したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

香川真司 新避難所 Part9

1名無しさん[転載禁止]:2022/02/26(土) 21:07:10 ID:qqSuM9vs
Official Website
ttp://kagawashinji.com/
Twitter(@S_Kagawa0317)
ttps://twitter.com/S_Kagawa0317
Facebook
ttps://www.facebook.com/shinjikagawa
Instagram
ttps://www.instagram.com/sk23.10/

※他サイトへの転載は禁止しています。
※荒らし、煽り、自演、誹謗中傷など迷惑行為は禁止しています。削除・規制対象になります。
※節度を保ったコメントのやり取りをお願いします。
※荒らしはスルーを推奨しています。削除依頼をお願いします。

香川真司 新避難所 Part8
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43936/1631380489/

855名無しさん[転載禁止]:2022/07/04(月) 16:54:17 ID:bfUw7m7I
HBvL有料記事より ドレスデン戦後 ホラーバッハプレカン 1:

ホラーバッハは合宿4日目の終わりにチームを称賛した。
「全員が献身的に練習に取り組んでいるのを見ると、満足感しかない。守備面は既に非常に良い。中盤も上手く仕事をやっている。
後から加入した選手はフィジカル面が不足しているとわかる。私はファビーニョがサッカーが出来ると(注:上手いの意)とてもよくわかっているが、彼は加入前に殆ど何もしていなかった。
だから(チームとして)オートマティズムを微調整する時間を失っている。ボヤも同じだ。
しかし私は彼らを責めるつもりはないし我々はベストを尽くしている。」

856名無しさん[転載禁止]:2022/07/04(月) 16:54:53 ID:bfUw7m7I
ドレスデン戦後 ホラーバッハプレカン 2:

ホラーバッハは日々前線の補強が来ることを願っているが、暫く時間がかかる可能性があることを理解している。ほぼ全てのチームが良いストライカーを探している(からだ)。

「前線に付加価値をもたらす選手を日々願っている。」

「2人必要だ。鈴木、原とクラウスを失ったが、その一方で後任(の補強)については殆ど聞いていない。
出来るだけ早く前線に付加価値をもたらす選手が欲しいので残念だ。しかしこれはフロントの仕事だ。その(補強が来るまでの)間、我々は練習に励み続ける。」

857名無しさん[転載禁止]:2022/07/04(月) 16:55:49 ID:bfUw7m7I
ドレスデン戦後ホラーバッハ プレカン 3:

ホラーバッハはまたベテラン選手たちを称賛した。

「ブルース、テシェイラ、ライストナー、香川のような選手がどのようにチームを牽引しているかを見ると驚異的だ。
毎日彼らは紐をつけて若手を引っ張っている。これは監督が夢見ていることだ(つまりこれは監督にとって理想的だ)。
バウアーがおらず残念だしいつ彼が戻ってくるかまだわからないが、その間、彼の代替としてヤンセンスが素晴らしい仕事をしている。
前線だけが悩みの種だ。月曜日は選手たちにご褒美をあげるつもりだ(おそらく休暇を与えるの意)。」

コイタはドレスデン戦ではプレーしなかったが、膝に違和感があり休みを与えられたとのこと

858名無しさん[転載禁止]:2022/07/05(火) 05:16:32 ID:bfUw7m7I
原はフライトの問題で合流が遅れたが月曜日のアラベスの練習に参加していたとのこと
ttps://www.noticiasdealava.eus/deportes/2022/07/04/alaves-empieza-sudar-ibaia-5774762.html

859名無しさん[転載禁止]:2022/07/05(火) 06:07:07 ID:bfUw7m7I
クラブ・ブルッへが香川のベシクタシュ時の同僚サイル・ラリンを獲得した
ttps://www.walfoot.be/news/2022-07-04/officiel--le-club-de-bruges-a-trouve-son-attaquant-et-cest-une-vieille-connaissance
香川がベシクタシュを退団後にブレイクしたようだ

860名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 05:18:09 ID:pIGxrQc.
HBvL有料記事より 香川のインタビュー 1
注:一部は他媒体で引用または要約されている
ttps://www.walfoot.be/news/2022-07-05/shinji-kagawa-epate-par-un-canari--cest-un-genie
ttps://www.voetbalprimeur.be/nieuws/1036965/kagawa-heb-nog-nooit-zo-n-zware-voorbereiding-meegemaakt.html
ttps://www.voetbalkrant.com/nieuws/2022-07-05/hij-speelde-samen-met-jongens-als-van-persie-en-reus-maar-bruls-is-een-genie-niet-normaal-wat-hij-met-een-bal-kan


香川真司はSTVVでこれまでで最もきつい (プレシーズンの) 準備を経験している。「毎晩8時にはベッドに入るんだ。」
カナリアスは月曜日にバート・ヘーリングで練習1回とラフティングを行った。その後スター選手の香川真司は話をする時間をくれた。
「でもあまり長くは話せないよ。寝ないといけないから。こんなにきつい準備は経験したことがない。」33歳の日本人は溜息をついた。

パノラマ(ローヤル)ホテルのテラスで椅子に横たわる香川は最後のリカバリーシェイクを楽しんでいる。
「ラフティングすらきつかった。」日本人は笑った。「あの後すぐにマッサージを頼んだ。もちろん皆冷たい水の中にいたし、漕ぐことが腹筋に来ているのを感じた。それもね…」

861名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 05:19:10 ID:pIGxrQc.
HBvL有料記事より 香川のインタビュー 2

記者:ホラーバッハ監督は厳しい練習を保証している、真司。そうなのかい?
香川:(深い溜息)誓って言うが、こんなにきつい準備を経験したことがない。ユナイテッドやドルトムントでは? 段違いだよ。
STVVではほぼ毎日、1日に2回練習してるよね。常に目一杯で。
いや、ドルトムントのクロップの下でもそんなことはなかった。
(ニヤッと笑い)ホラーバッハは明らかにクロップではないね。ホラーバッハは常に僕たちを走らせて限界まで追い込む。典型的なドイツ人(の練習)かって?いや、こんなにきつくない。

記者:これまでオーストリアで合宿をしたことがある?
香川:あると思う。ドルトムントではスイスでよくやっていたが。でもインフラに関してはここは素晴らしい。

記者:殆どの選手は8週間のオフを楽しんでいた。君は昨シーズンの後もう少し練習をすることに決めたね。
香川:古巣のセレッソで練習を続けられるように頼んだんだ。8週間は長過ぎると思った。だから更に3週間練習をした。
結局のところ僕には世話をしなければいけない家族がいないからね。良い決断だった。僕は昨季終盤になって徐々に調子を上げた。その流れをもう少し継続したかった。

記者:その後にオフに入った?
香川:多くの日本人が休暇を取ることを好む美しい日本の島、沖縄に行った。マヨルカ島になぞらえて見て。良かったよ。そこで十分に充電することができた。

862名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 05:20:01 ID:pIGxrQc.
HBvL有料記事より 香川のインタビュー 3

記者:今夏に君が他の場所 (つまりクラブ) を探すのではと心配されていた (注:サポやメディアの間で香川は夏に移籍するのではと心配されていたことがあった)。そうだったのか?
香川:サッカーでは何でも起こり得る。でも僕はSTVVに集中してる。このクラブで最初から1シーズン経験したいと思ってる。
全ての準備をこなし (準備万端で) 、できれば怪我なく。そうすればこのクラブに多くの貢献ができる。
オーナーは僕をここに連れてくる為に労を惜しまなかったので、僕はここで何かを証明したいと思ってる。

記者:W杯にも行きたがってるよね?
香川:そうだ。でも僕はW杯に集中し過ぎたくないとも思ってる。ホラーバッハが指摘してるように、オーストリア (合宿) からはユニオンとのリーグ戦初戦のことだけ考えてる。

863名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 05:20:43 ID:pIGxrQc.
HBvL有料記事より 香川のインタビュー 4

記者:STVVの新シーズンは何が可能 (だと思う) か?
香川:それならもう一度ユニオンのことについて話したいね。彼らは昨季何でも可能だと証明した
(注:ユニオンは2部から昇格したばかりの昨季にレギュラーシーズン首位、プレーオフの結果2位でシーズンを終えた)。
僕はSTVVでプレーオフに行きたい。僕らは勇気を持ってもう一度 (昨季のようにプレーオフに進むという) 夢を見るべきだ、そうだよね?

記者:それならばストライカーの補強が必要だ。
香川:その通り。でも補強は来るだろう。(補強できてないからといって) 僕は (プレーオフに行くという) 夢から目覚めないよ。まだ夏の初めだ。

記者:ドレスデン戦で君は数回 (ラストパスを) 供給したが、チームメイトたちは決め切れなかった。がっかりした?
香川:それは (つまりゴールを決め切れなかったのは) 当たり前だよね?カヤはもっと適応する必要がある。
それにこれだけ練習で足に負荷がかかっていると、PA内でなかなか鋭敏に動けない。今 (の段階で) はまだそうである必要はない。
良いシーズンを迎える準備ができるよう (今は) ハードワークだけが重要だ。足に鉛が入っていては (つまり足が鉛のように重ければ)、多くのゴールを確約することはできない。

864名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 05:21:22 ID:pIGxrQc.
HBvL有料記事より 香川のインタビュー 5

記者:昨季最終節のスタンダール戦では先発だった。それは可能なのか?香川とブルースの併用は?
(注:次の質問を見るに、記者はおそらく中盤の守備面への懸念から香川とブルースの併用が可能なのかと質問しているが、香川は勘違いしたと思われる。)

香川:STVVは2部からブルースを獲得したとよく聞く (注:ブルースはSTVV移籍前、当時ベルギー2部のウエステルローでプレーしていた)。
僕はそれが未だに理解できない (つまり2部にいたのが信じられない)。これまで多くの選手が現れては消えるのを見てきたが、ブルースは天才だ。
彼がボールを使ってできることは普通のことではない (つまりボールの扱い方が並外れてる)。そして彼は走り続けることができる。
彼と一緒に頻繁にプレーすることを楽しみにしてる。彼はビーストだ。

記者:中盤で誰が守備をするのか?コナテ?
香川:それとブルースと僕だ!僕たちはそれができるし、それを証明することができるだろう。

865名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 05:23:39 ID:pIGxrQc.
HBvL有料記事より 香川のインタビュー 6

記者:君はDMMが昨冬君を獲得する為に労を惜しまなかったと指摘したが、君は自分自身を少し彼らの広告塔のように見ているか?

香川:そうかもしれないが、僕はそのような見方をしたくない。若手をより良く (成長) させる為に僕は自分の役割を果たそうとしているが、テシェイラとライストナーもそうだ。
(僕らは) 経験があるからね。もし僕がここに日本の良い選手を引きつけて、STVVが遠藤、冨安、鎌田のような選手を育てられれば、もっといいよね?
誰もがその恩恵を受ける。

記者:夕食後は何をしている?ルームメイトとPlayStationでゲーム?
香川:信じられないかもしれないが、準備が始まって以降、僕は8時に寝て翌朝7時に起きるだけなんだ。
くたくたに疲れてる。でもそれも仕事の一部だ。(笑) 僕らはまだ生きてるよ。

866名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 06:28:32 ID:ZcNFxdrQ
>>865
ありがとうございます。
怪我なく頑張ってほしいです。

867名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 07:01:34 ID:j5ir552Q
>>865
いい記事だな。 訳してくれてありがとうございます。

868名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 14:33:33 ID:NAkM2HYw
>>865
なかなか読めない記事の翻訳ありがとうございます。
そこまでハードな練習で怪我だけはしないで欲しい。やりすぎ程怖いものはないから。

869名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 17:22:03 ID:x1Gi/Z/Y
>>866-868
どういたしまして
記者の誘導尋問に引っかからず非常に率直に答えており良いインタビューだったな

中3日の連戦で一度も休まず起用されているのは朗報だな
左手はともかく左足首のアイシングは気懸りだが
まあボールタッチが悪かったのはリエージュ戦だけだから軽い打撲か何かだったんだろうが
左足首には慢性化したものがあるからな
対人守備特に空中戦は調整中、運動量も徐々に上がっているとはいえまだまだだからこの辺りが上がった時や
これまでよりインテンシティが上がった試合で足がどう反応するか

870名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 17:29:55 ID:x1Gi/Z/Y
今日のインタビュー記事でファビーニョが香川とブルースのクオリティの高さに言及していた
まあこの2人は技術面で飛び抜けているからな
問題はホラーバッハがホームのボールを保持できる展開以外でのこの2人の併用をどう考えているか
ドレスデン戦前半ではFWのリブリチを左IHにし、ブルースは林との2トップだったのが気になるところだ
何にせよ香川は今季は負傷せずに状態特に対人守備や運動量を上げて行けるかだな

871名無しさん[転載禁止]:2022/07/06(水) 20:33:46 ID:x1Gi/Z/Y
7月5日の練習の映像
ttps://www.hbvl.be/cnt/dmf20220623_94151873

デ・リダーはこの2日コルトレイクの練習に参加しており移籍間近と見られている

872名無しさん[転載禁止]:2022/07/07(木) 04:54:54 ID:x1Gi/Z/Y
SV Wörgl戦は下部組織と新加入の選手主体で0-6勝利
HBvLの表記を見るにGKブーツ、最終ラインは右から橋岡(注:右CB)、テシェイラ、ヴァン・ヘルデン、
右WBファビーニョ、左WBボキャ、中盤はデュモン、スメッツ、デロージ、2トップにリブリチ、カヤ
2点リードした後橋岡は36分にデ・フォスと交代、後半はGKだけレンドフレスに交代
これまでの練習試合ではヴァン・ヘルデンはアンカー、デ・フォスはIHで起用されていたが
SV Wörgl戦では本職のCB起用だった模様
ttps://www.hbvl.be/cnt/dmf20220706_96485972

中1日のViktoria Plzeň戦に今日休ませた選手は出場するといったところだな

873名無しさん[転載禁止]:2022/07/07(木) 04:56:40 ID:x1Gi/Z/Y
日本時間 7月9日(土) 1:00~のViktoria Plzen戦は
下記のViktoria Plzeň公式youtubeでライブでも後日でも視聴可能
Viktoria Plzeňはチェコ1部リーグ昨季優勝、今季はCL予選2回戦から出場する

ttps://www.youtube.com/channel/UCemUcP3Rwmz6d9yrW1Vn3tw

874名無しさん[転載禁止]:2022/07/08(金) 06:03:17 ID:4svcvdy2
SV Wörgl戦にはSDピントの姿があったがFWの補強は未だ進展なし
7/7の練習は1回のみ、午後は映像解析が行われた
膝の違和感により練習を休んでいたコイタが練習に復帰

875名無しさん[転載禁止]:2022/07/08(金) 06:03:37 ID:4svcvdy2
STVVが昨冬獲得に動いていたスタンダール・リエージュのミュレカはベシクタシュへ移籍した

ホラーバッハが希望していたベルギーリーグ経験者でスピードがある大型FWにマッチしていたが
高額過ぎてSTVVには手が出なかったな

876名無しさん[転載禁止]:2022/07/08(金) 06:04:40 ID:4svcvdy2
昨季トルコにレンタルされていたCBブアトゥは合宿参加を許可されずスタイエンで練習している
ブアトゥは昨冬ベルギークラブからオファーがあったがフロントが許可しなかった
サポにブアトゥはフロントとは何の問題もなくホラーバッハとの関係が悪いと話していた模様
ホラーバッハはムスクロンでもブアトゥを殆ど起用しておらず昨季も同様でピウスが負傷していたにも関わらず起用されていたとのこと
SDピントもホラーバッハは好みがはっきりしていると話していた
ブアトゥはコナテとシュミットも移籍すると思っているようだ

877名無しさん[転載禁止]:2022/07/08(金) 17:28:12 ID:r8vTkuSA
Viktoria Plzeň及びSTVV公式によると今夜日本時間 1:00~からのSTVV戦は下記のサイトでライブ視聴可能

ttps://dailymotion.com/video/x82i18r

ttps://twitter.com/fcviktorkaplzen/status/1545306200790761472?cxt=HHwWgIC89avzg_IqAAAA
ttps://twitter.com/stvv/status/1545301662494908416

878名無しさん[転載禁止]:2022/07/08(金) 17:41:19 ID:r8vTkuSA
>>873訂正
Viktoria Plzeň公式youtubeでは今夜の試合は配信されない模様
>>877のサイトでライブ視聴は可能
大変失礼しました

879名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 01:47:21 ID:/wgbNzK6
香川明らかにスピード上がってるね。 プレッシングの初速が段違いだ。 というかCL予選前のプルゼニにこのレベルの試合が出来てるのはなかなか凄いな

880名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 01:48:36 ID:r8vTkuSA
今日はプレスと運動量が上がっているな
林との連携がもう少しあってくればいいんだが

881名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 01:50:03 ID:S15pn8Z2
でも中盤で見たいなあ

882名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 01:54:08 ID:r8vTkuSA
>>881
途中で降りてきて繋ぎ役になっていたな

883名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 01:54:42 ID:3ubzjKZo
最悪だ!前半見逃した! 3ゼロやん!
香川は点数には絡んだのかな??

884名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 01:57:29 ID:3ubzjKZo
なんか、香川が毎試合当たり前のようにスタメンに名を連ねてるのに感動を覚えてしまう...笑

シーズン始まっても本当に継続して欲しいわ

885名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 02:45:04 ID:3ubzjKZo
香川、盛大にPKふかしよった笑

886名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 02:50:04 ID:/wgbNzK6
今日のPK決めてればPKキッカーの座は安泰だったのによりにもよって枠外かよw

887名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 02:52:27 ID:S15pn8Z2
交代なし?
終盤は皆疲れてたかな
雑なパス多かったw

888名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 02:57:29 ID:r8vTkuSA
PKは疲労が足に来ていたから外す気がしていた
プレス、運動量、空中戦を含め対人守備が上がっていたのは朗報
後半途中から全員が皆疲れていた中でも動けていた方だ
試合開始前から何度か腰?足を気にしていたが体が然程重いわけでもなくボールタッチもまずまずだった
まあ疲労から何処か今ひとつしっくり来ていないところがあったのか

889名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 02:59:18 ID:r8vTkuSA
林へのスルーパスが3、4本あり後半序盤は何度も起点となっていたから結果が欲しかったところだな

890名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 03:07:36 ID:/wgbNzK6
同じ足元は上手くない選手でもクラウスとは合ってたんだけど林と香川ってなんかズレるよな

891名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 03:15:31 ID:r8vTkuSA
>>890
林は裏抜け、カウンターからのゴール、セットプレーからのゴールが得意で他は今ひとつだな
足元が収まらない
今日は後半で何度か収められなかった時に香川とブルースから言われていた様子だった
カヤの状態が上がればカヤの方が香川とは合うだろう

892名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 03:18:59 ID:r8vTkuSA
左WBのヴァン・デッセルと右CBのヤンセンスは穴となっていた
ライストナーも守備と足元の両方で弱さがあったがまだ状態が上がっていないということもあるだろう
ボヤも状態が上がっていないのか今ひとつ
足元が上手いと言われていたが今のところそうは見えないな
コナテも昨季と比べるとパスの判断や精度が今ひとつ

893名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 03:32:12 ID:/wgbNzK6
>>891
でも林のプレッシングはカヤよりも全然上なんだよな。 奪えるしファール貰えるしで。

894名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 03:40:47 ID:r8vTkuSA
>>893
自分も最初はそう思っていたがこの3試合を観直したところカヤも悪くはない
膝の負傷で7ヶ月離脱した後だからまだ状態が上がっていないが今後上がってくれば林の良いライバルとなると思う
タイプ的におそらく林のライバルとして獲得しているだろうしな
香川は対人守備で一番最後に上がってくる空中戦が良くなって来ており後半途中でブルースの疲労が顕著となってからは
中盤に下がりボールを競る・回収する・繋ぐと中盤でのプレーも問題がなさそうだったからそろそろIHで見たいところだ

895名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 03:41:35 ID:r8vTkuSA
現地のサポにも香川は良いパスを出していたのに不運だったと言われているな
ストライカーが必要だとも

896名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 03:58:59 ID:r8vTkuSA
シントトロイデンは今日合宿を終了
18:45発のミュンヘンからケルンへのフライトに乗る予定
(ケルンからシント=トロイデンまでは車で約2時間

897名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 03:59:34 ID:r8vTkuSA
今後の練習試合日程
7月13日 18:00 (日本時間 7月14日 1:00) STVV vs RFC Seraing
7月16日 ? STVV vs SV Meppen (ドイツ3部)

898名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 05:05:22 ID:r8vTkuSA
HBvL Viktoria Plzen vs STVV戦マッチレポート:
ttps://www.hbvl.be/cnt/dmf20220708_96524267

特に強固だった序盤~20分は林と香川がPA内に2度入ったが(得点には)成功せず
最初の得点はCKからアル・ダヒルが決め0-1
多くのプレッシングから力強いスタートを切った後STVVは若干ペースを落としたが香川が0-2に持ち込もうとした
香川がPA内で倒されたが審判がPKを与えることを拒否
ハーフタイム直前に橋岡が相手GKを交わしアル・ダヒルへ、アル・ダヒルが折り返し林が得点0-2
前半の最後にアル・ダヒルが更に得点0-3 アル・ダヒルが2ゴール1アシスト
後半再び香川が林へ素晴らしいパスを出し (注:前半にも林へのスルーパスがあった) 林が得点を決めるがオフサイド
60分にヴァン・デッセルがブルースへクロスを出すがヘディングシュートは少し弱すぎた
終盤はPlzenの足はSTVVより若干重かったがブルースのポゼッションミス (注:ボヤへのパスミス)から得点し1-3
最後の~20分間Plzenはフラストレーションが溜まっておりシュミットはもう1回攻撃を受けたが全て簡単に処理できた
最後の最後にボキャがPKを獲得、香川がキッカーを務めたが外した

899名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 08:22:49 ID:3wfXfg7.
>>894
そこでのプレーこそ真骨頂だからね。
ホラーバッハが香川をツートップにしてる理由はなんなんだろ。 中盤では守備強度に問題があると思われてるのかそれともプレッシングのスイッチ役にするためにトップに近い位置に置いてるのか。 昨日は流動的にポジションチェンジや降りてきてゼロトップみたいな形にもなってたけど あれだけ動けたらやっぱりIHで見たいよな

900名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 09:13:30 ID:0oqStjrI
>>899
FWが補強できていないことや香川の対人守備が上がっていなかったこともあるが
前線からの組織的なプレスを構築する為もあるだろう
アシスタント・コーチのマークス・フランツが前線からのハイプレス戦術をもう一段階高めたいと話していた
プルゼニ戦はインテンシティが高くなかったとはいえ守備時に前と後ろが一番噛み合っていた
昨日の後半は選手が疲れておりミスが多くなっていた
特に失点後はブルース(ボヤも)の疲労を考慮して香川は最終ラインまで下がって守備をし
ボールを回収したり繋いだりしていたといったところだろう

901名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 09:19:02 ID:0oqStjrI
ただ香川については試合前から腰?太腿?足首?を何度か気にしていたのが気懸りだ
終盤にかけてボールタッチが悪くなっていったのは疲労だけなのか

902名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 22:10:54 ID:xMBKoE4A
チェコメディアiSport.czがプルゼニ戦の香川を絶賛している
ttps://isport.blesk.cz/clanek/fotbal-1-liga-rocnik-2022-23/416625/zjeveni-proti-plzni-kagawa-skolil-obranu-horvathuv-vzkaz-v-japonstine.html
一部を要約すると

STVVの勝利はピッチ上ですぐに目を引いた小柄なMFによって導かれた。香川真司はプルゼニにボールの扱い方 (の巧みさ) を示した。
プルゼニ戦で日本人のフィールドプレーヤー3人とGK1人が先発した。際立っていたのは香川真司で攻撃的なCMFのポジションからチームを指揮していた。
「我々は中盤に少し問題を抱えていた。経験豊富な香川が我々の穴を突いて来た。主に彼がSTVVの試合のリズムを作っていた。」と敗戦後アシスタントコーチのホルヴィは認めた。

「彼はユナイテッドでもプレーしていたし、それはピッチ上で見て取れた。 (クオリティが高いのは周知のことで)彼については話す必要すらない。」とCBフィリップ・カシャが付け加えた。
ピッチ上で香川を止めることはできなかった。彼はコンビネーションを作り、ボールを散らし、彼の動きとスピードでプルゼニの守備に問題を引き起こした。
「僕はここでf***のように走っている」チェコ代表のDMFルカシュ・カルヴァフは3失点し香川がそれに大きな貢献をした前半に不満を溢した。
香川は理想的なパフォーマンスにあと1点足りなかった(注:外したPKの事)。
試合後、アシスタント・コーチのホルヴィは香川と一緒に写真を撮り、SNSで日本語のキャプションを付けた。「貴重な教訓をありがとうございました。」。
ttps://twitter.com/10Horvi/status/1545481766915506185
ttps://www.instagram.com/p/Cfwxr6BjjOZ/

903名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 22:44:46 ID:xMBKoE4A
>>902と重複するが
チェコ代表CBフィリップ・カシャの香川についてのコメント:
ttps://isport.blesk.cz/clanek/fotbal-1-liga-rocnik-2022-23/416615/kasa-po-zraneni-zpet-v-priprave-ostry-zapas-z-prohry-bych-si-hlavu-nedelal.html
記者: 巧みな香川真司がピッチを支配していたか?
「彼はクオリティが高い選手で、ユナイテッドでプレーしており、ピッチでそれを見ることができた。(クオリティが高いのは周知のことで)彼については話す必要すらない。」

アシスタント・コーチ ホルヴィの香川真司ら日本人選手についてのコメント:
ttps://isport.blesk.cz/clanek/fotbal-1-liga-rocnik-2022-23/416616/horvath-po-prohre-bojovali-jsme-sami-se-sebou-kde-mela-plzen-problemy.html

「この試合は先発で新加入選手がチームと初めてプレーしたので連携が難しかった。加えて相手には香川を筆頭に3人の優秀な日本人選手がいた。」

記者:ドルトムントとユナイテッドでプレーしたファイターが貴方(のチーム)をてこずらせた。

「我々は中盤に少し問題を抱えていた。経験豊富な香川が我々の穴を突いて来た。彼が主にSTVVの試合のリズム(スタイル)を作っていた。」

プルゼニは1月から負けなしだったそうだ

904名無しさん[転載禁止]:2022/07/09(土) 22:48:14 ID:xMBKoE4A
シュミットは移籍を希望しているがオファーがないとのこと
ttps://www.voetbalkrant.com/nieuws/2022-07-09/stvv-doelman-aasde-op-transfer-maar-geen-enkele-club-is-komen-aankloppen

905名無しさん[転載禁止]:2022/07/11(月) 19:43:48 ID:xMBKoE4A
ホラーバッハがインタビューで合宿中に誰がリーダーで、誰がそうでないかを見ることができ、
例えば香川真司は、非常に物静かな若者だが、間違いなくリーダーだと話している
またSTVV加入前、香川は長い間90分プレーしていなかったが、彼は(状態が)戻ってきており、加入以降進歩しているとのこと
非常に良いインタビューなので後ほど訳を挙げる
因みにバウアーは来週(注:インタビューが先週行われたならば今週)戻ってくるようだ

906名無しさん[転載禁止]:2022/07/11(月) 23:27:23 ID:3ubzjKZo
>>905
ドル2期以降も毎シーズンずっと追ってて
本当に深夜とかも起きてスタメンじゃないの落胆してその後1時間仮眠してまた、後半から出ないかなって観るという苦しい経験が記憶に新しいけど、
今シーズンはフルで楽しませてくれよ香川!

あの時は怪我とかでそもそもベンチにも入らないってわかってた方が期待もしなくて良くて楽だったなw

907名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 00:15:35 ID:9ZfjVA8g
STVVはヘントのFWジャンニ・ブルーノの獲得に既にオファーを2度出している
シャルルロワも獲得に動いている
ttps://twitter.com/sachatavolieri/status/1546493707188330496

ジャンニ・ブルーノはベルギーとイタリアの二重国籍
外国人選手の補強が多過ぎスカッドのバランスが悪かったから獲得できるといいが

908名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 00:29:53 ID:9ZfjVA8g
>>906
ドルトムント復帰後は負傷時以外は定期的に先発だっただろう
ベシクタシュは状態が上がり初先発だったフェネルバフチェ戦直後に内転筋を負傷
ギュネシュは代表に行かず調整して欲しがっていたが香川は3月の代表に行きその後は痛みを抱えながらプレーしていたから先発でないのは順当な判断だった
サラゴサも負傷時以外は定期的に先発だが負傷が多過ぎて復帰しては負傷の繰り返しだった
ホラーバッハは相手とホームかアウェーかに合わせ守備的に行くか攻撃的に行くかで布陣を変えると話している
以前何度か書いたが香川は負傷さえなければ少なくともホームのボール保持できる試合では先発だろう
アウェーでフィジカル重視、守備重視の戦術を取らざるを得ない時は控えで後半投入といったところだな
何にせよ一番重要なのは負傷なくフルシーズン過ごせることだな

909名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 01:55:02 ID:9ZfjVA8g
HBvLによるとSTVVはヘントとジャンニ・ブルーノの双方と1年のレンタルで合意

910名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 05:17:25 ID:9ZfjVA8g
ブルーノはオプションなしの1年のレンタルでレンタル料は70万€〜最大100万€
ヘントが年俸を全額支払う
手続きはまだ完了していないが合意済み

ttps://twitter.com/sachatavolieri/status/1546556536943697920?s=20&t=rBa1C8pc8sypyFgTRUAdng

911名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 06:31:53 ID:9ZfjVA8g
HBvLより ホラーバッハのインタビュー 1
(注:プルゼニ戦後に行われたもの。質問の詳細は省略されている。)

①合宿地のインフラについて
バート・ヘーリングは完璧だった。私は既に2度ヴュルツブルガー時代にここに滞在している。ブンデス1部の多くのクラブがオーストリアで合宿を行っている。
山の中の素晴らしい静かな環境で働ける。トレーニングだけでなく休息にも理想的だ。ここでは良いシーズンに向けて集中することができる。

②技術面について
技術面では十分な仕事ができた。良い練習をしたし、クリエイティブな選手、若手、ベテラン、強さがある選手とスピードがある選手のバランスが取れている。
私は誰がリーダー格で誰がそうではないかを見ることができた。例えば香川真司はとても物静かな若者だが、間違いなくそうだ (つまりリーダー格だ) 。
私にとってはチームに適切なバランスをもたらすことが問題 (重要) だ。

912名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 06:33:40 ID:9ZfjVA8g
HBvLより ホラーバッハのインタビュー 2

③戦術面について
私が (ここに) 来てからプレッシングサッカーは重要な要素となっている。しかしこのようなものは (構築するには) 時間がかかり、
チームの中に構築して行くためのプロセスがある。勿論、その(プレッシングサッカーをする) ための選手が必要だが、我々は大きな一歩を踏み出した。
私は受け身の (消極的な) サッカーではなく、積極的なサッカーをしたいと考えている監督だ。
時には相手やアウェーゲームに合わせなければならないことがあるが、それでもだ (それでも積極的なサッカーがしたい)。これが私の試合 (のスタイル) だ。

④フィジカル面について
我々は最大値の80%に達している。残りの20%は残りの2週間で付け足さなければいけない。我々は引き続きスピードとインテンシティに取り組んで行く。
香川はこんなにきつい準備を経験したことがない (と言っていた) って?ああ、それはどの監督の下でも選手みんなが言うことだよ。
こういった準備が嫌なものだと承知している。私自身も選手だった (からね)。しかしやらなければならない。

913名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 06:35:19 ID:9ZfjVA8g
HBvLより ホラーバッハのインタビュー 3

⑤守備面について
(合宿では) システムを更にもっと習得する必要がある若手が多くいた。彼らは未来の選手だが時間が必要だ。来週からは後ろでまたバウアーを頼りにできる。
ヤンセンスは彼のポジションに入り本当にファンタスティックな仕事をした。私は彼を大いに尊敬している。素晴らしい人柄で献身性があり、ほぼ全てのポジションでプレーすることができる。脱帽だよ。
来季を見据えて、彼が昨春に如何にヘンクの伊藤を抑えたか、スタンダールに対しどれ程力強かったか私は忘れていない。

⑥中盤について
コナテ、ボヤ、香川、ブルースと、私には多くの可能性がある。そしてデュモンも明らかに大仕事への準備ができている。私には選択肢がある。
対戦相手やホームでプレーするかアウェーでプレーするかによって、より守備的な布陣とより攻撃的な布陣を切り替えることができる。これは贅沢なことだ。
香川真司はSTVVに来る前は長い間90分プレーしていなかった。彼は(状態が)戻って来ており、加入以降進歩している。

914名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 06:36:50 ID:9ZfjVA8g
HBvLより ホラーバッハのインタビュー 4

⑦攻撃について
カヤはヴァン・デッセルと少し似ているケースだ。彼らはどちらもクオリティはあるが、彼らが何ヶ月もリハビリをして来ていたという事実を隠すことは不可能だ。
どんどん良くなって来ているが、ストライカーが必要なことは誰もが知っている。こういうストライカーが遅れて来る (補強される) のがベルギーリーグの特徴だ。
私もこれについてもうあまりやきもきしていない。フロントは私が何を必要としているか知っている。

⑧練習試合について
プルゼニに勝ったが、準備期間中の結果は私にとっては重要ではない。
プルゼニに対し私のタイプのチーム (つまりベストメンバー)を編成したのかって?まだそれは言えない。
全ての選手が全ての試合で100%の力を出してくれた。私が彼らに求めたのはそれだけだ。時に然程多くの交代の選択肢がなかったが彼らは皆それを受け止めてくれた。

915名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 06:39:36 ID:9ZfjVA8g
HBvLより ホラーバッハのインタビュー 5

⑨移籍と契約 (延長) について
ブルースのような選手たちが契約 (内容)の改善を待っているって?まあ君も知っての通り私の契約も来夏までしかない (注: ブルースの契約も来夏まで)。
昨季の力強い後半戦の後、何人かの選手は贅沢な (贅沢を言える) 立ち場にいることに気付いた。そうするとそれに (昨季の活躍に) 見合う分のお金を手にしたいというのがサッカー界でのやり方だ (注: 魚に付けるバターが欲しいと喩えている)。
選手が皆賢く、契約の問題が彼らのピッチでのプレーに支障をきたしていないことを幸運に思っている。
然もなくば、こういったことは (チームにとって) 落とし穴となる。契約書の作成は私の仕事ではなく立石やピントの仕事だ。

⑩開幕戦について
ユニオン戦では選手全員を当てにすることができることを願っている。
コイタだけは膝の問題によりオーストリアで殆どフルで練習をすることができなかった。だから彼は調整が遅れている。

916名無しさん[転載禁止]:2022/07/12(火) 08:16:51 ID:lya2s32I
>>915の最後の部分が抜けていた

だから彼は調整が遅れているが、(合宿中) 唯一の離脱者だ。幸いにも、ボキャという素晴らしい代役がいる。我々は開幕戦には (準備が整って) いるだろう。

917名無しさん[転載禁止]:2022/07/13(水) 05:54:51 ID:rPzZXMck
2日のオフの後昨日は2部練習、パスとフィニッシュの練習を行った
膝の違和感で離脱していたコイタがフルで練習に参加
下部組織や若手の中でデロージ、デ・フォスとヴァン・ヘルデンは不参加、スメッツとリブリチのみが当面の間、トップチームの練習に参加する模様
FWジャンニ・ブルーノのメディカルチェックが予定されていたとのこと
ttps://www.hbvl.be/cnt/dmf20220712_93536801?utm_source=twitter&utm_medium=dlvr&utm_term=hbvl&utm_content=article&utm_campaign=twitterfeed

918名無しさん[転載禁止]:2022/07/13(水) 06:07:26 ID:rPzZXMck
アンデルレヒト、リエージュ、ドレスデン、プルゼニとの試合での得点は林の得点以外全てセットプレーとPKというのが気懸りだな
林の得点も橋岡のPA外からのミドルシュートが弾かれた後のこぼれ球から
PA内での崩しや仕掛けは香川、ブルース、ボキャ、ヴァン・デッセルらから何度もしているがフィニッシュの精度が悪い

919名無しさん[転載禁止]:2022/07/13(水) 06:32:07 ID:rPzZXMck
下部組織の若手は合宿で篩をかけたといったところだな
練習試合を観てもデロージ、ヴァン・ヘルデンとデ・フォスはまだトップチームでは厳しいと思った
ヴァン・ヘルデンはHBvLの記者のお気に入りでインタビューまでしていた
インタビューの時にホラーバッハにまで話を聞きに行き
ホラーバッハもトップチームでもやれると太鼓判を押していたがリップサービスだったな

920名無しさん[転載禁止]:2022/07/13(水) 06:45:20 ID:rPzZXMck
因みにホラーバッハはインタビューでは下部組織の若手へのコメントは甘いこともあるがプレカンではそうでもない
まあ選手の好みがはっきりしている監督だからデロージ、ヴァン・ヘルデン、デ・フォスはそれなりに気に入っているだろう

921名無しさん[転載禁止]:2022/07/13(水) 06:50:31 ID:rPzZXMck
トップチームの練習に残ったスメッツとリブリチではリブリチはFWが手薄というのもあるだろうが割とやれていた印象だ

922名無しさん[転載禁止]:2022/07/13(水) 17:36:08 ID:R0Dc0a1I
STVVはブルーノの獲得で今季に向けほぼ準備が整った
前線は移籍期間終了までにもう1人補強の可能性はあり
その他の負傷中の選手や退団した選手たちの穴埋めはできた
また香川も必要な試合勘 (リズム) を養えている
ttps://www.voetbalbelgie.be/specials/stvv-bijna-klaar-met-huiswerk/2022/07/13/

923名無しさん[転載禁止]:2022/07/13(水) 17:36:21 ID:R0Dc0a1I
ブルーノはメディカルテストをパスした模様

立石は現在日本に帰国しており日本人のFWを獲得するのではないかと噂になっている
原の獲得は望み薄といったところだな

924名無しさん[転載禁止]:2022/07/13(水) 17:37:14 ID:R0Dc0a1I
今日のスラン戦はライブ配信なし
ttps://twitter.com/stvv/status/1547128698377105408

925名無しさん[転載禁止]:2022/07/13(水) 19:21:16 ID:/wgbNzK6
>>923
ブルーノは普通に久しぶりの大きな補強だな。
これで大方メンツは揃った

926名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 00:10:55 ID:70.OworU
ブルーノ、公式Twitterにも情報きてたな

今日は流石に出ないだろうけど楽しみやな
今日の試合、そろそろ香川には流れの中で点に絡んで欲しいな

927名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 01:03:31 ID:CJrzW/Bg
ブルーノいきなりスタメンか
香川もスタメン
てか開幕までもう10日なんやな

928名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 01:06:04 ID:3ubzjKZo
せっかく、香川もブルーノもスタメンなのに試合観れないの辛すぎる

929名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 01:43:17 ID:6nDjlq32
ブルースいなくない?

930名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 02:00:37 ID:RDTiTjxI
Twitter見るとブルースいないね
てか前半0-2で負けとるやん

931名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 02:07:21 ID:RDTiTjxI
日本語版のTwitter見たらブルーノスタメンじゃないらしいな
相変わらず適当やなぁ

932名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 05:21:56 ID:R0Dc0a1I
HBvLによるとブルーノは水曜日 (注:スラン戦前) にSTVVでの最初の練習をこなしたが足首を捻挫した為、スラン戦には大事を取って出場せず。
ブルースは昨季残り1年の契約で今季をスタートしたくないと明言しておりフロントは新しい契約を提示したがブルースは条件に不満。
この数週間交渉を続けて来たが合意には至らず、その後ブルースはスラン戦に出場することを望まないと発言した。
ホラーバッハのコメント
「こういうことが起こりチームにとってはとても残念なことだ。ブルースのやり方が正しいとは思わないが、彼が望まないならばプレーすることを強制することはできない。
勿論、ブルースは重要な選手なので解決策が見つかることを願っている。しかし彼はチームの為にではなく、彼自身の為に決断している。
勿論、監督としては苦労している。我々は一つのチームだ。私も契約が残り1年しかないし、多くの選手が契約の最終年だ。
チームを失望させる (苦境に立たせる) ことは好ましいことではない。ブルースが戻って来たら歓迎するかって?彼の頭がすっきりしているならね。」
一方でブルースは他チームからより良い年俸で具体的な関心があるとちらつかせており、スタンダールが噂となっている。
ブルースの契約は来夏までなのでSTVVを通さなければならないが、これまで具体的なオファーはない。(今後) 状況がどうなるか様子見だ。

933名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 06:25:02 ID:R0Dc0a1I
HBvL スラン戦マッチレポート
ttps://www.hbvl.be/cnt/dmf20220713_96467324

選手は練習の影響で全員疲れた印象でボヤのみがある程度のレベルだった。
バウアーが復帰、ブルーノは練習で足首を捻挫した為プレーせずブルースも不在。
先発はGKコッペンズ、最終ライン右からヤンセンス、ライストナー、アル・ダヒル、右WB橋岡、左WBボキャ、
中盤はボヤ、コナテ、デュモン、2トップに香川と林。
前半5分にSTVVに最初のチャンスで、アル・ダヒルのCKからライストナーがヘディングシュートもポストに当たる。
STVVが明らかにボールを保持し試合を支配していたが、スランが速攻で先制0-1。
STVVは左サイドでボキャと香川を介して相手をこじ開けようとし、それは時折成功したがPA付近でのラストパスと創造性が (足り) なかった。
昨季同様スランはカウンターのチームだった。ボキャが相手に抜かれたがボヤが助けに入った。
ボヤがリバウンドからシュートを打ったが僅かに外れた。前半終了数分前にスランが2得点目0-2。
後半はコッペンズ→シュミット、ヤンセンス→バウアー、ライストナー→テシェイラ、ボキャ→コイタ、デュモン→ヴァン・デッセル、香川→カヤ
練習の影響で全員疲れた印象だった。68分にボヤと交代でリブリチが入ったが相手との交錯ですぐに負傷しスメッツと交代。
スメッツのシュートは僅かに外れた。81分にアル・ダヒルも負傷でファビーニョと交代。林とバウアーが1-2にしそうになったが出来ず。

934名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 06:32:44 ID:R0Dc0a1I
しかしホラーバッハが選手が契約の問題があるとはいえ選手はピッチでのプレーに支障をきたしていないと話した直後にブルースが練習試合への出場を拒否とはな
立石が日本にいるのはブルースの代替探しかもな
香川もいるとはいえもう1人欲しいだろう

935名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 06:54:24 ID:R0Dc0a1I
HBvLの記者は香川はスラン戦で非常に良かったが林からのサポートがなかったとの意見
林がボールを収められず状態が悪いと言われているがおそらくプレシーズン開始から抱えている膝の問題の影響だと自分は思う
何にせよスラン戦は多くの選手が疲労から今ひとつのプレーだったとのこと
まあ本来ならば香川はIHで起用する意向だろうから2トップをブルースと林、香川をIHにすればまた変わるだろう

936名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 07:04:50 ID:R0Dc0a1I
>>935補足
林については元々足元に収まらないところがあるがプレシーズンを見るに昨季と比べ状態が悪いから膝の問題が影響していると思う
カヤはまだまだ先発には難しい状態だったようだから暫く香川は2トップ起用で香川、ブルーノ、林で回して行くだろう

937名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 13:39:07 ID:JyiWRiO6
HBvLのブルースについての記事(>>932)がvoetbalnieuwsに要約されている
ttps://www.voetbalnieuws.be/news/669188/hommeles-bij-stvv-sterspeler-afwezig-standard-een-piste#.Ys9s6RlFlvc.twitter

ブルースとSTVVは契約延長交渉で合意に至らなかった
ブルースは1年契約で今季をスタートすることを望んでおらずスラン戦に姿を見せなかった
ホラーバッハはブルースの行動を好ましく思っておらず自分も他の選手もブルースと同じく1年しか契約がないし、
ブルースの行動はチームの利益を考えていないと話している
情報筋によるとスタンダールがより高額な年俸でブルースに関心を持っていると言われているが
STVVは他のクラブから何も聞いておらずこのブルースの行動により簡単に協力することはないだろう
ブルースは数年前 (注:15-16シーズン) スタンダールでプレーしたが成功しなかった

938名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 13:44:13 ID:JyiWRiO6
因みに元記事(>>932)ではブルースはスラン戦が行われたゲールのスタジアムに自分の代わりに自分の猫を送ったと書かれている
記者のジョークなのか隠喩なのか不明
昨季ブルースは金銭面優先で動くと一部サポやメディアに言われていたがウエステルローも年俸を巡り退団したとの噂がある
良い選手なのに移籍を繰り返しているのは理由があったということなのか
スタンダールの噂が本当だとすると移籍金なしならば年俸を上乗せできるから契約を解除しフリーで移籍したいように見えなくもない

939名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 14:09:48 ID:JyiWRiO6
スラン戦前のwalfootより香川について:
香川は約束通りまだSTVVにいる
素晴らしいキャリアを持つ香川は (この2シーズンと比べ) 今回は自分の力を発揮できている
もし彼が彼の (本来の) レベルでプレーするならばカナリアスのキープレーヤーとなるだろう
我々のリーグにこのような逸材がいるのだから彼を上手く活かさなければならない
ttps://www.walfoot.be/news/2022-07-13/stvv-veut-continuer-sur-sa-lancee

940名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 21:13:36 ID:USV1vYnU
シント=トロイデンでの新シーズン、香川真司の目標は「得点かアシストで二桁以上」

香川はベルギーリーグの印象について問われ、「昨シーズンは昇格組がリーグ戦で優勝するなど競争力が高いと思っていますし、自分たちにもチャンスがあると感じました。
どの試合でも勝つチャンスはあると思います。自分たちを信じること、自信を持つことが大事になってくると感じています」と答えた。

香川は、2021-22シーズンにベルギーリーグ6試合1アシストを記録。新シーズンのさらなる活躍が期待される中、個人の目標について「得点かアシストで二桁以上を残したい」と回答。
「去年に加入してから目に見える数字は残せませんでした。今シーズンはいかに、目に見える数字を残せるかが大事と思います」とこだわりを明かした。

最後に、新シーズンの戦いに向けた意気込みも伝えている。
「去年の後半戦の形がベースになると思います。そこにどれだけプラスアルファの上積みが出来るか。
序盤での戦いでどれだけいいスタートが切れるかが大事になると思いますし、そこにフォーカスを置いています。STVVはプレーオフを目指すべきチーム。
そのクオリティは充分あります。選手たちの意識次第で成長していけると考えています」

「シーズンは長いので、やってみないと分からないところもあります。
結果が出ない状況が起きたとき、どう立て直すか、自分たちの強みを忘れずに戦えるかが大事になってくると思います。
方向性を統一しながら、見失わないようにタフなシーズンを戦っていきたいです」

ttps://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/belgium-stvv-newkit-press-shinji-kawgawa-20220714/bltdb52f1c17bc0cea0

941名無しさん[転載禁止]:2022/07/14(木) 23:04:09 ID:/wgbNzK6
>>937
ホラーバッハの言うとおりだ。 残り契約年数が一年の選手なんていっぱいいるだろうし気持ちは分かるがチームの顔でもあるベテランがこんな事やってちゃダメだろ。 ブルースが居なければ香川の出場機会も増えるだろうけどこの二人のプレーを見るのが楽しみだったし香川が出なくてもブルースが出てれば退屈しないと思ってたのに残念だな。 ユニの撮影にも居ないしポシャらなければ移籍だろうな。

942名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 07:20:32 ID:USV1vYnU
Sporza、HBvLよりミーカーズ会長のコメント:
ttps://sporza.be/nl/2022/07/14/stvv-voorzitter-is-ambitieus-de-lat-ligt-waar-we-vorig-jaar-ge~1657805508857/
ttps://www.hbvl.be/cnt/dmf20220714_93556537

来季の目標について:
「我々はチームをより強くすることに取り組んでおり (来季は) 昨季の順位 (9位) に水準を引き上げるつもりだ (つまり9位以上を目指す)。
勿論、ゼロからのスタートなので現時点ではあまり大胆な発言をすることは難しいが、我々は少なくとも昨季のパフォーマンスに匹敵するように (チーム作りに) 努めている。」
「プレーオフの一つに進出することは健全な目標だろう。新しいユニは幸運をもたらすはずだ。」

補強について:
「まだ終わっておらずもう1人ストライカーを探している。その後スカッドに起こる可能性のある変化に応じて (チームが) どう進化して行くか見ていくが、大枠は準備出来ている。
プルゼニ戦の後(から)良いシーズンになると感じている。」(注:スカッドに起こる変化は放出も含むと思われる)

ブルースについて:
「我々は契約延長をオファーしたが彼はすぐには満足しなかった。彼はもっとお金を得ることを求めておりそれは彼の権利だ。
失いたくない選手で残留させたいので我々は彼と話し合いを続けるつもりだ。彼は我々にとって重要な資産 (貴重な存在) だ。
彼は多くの創造性と多くのサッカーをもたらしてくれる。すぐにまた交渉の席につけるよう願っている。」

943名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 07:21:48 ID:USV1vYnU
TVLより ブルースについてSDのピントのコメント:
ttps://www.tvl.be/nieuws/stvv-hoopt-dat-bruls-wil-blijven-andere-club-meldde-zich-nog-niet-141121

まだ交渉中だ。ブルースは我々との契約がまだもう1シーズン残っており、すぐに解決策を見つけられることを願っている。
私に言えるのはクラブにはベルギー国内と国外のどのクラブからも正式なオファーが届いていないということだけだ。
(ブルースの代替として森岡はどうかと質問され)森岡は素晴らしい選手だが交渉はしていないし彼はシャルルロワの選手だ。
もし交渉するならば森岡と話す前にクラブと交渉しなければならない。しかし現時点では我々の主な目標は解決策を見つけブルースを残留させることだ。

944名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 07:24:06 ID:USV1vYnU
ピントはチクリとブルースの行動に釘を指しているな

945名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 07:32:30 ID:USV1vYnU
木曜日の練習は一回のみでブルース、ブルーノとアル・ダヒル (注:スラン戦で負傷交代) が不参加
ブルーノは水曜日の練習で足首を捻挫した為、金曜日にMRI検査を受ける予定
スラン戦で負傷交代したリブリチは練習に参加
ttps://www.hbvl.be/cnt/dmf20220623_94151873

946名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 07:42:58 ID:USV1vYnU
>>941
スタンダールの話をちらつかせて年俸をもっと上げさせたいか
年齢的に移籍金を支払ってまで獲得したいクラブはおそらくないだろうから練習や試合をボイコットして契約解除に持ち込みたいといったところだな
まあホラーバッハとチームからの信頼を失い本人のモチベーションも下がっているだろうから移籍がベストだとは思うが
STVVとしては契約が1年残っているから移籍を認めず契約延長もしないで飼い殺しても良し
ざっと見たところサポは年齢を考えればクラブが出している1年+1年オプションのオファーが妥当だという意見が殆どだな
ブルースは3年延長の2026年夏までの延長を求めているらしい
9月末に34歳となるブルースにそんなオファーを出すクラブはないだろう

947名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 07:44:37 ID:USV1vYnU
STVVと市はSTVVの新しい練習施設の建設の為のコルテンボスの既存の施設を改修・拡張することで合意
ttps://www.voetbalbelgie.be/specials/stvv-heeft-verhuisplannen/2022/07/14/

948名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 14:02:13 ID:NHjzeIiU
信憑性が定かではない媒体だが、STTVは原大智の復帰に向け尽力している
STVVへの移籍を強く希望している原と原の代理人とは既に合意、現在アラベスとの交渉が行われている
ttps://www.truineer.be/2022/07/stvv-heeft-akkoord-met-hara-en-management/

949名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 17:32:35 ID:mlWRocHM
HBvLでSDピントがブルースと前向きな会話をしたと話している
STVVは契約延長の提案をしそれについてブルースの決断を待っている状況で
ブルースは頭をはっきりさせるために数日間時間が欲しかっただけだとのこと
ピントはブルースの代理人と会い解決策を模索する
ブルースは今日から練習に参加する予定

950名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 17:44:34 ID:mlWRocHM
契約延長の交渉を始めてから既に3ヶ月半だからSTVVとしては最終的な提案を出しこれ以上は上乗せしない
ブルースが不満であろうとあとはブルースの決断次第、不満ならば契約延長はしない
仮にSTVVが設定した移籍金を支払うクラブが現れれば検討するが来夏まで契約があるから移籍はクラブ次第だとピントははっきりさせたといったところだな

951名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 17:45:51 ID:mlWRocHM
補強についてはピントはストライカー1人と左利きのCB1人の獲得に動いていると話しているがミーカーズはストライカー1人と話していた

952名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 19:42:07 ID:mlWRocHM
シント=トロイデンCEO、新たな日本人獲得の可能性を示唆「適切なタイミングで良い選手がいれば」
ttps://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/ptvv-new-japanese-player-20220715/blte9af8719224afb64

「昨シーズン限りで松原后選手と原大智選手が退団しました。日本人は現在4人となっておりますが、プレシーズンの段階で4人全員がスタートメンバーにいる状況です。
国籍関係なく自分たちで勝ち取るポジションではありますが、11人の内の4人が日本人という部分も含め、割合は気にしていかないといけないと考えています」

「これから新たにもう1人加えるというところに関しては、バランスを見ながら、チームの編成上必要であれば加えていきたいです。ここから絶対に獲らないということはありません。
寧ろ、適切なタイミングで良い選手がいれば、是非加えていきたいなと思っています」

953名無しさん[転載禁止]:2022/07/15(金) 19:48:44 ID:mlWRocHM
この立石の発言を見るに原の獲得については何とも言い難い
日本人の割合だけでなく外国人とホームグロウンの割合を考えないといけないからな

954名無しさん[転載禁止]:2022/07/16(土) 06:06:40 ID:mlWRocHM
昨日の練習は一回のみスタイエンで行われブルース、アル・ダヒルとブルーノも参加

今夜の練習試合の相手はSV Meppenがシントトロイデンへの移動をキャンセルした為、急遽Franc Borains (ベルギー3部) に変更された

7/16 15:00~ (日本時間 22:00~) STVV vs Franc Borains (ベルギー3部) 非公開
ライブ配信なし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板