したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

香川真司 新避難所 Part11

535名無しさん[転載禁止]:2023/04/11(火) 21:19:10 ID:XU8T5H/g
C大阪・清武 離脱後初の屋外ラン、本人は「まだまだ全然」も小菊監督は5月の実戦復帰を想定
ttps://www.daily.co.jp/soccer/2023/04/11/0016234074.shtml

J1C大阪の主将で元日本代表MF清武弘嗣が11日、大阪市の舞洲グラウンドで故障後初めて全体練習に姿を見せ、ランニングなど屋外での練習を再開した。
復帰への階段を一歩上がったが、「まだまだ。(復帰はいつくらいとか)全然決めていない。
何か月もかかるかもしれないし、何週間で戻るかもしれないし、全然分からない」

小菊昭雄監督は「できれば4月中、5月上旬くらいには合流して、そこからコンディションを上げていって、
としながらゲームに入っていけたら」と話し、5月中の実戦復帰を想定している。

536名無しさん[転載禁止]:2023/04/11(火) 21:19:31 ID:XU8T5H/g
今季のチームの現状についての清武のコメント:
「去年もこんな感じだった。サポーターの気持ちは分かりますけど、始まったばかりだし、全然ネガティブにとらえていない。
しかもフォーメーションも新しくしているし、トライしていることに時間は必要。そんなすぐできるはずはない。
徐々によくなっているし、変にネガティブにとらえる必要はない」
「トライしていることに対してネガティブにとらえることはない。むしろトライしないことの方が、ネガティブにとらえた方がいい。
トライしているからこそ課題がある。去年、土台ができた中での上積みが必要。サポーターの気持ちは分かるけどネガティブにとらえることはない。
成長段階だし、毎年毎年同じように戦っていったらいつか落ちる時がくるし、年々レベルアップしていかないといけない。
俺は見ていて楽しい。小菊監督もいろいろチャレンジしている。いずれ絶対に形になるし、チャレンジしないと意味がない。
現状維持のままだといつか衰退していく」

537名無しさん[転載禁止]:2023/04/11(火) 21:22:14 ID:XU8T5H/g
C大阪MF清武 2カ月ぶりの屋外トレーニング「ぼちぼちですかね」
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/04/11/kiji/20230411s00002179441000c.html

通路で出くわした1学年上のMF香川真司(34)を「雰囲気イケメン」とイジるなど、チームメートともうまくコミュニケーションが取れているようだ。

538名無しさん[転載禁止]:2023/04/11(火) 21:24:51 ID:XU8T5H/g
Jリーグ全60クラブ、SNSフォロワー数ランキング(Twitter、Instagram、Facebook、YouTube、TikTokなど)
ttps://qoly.jp/2023/04/11/9ra7kcrf-oks-1?part=6

1位 セレッソ大阪(J1)フォロワー数合計 1,575,578
Twitter 222,882(9位)
Instagram 87,000(11位)
Facebook 1,111,524(1位)
YouTube 39,800(12位)
LINE 114,372(4位)
TikTok -(-位)

539名無しさん[転載禁止]:2023/04/11(火) 21:27:17 ID:XU8T5H/g
Jリーグの「J30ベストアウォーズ」に香川もノミネートされている

Jリーグが「J30ベストアウォーズ」の開催を発表! ファン投票をもとに歴代のMVP、ベストイレブン、ベストゴールなどを表彰
ttps://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=440758
Jリーグは11日、Jリーグ30周年記念企画として、これまでの30年を回顧する「J30ベストアウォーズ」を開催することを発表した。
「J30ベストアウォーズ」は、30年の歴史の中から「MVP」、「ベストイレブン」、「ベストマッチ」、「部門別ベストゴール」、「ベストシーン」を決定。
ファン・サポーターの投票をもとに決まるという。
投票期間は月11日 (火) 13:00から4月21日 (金) 18:00まで。結果は、5月15日(月)のJリーグの日を予定している。

540名無しさん[転載禁止]:2023/04/12(水) 07:18:27 ID:SWzbfmE.
改革途上のC大阪、元代表コンビが言及 清武「トライしないことがネガティブ」香川「いきなり上がるものじゃない」
ttps://hochi.news/articles/20230411-OHT1T51252.html?page=1

清武のコメント:
「(2-3で敗れた札幌戦後にサポーターがブーイング?)サポーターの気持ちも分かりますけど、フォーメーションも変わったし、新しくトライするには時間は必要。
すぐにできるはずはない。俺は見ているだけですけど、徐々に良くなっている」
「トライしていることに対してネガティブになることはない。むしろトライしないことをネガティブに捉えた方がいい。現状維持のままではいつか衰退する」
「トライしているからこそ課題は出てくる。今は成長段階。いずれ絶対に形になるし、チャレンジしないと意味がないでしょ」

香川のコメント:
「負けたら変えることも必要ですし、やっていることを明確にして積み上げていくことも大事。僕は後者だと思う。ベースとして大きく変える必要はない。
これは小さいことの積み重ねで、いきなり上がるものじゃない。選手の意識とチームの取り組みによっては最終的に大きな差になる」

541名無しさん[転載禁止]:2023/04/12(水) 16:36:39 ID:OgoTiMJQ
明日4月13日発売のNumberに香川のインタビュー
独占告白文◎豊福晋
香川真司「13年目の決断と孤独」
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/857077

542名無しさん[転載禁止]:2023/04/12(水) 16:42:13 ID:OgoTiMJQ
FC東京長友「西条市きらめき水都賞」受賞 W杯カタール大会は「本当に遠い昔のことのよう」
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/04/12/kiji/20230412s00002179335000c.html

Jリーグに復帰して2季目。今は「このFC東京で、チームに貢献することだけを考えている」と強調する。
次戦は15日のホームC大阪戦で、相手には日本代表で長く一緒にプレーした親友の香川真司(34)がいる。
Jリーグでは2010年3月10日以来、2度目となる直接対決。
36歳のサイドバックは「真司がマンUで、僕がインテルのときに、米国で親善試合をやったとき以来という記憶です。
個人的にはJリーグ初だと思っています」と前回の対戦はあまり記憶がないようだが、
「真司からたくさんの刺激をもらって、成長させてもらったなという思いはある。その成長をしっかり彼の目の前で見せつけたい。
そして勝つのはFC東京なんで、絶対に負けないようにしたいです」と必勝を誓った。

543名無しさん[転載禁止]:2023/04/13(木) 12:04:44 ID:kUXdbMmQ
>>541は今までの香川の記事の中でも一番の良記事なのでお勧めする
そう時間が経っていないのに様々な葛藤や思いを話すのは簡単ではなかったと思う
プレーだけでなく人間性にも魅力があるから長年応援してこれたんだと改めて感じた

544名無しさん[転載禁止]:2023/04/14(金) 09:11:53 ID:C2I72Ju.
J30ベストアウォーズ テクニカル部門 ノミネートゴールに2009年4月19日 札幌 vs セレッソ大阪の香川真司のゴール (~8:13)
ttps://www.youtube.com/watch?v=bJkKOw54XXo

投票はこちら
ttps://www.jleague.jp/special/30th/J30bestawards/bestgoal.html

545名無しさん[転載禁止]:2023/04/15(土) 17:58:01 ID:V7c/txcQ
>>543
見てみる

今日は香川めちゃくちゃ良かったわ久々にスルーパス通しまくる香川だったなぁ
チームも結果付いてきたし面白く見れたわ

546名無しさん[転載禁止]:2023/04/15(土) 18:00:59 ID:gEd99poY
雨でも良かったなw
今日は特にパスの精度が素晴らしかった
最後まで走れてたし、よくここまで戻したわ

547名無しさん[転載禁止]:2023/04/15(土) 18:28:13 ID:9kZKfp1Q
随所に調子の良さが窺えるプレーがあったな
走行距離が12kmを超えたのはサラゴサのプレーオフだったか、ドルのシュテーガーの時だったか
この雨の中でもボールタッチやパス精度が良く、らしいスルーパスも出て来た
この3ヶ月+でよくここまで戻して来たな
まだまだ上げられる余地があるから今後が楽しみだ

548名無しさん[転載禁止]:2023/04/15(土) 18:37:12 ID:9kZKfp1Q
他の方も似たようなことを書き込んでいたな
最後の時間稼ぎもようやく周りの選手と意思疎通ができるようになって来てドルの頃を思い出した

549名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 07:32:36 ID:9kZKfp1Q
試合後の監督と選手のコメント
ttps://www.cerezo.jp/matches/result/2023041507/

550名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 07:40:50 ID:9kZKfp1Q
香川のコメント 抜粋 1 

Q.つないでくる相手に対し、前から奪ってカウンターもあり、2点目のように後ろからつないで崩すシーンもあり、両方できることが、高いレベルのチームになるためには必要?
「そうですね。そのクオリティーはもっと上げていける。まだ自分たちのミスで苦しんでいる場面もあるので。上にいくためにはクオリティーを上げないといけない。
ただ、チームとしてのやりたいこと、やろうとしていることの色は出せたのではないかと思います」
 
Q. 2点目は後ろからつないで崩せたが、狙いにありましたか?
「前半から、うまく一つ外せたらスペースがあったので、試合の中で話もしていました。まさに得点シーンはうまく相手のスペースを突けた。
試合の中で結果につながったことは大きいですね」

551名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 07:41:46 ID:9kZKfp1Q
香川のコメント 抜粋 2

Q:インサイドハーフで組む奥埜選手も含めた中盤について。今日は香川選手がバランスを取りながら、奥埜選手が前に出ていた?
「本当に至るところに顔を出してくれる選手なので、ああいう選手がチームにいてくれることは心強いです。
今日は中盤の3人がお互いを見ながら、誰かが出たら誰かが下がる、いい距離感で攻守においてできていた。
あの得点シーンはまさにそうで、うまく僕が落ちながらリキ(原川選手)とコントロールして、オク(奥埜選手)がうまく前に出ていった。
さらに欲を言えば、僕も前に入っていけるように。ペナルティーエリアにオクと僕が入っていくようなシチュエーションを求めていきたい。
それは運動量もタイミングも、チームとしての共通意識も出てこないといけない。自分の役割は、ゲームをコントロールするだけではなく、いかにゴール前に入っていくか。
それは個人的な課題。ただ、チームとしての状況もあるので、試合を重ねていきながら、辛抱強く突き詰めていきたいです」

552名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 07:42:25 ID:9kZKfp1Q
香川のコメント 抜粋 3
 
Q:運動量という意味では、今日も走行距離が12キロを超えていたが、コンディションも上がってきた?
「もっと上がっていくだろうし、試合を重ねていくごとにその感覚は得ています。運動量という意味では、走れないと自分の良さは生きない。
初心に戻るというか、今のベースになっているところは走るところ。攻守においてクオリティーを上げていけたら、このチームにいいモノをもたらせると思います」
 
Q:ルヴァンカップ第4節に向けて
「次は勝たないといけない。すぐ試合は来るので切り替えたい。ただ、勝ってリカバリーできるのは精神的にも大きい。
こういうときは試合間隔が短い方がいい。今日の課題を修正して、もっと高みを目指していきたいです」

553名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 07:43:38 ID:9kZKfp1Q
小菊監督のコメント 抜粋
「今日の得点シーンも含めて、自分たちでゲームをコントロールする時間帯と、保持しながら速い攻撃に移る。その使い分け、両面のいいところがたくさん出たことは嬉しく思います。
4-3-3の守備も、4-4-2とは違いますが、選手を生かす、チームが躍動するために、4-4-2の守備も大事にしながら、4-3-3-の守備にもトライしています。
また、今日のポイントであった、相手のCBにいかにプレスをかけるか、そこはレオだけではなく、インサイドハーフの真司とオク、ウィングの2人も含めていい守備ができて、
高い位置でボールを奪って攻撃につなげられたことも、今日の大きな収穫です」

Q.インサイドハーフの香川選手と奥埜選手の役割について。香川選手がバランスを取って、奥埜選手がより高い位置を取る?
「基本的にはアンカーの原川がバランスを取って、奥埜と真司がローテーションをしながらスペースを見つけていく。
3人の距離感を大事にして、彼らの良さである技術、パスを発揮して前進していく。
その中で、彼らのポジションチェンジやスペースを見つけるお互いの目、能力は、彼らしか奏でられない感覚だと思います。
時間が経つごとに、いい連係シーンが生まれる回数も増えていくと思います」

554名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 07:46:56 ID:9kZKfp1Q
奥埜のコメント 抜粋
Q. 今日の中盤3枚で意識していたことは?
「距離感と、自分たちのところで相手をはがすことですね。それができればチャンスにつながる。
うまく時間を作るところと相手を外すところは意識していました。なるべく僕と真司が沈み過ぎないように。
守備もそうですし、なるべく高い位置を取って相手の嫌がることを意識していました」
Q:奪ってからのカウンターに加え、中央で起点を作ってつないで崩すことも、今季目指す上積みの部分ですね。
「そうですね。相手がマンツーマンで来ようが、個の力や近い選手とのワンツーで外すことができれば相手は後手を踏み、大きなチャンスになる。
中盤の距離感やリズムは大事にしたいです」

555名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 07:47:21 ID:9kZKfp1Q
「走れないと自分の良さは生きない。」

これに尽きる
手術をしまた走れるようになり本当に良かったな

556名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 07:58:24 ID:9kZKfp1Q
FC東京・松木 C大阪・香川のプレーに感嘆&ピッチ上で海外移籍の“取材”受ける
ttps://www.daily.co.jp/soccer/2023/04/15/0016248468.shtml

日本代表でも活躍し、長く海外でプレーしてきた香川とのマッチアップに「やっぱり個で剝がす能力だったり、
普段はボールが取れるところを相手の前に入ってファウルを取ったり、すごく対戦相手としては嫌な選手」と感想を語った。
 その上で「人と人との連携を使ったプレーが印象的だったので、そこは盗んでいけたらいいと思う」と自らの成長のために吸収できる部分も得ていた。

557名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 08:01:39 ID:9kZKfp1Q
「移籍の話はどう?」。香川真司が明かした“松木玖生との会話”「可能性のある選手なので」
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=129846

2-1でセレッソ大阪がFC東京を下した試合で、香川真司と松木玖生がプレー中断の75分あたりで言葉を交わすシーンがあった。
果たして、何を話していたのか。ゲーム後の囲み取材で会話の中身を訊かれた香川の回答は、「あの、あれですよ、移籍の話はどう、と」だった。
記者団のひとりに「試合中に?(笑)」と返された香川はこう返している。
「(松木と話した具体的な内容は)言えないですよ(笑)。報道を見ていますから、僕も。今日初めて同じピッチでプレーしたし、可能性のある選手なので、
タイミングが合えばすぐにでもチャレンジできる環境に行ってほしいなと思いますけどね。今日、彼のプレーを見て改めてそう感じました」

558名無しさん[転載禁止]:2023/04/16(日) 08:03:22 ID:9kZKfp1Q
セレッソ大阪U-18MF皿良立輝 圧倒的存在感を示すため、目指すは"香川超え"
ttps://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/35729-2023plkansai1-0415-cosaka-sarara

「香川選手が帰ってきたので、毎試合観て研究しています」と香川の動き方や見ている場所などを研究。
世界を知る男から技術を盗み、「目標にしているだけじゃダメなので超えられるように」とレジェンド超えを目指す皿良。

559名無しさん[転載禁止]:2023/04/19(水) 20:59:10 ID:V7c/txcQ
チームとしての攻撃の形が無いのと点取れるやつがいないから格下にこうなると
香川と奥埜は調子良いけど疲労がたまってミスが増えてたなぁ
流石に次厳しそうだわ

560名無しさん[転載禁止]:2023/04/19(水) 21:47:33 ID:zlyB1TCA
>>559
北野と上門はサイドの選手ではないからな
特に北野はこれまでの試合を見てもトップチームにはまだ早い
U21枠で若手を先発させなければならないのはわかるが北野ではなく阪田を起用すべきだった
クルークスを左、阪田を右の方が良かった
原川から加藤の交代も悪手
あれで香川と奥埜に更に負担がかかった
加藤ではなく喜田を入れるべきだったな

香川は別格だったが途中で腰を気にしていたから腰を痛めたな
今週末の柏戦は厳しいと思う

561名無しさん[転載禁止]:2023/04/19(水) 21:53:06 ID:zlyB1TCA
松田から進藤の交代も悪手だったな
交代がいつも決まっているから相手も予想し易い
これまでの試合を見るにジンヒョンは足元は上手いが肝心のセービングが今ひとつ
シュミットとは逆だな
SBとGKは夏の補強ポイントだろう

562名無しさん[転載禁止]:2023/04/20(木) 00:30:15 ID:gEd99poY
急に出場時間延ばしすぎだなあ
今日は60分くらいで代えて欲しかった

563名無しさん[転載禁止]:2023/04/22(土) 15:06:54 ID:zlyB1TCA
C大阪・香川、中3日で先発へ 連戦も、小菊監督「コンディション100%」 23日・柏戦でリーグ今季初連勝へ
ttps://www.daily.co.jp/soccer/2023/04/22/0016271392.shtml

J1C大阪は22日、柏戦(23日・ヨドコウ)に向け調整し、練習後に小菊昭雄監督がオンライン取材に応じた。
MF香川真司(34)に関しては「本当にコンディションは100%の状態」と、中3日の連戦でも先発出場を明言した。
12年半ぶりにJリーグ復帰した香川は4月1日の横浜戦(ヨドコウ)からリーグ戦は3試合連続でフル出場。
監督は「メンタル的にも安定しているし、チームを勝たせたい自分が躍動したいと日々、いい準備をしてチームを引っ張ってくれてます。
この前の試合委も不安が私の中に全くない。明日も高いパフォーマンスで勝利に導いてくれる」と全幅の信頼。大黒柱に今季初のリーグ戦連勝を託した。

564名無しさん[転載禁止]:2023/04/22(土) 15:15:33 ID:zlyB1TCA
腰は問題なさそうだな
カップ戦で前半終盤からやれそうなところでも空中戦に挑まなくなり動きから腰と思ったが
終盤に空中戦も挑んでいたからおそらく一時的なものだったんだろう
とはいえ>>562さんの指摘通り急に出場時間が増え中3日の連戦+11-12kmの走行距離を考えると
怪我が心配なところもあるな

565名無しさん[転載禁止]:2023/04/22(土) 21:41:43 ID:zlyB1TCA
ロシアW杯以降セレッソに復帰するまでの4シーズン半は出場機会がない時期やブランクもあり
公式戦の先発フル出場はサラゴサ8回、ベシクタシュ・PAOK・STVVは各1回のみ
中3日で続けて先発はサラゴサのプレーオフ以来ということを考えると
今こうして中3日の連戦でフル出場しているのは感慨深い
手術をし痛みがなくなったとはいえこれほど早く状態を取り戻すとはな
リバウンド、雨、アウェーなどの影響で波があるがこれまでの試合を見るに
ボールタッチ、パス精度、運動量、ゲーム体力は既にサラゴサのプレーオフ時まで戻っている
体のキレはまだ上げられるだろう
対人守備(特に空中戦)はまだ今季のヘンク戦の状態まで戻っていないが
ここはいつも最後に上がってくる部分だからもう少し時間が必要だな

566名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 14:57:03 ID:V7c/txcQ
やっぱ香川初っ端から動き鈍いしばってばてだな今日は早めに替えた方が良い

567名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 15:08:19 ID:zlyB1TCA
>>566
かなり疲れているな

568名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 15:56:06 ID:V7c/txcQ
勝ったのは良いけど流石に今日の香川をフルで引っ張るのは怖すぎるわ

569名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 16:00:14 ID:zlyB1TCA
今日は最初からお疲れモードだったな
インターセプトからの毎熊のゴールは良かったがひやっとするミスもあり
後半は流石に交代かと思いきやフルとはな
ちょっとこのペースは急すぎて怪我が怖いな

570名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 16:08:36 ID:V7c/txcQ
まぁ得点に絡んだし休んでくれ
大分セレッソも順位上って来たなぁ

571名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 16:23:15 ID:gEd99poY
コンディションはイマイチだっただろうけど、それでも随所にらしさを見せてて流石だった
この酷使っぷりはシュテーガー時代を思い出す
怪我せんでくれー

572名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 16:37:50 ID:zlyB1TCA
>>568
>>571
同意

シュテーガーだけでなくトゥヘルの時も思い出す
トゥヘル2年目後半戦は骨挫傷が癒え調子を取り戻した途端に酷使され
1週間のうちにCLモナコ1stleg、フランクフルト、CLモナコ2ndlegの3連戦でフル出場だった
しかもあの爆発事件で精神的なショックを受けていた後にな

573名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 18:17:33 ID:zlyB1TCA
C大阪、クリーンシートで柏退ける…香川「ゼロで終えるの重要」
ttps://www.iza.ne.jp/article/20230423-H2KO2XDUIZNUDFGDH76VDI4MTM/
19日のYBCルヴァン・カップの京都戦に続いて中3日でフル出場した香川は言う。「ゼロで終えて勝ち切るのはチームにとって重要。
ミスから逆襲されて危ない場面もあったが、ゼロで終わって良かった」。

574名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 18:46:00 ID:zlyB1TCA
C大阪・香川 V弾呼んだ!攻守に奮闘「苦しい試合、勝ち切るのは自信」今季初完封勝利&連勝
ttps://www.daily.co.jp/soccer/2023/04/23/0016276043.shtml

「ピッチがすごくドライでやりにくかった。そういうところをうまくビルドアップできたところが結果につながった」と香川。

決定機は作られたが無失点で逃げ切った。「良かった。ゼロで終えることはチームとして重要だった。
ここ2試合(ルヴァン杯含む)、ホームで失点が早かったので(試合の)入りは重要視していた。ミスからカウンター気味に危ないシーンはあったけどゼロで抑えられた。
試合を通じてよかった。耐えることもチームとして求められる」と勝ち点3に安どした。

4月はリーグ戦4試合連続フル出場し3勝1敗。「体は問題なかったけど中3日できて、どこかリンクしていないところもあった。
それは両チーム一緒だけど十分想定内ですし、勝ち切るというのはチームにとって自信につながる。苦しい試合でしたけど危なげなく勝てた」と胸を張った。

次節29日は広島戦(ヨドコウ)。「去年、やられているけど今年は今年。過去のデータは比較しやすいですけど、そこにとらわれすぎても仕方がない。
いいチームであるのはまちがいない。しっかり準備して臨みたい」と、3連勝へ意気込んだ。

575名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 20:18:46 ID:zlyB1TCA
毎熊のコメント 抜粋:
ttps://www.jleague.jp/match/j1/2023/042304/live/#player

Q.連動したプレスからボールを奪ったが?

最初は自分が引き過ぎていて、得点の少し前に「高い位置に行ったほうが相手を誘導しやすい」と(松田)陸くんと話していて。
あのシーンは少し高く取って、それに合わせてレオ(セアラ)と(香川)真司さんもうまくサイドに誘導して、相手のミスも生まれた。
それによって自分もフリーになったので、あの場面は、陸くんとの話で高い位置を取れたのが良かったと思います。

小菊監督のコメント 抜粋:
ttps://www.jleague.jp/match/j1/2023/042304/live/#coach

Q. 試合前、「相手のカウンターを受けないように、ゲームコントロールが重要になる」という言葉もあったが、今日の試合に関しては、意図的にテンポを落とした部分もありましたか?

レイソルのメンバー表を見たときに、高さ、強さではなく、スピードがあって走れる選手を起用してきましたので、
レイソルの強み、カラーを全面に出してくるという予想の中で、我々は、よりしっかりとゲームをコントロールすることが大事になると思っていました。
その中で、しっかりボールを握るところ、守備に関しては、ハイプレスと、セカンドラインの使い分け、
それはキャンプからずっとやってきたことなので、その使い分けがしっかり出せたことが、今回クリーンシートで勝てた大きな要因だと思います。

576名無しさん[転載禁止]:2023/04/23(日) 22:12:15 ID:uMQzRiSM
>>570
俺もその監督を思い出した
信頼されて酷使されてる香川は
いつも結果出してたから期待してる

577名無しさん[転載禁止]:2023/04/24(月) 02:35:18 ID:zlyB1TCA
Sporzaより STVV vs アントワープ戦後のホラーバッハ プレカン:
ttps://sporza.be/nl/matches/voetbal/jupiler-pro-league/2022-2023/regulier/34/stvv-antwerp-antwerp-sprokkelt-nog-wat-bonuspunten-voor-play-offs-met-nipte-zege-bij-stvv~1655900466005/

このクラブには明るい未来が待っている。安定性があり基盤は築かれている。
今季はブルース、香川真司、アル・ダヒルと重要な選手を失ったが、我々はよく持ち直した。
ベルギーの他のクラブへ行く準備ができているかって?(注: ホラーバッハは今季で退任。) 
何よりも休暇に行く準備ができていると感じている。

578名無しさん[転載禁止]:2023/04/25(火) 17:37:41 ID:y6NY39I6
【C大阪】香川真司、広島戦へ「いろんな感情あるのは分かるが」昨年4戦全敗の天敵を前に平常心
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/202304250000784.html

C大阪は1-2で逆転負けを喫したルヴァン杯決勝を含め、広島に公式戦4戦全敗を喫し、最も嫌な相手になる。
香川は「(ルヴァン杯決勝は)結果しか見ていない」と前置きし、「準備していつも通りやるだけ。
(チーム内にリベンジなどの)いろんな感情があるのは分かるが、僕は別に、そこまで…次の試合もしっかりやるだけ」と、平常心で臨むことを強調。

それより「もっと(プレーの)質を上げないといけないし、この前の試合(1-0で勝利した23日の柏戦)もそうだし、もっと2点目を取れるチームにならないと。
1-0で勝てるに越したことはないが、内容を含めて上げていかないといけない」と、自分たち自身に向き合う姿勢を示した。

開幕からここまで全9試合に出場中の香川は、現在4試合連続フル出場中で攻守ともに好調を維持。
この日は主力組のメンバーと室内で調整した後、フィールド選手としては1人だけ、屋外での控え組の練習を見学した。

579名無しさん[転載禁止]:2023/04/26(水) 06:19:29 ID:y6NY39I6
フジテレビサッカー@cxfootball
#2023JリーグYBCルヴァンカップ
グループステージ第4節 C大阪×京都
今季12年半ぶりに
#セレッソ大阪 へと復帰した #香川真司 選手
針の穴に糸を通すようなパスでチャンスを演出!
ttps://twitter.com/cxfootball/status/1650810019775135744

580名無しさん[転載禁止]:2023/04/26(水) 06:19:48 ID:y6NY39I6
香川真司選手から皆様へ!4/29(土)はヨドコウ桜スタジアムで共に戦いましょう!
ttps://www.youtube.com/watch?v=dNjTmPaIOCU

581名無しさん[転載禁止]:2023/04/26(水) 06:20:05 ID:y6NY39I6
MITSURUMARUOKA/丸岡満@mitsuru0106
日本帰ってきて、2回目の整い
写真撮り忘れてて、今日撮りました〜
どうぞ〜
ttps://twitter.com/mitsuru0106/status/1650869660064313344

582名無しさん[転載禁止]:2023/04/26(水) 06:20:30 ID:y6NY39I6
竹島麻里子@marikotakeshima
清武選手がボールを使ってトレーニング
香川選手も見守っていました
小菊監督も「キヨのリハビリのスピードが上がったなと。慎重にやりながらもスピードアップしながら、1日も早く復帰して欲しい」とおっしゃっていました
ttps://twitter.com/marikotakeshima/status/1650910703732285440

583名無しさん[転載禁止]:2023/04/27(木) 13:27:19 ID:y6NY39I6
>>541で書いたNumberの記事が特別公開されている

《独占告白》香川真司34歳が明かすJリーグ復帰の決断と孤独「本当にお前はこれでいいのか…」「岡ちゃんはこの4年間、一番話をした人」
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/857221

584名無しさん[転載禁止]:2023/04/27(木) 13:31:25 ID:y6NY39I6
記事より抜粋:

MVPはひとつの目標になるかもしれないけど、今はそれよりも、自分らしくプレーしてセレッソで優勝したい。
香川真司とはこういうプレーヤーだよと、最後のJの舞台で表現したいと思いながらプレーしている。
最後は自分らしく、香川真司らしさを出したい。

585名無しさん[転載禁止]:2023/04/27(木) 13:36:54 ID:y6NY39I6
有料版ではこの4年半の孤独と葛藤を話していた部分があるがそこが省かれているのが非常に残念だ
>>543にも書いたがプレーだけでなく人間性も素晴らしく長い間家族で応援してこれたことを感謝している
プレーする幸せや喜びを感じながら自分らしく残りのサッカー人生を歩んで貰いたいと思う

586名無しさん[転載禁止]:2023/04/27(木) 16:52:12 ID:y6NY39I6
Number記事内の香川真司の写真特集へのリンク
ttps://number.bunshun.jp/articles/photo/857221?pn=9&utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink

587名無しさん[転載禁止]:2023/04/29(土) 16:00:09 ID:V7c/txcQ
上位陣とはやってるサッカーのクオリティに差があるし
香川は今日はミスだらけで酷かったのに相変わらず交代しないのが本当無駄
守備に動けてる日とかなら分かるけど劣勢でそれとか特別扱いしすぎだわ
それで勝てるほど甘くないわ

588名無しさん[転載禁止]:2023/04/29(土) 16:17:02 ID:V7c/txcQ
つかシュート28本も打たれてるのかボコボコすぎる
同じやり方続けて修正に動くとかも無いし色々期待できない監督だなぁ
香川観れるのは良いけど交代は本当ちゃんとしてくれ

589名無しさん[転載禁止]:2023/04/29(土) 17:25:23 ID:y6NY39I6
今日は最初から体が重めで中3日の連戦の疲労が抜け切っていない様子だったな
まあ連戦が続いている選手はジンヒョンと鳥海以外は皆似たようなものだったが
それでも香川は前半から後半序盤までは良かった方だろう
後半65分過ぎあたりから目に見えて足に来ているのがわかり走れなくなっていた
らしくないミスから危ない場面を作った後に交代させた方が良かっただろう
原川、奥埜やレオセアラも足に来ている様子があったから誰を代えるか迷ったように見えた
レオセアラはともかく442や541にしようにも中盤に2人残さないといけないしな
山中も今日は状態が悪くあまり早くから交代を入れるとバランスが崩れるのが怖かったのかもな
為田の交代は理解できたが毎熊の交代は負傷明けだからなのか
何にせよ次の中3日の試合に後ろと中盤の全員が疲労を残すことになったから厳しくなるな

590名無しさん[転載禁止]:2023/04/29(土) 18:16:43 ID:V7c/txcQ
良い位置で貰ってカウンターの時に後ろから追い付かれてロスト
みたいなのが何回もあり流石に見ててキツイものがあった
ここ2試合ははっきりとチームの中でも悪いから改善しないとなぁ

591名無しさん[転載禁止]:2023/04/29(土) 18:47:08 ID:y6NY39I6
>>590
いや前節はお疲れモードだったが要所で攻守に効いていてチームの中でも良かっただろう
自陣でロストし危うい場面は一度あったがその後は疲労がありながらも要所でゲームをコントロールし
最後は時間を稼ぎ試合を締めていた
今日の試合を観直していたところだが今節も後半序盤まではチームの中でも良かった
後半60分過ぎ辺りから少し足を気にしておりそこから運動量が下がり足元の精度が更に落ち危ない場面を作ったから70分頃までに交代させるべきだった
小菊さんは今節も前節と同じように持ち直すと思い引っ張ったのかもな

592名無しさん[転載禁止]:2023/04/29(土) 18:51:15 ID:y6NY39I6
まあ今日は442で始めた方が良かったと思う

593名無しさん[転載禁止]:2023/04/29(土) 19:04:13 ID:y6NY39I6
今日は山中が頗る状態が悪く為田もそれにつられたところがあり左サイドは今ひとつだった
為田は決定機でパスを出してしまったのがな

594名無しさん[転載禁止]:2023/04/30(日) 07:52:50 ID:y6NY39I6
>>590
2度試合を観直したがカウンターの時に追いつかれてロストは序盤の一度だけだな
後は追いつかれても若干精度が悪い時が一度あったくらいでパスを通せている
全体的にパス精度は今ひとつだった(それでもチーム1位の75%というのが何とも)
73分辺りのパスの受け損ねは、疲労の影響もあれど、右サイドを振り返って確認していて、加藤のパスを受け損ねた
北野に交代の準備をさせたものの、その後はボールが繋げるようになりレオ加藤香川でプレスをかけ押し上げることもできていたから
そのままで行くことを決め北野の投入を止めたんだろう
まあ交代させるとしても北野では守備が更に不安定になっていた
香川も73分のミスの後は加藤レオとラインを押し上げたり戻ってボール奪取したりレオに縦パスを出したりと持ち直していた(かなり疲労していたが)
ドロー狙いで毎熊は交代させず91分にレオにイエローが出た時にレオを進藤に代え5バックにした方が良かったな

595名無しさん[転載禁止]:2023/04/30(日) 07:56:04 ID:y6NY39I6
91分にレオにイエローが出た時に→出る前に

596名無しさん[転載禁止]:2023/05/03(水) 06:28:50 ID:y6NY39I6
プレカンを見るに今日は香川は先発を外れそうだな
この2試合はお疲れモードでミスが出ていたしな

597名無しさん[転載禁止]:2023/05/03(水) 12:00:16 ID:y6NY39I6
予想に反して先発だったな
体は大丈夫なのか

598名無しさん[転載禁止]:2023/05/03(水) 16:02:30 ID:V7c/txcQ
なんとか勝ったほんとそれだけは良かったけど
もう433はやめるべきじゃねえかなこのガンバにこの試合内容はまずいよ
レオも加藤も2トップ向きの選手だし近くに選手がいた方が良い
サイドの選手も個で仕掛ける感じじゃないから433に向いてないよ

599名無しさん[転載禁止]:2023/05/03(水) 16:03:54 ID:y6NY39I6
カウンターでこねてチャンスをふいにしていた加藤が最後に決めたな
いやあ勝てて良かった
香川は75分あたりから疲労MAXだったがよくもたせた

600名無しさん[転載禁止]:2023/05/03(水) 16:12:19 ID:y6NY39I6
>>598
主力は疲労MAXだったから仕方がない
選手の様子を見るにかなりピッチは暑そうだった
あの奥埜ですら後半は足が動かないところあった
まあこのスカッドを見るにSTVVのような352/532(541)が良いとは思う

601名無しさん[転載禁止]:2023/05/05(金) 20:20:27 ID:y6NY39I6
【こどもの日】香川真司、長友佑都、宮市亮らJリーガー7人が子どもたちにエール 香川「やりきることを大切に」
ttps://hochi.news/articles/20230504-OHT1T51323.html
【C大阪・MF香川真司】
 日本に帰ってきて、スタジアムや練習場で子どもたちの声援を聞く度に、本当にサッカー選手としての喜びを感じます。
 サッカー選手になりたくて日々頑張っている子どもたちには、いつか夢を叶えてグラウンドに立ってほしい。いま持っている夢、意思、信念を大事に育ててほしいです。
 子どもの頃、自分はサッカーに捧げてきたところはあるけど、もちろん勉強も大事。特に語学は若いうちからやっていればやっているほど
将来プラスになります。将来をイメージしながら努力してください。
 あとは悔しかったり、辛い経験をした時に立ち上がれるかどうか。僕もサッカーをしていて何度も悔しい思いをしてきました。
うまくいかなくても立ち上がれるメンタリティーは、きっと幼少期や小中高にできあがる。悔しい気持ち、
諦めない精神を努力に変えられる人はどんな世界でも上に行けます。目標を高く持ち、やりきることを大切に頑張ってください!

602名無しさん[転載禁止]:2023/05/05(金) 20:21:13 ID:y6NY39I6
【C大阪】香川真司「子どもたちの応援が僕たちの誇り」7日鹿島戦で9戦連続先発へ
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/202305050000789.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

G大阪戦は2-1と勝ち越した直後の後半ロスタイムにベンチに退いたMF香川真司(34)は、記録上でのフル出場は5試合連続でストップした。
フル出場が信念の大黒柱はこの日、別メニューだったものの、気合の表情で取材に応じた。
「パフォーマンスと状況を見ながら(交代は)監督の判断にはなるが、そのために1人1人がサッカー選手として、そこをやってなんぼなんで。しっかりやれる体力を求められている」
鹿島とは、17年4月8日のアウェー戦での勝利を最後に、最近は11戦未勝利(2分け9敗)と大の苦手にしている。
ホームに限れば現在10連敗中。最後にホームで勝ったのは10年5月5日で、当時はレビークルピ監督が指揮し、
ドルトムントに移籍する直前の香川、アマラウのゴールで競り勝っている。
今回は9日間で3戦目という強行軍だが、香川は「いい感覚でやれるんじゃないですか。コンディションは、まったく問題はない」と、9戦連続先発出場に自信を見せた。
この日はこどもの日で一般公開された練習には、多くの子どもたちが見学に訪れた。
「子どもたちの応援、声援が本当に僕たちの誇りだし、それはプロに入ってからも変わらない光景でありがたい。
サッカー選手はすばらしい職業で、人間性も含めて『そういうもんだよ』というのを見せていきたい」

603名無しさん[転載禁止]:2023/05/05(金) 20:21:50 ID:y6NY39I6
【C大阪】「珍しいですねえ」大阪ダービーで決勝アシスト山中亮輔 急遽交代キャンセルの真相は
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/202305050001218.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

C大阪小菊昭雄監督(47)は5日の練習後、交代選手が急きょ変更になった理由を説明した。
同点で推移していた後半の終盤、当初の予定は「山中から進藤への交代」だったという。
右サイドバックだった毎熊を左に回し、鳥海、マテイヨニッチ、進藤と並ぶ4バックにし、引き続き、カウンター狙いの4-4-2システムを継続させようとした。
だが交代の直前、当該者の山中がカウンターの起点となり、長距離を走り抜き、最後は決勝クロスまで供給し、加藤の劇的な勝ち越し点をアシストした。
「勝ち越したので(4バックではなく)5バックにして逃げ切る形にした。当初は(山中)亮輔が(体力的に)きつそうだったので」と小菊監督。

604名無しさん[転載禁止]:2023/05/06(土) 13:38:16 ID:y6NY39I6
KICK OFF! KANSAI
#5「大阪が沸いた大阪ダービーなど関西サッカー情報をたっぷりと!」

~10:00から大阪ダービーのハイライトを香川が解説

ttps://tver.jp/episodes/eptoy64jra

605名無しさん[転載禁止]:2023/05/07(日) 12:46:56 ID:y6NY39I6
小菊さんのポジション別のバランスを考えないベンチ入りメンバーの選び方はホラーバッハに似ているな
まあ上門、北野、クルークスと前線の控えの選手は上背がないから中盤に鈴木、喜田といった上背がない選手は入れ難いところがあるのは理解できる
ホラーバッハのバウアーやラヴァレーのようにアクシデントの時は他のポジションの上背がある選手を中盤で起用するつもりだろう
中盤は1人がアクシデントで抜けても442や343などに変えれば良いしな

606名無しさん[転載禁止]:2023/05/07(日) 15:59:18 ID:V7c/txcQ
前半は悪くなかったけど後半は全然良い形なかった
雨でまともなサッカーできないしセットプレーで点とられた時点で
取り返せる感じはなかったなぁ
433やるならサイドは外国人勢と上門のが良いパフォしてる気がするわ
香川の調子はここ数試合の中じゃ疲労を感じず悪くなかった印象

607名無しさん[転載禁止]:2023/05/07(日) 16:16:48 ID:y6NY39I6
今日の香川はこの2試合に比べ体が軽くキレもあり状態が良かったな
雨の中でのボールコントロールも良かった
まあ田んぼピッチでサッカーにならなかったが
今日はレオセアラがピッチに手こずっていたからレオセアラ→加藤で433のままで保たせて
75分以降から勝負に出た方が良かったと思う
交代はクルークスが良かった
中原よりクルークスだろう

608名無しさん[転載禁止]:2023/05/07(日) 16:30:41 ID:y6NY39I6
>>606
前半は良かったが後半はなかなか形が嵌まらず
為田を代えたのが響いたな
上門はドリブル突破など良いところはあったがもう少しあとの相手が疲労してくる時間帯に入れた方が良かった
まあこの田んぼピッチでは先に点を取った方が勝つという試合だったな

609名無しさん[転載禁止]:2023/05/13(土) 09:31:34 ID:2s7Rfk0Q
HBvLによるとSTVVは来季監督でトルステン・フィンクと合意
今週末にも契約に署名するとのこと
神戸を退任後はラトビアのリガFCの監督に就任
当時STVVからレンタルされていたフィリーポフを先発で起用している
リガは4-5ヶ月で退任し昨年5月にUAEのアル・ヒラルSC監督に就任したが成績低迷により11月に解任されている
ホラーバッハよりフィンクの方が戦術的に香川には合っていたから少し残念だ
まあフィンクがベルギーサッカーに適応できるかは未知数でSTVVはスカッドが大幅に入れ替わるから何とも言い難いが
このところSTVVが数名AMFタイプを補強する噂が出ていたのも腑に落ちる

610名無しさん[転載禁止]:2023/05/14(日) 15:35:19 ID:V7c/txcQ
442で前半はかなり攻撃がスムーズでハマってた感じしたけど
後半から香川と奥埜が本職の2ボラじゃないからスペースのカバーが甘く
そこを狙われて苦しかった感じだなぁ
まーこの内容で勝てたのはでかい

611名無しさん[転載禁止]:2023/05/14(日) 15:38:19 ID:V7c/txcQ
433よりはこっちの方が良さそう
香川と奥埜でポジ争いして相方もっとドシっとしたMFがベストな気がする

612名無しさん[転載禁止]:2023/05/14(日) 15:42:40 ID:Y5ijLQzI
今日の香川は体が重めで序盤はらしくないミスもあったが前半15分過ぎくらいから持ち直したな
後半は相手が交代を入れて慣れるのに手間取ったことに加え疲労から一時期動きが鈍くなったが
右でクルークスと良い守備をしていた
鹿島戦くらいの状態を維持・安定させたいところだな

613名無しさん[転載禁止]:2023/05/14(日) 15:50:02 ID:Y5ijLQzI
パスもこの数試合よりは繋げていたがクロスやラストパスの精度と決定力がな

614名無しさん[転載禁止]:2023/05/14(日) 16:27:37 ID:Y5ijLQzI
>>611
そんな贅沢なことが出来るようなクラブではないだろう

615名無しさん[転載禁止]:2023/05/20(土) 17:06:48 ID:V7c/txcQ
今日の香川は体の調子が良いのか体を当てて勝つのが何度かあり
プレスにスピードがあった
CLでも見て刺激を受けたのかな顔つきも気合が入ってた印象

2連勝で一気に上位に来るかなと思ったがまだ6位で実質7位か団子だなぁ

616名無しさん[転載禁止]:2023/05/20(土) 17:17:30 ID:qH58FHnc
今日の香川は前節の体の重さが取れていて状態が良かったな
ポジショニング、対人守備、共に非常に良かった
奥埜とのコンビも合って来ていた

617名無しさん[転載禁止]:2023/05/20(土) 18:06:39 ID:gEd99poY
ロングパス通しまくるね
先制点のシーンも香川の飛び出しが効いたな

618名無しさん[転載禁止]:2023/05/28(日) 15:58:24 ID:V7c/txcQ
香川超良かった
今期で一番のプレーだしめちゃくちゃ状態上がってる
今日の動きは5,6年前と変わらんくらいだな

619名無しさん[転載禁止]:2023/05/28(日) 16:12:02 ID:h7xdyxnQ
今日の香川は体のキレやボールタッチが良くドリブルやターンも素晴らしかったな
前節課題だと話していた攻撃面が非常に良くなっていた
らしいチャンスメイクが随所にあった
対人守備は前節の方が良いところもあったが要所で効いていた
ボランチ香川爆誕だな

620名無しさん[転載禁止]:2023/05/29(月) 04:09:06 ID:h7xdyxnQ
鎌田はミランか
香川がベシクタシュへ移籍した時、当時の副会長がミランも香川の獲得に動いており
最後まで争っていたと話していたのを思い出す
慢性化していた足の問題を抱えた状態ではなかなか上手く行かなかっただろうが
セリエで観てみたかった気持ちもある
鎌田には頑張って貰いたい

621名無しさん[転載禁止]:2023/05/30(火) 08:41:02 ID:wTllXi.U
>>618
状態はサラゴサの好調時までは戻っているな
まあサラゴサももう~3-4年前か
これまでの試合を振り返ると体が重かったり状態が今ひとつの試合は雨やアウェーのピッチ、連戦の疲労の影響がある時だな
手術後~7ヶ月弱、セレッソでの練習合流から~3ヶ月半ということを考えれば上出来すぎるくらいだろう
横浜FC戦は試合の入りは体が重めだったが試合が進むにつれ良くなりドリブルで前に押し上げる、ターンで相手を躱すなど体のキレが肝のプレーが出て来ていた
1得点目の相手を釣る動きはドルの頃によくやっていたが当時はあれで相手を躱しピンポイントクロスを上げたりグランダーのクロスを出すまで持って行っていた
年齢的にあの頃のような体のキレが戻るかは未知数だがかなり良くなっているのは確かだな
横浜FC戦は何よりも香川らしい緩急をつけたゲームメイクとサイドやSBを上手く使ったチャンスメイクが非常に効果的だった
このチームは攻撃となると前へと攻め急ぎ無理に雑なクロスや縦パスを通そうとして単調になるところがあるからな
まあ小菊さんが早く前につけろと指示していることが多いから選手は急ぐんだろうが
とはいえ横浜FCは香川へのパスを簡単に通させていて香川にもスペースを与えていた
前半あれだけ自由にやられていながら後半に入っても香川に然程厳しく来なかったしな
名古屋や神戸はおそらく香川を潰しにくるだろうからその時にどう対応できるか

622名無しさん[転載禁止]:2023/05/30(火) 19:43:56 ID:Zqr.Urd2
エルゴラッソのJ1第15節のベストイレブンに選出された
ttps://twitter.com/EG_spy/status/1663468949424730112

623名無しさん[転載禁止]:2023/05/31(水) 22:25:08 ID:V7c/txcQ
名古屋戦はセレッソも香川も真価を問われるね
ここでやれれば上位も見えてくるがどうなるかな

624名無しさん[転載禁止]:2023/06/02(金) 09:17:12 ID:yrtiQGJw
>>623
京都は組織があり個人でも力がある選手がいたが湘南と横浜FCはチームだけでなく
個々の選手の能力の面でもセレッソの方が上だったからな
名古屋や神戸は選手の能力の平均値では上回るから組織で対応するしかない
セレッソはようやくチームとしての形が出来て来たばかりだからなかなか厳しいように見える

625名無しさん[転載禁止]:2023/06/02(金) 09:19:28 ID:yrtiQGJw
神戸は上回るが名古屋はとんとんか

626名無しさん[転載禁止]:2023/06/03(土) 16:54:30 ID:V7c/txcQ
名古屋が強いわけでもなく繋ぎでロストしてからがザルすぎるな

627名無しさん[転載禁止]:2023/06/03(土) 17:57:52 ID:V7c/txcQ
完敗
相手のプラン通りで終始安定して終わった感じ
トップ下奥埜だとチームの強度は上がるけど特点の匂いは遠いな
ボール持てる試合展開なら香川一列あげても良かったと思うわ

628名無しさん[転載禁止]:2023/06/03(土) 18:38:44 ID:V7c/txcQ
後セットプレーで選手のサイズが無いのが少し前から気になるな
前節なんて168の鈴木が188の選手に付いてたし

629名無しさん[転載禁止]:2023/06/03(土) 18:44:52 ID:yrtiQGJw
前半のミスやロストからの失点が本当に勿体なかったな
左サイドの為田と山中のところは相手に狙われていた
ジンヒョンはらしくないミスをしフィードの精度も悪かったが怪我だったようだな
後半の左カピシャーバと船木のコンビは良かった
中原も状態が良かったが相手が硬かったな
奥埜はいつもならばシュートまで持って行けるところでミスになっていて少し疲労が溜まっているように見えた
先発組はカピシャーバ以外全員体が重く状態が今ひとつだったから疲労が溜まっていそうだ

630名無しさん[転載禁止]:2023/06/03(土) 18:46:11 ID:yrtiQGJw
>>627
香川を上げたところでパスの出し手がいないのが問題だな

631名無しさん[転載禁止]:2023/06/03(土) 18:47:23 ID:yrtiQGJw
>>628
前線と中盤は香川が大きい方に入るくらい上背がない選手が多いからな
これはフロントと監督の補強の仕方に問題があるだろう

632名無しさん[転載禁止]:2023/06/03(土) 20:43:25 ID:yrtiQGJw
>>629訂正
毎熊とレオは状態が良かったな
レオは以前は周りを使わず強引に行きチャンスを潰すところがあったが前節から改善して来ているな

633名無しさん[転載禁止]:2023/06/04(日) 00:01:24 ID:yrtiQGJw
再度試合を観たが後半は悪くなかった
ただ毎熊は強引に行きすぎロスト、一方で中原や上門らはもう少し強引に行きシュートを打てたところがあったな
まあ相手の守備が硬く前線にはスピードがあるからブロックされてカウンターを受けるリスクを考えてなかなか強引に行けなかったんだろうが
名古屋の方がスピード、決定力など前線の選手の個の力、攻守の組織の面では上だったな

634名無しさん[転載禁止]:2023/06/11(日) 09:34:17 ID:V7c/txcQ
前半はセレッソが優位に試合を進めてて
かなりチームとして良いパフォーマンスだったけど
交代カード切ったあたりから神戸にかなりやられてたから
引き分けなら良いと思って見てたな
名古屋&神戸戦で勝ち点3は十分すぎる
チームの雰囲気がめちゃくちゃ良いし香川も充実してそうだわ

635名無しさん[転載禁止]:2023/06/18(日) 20:42:51 ID:AEFcwBTs
今日は試合を観れなかったから何とも言い難いが選手の底上げを図ったといったところなのか
残念な結果になったな

636名無しさん[転載禁止]:2023/06/24(土) 16:01:56 ID:V7c/txcQ
やっと終わった
4点目取るまでは札幌の攻撃が良いから怖かったわ
前プレはハマってたけどWBが上がってくるサイドで数的有利作られてたから
監督にはやく5バックにしてほしかったな

637名無しさん[転載禁止]:2023/06/24(土) 16:02:24 ID:V7c/txcQ
にしても香川が効きすぎてるサッカーがうまいわ本当
ゴール決めたしめちゃくちゃ楽しい試合だった

638名無しさん[転載禁止]:2023/06/24(土) 16:53:32 ID:iyCqJOKY
>>636
同感
特に右サイドの毎熊の裏は前節から狙われているな

>>637
コーチングをしながら攻守に走り、スペースを埋める・作る・走る、囮や繋ぎ役になり、攻撃の起点になりラストパスを供給し守備で危険な芽を潰しと素晴らしかったな
このところ黒子役に徹することが多かったから最後に数字が付いたのは良かった
香川らしい技ありシュートだったな

639名無しさん[転載禁止]:2023/06/25(日) 03:05:34 ID:fOv70r.I


640名無しさん[転載禁止]:2023/06/25(日) 03:09:29 ID:fOv70r.I
コンサドーレサポが上げた動画だけど、
後半開始前にキャプテンとして鼓舞してる所とか、試合後に西大伍と話してる所とか見れてよかった

ttps://youtu.be/xj2nsj2se5c
ttps://youtu.be/4Es1w5BQW-g

641名無しさん[転載禁止]:2023/06/25(日) 05:50:08 ID:iyCqJOKY
>>640
情報をどうもありがとう
ミシャとの良い関係性が窺えるな

642名無しさん[転載禁止]:2023/06/25(日) 06:04:16 ID:iyCqJOKY
6:10~ ピッチサイドからの香川のゴールシーン
ttps://www.youtube.com/watch?v=-6_3xglI5Lk

643名無しさん[転載禁止]:2023/06/26(月) 07:02:23 ID:/pcrGSyU
香川のゴールシーン
ttps://www.youtube.com/watch?v=mbmkuRJu9og

644名無しさん[転載禁止]:2023/06/28(水) 13:50:59 ID:FwTDNtNM
udnsports
【#香川真司 選手インタビュー映像公開:自分は”自分”】
サッカー選手として、キャリアを積み重ねていき
好調なプレーを見せてくれている香川真司選手

そんな香川選手に「自分との向き合い方」について聞きました。
「刺激を受けた存在」や「自分自身の在り方」、「この先」の事について香川選手にしか分からない想いや考えを本音で語ってくれています。
多くの人の背中を押してくれるような内容となっています
ぜひご覧ください!
そして引き続き香川真司選手にたくさんの応援をお願い致します!

ttps://www.instagram.com/reel/CuBTCzXgg6d/?igshid=MjAxZDBhZDhlNA%3D%3D

645名無しさん[転載禁止]:2023/06/28(水) 13:56:28 ID:FwTDNtNM

【Jトピ〜データで読み解く】技術以上に光る献身性 C大阪香川は34歳以上走行距離で奥埜とワンツー
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/06/28/kiji/20230627s00002000637000c.html

今季の香川はインサイドハーフやボランチを主戦場にチームをけん引。ピッチを広範囲に動いて顔を出し、ボールをさばいて試合のリズムをつくっている。
パス749本、パス受け580本ともにチームトップ。視野の広さを生かしたサイドチェンジなどのロングパス95本は全MF3位、成功率75%は70本以上試行した選手の中で最も高い。
左右両足からの正確なパスでビルドアップの起点となっている。高い技術だけでなく、献身性も光る。札幌戦では攻守に駆け回り、走行距離はチーム2位の11・578キロをマーク。
今季の累計走行距離は176・022キロで、今季34歳以上を迎える選手の中ではボランチでコンビを組むMF奥埜博亮の210・998キロに次ぐリーグ2位のスタミナを誇る。
こぼれ球奪取はチーム最多の59回で、読みとポジショニングの良さが際立つ。13年ぶりに古巣復帰した今季は開幕から全試合に出場している。途中出場だった開幕3戦でチームは1分け2敗。
初先発となった3月12日鳥栖戦でJ1最長ブランク弾を挙げ、今季初勝利に導いた。
以降は15戦連続でスタメン出場しており、先発試合は10勝1分け4敗の好成績。
リーグ初制覇を目指すC大阪に、背番号8は必要不可欠だ。(データ提供・データスタジアム)

646名無しさん[転載禁止]:2023/06/30(金) 13:41:04 ID:kgjubMyY
>>645
動けるヤットとか最強過ぎるやろ香川

647名無しさん[転載禁止]:2023/06/30(金) 21:15:01 ID:V7c/txcQ
今日はダメだったなセレッソ
ボール持った流れでの攻撃の形が無さ過ぎた
この試合は勝たないと3位以内は厳しいわ
福岡は負けまくってるけど神戸にサッカー自体は悪くなかったから
嫌な予感はあったんだよなぁ

648名無しさん[転載禁止]:2023/06/30(金) 22:24:07 ID:V7c/txcQ
ここ2試合最高だっただけに今回はきついなぁw切り替えができんw

649名無しさん[転載禁止]:2023/07/01(土) 06:16:06 ID:eHQsLyFA
>>647>>648
右SBに進藤、右CBにヨニッチ、クルークスも状態が悪く特に前半は右で詰まっていたな
本職ではない進藤に毎熊と同じ動きを求めていたように見えたのが何とも
かなり上がった位置を取っていたがスピードがなくドリブル突破が得意ではないから
ミスがあるとカウンターで一気に持っていかれていた
これまでの試合を観てもヨニッチはビルドアップは不得手でシンプルに2トップにボールを放り込む方が得意だしな
加えて負傷明けで状態が悪かった
CBに鳥海と進藤、右SBに本職の松田を入れた方が良かっただろう

650名無しさん[転載禁止]:2023/07/01(土) 06:27:46 ID:eHQsLyFA
前節と比べて選手全員が状態を落としていたのが気になった
このところ良い試合と悪い試合で選手の状態の差が目に付く
疲労や暑さの影響もあるだろうが負傷者が続出していることを見ると調整が上手く行っていないのかもな
シーズン序盤の試合でもスタミナがない選手が多いと思ったがフィジカル面の調整方法は見直した方が良いと思う

651名無しさん[転載禁止]:2023/07/09(日) 10:23:20 ID:V7c/txcQ
とりあえず雨はきついなぁ

652名無しさん[転載禁止]:2023/07/09(日) 14:53:35 ID:Ig/VGf1.
>>651
雨、風、気温、湿度と田んぼピッチという悪条件の中、前半は上手くプレーしていたんだがな
前半に追加点が取れなかったのが響いた
後半開始から大半の選手が疲労し運動量が下がりプレスも嵌まらず
交代の選手も中原以外は機能せず
まあヨニッチを入れようと思っていたら失点しプランを変えざるを得なかったようだから仕方がないところもある

653名無しさん[転載禁止]:2023/07/17(月) 02:02:52 ID:7c/fD/UI
快勝だったね
52分ごろ、ドリブルでめっちゃ運んだのすごく良かった

654名無しさん[転載禁止]:2023/07/17(月) 07:01:30 ID:aOYnqQIA
Optaの第21節のベストイレブンに香川とクルークスが入った
ttps://twitter.com/OptaJiro/status/1680564668031549444

655名無しさん[転載禁止]:2023/07/17(月) 23:41:48 ID:sW55NVBc
香川は状態が良く特に対人守備が今季セレッソで一番良かったマリノス戦と同程度くらいまで上がっていたな
守備で危険なところを潰し適度に緩急をつけながらボールを回し
上手く時間を使ってチームを落ち着かせと素晴らしかった
後半途中から疲労が足に来ていたが最後まで攻守のバランスをとりながらチームを纏めていた
何度か出した良い縦パスを味方が収められないことがあったが
あれが収まるようになれば攻撃のバリエーションが増えるだろう

656名無しさん[転載禁止]:2023/07/19(水) 11:38:55 ID:2ITlgXoM
香川真司と清武弘嗣は並び立つか C大阪小菊監督の「ぶれない」マネジメント
ttps://www.nikkansports.com/premium/sports/news/202307110000825.html

なかなかの良記事
登録すれば無料で読める

657名無しさん[転載禁止]:2023/07/20(木) 13:06:49 ID:Hz5vyPoo
「海外では自分を表現できないと生き残っていけない」
セレッソから海外へ。香川真司と林穂之香が語る理想のボランチ像と欧州挑戦の価値
ttps://www.yanmar.com/jp/about/sports/soccer/projects/2020/contents3/01/

658名無しさん[転載禁止]:2023/07/20(木) 13:15:13 ID:Hz5vyPoo
非常に良い対談だな

659名無しさん[転載禁止]:2023/07/28(金) 21:33:50 ID:gEd99poY
よくここまで戻したなあ
いいもん見れたわお見事

660名無しさん[転載禁止]:2023/07/28(金) 21:48:44 ID:uMQzRiSM
香川のシュート素晴らしかったね!
ボランチの香川もいいけどやっぱ前で
見たいわ

661名無しさん[転載禁止]:2023/07/28(金) 21:48:58 ID:7c/fD/UI
ナイスゴール

662名無しさん[転載禁止]:2023/07/28(金) 22:34:00 ID:nxsvTFWQ
ゴールだけでなく他のプレーも素晴らしかった
手術をして本当に良かった

663名無しさん[転載禁止]:2023/07/28(金) 22:35:01 ID:nxsvTFWQ
Shinji Kagawa v PSG:

1 Goal
1 Tackle made
2 Interceptions
2 Shots on target
4/4 Accurate long balls
34/34 Accurate passes
40 Touches
50% Aerial duels won (1/2)
100% Long ball accuracy
100% Pass accuracy

One of the most underrated players in Europe during his prime. 🗯️🇯🇵

StatmanJames@JamesStatman
ttps://twitter.com/JamesStatman/status/1684918073491374080

664名無しさん[転載禁止]:2023/07/28(金) 22:42:56 ID:nxsvTFWQ
スタッツも素晴らしいな
北野とのワンツーからのシュートも良くゴール前でも落ち着いていた
シュート感覚がドルの好調時まで戻って来たな

665名無しさん[転載禁止]:2023/07/29(土) 07:03:24 ID:nxsvTFWQ
【C大阪】決勝ゴール香川真司の千両役者ぶり絶賛「一番おいしいところを持っていく選手」小菊監督

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7b27dd8c720a7d48c58a7845cd399730990f8f1

中盤の屋台骨を背負うMF香川をあえて、後半開始から投入。鈴木に代わったことで、そのまま主将マークを預けた。その香川が同点で迎えた後半34分、決勝点を奪った。
指揮官は「真司は意図的に後半に出した。少し試合から遠ざかっている選手が多い中、真司に引っ張って欲しいという期待を込めて、主将で託した。
ゲームコントロール、守備、みんなすばらしかった。(その中で決勝点まで決めて)一番おいしいところを持っていく選手」と絶賛した。

666名無しさん[転載禁止]:2023/07/31(月) 01:13:52 ID:YOlk7v7E
セレッソのインスタがupした香川のゴール動画にアドリアン・ラモスがコメントしてるね
ヴァイグルとシュメルツァーもいいねしてた

667名無しさん[転載禁止]:2023/07/31(月) 07:51:28 ID:lfX9ekiM
後半ピッチ出てくる際にエンリケのアシスタントコーチ?と話しながら出てきてるけど、どういう繋がりなんだろう
肩組んでめっちゃ親しい感じ
ttps://youtu.be/OU5g-rMH9Vg

668名無しさん[転載禁止]:2023/07/31(月) 08:09:01 ID:Ah9KdzwI
連投ばっかでごめん!
パリの公式動画がUPされてた
1番目のコメントの「香川真司の過去を知っていれば、その驚くべきゴールを見るのはそれほど驚くべきではない」が嬉しかったな
ttps://youtu.be/ISBw7PD9M7s

669名無しさん[転載禁止]:2023/07/31(月) 13:46:07 ID:iOcDicBY
>>667
良い情報をありがとう
シェアさせて貰っても良いか?

670名無しさん[転載禁止]:2023/07/31(月) 14:26:13 ID:hu3CeVtc
>>667
情報をシェアさせて貰ったが、香川と一緒にいるのはPSGのGKコーチのボルハ・アルバレスだな
香川がサラゴサ在籍時はアルメリアのGKコーチを務めており当時アルメリア監督だったグティとも一緒に働いているから
その時からの知り合いだろう

671名無しさん[転載禁止]:2023/08/01(火) 05:10:47 ID:kslx88VU
>>670
いえいえ、バンバンシェアしてやって下さい
へぇ〜そういう繋がりなんだ!素晴らしいね!
できればトゥヘルとの再会も見たかったなあ!

672名無しさん[転載禁止]:2023/08/01(火) 11:16:34 ID:VubYNKrU
>>671
どうもありがとう
トゥヘルとも会えると良かったな
バイエルンとの対戦も観てみたかった

673名無しさん[転載禁止]:2023/08/02(水) 21:55:47 ID:V7c/txcQ
PKはずしちったなぁ
PSGゴラッソ決めたとはいえなんか2試合調子よくなさそうだったし
近年はPK余裕を感じたけど今回は外す匂いがあった
まぁしゃーないな

674名無しさん[転載禁止]:2023/08/02(水) 23:36:46 ID:VubYNKrU
>>673
自分も外す気がしていた
この6、7年はポカール決勝、ロシアW杯、PAOKやSTVVでもずっと決めていたな
浦和戦、PSG戦と状態は上がって来ていたとはいえ終盤になるとCKを蹴らなかったり精度が乱れていたから
疲労が足に来ていたり状態が万全でないところがあると自分も思う

675名無しさん[転載禁止]:2023/08/06(日) 08:13:50 ID:TmPGXp0U
香川は湘南戦で右のスパイクに何らかの問題を抱えていたようだな
試合の途中で交換?処置?をしていたようだが問題が解消されたかは不明
少しおかしなミスがあったのはこのせいかもな

676名無しさん[転載禁止]:2023/08/21(月) 00:03:53 ID:mYCjrDt.
今日の香川は素晴らしかった
的確な判断から精度の高いサイドチェンジや縦パスで何度もチャンスを作り、守備でも読みが非常に良く危険な芽を摘みボールを回収していた。
猛暑の中、パス精度97.8%は偉業
終盤、疲労が足に来ている中でも、新加入のメンバーをコーチングしながら最後まで走りきっていた
次節名古屋戦までに足のケアをしっかりとして貰いたい

677名無しさん[転載禁止]:2023/08/21(月) 00:04:58 ID:mYCjrDt.
香川とレオセアラはOpta第24節J1ベストイレブンに選出された
ttps://twitter.com/OptaJiro/status/1693227427894550578

678名無しさん[転載禁止]:2023/08/21(月) 00:06:51 ID:mYCjrDt.
Jデータ
速報値ですが #C大阪 の #香川真司 選手が
パス数 89本
パス成功数 87本
パス成功率 97.8%
を記録。(※セットプレーを除くパス)
ttps://sporteria.jp/data/2023082005/420283…

これは今季のJ1で1試合50本以上のパスを記録したフィールドプレーヤーの中で、最高の成功率です

ttps://twitter.com/SPORTERIA_JP/status/1693253901490045415

679名無しさん[転載禁止]:2023/08/21(月) 00:12:43 ID:mYCjrDt.
【日本代表】森保監督がC大阪戦視察 香川真司を絶賛「彼がいることで攻撃がより機能している」
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273613

680名無しさん[転載禁止]:2023/08/21(月) 06:47:45 ID:mYCjrDt.
こちらの記事により詳細に森保監督とそれを受けての香川真司のコメントが載っている

香川真司は「日本でより良さが出ている」 J1視察の森保監督がプレーを絶賛「素晴らしい」
ttps://www.football-zone.net/archives/469770

681名無しさん[転載禁止]:2023/08/21(月) 09:22:39 ID:wkRf/gek
やはり首都圏で試合があると多くの記者が来るから良い記事が出てくるな

【岩本輝雄】滑らかでスムーズ。判断も絶妙。ボランチ香川真司、一つひとつのプレーに熟練の技巧
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=137764

682名無しさん[転載禁止]:2023/08/21(月) 09:27:42 ID:wkRf/gek
記事より抜粋:

まず目を引いたのが、ポジショニング。相手が捕まえづらいところにいて、ボールを出し入れする。
中盤の位置で、すすっと、ほんのちょっと移動するだけ。でも、それが実に効果的で、味方のパスコースを作ってあげる。

横浜FCは引き気味に構えているから、そこまでプレッシャーがなかったかもしれないけど、どちらかと言えば、相手がプレッシャーをかけづらい位置にいたと思う。
常に微調整しながら、スペースを見つけ出す。

ボールを収めれば、前後左右にテンポ良くパスを散らしてリズムを作る。
細かい部分では、左に出すような構えをして、相手を寄せてから、すぐ右に出して味方が攻めやすいようにもする。

得点シーンもそうだよね。左サイドに寄っていって、ターンして右に展開。
それからまた中央で受けて、今度は左に出す。そこからのクロスをレオ・セアラが仕留めた。香川の左右の揺さぶりが効いていたと思う。

パスも味方が受けやすいように、優しく出す。落ち着かせる、ダイレクトでスピードアップする、タメを作る。
その判断も絶妙。ここぞというタイミングで前にも出ていく。自由自在だった。

最後は足をちょっとつったみたいだったけど、フル出場するなかで、ほとんどミスはなかったんじゃないかな。
難しいことはやらないで、シンプルにプレー。もっとも、簡単そうに見えるけど、誰もができるものではないと思う。

683名無しさん[転載禁止]:2023/09/03(日) 15:39:20 ID:9vyEhaLw
名古屋戦、川崎戦と香川が非常に気合が入っていたな
トラップ・ボールタッチが素晴らしく、フェイントやターンのキレが頗る良かった
試合の入りでトライしている段階や川崎戦で相手に削られた後以外は、相手の厳しい寄せにもボールを失わず、キレのあるドリブル、フェイントやターンで相手をいなせていた
守備での判断、ポジショニングが絶妙で、チーム全体のコーチングをしながらピッチを走り回り、攻守のバランスを取り試合をコントロールと、体だけでなく頭の疲労が溜まる仕事を最後まで集中力切らさずにしていた
柏戦までのような終盤に足が動かなくなるような大きな疲労もなかったな
まあこの2ヶ月くらいは中2-3日の連戦+酷暑の影響があったといったところだろう

684名無しさん[転載禁止]:2023/10/16(月) 23:48:48 ID:uOO3c2f2
WOWOWサッカー@wowow_soccer
ttps://twitter.com/wowow_soccer/status/1713902625643712787
🇩🇪ドルトムントのレジェンド #香川真司 が #UCL を回顧
「誇りを持って世界でサッカーをしていた」

10/17(火)午前1:00より放送のCLマガジンは
🇯🇵日本人選手特集!✨
#久保建英 #古橋亨梧 #鎌田大地 のインタビューもお見逃しなく!👀

🔽配信はこちら
ttps://wod.wowow.co.jp/program/193150?utm_source=twitter_soccer&utm_medium=social&utm_campaign=231016_twli_mod_0267&utm_content=modsns

685名無しさん[転載禁止]:2023/10/17(火) 00:12:33 ID:uOO3c2f2
>>684の取材は7月末だな

Abby Hall | ホール アビー🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿🇯🇵@wasabihall
セレッソ大阪、お邪魔しました!⚽️
香川真司選手、お話をお伺いさせてくれて本当にありがとうございました!
@crz_official | @S_Kagawa0317 | #UEFA
ttps://twitter.com/wasabihall/status/1685973888487026688

686名無しさん[転載禁止]:2023/10/17(火) 01:11:39 ID:uOO3c2f2
>>684の取材は7月末だな

Abby Hall | ホール アビー🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿🇯🇵@wasabihall
セレッソ大阪、お邪魔しました!⚽️
香川真司選手、お話をお伺いさせてくれて本当にありがとうございました!
@crz_official | @S_Kagawa0317 | #UEFA
ttps://twitter.com/wasabihall/status/1685973888487026688

687名無しさん[転載禁止]:2023/10/23(月) 07:55:54 ID:uOO3c2f2
【C大阪】香川真司が来季のクラブ残留を明言 プロ19年目の来季はタイトル獲得が最大の使命に
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/202310220001446.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

セレッソ大阪の元日本代表MF香川真司(34)が、来季もクラブに残留することが22日、分かった。

この日、大阪市内で行われた練習後、来季も残留するのか問われた同選手は「はい」と明言したもの。
自身の去就を口にするのは復帰後初めてで、セレッソへの深い愛着を示した。

けがによるコンディションも心配されたが、今季リーグ戦はここまでチーム唯一の全30試合に出場し、2得点で中盤の複数のポジションで活躍。
主将MF清武がけがで離脱する中、仲間の手本となり、試合では確かなリーダーシップも発揮している。
現在7位のC大阪は、香川のゲームコントロール力がなければ、上位争いできなかったと指摘する声も多い。

香川は来季だけにとどまらず、現役を引退するまでC大阪でプレーすると証言するクラブ関係者もいる。

前日の広島戦では人生初のアンカーを務めた。0-0の引き分けで、連敗を3で止めた香川は「初めてのポジションだったが、広島にいい守備ができたところがあった」とした上で、
現在4試合連続無得点の攻撃には「もっと、決定機を増やさないといけない」と課題を挙げた。
28日の大阪ダービーへは「1回休んで、また切り替えます」と再出発を誓った。

688名無しさん[転載禁止]:2023/11/22(水) 15:44:19 ID:Hy93N/lc
香川真司のC大阪復帰の経緯 小菊監督が初めて明かした珠玉のエピソード
ttps://www.nikkansports.com/premium/sports/news/202311160000759.html

689名無しさん[転載禁止]:2023/11/22(水) 15:49:13 ID:Hy93N/lc
小菊さんと香川の厚い信頼関係がわかる良記事
今季は手術明けの上合宿にも参加できず調整が難しそうだと思っていたがここまでまさかの全試合出場
周囲のサポートと並々ならぬ努力の賜物だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板