したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part241

1管理人:2022/10/21(金) 19:32:55 ID:???MM
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part240
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1665898510/

814名無しさん (ワッチョイ 3c6e-1eb3):2022/12/23(金) 22:03:00 ID:3oRYT1PA00
たしかにポテンシャルは2017もいいな
稲垣は甲子園で覚醒したよね

815名無しさん (スプー 745f-21d2):2022/12/24(土) 06:20:27 ID:f/yt26q6Sd
>>805
Twitterで検索すれば?

816名無しさん (ワッチョイ f804-327f):2022/12/24(土) 07:21:17 ID:fvVW5DqE00
検索してもニュース記事とかじゃないと信憑性ないやろ

817名無しさん (スプー 309f-21d2):2022/12/24(土) 08:25:06 ID:gJd9k4v.Sd
>>801
だから日常生活から
21日の朝日新聞にも日常生活の大切さが書かれている

818名無しさん (オッペケ ab00-85dc):2022/12/24(土) 08:59:09 ID:GaOyl8YoSr
今の中越の部員は学校生活も模範的なんですか?
当番校や練習試合の態度とかも他チームに配慮できてて模範的なんてすか?
保護者の態度は?

819名無しさん (スプー a19e-a44f):2022/12/24(土) 09:42:34 ID:r/tzzFhESd
>>814
あの年は稲垣や川村、その他県外から来た選手達には、新潟に来てプレーしてくれてありがとう、と素直に思った。

820名無しさん (バックシ 363f-1eb3):2022/12/24(土) 10:48:20 ID:qgeF9z2IMM
来春、新潟明訓のドラフト注目P荒川くん!
140後半出して欲しいな〜

821名無しさん (ワッチョイ a23d-12e4):2022/12/24(土) 19:11:03 ID:ORP7JmGE00
野球に限らず新潟は重要な試合は絶対に負ける日本で1番「持ってない」都道府県として全国的に有名だから、高野連はいい加減結果だけを求める方針にして欲しい

822名無しさん (アウアウ df5d-0c3c):2022/12/24(土) 20:42:07 ID:b/aHokQUSa
2023世界大戦で人類滅亡するので高校生の部活なんてどうでもよい。

823名無しさん (ワッチョイ bdc2-1db7):2022/12/24(土) 21:53:44 ID:D0cNm92s00
>>821
高校バスケ
2021夏 帝京長岡 準優勝
2021冬 帝京長岡 準優勝
2022夏 開志国際 準優勝
…大事なとこで負けるって、こういうこと?

824名無しさん (ワッチョイ 5daa-327f):2022/12/24(土) 22:48:50 ID:Czv20K1600
全国の決勝までいってる
野球と一緒にすんな

825名無しさん (ワッチョイ 5b0d-d436):2022/12/25(日) 05:49:37 ID:oH4uZdfU00
「野球に限らず」っていうからさぁ

826名無しさん (ワッチョイ c638-580c):2022/12/25(日) 07:41:22 ID:gn6fTTnY00
今年の女子高校野球もな

827名無しさん (アウアウ 957e-4cc8):2022/12/25(日) 14:45:22 ID:/iBDYoI.Sa
十日町げっぽかよ。

828名無しさん (オッペケ b997-7dbe):2022/12/25(日) 15:06:21 ID:Wjkv.apwSr
もともと新潟は野球を笑えないレベルで駅伝は日本最弱クラス
それこそ野球とは比べ物にならないほど有力選手はみんな県外行く(服部兄弟とか)
県外行かなかった上に有力校でもない普通の公立に進んだ岸本が異例中の異例

829名無しさん (ワッチョイ 40d3-6421):2022/12/25(日) 15:40:41 ID:RBRpR1dg00
智辯和歌山と接戦

830名無しさん (ワッチョイ dadb-9431):2022/12/25(日) 15:44:53 ID:OMom0.xU00
全国高校駅伝男子(北信越の結果)
2位 佐久長聖
30位 遊学館
33位 高岡向陵 
37位 敦賀気比
47位 十日町
女子
優勝 長野東(県立)

831名無しさん (ワッチョイ b482-7dbe):2022/12/25(日) 16:15:45 ID:hbXwQeBo00
長野は駅伝無茶苦茶強いけど他が厳しい状態ね
女子は石川が最下位だったし新潟も下位だったしな

832名無しさん (ワッチョイ a91f-7bd7):2022/12/25(日) 16:30:28 ID:GPNljGE.00
>>821
そんなことより夏に県内で文理中越に絶対勝てない他のチームの方がもってないだろ。
そっちの方が問題。
中越には学館や帝京が勝ち始めたし文理は公立にコケることもあるが。
文理も最後に夏の中越倒したの2017だからな。

833名無しさん (ワッチョイ 3dfd-f73a):2022/12/25(日) 17:24:24 ID:Jb2pM/oY00
NHKの全国放送でやってくれる駅伝は強ければ目立っていいね
西脇工世羅大牟田とか駅伝でしか知らないけど知名度はあるもんな

834名無しさん (ワッチョイ ab6d-3cb9):2022/12/25(日) 18:10:36 ID:AOVX/Qpw00
>>832
来夏の文理中越は見ものだな!

835名無しさん (ワッチョイ e656-fd73):2022/12/25(日) 18:24:35 ID:x2ndsN3E00
再来年から低反発のバットに変わるからタイブレーク同様野球がどの様に変わるのかだな。文理辺りは苦労しそうな気がする

836名無しさん (スプー a2d1-ae8d):2022/12/25(日) 18:36:19 ID:/CBtSQY.Sd
>>835
そうなると再来年はバットを一新しないとなのか。予算(部費)とか大変だな

837名無しさん (ワッチョイ 5067-df64):2022/12/26(月) 09:22:11 ID:edl7D9Sc00
>>830
十日町、45位とは少し離されててビリの学校とは4秒かそれくらいしか差が無かったから、ビリになるのも時間の問題かと思ったけどやっぱりそうなったか

838名無しさん (ワッチョイ bdc2-1db7):2022/12/26(月) 14:38:35 ID:Vl2oNxX.00
至極当然のようにバスケは帝京と開志が全国8強へ。

839名無しさん (ワッチョイ 0d5b-8279):2022/12/26(月) 18:31:12 ID:/vRiMIzw00
野球もいつかこんな日が来ますよね?選抜二校出し、二校共にベスト8

840名無しさん (オッペケ e4dc-12e4):2022/12/26(月) 18:38:51 ID:bthXDx7gSr
今年は東海大諏訪もかなり強いらしいし開志国際は案外諏訪にやられるんじゃないかって気はする

841名無しさん (アウアウ 08e5-0c3c):2022/12/26(月) 18:52:33 ID:TzDakt..Sa
留学生いるのに長野県に負けたらそれこそ恥ずかしい!

842名無しさん (ワッチョイ 5857-a44f):2022/12/26(月) 19:14:52 ID:Jumn3qdU00
サッカーも文理が8強くらいまでは行きそうだしな。

843名無しさん (ワッチョイ d4d6-1eb3):2022/12/26(月) 21:03:05 ID:Onqmzj3.00
>>840
99パー勝つと思うが東海大諏訪も年々力を付けてる

844名無しさん (スプー d9eb-91e4):2022/12/26(月) 21:34:01 ID:VEWWNFvoSd
年末恒例
戦力外通告番組が明日23時〜BSNでありますな

845名無しさん (ワッチョイ f804-327f):2022/12/27(火) 09:08:25 ID:7Z/2BFBQ00
関根報道機関いくら払って記事差し止めしてるの...
高野連から処罰とかくらわんの?これ

846名無しさん (オッペケ 024d-12e4):2022/12/27(火) 10:14:02 ID:ydqoM68ISr
>>842
初戦突破できるかがまず怪しいし、3回戦の相手がキツすぎる

847名無しさん (ワッチョイ 0220-b41b):2022/12/27(火) 21:13:21 ID:23.NXHHI00
高校バスケは、東海大諏訪を破って順当に開志国際ベスト4進出!
新潟医療福祉大もインカレサッカー決勝進出だし、
明日は高校ラグビー。

NSGグループが本気出せば、甲子園上位常連校も作れそう。

848名無しさん (ワッチョイ a23d-12e4):2022/12/27(火) 22:24:52 ID:PD430nAo00
>>847
開志学園は第2私学にすらカウントされないレベルのイマイチぶりだけどな。開志国際はいつか野球にも手を出して欲しいね。
県内屈指の難攻不落だったバスケの新商やラグビーの新工相手に天下取ったし野球で県内の天下取ろうと思えばすぐ取れそうだけどね

849名無しさん (オッペケ 0a1d-12e4):2022/12/27(火) 22:30:17 ID:UrhG.DeUSr
しかし毎回当たり前のように開志国際か帝京長岡どっちかはベスト4以上行くバスケは凄いな
野球もいつかバスケみたいにベスト4以上に何度も行くようになって欲しいけど、初戦突破もセンバツ出場も何年もできてない現状からすると夢のまた夢か

850名無しさん (ワッチョイ 3c6e-1eb3):2022/12/27(火) 22:50:26 ID:QEG7PWmQ00
良くも悪くも、第2私学の台頭が甲子園で勝てない大きな理由だよな
有望選手がバラけちゃっている

851名無しさん (オッペケ 68e5-85dc):2022/12/27(火) 23:21:53 ID:zPTnxaVcSr
>>848
何だかんだで昨夏4強今夏8強で2年連続ベスト8だけどな。
今夏はPは弱かったけど中越相手によく打ったし、3年前の秋も中越と初対決で7回までリードしてた。そりゃ勝たなきゃ意味ないけどさ。

852名無しさん (ワッチョイ 8109-4ae4):2022/12/28(水) 01:30:57 ID:chr8RWjU00
自演すんなオッペケ

853名無しさん (ワッチョイ 5828-6488):2022/12/28(水) 02:35:16 ID:O2Ueybvs00
>>850
文明中の私学3強と公立が競ってた数年前が一番良かったわね。
いろんな学校が出てくるとその結果レベルが上がるのかというと、野球人口だって減ってるなかでそれは無いだろうとしか思えない。他の私立勢も名前売るために野球強化したいのかもしれないけども

854名無しさん (アウアウ 9f60-f45f):2022/12/28(水) 06:28:53 ID:SIXPEBxoSa
来年の明訓は頭いくつ?

今年の頭3つは流行語大賞だよな。

855名無しさん (スプー f43b-996b):2022/12/28(水) 08:02:28 ID:GbFy9l42Sd
>>828
最近の奴しか書いてないけど30年近く前の十日町には小林がいて華の1区で区間賞とってる

856名無しさん (スプー e7ad-6488):2022/12/28(水) 11:14:49 ID:wj4vchRoSd
>>854
そんなの言ってるの居たね。
もう少し謙虚にならないとね

857名無しさん (オッペケ 31f9-12dc):2022/12/28(水) 11:52:14 ID:AqPOYnfQSr
>>854
過程や回収の様まで美しいフラグだったな

858名無しさん (オッペケ 3cb2-0389):2022/12/28(水) 12:05:37 ID:ViN/VJy6Sr
だからアンチの仕業か面白半分のネタだろ。
明訓が可哀想。
でも県大会優勝したのは紛れもなく明訓だからね。
明訓ディスるなら某校ファンがよく言う優勝校=最強説も撤回してほしいね。

859名無しさん (ワッチョイ d8c9-4ae4):2022/12/28(水) 13:16:35 ID:MzouMtrk00
>>855
早稲田でも活躍したねぇ

860名無しさん (ワッチョイ bc70-18ea):2022/12/28(水) 13:22:38 ID:dLR5Dstw00
>>855
全国高校駅伝第5区区間記録保持者小出高校浅井選手もいるぞw

861名無しさん (ワッチョイ 4d74-4ae4):2022/12/28(水) 15:39:05 ID:IijQ5nvQ00
開志国際が花園初勝利

862名無しさん (アウアウ 7c92-2bac):2022/12/28(水) 16:50:53 ID:7SKfT2AoSa
もはや新潟は高校スポーツ全国最強だとおもうのは私だけ?

863名無しさん (オッペケ 93c9-12dc):2022/12/28(水) 17:26:26 ID:B6UvRZJcSr
>>862
流石にそれはない
あまりにも弱すぎるスポーツが新潟には多い。野球とか駅伝とかバレーとか

864名無しさん (スプー b896-6488):2022/12/28(水) 18:09:55 ID:un.SalLESd
>>862
東京、千葉、大阪、兵庫などなど。
ああいう都府県が部活動盛んだよねーって言うなら自分もそれは共感するしわかるけど、新潟は絶対無い。

全国最強だとか思ってるの貴方だけだし恥ずかしいから本当やめて

865名無しさん (アウアウ cf31-7996):2022/12/28(水) 18:45:53 ID:HjcOvjLISa
ラグビーも一つ勝つのが精一杯じゃんか

866名無しさん (ワッチョイ abd1-47e2):2022/12/28(水) 18:59:10 ID:JyREZ6I.00
新潟県のバスケは指導者が今も昔もカリスマ性のある人が存在してるよね。
その監督がいるから選手も当然集まる。
新工大滝さん、新商佐藤さん、開国冨樫さん、帝長柴田さん。

867名無しさん (ワッチョイ 2c64-bc73):2022/12/28(水) 20:25:31 ID:yhrEdYSQ00
明日は開志決勝、文理初戦

868名無しさん (スプー f557-fe14):2022/12/28(水) 21:48:51 ID:z8sCsO8gSd
国際は野球部作らない理由があるのかな?
新潟なら一気にチャンスだと思うが

869名無しさん (ワッチョイ fb79-7996):2022/12/28(水) 21:53:09 ID:iTOqXLCk00
アスリートコースに頼ってるのか
よう分からん

870名無しさん (ワッチョイ fb79-7996):2022/12/28(水) 21:57:00 ID:iTOqXLCk00
専用のゴルフ場もあるようだが

871名無しさん (ワッチョイ abd1-47e2):2022/12/28(水) 22:00:15 ID:JyREZ6I.00
>>868
作ろうと話進んで鵜瀬さん呼んだけど、話流れて医福に行った!と医療福祉野球部が言っておりました。
代わりにサッカー部を作ったみたいですよ。
開志学園があるのに。

872名無しさん (スプー 507d-996b):2022/12/29(木) 06:55:34 ID:2nFlAn0oSd
>>868
関根も加茂暁星も外人部隊にしておきながら満足な結果出してないから無理。帝京だって茨木様様なだけで大したことないし

873名無しさん (ワッチョイ 97b0-7996):2022/12/29(木) 09:03:11 ID:cf8.1Ljw00
>>872
そうね
帝京は打力上げないと当分厳しい

874名無しさん (オッペケ 14af-43c5):2022/12/29(木) 11:21:33 ID:xRFT5RWASr
ラグビーも外人部隊?

875名無しさん (アウアウ 0a2d-2bac):2022/12/29(木) 12:25:27 ID:/Gnq1zPESa
やはり新潟は高校スポーツ全国最強だな。
球際の勝負強さが際立つし、何より身体能力が段違い!

876名無しさん (ワッチョイ 2836-e322):2022/12/29(木) 12:26:48 ID:ofqEFhMU00
日本先制

877名無しさん (アウアウ 6624-60c5):2022/12/29(木) 12:47:56 ID:XdvjyZVESa
主語がデカい

878名無しさん (ワッチョイ 5828-6488):2022/12/29(木) 12:48:18 ID:ppaXy/T600
>>875
それまだ言うか

879名無しさん (スプー d191-1eec):2022/12/29(木) 13:32:55 ID:g10I1eR.Sd
文理甲子園メンバーサッカー応援に現地行ってるんだな
よっしゃー
2ー1文理リード

880名無しさん (スプー 4a24-30c1):2022/12/29(木) 13:37:18 ID:knh7DQRgSd
サッカーもバスケもどっちも良い感じ

881名無しさん (アウアウ 8cb9-952b):2022/12/29(木) 13:41:34 ID:v4gaKIKwSa
開志国際、バスケット🏀全国優勝だな。新潟県代表の高校野球も、不可能ではない。

882名無しさん (ワッチョイ 2836-e322):2022/12/29(木) 13:50:55 ID:ofqEFhMU00
開志つえぇー

883名無しさん (スプー 8ce3-6488):2022/12/29(木) 14:04:09 ID:FpgkRv1MSd
>>881
バスケは大体日本海側が強いんだから

884名無しさん (ササクッテロ 3db6-760b):2022/12/29(木) 14:25:53 ID:5uDuVE5USp
>>881
恥ずかしいから他では言わないで。野球も不可能ではないとか。。
バスケは素晴らしいが野球は全国最下位って数字がでてるから。。

885名無しさん (アウアウ 8cb9-952b):2022/12/29(木) 14:56:45 ID:v4gaKIKwSa
>>884
可能性はありますよ。1994年、2007年の佐賀県代表は、ほぼ誰一人として優勝するとは思っていなかった。新潟県で考えれば、2009年や2014年もあった訳だし可能性はありますよ。

886名無しさん (ワッチョイ 6cdc-7831):2022/12/29(木) 15:57:31 ID:uPw3mjQw00
バスケットは過去に優勝していなかったかな?新潟商の記憶があるような気がする

887名無しさん (ワッチョイ 9e6e-12dc):2022/12/29(木) 17:00:24 ID:9l3uAEOY00
バスケはインターハイは新潟商業とかも優勝してたけど、ウィンターカップは初優勝だね
サッカーも選手権6年連続初戦突破で安定はしてるな
野球は6年以上連続初戦敗退はあっても6年以上初戦突破は恐らく今までないよな

888名無しさん (スプー f557-fe14):2022/12/29(木) 17:22:30 ID:fHEQa2/kSd
野球が強くなりたい

889名無しさん (ワッチョイ 9e6e-12dc):2022/12/29(木) 17:25:34 ID:9l3uAEOY00
新潟の野球が新潟のサッカーに勝ってる点は決勝に行ったことがあるって点くらいしかないのがな
でもサッカーもその内決勝進出しても不思議じゃない

890名無しさん (スプー d191-1eec):2022/12/29(木) 17:45:27 ID:g10I1eR.Sd
>>887
野球は2年連続初戦突破が2回くらいあって
3年連続すらないよね

891名無しさん (ワッチョイ 9e6e-12dc):2022/12/29(木) 18:27:21 ID:9l3uAEOY00
>>890
ホンマや・・・戦績一覧見たら本当に夏3年連続初戦勝利すらないな
2009夏、2010夏、2011春(夏は惨敗)、2012夏で無理矢理4年連続初戦勝利扱いにできなくもないが、無理矢理やってもそれが限界だね

892名無しさん (ワッチョイ e17e-12c5):2022/12/30(金) 06:29:01 ID:AOYlXJkY00
開志国際と言う校名は地元の新潟やバスケ部のある高校位しか知らないんじゃないかな。
新潟開志国際か開志国際新潟にした方が良いような気がするが。

893名無しさん (アウアウ 5502-60c5):2022/12/30(金) 09:51:49 ID:rXyGIzKYSa
>>892
意味不明

894名無しさん (アウアウ a6da-88fe):2022/12/30(金) 10:34:41 ID:znmIeWtASa
逆に明訓は新潟を取ってもいいくらいだわ。他にないから。

895名無しさん (アウアウ 5282-2bac):2022/12/30(金) 15:47:17 ID:NoYtzzCkSa
日本一勝負強い高校スポーツ新潟!
ラグビーだって東福岡圧倒しそう!
どっからでもかかってこいや!

896名無しさん (ワッチョイ 5828-6488):2022/12/30(金) 16:28:52 ID:VrGJkYUY00
>>895
はあ…

897名無しさん (ササクッテロ 0acd-760b):2022/12/30(金) 19:34:38 ID:cjGgQ49kSp
>>895
何とか言ったらどうよ?
最強なんだろ?

898名無しさん (ワッチョイ ebcc-04f1):2022/12/30(金) 19:58:27 ID:17IdWS8U00
少なくとも北信越では、今現在一番の球技強国では?

野球 福井
サッカー 新潟
ラグビー 新潟
バスケ 新潟
バレー 長野

899名無しさん (ワッチョイ 28a1-4ae4):2022/12/30(金) 21:47:19 ID:EI2eFX1g00
バスケB1リーグ
5位 長野
7位 富山
最下位 新潟
バスケは違う

900名無しさん (ササクッテロ 1970-760b):2022/12/30(金) 22:51:26 ID:MMYjgXCoSp
>>898
野球が平均点下げてるやろ

901名無しさん (ワッチョイ 5828-6488):2022/12/30(金) 23:24:17 ID:VrGJkYUY00
>>898
いいや。彼が言ってるのは北信越どころか日本一なんだそうですよ。
恥ずかしいったらありゃしない。

一体どれほどの部活動がどれだけの成績残したことがあるって言うんだ。
本当に強いのバスケだけじゃないか

902名無しさん (オッペケ b55e-12dc):2022/12/30(金) 23:49:17 ID:eMLqmCxwSr
>>898
何を対象にするかによるが高校生だったらラグビーは石川の方が強くね?
プロと高校生は力関係がバラバラだからどっちかに統一する前提にしてくれ

903名無しさん (オッペケ b55e-12dc):2022/12/30(金) 23:54:53 ID:eMLqmCxwSr
>>895
無理に決まってるだろうが
今の新潟がラグビーで福岡倒すのはバスケで福岡倒す難易度を遥かに超える超無理ゲーだわ

904名無しさん (オッペケ b55e-12dc):2022/12/30(金) 23:56:23 ID:eMLqmCxwSr
>>899
とりあえず今は高校生対象の話かと
それにしてもアルビは開志国際の爪の垢を煎じて飲んで欲しいれべるではあるがね
どっちも同じNSGなのにな

905名無しさん (ワッチョイ 9e6e-12dc):2022/12/31(土) 00:00:29 ID:m2ZWoX8c00
>>900
バレーも大概弱い・・・けど野球よりはマシか

906名無しさん (ワッチョイ ebcc-04f1):2022/12/31(土) 05:19:30 ID:izTDPlrw00
北信越高校メインスポーツのここ5〜6年の首位と最下位(あくまで印象)

野球   福井 新潟
サッカー 新潟 長野
ラグビー 石川 長野?
バスケ  新潟 富山
バレー  長野 新潟
駅伝   長野 新潟

907名無しさん (ワッチョイ ebcc-04f1):2022/12/31(土) 05:39:03 ID:izTDPlrw00
北信越高校メインスポーツのここ5〜6年の順位(あくまで印象)

野球   福井 石川 長野 富山 新潟 
サッカー 新潟 石川 富山 福井 長野
ラグビー 石川 新潟 福井 富山 長野
バスケ  新潟 石川 長野 福井 富山
バレー  長野 福井 石川 富山 新潟 
駅伝   長野 石川 福井 富山 新潟

暇らっけ得点してみたて(1位4 最下位0)

石川18 福井13 長野12 新潟11 富山6

908名無しさん (ワッチョイ 9e6e-12dc):2022/12/31(土) 08:24:04 ID:m2ZWoX8c00
石川安定してるなあ
新潟と長野は割と両極端タイプだね

909名無しさん (ササクッテロ beea-760b):2022/12/31(土) 08:59:21 ID:y.KCV/MMSp
野球は北信越どころか全国でも。。

910名無しさん (ワッチョイ ebcc-04f1):2022/12/31(土) 09:51:59 ID:izTDPlrw00
あぁ〜ひまらな〜
北信越高校メインスポーツのここ5〜6年の全国位置
 全国制覇クラス 5 ベスト4.8クラス 4
 常時初戦突破 3 たまに初戦突破 2
 問題外 1

野球   福井4 石川3 長野2 富山1 新潟1 
サッカー 新潟4 石川3 富山3 福井2 長野1
ラグビー 石川2 新潟2 福井1 富山1 長野1
バスケ  新潟5 石川3 長野3 福井2 富山1
バレー  長野4 福井3 石川2 富山1 新潟1 
駅伝   長野5 石川2 福井1 富山1 新潟1

 長野16 石川15 新潟14 福井13 富山8

911名無しさん (ワッチョイ 5828-6488):2022/12/31(土) 09:58:13 ID:fsVDcUmc00
>>910
サッカーの4はなんか高いように見える。
新潟県勢あまり注目されたりも無いからなー

912名無しさん (オッペケ bbfd-12dc):2022/12/31(土) 11:40:48 ID:lbRhjgEUSr
>>910
これ言うと佐久猿判定されそうだけどスポーツ北信越で1番強いのは俺も長野だと思ってる。やっぱ全国最強クラスが複数あるのは強い
新潟はバスケは強いけど野球バレー駅伝と数多く全国最弱クラスあるのキツい

913名無しさん (オッペケ bbfd-12dc):2022/12/31(土) 11:44:16 ID:lbRhjgEUSr
野球駅伝は同意
サッカーは新潟3長野2
ラグビーは石川3
バスケは石川福井長野が4
バレーは長野5かな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板