したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part241

1管理人:2022/10/21(金) 19:32:55 ID:???MM
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part240
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1665898510/

180名無しさん (アウアウ 36c3-c645):2022/10/24(月) 11:45:34 ID:.LTX4raISa
>>169入学時、ユニフォームや練習着など10万越え、スパイク、アップで4万、硬式グローブ6万約20万理解出来るかな??大丈夫かな?

181名無しさん (スプー 6dde-57a2):2022/10/24(月) 11:58:54 ID:kkaFButwSd
文理ヲタw

182名無しさん (アウアウ 1cc4-c645):2022/10/24(月) 12:05:36 ID:qu26tBgASa
>>181お前軟式野球?少年野球?だだのアホ?

183名無しさん (ワッチョイ d817-8cfb):2022/10/24(月) 12:19:23 ID:Lvgnclvs00
>>180
たけーよw

184名無しさん (アウアウ ea35-1646):2022/10/24(月) 12:23:24 ID:2CmCsHScSa
グラブって6万もすんの?

185名無しさん (ササクッテロ 0fd2-da1c):2022/10/24(月) 12:25:35 ID:9E2EGeHQSp
>>180
アホちゃう?6万のグローブて。
スパイクとアップで4万? どこのお坊ちゃんですか?

186名無しさん (ササクッテロ 0fd2-da1c):2022/10/24(月) 12:27:55 ID:9E2EGeHQSp
>>184
6万あったら最低2つ買える。物によっては3つ
180はお坊ちゃんだから参考にならない。多分野球やった事無い素人。

187名無しさん (アウアウ cf30-8d58):2022/10/24(月) 12:33:08 ID:Qv4r.yM6Sa
福井は全チーム弱すぎる。
俺が監督してたら
中越が楽勝だった。

188名無しさん (アウアウ e352-1547):2022/10/24(月) 12:34:37 ID:XrekHeYISa
弱すぎるのは新潟でしょ
いい加減恥ずかしいですよ

189名無しさん (ワッチョイ 91a9-da8a):2022/10/24(月) 12:50:39 ID:jzPy6lhk00
グラブオーダーなら6万以上するだろ。既製品など使わせないほうがいい

190名無しさん (アウアウ ace2-c645):2022/10/24(月) 12:57:35 ID:qAUy9avYSa
>>186お前素人だろ?高校野球でそんな安いのつかうの?シニアでもオーダーしたけど?万年補欠?貧乏なの?可哀想だな泣

191名無しさん (ワッチョイ d817-8cfb):2022/10/24(月) 13:11:58 ID:Lvgnclvs00
ポジションも決まらねえのにいきなりオーダーなんかするかよw

192名無しさん (スプー 5081-da1c):2022/10/24(月) 13:26:31 ID:ywcYjw6QSd
来年の新一年生
帝京長岡が凄い補強をしているらしいよ。
ソースは言わない。

193名無しさん (スプー 63f0-da8a):2022/10/24(月) 13:33:02 ID:yadzmLRkSd
北陸、決勝でエラー4つで優勝も珍しいな

194名無しさん (スプー 56a9-70e0):2022/10/24(月) 13:39:16 ID:rSlOEMggSd
北陸高校優勝おめでとう!
北陸の林監督は熱いよ。芝中前監督相川さんみたいなw

195名無しさん (スプー d63f-8d58):2022/10/24(月) 13:51:05 ID:X6w3bSNkSd
1988年秋の北信越大会はベスト4を福井勢が独占。
それ以来の福井勢3校進出。
当時の結果を見ると出場は12校で
福井10勝3敗
石川2敗
富山2敗
長野2敗
新潟1勝2敗

福井勢以外で勝利したのは新潟の糸魚川高校の1勝のみとなっていました。

新発田農0-1福井商
糸魚川8-6寺井
糸魚川1-5北陸

196名無しさん (ササクッテロ da51-da1c):2022/10/24(月) 14:07:36 ID:JXLboPXISp
>>190
下手くそに限って道具だけは高いの買うんだよな。頭悪りー奴ばっかだな。笑笑

197名無しさん (ササクッテロ da51-da1c):2022/10/24(月) 14:09:53 ID:JXLboPXISp
>>190
シニアでその金額の買ってしまうげるお前の親が一番頭悪りーな。
ごめんな、お前じゃなくてお前の両親だった。
謝るわ。

198名無しさん (アウアウ a88e-c645):2022/10/24(月) 14:25:24 ID:ER3f/3SQSa
>>197俺ん家金持ちだった!ごめん貧乏人!
人生諦めず頑張れよw

199名無しさん (ワッチョイ 91a9-da8a):2022/10/24(月) 14:26:28 ID:jzPy6lhk00
ここは貧乏が多いんだなw

200名無しさん (アウアウ 8203-1547):2022/10/24(月) 15:25:25 ID:ZF9YuOo.Sa
来年のセンバツにも新潟から出場は0校となりましたね。
来年秋の北信越で負けたら10年連続センバツ絶望とのこと。
由々しき事態ですね!

201名無しさん (スプー 9730-38c9):2022/10/24(月) 15:31:30 ID:9uFKStnoSd
久しぶりに生観戦しに行ったら600円に値上がりしてて驚いた。
シートノック見て気比が勝つと思ったけど、やってみなきゃ分からんもんだね。
中越はこの気比から8点も取ったことは自信にしていいと思う。
守備鍛えれば夏楽しみ

202名無しさん (ワッチョイ 3ec2-8935):2022/10/24(月) 15:38:03 ID:xL6EYi1200
しかし、帝京は、大した実績も残していないのに、宣伝だけは必至だな!

203名無しさん (ワッチョイ 5eaa-70a0):2022/10/24(月) 15:48:21 ID:pNZWi46.00
北陸は変なユニだし細い選手多いしであまり強そうには見えないんだよね
同じくシートノック見た限りでは航空石川や福井商のほうがいいチームに見えた

204名無しさん (スプー 56a9-70e0):2022/10/24(月) 16:20:48 ID:rSlOEMggSd
神宮大会での北陸健闘祈るぜ!

205名無しさん (ワッチョイ baa7-923b):2022/10/24(月) 18:10:23 ID:uuLdbTpE00
>>197頭悪そうなレスだな。

206名無しさん (スプー 0407-56cc):2022/10/24(月) 19:54:53 ID:nbXCJXfISd
>>202
部内の問題を部長が知らないはずがないと思うのだが

207名無しさん (ワッチョイ dcfe-70a0):2022/10/24(月) 19:59:41 ID:s3Y5t.5g00
あんな譲り合いみたいな低レベルの決勝で優勝した北陸が
神宮優勝できると思えない
つか選抜も初戦敗退だろうな〜
新潟が絶望的に弱い上に、北信越も弱いんだもんなあ

208名無しさん (バックシ 2696-57a2):2022/10/24(月) 20:03:55 ID:7rHYGvJcMM
>>190
そういう考えをもつ人が、一番かわいそうに思える

209名無しさん (バックシ 2696-57a2):2022/10/24(月) 20:05:56 ID:7rHYGvJcMM
>>197
人をバカにする人が一番バカに見える

210名無しさん (バックシ 2696-57a2):2022/10/24(月) 20:08:10 ID:7rHYGvJcMM
>>197
お前がバカじゃなくてお前の両親がバカなだけか、ドンマイ

211名無しさん (バックシ 2696-57a2):2022/10/24(月) 20:17:53 ID:7rHYGvJcMM
貧乏人で、文理でキャプテンしてた人いたよ
グローブの値段なんて気にすんな

212名無しさん (ササクッテロ b0a1-da1c):2022/10/24(月) 22:06:56 ID:JhGlBhUkSp
>>210
そう。そいつの両親が残念なんですよ。
そいつは悪くなくただ頭悪いだけで。
勘弁してやってください。

213名無しさん (ワッチョイ 27fe-c645):2022/10/24(月) 22:08:42 ID:l3TE/5fw00
>>211家も貧乏だったけど、いいの買いなって無理してオーダーしてもらったよ。だから大事に使ってたね。

214名無しさん (ササクッテロ b0a1-da1c):2022/10/24(月) 22:12:37 ID:JhGlBhUkSp
>>213
いい話やないか。
どこかダメ両親の頭悪い息子に聞かせてやりたいね。
ちゃんと見てるか?息子よ!

215名無しさん (バックシ 82fa-1095):2022/10/24(月) 22:46:16 ID:0ojq7cjYMM
文理に入る時点で貧乏ではないw

216名無しさん (ワッチョイ c566-0578):2022/10/24(月) 22:49:15 ID:s9nfld3E00
寮生なら毎月10万近く飛ぶからな…

217名無しさん (スプー ff4b-da8a):2022/10/24(月) 23:15:23 ID:oNWPXMrsSd
>>202
「必死」な!

218名無しさん (ワッチョイ 27fe-c645):2022/10/24(月) 23:19:06 ID:l3TE/5fw00
貧乏でも素質があれば金かからないよ!
母子家庭でも文理でやって来たからね!

219名無しさん (ワッチョイ 6196-3e28):2022/10/25(火) 00:38:08 ID:ITuzrSLQ00
>>188
実力は互角だよ
メンタリティだけじゃないか

220名無しさん (ササクッテロ 3621-da1c):2022/10/25(火) 01:26:35 ID:pjtzB8wwSp
>>219
ん?福井と新潟が互角って事?野球で?

221名無しさん (オッペケ 1868-e3be):2022/10/25(火) 06:34:58 ID:bf35ddTESr
福島

222名無しさん (ワッチョイ dcfe-70a0):2022/10/25(火) 07:16:23 ID:PK1cnwnc00
敦賀気比をあと一歩でコールド勝ちまで追い込んだのにな

223名無しさん (ワッチョイ c7fd-690c):2022/10/25(火) 07:49:50 ID:iGDHqOmc00
>>222
それは中越だけやん

224名無しさん (ワッチョイ 717f-da1c):2022/10/25(火) 08:08:54 ID:orVJuLhk00
結局負けてるし。見苦しいな。
あー思い出すわ、海星と試合する前までを。
楽勝、格下、次は天理か、みたいな。

225名無しさん (スプー 3ee5-56cc):2022/10/25(火) 08:23:20 ID:jv8Y9TX6Sd
海星を舐めてた>>224は素人

226名無しさん (ワッチョイ 717f-da1c):2022/10/25(火) 08:33:03 ID:orVJuLhk00
そう。あの時は素人だらけだった。
全国でみたときの新潟のレベルを正直知らなかった。
あぁ恥ずかしい恥ずかしい。
穴が無かったら掘りたい。

227名無しさん (スプー ccae-70e0):2022/10/25(火) 08:43:22 ID:Oy/XKpdgSd
>>222
あの試合、気比の東監督も正直負けを覚悟したと思う。

228名無しさん (ワッチョイ 3fd2-5222):2022/10/25(火) 08:47:28 ID:LALDPxAE00
新潟県の指導者の力不足というか、見識不足を言わざるを得ない。

229名無しさん (ワッチョイ c7fd-690c):2022/10/25(火) 09:07:22 ID:iGDHqOmc00
明訓、文理、学館も勝ってりゃな。
新潟勢全校初戦突破してほしかったわ。
無理だったけど

230名無しさん (スプー 25f3-1095):2022/10/25(火) 09:25:30 ID:Ww/R60TESd
まあ星稜に勝っただけで全校初戦突破くらいの価値はあるからまだ希望はある

231名無しさん (スプー 436d-da8a):2022/10/25(火) 09:44:36 ID:Nb76ArwESd
戦力的には星稜が抜けてたんじゃないかな

232名無しさん (ワッチョイ 03d9-94a2):2022/10/25(火) 10:55:30 ID:mr5TuRsQ00
>>222
7回終わった時点でたった5点差
こんなの100%力負けするパターンだと思ったけどな
実際負けた上に結構差をつけられた

233名無しさん (ワッチョイ 03d9-94a2):2022/10/25(火) 10:57:57 ID:mr5TuRsQ00
野球はメンタルも大事だし、星稜はゴタゴタがなけりゃ中越に負けることはなかっただろうし気比とも良い勝負となっていただろう
少なくともいつもの星稜だったら9回表のあの場面は間違いなく逆転してた

234名無しさん (スプー 25f3-1095):2022/10/25(火) 11:02:03 ID:Ww/R60TESd
>>233
それって上で言われてる中越が気比にたられば云々と同じ事だよ

235名無しさん (ワッチョイ 03d9-94a2):2022/10/25(火) 11:03:19 ID:mr5TuRsQ00
>>227
そうかな?あと2回もあれば逆転は余裕くらいにしか思ってないだろう。覚悟どころか負けは絶対にあり得ないって思ったろうさ

236名無しさん (ワッチョイ 03d9-94a2):2022/10/25(火) 11:10:23 ID:mr5TuRsQ00
>>234
星稜は明確なタラレバの余地あるけど、中越にタラレバの余地ないだろうけどね
単純に弱いから負けた。ただそれだけだと思います

237名無しさん (ワッチョイ 03d9-94a2):2022/10/25(火) 11:12:57 ID:mr5TuRsQ00
まあ何万回やっても負けるだろうって力負けしたとはいえ、初戦勝っただけ他3校よりマシなんだけどね
特に明訓は頭三枚ネタもあいまって酷さが際立った

238名無しさん (スプー 101d-690c):2022/10/25(火) 11:15:09 ID:Ffl0ySBMSd
>>236
星稜は反撃遅過ぎ。
終盤に反撃し始めるんじゃあね。

たらればはみっともないからやめなよ。
結果負けてるんだから。
勝った中越を誉めるべきで、気比もそう。大逆転した気比が強かったよ

239名無しさん (ワッチョイ 5eaa-70a0):2022/10/25(火) 11:20:02 ID:qdpcQuSI00
>>235
5点リードされた時点で気比ベンチは顔色無くしてたぞ

240名無しさん (ワッチョイ 9835-da8a):2022/10/25(火) 11:37:42 ID:CtTe4fmk00
顔色?草

241名無しさん (スプー 25f3-1095):2022/10/25(火) 11:43:14 ID:Ww/R60TESd
>>236
それは単純に君の価値観なだけ
たらればは全てに当てはまる。なぜなら妄想だからw

242名無しさん (アウアウ 6ceb-1547):2022/10/25(火) 12:29:29 ID:nCcgeHMASa
この間初めて新潟大会見たけどハッキリ言ってウチの地元県の中学野球よりレベル低かった

243名無しさん (ワッチョイ d3f7-da1c):2022/10/25(火) 12:33:35 ID:NfdjvWCs00
>>242
ふざけんな!大袈裟すぎるやろ!

って実はありえる。。

244名無しさん (スプー 6809-da8a):2022/10/25(火) 13:48:52 ID:vGWDPTuYSd
>>238
「褒める」な!

245名無しさん (スプー 6809-da8a):2022/10/25(火) 13:50:53 ID:vGWDPTuYSd
>>242
差し支えなければどこの県か教えてもらえる?
妄想でもいいんだけど

246名無しさん (スプー ccae-70e0):2022/10/25(火) 14:12:43 ID:Oy/XKpdgSd
>>242
ネタと言うか作り話じゃないだろな

247名無しさん (ワッチョイ 03d9-94a2):2022/10/25(火) 15:44:26 ID:mr5TuRsQ00
>>245
妄想でも良いのかよw
中学野球が強そうなところと言えば石川あたりかね

248名無しさん (アウアウ 2ce5-dc17):2022/10/25(火) 15:44:39 ID:RzOL.N.ASa
星稜は、今夏の甲子園で、メッキが剥がれたでしょう。石川県は元より全都道府県に知れ渡ったでしょう。勝てるチャンスは全都道府県に。今秋の大会前には、『、、、』があったとか?

249名無しさん (ササクッテロ 06e5-da1c):2022/10/25(火) 16:13:56 ID:960NTHHgSp
新潟は剥がすメッキがそもそもないけどな。

250名無しさん (アウアウ de00-da1c):2022/10/25(火) 18:48:16 ID:3HpLbzcQSa
センバツの楽しみできたぞー
清原ジュニア見られる
嬉しい

251名無しさん (ワッチョイ dcfe-70a0):2022/10/25(火) 19:12:34 ID:PK1cnwnc00
>>232
いやみんなそう思ってたよ
ここでコールド出来なきゃ負けると
だからこそ、あと一本出ていればと悔やんだんだよ

252名無しさん (ワッチョイ b803-a1c3):2022/10/25(火) 20:41:06 ID:A2MxuBDg00
>>250
だよね〜
やっぱり、清原のむすこは凄いよ!

253名無しさん (アウアウ 0e2e-2bd3):2022/10/25(火) 21:26:31 ID:7bdMT2H2Sa
昌平駄目だったのか。

254名無しさん (ワッチョイ 86ff-c645):2022/10/25(火) 21:53:28 ID:VMJ7iQFI00
あれ?イキった貧乏人どこ行った?

255名無しさん (オッペケ 47a5-abe0):2022/10/25(火) 22:13:28 ID:uhC5Sc5sSr
>>236
一方のチームにはタラレバの余地はあって、もう一方のチームにはタラレバの余地はないって、そんなこと誰が決めるんですか?貴方は野球の神様ですか?

256名無しさん (ワッチョイ c47a-a256):2022/10/25(火) 22:14:22 ID:xiIbw7pg00
>>253
16安打で得点3。。
どちらが勝っても!おかしくない試合でした。。
結果⇒慶応

257名無しさん (アウアウ 5418-da1c):2022/10/25(火) 22:28:23 ID:FsnhCMiMSa
自分の息子が甲子園出るのって
どんなに嬉しいことか
ましてや、自分も大暴れした場所
清原って恵まれてるよな実は

258名無しさん (オッペケ ba67-abe0):2022/10/25(火) 22:48:20 ID:pGmlDDyASr
>>232
これが8回表が始まる前の書き込みならたいしたものと言えるけど、今なら誰でも言える結果論ですよ。

259名無しさん (ササクッテロ ef5e-da1c):2022/10/25(火) 22:55:25 ID:EVMUpZRkSp
>>254
お。お前は確か親が頭悪い奴やな!
早よオヤジか母ちゃんに詫びにこさせんかい!
こんな息子を産んでしまって申し訳ございませんでしたってな!

260名無しさん (ササクッテロ ef5e-da1c):2022/10/25(火) 22:58:30 ID:EVMUpZRkSp
>>254
お前が6万のグラブか。
豚に真珠って言葉あるから覚えとけよ。

261名無しさん (ワッチョイ 01ca-861e):2022/10/26(水) 06:08:14 ID:xBgRZADY00
>>260連投するなよ!頭悪いよ!

262名無しさん (ワッチョイ 83fa-e490):2022/10/26(水) 14:57:47 ID:Izt3ywWE00
新潟の野球は私立に支配されてると思ったが、野球以上にサッカーが私立に支配されてたか
野球ですらベスト8私立完全独占はなかったのに今回のサッカー予選ベスト8全部私立なんだな

263名無しさん (ササクッテロ 6006-78f9):2022/10/26(水) 15:19:43 ID:a0d3d2JASp
>>261
黙ってれ貧弱新潟県人が

264名無しさん (アウアウ 0e56-861e):2022/10/26(水) 15:32:32 ID:roTEz25wSa
>>260いや7万だったけどね!貧乏人w

265名無しさん (ワッチョイ e88c-ed37):2022/10/26(水) 17:54:16 ID:a2RUbsvo00
>>262
野球の4強 文理 帝京 北越 中越
サッカーも 文理 帝京 北越 明訓
が4強にくる可能性が高い。
中越と明訓が違うだけ

266名無しさん (ワッチョイ 17b5-0fb1):2022/10/26(水) 17:59:08 ID:Rn4I6/1200
野球もサッカーも開志は他の強豪の邪魔するだけだな
バスケは強いが

267名無しさん (ワッチョイ 1878-4904):2022/10/26(水) 18:34:56 ID:gD7ENHAA00
>>266
邪魔にもなってなにけどな

268名無しさん (アウアウ cd20-c9ac):2022/10/26(水) 18:36:03 ID:8y6qdGV.Sa
もう新潟は永遠にセンバツには出れない・・・
というのは言い過ぎだとしても、20年に1度くらいかねえ
俺らが生きてるうちに新潟のセンバツ出場を見れるのはあと2、3回かな泣

269名無しさん (ワッチョイ 1878-4904):2022/10/26(水) 18:36:16 ID:gD7ENHAA00
なってないけどな

270名無しさん (ワッチョイ 17b5-0fb1):2022/10/26(水) 18:39:15 ID:Rn4I6/1200
>>267
野球はそうか
サッカーは帝京長岡の優勝を何度か邪魔してる
ずっと帝京長岡が全国言ってればもっと強くなるだろうに

271名無しさん (ワッチョイ e88c-ed37):2022/10/26(水) 19:07:08 ID:a2RUbsvo00
サッカーはこの5年間で選手権13勝5敗
北信越では1位2位が帝京、文理

野球との差はなに?
「指導者」と言うのは無し。
勝てば名将と言われるのだから

272名無しさん (アウアウ b236-e9cf):2022/10/26(水) 19:16:22 ID:67YQqWuwSa
>>271
それが、全てではないがプロがあるから。身近に。

273名無しさん (ワッチョイ 391f-78f9):2022/10/26(水) 19:37:57 ID:.l/VgJb.00
>>271
下部組織の育成とスカウティング

274名無しさん (スプー ca80-4904):2022/10/27(木) 11:07:31 ID:fqp0fhkMSd
戦力的には星稜が抜けてたんじゃないかな

275名無しさん (スプー cffc-1638):2022/10/27(木) 12:20:52 ID:oSwyi.rMSd
>>271県外の出身中学から新潟に来ている感じがします

276名無しさん (スプー cffc-1638):2022/10/27(木) 12:24:32 ID:oSwyi.rMSd
>>271バスケットボールも強豪校は県外出身中学が多いですね

277名無しさん (ワッチョイ 83fa-e490):2022/10/27(木) 12:55:15 ID:9UgFvfUE00
野球 北信越大会は4校いてどこも準決勝すら行けず(春は学館が選抜最弱王者にコールド惨敗)
サッカー 北信越大会は帝京長岡と日本文理が1位2位独占(北信越プリンスも帝京長岡日本文理のワンツー)
バスケ 北信越大会は開志国際と帝京長岡と北越が1位2位3位独占

野球頼むからもうちょっと頑張ってくれよ

278名無しさん (ワッチョイ 83fa-e490):2022/10/27(木) 12:58:34 ID:9UgFvfUE00
もし野球に北信越プリンスみたいなのが出来ても新潟の高校は1校もないって状態が何10年も続きそうだな
そして北信越にプレミア行けそうな高校もなさそう

279名無しさん (スプー be89-ddc9):2022/10/27(木) 13:43:54 ID:kfKmXkL2Sd
来夏は中越で決まりかと思ってたけど、文理も投手がいいし、打撃がいい現1年が育ってくると分からんな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板