したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

香川真司 新避難所 Part3

1名無しさん[転載禁止]:2020/07/20(月) 18:27:52 ID:TvgyO6Lc
Official Website
ttp://kagawashinji.com/
Twitter(@S_Kagawa0317)
ttps://twitter.com/S_Kagawa0317
Facebook
ttps://www.facebook.com/shinjikagawa
Instagram
ttps://www.instagram.com/sk23.10/

※引用はソースのURLなりを明記、コピペは最小限に
※950を踏んだ方はスレ立てお願いします
※荒らし、煽り、誹謗中傷など迷惑行為は禁止しています。規制対象になります。
※荒らしはスルーを推奨します。削除依頼をお願いします。
※他サイトへの転載は禁止しています。

香川真司 新避難所 Part2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43936/1581434972/

886名無しさん[転載禁止]:2020/09/04(金) 23:18:06 ID:1lxupQbk
PSMで例え少し香川を使ってもどう考えてもサラゴサのメンツじゃ442になるのが目に見えてるし出番なくなってくし補強もそういう補強だろ
香川来る前も442だったし金ないからまともなサッカーなんてできない

887名無しさん[転載禁止]:2020/09/04(金) 23:35:41 ID:dGSM3c.Q
サラゴサの何を気に入ってるのかは知らないし
個人的にはどこにそんな魅力あるのか、まるでわからないけど

今までのクラブと違ってサポが味方なわけでもないから
そのあたりもきついと思う

888名無しさん[転載禁止]:2020/09/04(金) 23:41:41 ID:5cn7O0rs
基本はやっぱヨーロッパに残りたいんじゃないの

889名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 00:31:11 ID:S15pn8Z2
単純にサラゴサを気に入ってるとかではなく1部でやりたいがためのサラゴサなんだろう
1部からオファーあるなら普通にそっち行くと思うがね

890名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 00:40:58 ID:h3aF6iNs
それなら去年マジョルカとか合意寸前とまで言われてたのに断るかっていう
これだけ外堀が悪い条件でもしも残るならもう意地とか昇格のロマン求めてるとかだろ

891名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 00:54:43 ID:S15pn8Z2
それは条件とかクラブ事情とか本人たちしか分からんから何とも言えんでしょ
流石に初スペインのあの頃と違って2年目の今では敢えて2部選ぶとかないと思うけどね
それに他リーグは眼中に無いだろうし

892名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 00:55:28 ID:ynQqrsu.
今度はガラタサライが香川狙ってるとか記事出てるわ

893名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 00:58:46 ID:VpOqArwU
SDのプレカン 1(注:ナルバエスの入団会見の後いつものプレカンのように個別の質問に答えている)

補強について:
我々は我々にとってファーストチョイスの選手たちを組み込んでいる。ナルバエスの獲得については非常に明確だった。監督が導入したいスタイルとナルバエスのプレースタイルの点で、彼は我々にとって重要な選手だ。
それぞれの選手の条件と我々のプレースタイルに沿って非常に明確な目的を持って行っている。
既に補強した4人の選手はチームの欠点を補う為に加入し、これからもまだ補強を行う。
最前線の選手をもう1人とサイドの選手をもう1人獲得する予定で、市場の動きによりもう1人選手が加入する可能性がある。あと3人補強するということだ。

放出について:
市場はまだ多く開いている。今は9月初めで10月5日まで(市場は)開いている。多くの選手がクラブを離れることになるだろう。
急いではいないし、プレシーズンの試合があり、全ての選手が多かれ少なかれ監督にレベル(実力)を示すチャンスがある。プレー時間を与えられない選手はいないだろう。
現時点でオファーがある選手がいるしクラブはそれぞれにとって何がベストかを評価しなければならない。
先にも述べたが、我々はあと3人補強するつもりだしスカッドがどのように構成されるかを見るつもりだ。
今季は普通ではなく下部組織からの選手を含めた大きなスカッドが(リーグで)優位に立つだろう。
クラブを去る選手はクラブが設定した条件で去るだろう。

894名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 01:00:22 ID:VpOqArwU
SDのプレカン 2

バラハの状態について:
全てが順調ならば来週には(練習に)参加するし実際には彼は練習を休んでいたわけではない。
練習場にバラハがいないからといって練習のインテンシティが同じでない訳ではない。
監督は全てを知っており、戦術カメラで練習を見ることもできるので、彼がこの最初の練習期間にいないことは障害ではない。
彼の復帰が早ければ早いほど良いのは明白だ。彼はこのチームのリーダーであり、来週には復帰できることを願っている。

香川について:
日本でのビザの問題を解決し明日合流する。彼もまた(他の選手と同様に)サラゴサのスカッドに席があるか監督に示すチャンスがあるだろう。
我々は収支のバランスを取らなければならない状況で、全ての選手が収支のバランスを取る為にチームに貢献できるのは明白だ(つまり財政難の為選手全員が移籍したり年俸を下げたりでチームに貢献できる)。
香川は我々にとって重要な選手だが、プレーオフの試合が始まったらスカッドの最終構成の中で彼の重要性を見てみよう。

ナシメンテについて:
彼は怪我から回復しているところで彼もまた監督と会い我々に何をもたらせるかを見せるチャンスがある。特にグループ練習で。来週には(練習に)参加できるか見てみよう。

895名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 01:01:59 ID:VpOqArwU
SDのプレカン 3

ラスレについて:
我々には3人の左SBがいる。このカテゴリーで優位にあるチームがニエトに関心を持っている。
このポジションで残留が確定しているのは(新加入の)チャバリエだけだ。
まだ9月の初めで市場が閉まるまで長いひと月がある。市場は全てのカテゴリーで非常に穏やかで止まっている状況だ。

パプについて:
彼には海外のチームから手堅いオファーがあり、我々は彼とサラゴサにとって何がベストかを評価しなければならない。来季パプが我々といるかは保証できない。

ラトンについて:
彼はトップチームのGKだが、第1GKでも第2GKでもポジションを確立していない。
彼はアルバレスとアゾンと第1GKの座を争わなければならない。シーズンは長く何が起きても不思議ではない。
我々からは移籍を提案していない。彼は数年我々と一緒にいた。
スポーツ面で非常に魅力的なオファーが届きラトンはクラブに移籍したいと申し出たが我々はラトンを移籍させるつもりはない。

896名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 01:06:08 ID:VpOqArwU
SDのプレカン 4

サパテールとロスについて:
サラゴサとしては彼らの移籍に関心はないが、彼らはセラーノ、フランシス、ヤニックと同じくポジションを勝ち取らなければならない。
歳は関係ない。監督は何年ここにいたかを見ないと理解している。
最初から全ての選手がポジションを勝ち取らなければならない。我々は厳しいシーズンから戻ってきて、以前に起こった全てのことが今季には当てはまらない(つまり過去の経験や実績は関係なく競争になる)。

若い選手の番号について:
彼らは100%トップチームの選手だ。彼らは我々の手堅い掛けだ。シーズンを通して登録の問題を抱えたくないので、
実質的にトップーチームで練習している下部組織を含めた全員が(おそらくセラーノ、ボルヘ、バゼルガを除いて)、トップチームの番号を付けるだろう。

897名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 01:14:37 ID:V7c/txcQ
いつもありがとうございます
ロスに関してはただの記者のタイプ的にいらないという
憶測だった感じかな
ガラタサライは日本人が勘違いしてるだけで1月の記事だね

898名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 01:22:38 ID:VpOqArwU
>>896訂正
掛け→賭け

899名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 01:33:12 ID:VpOqArwU
>>897
どういたしまして
サパテールとロスはエル・デスマルケの記者の憶測だっただけだな
おそらく下部組織からヤニックとセラーノをトップチームに上げたからCMF/DMFが多すぎると憶測したんだろう
まあこの2人は売却しても得るものがあまりなさそうだし記者も言っていたが2人ともクラブに忠誠心があり
長くキャプテンや副キャプテンを務めているから、現時点ではクラブは売却するつもりはないんだろう

900名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 01:46:17 ID:VpOqArwU
ここにきてラ・リーガが各クラブのサラリーリミットを上げると言っているな
過去3年間の売上平均の30%を加算できるらしい

901名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 01:58:03 ID:P4PnvA0I
香川はスペインでやりたいだけみたいに書いてるけどさらっとサウジとドイツからもオファーあったみたいに書いてね

Kagawa só

902名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 02:06:57 ID:VpOqArwU
ASにルイス・ペドロ・フェレールの香川についての記事が出た

サラゴサはあと3人選手を獲得したいがこの3人の年俸をサラリーリミット内に収める為に余裕を作らなければならない。
香川はSDとバラハの構想に入っておらず、カタールから€2mの年俸の提示を受け、サウジやドイツからもオファーが来ているにも関わらず、スペインでプレーを続けることを望んでいる。
他のスペイン1部または2部のクラブへ移籍できた場合に限りサラゴサとの契約解除に応じるが、現時点では真剣な(堅い)オファーがない為、退団までは長くかかるだろう。

やはりスペインに拘りがあるな

903名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 02:08:54 ID:VpOqArwU
>>901
書いてあるな
カタール、サウジ、ドイツからオファーはあるがスペイン国内はまだ緩い照会だけのようだな

904名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 02:23:43 ID:dPyYzpys
今度はバラハの構想に入ってないことになるのかw
なんかもう言ってることが真逆に行ったりきたりで笑えてくるわ

905名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 05:32:48 ID:VpOqArwU
>>895の補足
ニエトに関心を持っているチームは上のカテゴリーのチームと書いているメディアが多いが
会見を見て自分は同じカテゴリーでサラゴサより財政的にも選手層的にも優れているチームのことだと取った

906名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 05:45:10 ID:VpOqArwU
>>904
今季を通して色々なメディアの記事を見てきたが記者の憶測を断定的に書くことが多いから混乱するんだよな
憶測を入れようがないことでも例えば香川の契約年数が1年+1年だったり2年だったり、香川の年俸が44万ユーロだったり47.5万ユーロだったり
同じ記者が書いているにも関わらず記事によって違う
シーズン中誰か忘れたが選手が根も葉もない噂に切れて代理人と一緒に公に反論して記事になっていた

907名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 08:47:08 ID:IXJFA6wU
asの記事を真に受けるなら香川はサラゴサに固執はしていないしスペインでやれたらそれでいい。 スペインのクラブに移籍なら契約解除に応じるって事かな。 減給は応じるスタンスなのかな。
まぁ香川の移籍情報なんてギリギリまで記者にさえ報道されないからまだどこも何も掴んでないだろうけど。
サラゴサ側が契約解除でいいというスタンスなら香川にとってはありがたい話だね。

908名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 08:47:47 ID:IXJFA6wU
asの記事を真に受けるなら香川はサラゴサに固執はしていないしスペインでやれたらそれでいい。 スペインのクラブに移籍なら契約解除に応じるって事かな。 減給は応じるスタンスなのかな。
まぁ香川の移籍情報なんてギリギリまで記者にさえ報道されないからまだどこも何も掴んでないだろうけど。
サラゴサ側が契約解除でいいというスタンスなら香川にとってはありがたい話だね。

909名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 08:59:06 ID:jjK5ZVvA
減俸しなきゃいけなくなったのはクラブの都合もいいとこだから、
普通に解除はできると思うけどね
香川は独身で家族いないとはいえ、そんなこといきなりされたら
生活設計に支障でるだろう
雇ってるスタッフのこととかもあるし

数字も適当なら、最早日付ぐらいしか信用できないなw

910名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 09:15:42 ID:LtGaBDbk
>>900の続報
売上平均の30%を加算したサラゴサの来季のサラリーリミットは€7.93mで昨季とほぼ変わらず2部で9位
今補強候補に挙がっている選手のうちの3人を獲得して香川やグティが残留しても年俸は賄えると言っている者もいるが
まあ移籍金やレンタル料はまた別だしな

911名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 09:33:03 ID:LtGaBDbk
>>907 >>909
SDの会見全体をもう一度見たが、ラトン、サパテールとロスは移籍なし、ラスレはニエト次第、
パプとナシメンテ(練習で判断という短いコメントだった)は移籍の方向、
香川は財政的に売却したいがまだ決めかねているというニュアンスだった
これまでの中東、トルコ、ドイツなどのオファーの噂が正しいならば確実に移籍金が取れるしな
契約解除は市場の期日間近で香川が移籍を断固拒否している状況ならば別だが、市場が閉まるまでひと月あるし違約金が設定されているだろうから
現時点ではサラゴサにメリットがないだろう
寧ろ香川にとってはフリーになれるからスペインでの選択肢が広がる
昨夏に可能な限り減棒して移籍しただろうし果たして香川が減俸してまで残留を希望しているかといえば何とも

912名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 10:09:30 ID:Qnz2uVlI
サラゴサが完全移籍での移籍金を得ようとするより契約解除を望んでるとしたら、サラゴサがドルトムントへ300万ユーロ支払ったという話もドルトムントと契約解除してフリー移籍で加入したという話のほうの現実味が増すな
LFPの措置で給与上限に空きができて香川を残す余裕ができてもサラゴサが契約解除を望むのならフリーになって一部のクラブに手当たり次第営業をかけるしかない
今の香川の給与は50万ユーロ以下で幾ら経営難といえども一部だったら下位でも手が届くレベルだからチャンスはある

913名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 10:19:47 ID:jjK5ZVvA
こういう場合は万が一残っても、まず干されるだろうな
香川もスタッフなしで競技生活を続けていくのは難しかろう
とにかくフラットな立場の代理人が必要だね

香川のリーガに対するスタンスがクラブはどこでもいいなのか
意中のクラブがいくつかあってそこからオファー待ってるのか
とかよくわからないんだよな
442とかなら行ってもどうなんだろうって思うし

914名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 10:30:43 ID:LtGaBDbk
>>912
いやSDの会見を見るに現時点では最終構成に入るならば契約解除ではなく財政的に売却したいと考えているな
現時点での契約解除は寧ろ香川側にとって都合が良い話だ
ドルトムントへの移籍金はペップ・ビエルの売却益の一部を使った

915名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 10:31:34 ID:LtGaBDbk
>>914の訂正
最終構成に入るならば
→入らないならば

916名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 10:36:25 ID:LtGaBDbk
>>913
ぎりぎりまでクラブと駆け引きをしつつ市場期日までに決まらなければ契約解除をしてフリーになるつもりではないかと思う
ここ最近の報道を見るに代理人を変えたか新たに誰かが加わった印象を受ける

917名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 10:40:56 ID:jjK5ZVvA
>>916
誰かが加わったのだとしたら、それがいい気がするな

クロートの時みたいにいきなりクラブと関係が深かった代理人を
切っちゃうと、クラブの心証が悪くなって余計こじれるからね

918名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 11:53:09 ID:r8PWOwlI
スペインは本当当てになる媒体がない
地方ですらルールナハリヒテンみたいな正確な情報一切掴まず憶測だし話にならんな

そういや最近海外メディアの信頼度ランクの記事書かれてたな、大体普通のサッカーファンと同じ見解だった

ttps://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202008280001-spnavi

919名無しさん[転載禁止]:2020/09/05(土) 20:32:40 ID:yG7PHhsI
香川は到着してるのか?情報がデタラメな気がするな

920名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 05:29:59 ID:IXJFA6wU
>>919
ラロが5日に合流すると言ってるんだから帰っては来てるんじゃない? PCR検査もあるし初日からの合流はしないんでしょ。 若しくは移籍への動きがあったかどうか

921名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 06:06:35 ID:BFE2l5KU
エルチェとエイバルがグティにオファー

エル・ペリオディコによるとバラハはスポルティング・ヒホン時代に教え子だったFWミチャエル・サントスを獲得したいが
コペンハーゲンとの契約が3年残っていることと外国人枠が埋まっていることで今は獲得できない
フィジカルとパワーがあるFWで縦に行くバラハのサッカーに合うとのこと

922名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 06:30:35 ID:gvG1TbHU
>>919
昨日はPCR検査とメディカルだろう
合流しても他の選手からかなり出遅れているから暫くは個別メニューかもな

923名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 07:14:50 ID:grbGS.1U
望まれてない状況で居残るなんて香川が一番嫌うことだから移籍するはず
ファンとクラブから愛されながらプレーしないといけない選手だし

924名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 08:17:16 ID:0LUOBfCM
移籍はするはず しないと時間が勿体無い
しかしクラブからメディカルチェック中等のコメントもないのはクラブに着いてないのかと勘ぐってしまう。

925名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 10:22:55 ID:yH.RmfWs
一連の報道と会見を見るに色々駆け引きをしているんだろう
最初残留は香川の決断次第だと報じられていたがSDとバラハは最初の会見で香川の決断もあるが契約状況とスカッドの構成次第と慎重だった
その後香川にカタールとサウジからオファーと噂が立ち地元メディアが後追いで報じたが
ソースの信憑性は別として香川クラスならば中東、MLSなどのクラブから常時オファーがあるだろう
その後いきなりアラゴン・テレビ兼ASの記者ルイス・ペドロ・フェレールからサラリーリミットを浮かす為にサラゴサは香川と契約解除の交渉をしているという噂が流れた
飛ばしも多い記者だから信憑性は別として一昨日のSDの会見を聞いて香川側が流した可能性もあると思った
SDは香川について聞かれた時に財政収支のバランスを取る必要がある話していたがあれは減棒も含まれるが
どちらかというと選手の売却により財政収支を改善するという意味だった(エル・デルマルケ、エラルドもそう解釈している)
またSDはまだ市場はひと月残っており放出は急いでおらず、選手の希望もあるが選手はクラブが設定した条件で移籍するだろうとも話していた
要するにどの選手もただでは売らないということだ
仮にASの記事通り香川に中東やドイツからオファーがあるならば、香川にスペイン国内で移籍先が見つからない場合は移籍金が取れる可能性があるわけで、
期日までまだひと月ある今、サラゴサが契約を解除するとは考え難い
違約金もかかるし年棒総額の上限も引き上げられた為余裕があり、EU外枠もナシメンテやパプが移籍すれば空く(SDの会見の言い方だとこの2人は移籍の方向だと思う)
寧ろ契約解除で香川はフリーになり香川にメリットがある
この噂で香川の獲得に動くクラブあるだろうしな

926名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 10:27:26 ID:yH.RmfWs
>>925の訂正
ただでは売らない
→ただでは出さない

927名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 11:04:31 ID:aE7UehFY
マンUは金満だし、ドルトムント は香川のお陰で借金返済できたともいえるから、移籍の際選手とクラブのマウントに関しては色々やられたけど、ことお金に関してはさほど揉めずにすんなり済んだから香川はこの点に関して少し甘いのでは。
貧乏クラブはあっさり彼の思い通りにさせてくれるとも思えない。何より香川の問題は、蔑ろにされても、日本中がメディアの先導により国をあげてクラブを攻撃することがないこと。香川へ負の態度を取ったとしても、それに対するクラブ側へのダメージが名声的にも金銭的にもそれ程ないということ。大きな後ろ盾でもいない限り、そういう駆け引きが出来ないと身を守るのは難しい。そしてそういうことの重要性をあまり重要視していないということが、ドル2期から今までにいたる道程。
本人のプロフェショナリズムと根性でここまで頑張ってこれたけど、本人の頑張りだけでなんとかなる世界じゃない。

928名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 11:21:12 ID:aE7UehFY
ファーガソンとクロップは、クラブで力があり、彼を守ってくれていた。クラブで権力を確立していない監督下で同じようなスタンスでその後取り組んでも、同じような結果を得られるはずがない。彼はスターになり、監督よりも知名度があり人気もある存在になってしまっているのも監督から変な嫉妬心を受けてしまう危険性を孕んでいる。なんでも主張すればいいということでもないからそれこそ厄介。

929名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 18:14:28 ID:5MgRMJEQ
何も情報が出てこない

930名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 18:38:28 ID:IAjiQOZc
移籍に関しては要領悪い感は否めないけど香川のサッカー人生だから応援するだけ

931名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 18:57:16 ID:lq.rukNo
最新の公式の練習動画にはいない

932名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 19:17:52 ID:5SZ1ET4I
>>931
個別トレーニングだろう
他の選手は皆フィジカルトレーニングから始めてもう5日経ってるからな
日本でも調整していただろうが移動で1日かかってるしな

933名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 19:19:43 ID:5SZ1ET4I
アラゴン・テレビによると香川は今日PCR検査だそうだ
検査結果を待ち明日から合流だな

934名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 19:21:56 ID:5SZ1ET4I
>>933訂正
検査結果が分かり次第合流となっているから陰性ならば夕方の練習には参加するかもな

935名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 19:24:46 ID:5SZ1ET4I
>>934訂正
今日は夕方の練習はないようだ
月曜の朝の練習だな

936名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 19:37:57 ID:5SZ1ET4I
少し早いが立てておいた

香川真司 新避難所 Part4
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43936/1599388607/

937名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 21:24:53 ID:5SZ1ET4I
エラルドより:
香川は家族と会う為とビザの更新為に日本へ帰国した
サラゴサに戻っているが、ラ・リーガ、アラゴン州とスペイン保健省の規定に従い48時間で2回のPCR検査を受け陰性になるのを待っており、結果が陰性であれば練習に合流できる
バラハは香川(のプレー)を見て、彼と閑談しもう一年サラゴサに残留か退団か彼にとって何が望ましいか探らなければならない

938名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 21:48:52 ID:SC5kG6kE
バラハの現役時代の感じといいテネリフェの442の感じといいファブレの二の舞になる気しかしない
移籍考えてねえのかだけでも早く知りたいんだがなー

939名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 21:50:44 ID:5SZ1ET4I
サラゴサが昇格した場合に契約する予定だったボルハ・バストンはレガネスへ移籍した

エル・ペリオディコによるとアルメリアと1部のクラブ(名前が出ていない)がグティへの正式オファーを出したがどちらもサラゴサが設定した下限額(€5-6m)より低かった

940名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 21:57:37 ID:5SZ1ET4I
>>938
確かにファブレと重なるな
>>902の記事が正しいならばスペイン国内で移籍先が見つかれば移籍するつもりだろう
見つからなかった場合サラゴサに残留するのかは今後のプレシーズンの様子を見て考えるのではないかと思う

941名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 22:46:41 ID:WDLV8PpY
スペインからオファーあるだろうがあんな国にまだこだわってるのが本当なら残念過ぎる
ならなぜレアルに行かなかったんだよ
アトレティコだって バレンシアだって自由に選べたのに 今更仕方ないがここ2.3年のスペインに憧れる要素なんて何もないの気づいて欲しい
誰か香川に的確なアドバイスできる頭のキレる大人は居ないのか?前から思ってたがイエスマンしか置いてないのは絶対に良くない
自分の価値を自ら下げるのはやめてくれ

942名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 22:55:57 ID:S15pn8Z2
それはブンデスもプレミアも経験したからでしょ
あとはラリーガってな

943名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 23:09:01 ID:UzL6rQd.
自分がスペイン気に入らないからって香川に価値観押し付けるのやめようぜ

944名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 23:15:11 ID:Gh6djSn.
乾がのびのびスペインでやってるのに感化された部分もあっただろうが香川は日本で唯一の世界的な選手という香川ブランドがある選手なんだ
自ら選択肢を狭めて必要ない苦労はしないで欲しい
ここで言っても仕方ないな

945名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 01:20:30 ID:YKV85ieI
ま、ここだからいうけど他日本人選手をアゲているが、プレー見るけど別に普通で大したことないと思ってしまう
香川のサラゴサでのプレー集を観るが別次元のプレーしてっからな。なのに自分を過小評価するんだよな
過小評価するのはもっと自分はやれるという向上心があるからだろうが日本や海外ではその過小評価を悪意をもって香川ネガに利用してっからな。そこが不満
まあこれは香川にというより人を貶めようとするマスコミ連中に対しての不満になるんだけど

946名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 06:40:35 ID:5SZ1ET4I
>>925にはああ書いたが契約解除の噂は発端となった記者が記者だし、香川にカタール、サウジ、トルコからオファーがあると他媒体で報じられた後だからただの飛ばしの可能性もある
サラゴサが財政難でサラリーリミットもあり香川との契約続行が難しいことは前から言われていたしな
AS以外の最近の記事で一致しているのは香川が残留を希望しているという部分だが1部でのプレーが夢というのもあるが香川がクラブと街を気に入っているからという理由
おそらく香川のマルカとエラルドのインタビューからそう書いているだけだろう
減俸を提案しているというのは財政難もあるがサラゴサに来た時に他に良いオファーがあったにも関わらず年俸を1/10にしたことと
コロナでサラゴサの街に高額の寄付をしたからという理由
ASの記事では現時点ではスペインで移籍先を見つけない限りサラゴサと契約解除する気がないと断定的だがこれも真偽は不明
そもそも最初は残留は香川の決断次第という話で>>605の記事でエル・デスマルケは香川には幾つかのオファーが来ていて代理人は移籍に動いているとまで書いていたが、
契約解除の噂が出た後に香川は残留希望に変わった
まあ>>894のSDの会見の発言を見ると残留を希望しているように見えなくもないが、サラゴサと話し合い中や移籍先を模索中でまだ何も決まっていない可能性もある
昨夏の香川の移籍が掴めなかったことやイタリアの信憑性のないサイトがソースのカタールやサウジの噂を後追いで報じていることを考えると
地元メディアが香川に去就ついての正確な情報を掴んでいるとは考え難い

947名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 09:16:34 ID:IXJFA6wU
なんのソースもないのに記者の思い込みや憶測がまるで事実かの様に報道され他社も後追い記事を出すなんて「週刊実話」レベルだな

948名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 10:08:30 ID:cV5xwVoQ
やはり日本に帰国して家族と過ごしていたんだね
PCR検査メディカルチェック等を終えてさてどうなるんだろう

949名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 11:45:23 ID:LuGdMgCs
× PCR検査メディカルチェック
○ 2回のPCR検査

950名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 16:10:53 ID:gSqM/yko
久々に香川を見た
ttps://twitter.com/udnsports/status/1302738198813011968?s=21

951名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 18:11:12 ID:KU7OO9bA
サラゴサはマラガのアドリアン・ゴンザレスの獲得が近い(フリーになるのを待っている)
複数ポジションがこなせる選手だがおそらくグティの代替補強だな

952名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 18:25:58 ID:KU7OO9bA
>>937に補足
記事内では今季のサラリーリミットが昨季より€2m減るので財政収支のバランスを取るために
グティ、パプ、ニエト、ラスレ、クレメンテ、ロスと香川がクラブを去る可能性があると書かれている
しかしラ・リーガがサラリーリミットを引き上げた為サラゴサのサラリーリミットは€7.93mで昨季とほぼ変わらない(>>910)
またSDは会見でロスの移籍を否定しており、クレメンテの売却は今のところエラルドのみが憶測している

953名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 18:32:20 ID:KU7OO9bA
今日の朝の練習に香川はまだ合流していない
合流が1週間遅れたから個別トレーニングなのかもしれないが
てっきり土曜に1回目の検査を受けたと思っていたが>>937の記事では香川はサラゴサに到着して数時間と書かれていたから昨日が1回目の検査だったのかもな
PCR検査は1日1回で合流前に2回行われる必要があるから昨日と今日で2回の検査ならば合流は明日になる

954名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 22:12:26 ID:KU7OO9bA
>>951訂正
アドリアン・ゴンザレスには他に競合相手がいる模様
マラガでは1トップ、トップ下とボランチで起用されているな

955名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 22:26:50 ID:KU7OO9bA
ASによるとサラゴサはテネリフェのWGマティアス・ナウエルにも関心がある
おそらくフリーで獲得できるが問題は高年俸がネック(50万ユーロ)

956名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 22:36:26 ID:KU7OO9bA
アドリアン・ゴンザレスの代理人はバラハと同じだな
グティと香川の代わりという印象だ

957名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 22:39:53 ID:KU7OO9bA
アドリアン・ゴンザレスはメディカルチェックを済ませた
数時間以内に獲得が発表されるだろう
サポは香川の代わりだと言っているな

958名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 22:49:49 ID:V7c/txcQ
まぁ香川がどの段階で考えを変えるのかだけで移籍になると思うが
アドリアン・ゴンザレスはボランチの選手でグティの代わりだろう
そもそもトップ下・攻撃的MFを想定してないわけで

959名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 22:56:19 ID:KU7OO9bA
>>958
いやアドリアン・ゴンザレスは元々はトップ下の選手だな
今はポジションを下げてボランチをやっているがマラガではトップ下でも起用されていた
グティほどスペースをカバーするタイプではないとも言われている
バラハが4231をどの程度起用する気かだな

960名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 23:01:15 ID:V7c/txcQ
あぁ乾の同僚だったりしたのか
transfermarkt見たらここ2年ボランチが主になってただけみたいだな

961名無しさん[転載禁止]:2020/09/07(月) 23:22:25 ID:KU7OO9bA
会長のインタビューより:
シーズンチケットや通常チケットの売り上げから収入を得られないならば我々は他の方法を探さなければならない。
選手の売却は収入を得る方法の一つだ。もし適切なオファーが来ればクラブの存続の為に我々は検討しなければならない。
クラブが存続しなければ重要な選手を保持しても何も意味はない。

962名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 00:09:20 ID:IXJFA6wU
サラゴサに関してはもう香川は出て行くだろうから関係ないだろ。 香川はスペイン以外に出ていく気はないだろうしサラゴサが耐えかねて契約解除をしてくれるのを待ってるんだろう。 もしくは契約解除前提で決まるまでの間トレーニングをさせてもらってるかのどちらかかな。 今のスペインの情勢、年齢、EU外枠、去年の香川の成績を加味しても移籍金を払ってまで香川の獲得をするクラブはスペインには多分ない。 若手のグティが2〜3憶しか提示されてない時点でそれは明らかだろうからね。

963名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 01:12:37 ID:YKV85ieI
もう黙って見守っとけよ、うっせえな

964名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 01:18:05 ID:uSSqyZwM
君が見に来なければ済む話し

965名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 01:32:18 ID:YKV85ieI
現地報道の記事の信憑性があるのかその事実確認をするのは助かるが、毎度セルジオ口調の自称スペイン人記者が現れるが、うっせえなとしか言えません

966名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 02:03:01 ID:IXJFA6wU
>>965
お前少しは落ち着けよ。 ここはファンの理想や妄想だけを語るスレじゃないだろ。 本人が一番難しいスペイン以外の移籍を頑なに拒んでるんだからそりゃ話は現実的になってくるでしょ。
逆に言えばフリーになれればかなり香川サイドの選択肢は広がるのになって話だよ

967名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 02:16:00 ID:YKV85ieI
>>966
黙って見守っとけに妄想や理想?何言ってんだ
原地のスペイン人記者でさえ適当な憶測や妄想をしてるがその真似事を始めてるやつに黙って見守っとけよて言ってるだけなんだが。お前がすこし落ちつけよ
香川て黙って見守り応援されるて10年間一度もされた事ないからまじ同情する。

968名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 02:56:02 ID:V7c/txcQ
>>962
契約解除狙ってるかは分からないがあとは大体同意見
フリーにならないと厳しい

ってかグティはどんどん移籍先候補しょぼくなってるな
確率高そうなのは現状2部のアルメリアだし売れるのか微妙になってきたな
それがどう影響するかなぁ

969名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 04:42:33 ID:KU7OO9bA
アドリアン・ゴンザレスの獲得が決まった

入団会見でSDがどのポジションでの考えているか話すだろう

970名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 04:53:40 ID:KU7OO9bA
>>962>>968
サラゴサは財政的にもバラハのスタイル的にも香川はなるべく高額で売却したいんだろうが
香川の意思が残留か移籍かはっきりしないのがな
一度決めると考えを曲げないところがあるからな

グティは他にボランチの補強候補がいるクラブばかりから噂があったからな
噂があったグラナダはミジャを獲得したがミジャはポジションを守るがグティはポジションを離れて動きすぎるとの意見が多かった
富豪のオーナーが金を積むから高く売れるということでアルメリアが一番有力視されているんだろう

971名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 05:00:58 ID:KU7OO9bA
アラゴン・スポーツによるとグティにはエイバル、エルチェとアルメリアから正式オファーがあるが移籍金の提示がサラゴサの要求している最低額より低い
グティは1部のクラブへ行きたいがサラゴサはオファーが一番良いクラブへ売却したい

おそらくアルメリアになるだろう

972名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 07:40:20 ID:y4oOZ9nE
>>970
>一度決めると考えを曲げないところがあるからな

それが気に掛かる
サラゴサ入団直後に「サラゴサで結果を出せなければ行く場所はないと思っている」とインタで答えてた
サラゴサに拘るのでは?と思ってしまう

973名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 14:22:20 ID:BuRQ8H3A
生え抜きのグティでさえ移籍金の金額で一部にいかせてもらえないかもなのに香川の契約解除なんてあり得るのかな

974名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 17:24:41 ID:KgHQ0PTk
エル・ペリオディコによると、現時点でグティへの一番良いオファーはアルメリアの€3.5m
エイバルとレバンテからもオファーがあるがアルメリアより低い
ベティスは財源の確保をしなければならないのでまだオファーをしておらず、バレンシアは他の候補へ、エルチェもオファーをしていない
アルメリアはボーナスやグティの権利をサラゴサに一部残す事などを提案しているが、現時点ではサラゴサは全てのオファーを拒否している
グティは1部のクラブへの移籍を望んでいるが、アルメリアでも問題ないだろうと記者は憶測している

グティへのオファーもメディアによって変わるし憶測が多いな

975名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 17:33:45 ID:KgHQ0PTk
>>973
SDや会長の発言を見るに少なくとも現時点では誰もフリーで出す気はないと思う
サラゴサは第2の経営破綻の危機にあるしな

976名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 17:39:16 ID:BuRQ8H3A
>>974
アルメリアは練習設備等を見ても一部顔負けの環境だからな。 一部に移籍出来ないのならアルメリアに行くのはグティにとってはいい事だと思うわ。 でも昨日アルメリアはビジャレアルからグティとポジション丸かぶりの選手取ってたよね。

977名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 17:44:07 ID:KgHQ0PTk
>>976
オーナーが富豪だからな
アルメリアは破談になりそうだな

978名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 17:46:48 ID:KgHQ0PTk
ゴンザレスは練習に合流したが香川はまだのようだな

979名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 19:13:37 ID:Hc2yndvc
公式によると、グループ練習には加わらなかったが香川は練習場で練習していたそうだ

980名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 19:16:43 ID:Hc2yndvc
>>979に補足
ランニングをしている香川の写真が上がっていた
ttps://www.realzaragoza.com/noticias/el-real-zaragoza-contin-con-su-puesta-punto-de-pretemporada


他の選手より始動が1週間遅れているから個別でフィジカルメニューをしているんだろう

981名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 19:30:44 ID:Hc2yndvc
サラゴサはバリャドリードのセク・ガッサマに関心を持っている

982名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 20:00:20 ID:S15pn8Z2
正直香川以外の移籍情報いらなくね?
決まったときに書くだけで十分な気がするんだが

983名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 20:27:03 ID:Hc2yndvc
サラゴサの日本語公式は訳が間違っていることがあるな

>>982
ではそうしよう

984名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 20:37:01 ID:IXJFA6wU
>>983
いや、あった方がいいよ。 それによって香川の動きにも関わるんだからさ。 ゴンザレスは明らかにグティか香川の(グティ寄り) 代わりになる補強だし補強人数やポジションでそういう推測もたつしね。 いつも丁寧にやってくれて助かってます

985名無しさん[転載禁止]:2020/09/08(火) 20:58:30 ID:IAjiQOZc
あった方がいいに決まってる
なかったら過疎るよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板