したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2021四大戦

1しばはら:2021/04/12(月) 11:36:26
4/11(日)@舎人公園陸上競技場
⚠️1番近くにミニストップがあるが、まさかの日曜祝日は休み...西日暮里で乗り換えする場合、乗り換えの道中にセブンイレブンがあるので、氷とかはそこで買えた方が良い

担当:通過タイムwithゆうら

・コロナ禍だったけど、読み上げは普通に出来た。

・直々フリーの時間も作れた(その時に選手のマッサージしたり、Twitter投稿したりした)

・救急セットの備品
⇨今回、選手がうっかり安全ピンが留められてないことが分かり、ゴール待機の方まで取りに行った
⇨安全ピンとか小さめの備品は各自数本持ち歩いてると、すぐに渡せて安心かも

・スタンドが陣地のとき、ブルーシートの出番はほぼ無かった...せっかく持ってきて貰ったのに申し訳ないです😭

◎1日を通して何かあったらすぐにマネLINEに共有することが出来ていたのではないかなと思う
全体での連携は良く取れたと思う

◉(個人的な反省)当日に向けての準備や当日の仕事において細かい所が多々抜けていた。(バトンビデオの件/Twitterの風表記/Twitterの総合結果)次回以降の対校戦では抜けがないように細心の注意を払う

【感想】
幹部代になって初の対校戦&入部して初めての四大戦で、不安や緊張もあったけど、サポート中は冷静さを心掛けて挑めていたのではないかなと思います。大きなミスもなく無事に終えられて良かったです。全体を通して皆さんに助けられました😭✨ありがとうございました!!
次の関カレもこの調子で頑張りましょう!

2おおくぼ:2021/04/12(月) 18:15:18
担当:ゴール待機、アルバム更新、得点(たまに部カメラ)

●メモ
・最初に持っていた数は氷×2、水×1(500ml)、ポカリ×1(900ml)。結局氷もポカリも足りず、1ずつ買ってきてもらってしまいました。陣地から1つ氷追加もしました。
・正式記録が掲示されるところが遠く(100mスタート地点)、また掲示がめちゃくちゃ遅かった。
・10000mOPですが、当日レース10分前くらいに給水を各校で準備するよう?言われた。ゆづが本部からの招集に行ってくれて、判明した。たまたま紙コップを持ってきていたのでそれに水を汲んで用意した(100主幹が悪いと思う、、)。
・ポカリ大人気(みんな全体ライン読んでないのかなあ)。預かったのは寺田だけでした
・かなも書いてたけど、計測の人も安全ピン持っててもアリかも!◎
・氷渡した人→ダブルの人、津々、朱里、千尋、中距離ほとんど、長友。暑かったので予め袋に氷を分けたものを準備しておきました。割と良かった

●反省
・当日再検討したことが多かった。一平ちゃんのバトンビデオかぶり、みなみの欠席、10000mOPの給水など。
→仕方ないやつもあるけど、気づけるものはあったので全員でしっかり確認していきましょう
・全タスクの並立は難しかった。
→フリーが意外とあったので、今回のように人数を割けない時はフリーの人がやる、というのがいいのかなあと感じました。
・正式記録が出るの遅いのに選手に現在の得点状況を聞かれる
→順位が分かり切ってるときは正式出る前に概算してもよかった。
・ポリ袋が両救急セットに入ってなかった!

・風を確認せずに歴代記録!みたいなこと書いてしまった。
→確認する。

久しぶりの、新チームでの対校戦お疲れ様でした。超楽しかったし勝てたので嬉しいです!
ありがとうございました☺

3浮亀優月:2021/04/12(月) 21:22:05
【担当】フィールドビデオ、Twitter(跳躍)
【反省】
<走幅跳>
・審判の人の声が小さくて速報が難しかった
→選手に見に行ってもらったり、他校の選手のときはだいたいで順位を確認した。
・白川にくりかけ
→もえが動いてくれて助かりました。たくみも氷欲しがったりしてたから小さい保冷バッグに氷とテーピングとかを持ち歩いてもいいのかなと思った。
<走高跳>
・開始がだいぶ遅れた
→審判講習?をやってた影響で全然始まらなかった。遅れてること全体とかに流したほうがよかった?
・動画の撮り方
→横内がレーンの中で撮っていいか聞いてくれたけど、審判が厳しめで今回はダメだった。ダメなことのほうが多いかなとは思うけど、選手と話して近い方が良ければ聞いてもらうか聞きに行くかしてもいいかも。
・速報
→幅とかは3回で途中経過流せるけど高は最終だけになっちゃうから跳べたらそれだけ全体に流そうと思ったのと、最後の方はアナウンスもかかってたから流さなかったのでなんかごちゃごちゃしてしまった気がする。余計なことせずに最終結果だけ流す形にしておけばよかった。
<その他>
・フリーの時間
→幅と高の間が意外となくて、高も結構時間がかかったのでフリーの時間がほぼなくて他の仕事が出来なかった。
・記録の確認
→もう少し早く完成させたかった。水曜日に聞けなかった人は直接LINEで聞く感じでもよかったかも。今回でてない人でも間違ってるって言ってたから1回新入生の記録を加えたときにでも全員に全種目確認してもらいたい。
・リレーのオーダー
→今回は代表者会議で配れられる形だった。そもそも代表者会議が遅れてて(?)、提出完了の時刻には間に合わなかった。どこで貰えるのかわからなくてバタバタしたので競技者注意事項に書いてなかったら事前に確認したほうがいい?
女子の走順が間違っていた。招集のときに判明して今回は書き直しでなんとか変えられた。そもそも送ってもらったものが間違っていたようで、送ってもらったり聞いたときは必ず最終確認する。
・10000の給水
→10:00くらいに各校の代表者集まってって言われて行ったら、コロナでこっちでは給水用意できないから必要なら用意して欲しいって言われた。急いで選手に確認して、4000くらいまでにかけられる水がほしいと言われたので、紙コップに水入れて机に準備した。片付けはやってくれるような感じだったので袋だけ補助員の方に渡した。だいぶイレギュラーだったけどなんとか対応は出来たかなと思う。暑い時期で長い距離の種目がある時は競技者注意事項とかに給水について書いてあるか確認した方がいいかも。
【感想】
久しぶりの対校戦はやっぱり楽しかったし、勝ててよかった!!忘れてることとかもっとつめれるところがあったなと思うので、それは今後に活かしていきたいです。今後の対校戦がちゃんと開催されることを願います…!

4太田詩乃:2021/04/13(火) 16:12:14
【担当】トラックビデオ

【反省】
・10000のビデオでみんなを平等に写せなかった
 →意識が足りていなかった
・100mの8レーンよりを走る選手が最後写りきらなかった
 →事前にシュミレーションをしておく必要があった
・一橋の選手と他大学の選手を見極めるのが難しかった
 →事前にユニフォームやゼッケンの番号を確認する

【感想】
対校戦お疲れさまでした!!忙しい中、ちょくちょく私を気遣ってくださってありがとうございました😭今回の反省を次に活かせるよう、今後しっかり頑張っていきたいと思います。

5ゆうら:2021/04/13(火) 22:35:39
4/11(日)4大戦担当:通過タイム(かな)

〈良かった点〉
•マネの人数不足が心配されたが、当日はフリーになる時間も作れて良かったのではないかと思う。

•事前ミーティングなどの四年生の意見に助けられた。(ありがとうございました🙌🏻🙌🏻)



〈反省点〉
•久しぶりの対校戦、大会ということもあって忘れている部分も多かったが、四年生に助けられた。ただ、四年生がいないとミスにつながっていた部分も多かったので、大会の流れをノートに書いて忘れないようにしていきたい。


【感想】
4大戦で勝ててとても嬉しかったです〜!!
選手たちの喜ぶ姿、悔しいと泣いてる姿を見て、熱くなる場面がたくさんありました。
これからもマネージャーとして頑張りたいと思いました。

6久島:2021/04/14(水) 11:35:37
担当:投擲ビデオ

○全体的な反省
☆各自のフリーの時間などを細かく共有できていたのは良かった
☆選手のケガの状況についてもすぐ共有できていたため、対応も素早くできていたと思う
★ゼッケンの回収についての連絡し忘れてた
★Twitterの表記について
→風の表記がなかった。基本的なところなので、テンプレートを作る段階での準備不足かなと思う。Twitterチェックリスト作る?
・走高跳の全体ラインへの速報のタイミングは要相談?
・ミーティングで、前回の四大戦の反省点にも触れても良かったかも?

○個人的な反省
☆準備段階では、必要なもの(サムネ用のメモや、記録記入用紙など)全て用意できていた。

★投擲ビデオで、何本か撮り逃すことがあった。
→初試技の選手は予備動作がないため、すぐ投げる。ので、ずっとカメラ構えてないとだめ。3本目終わったあとは、順番が変わる(記録が低い→高い順になる)のと、オープンの人がいなくなるため順番がすぐ回ってくるので注意。

★マッサージ中、スマホを遠くに置いていて、電話に気づけなかった。
→まず、マッサージしますっていう連絡が必要だった。そして、スマホは片時も離さない。

・フリーの時間がかなり多かったので、仕事の多い人から何か巻き取っても良かったかも。

久しぶりの対校戦、まず勝てて良かった。けど、マネージャーパートとしてはまだまだこれからだと思うので、また次の対校戦に向けて強くなっていきましょう!そして遅れてすいません!!!!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板