member?tournament=1018

3名無しさん (ワッチョイ 979e-5ba6):2024/04/26(金) 08:51:41 ID:7pINDsGI00
高校野球春季新潟大会で低反発バット初導入 新潟医療福祉大・佐藤和也総監督は「チャンス」
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d4b4e3abe83bcb53b49da9443cc512d757c373

4名無しさん (スプー e8c8-8f44):2024/04/26(金) 10:30:50 ID:laCsh5.oSd
>>3
和也さんらしいコメントでした

5名無しさん (スプー db83-ad37):2024/04/26(金) 10:47:00 ID:FNZsGa0QSd
新発田農は遠山を6回で下げられたのが大きいな
守備も走塁もなかなか鍛えられてるぞ

6名無しさん (ワッチョイ 09f0-ad37):2024/04/26(金) 11:06:50 ID:KwOnbJ/200
新発農弱いよ。桜も暁星にコールドで負けます

7名無しさん (スプー cdf2-8f44):2024/04/26(金) 12:08:11 ID:1WWgxZp2Sd
>>6
コールドどころか桜先制!しかも9番打者の本塁打。低反発バット公式戦1号

8名無しさん (ワッチョイ 3ffc-ad37):2024/04/26(金) 12:39:06 ID:FpwlYvbM00
>>7
↑の予想通りになりそうですね
桜やるなーと思ってましたが残念です

9名無しさん (スプー 1165-ad37):2024/04/26(金) 13:37:54 ID:jwANFK52Sd
総合力では加茂暁星が頭一つ抜けてるかな。
今日見て守備は既に完成されてる印象。
桜ヶ丘もいいチームだったけど、厳しかったね。
真保くんは完全に全国で通用しますね。
あとはどれだけ打線が強くなれるか。
明日以降の日本文理、中越、帝京長岡が楽しみになってきました。

10名無しさん (スプー cdf2-8f44):2024/04/26(金) 14:12:46 ID:1WWgxZp2Sd
>>6
お見事予想的中!!

11名無しさん (ワッチョイ 09f0-ad37):2024/04/26(金) 14:49:15 ID:KwOnbJ/200
私立と公立の差が開きすぎてるから暁星のコールド勝ちは妥当。新発田農の新1年生が少ないのは察してくれ。新発農は来夏も上まで行けないよ。暁星の真保も好投手だけど全国では通用しません。中越高橋のほうが上。文理も二枚持ってるから夏は有利

12名無しさん (スプー b43f-d491):2024/04/26(金) 15:11:22 ID:fuT.hNPUSd
>>11
わかったってば笑
ちょっと静かにして笑

13名無しさん (ワッチョイ 2ab4-4063):2024/04/26(金) 15:15:57 ID:qatVmqsQ00
俺も暁星は厳しいと思う
というかもう学校の力で差が開きすぎてるからなあ、そういう意味で大番狂わせは無いしつまらん

14名無しさん (ワッチョイ bfbe-6ce1):2024/04/26(金) 15:24:32 ID:BQpRX8UM00
加茂ぎょうせいは過大評価されてる。しんぼくんは確かに良いけど今日見た感じ打線がなさすぎる。

15名無しさん (スプー 1165-ad37):2024/04/26(金) 15:44:47 ID:jwANFK52Sd
そうそう。加茂暁星は打線が力強くなれば、頂点あるかもね。

16だまれ (ワッチョイ 6ba6-d127):2024/04/26(金) 16:05:06 ID:aKw79STw00
>>6

17名無しさん (ササクッテロ f2d4-ad37):2024/04/26(金) 16:09:37 ID:pRXT0UOoSp
全国で通用するってのが一人いたところでたいした結果にはならんわな。

18名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/26(金) 16:26:03 ID:STzN2IHg00
>>9
頭一つって新潟県内でこと?
どうみても頭一つ抜けてるのは文理だろ
あの戦力なら俺が監督でも優勝できるわ

19名無しさん (スプー c8f4-8f44):2024/04/26(金) 16:39:25 ID:0wGR9eqMSd
>>18
監督お前の下でプレーしたかったよW

20名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/26(金) 16:59:06 ID:STzN2IHg00
逆に名将たかし監督としては自分がいなくても優勝出来る戦力が集まるチームにやりがいを感じられるかどうかだな
異動して一からチームを作ってみたいとか思わないのかな?

21名無しさん (ワッチョイ ecac-e137):2024/04/26(金) 17:05:09 ID:pv.B9fVs00
関根学園の仕上がり具合状態がどうなのか気になるところ
対日本文理との試合が見たい

22名無しさん (スプー c8f4-8f44):2024/04/26(金) 17:52:29 ID:0wGR9eqMSd
昨秋、文理を苦しめた県央
文理に40点近く取られぼろ負けした佐渡総合
ともに試合あったがこんなもんか

23名無しさん (ワッチョイ 3ffc-ad37):2024/04/26(金) 18:08:41 ID:FpwlYvbM00
>>18
今日見たチームの中でって事だと思いますよ

24名無しさん (アウアウ 55f7-4063):2024/04/26(金) 18:40:47 ID:TOYGOWqYSa
本命=帝京長岡、対抗=暁星かな。
帝京は春センバツに出た山梨学院を相手に完封勝利したくらいだし茨木の球速アベレージが秋より10キロくらい向上してると芝草も太鼓判。
投手力が頭1つ抜けてるかなと

25名無しさん (スプー 1165-ad37):2024/04/26(金) 18:49:36 ID:jwANFK52Sd
>>18
文理は頭3つ抜けてます

26名無しさん (ワッチョイ 09bb-815c):2024/04/26(金) 18:53:06 ID:kZmdxq7o00
ここの住人の頭いくつ抜けてる情報は信用ならん

27名無しさん (ワッチョイ a9f3-ad37):2024/04/26(金) 19:38:50 ID:OxEUPaEI00
>>18
今日見たチームの中でって事だと思いますよ

28名無しさん (ワッチョイ 1160-c516):2024/04/26(金) 19:38:54 ID:Xi6VBFfI00
>>21
その前に産大とどうなるかですね。産大は去年の春のメンバーが殆んどだから

29名無しさん (スプー fb03-4063):2024/04/26(金) 19:50:19 ID:I8IYJc8sSd
>>20
その集める力も監督の力だったりするからな

30名無しさん (ワッチョイ 86b0-4063):2024/04/26(金) 20:22:36 ID:J9UvpmI.00
強いチームって終わった時に勝ってる。
コールドで勝てば良いわけじゃない。

31名無しさん (ワッチョイ e8b0-95b4):2024/04/26(金) 20:29:36 ID:kNgEXOHQ00
終わった時に勝ってる?
何が言いたいのかよくわからん

32名無しさん (ワッチョイ 86b0-4063):2024/04/26(金) 20:32:56 ID:J9UvpmI.00
>>31
コールドで勝ち上がっても負ける時は一点差で勝ち上がってきたチームに負けることが良くあるんだよ。

33名無しさん (ワッチョイ cc15-836c):2024/04/26(金) 20:42:19 ID:PJQIehBM00
桜はまだ松田御大が監督ですか?

34名無しさん (ワッチョイ 86b0-4063):2024/04/26(金) 20:46:42 ID:J9UvpmI.00
バッティング練習は得意だけど試合で打てない選手結構いるみたいですね。

35名無しさん (ワッチョイ c9fd-46c8):2024/04/26(金) 20:48:17 ID:E/I1GpsY00
桜は椎野の時が最強だったな
あの時に甲子園行けなかったのが悔やまれるね

36名無しさん (ワッチョイ dd75-e137):2024/04/26(金) 20:49:54 ID:u2b27tbE00
あしたは佐藤池か悠久山に行こうと思う

37名無しさん (ワッチョイ 6981-4063):2024/04/26(金) 21:13:04 ID:LsFq7YlQ00
>>25
腰位迄出ているね!
モグラ叩きに合わないでね

38名無しさん (スプー 8ae7-d491):2024/04/26(金) 21:25:22 ID:qFiXDhlASd
低反発になっても結果だけみると例年と変わらない。新潟県向きかも

39名無しさん (スプー c9ea-ad37):2024/04/26(金) 22:03:33 ID:/3NnPJEsSd
帝京と暁星は互いにエースをぶつけるのか?
はてはて見ものだが、俺は帝京は控えぶつけると予想する

40名無しさん (ワッチョイ 2ab4-4063):2024/04/27(土) 01:55:30 ID:tZdI4yRU00
文理は春は勝ちに来ないから負けることも十分あるよね

41名無しさん (ワッチョイ 2ab4-4063):2024/04/27(土) 05:14:30 ID:tZdI4yRU00
>>20
日本文理出身でずーっと関わって住む場所も文理の近くだから骨埋める覚悟だと思うよ
不祥事おこしたりクビになれば話は別だけど学校側も監督やスタッフを育てる気だしころころ変える経営タイプじゃない

42名無しさん (ワッチョイ 979e-5ba6):2024/04/27(土) 06:55:36 ID:PedVt1FY00
2024年4月27日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2024-04-27&tournament=1018

43名無しさん (ワッチョイ 92ca-ad37):2024/04/27(土) 07:27:10 ID:hbjKBLkw00
昨日の試合だけじゃわからんが暁星は過大評価。夏は文理と中越に帝京、北越の争い。暁星はその下です。明訓、学館は秋から

44名無しさん (ワッチョイ 7076-b25f):2024/04/27(土) 07:40:52 ID:nWSy9IC200
北越ピッチャーいるんか?

45名無しさん (ワッチョイ 4ae7-0e86):2024/04/27(土) 08:09:30 ID:iX8J8h.o00
>>44 日報みると5人

46名無しさん (スプー b4c4-aee8):2024/04/27(土) 09:40:22 ID:Mq9zk0lsSd
帝京ブラバン来てる
シートノック応援て解禁されたの?
茨木センターでノック受けてます

47名無しさん (ブーイモ 0741-7552):2024/04/27(土) 09:43:03 ID:6lfv4FZsMM
シートノック応援復活してる
関根気合い入ってる

48名無しさん (スプー b4c4-aee8):2024/04/27(土) 09:53:02 ID:Mq9zk0lsSd
帝京長岡
1 遊 山野
2 ニ 木村昴
3 右 渡邉
4 中 茨木
5 一 窪田
6 捕 有馬
7 左 加藤
8 三 小林
9 投 土居

49名無しさん (スプー 1165-ad37):2024/04/27(土) 10:21:56 ID:dyIPF/.cSd
>>43
加茂暁星と北越は比べるまでもなく、加茂暁星が上ですわ。申し訳ありません。ハッキリ言ってしまって(汗)

50名無しさん (アウアウ 9d7c-ad37):2024/04/27(土) 10:58:37 ID:tAIc/N2YSa
暁星は野球の前に私生活な!暁星は今年も甲子園は無理ですよ

51名無しさん (スプー 950b-e0b0):2024/04/27(土) 10:59:39 ID:45qa.1JcSd
関根は秋からガラッとメンバーチェンジだな

52名無しさん (スプー 0ebd-8f44):2024/04/27(土) 11:03:26 ID:JUknzE42Sd
>>51
大差でリードしてる関根だが5回4失策はあかんなぁ〜言っちゃ悪いが相手が弱くて気の緩みもあるだろうけど

53名無しさん (アウアウ 711b-ad37):2024/04/27(土) 11:18:16 ID:jWoI.p1sSa
中越高橋に注目してください

54名無しさん (アウアウ 9d41-1e62):2024/04/27(土) 11:29:23 ID:RQJlQi4wSa
>>41
育てるとかじゃなくて放任してる

55名無しさん (スプー dbd9-4063):2024/04/27(土) 11:55:57 ID:zGWEuymwSd
今日、佐藤池いるけど、スタメン発表がシートノック中ではなくて両チームシートノック終わってからになったのと出身中学校言わなくなってたんだけど、他の球場も同じなの?春から変わったのかな?

56名無しさん (ワッチョイ 0650-4063):2024/04/27(土) 12:39:32 ID:GXzhGzl200
明訓どうですか?

57名無しさん (ワッチョイ 3ffc-ad37):2024/04/27(土) 12:40:03 ID:eJoWaJiw00
明訓のスタメンはベストメンバーですか?

58名無しさん (アウアウ c977-ad37):2024/04/27(土) 13:19:13 ID:k0oTk9EwSa
本間けんじろうさん学館にいた

59名無しさん (ワッチョイ 2ab4-4063):2024/04/27(土) 13:25:49 ID:tZdI4yRU00
>>54
それは試合中だけ、その他はガチガチに指導してるのが文理

60名無しさん (スプー 5f2a-ad37):2024/04/27(土) 13:28:40 ID:9Xv03kY.Sd
>>58
ユニフォームで?

61名無しさん (ワッチョイ 97b4-4063):2024/04/27(土) 13:47:02 ID:glhQJQ2g00
悠久山の第一試合の当番校はグランド整備が遅すぎる。人数少ない高校で1年生も入ったばかりで仕方ないのかもしれないが。

62名無しさん (ワッチョイ 782a-39fa):2024/04/27(土) 14:00:40 ID:AaQDiOC200
今大会はワンチャン私立対公立が私立全勝になるかなって思ったが敬和が今回は連合じゃなく単独チームになってるのか

63名無しさん (スプー 1d43-ad37):2024/04/27(土) 14:04:24 ID:QlJcViDISd
今年の夏はまだしも秋以降は四回戦が無くなる可能性があるのか

64ーー (スプー 6a4d-11cc):2024/04/27(土) 14:10:52 ID:pWGDuj9sSd
開志学園 対 明訓どうなりそうですか?

65名無しさん (ワッチョイ dd75-e137):2024/04/27(土) 14:27:38 ID:jdUwFPUI00
茨木投げるところ見たかったな
ケツ、太ももが素晴らしい

66名無しさん (ワッチョイ 1160-c516):2024/04/27(土) 15:41:47 ID:zKN8O4mM00
産大と関根はどっちが勝つのか予想しずらいな。産大は去年の春関根戦で投げたエースはベンチ入りしているし

67名無しさん (アウアウ 5f6a-ad37):2024/04/27(土) 15:42:30 ID:/S9IeTl2Sa
>>64開志が勝つかなぁ 明訓は秋からの成長が見えない

68名無しさん (スプー d657-4063):2024/04/27(土) 15:43:38 ID:aF3bU442Sd
文理が負けた敦賀高校は春2回戦敗退

69名無しさん (スプー 0ebd-8f44):2024/04/27(土) 15:47:17 ID:JUknzE42Sd
>>68
wwww
今日も新潟春大は番狂わせもなく無難に終了でしたね

70名無しさん (ワッチョイ c415-864c):2024/04/27(土) 15:49:20 ID:SorFpSeE00
それにしても8試合中6試合が完封試合か
低反発バットはロースコアゲームが増えて
公立に多少有利になるかと思ったけど
力の差が顕著に出てる感じ

71名無しさん (アウアウ 4a3c-a8a8):2024/04/27(土) 15:50:07 ID:A4knB43sSa
連合の小林監督って春樹さんに勝った試合でゲームセットの挨拶に自分もならぼうとしてコーチにはがいじめされた人か

72名無しさん (ワッチョイ 40cb-4063):2024/04/27(土) 16:11:30 ID:Gk0rpbE200
>>71
誰だよ。

73名無しさん (ワッチョイ 782a-4e68):2024/04/27(土) 16:19:48 ID:AaQDiOC200
>>68
実際2回戦突破できるかどうかの実力なんだよな敦賀って。秋はくじ運と巡り合わせ運(福井がホーム)が最高だったから北信越出られた。
だからそこにあっさり負ける文理とその文理に良いようにやられる新潟県勢が色々言われるわけだ。

74名無しさん (スプー 0ebd-8f44):2024/04/27(土) 16:33:08 ID:JUknzE42Sd
>>71
そう、あの小林監督。勝って感涙〜泣き虫監督として少し話題になった

75名無しさん (ワッチョイ 92ca-ad37):2024/04/27(土) 17:41:03 ID:hbjKBLkw00
関根対産附は面白そうですね。明訓対開志は明訓の圧勝ですね

76名無しさん (ワッチョイ 70fe-4063):2024/04/27(土) 19:44:00 ID:rGCNQxtg00
帝京の土居くんてどんな感じ?
見にイカれた方教えてもらえませんか。
急速とか

77名無しさん (スプー 1de9-efa4):2024/04/27(土) 19:54:24 ID:zIfbNdRISd
明日は五十公野に行きます。芝農の2年生バッテリーを観てきます。

78名無しさん (ワッチョイ 6d30-6d58):2024/04/27(土) 20:58:21 ID:tl.Raz1200
>>73
敦賀高校は甲子園出場21回、計10勝と明訓よりはるかに実績のある高校。
ばかにするなよ

79名無しさん (ワッチョイ 4ae7-0e86):2024/04/27(土) 21:01:35 ID:iX8J8h.o00
明日はどこの球場に行くべきですか?

80名無しさん (ワッチョイ 0650-4063):2024/04/27(土) 21:02:57 ID:GXzhGzl200
>>78
そう福井はスターいなくても強い。

81名無しさん (ワッチョイ e8b0-4063):2024/04/27(土) 21:53:23 ID:cs9O7JE200
外部のコーチやトレーナーに頼るのもいいんじゃないかなぁ
新潟は指導者のレベルが低いって嘆いてるならなおさら外部指導に頼るべきなのでは?
去年帝京を撃破した長岡高校も、阪神の元トレーニングコーチの人に指導を受けてたらしいし

82名無しさん (ワッチョイ 782a-4e68):2024/04/27(土) 23:12:24 ID:AaQDiOC200
>>78
昔は強く、甲子園の実績も文理以外のどこよりも上回ってるは存じ上げてますよ
でも重要なのは今で、今は福井大会2回戦から3回戦レベルなのも事実
甲子園の実績だけで言えば新発田農や新潟商は中越より勝ち星上げてるけど、今の新発田農や新潟商が中越より強いなんて誰も思わないでしょ

83名無しさん (ワッチョイ 1160-c516):2024/04/27(土) 23:34:02 ID:zKN8O4mM00
確かに強くなる為には外部からも必要だし
もっと指導者同士の交流も活発にならなければいけないですね
閉鎖的なところがある様にも感じられる

84名無しさん (スプー 8fc4-4063):2024/04/27(土) 23:58:49 ID:gRQMycSsSd
>>83
今年から変わった上越高校の監督、コーチはどうなのかな?監督は長野県の公立の監督を歴任してきた方で、コーチは東海大甲府で8年間コーチ、鶴見大臨時コーチされてきたから、他県の指導法を学びたいね。コーチは昨年甲子園出場の指導経験者だからね。

85名無しさん (ワッチョイ 1464-91e9):2024/04/28(日) 00:10:16 ID:I2HHn9kw00
上越高校の3年で部員100人目標は確実にサッカー部に影響受けての目標だろうな
寮も3件新築して体育館も増やしたらしいから野球にもどこまで力いれるか見ものだな

86名無しさん (ワッチョイ 74b4-41f3):2024/04/28(日) 00:44:16 ID:AAUuzdgc00
何も知らない君たちに今日登場した二校の情報教えます。元明訓監督の本間さんは春から学館の部長ですよ!暁星の新1年生は30人中10人が県外から来ました。まだまだ聞きたければ明日の文中情報も教えます

87名無しさん (ワッチョイ 0813-a43a):2024/04/28(日) 05:34:37 ID:LQp8AUzg00
面倒くさい奴

88名無しさん (ワッチョイ 1832-91e9):2024/04/28(日) 06:25:23 ID:df.jYmiQ00
>>86
よろしくお願いします。

89名無しさん (ワッチョイ dc01-e437):2024/04/28(日) 07:29:48 ID:UAbZDyPg00
>>86
学館が引き抜いたの?
県内でライバル校への異動ってめずらしいな
帝京の中島さんってまだいるの?

90名無しさん (ワッチョイ 58f7-91e9):2024/04/28(日) 08:39:54 ID:8vxoUONY00
昨日見たけど、とにかく新バットが飛ばない。これは本当に中越野球にマッチすると思う。悪い意味で取らないでね。

91名無しさん (アウアウ dd63-9671):2024/04/28(日) 08:41:01 ID:eopDJteASa
国士舘監督の息子もういないの?

92名無しさん (スプー ea8b-41f3):2024/04/28(日) 09:04:53 ID:cHTIr2swSd
文理、ブラバンとチア来てるわ
気合い入ってるな

93名無しさん (ワッチョイ 4993-1f59):2024/04/28(日) 09:11:54 ID:9jJcK9E.00
2024年4月28日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2024-04-28&tournament=1018

94名無しさん (ワッチョイ 2784-91e9):2024/04/28(日) 09:33:24 ID:ztqTLP7M00
>>92
なんで ブラバンとチア来ると気合いが入っていることになるんですか?

95名無しさん (スプー 5393-91e9):2024/04/28(日) 09:33:46 ID:DXVNi45kSd
悠久山邪魔なネット設置されたんだな

96名無しさん (スプー 1a26-41f3):2024/04/28(日) 09:39:54 ID:.2kMXJ.wSd
>>94
私の主観です。もし気分を害したのであれば謝罪致します。
大変申し訳ありませんでした。

97名無しさん (スプー 6b51-e61a):2024/04/28(日) 09:52:13 ID:uQokgMlgSd
中越も長岡も先発エースじゃないね

98名無しさん (スプー 03a4-2678):2024/04/28(日) 09:52:17 ID:Ugn.Pi8gSd
五十公野球場、元巨人の井上が視察にきてるな。
しかしお目当てが投げないもよう。

99名無しさん (スプー 4b23-91e9):2024/04/28(日) 09:54:54 ID:Gf2jDi1ASd
>>98
お目当てって誰ですか?

100名無しさん (ワッチョイ 58f7-91e9):2024/04/28(日) 10:03:06 ID:8vxoUONY00
>>98
たぶん、昨日は悠久山にいた模様。
見たことあるなー、誰だろう?と思たが。
投げなかったが、茨木の振る舞いを何かしらメモっているように見えたが。

101名無しさん (スプー 6b51-e61a):2024/04/28(日) 10:09:23 ID:uQokgMlgSd
みなさん試合以外まわりもよく見てますね笑

102名無しさん (ブーイモ e31f-c814):2024/04/28(日) 10:09:42 ID:4ed5qOe6MM
>>96
そんな卑屈にならんでもw

103名無しさん (アウアウ 29f2-41f3):2024/04/28(日) 10:15:04 ID:Y0b3gwz.Sa
チアとブラバンいたら気合い入ってると
考えるのは何もおかしくない

104名無しさん (ワッチョイ f376-f58e):2024/04/28(日) 10:16:08 ID:A7ttStaw00
海洋高校は東京、大阪、千葉、茨城と県外多いけどもしかして相撲部からの助っ人?

105名無しさん (スプー 4b23-91e9):2024/04/28(日) 10:17:08 ID:Gf2jDi1ASd
ブラバンいないよ

106名無しさん (ワッチョイ 40c3-b853):2024/04/28(日) 10:22:12 ID:GdQV5gB200
文理の先発のピッチングフォームは何がきっかけであれになったん?

107名無しさん (スプー 03a4-2678):2024/04/28(日) 10:22:38 ID:Ugn.Pi8gSd
今日、池上が活躍して井上がカトケンに言って、そこから阿部に伝わって再来年ドラフトにかかるとかはないと思う。

108名無しさん (スプー 7fe9-41f3):2024/04/28(日) 10:31:17 ID:3prRBZB.Sd
>>107
来年は?

109名無しさん (スプー 4b23-91e9):2024/04/28(日) 10:31:40 ID:Gf2jDi1ASd
遠山いいねえ

110名無しさん (スプー 4b23-91e9):2024/04/28(日) 10:39:16 ID:Gf2jDi1ASd
池上走者一掃で逆転3−1

111名無しさん (スプー 3ee2-91e9):2024/04/28(日) 10:42:07 ID:Bjv.39JwSd
中越はスタメン5人2年生か

112名無しさん (スプー f950-41f3):2024/04/28(日) 10:42:39 ID:V4yzcM0ASd
池上いい感じに引き締まってるな
遠山はデカくなった

113名無しさん (スプー 03a4-2678):2024/04/28(日) 10:43:10 ID:Ugn.Pi8gSd
>>108
すみません、来年でした。

114名無しさん (スプー e378-41f3):2024/04/28(日) 10:47:58 ID:NZiQQdkUSd
文理倉石はピッチャーやめたの?

115名無しさん (スプー 4b23-91e9):2024/04/28(日) 10:49:51 ID:Gf2jDi1ASd
文理芝農守備が…

116名無しさん (ワッチョイ c27c-584f):2024/04/28(日) 10:54:23 ID:IYHvaUG200
4点取られた?エラーですか?

117名無しさん (スプー 4b23-91e9):2024/04/28(日) 10:58:33 ID:Gf2jDi1ASd
>>116
四球四球エラーで満塁から池上走者一掃3点、犠牲フライで1点

118名無しさん (スプー 64ac-b853):2024/04/28(日) 11:30:16 ID:IntD9PNISd
長高はチャンス作るけど4番がブレーキになってるな

119名無しさん (スプー 4b23-91e9):2024/04/28(日) 11:32:07 ID:Gf2jDi1ASd
文理急に打ち出したな

120名無しさん (スプー 6b51-e61a):2024/04/28(日) 11:45:05 ID:uQokgMlgSd
>>118
一死満塁2回あって1点も取れなかった長岡
流れつくれなくなった

121名無しさん (スプー 3ee2-91e9):2024/04/28(日) 11:52:41 ID:Bjv.39JwSd
>>118
5番でしょ?

122名無しさん (スプー 67f7-99d4):2024/04/28(日) 11:58:26 ID:o2AevK32Sd
1番も中々

123名無しさん (スプー b955-91e9):2024/04/28(日) 11:59:12 ID:zbDGaIz2Sd
鈴木と荘司は東青山小、小針中と同級生

124名無しさん (スプー 43ee-b853):2024/04/28(日) 11:59:16 ID:XVpg3vL.Sd
>>121
5番でした、その前が出ても凡退目立ってチャンスで点取れない

125名無しさん (スプー 6b51-e61a):2024/04/28(日) 11:59:33 ID:uQokgMlgSd
悠久山
帝京、明訓、文理偵察隊いる。他にもいるかも?

126名無しさん (スプー 67f7-99d4):2024/04/28(日) 12:07:58 ID:o2AevK32Sd
>>125
帝京は当番校でもありますね
文理明訓は中越の偵察か

127名無しさん (ワッチョイ 2dc0-91e9):2024/04/28(日) 12:18:19 ID:fwlcSrzg00
野球はやっぱりピッチャーだね。

128名無しさん (スプー 4b23-91e9):2024/04/28(日) 12:31:20 ID:Gf2jDi1ASd
芝農打線つよい

129名無しさん (スプー 3ee2-91e9):2024/04/28(日) 12:34:20 ID:Bjv.39JwSd
長岡の五十嵐は7回3失点だから手応えは感じた春になったかな

130名無しさん (ワッチョイ aff8-3a4c):2024/04/28(日) 12:51:52 ID:Sc/z6VRA00
入場料800円なん。

131名無しさん (ワッチョイ cbe8-91e9):2024/04/28(日) 12:57:24 ID:gZf0/.hA00
>>126
当番校の帝京、態度や挨拶が悪いね。
あーいう感じの悪さだしてると応援されなくなるよ。元プロ監督だと野球で勝つことしか教えないのか?

132名無しさん (ワッチョイ cbe8-91e9):2024/04/28(日) 12:59:25 ID:gZf0/.hA00
>>126
当番校の帝京、態度や挨拶が悪いね。
あーいう感じの態度だと応援されなくなるよ。元プロ監督だと野球で勝つことしか教えないのかね?

133名無しさん (ブーイモ 6f97-e437):2024/04/28(日) 13:00:27 ID:QKhXuYnwMM
秋に見て素質を感じた清水くんは9番そして雨木くんはベンチ外
オレはもう野球を語らないわ

134名無しさん (ブーイモ 6f97-e437):2024/04/28(日) 13:04:33 ID:QKhXuYnwMM
>>130
微妙に高いよな
800円取るんならスピード表示できる球場は最初からやればいいのに
球速が分かったからって不公平とかないでしょ
今日高橋くんはどれくらい出てたの?

135名無しさん (ワッチョイ 2dc0-91e9):2024/04/28(日) 13:26:48 ID:fwlcSrzg00
>>133素質なんてあったって調整不足ならぼろ負けするよ。

136名無しさん (ワッチョイ 9cc3-fc57):2024/04/28(日) 14:39:09 ID:MA90aKvg00
秋の見附と長岡高専の試合が劇的で印象的だったから
高専の試合注目していたけど連合が勝ったんだな
柏崎常総と言うチーム名は何気に格好良い

137名無しさん (ワッチョイ eb77-584f):2024/04/28(日) 14:43:44 ID:h5Xz8AMg00
帝京の選手が挨拶悪いのか・・
中越・その他公立の選手がペコペコし過ぎなのか・・どちらとも言えないけど、
今年の帝京が弱いのは確かだ。

138名無しさん (ワッチョイ 9cc3-fc57):2024/04/28(日) 14:50:09 ID:MA90aKvg00
去年の学館戦で連合の左の投手は投げていたけどボール自体は中々良かったから
気になっていた。エラー絡みの失点が低反発の影響で減らせれば中々面白くなりそうだ

139名無しさん (スプー 4ed5-41f3):2024/04/28(日) 14:55:02 ID:iQefpCYMSd
>>137
良い悪い別として挨拶すると強くなるのか?

140名無しさん (ワッチョイ eb77-584f):2024/04/28(日) 15:03:25 ID:h5Xz8AMg00
はて、なにを仰っておられるのかな?

141名無しさん (ササクッテロ 5db7-b4c4):2024/04/28(日) 15:05:20 ID:mBmhgdcQSp
北越の七番打者のホームラン凄かったな

142山形の神童 (スプー 8ef2-7de9):2024/04/28(日) 15:19:33 ID:5cDGWYAISd
北越の7番初球ホームラン凄すぎだろ

143名無しさん (アウアウ cc7d-41f3):2024/04/28(日) 15:22:32 ID:jNmC.0akSa
>>142どんな感じだったんですか?

144名無しさん (バックシ 18bc-41f3):2024/04/28(日) 15:28:45 ID:k/WlaQikMM
文理・中越なんて言っている人分かりましたか?
今年は、ひいき目なしで、帝京・暁星の2今日なんです。
この2チームは全国で通用します。
その後のグループなんです。文理と中越は。

145名無しさん (スプー 57c3-2678):2024/04/28(日) 15:32:36 ID:MRNiyonISd
>>133雨木君練習試合も投げてませんよね

146名無しさん (スプー d975-b41e):2024/04/28(日) 15:35:41 ID:X7.VxY46Sd
北越の18番えぐいpassion

147名無しさん (スプー d975-b41e):2024/04/28(日) 15:37:14 ID:X7.VxY46Sd
北越のサードベンチ側ボールボーイ足動いてない

148名無しさん (アウアウ 70df-41f3):2024/04/28(日) 17:08:53 ID:rf5SLjLYSa
北越は強いよ。昨秋も監督がやらかさなければ開志にコールド勝ちだったからな。関根や暁星より強いです

149名無しさん (ワッチョイ cee4-097d):2024/04/28(日) 18:00:24 ID:TQ32/zx600
皆さま
暑い中、観戦お疲れ様でした。。

悠久山にて観戦でしたが、暑かったー
今年も猛暑?⇒夏大の悠久山⇒終日観戦がヤバそう。。

今日の悠久山⇒発券所の長岡農業ナイン
凄くハキハキと対応が良く、気持ち良かったです。。
朝から良い気分になれました。。

150名無しさん (ワッチョイ 1464-91e9):2024/04/28(日) 19:18:54 ID:I2HHn9kw00
有力各校は初戦としてはまずまずのスタートってところかな?
中越は本来の高橋が主軸打った場合打線がどう変わるか見てみたいもんだが

151名無しさん (スプー 1e1d-41f3):2024/04/28(日) 19:52:18 ID:jpz5.mdwSd
どこの保護者も必死だな
結局ね勝ったチームが強いのだよ
ど正論

152名無しさん (スプー 7cee-4e41):2024/04/28(日) 20:23:27 ID:KjmtZZJMSd
芝農観てきました。2年生バッテリーよかったですよ。前半は遠山君の速球に文理各打者は詰まってました。6回連打許して力尽きましたが。池上君いいですね。走者一掃二塁打はお見事。肩もよく盗塁余裕で阻止していました。ただ打撃はもう少し確実性が欲しいところ。夏までにレベルアップして欲しい。

153名無しさん (ワッチョイ dc01-b059):2024/04/28(日) 20:49:44 ID:UAbZDyPg00
悠久山の謎ネットなんだあれ?

154名無しさん (ワッチョイ dc01-b059):2024/04/28(日) 20:53:07 ID:UAbZDyPg00
悠久山は長高×越高という長岡ダービーともいえる対戦の為思ったより観客多かった
この板は年々過疎るけどやっぱ高校野球人気は健在だな

155名無しさん (ワッチョイ 979e-5ba6):2024/04/29(月) 06:37:26 ID:5.fIk2Qc00
2024年4月29日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2024-04-29&tournament=1018

156名無しさん (ワッチョイ 09bc-4e19):2024/04/29(月) 06:56:16 ID:fPQMK1bs00
掲示板と言えどあることないこと好き勝手書いて監督選手否定までしてたら過疎るのは当然と言えば当然

157名無しさん (ワッチョイ 40cb-4063):2024/04/29(月) 07:04:53 ID:W0LbkOKk00
それにしてもなんで4回戦が6日じゃないのか、意味不明

158名無しさん (ワッチョイ 9137-c768):2024/04/29(月) 07:36:20 ID:2Q0freCE00
>>139
最近は観戦行ってないから各校の球児たちのことなんか何もわからないけど、挨拶したから強くなるとかそういうことじゃなくて挨拶はまあ一般的に言えば常識ではあるわね。
一般の観客にもしっかり挨拶するよう指導されてる学校もあれば、そうじゃない学校もあるということでしょうな

159名無しさん (ワッチョイ 82b9-4063):2024/04/29(月) 08:06:09 ID:K5mWkJfI00
>>154
悠久山で客が入るのはやっぱり長高なんだと思う。
後は文理と今だに明訓が来た時とき。
田中ハルヤが2年の時かな?夏に長高と悠久山でやった時はスゴい入りだった。

160名無しさん (ワッチョイ a0f3-4063):2024/04/29(月) 08:32:32 ID:gdafCKPI00
文理と明訓の人気はすごいんだなあ

161名無しさん (ワッチョイ 7076-b25f):2024/04/29(月) 08:39:02 ID:Sr4mQZJQ00
あのエースナンバーが昨夏帝京をゼロに抑えたPだったのか

162名無しさん (ワッチョイ 817c-ad37):2024/04/29(月) 09:16:30 ID:w.oDnVOA00
悠久山の文明戦あったね、2017春
外野開放するんじゃないかくらい人いたね

163名無しさん (ワッチョイ dd75-e137):2024/04/29(月) 09:26:04 ID:qj.3gSEI00
>>161
五十嵐くんは投打にセンスあるね
長高、夏はジョーカー的な存在になる

164名無しさん (スプー ff7c-8f44):2024/04/29(月) 10:24:36 ID:51ik.N8ESd
>>163
センス抜群で身体能力高いね

話変わるが柏崎高はボールボーイじゃなくボールガール(驚)

165名無しさん (ワッチョイ 40cb-4063):2024/04/29(月) 10:25:18 ID:W0LbkOKk00
>>158
別に社会に出てそこら辺の通行人に挨拶するか?って話だし。

166名無しさん (ワッチョイ 40cb-4063):2024/04/29(月) 10:26:23 ID:W0LbkOKk00
>>164
ボールボーイの名称問題も出てきそうだなw

167名無しさん (ワッチョイ 77f6-e137):2024/04/29(月) 10:46:47 ID:uxvodtrE00
自分からは挨拶したの?
なぜ、学生から先に挨拶しないと態度が悪いと言われるのか分からない

168名無しさん (スプー ff7c-8f44):2024/04/29(月) 11:23:20 ID:51ik.N8ESd
見ず知らずの小学生なら、たまに挨拶される事あるわ

169名無しさん (スプー ae8e-4063):2024/04/29(月) 11:44:23 ID:MtZKX3xgSd
今日は、誰か試合を見に行っていないのか???

170名無しさん (スプー 0945-8f44):2024/04/29(月) 12:08:13 ID:QmXVa3GQSd
小出の試合前外野ノック女子部員です

171名無しさん (アウアウ 67d8-4063):2024/04/29(月) 12:08:21 ID:zqhV6y6kSa
新潟大会なら余裕で優勝出来る敦賀が初戦敗退って福井どんだけレベル高いのよ

172名無しさん (ワッチョイ 28cb-4063):2024/04/29(月) 12:23:25 ID:gMh5i4Dc00
>>163
わかる1年秋は2番付けて投げてた
明訓にコールド負けだったけど球は良かった。

173名無しさん (スプー 47f9-ad37):2024/04/29(月) 13:01:07 ID:o0LZeeW2Sd
>>158
それは分かるんだけど挨拶の有無がなぜチームの強さに直結するのか?っていう質問なんだけど

174名無しさん (スプー 47f9-ad37):2024/04/29(月) 13:03:33 ID:o0LZeeW2Sd
>>166
去年の夏から甲子園でもボールパーソンって呼んでるよ

175名無しさん (オッペケ b2d3-4e68):2024/04/29(月) 13:35:07 ID:4DTKBQNQSr
>>171
福井はここんところくに甲子園で勝ててないし、決してレベルは高くない
そんな福井が無茶苦茶レベルが高く見えてしまう新潟が極端にレベルが低いだけ

176名無しさん (ワッチョイ c941-9a68):2024/04/29(月) 15:22:34 ID:Ur7GkMKs00
第5シードが初戦コールド負け。
秋の組み合わせの偏り無くすためシード決め戦復活は絶対必要。

177名無しさん (ワッチョイ 40cb-4063):2024/04/29(月) 15:53:01 ID:W0LbkOKk00
新潟第一は初戦明訓だから仕方ないとして、初戦を終えて、私学で負けたのは敬和と青陵のみ
野球に力入れてない私学よりは、まだ公立の方が強いのは証明できたね

178名無しさん (ワッチョイ 28cb-4063):2024/04/29(月) 16:08:39 ID:gMh5i4Dc00
>>175
新潟が極端に野球が弱いのは野球詳しくない人でも知ってる。

179名無しさん (ワッチョイ a0f3-4063):2024/04/29(月) 16:53:01 ID:gdafCKPI00
>>173
前半の挨拶の話と後半の強さ弱さの話は繋がってないと思うよ

180名無しさん (ワッチョイ d815-1b15):2024/04/29(月) 17:03:19 ID:eyvuCbK600
>>163
五十嵐蒼君は、秋の練習試合で利き腕を骨折しちゃいました。
でも、春大登板を見れて良かったです。。

全ての球児の皆さま
ケガなく、夏大を迎えてもらいたい一心です。。

181名無しさん (スプー a580-8f44):2024/04/29(月) 17:08:59 ID:IcY.0wOkSd
>>180
そうだったんですか。長高は10年近く前も夏大会前エースがアクシデントで出れなかったことあった。五十嵐投手は夏万全の状態で望んでほしいです。

182名無しさん (ワッチョイ 782a-39fa):2024/04/29(月) 17:37:14 ID:o52oFaBU00
>>177
新潟第一は大半の公立には勝てそうだけど、青陵は半数くらいの公立に勝てなさそう。
敬和については弱い以前に今回連合じゃなかったのが驚いた。ここんとこ連合であることが多かった気がしたけど。

183名無しさん (ワッチョイ 7076-b25f):2024/04/29(月) 18:03:18 ID:Sr4mQZJQ00
よく考えたら北越は去年中越を手玉にとったPいるじゃん

184名無しさん (ワッチョイ 4e6c-ad37):2024/04/29(月) 18:19:07 ID:RRdW6Sxo00
中越もあの打線では 勝ち進めない!
高橋君頼み

185名無しさん (ワッチョイ 6981-4063):2024/04/29(月) 18:41:11 ID:KyYtjMg.00
>>176
高田農業高校
無念!

186名無しさん (バックシ 30b1-ad37):2024/04/29(月) 18:41:28 ID:PQJdkDR6MM
流石に今日の組合せで800円はきつい…

187名無しさん (スプー a580-8f44):2024/04/29(月) 19:06:11 ID:IcY.0wOkSd
>>186
そんな時は悠久山ただ見席へどうぞ笑

188名無しさん (ササクッテロ 4cc2-cc53):2024/04/29(月) 19:39:06 ID:UZeFNz7ISp
>>183 背番号5の松尾君ですね、ピッチャーはやらないんでしょうか、、

189名無しさん (ワッチョイ 7076-b25f):2024/04/29(月) 20:42:06 ID:Sr4mQZJQ00
悠久山の謎ネットあれどうなのよ?
絶対目障りだろ

190名無しさん (ワッチョイ 7076-b25f):2024/04/29(月) 20:50:00 ID:Sr4mQZJQ00
>>184
中越は秋に四番打ってた子もベンチに入ってないな
故障なのか不振なのかは知らんが

ただ中越にとってのプラス材料は本田監督のゴロノックに全盛期のキレが戻ってきてたことだな

191名無しさん (ワッチョイ 1863-4063):2024/04/29(月) 21:04:50 ID:JROIXaj.00
>>186
いくらなんでも高すぎる。

192名無しさん (ワッチョイ 62b9-11cc):2024/04/29(月) 21:50:28 ID:mNw2wvqI00
>>175福井はほぼ関西レベルは高いだろ?
お前のレベルじゃない?

193名無しさん (ワッチョイ 1160-c516):2024/04/29(月) 21:58:08 ID:/jZVRFvo00
数年後には料金が1000円になるだろうね
物価高騰の影響でボールの負担と言うのが理由みたいだけど
物価高騰が終わっても下がる事は無いだろうなw

194名無しさん (スプー 82de-7c6b):2024/04/29(月) 22:09:58 ID:3G27t/pASd
>>189
ファールボール取りにくる子がいないけどそれと関係ある?笛吹く子もいなかったような

195名無しさん (ワッチョイ 40cb-4063):2024/04/29(月) 22:54:02 ID:W0LbkOKk00
3回戦はちらほら注目カードがあるな
開志ー明訓
関根ー産附の私学対決と、
五泉ー新発田南、新発田中央ー巻、長岡商業ー高田北城あたりのカードも面白そうだ

196名無しさん (スプー 26a0-ad37):2024/04/29(月) 23:03:28 ID:2il/.rqgSd
もっと客が入る日程の組み方はできないものかな?
値段をあげるよりも収益をあげることを考えたり、子どもたちが見に行きやすかったりを考えたらいいのではないでしょうか?

197名無しさん (ワッチョイ c941-9a68):2024/04/29(月) 23:30:12 ID:Ur7GkMKs00
>>196
日程の組み方としては3回戦2〜4なら3〜5にすべき。
ただそれは客がではなく生徒が休まなくていいようにするため。
そして子供が観に行きやすいはもう今の時代無理。野球やってる子は自分たちの試合。やってない子はルールが謎な野球に興味なし。

198名無しさん (ワッチョイ a0f3-4063):2024/04/29(月) 23:30:30 ID:gdafCKPI00
値段をあげた方が収益になるよ

199名無しさん (ワッチョイ a0f3-4063):2024/04/29(月) 23:33:09 ID:gdafCKPI00
子どもたちが観に行きやすい日程ってなんだ?
ここにいる人だって興味が無いラグビーやサッカー、スケートとか観に行ける日があっても無料でも行かないでしょう

200名無しさん (スプー b771-33b1):2024/04/30(火) 00:04:06 ID:lHgxwO.QSd
そもそも大会期間が短くて選手はたいへんですね。今大会でいえば3回戦は3日から、 4回戦、準々決勝は次の土日、準決勝、決勝はさらに次の土日がいいのでは

201名無しさん (ワッチョイ a0f3-4063):2024/04/30(火) 00:37:29 ID:3NQ2zAJU00
球場がほかで予約入ってるだけだろ?

202名無しさん (ワッチョイ ab08-4063):2024/04/30(火) 03:36:43 ID:Amd91Ao600
入場料金の話だが今から40年前は
大人300円だったあの頃ラーメン一杯400円だった
今は入場料金800円でラーメン1000円だから入場料金が高すぎる

203名無しさん (スプー aec6-4063):2024/04/30(火) 03:55:11 ID:CxQIpRsUSd
>>200
本業は勉強だから短い方が良いよ

204名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/30(火) 07:51:14 ID:yVkO8gUE00
ピッタリ用意してこないアホな客多いからすぐ1000円になるだろうな

今も文理の保護者会は券売の列に並ばず空いてから買ってる感じ?
あれ素晴らしいわ
他の人数の多い私立も真似してほしい

205名無しさん (ササクッテロ 90ae-ad37):2024/04/30(火) 07:55:25 ID:tvNLHeKASp
>>204
お前は買い物してお釣りもらうような支払いした事ないのか?

206名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/30(火) 08:00:33 ID:yVkO8gUE00
アホすぎる反論で笑えない

207名無しさん (スプー c07b-4063):2024/04/30(火) 08:25:02 ID:lBIIhDaYSd
悠久山はこの前券売2列だったけど、1列はお釣りなしレーンで設定してたわ

208名無しさん (スプー a580-8f44):2024/04/30(火) 08:31:34 ID:gu4fmQ8cSd
>>204
お釣り←1万円札、5千円札出すのはどうかと思うが千円札ならセーフだろ
ぴったりにして出すのが一番いいけど

209名無しさん (アウアウ 3aaa-4063):2024/04/30(火) 08:33:30 ID:2bITfoycSa
実に新潟らしいしょーもないレスバだな

210名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/30(火) 08:37:53 ID:yVkO8gUE00
>>208
いや若干アウト
来る途中自販でコーヒー買って崩せよ

211名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/30(火) 08:39:54 ID:yVkO8gUE00
てか高校野球は500円時代からおつりでないようにするのが当たり前だと思ってたわ

212名無しさん (スプー e313-d491):2024/04/30(火) 08:51:47 ID:43wcvcdESd
800円問題はお釣り出さないルールにすれば全て解決

213名無しさん (ワッチョイ 5041-e137):2024/04/30(火) 08:54:03 ID:300dED.E00
お釣りいらないって言われたら違算発生して困る?スーパーじゃないから問題ない?

214名無しさん (スプー a580-8f44):2024/04/30(火) 09:58:48 ID:gu4fmQ8cSd
>>202
300円は知らなかった

215名無しさん (ワッチョイ 0b83-4063):2024/04/30(火) 10:09:03 ID:WLDpsCcU00
>>214
金取るの?

216名無しさん (スプー 5914-7c6b):2024/04/30(火) 10:19:22 ID:Izy1eeUsSd
>>207
それ知らずにお釣りなしレーンに並んでしまい迷惑かけたわ

217名無しさん (ワッチョイ 0b83-4063):2024/04/30(火) 12:16:38 ID:WLDpsCcU00
客減るよね。

218名無しさん (スプー e2b6-d491):2024/04/30(火) 13:16:22 ID:OcvG8Nh.Sd
高野連指定の注目カードは2千円にしてもいいと思う

219名無しさん (ワッチョイ 1160-c516):2024/04/30(火) 13:30:10 ID:0TNRh7O.00
>>217
甲子園の値段なども部活動としては異例だし
地方大会では一回戦、二回戦は更に減るだろうね

220名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/30(火) 13:30:45 ID:yVkO8gUE00
関根×産附はお幾ら?

221名無しさん (ワッチョイ 0b83-4063):2024/04/30(火) 13:33:06 ID:WLDpsCcU00
>>220
無料が妥当。

222名無しさん (ワッチョイ 09f0-ad37):2024/04/30(火) 14:48:55 ID:.SOCB9og00
悠久山みたいな小汚い球場止めてくれ。エコスタ無理なら三条でいい

223名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/30(火) 15:05:07 ID:yVkO8gUE00
三条球速表示ないからなあ

224名無しさん (スプー 482e-7c6b):2024/04/30(火) 15:09:43 ID:G5RZ5va2Sd
>>222
だったら行かなきゃいい

225名無しさん (ワッチョイ 0b83-4063):2024/04/30(火) 15:10:54 ID:WLDpsCcU00
>>224
そう無駄な金なんて払う必要ない。

226名無しさん (ワッチョイ 0b83-4063):2024/04/30(火) 15:24:20 ID:WLDpsCcU00
>>222
どっちにしても行かない。
高すぎる。

227名無しさん (ササクッテロ 5e63-ad37):2024/04/30(火) 16:16:26 ID:gXd7t41cSp
新潟の高校野球に金払う価値無し

228名無しさん (アウアウ 4c54-5947):2024/04/30(火) 16:24:55 ID:vauhYYaASa
一日か2日前、、、神奈川県で春の高校野球で、約3000人が並んだとの記事があったような?、、、。私は、凄いなって感じました。

229名無しさん (スプー 45ee-4063):2024/04/30(火) 16:47:59 ID:3H3XE1A6Sd
2日は佐藤池混みそうだなぁ
上越地区の私学2トップの対戦だし、地元産附だし、2試合目も中越もいるし

230名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/30(火) 16:50:51 ID:yVkO8gUE00
>>228
そういう所は有料配信してその収入で低反発を各校に配ったりしたほうがいいような

231名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/30(火) 17:00:00 ID:yVkO8gUE00
新潟高野連も準決決勝の駐車場がないとか嘆いているんならネット配信やればいいのに

232名無しさん (ワッチョイ 376d-364f):2024/04/30(火) 17:17:34 ID:yVkO8gUE00
今の新潟だと文理×中越と文理×明訓だとどっちが集客あるんだ?
悠久山だと文理中越でそれ以外だと文理明訓か
いや案外中越×明訓のほうが上だったりして
数年前の佐藤池凄かったし

233名無しさん (スプー 45ee-4063):2024/04/30(火) 17:32:50 ID:3H3XE1A6Sd
文理と中越のそれぞれの集客が凄いから、どう考えても文理✕中越ですね
昨夏の中越産附戦の佐藤池もやばかったし、2015年だったか、中越ー上越総合技術の一見地味そうに見える4回戦も大渋滞だった

234名無しさん (ワッチョイ eac3-4063):2024/04/30(火) 18:06:58 ID:l73MwmyM00
アンチも含めえつこ大人気

235名無しさん (スプー a580-8f44):2024/04/30(火) 18:12:41 ID:gu4fmQ8cSd
とにかく春や秋の大会が混むようになったのは2009文理準V以降。それ以前は春秋だと準決、決勝ですら激混みまでいかなかった気がする

236名無しさん (ワッチョイ 7076-b25f):2024/04/30(火) 18:55:00 ID:hFQ0ByX600
>>235
09春の文明戦もかなり混んでたが?

237名無しさん (ワッチョイ 7bca-4063):2024/04/30(火) 19:57:24 ID:./fCtEW200
地元民ですが、佐藤池の直近で1番だったのは、2年前の文理ー県高、明訓ー北越の準々?かなぁ。
昨夏は、地元の産附への応援ですね。

238名無しさん (ワッチョイ 5bdd-1b15):2024/04/30(火) 20:34:28 ID:J/MST.Pw00
>>236
高校野球でエコスタが一番の大混雑は、2009の新潟国体ではないでしょうか?!
やっぱ、甲子園で勝利して欲しい。。
ここに投稿する方々の切なる願いです。。

239名無しさん (スプー 5f3c-4063):2024/04/30(火) 21:26:36 ID:1R5MTX0kSd
大谷が高一の時、日本文理準優勝、高二の時明訓ベスト8と新潟の黄金時代を見てたんだな

240名無しさん (ササクッテロ 84f9-ad37):2024/04/30(火) 22:22:55 ID:HtlwoMWUSp
>>239
意味わからん

241名無しさん (スプー a580-8f44):2024/04/30(火) 22:33:18 ID:gu4fmQ8cSd
>>239
1994年生まれの大谷だから文理準優勝時は中3

242名無しさん (ワッチョイ 1160-c516):2024/04/30(火) 22:44:57 ID:0TNRh7O.00
>>239
07年の抽選会で花巻東が相手チームに喜ばれたのを見て
悔しくて菊地世代が自分等の代で強くなろうと奮起して
09年に大活躍してその姿を見ていたのが大谷なんだな

243名無しさん (ワッチョイ 1bc2-4063):2024/04/30(火) 22:48:42 ID:hlkwrPPA00
>>242
その花巻東にはやっと勝ったんだけどね。

244名無しさん (スプー a791-0378):2024/05/01(水) 04:51:33 ID:allquLmUSd
>>242
準優勝後の日報の社説だか日報沙に90年代末に対戦相手が決まると相手は拍手していたとか書かれていたが、それと同じことをしていたんですね

245名無しさん (ワッチョイ a471-65c5):2024/05/01(水) 06:54:53 ID:YRNFK35600
悠久山みたいな小汚いとこ行かねーわ。そもそも長岡市に入った途端変な臭いがするし。エコスタか三条でやれ

246名無しさん (ワッチョイ cf9e-65c5):2024/05/01(水) 07:26:09 ID:CrHqEgGg00
>>245
どんな臭いがするのですか?

247名無しさん (スプー 89c6-4ac7):2024/05/01(水) 08:08:16 ID:TQ134Jt6Sd
>>245悠久山が新潟県の真ん中で皆さんが
行きやすくて一番いいゎ。古いけど問題ない!

248名無しさん (スプー 2989-a94a):2024/05/01(水) 08:40:30 ID:R7rUiDX2Sd
悠久山球場でイチローが野茂からプロ入り初ホーマー
悠久山球場でNHKプロ野球放送あった時の解説が星野仙一。当時は外野も土だったそれ見た星野が「外野に芝生ない球場は初めて見た」とディすられたのがきっかけで芝生にしたとか。。

249名無しさん (スプー 40f8-f1cc):2024/05/01(水) 09:09:26 ID:H8/ztPnYSd
>>239
1年ずれてる
大谷は2012年、藤浪春夏制覇の世代

250名無しさん (スプー 8451-4ac7):2024/05/01(水) 09:51:44 ID:7bzfV1RsSd
悠久山は屋根つかない限り問題外

251名無しさん (ワッチョイ b233-4ac7):2024/05/01(水) 10:13:04 ID:tmLwo3Uw00
>>249
藤浪の大阪桐蔭と明訓は練習試合してる。

252名無しさん (スプー 2989-a94a):2024/05/01(水) 10:41:25 ID:R7rUiDX2Sd
>>251
和也さんが絶賛してた

253名無しさん (ワッチョイ d02a-65c5):2024/05/01(水) 12:45:22 ID:pWudU3V600
>>248
芝あったよ。

254名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/01(水) 14:10:43 ID:ugpyINVM00
新発田農と糸魚川どっちが公立最強?

255名無しさん (オッペケ c361-4ac7):2024/05/01(水) 15:27:57 ID:dckoGSv2Sr
>>231

256名無しさん (ワッチョイ ce5c-4ac7):2024/05/01(水) 15:53:28 ID:0O3jZ8Ck00
>>253
星野仙一の話しだからその時はなかったんじゃない、知らんけど。確かにイチローの時はあったね

257名無しさん (ワッチョイ 96b9-4ac7):2024/05/01(水) 16:58:53 ID:auvJFz4I00
>>254
学館に糸魚川が勝つようなら糸魚川じゃない?
新発田農業はまだ勝てなそう

258名無しさん (ワッチョイ 96b9-4ac7):2024/05/01(水) 17:39:53 ID:auvJFz4I00
関根と産附は大体産附が勝ってるイメージ
開志と明訓は明訓が全勝か?

中越も島田明訓には全敗だよな

259名無しさん (ワッチョイ d02a-65c5):2024/05/01(水) 17:47:53 ID:pWudU3V600
>>256
そういう事でしたか…
失礼致しました

260名無しさん (ワッチョイ 3e99-64fa):2024/05/01(水) 18:39:26 ID:YhNOU/VA00
>>256
星野仙一の『何ですか?この球場は?』
スゲー覚えています。。

2009⇒エコスタ完成して本当に良かった。
唯一、県営球場の無い我が新潟県でしたので😢
以前にも投稿しましたが、エコスタは全国でもトップクラスの本当に素晴らしい球場です。

夏大⇒いろんなドラマがあっての、エコスタ
キップはどの高校でしょうか?
あと約2ヶ月で夏大なんですね。。

春大開催中なのに、失礼いたしました。。

261 (スプー 4c77-69e7):2024/05/01(水) 21:13:53 ID:MbzM.fxkSd
明日の注目の試合教えてください!
球場どこ行こうか迷ってます。

262名無しさん (ワッチョイ 1a8c-4ac7):2024/05/01(水) 21:42:21 ID:WrVEuGuQ00
明日五十公野オモロそうやな〜

263名無しさん (ササクッテロ eb3d-aded):2024/05/01(水) 21:47:42 ID:8tS8DL2USp
学館対糸魚川は面白そう
糸魚川は五十公野まで片道200Kmあるけどw

264名無しさん (スプー a430-a51d):2024/05/02(木) 02:32:47 ID:mkSk2MIcSd
連合チームが勝利した場合、校歌斉唱はどうなるのですか?
教えてください。

265名無しさん (スプー 10d9-4ac7):2024/05/02(木) 06:17:07 ID:FLmrADooSd
1回戦勝つと主に使用したグラウンドの高校の校歌を歌います。
その後は話し合いで順番に歌います。

266名無しさん (ワッチョイ 2844-4ac7):2024/05/02(木) 07:10:20 ID:dyGTL5mE00
頑張れ
連合チーム

267名無しさん (スプー ec82-fc2c):2024/05/02(木) 07:24:16 ID:FEG9ah7.Sd
>>254
糸魚川みていないけど、バッテリーだけなら芝農が上かな。

268名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 07:30:15 ID:CAe.kHsA00
六日町のPも本調子なら打ち崩すのはなかなか難しそう

269名無しさん (スプー 57c0-a94a):2024/05/02(木) 07:35:23 ID:EmTyO5ZQSd
負けてしまったが小出もなかなかだったぞ。特にバッティング

270名無しさん (スプー 81c9-4ac7):2024/05/02(木) 07:39:26 ID:0hgY2LQgSd
>>269
小出良かったね。12.3人しかいなかったけど、ザ・高校野球!って感じで良いチームだった。
夏まで応援しよっと。

271名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 07:41:44 ID:CAe.kHsA00
youtubeで慶応が横浜戦でコケ芸してる動画あるけど中越の影響?
逆に最近の中越のアップは慶応に影響受けたのかな

272名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 07:45:58 ID:CAe.kHsA00
関根×産附見たいけどどっちもエースは使わないかな

273名無しさん (スプー a893-4ac7):2024/05/02(木) 08:04:30 ID:TUVAI.ZQSd
佐藤池もう満車か

274名無しさん (ワッチョイ 36f3-4908):2024/05/02(木) 08:04:55 ID:WYaSRENI00
秋王者の日本文理と打撃好調の新津工業が激突、強豪私立同士の好カード2試合も 5月2日から3回戦・春の新潟県大会
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/399250

275名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 08:14:02 ID:CAe.kHsA00
名門関根で1年でベンチに入ってる子いるけど上手いんか?

276名無しさん (スプー 5b5c-4ac7):2024/05/02(木) 08:27:33 ID:G801ESzcSd
>>275
名門なの?

277名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 08:28:25 ID:CAe.kHsA00
上越の名門関根で1年でベンチに入ってる子いるけど上手いんか?

278名無しさん (ワッチョイ 749f-e4e1):2024/05/02(木) 08:31:42 ID:CE5wIluk00
上越なんて辺境の地には勿体ない独立したスレがあるんだからそっちでやれ

279名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 08:34:33 ID:CAe.kHsA00
文理Twitterの画像見ると部員100人いかない?
文理は春でも1年をベンチに入れてくるイメージだけど今年はそこまでの子入らなかった?

280名無しさん (スプー 8212-bbfe):2024/05/02(木) 08:49:00 ID:tKaa2R5ESd
>>275
大したことない。ガタイがいいだけ

281名無しさん (ワッチョイ c083-1a07):2024/05/02(木) 08:59:53 ID:CAe.kHsA00
パワー系の選手なのか

282名無しさん (スプー a893-4ac7):2024/05/02(木) 09:02:57 ID:TUVAI.ZQSd
産附も関根も新入生あんまり入らなかったんだな

283名無しさん (スプー c5cd-4ac7):2024/05/02(木) 09:19:06 ID:ON.WeFI.Sd
佐藤池は藤の花が満開です!

284名無しさん (スプー dc78-a94a):2024/05/02(木) 09:27:09 ID:pQbOIyD.Sd
>>270
ですよね、良かった良かった。軽く感動したよ。俺も夏応援するぜ

285名無しさん (スプー a893-4ac7):2024/05/02(木) 09:28:20 ID:TUVAI.ZQSd
佐藤池スッカスカすぎるやろ
とても休日とは思えん

286名無しさん (スプー 0774-65c5):2024/05/02(木) 09:42:23 ID:FCJQDfDQSd
>>261
注目試合も分からない、どこに行くか迷ってる?
球場行く必要ある?

287名無しさん (スプー a430-a51d):2024/05/02(木) 09:52:32 ID:mkSk2MIcSd
>>265
ありがとうございます

288名無しさん (ワッチョイ 817f-ab7a):2024/05/02(木) 10:00:31 ID:J4U14BPk00
今日は平日なんだが

289名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 10:06:13 ID:i5zp6K2kSd
文理ワンアウト二塁のピンチも無失点
丸山が120メートルくらいのセンターオーバー打たれた

290名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 10:13:46 ID:i5zp6K2kSd
文理野口のスリーベースと松浦のタイムリーで2-0

291名無しさん (スプー c5cd-4ac7):2024/05/02(木) 10:26:29 ID:ON.WeFI.Sd
産大もピッチャー良くて締まった試合になっているな

292名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 10:26:41 ID:i5zp6K2kSd
滝澤のタイムリー、野口のツーランで6-0

293名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 10:36:00 ID:CAe.kHsA00
>>285
超ホワイト勤務の自慢か?

294名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 10:47:26 ID:CAe.kHsA00
産附の平野くん凄い?鈴木くんは不調?

295名無しさん (ワッチョイ df30-65c5):2024/05/02(木) 10:51:38 ID:tXTe4dtI00
関根と産附は元々互角だからどっちが勝ってもおかしくない。新発農強いと思ってる奴いるんだな。池上だけ。公立なら糸魚川、六日町、新発田南の三強です

296名無しさん (スプー 30da-65c5):2024/05/02(木) 10:58:49 ID:J7L6fjNoSd
>>293
いえ、夜勤明けの夜勤前です。
束の間の休息です。

297名無しさん (スプー 2ecb-4ac7):2024/05/02(木) 10:59:49 ID:putV96WESd
明訓と開志はいつもコールドのイメージ

298名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 11:00:40 ID:CAe.kHsA00
いや六日町エースはいいけど戦力的には厳しいだろ

299名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 11:08:12 ID:i5zp6K2kSd
丸山のタイムリーと滝澤のツーランで12-0

300名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 11:12:30 ID:i5zp6K2kSd
文理12-0新津工 5回コールド

301名無しさん (スプー 6f57-65c5):2024/05/02(木) 11:20:43 ID:7PAH33KASd
佐藤が池の実況してください

302名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 11:21:04 ID:CAe.kHsA00
平野くんやべえな

303名無しさん (スプー 6f57-65c5):2024/05/02(木) 11:21:17 ID:7PAH33KASd
佐藤が池の実況してください

304名無しさん (スプー 815d-65c5):2024/05/02(木) 11:24:46 ID:.52Cl/GQSd
>>303
佐藤ヶ池な

305名無しさん (スプー 6f57-65c5):2024/05/02(木) 11:28:32 ID:7PAH33KASd
>>304こまか

306名無しさん (ワッチョイ df30-65c5):2024/05/02(木) 11:48:49 ID:tXTe4dtI00
明訓の圧勝になります

307名無しさん (スプー 19b1-65c5):2024/05/02(木) 11:55:07 ID:8oGFp9MoSd
新発田農業は来年だって言ってるのに人多い

308名無しさん (スプー dc78-a94a):2024/05/02(木) 12:06:22 ID:pQbOIyD.Sd
10安打の産附に2安打の関根勝利
関根2ー1産附
関根2安打共に長打だが産附の外野手が目測誤ったりしなければ2本とも補球できてたかも
野球はわからない

309名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 12:07:16 ID:i5zp6K2kSd
開志本田のホームランで1-0

310名無しさん (スプー 7c14-4ac7):2024/05/02(木) 12:09:57 ID:Ji9eRkBcSd
関根は秋から戦力的に変わってないな
守備は相変わらず安定してたし、3番4番は雰囲気あるが、昨秋からほとんど伸びてない

311名無しさん (アウアウ e437-bc1b):2024/05/02(木) 12:10:50 ID:CBxve5kISa
開始秋にエースだったデカい左腕は故障かな?
けっこう良かったのに

312名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 12:12:32 ID:i5zp6K2kSd
山田のタイムリーで2-0
なおもツーアウト満塁

313名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 12:14:10 ID:i5zp6K2kSd
江口のタイムリーで4-0

314名無しさん (スプー 502b-4ac7):2024/05/02(木) 12:19:26 ID:4JabRUewSd
明訓のエース辻林メッタ打ち

315名無しさん (スプー 8540-65c5):2024/05/02(木) 12:21:24 ID:Yx66nol.Sd
>>306
君は失笑だね

316名無しさん (ワッチョイ de82-4ac7):2024/05/02(木) 12:22:20 ID:dsM2RkIA00
明訓よわ。ここ数年では1番戦力が落ちる。

317名無しさん (アウアウ 6940-f819):2024/05/02(木) 12:25:26 ID:fnY40iv2Sa
五十公野にいるが
アナウンスで出身中学言わないのね。
個人情報保護の関係かな

中学言った方がOBは親近感わいて良いのにね。
それとも県外勢が多い場合、何かと塩梅よくないのかな?

318名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 12:30:38 ID:maHjcmjM00
文理、キレイに3が4つ並んだな

319名無しさん (ワッチョイ df30-65c5):2024/05/02(木) 12:33:26 ID:tXTe4dtI00
明訓勝つと思うけど秋の実力は本物だったな

320名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 12:33:47 ID:i5zp6K2kSd
開志チアと女子野球部員含めて大応援団

321名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 12:34:53 ID:i5zp6K2kSd
開志チアと女子野球部員含めて大応援団
開志齋藤バックスクリーンへのツーランで6-1

322名無しさん (スプー dc78-a94a):2024/05/02(木) 12:34:58 ID:pQbOIyD.Sd
>>317
この春から中学言わなくなった。スタメンアナウンスも両校シートノック終了後にアナウンスこれ元にもどったね

323名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 12:36:55 ID:maHjcmjM00
開志は秋も北越に勝ってたし、明訓食う可能性は十分あるな。

324名無しさん (スプー dc78-a94a):2024/05/02(木) 12:37:37 ID:pQbOIyD.Sd
低反発バットで、早くもカイシ2ホーマーかよ

325名無しさん (スプー 7c14-4ac7):2024/05/02(木) 12:39:44 ID:Ji9eRkBcSd
開志の四番は昨秋の県内では唯一目を引いたバッターだったな

326名無しさん (ワッチョイ de82-4ac7):2024/05/02(木) 12:45:18 ID:dsM2RkIA00
開志秋も打力はあったからね。それにしても明訓は投打に力なくなったな〜。開志相手に勝負にならないようじゃ話しにならんね。夏も相当厳しいな。対戦相手からしたら怖さがまったくないね。

327名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 12:46:29 ID:i5zp6K2kSd
明訓3回で3人目のピッチャー
権平

328名無しさん (アウアウ 4069-bc1b):2024/05/02(木) 12:53:03 ID:0fu4DAX.Sa
明訓は佐藤和也さん退任後、本格復活もしない、かといって大幅に落ちぶれもしない、県内3番手から8番手あたりを行ったり来たりが基本線になったなぁ

329名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 12:55:03 ID:maHjcmjM00
これ、開志が勝つどころかコールドすら見えてきたな

330名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 12:55:13 ID:i5zp6K2kSd
開志吉村のスリーベースで7-1

331名無しさん (スプー db6e-65c5):2024/05/02(木) 12:55:23 ID:FkqtHMtESd
明訓もうないね。勉強がんばれ…

332名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 12:56:11 ID:i5zp6K2kSd
明訓は応援団の声も出てないな
開志はよく声出してるし、シートノックもキビキビしてた

333名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 13:00:10 ID:i5zp6K2kSd
明訓奥田の犠飛で7-2

334名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 13:00:44 ID:maHjcmjM00
>>328
今日もしこのまま惨敗したら、大幅落ちぶれの前兆になりそうではある。
佐藤さん退任後も夏以外だと県大会優勝はあったものの甲子園無縁になっちまったな。

335名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 13:02:00 ID:maHjcmjM00
2点返して4点差か。馬鹿試合に持ち込めば明訓もワンチャンあるか。

336名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 13:03:24 ID:i5zp6K2kSd
3回終了 開志7-3明訓

337名無しさん (スプー 7c14-4ac7):2024/05/02(木) 13:03:58 ID:Ji9eRkBcSd
中越は本田さんが喝いれたか

338名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 13:04:58 ID:CAe.kHsA00
>>334
明訓は学校自体のブランド力があるから落ちぶれる事はないでしょ
そこそこ有名な監督呼べば簡単に復活する

339名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 13:15:47 ID:i5zp6K2kSd
明訓7-4でツーアウト満塁

340名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 13:18:17 ID:i5zp6K2kSd
ショートゴロスリーアウト

341名無しさん (スプー 2bc9-4ac7):2024/05/02(木) 13:20:54 ID:h3ZjBqhwSd
産大附属は夏はダークホースになるかも。ピッチャー本格派だし野手も体格良い。

342名無しさん (アウアウ 1c30-4ac7):2024/05/02(木) 13:22:59 ID:Q4pnH4mISa
明訓の権平君はどうですか?

343名無しさん (アウアウ 04e8-f819):2024/05/02(木) 13:25:40 ID:q52cmdn.Sa
明訓3番手投手 
権平くん元々野手ながら
投球フォームしなやかで
バネある感じ。
東農大の長谷川優也(文理卒)っぽい。

344名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 13:27:28 ID:i5zp6K2kSd
明訓タイムリーで7-5

345名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 13:28:54 ID:i5zp6K2kSd
三振ゲッツー
5回終了7-5開志リード

346名無しさん (アウアウ 877c-4921):2024/05/02(木) 13:37:16 ID:G1qHXbBASa
わからなくなってきた?

347名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 13:39:59 ID:i5zp6K2kSd
開志和田タイムリーで8-5

348名無しさん (スプー 7c14-4ac7):2024/05/02(木) 13:45:39 ID:Ji9eRkBcSd
開志は明訓に初勝利なるか?

349名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 13:54:10 ID:maHjcmjM00
>>348
今まで一度もないのか。それはそれで意外。
明訓も決して格下キラーなわけでもなく、公立相手にもちょくちょく負けてるから、てっきり1回くらいは勝ってると思った。

350名無しさん (スプー 19b1-65c5):2024/05/02(木) 14:03:07 ID:8oGFp9MoSd
中越 高橋何回で交代ですか

351名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:03:19 ID:i5zp6K2kSd
ピッチャー角井ストライク入らず押し出し
9-5
死球で10-5

352名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:06:34 ID:i5zp6K2kSd
ピッチャー北村

353名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:07:09 ID:i5zp6K2kSd
押し出し11-5

354名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 14:07:44 ID:maHjcmjM00
3連続押し出しはアカン・・・

355名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:09:51 ID:i5zp6K2kSd
開志和田フェン直ツーベースで13-5

356名無しさん (スプー 7c14-4ac7):2024/05/02(木) 14:10:31 ID:Ji9eRkBcSd
>>350
4回

357名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:12:21 ID:i5zp6K2kSd
開志齋藤タイムリー15-5

358名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 14:12:30 ID:maHjcmjM00
いよいよコールド見えてきた
2点差になった時は明訓逆転まであると思ったが一気に突き放したな

359名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:13:24 ID:i5zp6K2kSd
ワンアウト2.3塁でピッチャー6人目加藤

360名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:14:14 ID:i5zp6K2kSd
>>358
権平が足攣って交代したのが痛かった
変わったピッチャー2人ともストライク入らず

361名無しさん (アウアウ 0aa6-bc1b):2024/05/02(木) 14:14:39 ID:4P5nZeosSa
長打攻勢で茨木兄をボコったのが遠い過去のように感じられるな

362名無しさん (スプー 19b1-65c5):2024/05/02(木) 14:16:23 ID:8oGFp9MoSd
開志 明訓 一回戦見た時 ここまで差がつくとは
思いもしませんでした。

363名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 14:19:02 ID:maHjcmjM00
六人目、連続三振かい。この人もっと早く出してればここまで傷が広がることもなかったかもな。

364名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:23:53 ID:i5zp6K2kSd
明訓座主タイムリーツーベース15-6

365名無しさん (スプー 0ace-65c5):2024/05/02(木) 14:24:17 ID:AdpyBgvwSd
>>363
野球にニラレバはないんだけどな

366名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:24:54 ID:i5zp6K2kSd
加藤タイムリー15-7

367名無しさん (ワッチョイ c366-ab7a):2024/05/02(木) 14:26:01 ID:d0uygsEw00
日報更新されんな

368名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 14:27:38 ID:maHjcmjM00
>>363
確かにそうなんだけどね。まあ、仮に傷が広がらなくても勝てたかと言われると厳しいだろうからどのみち一緒だろうけど。

369名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/02(木) 14:28:16 ID:maHjcmjM00
>>368
まちがえた。>>365だった

370名無しさん (スプー b45f-f819):2024/05/02(木) 14:29:45 ID:i5zp6K2kSd
試合終了
15-7 7回コールド 開志勝利

371名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 14:33:10 ID:CAe.kHsA00
明訓はOB等から監督交代論出てないの?

372名無しさん (ワッチョイ e0fa-f8dd):2024/05/02(木) 14:34:36 ID:maHjcmjM00
今チームの開志学園は一味違うようだな。秋は北越倒してベスト4、春は明訓にコールド勝ちか
去年までの開志学園は私立の中では上越や新発田中央くらいの立ち位置だったが強くなったな

373名無しさん (ワッチョイ e663-4ac7):2024/05/02(木) 14:38:10 ID:q.xNrc4U00
明訓に限らないけど簡単に交代交代って言うけど誰を呼ぶんだよ
給料だってあげるわけにはいかないし、そもそも何年スパンでみないといけないんだから経営側はそう簡単に監督を代えられないよ
たった3年も経たずにころころ代える私立学校もそりゃあるけどさ

374名無しさん (ワッチョイ df30-65c5):2024/05/02(木) 14:39:45 ID:tXTe4dtI00
本間さんは学館部長。学館前部長は埼玉へ

375名無しさん (アウアウ 422c-bc1b):2024/05/02(木) 14:40:48 ID:EJegampISa
明訓、産ふ、あとまだわからんが北越あたりがノーシードってかなり厄介

376名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 14:47:11 ID:CAe.kHsA00
>>373
明訓レベルなら低給与でもやりたい人いっぱいいるでしょ

377名無しさん (ワッチョイ 4dd2-df20):2024/05/02(木) 14:50:57 ID:nqajL64U00
産大は投手陣は中々良くなっているな。エースも良い投球していたし、去年の春のエースもブルペンでは投げていたし
あとは二年生投手の二人も良かったから秋も楽しみだな

378名無しさん (ワッチョイ 96b9-4ac7):2024/05/02(木) 14:52:10 ID:.KvdQkGM00
>>374
引き抜きか?

379名無しさん (アウアウ 877c-4921):2024/05/02(木) 14:54:11 ID:G1qHXbBASa
>>374
コロコロ代わるな。

380名無しさん (ワッチョイ 96b9-4ac7):2024/05/02(木) 14:55:18 ID:.KvdQkGM00
開志は中越も食うかもな、高橋は佐藤池のマウンド合ってなさそうで投げづらそうにしてたし

381名無しさん (スプー 19b1-65c5):2024/05/02(木) 15:15:18 ID:8oGFp9MoSd
開志中越の高橋打ち崩したら
期待出来そうだけど投手力はどんなですか!?

382名無しさん (スプー aee0-65c5):2024/05/02(木) 15:21:08 ID:SwJeFhn.Sd
明訓明訓言っている人へ
もう、弱いの分かりましたよね。

文明中大好きな皆様へ
今年は、帝京・暁星の2強
続くのが文理・中越というのが妥当な見方。

383名無しさん (ワッチョイ 94ee-4ac7):2024/05/02(木) 15:22:56 ID:YkRSLtfc00
>>363
急造ピッチャーなんて長いイニング持たないよ。

384名無しさん (ワッチョイ 96b9-4ac7):2024/05/02(木) 15:26:50 ID:.KvdQkGM00
関根はこれでベスト4当確
文理もほぼ当確
中越は開志に勝てば当確
帝京は北越暁星が連戦になるからベスト4に残れるか微妙

385名無しさん (スプー dc78-a94a):2024/05/02(木) 15:27:57 ID:pQbOIyD.Sd
開誌はツボにハマると今日みたく強いが凡ミスやっちまうし
野球が荒いから安定感に欠ける。試合巧者中越(あくまでも県内限定W)には勝てないだろ

386名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 15:43:03 ID:CAe.kHsA00
2022夏開志は2年野本KOしたけどそれ以上にボコボコにされたな

387名無しさん (ワッチョイ e663-4ac7):2024/05/02(木) 15:50:40 ID:q.xNrc4U00
>>376
そんなの呼んで意味あんの?
安くて良いからやりたいなんて安売りする指導者もどきなんか今より悪くなっても良くなることはないじゃん

388名無しさん (アウアウ 7053-bc1b):2024/05/02(木) 15:51:45 ID:FomfX8NUSa
関根の渋い勝ち方を見ると春は初優勝あるような気がしてきた
夏はまあ文理っぽいけど

389名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 15:52:31 ID:CAe.kHsA00
新発田にいいPいるって誰か言ってたけど中央だっけ?南だっけ?

390名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 15:54:26 ID:CAe.kHsA00
最近の明訓はP陣が一冬越えて伸びて来ない印象あるな

391名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/02(木) 16:00:26 ID:CAe.kHsA00
>>387
川上でいいじゃん

392名無しさん (スプー 6736-65c5):2024/05/02(木) 16:50:53 ID:/My1krcwSd
漆原兄はどこ行ったの?

393名無しさん (ワッチョイ bccd-f819):2024/05/02(木) 17:18:00 ID:CuajUz1Q00
>>389
新発田南の小林くんですかね

394名無しさん (ワッチョイ bccd-f819):2024/05/02(木) 17:18:43 ID:CuajUz1Q00
>>381
明訓に2桁安打されてたので、まあまあかと

395 (スプー 3bb8-69e7):2024/05/02(木) 17:43:11 ID:mPKe4YWESd
>>394ポテンヒットばっかだったけどな笑

396名無しさん (ワッチョイ 9163-f819):2024/05/02(木) 17:54:30 ID:cRK6nZ.Q00
>>381
エース亀山は球威あるし
4、5点取られて完投するタイプに見えた。

397名無しさん (ワッチョイ f475-f819):2024/05/02(木) 18:15:12 ID:P4NyDZSo00
そうだね
その分打撃でカバーできる

398名無しさん (ササクッテロ a8c1-65c5):2024/05/02(木) 18:15:53 ID:p2tjfF6gSp
>>374
本間けんじろうさんは学館に部長なんですか?いつからですか

399N (スプー b231-69e7):2024/05/02(木) 18:28:47 ID:Edq4BFEUSd
球場いなかったんですけど、明訓なんでそんなに大差で負けたんですか?明訓が弱いのか開志学園の打力が凄かったのですか?!

400名無しさん (ワッチョイ 567f-aa29):2024/05/02(木) 18:56:32 ID:QHCBevyk00
>>399かいしの得点効率がよかった

401まーくん (ササクッテロ 8aa3-1226):2024/05/02(木) 19:07:02 ID:tV8kE.bgSp
開志の応援どうでした?

402名無しさん (アウアウ 5499-65c5):2024/05/02(木) 19:08:23 ID:FjiCC9pUSa
>>399
開志の打力は県内トップクラスだね
明訓は応援から負けてた

403名無しさん (ワッチョイ 5f42-e5bb):2024/05/02(木) 19:29:00 ID:0t5Q8iBY00
>>402それはない

404名無しさん (アウアウ 3643-65c5):2024/05/02(木) 19:38:45 ID:f.RGgSA2Sa
>>398本間さんは今年から赴任されましたね

405名無しさん (ワッチョイ 5866-f819):2024/05/02(木) 20:23:51 ID:df1Laxpw00
>>382結局は文理、中越だから

406名無しさん (ワッチョイ ec3d-a71f):2024/05/02(木) 20:31:20 ID:WH2t4u5600
昔の明訓より安定した強さではある。
by昭和40年代卒業生
しかし、今の明訓野球部に求められているのは、もっと高い次元のものだと思う。
恵まれた練習環境と優秀な人材がいる中での秋、春の惨敗‥ 受け入れ難く信じられません!

407名無しさん (ワッチョイ ec3d-a71f):2024/05/02(木) 21:09:04 ID:WH2t4u5600
>>390
私も同感!
1、2年のときそこそこ良くて先が楽しみというPがひと冬越えてもあんまり伸びてない印象

408名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/02(木) 21:40:52 ID:7BGORUvY00
また今年の夏も初出場チームの予感がします。
帝京?北越?暁星?開志?←この4校が有力だね!

409名無しさん (ワッチョイ 8e81-faa4):2024/05/02(木) 21:50:19 ID:tbDuqtIU00
まだ春途中だけど今夏は上位混戦だし産附というノーシード爆弾もできたし面白いことになりそう

410名無しさん (スプー 138f-7208):2024/05/02(木) 21:59:32 ID:FoJZBc92Sd
とりあえず開志は明訓より強いって事ですね

411名無しさん (ワッチョイ ed5d-4ac7):2024/05/02(木) 22:06:09 ID:UHTcdvX200
文理、中越の2強にしたがっているのは、越オタのみ。
文理はもちろん、他は人間は2強と思ってないよ。

412名無しさん (ワッチョイ 94ee-4ac7):2024/05/02(木) 22:07:46 ID:YkRSLtfc00
>>410
今日はね。

413まーくん (ササクッテロ 0f1e-1226):2024/05/02(木) 22:44:32 ID:/U.7LyRkSp
もーみんな明訓より開志の方が強いって認めればいいのに過去の栄光みたいなのでまだ明訓の方が強っていってるのアホでしょ

414名無しさん (ワッチョイ 94ee-4ac7):2024/05/02(木) 22:50:52 ID:YkRSLtfc00
>>413
明訓は弱いよ。
でもずっと弱いとは限らない。

415名無しさん (ワッチョイ a471-65c5):2024/05/02(木) 22:51:43 ID:Z8GgXBeg00
明訓が弱いのはわかってたやろ。春は帝京と文理、中越だよ。その後に北越、暁星。開志と関根は無し。夏は二番手投手の差で文理

416名無しさん (ワッチョイ 96b9-4ac7):2024/05/03(金) 00:00:55 ID:HpAMuhS200
中越の試合2試合見たが、相手も相手だから何とも言えんな
開志に負けても驚かないとは思う

417名無しさん (ワッチョイ 243b-4ac7):2024/05/03(金) 00:51:38 ID:X2yWqwu200
帝京の土居ってどんなですか?

418名無しさん (ワッチョイ 09c9-4ac7):2024/05/03(金) 01:41:02 ID:RbStUeH200
明訓は打力はまずまずでもピッチャーは数はいるけど試合つくれるピッチャーも本格派もいないから夏は厳しそうだね。

419名無しさん (ワッチョイ 94ee-4ac7):2024/05/03(金) 06:52:57 ID:XoDS/clY00
>>418
本格派いなくても試合作れるピッチャーがいて甲子園で勝ったこと何回かありますがね。

420名無しさん (ワッチョイ 5f42-65c5):2024/05/03(金) 07:33:52 ID:ZK.1IevI00
>>415
北越?どさくさやな、ないだろw
関根より全然下だって

421名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/03(金) 07:55:49 ID:cCn0J17I00
俺は加茂暁星のチームカラーが好き!
次に日本文理。

422名無しさん (ワッチョイ 96b9-4ac7):2024/05/03(金) 08:04:25 ID:HpAMuhS200
>>419
25年前に?w

423名無しさん (スプー a430-a51d):2024/05/03(金) 08:11:00 ID:VfNf8qSkSd
今年は春も夏も新発田南が台風の目になる!
小林投手は越後の今永と呼ばれる逸材です!

424名無しさん (ワッチョイ 36f3-4908):2024/05/03(金) 08:54:25 ID:SE0NSksk00
2024年5月3日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2024-05-03&tournament=1018

425名無しさん (ワッチョイ 836d-bfae):2024/05/03(金) 09:24:55 ID:KHhLFeP600
>>421
暁星のチームカラーって?分かりづらくない?

会社に例えると
文理はワンマン経営系
明訓はちょっとスカしたエリート系
学館は旧態依然の体育会系
北越はツーブロックのウェイ系

俺の勝手な印象はこんな感じ

426名無しさん (ワッチョイ ec3d-a71f):2024/05/03(金) 09:33:42 ID:Lfrms6CI00
>>419
甲子園で当時の今井キャプテンが選手宣誓したときのてチームね
秋、春と結果が出ず、あんまり期待されてなかったが、秋、春優勝で県内無敵だった新潟工業を決勝で圧倒、甲子園でも四国の雄、宇和島東に快勝した。
不思議なチームだったなぁ。

427名無しさん (ササクッテロ 9c0d-65c5):2024/05/03(金) 09:47:56 ID:C5n2u2CgSp
>>426
四国の雄って、、宇和島東が?
無理やり勲章みたいににしてないか?

428名無しさん (スプー 60f8-a94a):2024/05/03(金) 09:52:30 ID:AYBOjPxISd
>>426
今井キャプテンは常に笑顔で楽しそうにプレーしてましたね
当時の宇和島監督が名将上甲さん
明訓が甲子園初勝利した相手監督が
末代なる恥の名言吐いた野々村ww

429名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/03(金) 10:19:17 ID:f8ClJ/3s00
今大会結構ホームラン出てるな。なんならいつもよりホームラン出てる気がする。
低反発にしたってことで、下手すりゃ大会を通じて0本とかもあるんじゃないかって思ったが。

430名無しさん (アウアウ 586b-65c5):2024/05/03(金) 10:22:14 ID:iEt9qEq2Sa
日報のデジタルプラスいいな
出身中分かるのがいい
値上げしたの許す

431名無しさん (アウアウ 877c-4921):2024/05/03(金) 10:27:33 ID:T15zP.HoSa
>>425
面白い。もっとある?

432名無しさん (ワッチョイ 1a8c-4ac7):2024/05/03(金) 10:27:41 ID:e1ylGXvM00
県央打線強いな
文理投手陣からもそこそこ打てそう

433名無しさん (スプー d9c6-4ac7):2024/05/03(金) 10:28:18 ID:JB6Ilj1oSd
県央打線とまらんぞ

434名無しさん (スプー 60f8-a94a):2024/05/03(金) 10:31:15 ID:AYBOjPxISd
県央は監督変わってかなり強くなった。長岡高しかり

435名無しさん (ワッチョイ 65a8-d89e):2024/05/03(金) 10:33:09 ID:sIUjhyWw00
ここ、日報の工作員いるよね

436名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/03(金) 10:33:53 ID:f8ClJ/3s00
県央工は秋も文理相手に2-4と惜しい試合してたし、今年はかなり強そうだね。

437名無しさん (スプー 60f8-a94a):2024/05/03(金) 10:36:20 ID:AYBOjPxISd
県央は監督変わってかなり強くなった。長岡高しかり

438名無しさん (スプー 60f8-a94a):2024/05/03(金) 10:37:37 ID:AYBOjPxISd
>>435
詳しくお願いします

439名無しさん (ササクッテロ 9cab-e841):2024/05/03(金) 10:50:04 ID:0ih/MNckSp
北越の試合が楽しみだ

440名無しさん (アウアウ 4bc3-bc1b):2024/05/03(金) 10:50:05 ID:H05ldYhoSa
低反発になって打球音はむしろ良くなった
昔っぽいキーンって響きがする

441名無しさん (アウアウ aef0-c4da):2024/05/03(金) 10:53:09 ID:9qOHqznASa
北越のピッチャー陣が熱いな
今年は北越かもな

442名無しさん (スプー 394c-cc6c):2024/05/03(金) 10:59:12 ID:Vmt/WhvUSd
>>441誰がいるんですか?

443名無しさん (アウアウ eee5-4ac7):2024/05/03(金) 11:02:34 ID:7CUlAVR6Sa
20年近く高校野球見てきて、今日初めて三条高校の試合観てるけど応援団がノリノリだし熱いしベンチも活気があるしビックリした。
生き生きしてて良いチーム。
球場の外に大きな声が聞こえてきて県央工業だと思って中に入ったら三条高校だったという。

444名無しさん (スプー 60f8-a94a):2024/05/03(金) 11:07:01 ID:AYBOjPxISd
三条は父母はじめ関係者が凄く熱い。公立だと巻や十日町なんかも熱い

445N (スプー 30f9-a71f):2024/05/03(金) 11:13:24 ID:UgTg16aMSd
>>415北越秋 開志学園に負けてますよ笑

446名無しさん (アウアウ 7414-c4da):2024/05/03(金) 11:17:29 ID:j90jPBAUSa
>>442サイドの松尾、本格派の渡邉と小林、中でも良いのが左の手戸君ですね

447名無しさん (スプー 394c-cc6c):2024/05/03(金) 11:18:11 ID:Vmt/WhvUSd
>>446松尾くん良さそうですね

448名無しさん (ササクッテロ 060c-e841):2024/05/03(金) 11:20:22 ID:G.Hk410ESp
>>447 中越を8回1失点で抑えましたよね

449名無しさん (スプー 394c-cc6c):2024/05/03(金) 11:21:05 ID:Vmt/WhvUSd
>>448そうなんですね!

450名無しさん (アウアウ 7414-c4da):2024/05/03(金) 11:27:29 ID:j90jPBAUSa
>>448 たしか手戸も一年で学館打線抑えてたな

451名無しさん (ワッチョイ 64d4-ab7a):2024/05/03(金) 11:30:02 ID:vEfr26bE00
話は違うけどメジャーの日本人選手の活躍すごいな
今や世界のプロ野球で一番レベルが高いのは日本人選手じゃないか?

452名無しさん (スプー 394c-cc6c):2024/05/03(金) 11:30:55 ID:Vmt/WhvUSd
>>450結構期待できますね!

453名無しさん (アウアウ abe9-65c5):2024/05/03(金) 11:47:23 ID:WiEknkpwSa
北越が秋負けたのは監督のやらかし。観てなかったのか?普通の監督だったらあのままコールド勝ちでした。開志より北越のほうが強いのは間違いない。文理、帝京に次ぐ二番手です

454名無しさん (バックシ 9921-65c5):2024/05/03(金) 12:04:11 ID:/PdaHbX6MM
今年の公立では、新潟西がナンバーワン!
加茂暁星に一泡吹かせてほしいね。

455名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/03(金) 12:13:49 ID:cCn0J17I00
暁星の強みは過信慢心が無い。格下にコケる事は無い。
負ける時は力負け。

456名無しさん (スプー d9c6-4ac7):2024/05/03(金) 12:16:37 ID:JB6Ilj1oSd
文理vs県央か

457名無しさん (スプー abdb-a71f):2024/05/03(金) 12:19:00 ID:R4MF8LXMSd
>>453でも、負けてますよ笑
負けは負け監督の采配動向じゃないかと😭

よく覚えてませんけど乱打戦でしたよね?

458名無しさん (バックシ 9921-65c5):2024/05/03(金) 13:18:30 ID:/PdaHbX6MM
>>453
笑笑

459名無しさん (ワッチョイ 4dd2-df20):2024/05/03(金) 13:48:51 ID:J53xSlbQ00
>>454
乱打戦になっているね

460名無しさん (バックシ 9921-65c5):2024/05/03(金) 14:15:27 ID:/PdaHbX6MM
>>441
いま、北越の試合観てるが…

461名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/03(金) 14:18:07 ID:f8ClJ/3s00
しかしホント新潟って波乱ほとんど起きないな。本来弱小県ほど波乱は起きやすいものなんだが。
開志明訓も秋の結果を思えば全く波乱じゃないしな。

462名無しさん (アウアウ 59fb-65c5):2024/05/03(金) 15:08:29 ID:ePGbvEVYSa
北越より開志が強いと思ってる人はド素人。開志は関根や産附、学館より弱い。県央工や糸魚川、新発田南の公立校よりも弱いです

463名無しさん (バックシ 9921-65c5):2024/05/03(金) 15:13:13 ID:/PdaHbX6MM
>>462
おまえ、たいしたもんだな

464名無しさん (バックシ 9921-65c5):2024/05/03(金) 15:13:53 ID:/PdaHbX6MM
>>462
ちょとと痛々しいよ

465名無しさん (ワッチョイ e1a1-4ac7):2024/05/03(金) 15:24:49 ID:5lbvdZSs00
長岡の公立は全滅か

466名無しさん (オッペケ 4b12-65c5):2024/05/03(金) 17:23:07 ID:FkXm5gj.Sr
新潟西は過去1の戦力
なんとか守備を鍛えてほしい

467名無しさん (ワッチョイ 4791-4ac7):2024/05/03(金) 17:54:07 ID:Ek4Iyv8Y00
新潟商業のエース君、なんて読むの?

468名無しさん (ワッチョイ 4dd2-df20):2024/05/03(金) 18:19:22 ID:J53xSlbQ00
六日に試合が無いのは間延びしてしまうな。

469名無しさん (スプー 9422-a94a):2024/05/03(金) 18:27:54 ID:3xmpi7jcSd
更に7日は予報よくない

470名無しさん (ワッチョイ a471-65c5):2024/05/03(金) 18:37:50 ID:zxPkq1QE00
学館も暁星も弱いな。文理、帝京、中越、北越だな

471名無しさん (ワッチョイ ed5d-4ac7):2024/05/03(金) 18:37:53 ID:v4I857h.00
控え選手の応援団はみんな例年になく固まって密集してるね。広がりすぎるなと指示でもあったのかな?

472名無しさん (ワッチョイ 497a-65c5):2024/05/03(金) 19:40:32 ID:wppJ/y/I00
私も学館 暁星 はイマイチだと思います。

473名無しさん (ワッチョイ 497a-65c5):2024/05/03(金) 19:45:53 ID:wppJ/y/I00
公立のピッチャーは新発田南の小林君が
1番かなストレートも135位だけどスライダーかカーブ
が決まらないと私立のバッターには通用しないかも

474名無しさん (スプー 6b6b-fc2c):2024/05/03(金) 19:57:20 ID:CjvVbqwsSd
芝農の2年生遠山君も公立ならトップクラスかな。スタミナなど課題はあるけどいい球投げていたと思います。

475名無しさん (ワッチョイ a471-65c5):2024/05/03(金) 20:12:41 ID:zxPkq1QE00
学館勝つと思うけど糸魚川も公立トップクラスだな。練習試合とは言え文理、明訓に勝ってるだけのことはある

476名無しさん (スプー 5658-4ac7):2024/05/03(金) 20:20:42 ID:fPfh9oh6Sd
文理と帝京でしょ
今後の新潟はそうなっていくでしょ

477名無しさん (ワッチョイ 836d-bfae):2024/05/03(金) 20:21:17 ID:KHhLFeP600
>練習試合とは言え文理、明訓に勝ってる
まじで?
エースも4番打ってるキャッチャーもショートも2年だよな糸魚川
今年になって学館見てないけど去年からガラっと変わってないとしたら普通に糸魚川が勝ちそう

478名無しさん (ワッチョイ c2e7-65c5):2024/05/03(金) 20:24:04 ID:4FKK9ENg00
北越の渡邉、秋と別人になってた…
今日の最速142スラも130
8回でも140越えてたって

479名無しさん (ワッチョイ 4196-e841):2024/05/03(金) 20:27:58 ID:SnvjwnuQ00
>>478球速出てたんですか?

480名無しさん (ワッチョイ 836d-bfae):2024/05/03(金) 20:30:35 ID:KHhLFeP600
はっや

481名無しさん (ワッチョイ 836d-bfae):2024/05/03(金) 20:32:32 ID:KHhLFeP600
本格派いいねえ
帝京戦見たいけど投げないかな

482名無しさん (ワッチョイ 4196-e841):2024/05/03(金) 20:35:12 ID:SnvjwnuQ00
>>481完投したんで厳しいかと

483名無しさん (ワッチョイ c2e7-65c5):2024/05/03(金) 20:36:37 ID:4FKK9ENg00
>>479
バックネット裏で測ってたの聞こえた

484名無しさん (ワッチョイ c2e7-65c5):2024/05/03(金) 20:37:27 ID:4FKK9ENg00
>>467
多分さんじょうめってアナウンスしてたよ

485名無しさん (ワッチョイ 892a-65c5):2024/05/03(金) 20:43:51 ID:gBYHmha600
ドットコムはやはり三条パールか。三高に甥っ子がいるらしく、昨秋から三高の試合は球場にいるようだ。所詮そんなもんか笑 ジャーナリストではない。

486名無しさん (ワッチョイ 4196-e841):2024/05/03(金) 20:57:47 ID:SnvjwnuQ00
>>483どこかのチームの偵察ですかね

487名無しさん (ワッチョイ da39-65c5):2024/05/03(金) 20:57:50 ID:98YH4oxI00
>>470
北越も学館も名前だけで今年は糸魚川、開志、関根の方が強いわ 暁星は真保君以外論外

488名無しさん (ワッチョイ c2e7-65c5):2024/05/03(金) 21:25:50 ID:4FKK9ENg00
>>486
北越の部員のガンです
芝草さん見に来てたけどね

489名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/03(金) 21:28:37 ID:cCn0J17I00
暁星って毎年投手が8人くらいいるよね!
ベンチ控えに3人、レギュラー野手に4人
今年もそうかな?

490名無しさん (ワッチョイ 9e4d-a71f):2024/05/03(金) 21:32:12 ID:yQJW4bsg00
>>477ファースト、レフト、セカンドも2年でしたよ

491名無しさん (スプー 4817-4ac7):2024/05/03(金) 22:08:14 ID:PTC72bicSd
糸魚川中10人、糸魚川東中5人、能生中名立中2人、青海中1人、凄いな

492名無しさん (ワッチョイ 0bb6-3885):2024/05/03(金) 22:38:54 ID:2ukka2gQ00
糸魚川って次、新発田まで行くのか…

493名無しさん (スプー 60c4-65c5):2024/05/03(金) 23:21:05 ID:.EWTP.wsSd
練習試合なんてその名の如く
試し打ちなのに勝った負けたなんて
ナンセンス

494名無しさん (アウアウ 55d2-bbfe):2024/05/04(土) 00:09:39 ID:cRy3zB2QSa
公立で県大会常連だった長岡商業も、監督変わってやっぱりもろくなったな…

ちなみに、前監督だった佐藤監督率いる開志女子は、なんだかリーグで勝ち続けている。
やっぱり監督だな。

495名無しさん (スプー 0ffb-0378):2024/05/04(土) 04:42:37 ID:Lk211JLkSd
>>494
開志指導してまだ1ヶ月だろ

496名無しさん (ワッチョイ ba27-4ac7):2024/05/04(土) 06:51:48 ID:/447EOC600
恥ずかしい

497名無しさん (スプー 9422-a94a):2024/05/04(土) 08:25:50 ID:rbo1vA3MSd
お前ら今日はどこ行くんだ?俺は引きこもってる

498名無しさん (ワッチョイ 836d-1a07):2024/05/04(土) 08:28:14 ID:Z66eWdXg00
六日町のP見たいけど投げるか分からんし800円だからなあ

499名無しさん (アウアウ ab78-65c5):2024/05/04(土) 08:37:52 ID:gkh0VuWESa
>>498
そこかよ
300円しか違わないだろ
毎日行くわけでもないし

500名無しさん (ワッチョイ 36f3-4908):2024/05/04(土) 08:40:42 ID:nuXRuZyw00
2024年5月4日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2024-05-04&tournament=1018

501名無しさん (ワッチョイ e0fa-d89e):2024/05/04(土) 08:43:06 ID:2qFkPtIU00
仕方ないことだけど、公立は躍進する高校が短期間でコロコロ変わっちまうな。
そして今回も4強は私立に占められそうだな(現在8大会連続で私立4強独占)。
玉蹴りと違って8強を私立に完全独占ってのはしばらくなさそうだけど。

502名無しさん (スプー 510e-65c5):2024/05/04(土) 09:28:26 ID:RVgJeUloSd
>>471
今までコロナで無駄に広がってただけだろ

503名無しさん (バックシ 9921-65c5):2024/05/04(土) 09:36:47 ID:sw/77ta6MM
今日の組合せで800円はキツイ

504名無しさん (ワッチョイ 1a8c-4ac7):2024/05/04(土) 09:40:19 ID:qo7X/thE00
夏の準々決勝4試合を500円で見れた時代は最高だった
朝から晩までエコスタで野球観戦楽しかったな〜

505名無しさん (ワッチョイ ed5d-4ac7):2024/05/04(土) 09:55:36 ID:eCvnkKCw00
Aブロック
文理だろうが、学館がいる
Bブロック
中越以外、このスレで言われている七雄いない
Cブロック
七雄すらいないから、関根
Dブロック
帝京、北越、暁星どこか分からない

今後はこんな感じか。
1番キツイのは、北越→暁星→関根→文理となる帝京か。夏と違って茨木、茨木と無理させないだろうし。
暁星あたりかなと予想

506名無しさん (アウアウ 2314-65c5):2024/05/04(土) 10:24:30 ID:agylsw/QSa
暁星は真保以外使えない。春はお試しあるから難しいが文理だろうな。開志は投手力が弱すぎるから上位は無理

507名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/04(土) 10:55:26 ID:xk07Wwto00
暁星は準々決勝から真保くんが完投しないと勝てないよね
仮に決勝まで行っても連投の真保くん温存で文理に大敗かな

508名無しさん (ワッチョイ e1a1-4ac7):2024/05/04(土) 11:59:02 ID:kNFat31Q00
>>491
糸魚川は中学も強いから、市立化して、市として野球強化してほしい
北陸から逆に選手を引っ張ってきてほしいです

509名無しさん (ワッチョイ 836d-1a07):2024/05/04(土) 12:07:21 ID:Z66eWdXg00
糸魚川の2年バッテリーは私立からも声が掛かっただろうけどよく地元に残ったな

510名無しさん (スプー 5d6d-4ac7):2024/05/04(土) 12:38:56 ID:qid1YPJ2Sd
>>508
糸魚川と白嶺と海洋と統合して一つの高校で良くない?

511名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/04(土) 13:12:51 ID:xk07Wwto00
5000凄い試合してるね!

512名無しさん (ワッチョイ 5866-f819):2024/05/04(土) 13:52:31 ID:17295nOc00
新発田南大した事ないな

513名無しさん (アウアウ 319d-bc1b):2024/05/04(土) 14:11:18 ID:MTnUWB1gSa
新発田南の左腕は見た目の風格というかオーラは全国区の強豪私学のエースみたいなんだがな

514名無しさん (アウアウ 65b1-65c5):2024/05/04(土) 15:17:36 ID:0.bd9/JUSa
糸魚川強いらしいから今年の学館なら何とかなるか…楽しみだな

515名無しさん (ワッチョイ ce5c-4ac7):2024/05/04(土) 15:48:31 ID:Dv7Xb81600
>>487
お前の分析かっけぇじゃん

516名無しさん (ワッチョイ 836d-bfae):2024/05/04(土) 16:33:11 ID:Z66eWdXg00
>>513
糸魚川のキャッチャーもそんな感じだな
強豪校の4番のオーラある
あと声も強豪校のキャッチャーのそれだわ

517名無しさん (ワッチョイ 4d83-4ac7):2024/05/04(土) 16:38:22 ID:VA3EFIrU00
>>516
声出すとインナーマッスルに効くんだって、根性論ではないみたいですよ。

518名無しさん (オッペケ 32da-f8dd):2024/05/04(土) 16:45:41 ID:.qAM0sq2Sr
新発田南は上越倒す気がする。多分公立だと今は一番強そうだし、上越は生き残ってる私立の中だと1番弱そう。
糸魚川は秋からどれくらいパワーアップしたかによるな。

519名無しさん (ワッチョイ 4d83-4ac7):2024/05/04(土) 16:52:29 ID:VA3EFIrU00
インナーマッスル弱いのが無理矢理頑張ると丸まってバランスとるんだよ。
アスリートなんて大したことしてないんだって。

520名無しさん (ワッチョイ 4d83-4ac7):2024/05/04(土) 17:20:11 ID:VA3EFIrU00
>>519
そうだね。
インナーマッスル弱いと腿の前使うからね。
腿裏弱くなって姿勢悪くなるね。
インナーマッスルが弱いのにアウターマッスルを鍛えれば姿勢が悪くなる。
運動するなら最低限知っておかないといけないらしいけど教えられる先生がいないみたいだね。

521名無しさん (ワッチョイ d02a-65c5):2024/05/04(土) 17:30:52 ID:4YbT34D200
>>518
公立最強は北城じゃないの?

522名無しさん (スプー e84d-4ac7):2024/05/04(土) 17:48:38 ID:SrjZC9UASd
今のところは県央工業

523名無しさん (スプー ef9f-a94a):2024/05/04(土) 18:18:54 ID:t4VWTCrASd
文理ー県央工
昨秋あわよくば県央勝利の展開だったからな。3日後どうなるか。さほど苦戦せず文理勝つと予想

524名無しさん (ワッチョイ e1a1-4ac7):2024/05/04(土) 18:34:41 ID:kNFat31Q00
シード校、新潟南が消えたか

525名無しさん (ワッチョイ e1a1-4ac7):2024/05/04(土) 19:27:49 ID:kNFat31Q00
本家帝京が連覇したから帝京長岡は優勝狙うだろうな

526名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/04(土) 20:47:48 ID:xk07Wwto00
暁星の主将はNGMの監督さんの息子さんなんだね!

527名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/04(土) 20:54:19 ID:xk07Wwto00
一般的な四強予想ってこんな感じですか?
文理
中越?開志?
関根
帝京?暁星?

528名無しさん (ワッチョイ da39-65c5):2024/05/04(土) 21:59:31 ID:RrAs751U00
>>527
文理
中越or開志
関根
帝京or北越かな

529名無しさん (ワッチョイ 4dd2-df20):2024/05/04(土) 22:08:45 ID:PMWa0H9o00
神奈川の高校野球は熱量が凄いな。春の大会でも配信までやるとは

530名無しさん (ササクッテロ 58d5-f6cb):2024/05/04(土) 22:31:28 ID:9LoMRGqQSp
>>524
秋はケンタカは新発田南にボッコボコにされてたし新潟南の快勝かと思った
新発田南が相当強かったんだな

531名無しさん (スプー 138f-8186):2024/05/04(土) 22:42:44 ID:JeSiz6gwSd
新発田南の小林投手は立ち上がりが悪いですね

532名無しさん (ワッチョイ 40cb-4063):2024/05/05(日) 06:28:14 ID:DcCg.efE00
関根と新発田中央
帝京長岡と北越

あまり今まで実現しなかったカードが見られる4回戦

北越と帝京長岡は一昨年の秋にやってたか?

533名無しさん (バックシ 30b1-7698):2024/05/05(日) 06:42:58 ID:AZ3nu6RkMM
春大会ベスト4予想
日本文理
中越
関根学園
加茂暁星

534名無しさん (スプー 7062-8f44):2024/05/05(日) 07:44:57 ID:RCs3QA62Sd
新潟VS六日町
菅監督対若井監督
公立ベテラン指揮官対決どっちに軍配か?

535名無しさん (ワッチョイ 6981-4063):2024/05/05(日) 08:20:00 ID:74gxvRvc00
エコスタ到着
ガラガラです

536名無しさん (ワッチョイ 4e6c-ad37):2024/05/05(日) 09:15:52 ID:TrfeUZ5w00
新発田南は小林投手1人だけ私立レベル
他の野手は中学レベルって誰か言ってました

537名無しさん (ワッチョイ 92ca-ad37):2024/05/05(日) 09:24:19 ID:W1Jy952k00
小林は投げるほうに注目してたけど打撃も良いんですね。公立最強は糸魚川だけど

538名無しさん (アウアウ 5064-ad37):2024/05/05(日) 09:53:05 ID:qt4sUEkESa
>>535
田植えで忙しっけあたりめーらこって

539名無しさん (ワッチョイ 7076-b25f):2024/05/05(日) 10:40:50 ID:fE8iIoVw00
柏崎常盤の左Pもフォームやマウンドでの雰囲気とかセンスを感じるんだよなあ
もちろん体が大きいわけでも球がクソ速いじゃないし私立のエース級とどうこうってわけじゃないけど
例えば中越行ってたらどうなってただろうなあって妄想はできるレベル

540名無しさん (アウアウ f32b-ad37):2024/05/05(日) 10:48:30 ID:012RlnSUSa
>>533
この4校は強いよ。
強すぎる。
昨日は福島で聖光の試合を見たが
たぶん聖光はコールド負けだよ。
投手は150出ないし、安打は20本に
届かない。
新潟県が東北大会に出れば
10年連続選抜は余裕!

541名無しさん (アウアウ 699d-ea0e):2024/05/05(日) 11:41:26 ID:dIajujbUSa
>>540
流石の眼力です。敬服致します。

542名無しさん (ワッチョイ 1160-c516):2024/05/05(日) 11:45:57 ID:BWpwX5m200
産大は文理にいた長坂選手がコーチになったのかな?
柏崎シニアの出身で固める体制みたいだな

543名無しさん (ワッチョイ 1160-c516):2024/05/05(日) 11:47:53 ID:BWpwX5m200
>>539
去年の学館戦も見たけど同じ印象を感じました。

544名無しさん (スプー 4354-4063):2024/05/05(日) 12:30:35 ID:1I5sHXgYSd
強すぎて北信越で勝ってからだよ
敦賀高校に負ける日本文理て
強いのかな?
春大会で強さを証明して欲しい

545名無しさん (スプー b19b-8f44):2024/05/05(日) 12:54:07 ID:BpOk8kWsSd
>>542
産附のショート長坂って文理で主将やった長坂の弟?

546名無しさん (ワッチョイ 1160-c516):2024/05/05(日) 14:47:55 ID:BWpwX5m200
>>545
そうですね

547名無しさん (スプー b19b-8f44):2024/05/05(日) 15:44:55 ID:BpOk8kWsSd
>>546
ありがとうございます

548名無しさん (ワッチョイ 40cb-4063):2024/05/05(日) 16:56:36 ID:DcCg.efE00
7日はどこの球場もおもしろそうだな
見に行けないけど

549名無しさん (スプー 18fc-de49):2024/05/05(日) 17:00:59 ID:lAKa31awSd
ベスト8が夏のシード?またポイント制でややこしいのかな

550名無しさん (スプー 99c8-4063):2024/05/05(日) 19:10:54 ID:l1QffdrkSd
文理一強で混戦模様じゃなくて、ハラハラがないのかな。

551名無しさん (アウアウ c963-fef7):2024/05/05(日) 20:08:18 ID:91POaX9YSa
>>536
序盤は球が軽すぎてポコポコ打たれるのが心配

552名無しさん (ワッチョイ e8b0-95b4):2024/05/05(日) 20:11:02 ID:QnPD9.zo00
球に軽いも重いもないだろ

553名無しさん (ワッチョイ b83c-fef7):2024/05/05(日) 20:12:32 ID:MLIoINLw00
>>552
そう?回転掛かってるかどうかで違うと思うけど

554名無しさん (ワッチョイ ce46-ad37):2024/05/05(日) 20:33:24 ID:.WcltZG600
>>552
あるよ

555名無しさん (ワッチョイ b83c-fef7):2024/05/05(日) 20:38:36 ID:MLIoINLw00
>>552
卓球部出身の者です。オタクですみません。
重い軽いという感覚とは別かもしれませんが、回転のかからない玉をレシーブしたら全球スマッシュの餌食になりますね。
それが股にあたるとそれなりに痛いです。

556名無しさん (スプー 74a1-4063):2024/05/05(日) 20:54:15 ID:cifW53CASd
>>555
タレントの武井が、あらゆるスポーツを極めてきて、卓球のスピードと反射神経だけは幼少期からやってた人にはかなわない、他の競技は何とかなると言っていた。

557名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/06(月) 05:35:34 ID:AIjg7e.s00
【有力校の秋季大会の結果】
文理優勝、帝京準優勝
暁星は文理に敗退
中越は暁星に惜敗
関根は文理に延長で惜敗
開志は帝京に敗退
学館は帝京に惜敗

558名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/06(月) 05:49:51 ID:AIjg7e.s00
追加
北越は開志に惜敗

559名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/06(月) 06:09:37 ID:AIjg7e.s00
その他
上越は帝京に大敗
新発田南は暁星に敗退
北城は六日町に敗退
県高は新発田南に敗退
六日町は関根に敗退
県央工は文理に惜敗

560名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/06(月) 06:34:36 ID:AIjg7e.s00
【優勝候補ランキング】
①文理
②帝京←準決勝で主戦温存出来れば優勝
③関根←四強は硬い
④学館←準々決勝で文理に勝てれば決勝進出も
⑤暁星←控え投手が本調子なら決勝進出も
⑥中越←開志に勝てば四強
⑦北越←帝京に勝てば勢いで決勝進出も
⑧開志←中越に勝てば四強

561名無しさん (ワッチョイ 0bb6-3885):2024/05/06(月) 06:58:11 ID:vv/bpEaQ00
まあ春の場合は北信越に出た学校も出てない学校もみんな秋から半年以上も経ってるわけだから、秋の大会のようには行かないよね

562名無しさん (スプー 8601-a94a):2024/05/06(月) 08:32:04 ID:xp9mZqY.Sd
春の本大会は主催県以外1校しか出れないからなぁ

2校出場に戻さないのか?

563名無しさん (ワッチョイ d02a-65c5):2024/05/06(月) 09:00:58 ID:bRRgyNQQ00
明日の天気予報は最悪なんだけど
前日の日程変更って無いのかな?

564名無しさん (スプー 8601-a94a):2024/05/06(月) 09:33:54 ID:xp9mZqY.Sd
>>563
それそれ

565名無しさん (スプー c429-4ac7):2024/05/06(月) 11:13:12 ID:Bg2vuN2QSd
なんなら明後日も天気悪い

566名無しさん (バックシ 7a4a-8452):2024/05/06(月) 12:40:39 ID:plBKW6r2MM
春季北信越他県勢の現時点での出場校まとめ(決まってないところは大会経過)
富山(開催地)→高岡商、富山商、氷見、高朋
福井→工大福井
石川→星稜か航空石川
長野→まだ県大会本戦出場校が出揃っただけ
長野も遅いんすね…

567名無しさん (ワッチョイ 1a8c-4ac7):2024/05/06(月) 12:53:51 ID:AW3WhSgo00
星稜優勝か
さすが

568名無しさん (ワッチョイ e1a1-4ac7):2024/05/06(月) 13:43:57 ID:iozvmlpA00
>>563
糸魚川とか前泊必要なレベルだろうしな

569名無しさん (ワッチョイ 4dd2-df20):2024/05/06(月) 14:00:50 ID:UByw19Fo00
他県のスレでも開催地4校は夏の大会の探り合いみたいになると言われているから前に戻して欲しい。他県のチームとやってどれぐらいなのか力量をはかれる方が良いだろ

570名無しさん (ワッチョイ da97-4ac7):2024/05/06(月) 14:58:09 ID:oAnSyAHs00
来年以降は帝京かな
投手が素晴らしい

571名無しさん (ワッチョイ 605f-4ac7):2024/05/06(月) 17:06:08 ID:DgzTHpVw00
今年のGWは、最高の天気でした。
他に予定もなく春季大会を満喫しようかと思ってたけど、なんかイマイチ。
4回戦を昨日、今日やれば、入場料の値上げが不要なくらい見込めただろうに。
頼みますよ高野連さん

572名無しさん (ワッチョイ 749f-e4e1):2024/05/06(月) 17:40:26 ID:0oZvJQqg00
関係者の方たちにも休みは必要でしょうよ

573名無しさん (ワッチョイ 64d4-ab7a):2024/05/06(月) 18:19:05 ID:ZKQfpZBQ00
関係者の方たちは連休以外の日に代休を取れないのかな
昨日、今日とせっかくの休みなのに試合が無いのでなんか気抜けした感じ

574名無しさん (ワッチョイ e1a1-4ac7):2024/05/06(月) 18:51:34 ID:iozvmlpA00
いや関係者=ほぼボランティア審判&先生方なんだから平日代休とか高野連が決められる事じゃねーんだわw

575名無しさん (ワッチョイ ce5c-4ac7):2024/05/06(月) 18:53:00 ID:ky4EhY5w00
>>573
関係者のかたたちにも
ゴールデンウィーク満喫させてあげなよ

576名無しさん (スプー ac0b-4ac7):2024/05/06(月) 19:05:32 ID:7f8WRq4ISd
明日はちょっと雨雲がズレれば試合出来そうな感じなんだけどな〜

577名無しさん (スプー fbfb-65c5):2024/05/06(月) 19:32:04 ID:jEoUKfRkSd
球場料金上がる前に日程を考えれば
収益あがるという経営者目線にはなれないものですかね

578名無しさん (ワッチョイ e1a1-4ac7):2024/05/06(月) 20:06:58 ID:iozvmlpA00
経営組織じゃなくて、運営組織ですので

579名無しさん (スプー ac18-a71f):2024/05/06(月) 22:20:48 ID:iS8ZFJEoSd
明日佐藤池行くんですが皆さんの試合結果予想お願いします!

580名無しさん (スプー d825-4ac7):2024/05/06(月) 22:45:32 ID:PYUZmakISd
>>579
雨天中止です

581名無しさん (スプー f580-069a):2024/05/07(火) 06:19:22 ID:nmzoRgkMSd
>>580明日はもっと雨☔

582名無しさん (ワッチョイ 36f3-4908):2024/05/07(火) 07:04:44 ID:.islkPq.00
全試合を8日に順延

583名無しさん (スプー d988-4ac7):2024/05/07(火) 07:37:31 ID:ITsMobHYSd
早々に延期させて全然雨降らないパターンだな、これ

584名無しさん (ワッチョイ 3cda-535b):2024/05/07(火) 07:39:57 ID:AC4OmVHE00
今日午前くらいならいけたかもね

585名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/07(火) 08:30:47 ID:ja3MuJtg00
木曜まで順延となると金曜準々、土曜準決、日曜決勝の4連戦になるんか?
どこかで休養日挟むんか?

586名無しさん (スプー e18e-65c5):2024/05/07(火) 08:35:07 ID:LTD2rVukSd
発表遅いよ、6時すぎにしてくれよ。
五十公野球場のすぐ手前の駐車場停めたけど誘導の野球部員いないから嫌な予感が。
停めて調べたら明日に順延で、7時すぎに発表されてたとは。
また帰ります、とほほです。

587名無しさん (スプー fd14-a94a):2024/05/07(火) 08:57:39 ID:Ye1/r4HgSd
>>580
予言的中
>>581
明日なら少しましだと思うが違うかな?
>>585
休養日挟むんじゃね?

588名無しさん (スプー 0f2e-65c5):2024/05/07(火) 09:52:58 ID:7Vs8zpoISd
>>584
でも無理矢理やったらやったで試合中に土砂降りになって中断とかしたら「最初からやるなよぉ」とか言うんだろ?w

589名無しさん (スプー 0f2e-65c5):2024/05/07(火) 09:54:13 ID:7Vs8zpoISd
>>586
ドットコムでは6時前には発表されてたが?

590名無しさん (ワッチョイ 605f-4ac7):2024/05/07(火) 10:16:21 ID:EQOy8uD200
色々な意見があるのは、仕方ないが間違いなく出来たな。
となりの水捌けの悪い小学校のグランドは、最高のコンディション

591名無しさん (スプー 0f2e-65c5):2024/05/07(火) 10:22:02 ID:7Vs8zpoISd
>>590
なんでもっと早く高野連に教えてあげなかったの?

592名無しさん (スプー dde4-65c5):2024/05/07(火) 10:25:22 ID:shzmwR4kSd
586です、ドットコム見なかったです。
ドットコムの情報は遅いのばかりと思いこんでました、高野連のほうを見てしまいました。
書き終わって帰ろうとしたら、70歳前後のおじいちゃんの車も何台か、あれ?おかしい中止かみたいに斜めに下手くそに停めてたり結構
お年寄りが駐車場かなりまだ停めようと大勢渋滞してました。全然降らないけど他会場と足並み揃えたんすかね。

593名無しさん (スプー 63ba-4ac7):2024/05/07(火) 10:36:07 ID:OI5BwYBISd
新発田全然降ってなくて草

594名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/07(火) 11:16:54 ID:ja3MuJtg00
佐藤池と五十公野は球速表示してくれないかな
偵察部隊はどうせガン持参で来てるんだし公平性とか関係ないでしょ
てか初戦から球速表示して値上げした分観客にも還元してくれ

595名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/07(火) 11:25:18 ID:ja3MuJtg00
ドットコムとか>>1にいちいち入れる必要ないわ
速報は高野連のほうが全然早いし
最近は日報が力いれてるからこっちのほうをテンプレに入れたほうがいい

596名無しさん (ワッチョイ df30-65c5):2024/05/07(火) 11:37:15 ID:V7x8Dpxs00
今春はロッテのソト応援歌が流行ってるな。確かに頭から離れない

597名無しさん (スプー 393a-4ac7):2024/05/07(火) 12:06:36 ID:/0ixKzXYSd
1日ずれて、金曜日準々決勝、日曜日準決勝、月曜日決勝ですかね?

598名無しさん (ワッチョイ cf9e-65c5):2024/05/07(火) 12:29:07 ID:4oAvFDDw00
>>592
高野連も6時過ぎには順延になっていましたよ

599名無しさん (ワッチョイ 6de6-3c59):2024/05/07(火) 12:33:08 ID:QSZxIc3.00
明日もズレるかも?ですよね

600名無しさん (スプー 2373-4ac7):2024/05/07(火) 12:45:38 ID:H0zkr4XQSd
何気に開志が3強撃破チャレンジ継続中

601名無しさん (スプー 3f05-a94a):2024/05/07(火) 13:02:13 ID:utEyUmygSd
>>599
やれたとしても試合開始時間遅れる球場あるかも

602名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/07(火) 13:16:02 ID:ja3MuJtg00
てか三球場とも面白そうなカードだな
GW中に4回戦をやれるような日程にして欲しかった

603名無しさん (ワッチョイ 57a9-d89e):2024/05/07(火) 14:05:32 ID:DkfkJz6E00
やっぱりここ日報の工作員いるよね

604名無しさん (ワッチョイ 582c-ab7a):2024/05/07(火) 14:10:57 ID:.TYgnN7Q00
高野連のサイトがもうちょっとマシなら良かったんだが

605名無しさん (ワッチョイ 0bb6-3885):2024/05/07(火) 14:13:41 ID:DEcRONMA00
>>596
基本的に高校野球の応援自体、プロ野球のなかではロッテの応援が多いんでね

606名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/07(火) 14:18:40 ID:ja3MuJtg00
>>603
サイトに春も秋もベンチ入りメンバーを掲載してくれるんだから日報サマサマだが?

607名無しさん (ワッチョイ 0e50-ab7a):2024/05/07(火) 14:32:53 ID:gWQlQI1I00
開志や関根、産付厨クラスが大口を言える新潟の弱さ。
石川・福井では加茂農林レベルだぞ。
100円でも見る価値無し。
新潟県民は田植えでも手伝ってろよ。
野球なんて20年早いよ。

608名無しさん (オッペケ d09f-f8dd):2024/05/07(火) 14:49:55 ID:/kImxPdISr
>>607
絶対王者文理が他県だと2回戦勝てるかどうかレベルだから、開志関根産附は他県だと1回戦はそれなりの確率で勝てるけど2回戦は勝てないレベルってとこか
新潟で例えると青陵あたりが近そう(加茂農林は今や連合なので弱さがいまいち伝わりにくいと思われる)

609名無しさん (ワッチョイ 4dd2-df20):2024/05/07(火) 15:08:39 ID:YZiRwDW.00
>>606 
ありがたいですね。初戦からやってくれているから

610名無しさん (スプー 6ae1-0378):2024/05/07(火) 15:25:29 ID:Gblz6ty6Sd
>>607
お前が見なければいい

611名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/07(火) 16:20:29 ID:ja3MuJtg00
>>600
中越×開志はどうなるんかな
開志の明訓戦での得点力がホンモノなら中越投手陣も打ち崩しそうだけど
そうなると今年の中越打線だと乱打戦に持ち込むのはかなり厳しそうだ

612名無しさん (ワッチョイ c083-13e6):2024/05/07(火) 16:32:49 ID:ja3MuJtg00
中越は誰を先発させるかな?
夏のシード的にベスト4以上はいっておきたいだろうからやっぱ高橋くんでガチ勝負か

613名無しさん (アウアウ bdd7-65c5):2024/05/07(火) 17:23:26 ID:w7ijdFJ2Sa
開志今年はまじであるぞ 頑張れ

614名無しさん (ワッチョイ e1a1-4ac7):2024/05/07(火) 17:46:35 ID:xJcUpd9c00
開志は打力はあるのはわかるけど、投手力や守備はどうなんだろ

615名無しさん (ワッチョイ 497a-65c5):2024/05/07(火) 17:52:30 ID:287aB7Zc00
高橋君が開志に通用するか興味有ります。
一応U18候補なので

616名無しさん (スプー 0d65-a94a):2024/05/07(火) 18:04:42 ID:85RmykHcSd
開誌は爆発力あるけど雑な野球だから中越には勝てないでしょう

617名無しさん (ワッチョイ 4dd2-df20):2024/05/07(火) 18:16:02 ID:YZiRwDW.00
今日全然雨降らなかったな

618名無しさん (ワッチョイ cf9e-65c5):2024/05/07(火) 18:30:34 ID:4oAvFDDw00
>>617
降りましたよ

619名無しさん (スプー 0d65-a94a):2024/05/07(火) 18:57:35 ID:85RmykHcSd
明日も天気思わしくないね。特に柏崎佐藤池

620名無しさん (スプー dc81-a71f):2024/05/07(火) 19:07:47 ID:gSz7tiR.Sd
開志対中越見所ですね 北越 明訓と来て中越まで食うかそれとも中越の意地を見せるのか。
乱打戦になり流れ掴んだら開志ありそうですね。
投手戦なら中越に軍配上がりそうです。

621名無しさん (ワッチョイ 605f-4ac7):2024/05/07(火) 19:15:01 ID:EQOy8uD200
普通に中越が1番楽なブロックだろ。
カイシは、秋に帝京、関根に大敗してたし、秋4強では断トツのかなり差があっての4位。
夏シード権を狙うには、どこもカイシの所に入りたかっただろうな。

622名無しさん (ワッチョイ 1a8c-6683):2024/05/07(火) 19:20:32 ID:IUCTJEW200
中越は秋4回戦で負けたんですが

623名無しさん (ワッチョイ 0bb6-3885):2024/05/07(火) 20:49:59 ID:DEcRONMA00
>>621
ばかにするのはそこまでにしとけ。そんな弱いところに敗れたかのように言うこと自体が明訓などの開志に敗れていった学校に対しても失礼だよ

624名無しさん (ワッチョイ 836d-bfae):2024/05/07(火) 21:42:54 ID:GqwzGrE200
明訓新チーム結成間もない頃は招待とはいえ智弁と五分の試合したんじゃないの?
秋も春もコールド負けって

625名無しさん (スプー c920-65c5):2024/05/07(火) 22:10:16 ID:PErrfKI6Sd
招待試合や練習試合なんて
そういうことでしょ、びっくりすることはない

626名無しさん (ワッチョイ 2844-4ac7):2024/05/07(火) 22:37:38 ID:I3HOg1b.00
智弁は4軍だぞ

627名無しさん (スプー 0d65-a94a):2024/05/07(火) 22:54:34 ID:85RmykHcSd
>>626
盛ったネタはそこまでな

628名無しさん (アウアウ b231-4921):2024/05/07(火) 23:03:36 ID:6b84zEC6Sa
3強なんてもう古い

629名無しさん (ワッチョイ 10fb-020c):2024/05/08(水) 05:13:11 ID:q.nLdEH600
現在雨降ってます。予報は9時以降は晴れの予報ですが開始時間は遅れるのでしょうか?
水捌けの良い球場は三条パールあたりか?佐藤が池と五十公野は乾くまで時間
がかかりかすかね?気になります。

630名無しさん (ワッチョイ 4d22-977b):2024/05/08(水) 05:48:03 ID:8ZDDcACk00
>>629
どの地域の天気予報ですか?

631名無しさん (スプー 4a2d-7f16):2024/05/08(水) 06:30:08 ID:CQzS32EMSd
上越方面から雨雲接近中。この雨雲が弱まられければ柏崎、長岡は厳しいかも。昨日やるべきだったな。

632名無しさん (ワッチョイ 4d22-977b):2024/05/08(水) 06:33:55 ID:8ZDDcACk00
>>631
長岡は心配ないですよ

633名無しさん (ワッチョイ 87ec-7f16):2024/05/08(水) 06:46:17 ID:BNKfXBmw00
やれるのか、おい

634名無しさん (ワッチョイ 943f-977b):2024/05/08(水) 06:51:06 ID:y/FElgE.00
今日も中止でしょうか?

635名無しさん (ワッチョイ a62f-020c):2024/05/08(水) 07:14:16 ID:RoRQiH6600
糸魚川高校は五十公野か
けっこうな距離の移動だな

636名無しさん (ワッチョイ 4d22-977b):2024/05/08(水) 07:19:11 ID:8ZDDcACk00
>>634
三パ予定通り
他様子見と発表ありましたよ

637名無しさん (ワッチョイ 8abd-7f16):2024/05/08(水) 07:23:14 ID:JvKEp9uA00
五十公野(様子見)
三条パール(予定通り)
佐藤池(様子見)
7時現在

638名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 07:41:36 ID:LbE9rQ6.00
三条だけやっても意味ないし
明日が晴れるの確定なんだから順延でいいのに

639名無しさん (スプー 0020-7f16):2024/05/08(水) 07:50:14 ID:NkUbu4icSd
結果論=今日やるくらいなら昨日やっておけば良かった

640名無しさん (スプー 0020-7f16):2024/05/08(水) 07:52:19 ID:NkUbu4icSd
迷走する新潟県高校野球連盟

641名無しさん (ワッチョイ 1bec-020c):2024/05/08(水) 07:59:56 ID:M6LGrJvM00
各方面の都合を考えて判断してるんでしょうよ
ただの観客がどうのこうの言ってもしゃーない

642名無しさん (ワッチョイ 1211-9b75):2024/05/08(水) 08:01:23 ID:JLyB5cY600
誰か新潟県高野連に電話して中止にしてくれっていってくれ

643名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 08:16:46 ID:LbE9rQ6.00
今現在三条と新発田は降ってんの?
柏崎は霧みたい雨が多少感じられるレベルで傘はいらん
だけど佐藤池の水捌け考えるとどうだろう

644名無しさん (スプー 82fe-977b):2024/05/08(水) 08:22:14 ID:XNl22Ky2Sd
>>636
ありがとうございます

645名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 08:25:34 ID:LbE9rQ6.00
>>615
その肩書ってかなりのプレッシャーになりそう
対戦相手は目の色変えて来るだろうしガチガチに研究もされるだろうし
色眼鏡で見てくるヤツも多そうだし

646名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 08:27:22 ID:LbE9rQ6.00
てか寒いな今日
数日前の1/3くらいの気温だろ

647名無しさん (ワッチョイ 8abd-7f16):2024/05/08(水) 08:36:16 ID:JvKEp9uA00
判断遅すぎて笑う

648名無しさん (ワッチョイ 74eb-55a7):2024/05/08(水) 08:42:47 ID:wSkPMYhE00
五十公野は一時間遅れの10時開始予定(ドットコムより)

649名無しさん (スプー 08c7-c1f2):2024/05/08(水) 08:51:57 ID:KSxMLGYYSd
帝京は茨木先発だな。北越打線どこまで食い付けるか?

650名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 08:58:48 ID:LbE9rQ6.00
松尾って去年中越抑えたサイドのP?

651名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 09:17:11 ID:QSSdOAlc00
開志は弱いよ。明訓はもっと弱い

652名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 09:19:37 ID:LbE9rQ6.00
Twitterのにちきちさんって何者?
高校野球好きすぎない?

653名無しさん (ブーイモ 1d2e-7f16):2024/05/08(水) 09:37:14 ID:NpGF3hngMM
何が何者?だよ 本人だろお前

654名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 09:43:58 ID:LbE9rQ6.00
ちげーわ
きちさん今三条にいるじゃん

655名無しさん (スプー ac13-7f16):2024/05/08(水) 09:49:05 ID:RjDSRDKsSd
北越の松尾、素晴らしい!!
これは、打てない!!

656名無しさん (スプー 2d6e-977b):2024/05/08(水) 09:50:01 ID:IouPdj6.Sd
昔の様に実況してくれる神は
居なくなったのですね

657名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 09:53:44 ID:LbE9rQ6.00
帝京ヒットゼロ?

658名無しさん (スプー 931d-7f16):2024/05/08(水) 09:56:38 ID:rGsycxt.Sd
帝京長岡は4番茨木登場です

659名無しさん (スプー 931d-7f16):2024/05/08(水) 09:57:54 ID:rGsycxt.Sd
帝京長岡初ヒット茨木打ちました。

660名無しさん (スプー fa7c-c1f2):2024/05/08(水) 10:08:42 ID:Ji9eVW3ESd
>>656
ネットがここまで進化したからね

661名無しさん (スプー 931d-7f16):2024/05/08(水) 10:25:38 ID:rGsycxt.Sd
春北信越大会は、何とか優勝してくれ
多分代表は帝京長岡か文理だと思う
はたして

662名無しさん (ワッチョイ 8abd-2cbf):2024/05/08(水) 10:32:58 ID:JvKEp9uA00
県央ワンチャンあるか?

663名無しさん (ワッチョイ 8bab-020c):2024/05/08(水) 10:34:29 ID:Cqo6V/xc00
文理は打ててないの?

664名無しさん (ワッチョイ d6b1-7f16):2024/05/08(水) 10:42:11 ID:tLDw9AJ600
文理は後半に点を入れてくる
けど春は全力で来ないからわからんね
さすがに決勝までは勝とうとすると思うけど

665名無しさん (アウアウ 203a-977b):2024/05/08(水) 10:47:59 ID:djlqK5jQSa
県央のピッチャーがいいのかな?

666名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 10:49:20 ID:WitZY2zA00
今県内で一番強い公立は新発田南でも糸魚川でもなく、秋も文理に接戦し今も文理にくらいつけてる県央工なのかもしれんな

667名無しさん (スプー 7962-7f16):2024/05/08(水) 10:52:21 ID:kC7v0fd6Sd
>>656
おかしな人もいなくなったから良しとしよう。

668名無しさん (ワッチョイ 4d3b-9db7):2024/05/08(水) 10:54:10 ID:.4ZWC5lk00
県央の村井と暁星の真保は同じ中学みたいだけどどちらがエースだったの?

669名無しさん (アウアウ c4cc-977b):2024/05/08(水) 10:54:36 ID:BRoGFmDYSa
帝京ブラバン?

670名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 10:56:35 ID:WitZY2zA00
帝京長岡はどうにか勝ちそうだけど、文理と関根はなかなか点が取れないな
文理はもう中盤も終わろうとしているのに

671名無しさん (ワッチョイ 5642-020c):2024/05/08(水) 10:57:05 ID:V0Q5gb/I00
佐藤池の近くを通りかかりました。応援団を除いた一般客は70人ほどで超寂しい感じです。

672名無しさん (スプー 6db6-c1f2):2024/05/08(水) 10:59:47 ID:Yz30jI.ESd
>>668
同じ中学は知らなかった。おそらく真保でしょう
おっ、。新発田中央2点先制!1点目ホームクロスプレーセーフに関根捕手と監督不服そう

673名無しさん (スプー a782-adb7):2024/05/08(水) 11:00:31 ID:NAPWSVP2Sd
>>622

674名無しさん (アウアウ 8757-7f16):2024/05/08(水) 11:02:05 ID:3DJTj28kSa
今季の文理は県内4〜5番手でしょう、新入生も遅れを取ったしこれからは帝京だよ

675名無しさん (ワッチョイ 7f64-020c):2024/05/08(水) 11:02:11 ID:2qZwXaQ200
今 速報みてるけど 北越も関根学園も日本文理も得点0って…

676名無しさん (ワッチョイ 5765-269b):2024/05/08(水) 11:03:41 ID:wShddv3k00
>>671
まあ今日なんて平日だし、寒いし、わざわざ柏崎なんて行きたくないわね。仕事無かったら観に行きたいとは思うけど

677名無しさん (アウアウ 203a-977b):2024/05/08(水) 11:11:16 ID:djlqK5jQSa
県央いけるかな

678名無しさん (ワッチョイ 8abd-2cbf):2024/05/08(水) 11:11:53 ID:JvKEp9uA00
文理負けるだろこれ

679名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 11:16:35 ID:QSSdOAlc00
しかし文理は打てないな。関根は逆転すると思うけど

680名無しさん (ワッチョイ 1211-9b75):2024/05/08(水) 11:17:37 ID:JLyB5cY600
>>672
佐藤が池実況お願いします

681名無しさん (アウアウ c571-5df7):2024/05/08(水) 11:19:23 ID:0jI.loQgSa
北越帝京は驚くほどあっさりした試合だった

682名無しさん (アウアウ 8757-7f16):2024/05/08(水) 11:24:40 ID:3DJTj28kSa
県央はもう1点取ってトドメさしてやれ

683名無しさん (スプー 7f94-977b):2024/05/08(水) 11:26:02 ID:RsTvA1TUSd
関根タイムリータイムリー2ランで逆転
6-2

684名無しさん (スプー a692-8ece):2024/05/08(水) 11:32:54 ID:aMQxeSNUSd
県央追いつかれたか
だが天晴、新基準バットの申し子みたいなチームだ

685名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 11:33:28 ID:WitZY2zA00
関根と帝長は順当か。
文理は思った以上に苦戦してるね。県央工がかなり健闘してる。

686名無しさん (ワッチョイ b632-f1ba):2024/05/08(水) 11:36:35 ID:bs1lIxQc00
明日も連戦と言う事で良いのかな?

687名無しさん (ワッチョイ 5765-269b):2024/05/08(水) 11:36:40 ID:wShddv3k00
>>685
帝長という略を初めて見た、、

688名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 11:38:13 ID:QSSdOAlc00
>>686
そうなるみたいね。10日休みで11日.12日

689名無しさん (ワッチョイ 8abd-2cbf):2024/05/08(水) 11:40:18 ID:JvKEp9uA00
タイブレーク…

690名無しさん (スプー 18e0-7f16):2024/05/08(水) 11:42:42 ID:rZfWMmxQSd
帝長に期待

691名無しさん (アウアウ c571-5df7):2024/05/08(水) 11:43:19 ID:0jI.loQgSa
公立は春に優勝候補を瀬戸際まで追い詰めるなど強いと見せかけて、夏は公立同士の試合て簡単に負けたりするからなかなかに当てにならない

692名無しさん (アウアウ 203a-977b):2024/05/08(水) 11:45:13 ID:djlqK5jQSa
文理よく追いついたね

693名無しさん (ワッチョイ b632-f1ba):2024/05/08(水) 11:45:25 ID:bs1lIxQc00
>>688
ありがとうございます

694名無しさん (ワッチョイ 8bab-020c):2024/05/08(水) 11:47:50 ID:Cqo6V/xc00
県央が予想以上に強いのか、文理が予想以上に弱いのか?

695名無しさん (スプー 0020-7f16):2024/05/08(水) 11:48:40 ID:NkUbu4icSd
県央工は勝ち進んで弱いのがバレルよりも、ここで負けて、夏不気味感が出る方がいいよ

696名無しさん (アウアウ 203a-977b):2024/05/08(水) 11:48:41 ID:djlqK5jQSa
県央のピッチャーがいいんでしょう

697名無しさん (ワッチョイ 1211-a2f2):2024/05/08(水) 11:49:51 ID:JLyB5cY600
文理で決まりか

698名無しさん (スプー 7962-7f16):2024/05/08(水) 11:49:56 ID:kC7v0fd6Sd
タイブレーク始まりましたか?

699名無しさん (ワッチョイ 14cd-21b9):2024/05/08(水) 11:52:22 ID:zj7d9bk600
>>698
はじまりました。

700名無しさん (スプー 7f94-977b):2024/05/08(水) 11:52:33 ID:RsTvA1TUSd
タイプラーク先攻で無得点は痛い

701名無しさん (スプー 34fc-977b):2024/05/08(水) 11:53:24 ID:zt4vM1h2Sd
文理1強言ってたアホヅラみたい(汗)

702名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 11:54:39 ID:WitZY2zA00
結局文理か。新潟はホント波乱が起きないし、公立は私立(敬和、青陵除く)になかなか勝てないな。

703名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 11:55:16 ID:WitZY2zA00
県央工はよく頑張った

704名無しさん (スプー 0020-7f16):2024/05/08(水) 11:55:40 ID:NkUbu4icSd
三条パールで2試合目、また北越かよって良く見たら北城だった

705名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 11:55:54 ID:G66/XSxgSd
帝京は強いというか負けないね。なんせ帝京以外のチーム打てないしね。

706名無しさん (スプー 34fc-977b):2024/05/08(水) 11:58:54 ID:zt4vM1h2Sd
申し訳ないが文理は弱い。県央工はもっと弱い。

707名無しさん (ワッチョイ 8abd-2cbf):2024/05/08(水) 11:59:40 ID:JvKEp9uA00
文理また学館に負けるだろこれ

708名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 11:59:42 ID:G66/XSxgSd
これでマスコミの記事で夏の県央は優勝候補とかダークホースで持ち上げられるんだろうな。
まぁ、今日の文理戦よく頑張ったけど。

709名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 12:02:38 ID:WitZY2zA00
>>708
秋も春も文理に接戦だったから優勝候補は言い過ぎでもダークホース扱いは有り得そうだな
まあ、そういう扱いされた公立が夏に良いところまで勝ち上がった例があまりないけど

710名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 12:04:55 ID:QSSdOAlc00
公立最強は県央工だな

711名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 12:05:49 ID:QSSdOAlc00
糸魚川が本当に強いのか楽しみだ

712名無しさん (アウアウ f503-08c6):2024/05/08(水) 12:12:56 ID:jUfrgpLMSa
帝京は下位が打てないが、渡辺、茨木、有馬のクリーンナップは強力やな
特に渡辺のスイングと打球速度は県レベルを超えてるわ

713名無しさん (スプー dc00-9cc6):2024/05/08(水) 12:30:44 ID:2kHN41HQSd
>>712そうなんですか??

714名無しさん (スプー d46c-9b75):2024/05/08(水) 12:31:30 ID:1NlOA92ISd
谷島くんのホームランって柵越え?

715名無しさん (スプー 734e-94f2):2024/05/08(水) 12:42:45 ID:FZYIrux.Sd
県央がら強いとか文理が弱いとかではなく、秋の試合内容や県央のからしたら予想通り。

716名無しさん (ササクッテロ d6ab-418a):2024/05/08(水) 12:45:15 ID:vDlY3UAkSp
文理はダメだな

717名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 12:48:05 ID:QSSdOAlc00
文理がダメなら全部ダメだ。微かに帝長か

718名無しさん (ワッチョイ 0665-977b):2024/05/08(水) 12:50:49 ID:xAc1XfxQ00
>>715
おっしゃる通り。

719名無しさん (スプー 34fc-977b):2024/05/08(水) 12:57:50 ID:zt4vM1h2Sd
>>710
新潟西ですね。

720名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 13:04:57 ID:QSSdOAlc00
>>719
新潟西もなかなかだったね。暁星戦観たけど。糸魚川たいしたことないな

721名無しさん (スプー 0068-977b):2024/05/08(水) 13:08:26 ID:DJtEi5V6Sd
腐っても中越。さすがに客増えたな。
ネット裏ほぼ埋まった。

722名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 13:19:47 ID:QSSdOAlc00
中越腐ってるんですか?

723名無しさん (スプー 9d00-7f16):2024/05/08(水) 13:22:51 ID:mv3NlKMUSd
>>714
ライナーでスタンドイン

724名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 13:24:12 ID:WitZY2zA00
学館と暁星はほぼ決まりか
明訓ボコった開志は中越も喰えるか
先制は開志

725名無しさん (スプー 0020-7f16):2024/05/08(水) 13:32:25 ID:NkUbu4icSd
>>722
腐ってんのはお前の頭

726名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 13:34:16 ID:QSSdOAlc00
ここで糸魚川強い言うてたのは日吉さんだったのか…めちゃめちゃ弱いんですけどwまぁ学館も明日文理にボコられるけど

727名無しさん (スプー 34fc-977b):2024/05/08(水) 13:43:42 ID:zt4vM1h2Sd
>>726
文理好きね〜

728名無しさん (ササクッテロ 6687-977b):2024/05/08(水) 13:44:46 ID:2QbXzz5kSp
春の中越って毎年私学二番手グループくらいの強さだろ
開志が勝っても全く大物食いではない気が

729名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 13:48:49 ID:QSSdOAlc00
まぁ春はある意味どうでもいいからな。夏は中越仕上げて来るだろう

730名無しさん (ワッチョイ 4dbd-020c):2024/05/08(水) 13:53:28 ID:47Krw9Kk00
オタが早速予防線張ってて笑う

731名無しさん (バックシ 9a8d-977b):2024/05/08(水) 13:56:00 ID:ftObzL1EMM
>>730
お前の大好きな文理も公立に大苦戦し続けてるけどな
春なんてどこもそんなもんだろ

732名無しさん (スプー cbd1-977b):2024/05/08(水) 14:01:04 ID:pXOpE/NMSd
>>728
誰が大物食いって言ってたの?

733名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 14:04:02 ID:G66/XSxgSd
中越例年になく打線が弱いね。というか帝京以外、打線がそれなりにいいとこが1つもないね。投手がそこそこいいとこはあるけど文理も含めどこも打てないね。全国レベル相手じゃ勝負にならんね。

734名無しさん (ワッチョイ d6b1-7f16):2024/05/08(水) 14:10:01 ID:tLDw9AJ600
>>726
いや文理は春はあれだけどって散々言われてるじゃん

735名無しさん (スプー 09a1-977b):2024/05/08(水) 14:10:40 ID:ZyyHEQeoSd
中越高橋投入

736名無しさん (スプー 7b42-977b):2024/05/08(水) 14:17:41 ID:gkYDDN12Sd
中越が打線弱い事は一二回戦見た時から
わかっていましたがお家芸のバント攻撃も
殆ど無くてやはり去年が最後のチャンスだった
様に感じました。桜が椎野の時代で終わった
のと同じ感じ

737名無しさん (スプー 53bc-977b):2024/05/08(水) 14:19:35 ID:E03uzLFwSd
開始犠牲フライで1点追加

738名無しさん (ワッチョイ 3f2b-9db7):2024/05/08(水) 14:20:03 ID:8WOUPGo.00
シートノック見たけど、今年の中越そんなに良さそうじゃなかったが、
それにしても、開志やるな〜!

739名無しさん (スプー 53bc-977b):2024/05/08(水) 14:32:35 ID:E03uzLFwSd
亀山やるな〜!

740名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 14:32:39 ID:G66/XSxgSd
中越の打線、明訓より弱いかも。投手はいいけど。例年になく線が細くて非力。守備もふつう。キャッチャーの肩はいいけど。夏は上位には来るんだろうけど厳しいかな。ここ数年では最弱じゃね?

741名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 14:36:32 ID:G66/XSxgSd
やっぱり投打に帝京が頭ひとつでてる感じだね。文理も中越も茨木は打てないだろうし。茨木投げてきた帝京に勝てそうなとこが見つからないな。

742名無しさん (スプー 7962-7f16):2024/05/08(水) 14:37:33 ID:kC7v0fd6Sd
今言うのもなんだけど、150回の記念大会何だから本大会出場校を秋並みに増やすべきだったな。 戻すと言ったほうが良いかな?

743名無しさん (ワッチョイ 0665-977b):2024/05/08(水) 14:38:14 ID:xAc1XfxQ00
>>726
ドットコム岡田も言っていたと聞いてる。

744名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 14:40:41 ID:G66/XSxgSd
帝京一強だね。あとはどんぐり。

745名無しさん (アウアウ 5f4e-cdcb):2024/05/08(水) 14:41:57 ID:NP1nGjisSa
おいおいちゅーえつ!

746名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 14:42:07 ID:G66/XSxgSd
学館、暁星は一冬超えて課題の打力がアップしたのかな?文理、中越よりも強そう。

747名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 14:43:40 ID:WitZY2zA00
中越って惨敗は少ないけど競った場合高確率で負けるな。県内相手でも近年よく競り負けるようになった

748名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 14:44:50 ID:G66/XSxgSd
中越春だからやる気ないの?完封くらうピッチャーか?大至急で打線強化しないと夏もダメだな。非力過ぎ。

749名無しさん (スプー 28dd-7f16):2024/05/08(水) 14:46:24 ID:G7auVWdASd
エツは19夏学館戦で負けてからおかしくなった

750名無しさん (ワッチョイ 5765-269b):2024/05/08(水) 14:51:49 ID:wShddv3k00
中越はレギュラーに何人下級生居るの?

751名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 14:52:51 ID:WitZY2zA00
今日の公立vs私立で1番私立食いできそうなの新発田南かなと思ったが、早くも惨敗しそうな状況。県央が1番惜しかったってオチになりそうだ。

752名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 14:58:01 ID:WitZY2zA00
結局ベスト8は公立のみブロックの県高or六日町以外は私立独占が濃厚か
北越か中越がそのブロックにいたらベスト8私立完全独占だっただろうな

753名無しさん (ワッチョイ b632-f1ba):2024/05/08(水) 15:03:10 ID:bs1lIxQc00
中越、産大、北越がノーシードになるのか

754名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 15:05:46 ID:QSSdOAlc00
>>753
いやらしいチームばかりですね

755名無しさん (アウアウ 3b4a-7f16):2024/05/08(水) 15:06:59 ID:l4jiHSoQSa
中越は外部の変なのが仕切ってるからおかしいんだよ

756名無しさん (アウアウ 203a-977b):2024/05/08(水) 15:15:56 ID:djlqK5jQSa
夏の中越だからね
別のチームになる

757名無しさん (スプー 9093-7f16):2024/05/08(水) 15:16:55 ID:HuRFpH2ISd
帝京1強? 関根も良くない?
茨木と関根の2年生ピッチャー、この2人!

758名無しさん (スプー e5d2-c1f2):2024/05/08(水) 15:30:18 ID:zh0.eq5.Sd
>>755
矢野って人?

759名無しさん (ブーイモ 113b-8427):2024/05/08(水) 15:31:18 ID:YWaOcZUwMM
佐藤池のスピーカーうるさ過ぎ
音量デカすぎて割れて頭に響くし
近所迷惑だろあれじゃ

760名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 15:32:11 ID:G66/XSxgSd
茨木ってそんなにいいの?去年の感じではまあまあって感じだったけど。点とられてないし県内の非力打線チームでは手も足も出ない感じ?
もしかして兄より上?

761名無しさん (ワッチョイ 3f2b-9db7):2024/05/08(水) 15:34:34 ID:8WOUPGo.00
兄の方が上

762名無しさん (スプー 53e8-977b):2024/05/08(水) 15:36:56 ID:YKDbLjVESd
今日の中越北越文理合わせて28イニングで2得点

763名無しさん (ワッチョイ 3f2b-9db7):2024/05/08(水) 15:40:31 ID:8WOUPGo.00
準々決勝は、9日?10日?

764名無しさん (ワッチョイ ce3f-020c):2024/05/08(水) 15:43:14 ID:TtecklKA00
茨木弟は必ずドラフト指名されると思うな。
打者としては県内NO.1だろ。
あの打球はありえない。足も速い。

765名無しさん (ブーイモ 5128-8427):2024/05/08(水) 15:49:23 ID:qUJ7rn.sMM
開志の監督さんショッキングピンクのノックバット使ってなくて残念

766名無しさん (スプー a431-977b):2024/05/08(水) 15:54:38 ID:E/j77CDQSd
新発田南の小林君 三振取ってますか?
22イニング25奪三振だったはず

767名無しさん (スプー 513f-030d):2024/05/08(水) 15:59:25 ID:aen0qQk2Sd
2年前夏の開志と中越の試合
プリは割と中越寄りのことを言うが、受けて立つみたいな感じでいるのがどうたらこうたら珍しく酷評してたな

768名無しさん (アウアウ 6004-cdcb):2024/05/08(水) 16:02:26 ID:/ASZKcA2Sa
>>766
さすがに先発回避だった

769名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 16:08:50 ID:WitZY2zA00
上越、あの4点だけだったか。追いつかれそうやん

770名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 16:09:47 ID:WitZY2zA00
結局上越勝ったが危なかったな

771名無しさん (アウアウ ce89-5df7):2024/05/08(水) 16:11:50 ID:oNT/HieoSa
やはりこの春はまあまあのピッチャーの頭数揃えてる関根が優勝する感がある

772名無しさん (スプー 2bbc-977b):2024/05/08(水) 16:15:40 ID:jw2qlM6oSd
開始は史上初の文明中帝斬りあるかもな

773名無しさん (スプー e5d2-c1f2):2024/05/08(水) 16:18:23 ID:zh0.eq5.Sd
>>765
川上さんは派手好きでピンク好きっぽい

今は派手色バット封印しちゃったか

774名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/08(水) 16:32:25 ID:QSSdOAlc00
>>772
あるわけない

775名無しさん (スプー 5bd6-977b):2024/05/08(水) 16:34:32 ID:JdN6PCakSd
>>774
つまんない人間

776名無しさん (スプー 6c27-7f16):2024/05/08(水) 16:34:55 ID:G66/XSxgSd
茨木とか渡辺とか去年の浮ヶ谷とか帝京は毎年新潟県内にはいない打球速度や飛距離を持った好打者を県外から引っ張ってくるな。それを抑えられるような145キロ以上の本格派も新潟県にはいないし。助っ人外国人みたい。

777名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 16:36:53 ID:LbE9rQ6.00
>>771
関根 結構降ってるのに屋根の下にこないで雨に打たれながら第2試合観戦してたな(しかもきちんと並んで行儀よく!)
新発田中央も屋根の下に来なかったのもあるかもしれんが
かなり寒かったし明日も試合あるんだから体調管理も大事だろ

778名無しさん (ワッチョイ b632-f1ba):2024/05/08(水) 16:42:18 ID:bs1lIxQc00
低反発でどうなるのか気になっていたけどあまり違和感は感じないですね。夏になると慣れてきて打撃が良くなってくる様にも思うけど

779名無しさん (スプー 176e-977b):2024/05/08(水) 16:46:21 ID:oTd50utcSd
観客に配慮してるのならば素晴らしいけど
何も考えずに濡れているのなら
管理が行き届いていないね

780名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 16:53:06 ID:WitZY2zA00
公立対決はこりゃ恐らく六日町が勝ちそうだな
流石は21世紀枠県代表ってところか
どっちが上がっても開志にフルボッコにされそうだけど

781名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/08(水) 17:06:17 ID:LbE9rQ6.00
六日町のエースはそう簡単には打てないだろ

782名無しさん (アウアウ d1d9-7f16):2024/05/08(水) 17:15:41 ID:OFNM3/.USa
大体全部見たけど残念ながら今年の夏も甲子園令和未勝利確定っぽいね

783名無しさん (アウアウ f315-5df7):2024/05/08(水) 17:32:06 ID:fOOS5MCwSa
帝京レギュラー陣は暁星の試合はじまって5分くらいで帰ってたな

784名無しさん (スプー 7962-7f16):2024/05/08(水) 17:51:35 ID:kC7v0fd6Sd
明日は2時間遅れぐらいで試合開始お願いします。

785名無しさん (スプー 7022-a74a):2024/05/08(水) 17:55:49 ID:tTp1FkqoSd
六日町エースずっと温存できてるし、開志と
いい勝負するかもね

786名無しさん (ワッチョイ 9b87-418a):2024/05/08(水) 17:57:16 ID:oMtXmLAs00
>>761
3年の5月段階では
兄は明訓に滅多打ちされた。
むしろ弟の方がまとまっている。

190センチ近くある分角度が武器。
フォーシームが8割、あとはスライダーかな。
単調に見えるが、その分伸び代があるとも言える。

787名無しさん (ワッチョイ 6487-418a):2024/05/08(水) 17:59:01 ID:rg9yVqjs00
>>776文理の齋藤君凄いよ
本当に低反発?ってくらい打球速いし、ベースランニングなんて早過ぎてびっくりする

788名無しさん (スプー 34fc-977b):2024/05/08(水) 18:05:29 ID:zt4vM1h2Sd
>>762
弱い3校の合計得点出して何か意味ある?

789名無しさん (スプー 34fc-977b):2024/05/08(水) 18:06:35 ID:zt4vM1h2Sd
>>774
また、いた
アホが

790名無しさん (スプー 0f85-7f16):2024/05/08(水) 18:07:22 ID:Qda79O7ISd
関根ー上越の因縁の対決か

791名無しさん (スプー 34fc-977b):2024/05/08(水) 18:08:23 ID:zt4vM1h2Sd
>>782
そんな事は絶対ない。
舐めすぎ。

792名無しさん (スプー e5d2-c1f2):2024/05/08(水) 18:08:39 ID:zh0.eq5.Sd
>>785
エース貝瀬ね。温存できてるならいいけどケガ、不調で投げさせてないってないよな

793名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/08(水) 18:09:15 ID:WitZY2zA00
夏期待できる公立は、県央工、新発田南、六日町あたりか

794名無しさん (ワッチョイ a674-418a):2024/05/08(水) 18:23:43 ID:Q2iLvHaE00
>>772
それはない

795名無しさん (ワッチョイ a674-418a):2024/05/08(水) 18:24:25 ID:Q2iLvHaE00
>>772

それはない

796名無しさん (ワッチョイ e3e2-977b):2024/05/08(水) 18:28:12 ID:YRNbqKQw00
>>772
あるわけない

797名無しさん (スプー 0020-7f16):2024/05/08(水) 18:42:05 ID:NkUbu4icSd
低反発バットは中越に有利ってみんな騒いでなかった??

798名無しさん (アウアウ 203a-977b):2024/05/08(水) 18:43:01 ID:djlqK5jQSa
県央夏期待できるね

799名無しさん (ワッチョイ 45a9-977b):2024/05/08(水) 18:44:20 ID:WZYgXohg00
開志この代はまじで期待出来るな
今まで弱かったツケがこの代だね!

800名無しさん (ワッチョイ e3e2-977b):2024/05/08(水) 19:15:05 ID:YRNbqKQw00
>>799
今年も期待出来ません。尚、中越の敗因は明訓が勢い付けさせた為と中越オタが言っておりますw今日中越が負けたのは明訓が悪いのです

801名無しさん (ワッチョイ 7552-7f16):2024/05/08(水) 19:28:58 ID:Pv.9WCtE00
>>800
楽しいか?

802名無しさん (ワッチョイ e45c-9b75):2024/05/08(水) 19:30:07 ID:CNn2jBK200
>>772それはない、文理は学館に負ける

803名無しさん (ワッチョイ e45c-9b75):2024/05/08(水) 19:31:50 ID:CNn2jBK200
>>799ツケ?

804名無しさん (ササクッテロ d68b-89af):2024/05/08(水) 19:33:04 ID:DbO5mvysSp
>>800
勢いすら止められない中越はもっと雑魚笑笑

805名無しさん (ワッチョイ 5765-269b):2024/05/08(水) 19:44:29 ID:wShddv3k00
新興勢力相手に打ち負けてコールド負けの明訓、投手陣が粘り強いピッチングも完封負けの中越。
とくに明訓は近年なかなか落ちぶれたな。10年くらい前までの強かった明訓はもう過去なんやな。わざわざ関西からも子どもたちに来てもらってるのになー…

806名無しさん (スプー 66ff-9b75):2024/05/08(水) 19:54:07 ID:WaBw7cakSd
開志学園が力あるって少しは認めればいいのに
褒めることもなくただただ負けたチームの仇探ししてて、、、笑
私自身も開志私学の中では弱いと思ってましたけど秋春見れば力あること認めます。

807名無しさん (ワッチョイ 69dd-977b):2024/05/08(水) 19:57:09 ID:GWvAHzRE00
中越は去年の巨大戦力で行けなかったからな

808名無しさん (ワッチョイ 45a9-977b):2024/05/08(水) 19:58:20 ID:WZYgXohg00
秋、春の戦い見てると開志応援したくなるなぁ

809名無しさん (ワッチョイ bd62-7f16):2024/05/08(水) 20:03:13 ID:efLdLjBo00
春勝つと甲子園出れるの?
甲子園に出るとプロ野球で活躍できるの?
絶対違うよね。

810名無しさん (スプー 20b4-7f16):2024/05/08(水) 20:16:21 ID:JvwbtkygSd
>>809
何が言いたいの?(笑)

811名無しさん (ワッチョイ 4082-977b):2024/05/08(水) 20:45:28 ID:kMM3PmZc00
皆さんのベスト4予想お願いします!

812名無しさん (スプー 78dd-977b):2024/05/08(水) 20:52:09 ID:gvPIivJ6Sd
>>799
ツケの意味知ってる?

813名無しさん (ワッチョイ ed8a-7f16):2024/05/08(水) 20:53:23 ID:dZxmmmVA00
読めないのは、帝京ー暁星かな。
茨木が完投した帝京に、真保を温存出来た暁星。
暁星かなぁ。

814名無しさん (スプー 78dd-977b):2024/05/08(水) 20:55:01 ID:gvPIivJ6Sd
>>809
ど、どした?

815名無しさん (ワッチョイ 7f64-020c):2024/05/08(水) 21:08:04 ID:2qZwXaQ200
上越地区対決か… そして日本文理vs東京学館

新潟高校の追い上げから逃げ切った六日町高校 vs 今大会、公立校と初対決の開志学園

最近は ともにポカがなくなってきた帝京長岡と加茂暁星   準々決勝が楽しみだ

816名無しさん (ワッチョイ 6eb0-977b):2024/05/08(水) 21:15:29 ID:NqfvP3DY00
開志が何気にまとまってきてるって
誰も認めたくないんだね
結構面白い試合してるのにね

817名無しさん (ワッチョイ 5978-cdcb):2024/05/08(水) 21:34:23 ID:V4BVLi7U00
>>809
今日負けたとこの関係者?
そんなやさぐれるなよ
夏に頑張ればいいよ

818名無しさん (スプー d270-7f16):2024/05/08(水) 21:42:30 ID:fs.uasDgSd
関根学園って最近は常に上位に上がってくるけど、監督が良いの?選手を集めてるの?

819名無しさん (スプー f354-c1f2):2024/05/08(水) 21:45:04 ID:fEVJxftASd
>>818
安川監督は熱い。俺は好きだ!

820名無しさん (ワッチョイ 4d22-977b):2024/05/08(水) 21:50:08 ID:8ZDDcACk00
>>811
東京学館
開志学園
関根
加茂暁星

821名無しさん (スプー c15d-977b):2024/05/08(水) 21:57:35 ID:Brd7c0LASd
分かる奴は分かると思うけど開始は去年の秋から守備でも走塁でも結構細かい事やってるよな?
ここ数年の学館みたいな?

822名無しさん (ワッチョイ b632-f1ba):2024/05/08(水) 22:10:02 ID:bs1lIxQc00
第一試合が文理と帝京かどちらかが第二試合なら第一試合終わった後に移動して別の球場で見たかった

823名無しさん (スプー b5cf-977b):2024/05/08(水) 22:12:57 ID:H6Zxj67ISd
選手を集めるのも監督の力
それより関根は選手が本当に育つ

824名無しさん (ワッチョイ 4331-8276):2024/05/08(水) 22:23:15 ID:tV4ndq..00
中学時代は無名の子が活躍する関根、暁星。
育成が素晴らしいんだと思う。

825名無しさん (ワッチョイ 14cd-9db7):2024/05/08(水) 22:38:27 ID:zj7d9bk600
文理の育成力は素晴らし(P音)

826名無しさん (ワッチョイ e2dc-9f16):2024/05/08(水) 23:11:54 ID:p60utN5s00
今年の文理は核が違う、
学館、開志は諦めて夏だな^_^

827名無しさん (ワッチョイ 14cd-7f16):2024/05/08(水) 23:18:05 ID:zj7d9bk600
>>826
核とは僕らのジャンボ君のことですか?

828名無しさん (ワッチョイ 14cd-7f16):2024/05/08(水) 23:18:38 ID:zj7d9bk600
>>826
核とは僕らのジャンボ君のことですか?

829名無しさん (ワッチョイ e9f2-9db7):2024/05/08(水) 23:24:13 ID:WitZY2zA00
順当なら、日本文理、開志学園、関根学園、帝京長岡のトーナメントの4隅がそのまま4強だろうけど、学館や暁星も十分に可能性あるな。

830名無しさん (アウアウ fee7-5df7):2024/05/08(水) 23:56:41 ID:dUp3V7RYSa
暁星はエース真保、帝京は恐らく2年生の継投、まあそうなると暁星若干有利と見るのが普通かと

831名無しさん (ワッチョイ d6b1-7f16):2024/05/09(木) 00:13:30 ID:X.gOJyeI00
>>825
田中はよく育てられたな。無名だったもの

832名無しさん (スプー 12f2-877f):2024/05/09(木) 00:14:38 ID:A5JR4QI6Sd
>>793 糸魚川は評価下がりましたか?

833名無しさん (アウアウ 2b3e-7f16):2024/05/09(木) 02:04:37 ID:z/n.9B8sSa
中越、北越シードから漏れた?

834名無しさん (バックシ e76c-977b):2024/05/09(木) 04:04:05 ID:2j6QBuR2MM
最近、文理推しのうたなつさん見かけないけどどうしたんだろう?代わりに頻繁に日吉さんという方がTwitterよくあげるようになりましたね。どこ推しなんだろう?

835名無しさん (ワッチョイ 7552-7f16):2024/05/09(木) 04:37:12 ID:cEl.VQd200
>>833
北越はわからんが中越は第5にはなるんじゃね?

836名無しさん (ワッチョイ ed8a-7f16):2024/05/09(木) 05:33:51 ID:3T1adoQI00
>>830
そうなりそうだよね。
帝京は、2年生リレーだと厳しいか。ここで、昨春に中越を抑えた小林が投げるようだと面白そうだが。

837名無しさん (ワッチョイ 7552-7f16):2024/05/09(木) 05:38:37 ID:cEl.VQd200
それにしても中越、開志に完封負けとかかなりヤバいだろ
夏も早々に消えるかもな

838名無しさん (アウアウ 7c44-5df7):2024/05/09(木) 06:13:01 ID:4aXhcyT6Sa
>>836
小林はサードから良い送球してるし投げられる状態だと思うけど夏まで温存と予想
ちなみに暁星勝利の場合、準決勝で真保温存し結果関根が決勝進出しそう

839名無しさん (アウアウ c360-977b):2024/05/09(木) 06:13:22 ID:fiM8LecISa
今日のカード面白いね
楽しみ

840名無しさん (バックシ e76c-977b):2024/05/09(木) 06:39:33 ID:2j6QBuR2MM
今日の帝京ー暁星
暁星は100%真保だが、帝京も連投で茨木なら、この試合が事実上の決勝戦となる。

841名無しさん (バックシ e76c-977b):2024/05/09(木) 06:41:32 ID:2j6QBuR2MM
春大だこら茨木の連投はないと思うが…
気持ち、投げてもらいたい…

842名無しさん (ワッチョイ 5765-269b):2024/05/09(木) 06:59:09 ID:olCAWGi.00
>>831
田中くんって田中晴也か?
あれそこまで無名だったっけ?

中学時代から知ってるんだけど…

843名無しさん (スプー ac49-7f16):2024/05/09(木) 07:06:19 ID:ZqUPpqGISd
雨降っていますか?開始遅れそうですか?

844名無しさん (ワッチョイ e3e2-977b):2024/05/09(木) 07:08:25 ID:urScWhuM00
文理、開志、関根は決まりです。帝京は春は勝ちに行ってないので真保の暁星に苦戦します。逆に暁星は今日真保で負けるようだと夏もありませんね

845名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/09(木) 07:20:47 ID:8Z2kofsI00
>>837
点が入る香り全くしなかったな
それにしても昨日は開志のPが良すぎた
変化球を投げる時もあまり腕の振りが鈍らない感じ?それでいてストライク先行

846名無しさん (スプー fe10-7550):2024/05/09(木) 07:43:25 ID:xf67.5ScSd
帝京長岡は6月大阪桐蔭と練習試合とのこと。監督同士親交があった実現。情報ソースはスポニチです。

847名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/09(木) 07:49:26 ID:8Z2kofsI00
帝京も茨木兄弟がいるうちに1回は甲子園に出ておきたいだろうな
今夏がラストチャンスか

848名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/09(木) 07:56:05 ID:8Z2kofsI00
産附も西村がいるうちに出れてたらな

849名無しさん (ワッチョイ e7c5-11ed):2024/05/09(木) 08:04:02 ID:8Z2kofsI00
今日から球速表示ありか

850名無しさん (ワッチョイ 14cd-21b9):2024/05/09(木) 08:45:41 ID:5Q/6Xjyc00
>>834
うたなつは球場では必ず見かけるよ。た○○とか大○とは相変らず話しないけど。

851名無しさん (ワッチョイ 978b-f3db):2024/05/09(木) 08:48:48 ID:BfvtpKiA00
2024年5月9日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2024-05-09&tournament=1018

852名無しさん (ワッチョイ 7552-7f16):2024/05/09(木) 08:49:42 ID:cEl.VQd200
本当に去年から本格的に新時代突入した感じあるな

853名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 09:16:39 ID:8Z2kofsI00
うたなつって男なの?

854名無しさん (ワッチョイ 14cd-9db7):2024/05/09(木) 09:17:24 ID:5Q/6Xjyc00
おとこ

855名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 09:19:23 ID:8Z2kofsI00
まじか
ずっと女だと思ってた

856名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 09:19:55 ID:Yv2T7a6c00
日吉は女なの?

857名無しさん (ワッチョイ 8bab-020c):2024/05/09(木) 09:26:58 ID:8/7Oyfv.00
>>853
女だろ
自分で書いてたぞ、どこかで

858名無しさん (スプー 8cfa-030d):2024/05/09(木) 09:38:28 ID:u8CVD4IYSd
>>852は素人

859名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 09:50:11 ID:O2JNJh92Sd
学館と暁星は秋に比べて打つようになったね。

860名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 09:52:52 ID:8Z2kofsI00
文理エース連投か

861名無しさん (アウアウ c360-977b):2024/05/09(木) 10:11:09 ID:fiM8LecISa
帝京武田君先発

862名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 10:17:23 ID:8Z2kofsI00
やっぱり低反発の影響はデカそうですね

863名無しさん (ワッチョイ ce3f-7f16):2024/05/09(木) 10:18:15 ID:/kNlcxzE00
帝京は1年にいい投手が入ったらしいがさすがに春はベンチ外だったんだな。

864名無しさん (ワッチョイ 9015-020c):2024/05/09(木) 10:18:43 ID:CXtoPAGY00
実況オナシャス

865名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 10:19:24 ID:Yv2T7a6c00
文理は勝つと思うけど両球場実況せぇや

866名無しさん (ワッチョイ 8abd-7f16):2024/05/09(木) 10:20:25 ID:0bWHDtqw00
球速どのくらい出てる?

867名無しさん (スプー 8cfa-030d):2024/05/09(木) 10:22:40 ID:u8CVD4IYSd
>>861
スコアボードに発表前に書いてるが保護者か?

868名無しさん (スプー 3cdc-7f16):2024/05/09(木) 10:27:04 ID:GlFoop/.Sd
日報に出てるだろ

869名無しさん (アウアウ c360-977b):2024/05/09(木) 10:27:22 ID:fiM8LecISa
>>867
日報だよ

870名無しさん (アウアウ c360-977b):2024/05/09(木) 10:28:07 ID:fiM8LecISa
学館は岩室中バッテリー

871名無しさん (ワッチョイ 8abd-7f16):2024/05/09(木) 10:34:06 ID:0bWHDtqw00
文理貧打だな…

872名無しさん (ワッチョイ 14cd-9db7):2024/05/09(木) 10:34:23 ID:5Q/6Xjyc00
日本文理-東京学館
4回表終了0-0

873名無しさん (スプー 3d61-5df7):2024/05/09(木) 10:35:05 ID:v4cZ8dh2Sd
帝京
ブラバン出動

874名無しさん (ワッチョイ 14cd-9db7):2024/05/09(木) 10:36:17 ID:5Q/6Xjyc00
日本文理-東京学館
4回表終了0-0

875名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 10:39:27 ID:Yv2T7a6c00
文理トンネルはあかん

876名無しさん (アウアウ 1b96-51c0):2024/05/09(木) 10:43:32 ID:xXQZ6/.USa
開志の部長の人は野球素人?

877名無しさん (ワッチョイ 8bab-020c):2024/05/09(木) 10:47:20 ID:8/7Oyfv.00
文理ー学館、試合の進行が早いね

878名無しさん (ワッチョイ 6487-418a):2024/05/09(木) 10:47:49 ID:E3bIwiIE00
文理が打てないなら丸山のノーヒットノーランを期待するしかない

879名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 10:48:29 ID:Yv2T7a6c00
学館絶好のチャンスだったのに。甲子園で失敗した子またバント失敗

880名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 10:48:54 ID:8Z2kofsI00
文理さんも低反発の餌食か

881名無しさん (スプー 771b-977b):2024/05/09(木) 10:48:58 ID:kswodfLsSd
>>878
そういうこと言うからw

882名無しさん (ワッチョイ 6487-418a):2024/05/09(木) 10:49:27 ID:E3bIwiIE00
>>881すまん

883名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 10:49:28 ID:8Z2kofsI00
丸山くん140出てる?

884名無しさん (アウアウ e304-418a):2024/05/09(木) 10:49:49 ID:R9Nmm3h.Sa
帝京先発武田 インタバル長い
守備のリズムに影響なければ良いが

885名無しさん (ワッチョイ 6487-418a):2024/05/09(木) 10:50:51 ID:E3bIwiIE00
1時間もしないうちに5回整備か

886名無しさん (ワッチョイ 8abd-7f16):2024/05/09(木) 11:00:23 ID:0bWHDtqw00
真保球速上がった

887名無しさん (スプー 771b-977b):2024/05/09(木) 11:01:24 ID:kswodfLsSd
丸山1安打で交代?
何かあった?

888名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 11:01:40 ID:8Z2kofsI00
>>886
140近く出てんの?

889名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:02:52 ID:Yv2T7a6c00
丸山139は出てたけど140あったかな?

890名無しさん (スプー f354-c1f2):2024/05/09(木) 11:03:07 ID:jqeY295wSd
>>878
5回まで1安打無失点に抑えたが6回より倉石に交代

891名無しさん (ワッチョイ 8abd-7f16):2024/05/09(木) 11:03:10 ID:0bWHDtqw00
倉石登板
さてどうなる

892名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:03:45 ID:Yv2T7a6c00
倉石も139

893名無しさん (スプー 771b-977b):2024/05/09(木) 11:03:59 ID:kswodfLsSd
佐藤池何キロ出てる?

894名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 11:04:51 ID:8Z2kofsI00
文理の二人は一冬越えて爆発的に球速上がった感は無しか

895名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:05:36 ID:Yv2T7a6c00
学館チャンス

896名無しさん (ワッチョイ 8abd-7f16):2024/05/09(木) 11:07:27 ID:0bWHDtqw00
1ー0で学館と予想

897名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 11:07:59 ID:ywC1EVqc00
ここまで日本文理も東京学館も帝京長岡も加茂暁星も無得点か
均衡を最初に破るのはどこかな

898名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 11:08:06 ID:8Z2kofsI00
有力私立同士は守り合いみたいな試合になるんだな
開志×明訓は謎だけど

899名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 11:10:12 ID:8Z2kofsI00
学館去年見た時は旧チームに比べると小粒で厳しいかなって思ったけど

900名無しさん (アウアウ 32ce-418a):2024/05/09(木) 11:10:28 ID:UspUF1mcSa
真保137、武田134

901名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:10:46 ID:Yv2T7a6c00
今年の明訓は有力じゃないから

902名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 11:11:50 ID:ywC1EVqc00
今年の明訓は公立上位陣と当たっても負けそう

903名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:13:56 ID:Yv2T7a6c00
今日の球速だけなら文理の二人だね

904名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:14:37 ID:Yv2T7a6c00
学館またチャンス

905名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:15:16 ID:Yv2T7a6c00
はい、学館またバント失敗

906名無しさん (スプー 3dfe-977b):2024/05/09(木) 11:15:50 ID:MUFNw0MASd
流れの譲り合いみたいになってるな

907名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:16:37 ID:Yv2T7a6c00
>>906
譲り合いですね。文理勝ちそうだけどどうなるか…

908名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:17:47 ID:Yv2T7a6c00
宇野ホームラン

909名無しさん (スプー 3dfe-977b):2024/05/09(木) 11:18:35 ID:MUFNw0MASd
宇野勝ホームラン

910名無しさん (ワッチョイ 14cd-9db7):2024/05/09(木) 11:19:31 ID:5Q/6Xjyc00
日本文理、宇野ソロ本塁打で先制

911名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:20:11 ID:Yv2T7a6c00
>>909
中日やないか!

912名無しさん (ワッチョイ 8bab-020c):2024/05/09(木) 11:20:37 ID:8/7Oyfv.00
文理はホームラン打てる打者がいるのは強み

913名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 11:20:56 ID:ywC1EVqc00
学館の度重なる拙攻でそのまま1-0で文理勝ちそうだな

914名無しさん (ワッチョイ 6487-418a):2024/05/09(木) 11:22:31 ID:E3bIwiIE00
あとは倉石頼んだぞ

915名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 11:23:45 ID:8Z2kofsI00
宇野くんって元々キャッチャー?
それとも兄がいいキャッチャーだったんだからお前もやれるだろでコンバート?

916名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:23:50 ID:Yv2T7a6c00
文理2点目

917名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 11:24:03 ID:ywC1EVqc00
2点目か。今日の展開からするとだいぶトドメな気がするな

918名無しさん (スプー f354-c1f2):2024/05/09(木) 11:24:04 ID:jqeY295wSd
>>911
滑ってるぞ

919名無しさん (スプー 3dfe-977b):2024/05/09(木) 11:24:26 ID:MUFNw0MASd
斎藤雅樹のタイムリー
これは大きい

920名無しさん (スプー 3dfe-977b):2024/05/09(木) 11:25:34 ID:MUFNw0MASd
学館のピッチャー森田一義

921名無しさん (アウアウ 6e37-7f16):2024/05/09(木) 11:25:40 ID:.AIsS6fcSa
外野フライをおでこに当てたあの宇野勝?

922名無しさん (スプー 3dfe-977b):2024/05/09(木) 11:28:33 ID:MUFNw0MASd
森田140

923名無しさん (アウアウ 6e37-7f16):2024/05/09(木) 11:29:28 ID:.AIsS6fcSa
宇野勝と斎藤雅樹と森田一義がいるの?

924名無しさん (ワッチョイ 6487-418a):2024/05/09(木) 11:29:54 ID:E3bIwiIE00
滝沢夏央もスリーベース打ってる

925名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 11:33:15 ID:ywC1EVqc00
一方で帝京長岡と加茂暁星はどっちも無得点どころか長打すらないのか

926名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:35:09 ID:Yv2T7a6c00
森田が一番速いのか…

927名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:42:13 ID:Yv2T7a6c00
学館守備崩壊

928名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:45:12 ID:Yv2T7a6c00
森田さん141出てるぞ

929名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:46:06 ID:Yv2T7a6c00
学館の守備ヤバすぎる

930名無しさん (ワッチョイ 6487-418a):2024/05/09(木) 11:46:42 ID:E3bIwiIE00
地力の差が出たか

931名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:50:33 ID:Yv2T7a6c00
三塁打もレフト捕れたね。学館は夏も厳しそう

932名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 11:51:55 ID:ywC1EVqc00
終わってみれば6-0で文理が順当に快勝か
県央はかなり健闘してたんだな

933名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 11:53:05 ID:ywC1EVqc00
加茂暁星と帝京長岡は0-0でタイブレークになる気がしてきた

934名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 11:55:04 ID:Yv2T7a6c00
帝京長岡のPが良いのか暁星が貧打なのか…

935名無しさん (ササクッテロ f6d8-418a):2024/05/09(木) 11:57:14 ID:jiXOKHvISp
1ー0で学館予想してた奴いたなw

936名無しさん (スプー 8508-7f16):2024/05/09(木) 12:00:50 ID:UFbZQpFISd
帝京チャンス

937名無しさん (スプー a6b1-977b):2024/05/09(木) 12:01:56 ID:RH1KAei2Sd
結果論だけど学館は7回までに7点取ってれば7回コールドだったな

938名無しさん (スプー f354-c1f2):2024/05/09(木) 12:02:42 ID:jqeY295wSd
えてして予想は外れるもの。評論家も大口叩く奴に限って終わってみれば
は?だし

939名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 12:04:12 ID:ywC1EVqc00
>>934
お互いPが良くてかつ貧打なんだろうな

940名無しさん (アウアウ 6e37-7f16):2024/05/09(木) 12:07:28 ID:.AIsS6fcSa
誰か>>937の意味分かる奴いる?
ただアホなだけ?

941名無しさん (ワッチョイ b79b-977b):2024/05/09(木) 12:08:25 ID:YpaBLzaQ00
5回までに10点でコールドらろ

942名無しさん (アウアウ bdc0-a10c):2024/05/09(木) 12:08:30 ID:wde3rvpESa
去年の決勝だって中越圧勝、大人と子供くらい差があるとか書いてたしな。

943名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 12:13:13 ID:Yv2T7a6c00
>>942
中越オタだろw今回の負けも明訓のせいにしてる笑

944名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 12:13:52 ID:O2JNJh92Sd
こういう0‐0の展開は帝京が勝つパターンが多い。やはり競ってても打力が上でミスに漬け込んだり機動力もあるほうが勝つんだよな。

945名無しさん (ワッチョイ 8bab-020c):2024/05/09(木) 12:15:56 ID:8/7Oyfv.00
暁星ー帝京はまだ0-0なのか
名勝負してるの、それともただの凡戦?

946名無しさん (スプー f354-c1f2):2024/05/09(木) 12:17:32 ID:jqeY295wSd
>>942
そこまで学館ディすったレスあったのかww
書くのは自由〜楽しくやればいい(過激な炎上ならない程度に)

947名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 12:27:21 ID:O2JNJh92Sd
帝京はチャンスに一本でないで暁星はぜんぜん貧打。最終的に帝京に一本がでで勝つ雰囲気。

948名無しさん (オッペケ f1aa-cdbd):2024/05/09(木) 12:27:42 ID:Flw/jZtoSr
>>944
かつての中越がまだそのイメージだったな

949名無しさん (ワッチョイ 4331-8276):2024/05/09(木) 12:34:07 ID:eveL2chQ00
好投手だとどこのチームも打てませんね

950名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 12:37:30 ID:O2JNJh92Sd
帝京打線はまとまった好投手が苦手なのかな?文理丸山とか暁星新保みたいなのは苦手。中越高橋とか文理倉石、学館森田みたいな本格派は得意そう。

951名無しさん (ワッチョイ 4331-8276):2024/05/09(木) 12:39:40 ID:eveL2chQ00
暁星はタイブレークには強い。
昨年の柴田の満塁ホームランは感動した!

952名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 12:41:07 ID:O2JNJh92Sd
帝京はノーアウト2塁で送らずに盗塁するところとかすごいね。積極的。他の新潟県チームはセオリーどうりだいたい送るか中越のプッシュバントだろうな。
タイブレークなら帝京が勝ちそう。

953名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 12:42:37 ID:O2JNJh92Sd
帝京暁星、去年の春の打ち合いとは正反対の試合だね。中が

954名無しさん (ワッチョイ 7552-7f16):2024/05/09(木) 12:44:56 ID:cEl.VQd200
関根は昨秋も実質県優勝だったって去年から言い続けてたのに、何故か過小評価だな
現実見ろニートども

955名無しさん (ワッチョイ 4331-8276):2024/05/09(木) 12:45:39 ID:eveL2chQ00
そーだね!
春の決勝は凄かった!
暁星優勝を確信したけど終盤帝京がひっくり返したよね!

956名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 12:48:43 ID:O2JNJh92Sd
帝京は勝負強いからな〜。土壇場でも跳ね返す勢いがある。やっぱり県外の子は新潟県の子と違ってメンタルや粘り強さが違う。

957名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 12:49:27 ID:ywC1EVqc00
両チーム無得点かつ長打も0のままタイブレーク突入か

958名無しさん (スプー 21d3-977b):2024/05/09(木) 12:49:57 ID:vtRaHn5oSd
>>951
その他は?

959名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 12:50:05 ID:O2JNJh92Sd
暁星は打てなすぎ。貧打。

960名無しさん (ワッチョイ 4331-8276):2024/05/09(木) 12:50:44 ID:eveL2chQ00
越後人はメンタル弱いからなぁ
でもどっちも県外人いるよね

961名無しさん (ワッチョイ 4331-8276):2024/05/09(木) 12:52:03 ID:eveL2chQ00
敦賀気比の選手はメンタル強いよね

962名無しさん (スプー b4df-977b):2024/05/09(木) 12:52:59 ID:ZX.jyNPkSd
新潟の子 がんばれ

963名無しさん (スプー b4df-977b):2024/05/09(木) 12:54:37 ID:ZX.jyNPkSd
>>961
関西の子じゃないの

964名無しさん (ワッチョイ 7552-7f16):2024/05/09(木) 12:56:22 ID:cEl.VQd200
メンタルどうこうの前に、絶対的に実力不足だから勝てないんだろ
実力をまず付けてからの話だろメンタルは

965名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 12:58:06 ID:Yv2T7a6c00
関根はベスト8で一番弱い。産附より弱いけどラッキーだったな笑

966名無しさん (スプー ac49-7f16):2024/05/09(木) 12:59:20 ID:ZqUPpqGISd
敦賀気比も日本航空石川も関西人しかいない。

967名無しさん (スプー b2bc-977b):2024/05/09(木) 12:59:23 ID:NGY76V7sSd
六日町西武のチャンテいいね

968名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 13:00:34 ID:Yv2T7a6c00
開志のピッチャー酷いな。関根と開志はいい勝負

969名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 13:00:46 ID:ywC1EVqc00
帝京長岡やっと先制か

970名無しさん (スプー ac49-7f16):2024/05/09(木) 13:04:25 ID:ZqUPpqGISd
やっぱり帝京かな、帝長

971名無しさん (ワッチョイ e7c5-7ebe):2024/05/09(木) 13:04:49 ID:8Z2kofsI00
春はともかく夏にタイブレークは萎えるから止めてほしい

972名無しさん (スプー 2b8a-977b):2024/05/09(木) 13:05:56 ID:nVSx/iqASd
開始江口洋介の2点タイムリー

973名無しさん (スプー 7eb2-30cf):2024/05/09(木) 13:06:57 ID:H579bg5sSd
>>968なお秋の大会はコールド負けの開志…

974名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 13:08:20 ID:ywC1EVqc00
一方で六日町と開志は開志が早くも2点先制か

975名無しさん (スプー 2b8a-977b):2024/05/09(木) 13:09:32 ID:nVSx/iqASd
帝京1走挟まれる間に2人生還ってどういうこと?

976名無しさん (スプー 1b34-977b):2024/05/09(木) 13:11:03 ID:45cx5F1ESd
>>975おとりで飛び出してのトリックプレーです。

977名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 13:16:10 ID:O2JNJh92Sd
>>976
いろんな野球するんだね。さすが元プロの監督は采配がすごいわ。他のチームの監督はそんな戦法思いつかなそう。

978名無しさん (ブーイモ f10a-8427):2024/05/09(木) 13:16:14 ID:v4Bqh2MoMM
好ゲームが糞ルールでグダグダ

979名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 13:18:04 ID:O2JNJh92Sd
点の入らない試合で終盤大量点入るとしらけるな。一気に好試合感がなくなる。

980名無しさん (スプー 1b34-977b):2024/05/09(木) 13:19:53 ID:45cx5F1ESd
>>978タイブレークするぐらいなら試合日程の過密さをなんとかした方がいいと思いますけどね

981名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 13:20:28 ID:O2JNJh92Sd
新保疲れがでたな。最終回サヨナラできなくて気持ちも切れたね。

982名無しさん (ワッチョイ 8abd-7f16):2024/05/09(木) 13:21:37 ID:0bWHDtqw00
帝京4試合連続完封勝利w

983名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 13:23:26 ID:Yv2T7a6c00
夏は文理と帝京の二強だな。暁星は真保で勝てないのはキツい。打てなすぎる

984名無しさん (スプー 97b0-977b):2024/05/09(木) 13:25:49 ID:3Elt/X/ASd
>>981
それ含めて実力なんだけどな

985名無しさん (ワッチョイ e9f2-cdbd):2024/05/09(木) 13:26:30 ID:ywC1EVqc00
開志も快勝が濃厚そうだし、これで関根も勝てばベスト4の顔ぶれが秋と全く同じになるのか

986名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 13:27:31 ID:Yv2T7a6c00
>>984
それな。暁星オタ最近うざいです。真保は好投手だけど暁星は過大評価

987名無しさん (アウアウ 93bc-5df7):2024/05/09(木) 13:28:45 ID:95DgVvAoSa
タイブレークまでいったけど実力的には帝京が1ランク2ランク上に感じた
ただ真保は良い、低反発も相まって県内チームでは容易に攻略できないと思う

988名無しさん (スプー bf3f-7f16):2024/05/09(木) 13:29:09 ID:RC4eaFeISd
1、2塁間に挟まれてる間にどーやってセカンドランナーも帰るん?
どんなに粘っても厳しくない?

989名無しさん (スプー 97b0-977b):2024/05/09(木) 13:29:14 ID:3Elt/X/ASd
六日町広島のチャンテいいね

990名無しさん (スプー c8c0-7f16):2024/05/09(木) 13:29:29 ID:O2JNJh92Sd
暁星と学館、課題の打力が秋よりアップしたと思ってたけど相手が格下なだけだった。

991名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 13:34:20 ID:Yv2T7a6c00
上越市民は関根と上越どちらを応援ですか?新潟市民にとってはどうでもいい消化試合ですけど

992名無しさん (スプー 1b34-977b):2024/05/09(木) 13:38:11 ID:45cx5F1ESd
野球脳の高さを感じた帝京だったな

993名無しさん (スプー 7eb2-30cf):2024/05/09(木) 13:39:33 ID:H579bg5sSd
>>991上越を応援してもどうせ勝てないので誰も応援しないと思います

994名無しさん (スプー 7915-977b):2024/05/09(木) 13:41:30 ID:C3jlNYrsSd
>>991
お前の人生と同じだなw

995名無しさん (スプー bab5-977b):2024/05/09(木) 13:56:32 ID:cOWEyrtwSd
どうでもいい消化試合とか言ってる人。
人の心がないのですね
かわいそうですが、思っても書き込むところがね
上越地区応援してます
両校がんばれ

996名無しさん (ワッチョイ b42a-020c):2024/05/09(木) 14:05:32 ID:ux4OdpbE00
六日町同点

997名無しさん (ワッチョイ 34f9-977b):2024/05/09(木) 14:11:05 ID:Yv2T7a6c00
開志対六日町も消化試合ですよね。文理、帝京の二強ですから

998名無しさん (アウアウ c3fb-b3d6):2024/05/09(木) 14:11:38 ID:3QDDvk7oSa
>>996
デッドボール押し出しで
すぐ勝ち越されちゃいましたね
その死球の内容が悪いんだよなー

999管理人:2024/05/09(木) 14:15:10 ID:???00
次スレです
新潟県の高校野球 part265
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1715231497/

1000名無しさん (スプー c8f3-977b):2024/05/09(木) 14:21:11 ID:wEZ76qIgSd
梅田




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板